シューティングはいつ頃からキモイゲームになったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 家事手伝い(関東地方)

3月26日発売予定の「トリガーハートエグゼリカ エンハンスド」(PS2、アルケミスト)のオープニングアニメが19日、
同社のホームページで公開された。
主人公のエグゼリカが空を飛び、敵と激しく戦うシーンなど約2分半のムービーで、
テレビアニメ「トゥルーティアーズ」を手掛けたアニメ制作会社「ピーエーワークス」が制作した。

「トリガーハートエグゼリカ」は、少女型戦闘兵器「トリガーハート」が第二の故郷・地球を救うために戦うシューティングゲーム。
通常版は8190円。グッドスマイルカンパニー(千葉県松戸市)制作の「ねんどろいど」シリーズのフィギュアが付いた限定版が1万3440円。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090320mog00m200019000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20090320mog00m200018000p_size5.jpg
2 家事手伝い(香川県):2009/03/20(金) 16:11:04.69 ID:S9B2pBtd
最初から
3 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/20(金) 16:11:25.70 ID:zXDvJ1HV
きもくないにょ・・・。
4 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 16:11:36.37 ID:PxzeFrpy
萌えキャラゲーが流行り出した頃だな
5 家事手伝い(兵庫県):2009/03/20(金) 16:11:36.64 ID:TjUR/DU1
オタ媚びじゃなきゃ儲けにならん
6 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 16:12:41.69 ID:maTE3HFa
自称硬派ゲーマーが買い支えてやらないから悪い
7 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 16:12:58.54 ID:xro/wl9X
どう考えてもパロディウスからだよな
8 家事手伝い(新潟県):2009/03/20(金) 16:13:06.00 ID:BFNcC0U6
蒸し姫様とかまあまあ萌えるじゃん
9 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 16:13:14.18 ID:eXlRy4T5
はいはい硬派硬派
10 家事手伝い(三重県):2009/03/20(金) 16:13:53.69 ID:5wpghRAd
R-TYPEは別の意味できもかったな
11 家事手伝い(北海道):2009/03/20(金) 16:14:30.19 ID:1OdUp0TR
今こそガンバード3を出すとき
12 家事手伝い(茨城県):2009/03/20(金) 16:14:52.70 ID:CLrY/0Hg
レイストーム以降はほとんど記憶がないな。
13 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 16:14:53.05 ID:eiExrvsO
超兄貴は反対側か
14 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 16:15:18.99 ID:OhtljmO6
アーケードのシューティングやってるやつはキモイ
キモさランキングで言うと
音ゲー>>>>>>>>>STG>>>>>>>格ゲー
くらいキモイ
15 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 16:15:51.88 ID:Cr9nWsrX
ゴーレムとかきもかった
16 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 16:16:26.27 ID:hqfGhDR8
>>14
格ゲー>>>>>音ゲー>>>>>>>>STGだろ
17 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/20(金) 16:16:32.51 ID:05+U7qzY
東方(笑)
18 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 16:17:02.58 ID:NZHW4QKH
19 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 16:17:05.00 ID:OALd7DqS
避けゲーとか言い始めた頃から
20 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 16:17:44.56 ID:ZLxnvlu7
>>14
そこら辺全部まとめてキモいと思う
しかしSTGは本当にゲセンから消えたなぁ
21 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 16:17:49.26 ID:c1rVzw9L
オトメディウスにはx絶望した
22 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 16:17:56.75 ID:pSCHZ2w0
こんなもん巧くなってどうすんの?
23 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 16:18:41.79 ID:te0C8daX
>>16
音ゲー=キモオタ&リア充
格ゲー=DQN&リア充
24 家事手伝い(兵庫県):2009/03/20(金) 16:18:56.90 ID:TjUR/DU1
オレっち創価の信者でハルヒ厨で元VIPPERなんスけどこのゲームは買う予定

むしろν即のオッサン連中が言う
ν「僕の考えた硬派ゲー」みたいなのはぜったい買わんし金まわしてやらん
25 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/20(金) 16:19:23.94 ID:H1rESQjx
トリガーハートのアンカーシステムってダライアスのキャプチャーボールの丸パクリだよね

音楽は良かった
26 家事手伝い(dion軍):2009/03/20(金) 16:19:34.80 ID:ct3/PG6w
同じ動画だけどニコニコのほうが画質良し

ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=DxATMfC1H_k
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17818
27 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 16:20:11.67 ID:hqfGhDR8
>>23
DQNだってドラマニはしてるしキモヲタだってバーチャしてるさ
28 家事手伝い(福岡県):2009/03/20(金) 16:20:39.87 ID:tXdgabHB
シューティングは当てることよりも避けるほうに主眼が置かれるようになってから死んだ
29 家事手伝い(愛媛県):2009/03/20(金) 16:20:56.73 ID:rx2q0u9k
STGブームなんて80年代で終わってるから
30 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 16:21:02.87 ID:yTRg+DFP
お前らが絶賛するはんはと難しすぎて出来なかった
全編ギャラガのボーナスステージ的詰め将棋みたいな
31 家事手伝い(山形県):2009/03/20(金) 16:21:03.54 ID:Sn2ZP2Av
STGって東方と斑鳩しかやった事ないけど
東方は死んでイライラするだけでどこが楽しいのかわからんし
斑鳩はそれなりに楽しかった゛ど、色変更で混乱してエリア2すらクリアできなかった
こんなん流行るわけない
32 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 16:21:55.02 ID:/M2kho7N
弾避けるだけで OH!NICE!とか「COOOOOL!とか
色っぽい声で言って欲しい

必死に避けてんだから評価してちょーよ
33 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/20(金) 16:22:11.29 ID:H1rESQjx
湾岸ミッドナイトとかスリルドライブもコーナリングテクより一般車避けが重要だからある意味シューティング
34 家事手伝い(愛媛県):2009/03/20(金) 16:22:29.86 ID:rx2q0u9k
>>28
逆だろ。一般受けしなくなって死んだからコア層向けに高難度のゲームが増えたんだよ。
35 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 16:22:37.79 ID:xPi/W0bm
全体からみたキモゲーの比率が一定のラインを超えると非キモ系の善良なゲーム愛好家が
「こんなのと一緒にされるのは嫌だ」と逃げ始めるので、いっそうキモ系の比率が高まる。
この恐怖のキモキモスパイラルに陥ったらもう終わり。
36 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 16:22:40.48 ID:lKvAVFDv
今残ってる会社と信者が宗教臭いから
とくにトライアングルサービス
37 家事手伝い(中国四国):2009/03/20(金) 16:22:43.22 ID:5Z257c0Q
ウルトラ警備隊最高に面白い
38 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 16:22:43.92 ID:vM+oD13W
シューティングに限らず
結局ヲタがハンコ絵が描いてあれば金を払うのが原因。
企業からすれば一番手軽に売り上げつけられるからな。
その代償として商品自体の内容が陳腐化していくわけだが。
39 家事手伝い(関西地方):2009/03/20(金) 16:22:53.15 ID:tqvvYPvl
>>31
お前がへたくそなだけだろ
40 家事手伝い(鹿児島県):2009/03/20(金) 16:24:05.46 ID:1XXS+OxR
昔からどうみてもアレなデザインが多かったような
41 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 16:24:07.99 ID:Fpy2RfIa
時代遅れなゲームをいつまでもやってる人種の集まりだからだろう
42 家事手伝い(兵庫県):2009/03/20(金) 16:24:26.06 ID:TjUR/DU1
>>38
お前、ラノベ書いて生計立ててる俺に謝れよカス底辺が
43 家事手伝い(石川県):2009/03/20(金) 16:24:34.99 ID:MCRx3Ntt
ゲーム天国やパロディウスあたりか?
44 家事手伝い(山形県):2009/03/20(金) 16:24:54.43 ID:uuB1uDI8
奇々怪界の小夜ちゃんは別格
45 家事手伝い(関西地方):2009/03/20(金) 16:25:04.77 ID:xk44jiQq
お前らの認めるゲームってほとんどつまらないよな
46 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 16:25:07.21 ID:966sQqRV
カツアゲの恐怖に怯えながらディフェンダーやりまくってました
47 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/20(金) 16:25:07.78 ID:H1rESQjx
ガンシューティングもうまい奴は大抵キモいな
警察官のリザルト画面で毎回敬礼してる奴がいてワロタ
48 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 16:25:28.33 ID:hqfGhDR8
>>31
STGなんかはパターン化による達成感を味わうゲームだからその批評は的外れ
楽しさを感じると言うよりはステージクリアによる嬉しさを感じるためのもの
陸上競技みたいなものだよ
49 家事手伝い(宮城県):2009/03/20(金) 16:25:50.90 ID:wclOneOD
箱なら高解像度版が1500円で買えるのに
低解像度の劣化版に泥人形抱き合わせて13000円とかマジキチ
50 家事手伝い(愛媛県):2009/03/20(金) 16:25:57.79 ID:rx2q0u9k
>>38
むしろオタのおかげで今まで生き残ってこれたんだよ
80年代に似たようなのが連発されまくって飽きられたのが衰退の主要因
51 家事手伝い(兵庫県):2009/03/20(金) 16:26:09.21 ID:TjUR/DU1
>>35
ゲーム業界に限った話じゃないんだがw
52 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 16:26:15.91 ID:ZLxnvlu7
ところでエグゼリカって面白いのか?
53 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/20(金) 16:26:37.42 ID:H1rESQjx
エリア88の悪口は許さないぞ
54 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 16:26:46.32 ID:JYdzL3yq
ていうか今のアケシューってほとんどヲタ向けな感じ
STGに限らず。一般人ウケ狙って作ってるゲームで当たったの無いだろ
55 家事手伝い(茨城県):2009/03/20(金) 16:27:27.52 ID:ZHaXefew
超兄貴から
56 家事手伝い(中国地方):2009/03/20(金) 16:27:43.87 ID:GZiuKE8N
オトメディウスでコナミオワタ 

鋳薔薇 ピンクスイーツ、ムチムチポークでCAVEハジマタ
57 家事手伝い(長野県):2009/03/20(金) 16:27:46.02 ID:Xz3W5j0k
昔からシューティングやってるのなんてキモいのばっかだったろ
昔からやってる奴らは東方キモいって言うけどどっちも同レベルでキモいから自覚しろ
58 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/20(金) 16:29:53.85 ID:H1rESQjx
あのタイトーがローゼンメイデンのSTGを出したことはあまり知られてない
超絶クソゲーすぎて速攻で黒歴史化
59 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 16:30:11.60 ID:072XXpAF
ニコで東方が流行り出してから
60 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 16:31:38.04 ID:ZLxnvlu7
>>58
近所でパケ見かけたがアレSTGだったんか…
61 家事手伝い(栃木県):2009/03/20(金) 16:31:39.55 ID:W/ld8YbB
常に硬派をいくケイブを見習って欲しい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3558940
62 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 16:31:39.91 ID:lKvAVFDv
お金を集めて〜→ファンタジーゾーン等
RPG風→キングスナイト
謎解き→スーパーゼビウス
ギャルゲー→プロギア
音ゲー→オトッキー
レース→バトライダー
奥行き3D風→スペハリ、アフターバーナー、ナイトストライカー等

うーん・・・
63 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 16:33:55.62 ID:JAPnVU4p
なんか爽快感のあるSTG教えろ
最近やったのはディアドラ
64 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/20(金) 16:35:02.44 ID:uT5WWeg8
全てはバトルガレッガからおかしくなった。
「人間がやるゲームじゃない。機械がやるゲーム」
あのせいで、ドンパチが遠慮のない弾幕ゲーになり
その後マニアしかやらない方向になっちまったww
65 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/20(金) 16:35:07.69 ID:H1rESQjx
>>63
アフターバーナークライマックス
もう絶滅危惧種だけど
66 家事手伝い(岩手県):2009/03/20(金) 16:35:25.06 ID:9elJo0hL
ケイブワロタ
67 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/20(金) 16:37:13.52 ID:GN2Q/r2O
SFCのツインビーだけでシューティングは満足した
68 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 16:38:56.72 ID:ijwk3A+b
虫姫さま
69 家事手伝い(山形県):2009/03/20(金) 16:40:53.97 ID:Sn2ZP2Av
>>39
>>48
それを含めてのこんなん流行るわけない
70 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 16:47:00.04 ID:xD7zP1VR
またスターフォースやりてーな
71 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/20(金) 16:51:01.62 ID:H1rESQjx
ドリキャス版はドライブ破壊ゲーなのでPS2版買います
72 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 16:55:18.49 ID:P6sSXStl
シューティングオタって何か別のものが見えてる感じ
73 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 16:55:32.28 ID:MTot8IFK
打って壊して点ガンガン入るゲームこそシューティングって名前にふさわしいよな
最近のはほとんど避けてるだけ
74 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 16:58:23.77 ID:bjyFpJja
XEXEXじゃね?
75 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 16:59:31.30 ID:IfdqT1ap
キモいエロシューティングといえばR-TYPEだろ
76 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 16:59:50.54 ID:ZyQNp37y
キャラが萌え系でもちゃんと弾幕してれば問題ない
77 家事手伝い(関東地方):2009/03/20(金) 17:03:10.16 ID:CLIHHAR2
最近の冗談みたいな数の弾避けるゲームやってる奴尊敬するわ。
マジでニュータイプかなんかだろあいつら。
78 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 17:03:59.94 ID:Z2T3hIEL
弾幕ゲーって、敵も自機も撃ちっぱなし状態でヒョコヒョコ微動して避けるだけなんだろ?
じゃあもう攻撃とかなしで一定時間よけるだけのゲームにしちまえよ
79 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 17:06:05.08 ID:YFCoydQ2
エスプレイドってのにすげーはまってワンコインクリアできるまでやりまくったな
ハチマキ巻いてるショートボブのキャラは男なのか女なのか今だにわからない
80 家事手伝い(兵庫県):2009/03/20(金) 17:08:51.39 ID:W9Bnvx1q
デスマはどうだったんだ? 最近の玄人志向STGとは違って初心者にもお勧めって聞いてたが
81 家事手伝い(京都府):2009/03/20(金) 17:09:03.31 ID:q6mtqUxR
未だにイメージファイトがクリアできないんだが
82 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 17:10:56.63 ID:IfdqT1ap
>>80
「どうだった」ってのがどういう意味だかわからんが難易度的にはかなり優しい部類
この俺が3クレ目でクリアできてしまったくらい簡単
83 家事手伝い(関東):2009/03/20(金) 17:11:11.93 ID:7j3Qy5lC
>>78
つシルバーガン


caveがヲタに媚びはじめたのは、ぐわんげ辺りからか…
その前のケツイはウホッで別の層がターゲットだしなw
84 家事手伝い(茨城県):2009/03/20(金) 17:12:52.71 ID:is1cEdlC
キモオタがやってるゲームだよなこれ 例外なくアニオタぽいデブがやってる
85 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 17:13:21.76 ID:ltDuWDPY
>>78
それ既にあるぞ
86 家事手伝い(関東):2009/03/20(金) 17:14:12.28 ID:6+ha81pb
>>1
人形ついただけで5000円も高くなるのか
87 家事手伝い(山形県):2009/03/20(金) 17:14:16.19 ID:Sn2ZP2Av
88 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 17:15:03.28 ID:JAPnVU4p
>>65
PCでできるやつねーの?
89 家事手伝い(新潟県):2009/03/20(金) 17:15:13.91 ID:V/WXg/Zn
>>31
言い方を換えると画面の半分が安地
90 家事手伝い(関東):2009/03/20(金) 17:15:16.94 ID:7j3Qy5lC
でも何でターゲットがキモヲタなんだろうな…
あんなの迷惑でしかない。
91 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 17:15:22.85 ID:ndeTIZxF
一人で来てるやつがよくやってるな
何時間も
92 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 17:16:27.56 ID:Z59awZIp
大往生あたりが末期だな。
それ以降はクソ過ぎる。
93 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 17:17:42.03 ID:s03mlQq2
>>90
ジャンルが末期になると
一部のオタク狙いになる。

まずシステムが複雑になってマニア向けに、最後は萌え狙いに。

ジャンルが出だしの頃は色んな人が興味持ってくれるけど
一定時間たったらもう新規の獲得は絶望的だから。

こればっかはどうしようもない。
94 家事手伝い(新潟県):2009/03/20(金) 17:18:48.32 ID:3xXl2LIQ
硬派なライデン4は壮絶に爆死したしな
そら萌えで集客するわ
美少女なしで成功したの最近ではグラディウス5くらいじゃね
もう最近じゃないか
95 家事手伝い(西日本):2009/03/20(金) 17:19:16.91 ID:x6HTW599
頭脳戦艦ガルはスクロールRPGだからな
96 家事手伝い(京都府):2009/03/20(金) 17:20:26.40 ID:kSYxazYH
じゃあキモくないSTGってどんなんだ?
97 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 17:20:54.91 ID:s03mlQq2
戦闘ヘリでゲリラを撃ち殺すゲーム
98 家事手伝い(関西地方):2009/03/20(金) 17:21:27.00 ID:lgQkIZ2I
>>93
格ゲー音ゲー全部そうだな
最近はRPGも
ゲーム全般がそうだな
99 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 17:25:27.78 ID:bnZENFYA
有野の挑戦状のSTGがちょうどいいわ
スタープリンスだったっけ
100 家事手伝い(山形県):2009/03/20(金) 17:26:16.52 ID:Sn2ZP2Av
>>96
FPS
101 家事手伝い(静岡県):2009/03/20(金) 17:27:12.28 ID:gEs7mMu8
べつにメジャーにならなくてもいいじゃないか
一部のマニアのみが楽しめるようなジャンルでも商売として成り立つなら
みたいなことを東方の作者が言ってた気がする
102 家事手伝い(茨城県):2009/03/20(金) 17:27:29.13 ID:6bxDA4uN
で 超兄貴は
103 家事手伝い(新潟県):2009/03/20(金) 17:27:42.34 ID:PgXR4J3A
104 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 17:28:16.82 ID:Z2T3hIEL
>>83
レディアントシルバーガン?っていうの動画見てきたけど
普通に撃ち合ったり動き回ったりしてたぞ

じゃなくてもう流れ作業的に、受動的にこなすのが楽しくなっちゃってる奴は
何のためにショットボタンを押すの?っていう
105 家事手伝い(山形県):2009/03/20(金) 17:29:29.21 ID:Sn2ZP2Av
>>104
東方の耐久スペルとか・・・
106 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/20(金) 17:29:54.02 ID:ghOoX2Re
今こそ次世代バンゲリングベイを
107 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 17:31:41.20 ID:o0E6OieR
シューティングはお家でヒーリング目的にやるもんだよ。
かっこいいBGMに身をゆだねて、頭空っぽで撃ったりよけたり。
だから電撃イライラ棒的避けと複雑な稼ぎを強要されるケイブシューティングはあまり好きでない。
雷電2や4みたいなシンプル系と、ザナックやガレッガみたいなランダム性強い系がいい。
108 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 17:31:51.81 ID:srvSrrQl
シューティング衰退は似たようなコピペ弾幕ゲーしか出さないケイブが元凶
109 家事手伝い(静岡県):2009/03/20(金) 17:31:59.04 ID:gEs7mMu8
>>104
ダメージの要素がないと、正面近接で速攻とかボムで飛ばしたりとかができないじゃないか
110 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 17:32:02.05 ID:s03mlQq2
シルバーガンのラスボスのことだね。

敵が完全に無敵で
一定時間避けられればクリアになる。

弾幕の主流なCAVEゲーなら
基本はザコい敵にノーマルショット、硬い敵にレーザーを使い分けたりってなる。
あとスコア稼ぎするならショット止めたり撃ったりって作業も入る。

ボス戦に関しちゃほとんどがレーザー撃ちっぱしながら避けるだけだから
ショットあってもなくても同じかな。

ただ実際ノーショットプレイやると分かるけど、タレ流しでもショットあるかないかは
爽快感に大きく関わってくる。
111 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 17:35:02.02 ID:ltDuWDPY
>>108
大復活は初心者の俺でも楽しめた
よってケイブは悪くない
112 家事手伝い(福島県):2009/03/20(金) 17:35:09.69 ID:cC6GPR3P
シューティングよりガンシューの方がキモイよね。神プレイしてる奴に限るけど
113 家事手伝い(関東):2009/03/20(金) 17:35:21.85 ID:vULfd4Cx
ゲーセンでSTGやってる奴って
如何にもオタクっぽい奴しかいなくて気持ち悪い
114 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 17:36:11.50 ID:sW3b3ZWk
家庭用の売り上げについてはRPGに負けるもんなぁ。
もちろんシューティングだってやり込み出来るわけだけど
子どものころはとくにコストパフォーマンスでRPG選ぶ。
115 家事手伝い(新潟県):2009/03/20(金) 17:38:24.29 ID:3xXl2LIQ
>>111
大復活いいよな
下手糞だけどストロングスタイルで俺つえーできるし
116 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 17:38:26.58 ID:yuBtm/LJ
諸悪の根源はガレッガ。異論は認める
117 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/20(金) 17:39:17.32 ID:ciuiLBwV
ニュー速でSTGスレが立つ度に
俺はHellSinker.を勧めるのだ
的の攻撃をかいくぐって攻撃を撃ち込むのは快感
ずっと自分のターンするのもたまらんしな
118 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 17:39:27.13 ID:UauQRbAL
キモさの方向性が変わっただけだろ
昔からドドンパチとかサラマンダとかやってる奴はキモかった
119 家事手伝い(東日本):2009/03/20(金) 17:39:43.40 ID:K5P82NrO
虫姫さまとかあのへんからか?
120 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 17:40:14.99 ID:id/DONt6
新規がいない
覚えゲーを否定するような連中ばっか
シューティングだけじゃなく格ゲーでもなんでもゲームなんて反復練習するもんだろ
121 家事手伝い(チリ):2009/03/20(金) 17:40:32.23 ID:El+pi4qo
STGは昔からキモイ(ある意味神)プレイ出来る奴は多かっただろ
開発がそれらキモプレイを目指して作るから、初心者お断り、糞ゲーになったのが多すぎる。
グラV高次週とか斑鳩ダブルプレイとかなんだよ。すごいけど、キモイ。いや、でも凄い。
122 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 17:40:39.97 ID:s03mlQq2
美少女キャラ使いはじめたのは? っていうんなら
相当前からだと思う。
123 家事手伝い(山口県):2009/03/20(金) 17:41:39.23 ID:ZvkWRNHv
ゲーム天国が元凶
124 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 17:42:00.38 ID:cuY20IK7
ストパンのSTG出せよ
同人はイラネ
125 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 17:42:20.19 ID:srvSrrQl
>>111
初心者が楽しめるのは当たり前
同じゲームばかりでマニアが食傷を起こしたって話なのに
126 家事手伝い(兵庫県):2009/03/20(金) 17:42:52.81 ID:BfTUg1qB
グラディウスXのトレジャー外注は大成功だった。

いまのコナミじゃもうパロディウスの路線しか無理
127 家事手伝い(山形県):2009/03/20(金) 17:44:09.43 ID:Sn2ZP2Av
>>120
ゲームが楽しいのは学習、思考の結果であって記憶そのものが楽しい訳じゃない
アドリブ要素のほとんどない悪い意味でのパターンゲー
こういうバランスのとり方はゲーム文化が出来たばかりのファミコン時代だからこそ許されたのであって
ある程度成熟してきた現代ではまともな人間は面白いと感じない
128 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 17:44:59.76 ID:WBZ1t2Hu
20年前ぐらいからずっとキモイ
129 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 17:45:24.04 ID:N/5zCNdF
久々にSTGやろうと思って箱のオトメディウスとかいう奴買ったらギャルゲーで噴いた
130 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 17:46:23.84 ID:4kPXoR/u
>>108
ケイブ云々の前にニッチ化してたよ
時代的にはFC、PCEあたりがメインでSFCあたりではかなり縮小してたろ
そもそもの衰退の原因はハドソンがキャラバンやってコアゲーマーを創出したからだよ
131 家事手伝い(青森県):2009/03/20(金) 17:47:08.52 ID:tA6HoO66
メタスラ3のラストステージの入り方は神
132 家事手伝い(京都府):2009/03/20(金) 17:47:13.94 ID:uOaY9r/i
コットン出たあたりからかな
133 家事手伝い(九州):2009/03/20(金) 17:47:17.66 ID:JPCUMTZP
スターソルジャーを越えるシューティングはない。
134 家事手伝い(チリ):2009/03/20(金) 17:47:26.71 ID:El+pi4qo
>>129
あのパッケージとタイトルでギャルゲーと思わない方がどうかしてるわw
135 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 17:48:16.56 ID:ltDuWDPY
いいからSTGに詳しい奴東方大復活以外で簡単なやつ教えてくれ
R-TYPEは一度死んだら装備無くなって実質終わりだし
式神の城はエクステンドしないし
136 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 17:49:21.08 ID:id/DONt6
>>135
カプンコ19XX
137 家事手伝い(チリ):2009/03/20(金) 17:49:50.17 ID:El+pi4qo
>>135
「お嬢様は魔女」
さあ、早く中古屋に行ってPS版ToHeartを買う準備をするんだ。
138 家事手伝い(新潟県):2009/03/20(金) 17:50:36.84 ID:3xXl2LIQ
>>135
原始島2
139 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 17:51:04.71 ID:QbCeILd0
フィロソマ
アインハンダー
プロギアの嵐
レイシリーズ。

が好きな俺にお薦めのSTG教えてくれ
140 家事手伝い(兵庫県):2009/03/20(金) 17:51:21.39 ID:BfTUg1qB
>>136
意外とプレイヤーのゴリ押しプレイだけですすめるからな
特に1943(無印)は
141 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 17:52:32.39 ID:lhSsERGQ
>>135
東方超鈍器
142 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 17:53:03.82 ID:o0E6OieR
もしXbox360を持ってるなら、シューティングラブ200X。これが一番簡単で、かつ一番面白い。

あとはなんだろうね。ティンクルスタースプライツとか。
PS2ではリメイク版+アケ版のやつと、ADK魂ってやつに収録されてる。

やったことないけど、DSのスペースインベーダーエクストリームは最高らしい。PSP版はうんこらしい。
143 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 17:53:22.95 ID:srvSrrQl
>>130
ニッチ化した後の対応がまずかった
弾幕ゲーを乱発するのになんら新機軸を盛り込めず陳腐化をリードした

ハドソンはむしろシューティングを競技化して活性化させた功労者だった
ハドソンの衰退はPCエンジン、64と負けハードに傾倒したため
144 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 17:53:36.09 ID:4kPXoR/u
>>140
シューティングって基本それでいいのに、途中から勘違い作品多いんだよな
一種の宗教の状態

苦しみを超えると幸せ(このゲームにのめりこめます)になれます
みたいな

ストライカーズとかその極みだな

敵が変形したりするのは評価できるが・・・
145 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 17:54:38.83 ID:1Mx7YQz/ BE:284083788-2BP(1151)

女性キャラが原因なら、ダライアスとか
146 家事手伝い(山口県):2009/03/20(金) 17:54:40.29 ID:ZvkWRNHv
ティンクルスタースプライツが斬新で面白かった
147 家事手伝い(山形県):2009/03/20(金) 17:54:53.67 ID:iM3rrZid
R-TYPEなんてガチガチのパターンゲーなんだから復活は余裕だろ
二週目だって実質7面後半以外はそんなに難しくない
148 家事手伝い(千葉県):2009/03/20(金) 17:54:57.90 ID:wgpEfcmQ
>>142
あの内容って考えると高い。プラコレ価格が妥当だわ
149 家事手伝い(北海道):2009/03/20(金) 17:55:15.94 ID:m8Vg5f7d
>>135
SONSON
150 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 17:55:23.17 ID:kS1mFI8m
雷電(1990年)までだろうな一般的なゲームとして扱われてたのは
その後はもう特殊なジャンルと化した

達人王とか雷電2とか馬鹿げた難易度にするから・・・
151 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 17:56:31.67 ID:A3dc70dK
>>135
ファンタジーフォース
152 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 17:56:32.98 ID:4kPXoR/u
先週あたりもネタになってたけどアケ グラIIIは異常なレベル
当たり判定いい加減すぎ

SFC版グラIIIのアケモードとかいいだすなよ・・
153 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 17:56:34.22 ID:Vzsuo0dM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2367165
ケイブの迷走っぷりがヤバイ
154 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 17:57:44.71 ID:Q816VTEF
お前らがttのDVD買わないからPAがこんな下請けに甘んじる結果になったわけだが
155 家事手伝い(中部地方):2009/03/20(金) 17:59:21.35 ID:dExlZFI8
超兄貴あたり
156 家事手伝い(熊本県):2009/03/20(金) 17:59:25.02 ID:OMt4h5hb
ニッチ化も何も最初からすげえ客層狭いだろ
他に選択肢のない時代のインベーダーとかはともかく
157 家事手伝い(チリ):2009/03/20(金) 17:59:29.91 ID:El+pi4qo
>>142
DSのインベーダーエクストリームは面白いよ。
レーザーなんかでなぎはらったり、音楽と効果音がシンクロしててめちゃくちゃ爽快感がある。
ただ4面くらいからマジで難しくなるから、そうとう気合い入れんとクリア出来ない。
158 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 17:59:57.32 ID:4kPXoR/u
>>154
ゲームの下請けってどうなんだろうな
TV局相手のアニメとなると広告代理店とかにボラレそうだけど

というか英雄伝説空をアニメ化してください
159 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 18:01:27.38 ID:o0E6OieR
>>148
高くないだろ、全然。シューラブ2007(技能検定+エクスジール)プラスたくさんの新要素。
トライジールのリミックスと完全新作のマイナスゼロ。
DVDまでついててあの値段なんだから大サービスでしょ、内容の盛りだくさんぶりから言っても。
160 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:01:48.24 ID:wM6Cr4Y3
結局アクスレイやツインビー、パロディウスが死んだ時点でSTGは完全に一つの時代を終えた
成長するのはあくまでプレイヤー、台の関係上協力、妨害プレイが出来ないと言う形であったから仕方ないけど
結局LV製でどんどん自機が強くなるような継続してて楽しいようなシステムは作りだせなくなった

コナミがやる気がなくなったのが一番辛い
161 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 18:02:26.40 ID:IfdqT1ap
>>145
ティアットさん馬鹿にすんな
162 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:03:16.38 ID:srvSrrQl
敷居の高いXBOXでシューティング出しても分母が小さいので衰退が加速するだけだと思う

グラディウスの新作をPS3で出して上手に宣伝してやれば10万20万は行く
163 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:03:49.26 ID:4kPXoR/u
>>160
ハドソンもな
PCE以降まともにシューティング作ってないだろ
PSPのスターソルジャーが付いてるあれもかなり微妙な作品だし
164 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:04:50.45 ID:Q816VTEF
>>158
ゲームのアニメは全額制作費だしてくれるから下請けとしてはテレビよりずっといいらしいよ
PAはレイトンのアニメシーンも作ってるし
165 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 18:04:53.38 ID:ltDuWDPY
いろいろ教えてもらったのは嬉しいんだが
ググった結果今現在遊べそうなのは
ティンクル、奥様は魔女、ファンタジーホース、インベーダーエクストリームくらいか

就活終わって人生終わってなかったらやりまくるでござる
166 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:05:04.34 ID:4kPXoR/u
DS『スペースインベーダー』に萌えキャラか イベントで公開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237539542/
167 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 18:06:24.30 ID:id/DONt6
168 家事手伝い(群馬県):2009/03/20(金) 18:07:12.85 ID:wdCEzI/I
パンツァードラグーンがないだと・・・?
169 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:07:18.99 ID:qyxiKi3F
縦、横、FPSばかりじゃなくて、バイオのラジコン操作みたいな
めんどい操作と視認性のシューティングも作ればいいのに。
170 家事手伝い(京都府):2009/03/20(金) 18:08:02.62 ID:axMotftS
いいからビューポイントを移植してくれよ。
斜めスクロールという珍しいゲームの中では最高峰だろ。
171 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:08:22.49 ID:4kPXoR/u
>>169
そういうのはフライトシムっていうんだよ
MSとか昔から作ってるだろ
172 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 18:08:37.55 ID:o0E6OieR
>>162
今はシューティング出すなら360!的な流れが完全に出来てるから、PS3には行かないでしょう。
マニアの俺的にも、固まっててくれた方が楽でいい。
アケ基板がPCベースにウインドウズ採用が増えて、移植コストが低いのも360の利点なんだろう。

PS3に固まっててくれればそれでも良かったけどね。どうせ両方持ってるし。
だれかどの機種でもいいんで魔法大作戦移植お願いします。
173 家事手伝い(岐阜県):2009/03/20(金) 18:08:38.16 ID:3kYrtSqK
シューティング板はゲハ
・東方信者とアンチの暴れっぷりが酷く「東方」と書くだけで大量に釣れる
・そのため東方と名のついた糞スレ乱立(例:東方シューターはなぜ高学歴が多いのか)
・グレフというメーカーに異常なまでに粘着してる奴がいる
・どのゲームが撤去されただので大喜び。代わりに何が入ったかは割とどうでもいい
・一つのスレに一日中「うんこーーー^^」とか「べんじょーーー^^」とか一年近く書き込んでるキチガイコテがいる
 住人も既に見て見ぬフリ
・移植の際は処理落ち部分まで完全移植しないとネガキャンされる。発売日3日前にお通夜スレが立ったことも
174 家事手伝い(長野県):2009/03/20(金) 18:09:40.44 ID:EheGdEXx
>・一つのスレに一日中「うんこーーー^^」とか「べんじょーーー^^」とか一年近く書き込んでるキチガイコテがいる
2chって時々本物が居るから困る
175 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:10:30.87 ID:wM6Cr4Y3
>>162
無理だってば
付いていけないと最初からタカをくくってる奴が多いから
ぐわんげとか好きだけどさ
個人的に自動スクロールの時点でもう着いてこれない奴の方が多いと思う

例外的にRPGで戦闘がSTGっぽいとかそう言った感じだと受けが非常に良くなる気がする
後は絵で釣るしかないかなと
ストーリーの展開を見たくて金をつぎ込む層なんてのも居る訳だろうし、そういうのは家庭用に出せるとちょっと売れたりすると思うけど
176 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 18:10:59.96 ID:ltDuWDPY
>>167
上のほうのクリア未確認ってなんだよww
177 家事手伝い(東日本):2009/03/20(金) 18:11:19.01 ID:LLC2a9kg
>>7
クラブウォーロックがちちびんたリカになる理由がわからん
178 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:11:41.07 ID:qyxiKi3F
>>171
じゃなくてもっと映画的なカメラ視点のシューティングゲーがあっても
いいと思うのよ。パンツァードラグーンがそんな感じだったか。
179 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 18:12:07.93 ID:qSosjGZc
おっとエレノア・ワイゼンの悪口はそこまでだ。
180 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 18:12:28.22 ID:IfdqT1ap
>>169
バンゲリングベイはくそみそ言われているけど実は名作だぞ
181 家事手伝い(大分県):2009/03/20(金) 18:12:35.87 ID:6Ml7MbBb
ぐわんげって初心者向けみたいな言いかたされてるけど激ムズだよな
変なキャラ動かさないと悪いのがまたややこしい
182 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:12:36.91 ID:LR/uTLq9
女の子がでてこないかと思えば
神威とかそんな感じの中二センスネーミングがわらわら出てくる
理系大学生のオナニーみたいなのばっかでもっとキモかったでござる
183 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/20(金) 18:12:53.94 ID:38ZJb+uy
萌え化率が進んどるのはシューティングに限ったことじゃねぇだろう
184 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:13:42.06 ID:srvSrrQl
>>172
売上げが悪ければ流れは変わるよ

移植コストが低いというが、モチベーションが低いのかバグが多い
そういうところに限って追徴課金の予算がなくてバグフィックス出来ないとか
そういう問題がでてるのもご存知のはず
185 家事手伝い(チリ):2009/03/20(金) 18:14:01.55 ID:AkMkfRlZ
正直、初代グラディウスから萌えだったよね…
186 家事手伝い(群馬県):2009/03/20(金) 18:14:12.61 ID:Ab92wo15
もうテトリスしかできない
187 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 18:14:26.90 ID:0t+J/eIS
何時間も粘るヲタ発生→利益出ないので難易度上げる→以下ループ
188 家事手伝い(京都府):2009/03/20(金) 18:14:30.40 ID:axMotftS
>>168
たしかにあのシリーズは最高だよな。
オルタは素晴らしかった。
あの世界観の完成度と美しさは最高。

なぜセガはパンツァードラグーンの世界をもっと使わないのか不思議。
189 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 18:14:42.31 ID:IfdqT1ap
>>184
売上が悪ければ移植されなくなるだけだろ
190 家事手伝い(大分県):2009/03/20(金) 18:15:20.19 ID:6Ml7MbBb
>>188
オルタで死んだから
191 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:16:07.85 ID:4kPXoR/u
>>178
レイストームとかアインハンダーも3Dでカメラワークをこだわるけど
感想としては
・キャラを意識してでかく見せようとして画面で動ける範囲が狭い
・2Dを意識してるが敵の砲撃とか移動が1つ軸が多いのでわかりにくい
・爆発エフェクトなんかで敵弾が見えにくく死亡
192 家事手伝い(千葉県):2009/03/20(金) 18:16:21.93 ID:dzegJGUP
昔は別の意味でキモかったです
193 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 18:16:44.57 ID:zuMTQtME
>>135
ソーラーストライカー
194 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 18:17:08.92 ID:Z59awZIp
>>193
あれは安置わからないとBOSSつらくないか?
195 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 18:19:12.97 ID:TXV/RQD2
東方とかいうキモいのが出てから
196 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:19:52.13 ID:wM6Cr4Y3
初心者受けが良さそうで売れないゲーム
・スペースボンバー

受けは良かった気もするがなんか色々押しが弱い
197 家事手伝い(岐阜県):2009/03/20(金) 18:20:42.05 ID:3kYrtSqK
>>174
しかもそいつブログバレしてんのに開き直って粘着してんだぜ
他の奴はゲハ民程度の脳みそだが、こいつだけは本物のキチガイと言わざるを得ない
198 家事手伝い(大分県):2009/03/20(金) 18:22:24.09 ID:6Ml7MbBb
未だにダライアス外伝を超えるシューティングが出ないな
199 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 18:24:25.52 ID:a5Qzg1dB
東方厨が来るぞー
200 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 18:25:32.77 ID:zuMTQtME
マイナーなやつだと
スカイガンナーとか面白かったよ
PS2初期だからCD-ROMで処理落ち多いのが残念だったけど
201 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 18:25:43.36 ID:yMBkuNCf
このエグゼリカはさすがにボリすぎ
XBLAの値段なら納得できるが
202 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/20(金) 18:25:50.40 ID:38ZJb+uy
シューティングヲタってクリア不可能に作られたシューティングでも熱中しそう
203 家事手伝い(九州):2009/03/20(金) 18:26:37.49 ID:HMKQDhSH
>>198
連射機入ってて、白弾打てないとストームコーザーが倒せません!
204 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/20(金) 18:26:57.46 ID:38ZJb+uy
>>200
あれは敵無視してただ飛んでるだけでも面白かった
205 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 18:27:16.41 ID:yMBkuNCf
>>202
大往生2週目とかな・・・
206 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 18:27:31.34 ID:UO4KI1sn
>>202
ケイブの真ボスなんて倒せる奴のほうが圧倒的に少ない
207 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 18:27:45.82 ID:s03mlQq2
>>181
ぐわんげはシステムに慣れれば簡単になる

最初はキツいね
208 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:27:48.25 ID:LR/uTLq9
ゲーム脳とかありえねーと思ってるけど
シュー板の惨状を見るにSTGやってると偏狭になるってのはあるかもな
緻密なパターン作りを何度も何度も繰り返して一部のミスも許されないってゲーム性は
単純にイライラするし、他人や物事に対する柔軟性とかどんどん失せていきそう
209 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:28:31.86 ID:7D7AIn40
いい加減虫姫様再販しろくそが
210 家事手伝い(九州):2009/03/20(金) 18:29:33.56 ID:GfAwJ7HF
よくよく考えてみたらシューティングって、新人類、サラマンダ、とあとアインハンダーくらいしか買ったことがないな
211 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 18:30:18.87 ID:XKJv9Kcx
弾幕が中心になってからSTG1周クリアの難易度はむしろ下がり理不尽さは無くなったように思えるんだがな
グラIIIの時代に比べれば確実に間口は広くなってる
212 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:31:18.14 ID:4kPXoR/u
>>210
新人類は当時のプロレスラーがモデルだっけ?
地形のジャンプ判定がもうちょっとよければ良作品だったのに

FC DISKのガルフォースは無理ゲー
213 家事手伝い(千葉県):2009/03/20(金) 18:31:52.70 ID:TRf48suM
FPSってジャンルが出来たから、どうしても前時代的な雰囲気を持っちゃうんだな
214 家事手伝い(岡山県):2009/03/20(金) 18:32:49.00 ID:+0m6yl8H
大往生のデスレーベル2週目ってクリアできるのか?
215 家事手伝い(東海):2009/03/20(金) 18:33:13.71 ID:2aO8myYx
ソニックウィングス、バツグンあたりからだろ
216 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 18:33:39.39 ID:yMBkuNCf
>>213
PCでFPSのクラン戦をやり、箱○とPCで2DSTGやってる俺みたいな人種も
217 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 18:33:49.19 ID:o0E6OieR
>>184
たしかに360シューティングのことごとくに微少あるいは爆弾級のバグが出ている。
出てないのはオトメディウスくらいか。さすがコナミ。
みんな、どうせあとでパッチ当てりゃOK位に思ってるんだろうか。そりゃないぜ。

だけど、大手開発による大作感ぷんぷんの作品が肩で風切ってるPS3の市場に、
いまさらスクロールシューティング出しても市場があるのかな?と思う。
PSNでダウンロード販売にしろ、とか言われそうで。メーカーにも、既存ユーザーにも。
ブロードバンド過疎地に住む俺にとっては、パッケージ販売されなくなるのは辛いんだ。

360は、マイクロソフトがLiveアーケードでの過去作移植を断りまくってた。
訳わかんない理由で。そんなこと言える分際でもないだろうが、結果怪我の功名的に
360のシューティングパッケージ市場が盛り上がってきて、
これはコップの中の台風のような小さな小さな市場なのだろうが、
しかし現在のシューティングゲームというモノの有り様を見ても、適切にはまっていると思うんだけど。
いまさら、PS3やwiiで宣伝してもシューティングの大ヒットなんて、無いよ。
218 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 18:35:07.13 ID:id/DONt6
怒蜂はあんましできないけどぐわんげは簡単だったよ
弾消せるしな
219 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/20(金) 18:36:35.09 ID:H1rESQjx
>>217
長い
三行にまとめろカス
220 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 18:36:52.45 ID:s03mlQq2
そういや初代FPSってなんだろ
221 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 18:37:26.82 ID:AlJS+uHV
ゲーセンで様になるのは、麻雀かパズルゲームくらい
222 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 18:38:09.75 ID:yMBkuNCf
>>217
オトメは自機判定が適当すぎる、グラ系ってショット通っても自機通れないのが普通だっけか
出来で言えば他のほうがマシな気する、この前の大往生は叩かれて当然の出来だけどな
223 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:41:14.85 ID:3cSpqJpg
>>175
スーパースターフォースのことかぁ!!!
224 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:41:37.12 ID:Fuyp71+s
ゼビウス最高
225 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 18:41:43.31 ID:id/DONt6
いやガルだろ
226 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 18:43:28.31 ID:vs/SCSPC
真尾まおが元凶

つまり彩京組
227 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:43:36.59 ID:wM6Cr4Y3
>>217
PS3にはfloweryがある訳だが正直あんな感じで進化していけば良かったような気もする
所詮癒しゲーなんだがあの浮遊感でガチバトルできたらちょっと面白そうだと思った

まあ資金的に無理か
228 家事手伝い(兵庫県):2009/03/20(金) 18:43:36.68 ID:BfTUg1qB
>>225
それはクソRPGだ
229 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 18:43:50.27 ID:fIX0hfNT
>>220
WikiにはMaze War(1973)と書いてある
日本でもPC-6001用にクエストって名前で出てる
230 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 18:43:54.82 ID:pGaaXp2H
キーワード:東方
抽出レス数:11

同人ゲームに目くじら立ててる男の人って・・・
231 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 18:45:18.97 ID:OTbYaoFz
スカイガンナーて糞ゲーもいいとこなのに
なんで隠れた名作扱いされてんだ
OPの歌に騙されてるだろどう考えても
232 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 18:46:11.95 ID:s03mlQq2
>>229
thx
画像検索したら3DダンジョンRPGにしか見えねーなw
233 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 18:46:47.75 ID:+jrQxqfI
アケ版グラVは1コイン4クレジットなら流行ったはず・・・!
234 家事手伝い(岩手県):2009/03/20(金) 18:46:58.27 ID:CHU9sIKC
>>88
フリーで良ければ
BLUE WISH RESURRECTION PLUS
TwinSeeds
PatriotDark
Nomltest FS
ULTIMATE STAGE
TECHNO SYLPH
URBAN UPRISING
GUNFLAME
tankdom
あとABA games全部
235 家事手伝い(アラビア):2009/03/20(金) 18:47:13.83 ID:pzV2Kwkv
横スクロールで古い戦闘機のSTGってなんだっけ?
236 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 18:47:55.41 ID:1NI/E5In
オーダイン最強他は糞
237 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 18:47:57.92 ID:4U30Y2JA
ケイブが抱き枕とか売り始めた頃から
238 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 18:48:05.58 ID:vs/SCSPC
ムスタング
239 家事手伝い(福岡県):2009/03/20(金) 18:51:15.62 ID:dfW7r4Bk
>>184
売り上げが悪ければ流れが変わるって箱で売れないものがPS3で売れるわけねぇだろ
240 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:51:22.56 ID:hdUueKol
ザナックがクリアーできないぜ
241 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:52:10.82 ID:3cSpqJpg
>>144
そういや、ストライカーズのパクリでもあるよな、大復活って・・・
後、地形とかは斑鳩とかシルバーガンか・・・

ねたが尽きてきたのかね・・・
242 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:52:38.11 ID:ZvJzE4Tr
東方(笑)
243 家事手伝い(広島県):2009/03/20(金) 18:52:42.07 ID:f9QlLlGM
萌えシューティングの元祖はコットンかしら
244 家事手伝い(長崎県):2009/03/20(金) 18:52:54.65 ID:qA6vyeO5
シューティングにさっぱりな俺でも
STAR STRIKE HDはハマった

ゆとり動画で申し訳ないけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm539646
245 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:54:07.25 ID:ZvJzE4Tr
ドラマニはまだわかるんだが、ポップンやビーマニが上手くてもただただキモイだけだろ
246 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:54:10.17 ID:4kPXoR/u
>>243
ツインビーだろ
Beeメイツ忘れたのか
247 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 18:54:39.07 ID:oBlcpPRC
ニューカス民ならこの程度できるよな コメントは消せな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6091731
248 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 18:55:11.92 ID:EDgIZD+4
難易度が高くて排他的だから衰退は必然
249 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:55:26.01 ID:4kPXoR/u
>>247
あえて釣り針を投入するやつ
250 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 18:55:29.03 ID:JAng/Lb0
>>243
アタックアニマル学園の方が古いな。
251 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 18:55:34.35 ID:1d644x1E
女の子のTシャツを水テッポウですけすけにするゲームから
252 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 18:56:10.85 ID:oAvR63Ef
【レス抽出】
対象スレ:シューティングはいつ頃からキモイゲームになったのか
キーワード:サイヴァリア

抽出レス数:0

自機の動きという意味で
253 家事手伝い(岐阜県):2009/03/20(金) 18:56:35.83 ID:6yR3+WpO
確かに東方厨はキモすぎるw
昔は硬派でストイックで自分を極めるゲーマーがSTGには多かったって印象だったが
東方で完全に地に落ちた
254 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 18:56:48.57 ID:q3DpU+ib
俺、死ぬ前に小学生の頃を一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…

そして死にたい
255 家事手伝い(長崎県):2009/03/20(金) 18:56:49.64 ID:rEVJuKHm
雷電とかの頃から仲間内で一番キモい奴が
硬派アピールのためにシューティンガー自称してたよ
256 家事手伝い(北海道):2009/03/20(金) 18:56:56.61 ID:By+Ce2jX
ラジルギとからすがめちゃおもしろい
イルベロもやってみたいけどWIIない。

っていうかカオスフィールドつくったのと同じ会社だとは思えない
カオスフィールドって信じられないほどの超クソゲーだった。
専門学校生の卒業制作みたいな。マジでありえないクソゲーだった
ラジルギ路線にどうやって移行したんだろ。
もしかして会社は同じでも作ってる人はぜんぜん違うのかな?
257 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 18:57:27.24 ID:s03mlQq2
シューティンガーの猫
258 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/20(金) 18:57:29.36 ID:dDrZawfy
シューツィング最強はダーウィン4078。
異論は許さない。
259 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 18:58:00.69 ID:oBlcpPRC
>>248
決してできない程難易度が高いわけじゃないけど
caveも東方も斑鳩も何度も何度も練習しないと絶対に避けられないからね 
そりゃ敷居高い
260 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 19:00:00.30 ID:Up37zHED
小夜ちゃん含めたらかなり昔から萌え路線だったことになるな
261 家事手伝い(広島県):2009/03/20(金) 19:00:02.00 ID:f9QlLlGM
>>258
あのゲームのBGM作ったのグニュウツールの人なんだってな
262 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 19:00:56.95 ID:e3WwYcKS
>>253
同人ゲームに目くじらたてるなよ
地に落ちたって逆に言えばさ、市場規模も小さい同人ゲーム1つにSTGというジャンルが見事にひっくり返されたってことだろ
元々そんなもんだったんじゃねえの?STGというジャンルもやってる人間もw
263 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:01:36.53 ID:LR/uTLq9
同人ゲームの影響で地に落ちるとかそもそもの規模がどこまでしょぼいのかと
264 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 19:01:48.63 ID:s03mlQq2
>>259
でもRPGみたいにプレイ時間が長いわけでもないし。

1回で誰でもクリアできちゃったら
ソフト買って30分でもうやることない、みたいになって
結局ライト層にはウケないと思う。
265 家事手伝い(関西地方):2009/03/20(金) 19:03:18.28 ID:VHxB7vvB
弾を撃つのがシューティングだろとか言ってる人はFPSやればいいと思うよ
シューティングってついてるし似たようなもんだろ
266 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 19:03:23.58 ID:id/DONt6
硬派シューター(笑)
くだらんな
267 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 19:03:48.53 ID:e3WwYcKS
>>263
ホントだよ、まあFPSにもってかれたってものあるとは思うけどね
268 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 19:04:09.33 ID:1d644x1E
炎のコマってほんとにやれたとして高得点に結びつくもんなの?
269 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:04:18.35 ID:ZvJzE4Tr
>>258
敵の弾小さくて見難いんだよ!
STAGE1の曲大好きでした
270 家事手伝い(茨城県):2009/03/20(金) 19:04:25.74 ID:is1cEdlC
東方シリーズのおかげで辛うじて生き残ってるのに救い主に唾を吐く輩はどんだけばちあたりなんだよw
271 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:04:37.56 ID:3cSpqJpg
>>91
一人じゃないと無理・・・
彼女とゲーセン行って、やったら切れられて俺だけ置いて帰られたことがある。
家戻ったら、俺のガルーダや、鋳薔薇(ともにPS2のやつね)が
ゴミ箱に生ごみと一緒に捨てられてて、
こんなキモいゲームの何がいいんだ変態などと罵られ、
色んな意味で泣いた・・・

>>191
3Dじゃないけどライデンファイターズの列車面とか大好きだったな俺は・・・
妙な浮遊感があるというか。
272 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:05:10.78 ID:4kPXoR/u
>>267
規模っていうか実質2D方式(見た目は3Dでも軸を一つ減らした擬似2D含む)はほとんどないしね
ケイブあたりが細々とアケでだしてたくらいでしょ
273 家事手伝い(広島県):2009/03/20(金) 19:05:15.97 ID:f9QlLlGM
あんな形で生き延びるくらいなら誇り高く死にたかったんじゃね?w
274 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:07:06.42 ID:4kPXoR/u
>>270
別に感謝してない

むしろ東方シリーズのおかげで近年は荒れてるし、昔に付いたSTG=キモイというイメージが
ニコニコとかで相乗効果で増幅されてる

迷惑この上ない
275 家事手伝い(岐阜県):2009/03/20(金) 19:07:09.52 ID:6yR3+WpO
またでたなキモイ東方厨(笑)
おまえらは本質シューティングじゃないから巣へ帰りなw
276 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 19:07:21.94 ID:ltDuWDPY
東方がライト層に受けたのはeasyモードの影響があるんじゃね?
あれくらい敷居が低くないと初心者はSTGなんてできないって
ソースは俺
277 家事手伝い(熊本県):2009/03/20(金) 19:07:37.88 ID:OMt4h5hb
>>265
実際かなりFPSに流れたね
上位互換とまでは言わんけど選択肢としちゃあっちが強いよな
278 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:08:14.47 ID:3cSpqJpg
>>259
怒首領蜂IIくらいの難易度とシステムが初心者には一番いいんだろうけど。
そういうのがでてこないんだよな・・・
おまけに馬鹿にするやつまでいるし・・・

というか諸君らから童の名前が出てこないのが悲しい。
279 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 19:08:33.35 ID:EDgIZD+4
FPSに流れたって、FPSの悲惨な売り上げ見てから言えよ
280 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 19:08:48.52 ID:oAvR63Ef
1999年かそこらで一度くたばったはずが、大往生あたりでまた着火して
東方で変な方向に燃え広がったというか。内容は二の次、キャラ以外どうでもいいというのなら
初めから死体か日陰者のままにしておけばよかったのに
281 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 19:09:21.10 ID:id/DONt6
シューティングから音ゲーに流れたやつは多いと思うよ
282 家事手伝い(鹿児島県):2009/03/20(金) 19:09:40.61 ID:2vyfm5SZ
ツインビーだな
283 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 19:10:25.93 ID:yKHWnfqf
ガンダム00が弾幕ゲームみたいになってた
284 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:10:45.32 ID:4kPXoR/u
>>279
FPSっていっちゃうと大きすぎるので例としてはPSPのガンバトとかの手も
代替シューティングだよね

MAFなんかはACほどフライトシムしてないけど結構遊べた
285 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 19:11:28.88 ID:+XZwnFQ7
少女型戦闘機とか、もう何でもアリだな
286 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 19:11:49.25 ID:VZz/pYtS
Hellsinker.やれ
空飛ぶ赤いワイン樽やれ
ヒトガタハッパやれ

そしてスグリをやれ
287 家事手伝い(茨城県):2009/03/20(金) 19:11:50.25 ID:is1cEdlC
シューティングの不必要な要素を全てそぎ落とした上で、若干の味付けを施したのが
東方シリーズという名作の原動力となっているのに、表面的な部分に囚われて
本質を見失った似非シューターもどき風情がしたり顔で「あんなのシューティングじゃない(キリッ)」
とか言ってるのを度々見かけるけどかなり空気読めてないし何より不憫すぎて反応しにくい
288 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:13:11.68 ID:4kPXoR/u
>>287
>シューティングの不必要な要素を全てそぎ落とした上で、若干の味付けを施したのが
289 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 19:13:47.18 ID:s03mlQq2
>>276
あと安い。

家(PC)ゲーだから、1回に100円かかってるとかそういうプレッシャーもなく
STGの本質である反復練習をやりやすい。

他にもネットで
簡単にリプレイ撮ったり配布できるのも大きい。

ゲーム性が単純で、単純と分かりやすいゲーム画面なのも
敷居が低く見える原因かな。

まぁ一番大きいのは世界観とキャラだろうけど。
290 家事手伝い(福岡県):2009/03/20(金) 19:13:53.71 ID:tkeCCubT
STGはカックイイ戦闘機じゃないとヤダヤダ〜と思ってた時期が俺にもありました
東方はあのほんわかした絵がいいね、癒し系?(古っ
291 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 19:14:09.40 ID:VUBaUJeX
R-type finalのラスト面のことか
292 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 19:14:20.87 ID:oAvR63Ef
あれだ、ロト紋のバラモスゾンビとか、ゴルゴナに復活させられた連中と同じ
一度死んだものを中途半端に復活させたって誰も得なんかするわけない
いかな大量で速度の遅い弾をばらまいたものが新境地とはいえ、哀れなことよ
293 家事手伝い(福岡県):2009/03/20(金) 19:14:21.18 ID:dfW7r4Bk
>>274
どう頑張ってもSTG=キモイの印象が覆されることはないから安心しろ
294 家事手伝い(茨城県):2009/03/20(金) 19:14:47.24 ID:is1cEdlC
慣れれば萌え系のほうが集中度高まるんだけどね
295 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 19:15:19.77 ID:ltDuWDPY
>>287
いいから幻想板に帰った方が良いよ
同じ東方厨として恥ずかしい
296 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 19:15:29.65 ID:7/G576AX
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   かなり空気読めてないし何より不憫すぎて反応しにくい
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
297 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:15:33.81 ID:JSLhe0zP
今時2DSTG(笑)
298 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 19:15:50.63 ID:id/DONt6
ガレッガやっときゃ間違いねーよ
パターン化とランダム性、何より難易度自在システム完璧や!
299 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 19:16:10.38 ID:EeFydL2c
東方はニコニコ以外の場所で、東方ボーカル(笑)以外で火が着けばよかったんだよ
まあ、それだと火がつかないんだけどね
300 家事手伝い(京都府):2009/03/20(金) 19:16:14.88 ID:YWVgI7nM
サラマンダはなんかきもかった
301 家事手伝い(福井県):2009/03/20(金) 19:16:32.35 ID:yHzJ0N8y
スカイガールズのゲームが出ていないのはおかしい
302 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 19:16:43.19 ID:s03mlQq2
FPSも萌え系で出せばいいのにね。

武器は銃器じゃなくて
効果の違う魔法とかにして。

ゲーム中での効果はまんまハンドガン・マシンガン・グレ互換で。

自キャラが表示されないからキツいのかなぁ。
TPSのほうがいいんだろうか。
ネトゲのファンタジーアースゼロなんかはかなり近い感じだ。
303 家事手伝い(チリ):2009/03/20(金) 19:16:53.33 ID:N516jWDh
今の時代はアクションかARPGなんだよ。
304 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:17:47.44 ID:4kPXoR/u
高橋名人が言ってるだろ

弾幕シュー=避けゲー

だって

これは世界の総意だ
305 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:18:09.93 ID:4kPXoR/u
>>302
ぐるみん買えよ
306 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 19:18:22.40 ID:FH2YPZC+
弾幕うぜえ
307 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:18:24.76 ID:BDou02nF
東方シューティングゲームだってのを、ついこの間知った。
ずーとギャルゲかアニメだと思ってた。
308 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:18:34.21 ID:JSLhe0zP
>>302
http://www.paperman.jp/support_faq.aspx

その結果がこれだよ!
309 家事手伝い(茨城県):2009/03/20(金) 19:18:44.00 ID:is1cEdlC
>>298
残機潰してランク調整とかシューターとの戦いを放棄したも同然の行為だろ
あの愚策こそがシューティング衰退の最大級の原因だというのに
310 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 19:19:01.38 ID:yMBkuNCf
>>281
STG、音ゲ、格ゲ、FPS辺りのスキル偏重のゲームは同じプレイヤーの人結構いるね

あと東方も俺は好きだけど、比べるようなもんじゃない、東方はSTGじゃないってより割と普通の弾幕STGだよね
311 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 19:19:03.11 ID:s03mlQq2
ぐるみんってTPSだしただのアクションじゃね?
ドリルのやつだよね。
あれシューティング要素あったっけ。
312 家事手伝い(福岡県):2009/03/20(金) 19:19:35.48 ID:dfW7r4Bk
>>281
俺逆なんだけど
313 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 19:19:39.27 ID:JK8Az0kp
衰えたジャンルってすぐ萌えに走るよな、格ゲーしかりシューティングしかり
314 家事手伝い(千葉県):2009/03/20(金) 19:19:56.83 ID:BeYmvK8F
俺もガレッガやRFJで停まってるんだが……

萌えキャラ化とか、一体何が必要なのかもはやわからん。
でも箱のオトメディウスとDLCは全部買ってしまったwww

ガレッガ作ったライジングとViscoがキャラ萌えをシューティングに
持ち込んだのは間違いないと思うんだが、もう最近のは
訳わかんねーy。
315 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 19:19:57.70 ID:s03mlQq2
>>308
ペーパーマンの発想は悪くないと思う・・・
316 家事手伝い(福岡県):2009/03/20(金) 19:20:37.26 ID:dfW7r4Bk
>>313
いまだに萌え系が侵食していないゲームジャンルって無くね?
317 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 19:20:53.74 ID:s03mlQq2
俺も格ゲー・音ゲー・STG全部好きだな。

まぁゲーム全般それなりに好きだけど。
確かに今一番やってるのは音ゲーだ。
318 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:21:10.20 ID:4kPXoR/u
>>313
MGSも一種のキャラゲーだな

うほ のほうだけど

今はキャラゲーにはしらないと厳しいかもね
319 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 19:21:42.28 ID:4UbpQzRY
げーせんのしゅーてぃんぐもきゃらげーばっかなの?
1942とかないの?
320 家事手伝い(長野県):2009/03/20(金) 19:21:52.91 ID:0EXEfhRQ
ν速民的には閃光の輪舞曲はどうなのさ?
あれをSTGとするかがまず問題だろうけど
321 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:22:05.75 ID:plYiOvPW
ゲーセンってノートの必要がなくなって
格ゲーが死にもせずタイムアップまで
コンボでボコられ続けるようになった辺りから
いよいよ普通人の近づけない空気になったよな
322 家事手伝い(高知県):2009/03/20(金) 19:22:32.78 ID:dwGOOPRl
8時からピアキャスでこころんの大往生白2周TA配信だぞ
323 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 19:22:50.89 ID:cscAyC55
聖戦士アマテラスのレオタードの姉ちゃんは何者だったのだろうか。
324 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 19:22:56.89 ID:oAvR63Ef
エクスとトラジってまだ稼動してんのかな
最後の砦、社長ラブはまかり間違っても馬鹿なマネはしないと思うけど
325 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 19:23:37.13 ID:LE40s/gS
ザナック面白かったなあ
326 家事手伝い(九州):2009/03/20(金) 19:23:53.97 ID:hBeVq2RU
パロディウスのことか
327 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 19:24:05.49 ID:yMBkuNCf
>>321
アケはもうダメな雰囲気あるのは確か、まだコンソールやPCで課金体系とったほうがいいんじゃない
プレイヤーが少なすぎるし、今はオンラインでのマルチプレイも割とマシになったしねえ、コンソールのオンラインはイマイチだけど
328 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 19:24:08.99 ID:id/DONt6
>>309
> シューターとの戦いを放棄したも同然の行為だろ
よくわからない
329 家事手伝い(岐阜県):2009/03/20(金) 19:24:31.02 ID:6yR3+WpO
>>322
ピアカスのシューターって言ったらシューティンガーだな
まだ配信やってる?
330 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 19:25:31.14 ID:MBNpLxPU
高橋名人とか毛利名人とかがコロコロに取り上げられた頃だな
331 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:25:31.67 ID:4kPXoR/u
>>322
アドレスくれ
332 家事手伝い(福井県):2009/03/20(金) 19:25:48.33 ID:GGnjGVZl
>>322
アド貼ってくれ
333 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 19:25:58.57 ID:VZz/pYtS
ピアキャスは糸半先生だろ
334 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 19:26:25.50 ID:Y0JX4N6o
連付きじゃないとやる気がおきない


…とか言う奴がたまにいるな。
335 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:26:51.41 ID:NP5qwNRK
>>302
銃器そのまま萌えキャラでもいいだろ
336 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 19:28:06.36 ID:e+FAEve8
こよりのおっぱい大好きでした
337 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 19:28:11.50 ID:oCMkIsEU
質問なんだが。rezっておもしろい?
普段テクノは聞かないし、プレイ動画みても
いまいちおもしろさがわからんのだが
酒飲みながらやったらテクノにあんまり興味なくても
脳汁でるの?
338 家事手伝い(京都府):2009/03/20(金) 19:28:59.82 ID:YWVgI7nM
ストライカーズ1945とか1999とか好きだったけど続編はないのかね
339 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:29:10.47 ID:LR/uTLq9
もういっそ「これは病気」ってくらい居直ってキモいゲーム出してくれんか
おぱんちゅ幼女が股間から黄金色のレーザー漏らして攻撃するとかそういうの
それで引導を渡してくれ
340 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:29:44.38 ID:3cSpqJpg
>>309
そんなことねぇだろ。

あれに追随した怒首領蜂が残機つぶしシステム採用とかやったか?

その後、8ing/Raizingは蒼穹愚連隊だしたり、ライデンファイターズだ、
ストライカーズだって佳作がほかの会社からも出たがやつらが
あの特殊なシステムを採用したのがあったか?

結局ガレッガからきたのは、弾丸ばら撒きだけだろ。ケイブや童がそっちのほうへ行った。
でも、彩京やカプコン、タイトー、西部は相変わらず自分のスタイルを貫いて
それなりに商売していた。
でもいなくなってしまった。結局ユーザがこの分野から居なくなってしまったんだろ。
誰が悪いってわけじゃない。画期的なものが出なかったってだけの話だ。

そもそも、ガレッガが発端じゃなくて、
それをいうんだったらガンフロンティアだろって思うがな・・・
341 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:29:55.65 ID:4kPXoR/u
>>338
あれって脱衣ゲーらしいけど、条件みたしてクリアできる?
342 家事手伝い(熊本県):2009/03/20(金) 19:30:00.15 ID:PMJT/CS+
PCでできるお安いSTGで面白いのって何がある?
東方はもうやってっからそれ以外で。
343 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:30:57.31 ID:LR/uTLq9
>>342
五月雨
344 家事手伝い(高知県):2009/03/20(金) 19:31:11.00 ID:dwGOOPRl
>>342
mame
345 家事手伝い(関西地方):2009/03/20(金) 19:31:25.46 ID:VHxB7vvB
豆使え
346 家事手伝い(京都府):2009/03/20(金) 19:31:52.07 ID:DWg956g6
DSでシューティングするなら何買うたらええの?
347 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:32:28.37 ID:4kPXoR/u
>>346
無い
348 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 19:32:37.45 ID:yMBkuNCf
>>346
他ハードやPC
349 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 19:32:47.93 ID:IfdqT1ap
>>346
弾爵
350 家事手伝い(福井県):2009/03/20(金) 19:32:52.65 ID:GGnjGVZl
>>346
ケツイデスレ
351 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 19:33:03.14 ID:id/DONt6
私も豆つかっちゃおうかしら
352 家事手伝い(中国四国):2009/03/20(金) 19:33:15.19 ID:JGbvXalk
なぜ未だにドット絵なん?
353 家事手伝い(京都府):2009/03/20(金) 19:33:45.07 ID:DWg956g6
オススメないのかよ
354 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:34:11.37 ID:4kPXoR/u
>>352
3Dで擬似2Dにしてるゲームやってきてみ

当たり判定わかりにくいから
355 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 19:34:29.49 ID:id/DONt6
あんなちーこい画面でやらんでも目の前にでかい画面あるじゃん
356 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 19:35:32.98 ID:aBQ7+MxL
キモイも何も究極タイガーのあたりからあんなんじゃん
357 家事手伝い(九州・沖縄):2009/03/20(金) 19:35:48.36 ID:FfHj4Zoy
全面的に軽侮と硬派気取りの軽侮シューターのせいだよ
358 家事手伝い(京都府):2009/03/20(金) 19:36:07.64 ID:YWVgI7nM
そういやアフターバーナーは神ゲーだったな
359 家事手伝い(京都府):2009/03/20(金) 19:37:37.21 ID:lzezYb4E
STGの時代は斑鳩、グラディウスVで終わったのだよ。
360 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 19:37:42.85 ID:ltDuWDPY
>>353
>>147
俺は詳しくないけど
361 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 19:39:53.37 ID:VZz/pYtS
>>353
DS売ってPSPのグラディウスポータブルでも買え
362 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 19:41:06.33 ID:FH2YPZC+
サイヴァリアあたりでもうついていけないと感じた
363 家事手伝い(静岡県):2009/03/20(金) 19:43:32.81 ID:3ckbHxFJ
バーチャロンの同人がでた時点で
364 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 19:45:18.71 ID:qasyapWO
弾幕系に入るかどうかわかんないけど、
シューティング苦手な俺でもぐわんげは楽しめた。
続編でないかなぁ。
365 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 19:46:06.84 ID:3A/JwI1h
>>323
コスモポリスギャリバンは何者だったんだろうか
マグマックスの自機は何者だったんだろうか
366 家事手伝い(千葉県):2009/03/20(金) 19:48:12.71 ID:BeYmvK8F
>>340
弾丸ばら撒きはむしろソニック・ウイングスからだろ
とにかく一プレイ辺りの満足度を高めるため(連コイン高めるため)の、
ボスラッシュというか、雑魚戦を短く、ボス戦のアドレナリン濃度を
高めるってのはソニックウイングスから始まった。
別に悪いことじゃないが、全てがアレに流されてしまった。

それまでは地形ありで戦略性充実の横シュー・東亜系の反射脳縦シュー
ってのが、全てアレに流されてしまった。
367 家事手伝い(福岡県):2009/03/20(金) 19:48:14.18 ID:GkXnjk/v
マジレスすると、PSやSSの頃からだろ
媒体がCDになったせいで、声やムービーにも容量使えるようになったからなぁ
368 家事手伝い(九州・沖縄):2009/03/20(金) 19:50:50.69 ID:hNpHnkz9
もうシューティングとか飽きたから横アクション出せよ
369 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:51:43.18 ID:8cHMf5pv
>>367
その傾向はPCEのCD-ROM2から・・・
370 家事手伝い(岡山県):2009/03/20(金) 19:52:08.42 ID:WWg3rbDY
最近の弾幕ゲーは時期の当たり判定が小さすぎるのがダメ、インチキ
「いや、今の当たってねぇだろ!」って言うくらいでかいあたり判定で乗り越えるのが楽しい
371 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 19:52:32.03 ID:8cHMf5pv
PCEには銀河婦警伝説サファイアというシューティングがあってだね
372 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 19:53:04.93 ID:VZz/pYtS
>>370
P47でもやれよ
373 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 19:59:33.20 ID:TQI54kvg
374 家事手伝い(高知県):2009/03/20(金) 20:03:20.36 ID:dwGOOPRl
>>331-332
ch名たつひとで来たぞ
http://kp.podzone.net/
375 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 20:05:17.35 ID:9LNq32g1
>>329
シューティング配信じゃない時のが多いけど
相変わらずピンクだよ
376 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 20:07:06.99 ID:T8Ny10Nh
今大復活やってきたけどあいつら五面からいきなり本気だしてくんな
レーザービット地帯ムズすぎだろ
377 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 20:13:37.44 ID:kHoTjMuu
もっとアニメに媚びた感じになって欲しい
通常弾でもボイス入り
カットイン入れて必殺技とか特定の手順で隠し奥義発動
んで達成率か総得点で使えるキャラが増える
ステージ間は選択肢ありでAVG要素を
アクトレイザーみたいにSLG要素を入れても面白いかも

最後にやったのがダライアス外伝だから既にこんなゲームあるのかもしれんけど
378 家事手伝い(中国地方):2009/03/20(金) 20:17:38.96 ID:Y6j7dVCw
戦国ブレードのおっぱい
379 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 20:18:44.11 ID:YdDI1ye8
ドラゴンスピリットくらいから
380 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 20:19:25.44 ID:id/DONt6
>>377
オトメディウスじゃねえかな
381 家事手伝い(三重県):2009/03/20(金) 20:27:17.81 ID:V0p0lMZf
鎖に繋がれたアルテミスのデモがエロいナムコのシューティング
フェリオスはwikiによると1989年のゲーム
382 家事手伝い(京都府):2009/03/20(金) 20:29:42.59 ID:fPZHodE4
難易度なら
虫ふたウルトラ>>>大復活パワスタ裏二周>虫ふたゴッド=ケツイ二周

大復活なら初心者でもゆとりスタイル使えば一周は余裕だな
383 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 20:29:56.49 ID:G2s3rBqJ
グラディウスIIのアーケード版は今でも色褪せない
384 家事手伝い(熊本県):2009/03/20(金) 20:30:52.25 ID:JTWNhvs4
>>337
脳汁はあんまり出なかったけど
演出はすごいと思った
500円ぐらいで買えるから損はしないだろ
385 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 20:30:55.41 ID:id/DONt6
>>382
こうやってゆとりって見下すからシューターキモイんだよ
386 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 20:31:01.77 ID:+/S8ZSKg
>>286
ディアドラエンプティが入って無い
0点
387 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 20:31:41.96 ID:v/QI5C2a
zanacのタイトルが良い曲
psでも出たらしいがみたことねー
388 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 20:32:48.26 ID:Ma3dyR+e
389 家事手伝い(中国地方):2009/03/20(金) 20:32:56.39 ID:Y6j7dVCw
シューターって横シューバカにするよなぁ
ハイパーデュエルとか好きだったけど
390 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 20:34:03.52 ID:cscAyC55
>>365
インストカードの実写の姉ちゃんの事なんだが
391 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 20:34:11.43 ID:+/S8ZSKg
>>308
肝心のゲーム内容が劣化CSじゃなければもっと良かったんだが
392 家事手伝い(熊本県):2009/03/20(金) 20:34:26.20 ID:JTWNhvs4
PCでフリーのSTGならば
Warning Foreverがおすすめ
393 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 20:37:03.89 ID:8yLcelOi
バカみたいに難しけりゃ満足するキチガイシューターに業界が合わせすぎたのが悪い
394 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 20:37:29.42 ID:FvCcIZl1
こんなのトリガーハートじゃない!
395 家事手伝い(静岡県):2009/03/20(金) 20:37:57.36 ID:qMeAps2z
ヒトガタハッパ欲しいけど売ってねー
396 家事手伝い(中部地方):2009/03/20(金) 20:38:19.48 ID:Q3OtWt4Q
こんなのリンガーハットだ
397 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 20:39:06.73 ID:3A/JwI1h
>>390
ああマグマックスのインストの姉ちゃんみたいなあれか
398 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 20:40:01.08 ID:Up37zHED
つい最近STGにハマった俺はそんなに少数派なのか
どうすれば流行るとか考えなくても、このまま細々とやってけばいいんじゃない?と思う
399 家事手伝い(熊本県):2009/03/20(金) 20:40:07.32 ID:/U7qnGcj
最後にやったのはイメージファイト辺りだったかな
400 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 20:42:02.29 ID:bBJP2ZjR
社会のクズのゲハ豚は早くビルの屋上から飛び降りろよ
401 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/20(金) 20:48:15.76 ID:4f/DvcPX
>>398
STGがマニア向けなのは難易度以前の構造的な問題だからな・・・。
難易度を分けて間口を広げることはできても、一般に流行らすのはSTGがSTGであるかぎり、難しいだろうね。
402 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 20:56:52.24 ID:eWvBOGTs
インベーダの時代からずっとキモイだろ。
403 家事手伝い(青森県):2009/03/20(金) 21:06:26.34 ID:drXNQQkh
真尾まおはキモくないしカワイイし
http://www.uploda.org/uporg2103333.jpg

マジレスすると彩京のせい
404 家事手伝い(岩手県):2009/03/20(金) 21:08:40.84 ID:/gCu+hEO
>>361
初代グラディウスならPSPのグラディウスポータブルよりも
DSのコナミアーケードコレクションの方が出来が良いよ

ただしDSliteの十字キーはPSPよりも糞だけど
405 家事手伝い(兵庫県):2009/03/20(金) 21:12:10.57 ID:ur7SVuWx
弾幕STGはCSだと興味があってもちょっと手を出しにくい値段だけど東方はあの値段で買えるからいいよね
ニコニコとか割ればっかだとおもうけど
406 家事手伝い(青森県):2009/03/20(金) 21:16:21.70 ID:drXNQQkh
407 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 21:18:55.21 ID:8cHMf5pv
こっ・・これが“コスプレ美女”か・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237536078/778
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237536078/754
これが東方の成れの果て

キモイ以外なんでもない
408 家事手伝い(静岡県):2009/03/20(金) 21:22:15.00 ID:GQCVlP9f
他ゲーマーが二次創作まみれの東方界隈と一緒にされたくない気持ちはわかるが
STGというジャンルが東方以前に廃れてた事実にはちゃんと目を向けるべき
409 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 21:22:31.12 ID:s03mlQq2
>>407
レイヤーとしちゃレベルたけーと思うが。
410 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 21:24:20.03 ID:id/DONt6
>>407
別にきもくないけど
411 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 21:26:10.87 ID:8cHMf5pv
>>409
これ東方の名前借りて脱いでる写真を同人で売ってるんだぞw
412 家事手伝い(東海):2009/03/20(金) 21:27:51.94 ID:h8hB5i8K
そりゃ同じようなゲームばっかやってたら飽きるだろ。
グラディウス極めた人が同じ難易度のゲームやったってすぐクリアできてしまう。
システムを増やせばそれはそれでヲタ向け。
413 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/20(金) 21:28:39.85 ID:uT5WWeg8
ガレッガはほんとひどかった。
弾幕もだか、ボムで地形破壊&点稼ぎしまくるから、定期的に自機つぶして
ボム確保とか、あらゆることが鬼畜だった。
414 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 21:29:37.84 ID:6cQrgVRK
お前ら的にこの動画に意見するところってないの?

シューティングゲームの歴史
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=149407
415 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 21:30:40.90 ID:Up37zHED
>>406
なんだR-TYPEか
416 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 21:31:11.68 ID:hx4nYKjH
コナミのSTGはキー操作とスクロールにBGMが合ってて素晴らしい
流石音ゲーの本家
417 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 21:34:37.16 ID:s03mlQq2
>>411
別にエロ同人だって
他の作品のキャラのエロ漫画で売ってんだからあんま差を感じないが。
418 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 21:38:22.68 ID:iE6FpXkf
シューティングは、台パン台ケリ率が多い気がする。
格ゲーみたいにハメとかないのになんでよ?
419 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 21:40:07.36 ID:8cHMf5pv
>台パン台ケリ率
センモンヨウゴワカリマセン
420 家事手伝い(東海):2009/03/20(金) 21:42:14.50 ID:h8hB5i8K
>>419
専門用語でもなんでもないぞ。
ぐぐれカス
421 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 21:43:18.61 ID:3cSpqJpg
>>413
だがそれがいい。
そんなわけで出た時もなかなか理解されなかったんだよなぁ・・・

鋳薔薇が理解されず、ぼろ糞に言われてるのを見ると、
(ガレッガに比べて温いというか冷水だと叩くのならわかるが、)
やっぱりSTG人口が相当減ったのかな、と思ったりする。
422 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 21:44:51.50 ID:8cHMf5pv
>>420
いや、おおよその意味は想像付いてる

>>418
豆でいいから上にでてる駄目だしされてる弾幕ゲーやってみ
1コインでどの程度やれるか
423 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 21:45:25.44 ID:id/DONt6
ガレッガっていうほど弾幕って感じじゃなかった気がするけどなあ
何が弾幕かっていうのもよくわからんけど
424 家事手伝い(宮城県):2009/03/20(金) 21:46:34.74 ID:hO84NYGx
エグゼリカはXBLAでやったけど何か大味なゲームだなぁと思った
425 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 21:46:52.50 ID:7am0VZzn
今のSTGって、やってみると結構システムとか工夫してて面白いんだけどね
ただ、昔に比べると工夫してる部分が見た目で分かりにくいから新規は入ってこないのかも
426 家事手伝い(北海道):2009/03/20(金) 21:48:34.95 ID:vV1W0P59
虫姫さままで毎回新作一本は入れてた近所のゲーセンが
鋳薔薇を入れた後にSTG切ったのは泣いた
427 家事手伝い(北海道):2009/03/20(金) 21:49:28.78 ID:cn8OCgKZ
こんな糞ゲーよりシルバーガン移植してくれ
428 家事手伝い(中国地方):2009/03/20(金) 21:50:57.59 ID:ONZabWHZ
超兄貴あたりからかと
429 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 21:51:03.71 ID:RR7j2c4/
ウルトラ警備隊とかマジンガーZ移植してほしいが権利関係で無理だろうな
430 家事手伝い(福井県):2009/03/20(金) 21:52:11.57 ID:GGnjGVZl
>>418
まあ裏2週とか真ボスとかあるから・・・
台パン台ケリは最低だとは思うがその気持ちは分からんでもない。
431 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 21:54:10.00 ID:LR/uTLq9
2周てインカム考えたらマイナスもいいとこなのになんであるんだろうな
432 家事手伝い(福井県):2009/03/20(金) 21:57:45.96 ID:GGnjGVZl
>>431
絶望に突き落とすためだろ

きっと
433 家事手伝い(九州・沖縄):2009/03/20(金) 21:58:28.30 ID:FfHj4Zoy
>>431
制作とシューターのせっくる
434 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 22:06:06.91 ID:BCtHjF98
>>431
むしろ2週で終わるんだからマシだろ
グラUとか何周すれば気が済むんだよ
435 家事手伝い(西日本):2009/03/20(金) 23:34:12.98 ID:PdmZdSJB
最近入ったガンバード2とドラブレばっかやってるから、気分転換にやる虫ふた1.5のテンポの悪さがかったるい
436 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/21(土) 00:05:46.44 ID:0fbPiOdK
>>396
ちくしょう不覚w
ひきょうだぞテメエ
437 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 00:07:13.00 ID:lozGolnl
>>418
>>430
俺なんか八つ当たりされたことあるよ
(俺のプレイしてる筐体の)音量を店員に言って下げろとかね
最初ワケガワカラナクテ目が点になったw小学生の方ですかっての
438 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/21(土) 00:11:04.51 ID:0fbPiOdK
レースゲームだけは萌え浸食をまぬがれたと思ったら
セガがミクや綾波の痛車でメイドたちと新宿渋谷を爆走するゲームを出してたでござる
439 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 00:13:08.80 ID:j/Q8IlI9
みんな!アクゲーやろうぜ!!!

デデでデンデデデンデーん、デデデンデデンデーん
デデンデン、デデンデン、ドンデンドンでデンデーん!!!!!!
440 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 00:14:24.86 ID:Fjy7Agbs
>>438
レースゲーもそこそこなかったっけ?
441 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 00:16:21.72 ID:E9KWEzIG
18禁レースゲーあったなたしか
442 家事手伝い(石川県):2009/03/21(土) 00:19:33.32 ID:lJYzZUTD
ラビオレプスからだろ。
443 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/21(土) 00:23:57.49 ID:0fbPiOdK
>>441
それはワゴンRにRB26搭載して横浜中を荒らし回り、
気に入らない奴は第二の人格が鉄パイプで撲殺という
外見イケメン内面北斗のモヒカンというレーシングポエムゲームのことかい?
444 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 00:27:02.43 ID:chUe5LhG
この戦闘機カコイイ!とか、
兵器にシンパシーを感じるのは軍オタぐらいになっちゃったんかもしんない
445 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 00:27:11.47 ID:LnnGY2PT
ここはYOKOHAMA・・・
446 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 00:28:15.93 ID:Fjy7Agbs
>>444
パンツらしき物が見えてる装備に戦闘機らしいユニットを装着して・・・・
447 家事手伝い(石川県):2009/03/21(土) 00:32:18.86 ID:lJYzZUTD
>>444
とは言え、あの大戦略ですら萌え化した。
448 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 00:34:25.18 ID:J2SZLpDm
銀河お嬢様伝説ユナみてーなコスチューム。明貴美加かよってツッコミしたくなるよな。
ドリキャス最後のシューティングタイトルを狙ってたのにことごとく阻止されたし。
オリジナルのアーケード版ではハイスコアを狙いすぎるとフリーズするバグあったよな。
449 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 00:37:28.79 ID:lozGolnl
そろそろガンバード3とゼロガンナー3、アンダーディフィート2をリリースしてもらいたいね
450 家事手伝い(京都府):2009/03/21(土) 00:39:45.81 ID:woVOTdYi
東方はニコニコからとしか思えんよw
そろそろ独自のシステム作れば?
昔の縦シューばっかパクってないでさぁ
451 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 00:40:20.43 ID:J2SZLpDm
彩京ってアーケードシューティングから撤退してなかったっけ?
ケイブとグレフしか作ってるイメージがない。
452 家事手伝い(チリ):2009/03/21(土) 00:42:53.21 ID:5SZqguac
Caveのここ最近の劣化っぷりはなんとかならんのか。
大復活とか目も当てられないレベルだぞ
453 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 00:42:59.70 ID:cWLPt+qg
マイルストーン・・・
454 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 00:45:46.59 ID:LTkN95HR
グレフにGダライアスみたいな派手で爽快感のあるSTG作って欲しい
455 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 00:47:09.35 ID:lALQuLK4
ガンバード改めてやると恥ずかしい演出で死にそうになる
456 家事手伝い(関西):2009/03/21(土) 00:48:15.70 ID:oVjIzbGg
匠はもうSTG作らんのか
457 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 00:49:09.97 ID:J2SZLpDm
>>453
すっかり存在忘れてたwあのシステム使いまわし感は異常w
亡きコンパイルの残党の人だっけ?
今はエロゲ格闘の劣化移植制作してるんだっけ?
458 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 00:51:35.26 ID:LnnGY2PT
>>457
ラジルギノアを心待ちにしてる俺に謝れ
459 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/21(土) 00:51:43.32 ID:0fbPiOdK
彩京は潰れる前にストライカーズ快楽天を出すべきだった
そして触発されたケイブがメガストアーズを出すべきだった
460 家事手伝い(関西):2009/03/21(土) 00:53:45.45 ID:oVjIzbGg
>>459
今後のクロスノーツにご期待下さい
461 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 00:55:24.41 ID:J2SZLpDm
>>458
正直スマンかった。m(_ _)m
心ゆくまで2人同時PLAYして楽しんでくれ。
462 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/21(土) 01:01:19.45 ID:0fbPiOdK
ギガウィングとかバトルガレッガとか縦シューの自機に震電を魔改造した機体が多いのは何故だぜ?
463 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 01:01:45.38 ID:G9HRCSHg
この面はとりあえず弾を避けろ!

昔のゲーメストにこんな攻略記事があったな。
464 家事手伝い(チリ):2009/03/21(土) 01:02:25.85 ID:5SZqguac
>>462
かっこいいから
465 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 01:06:46.04 ID:J2SZLpDm
ケイブは2Dその他は3Dポリキャラだけど、どっちが制作費安いのかね?
シューティングって少数人数で制作してるイメージがあるんだけど。
ドット絵のパターン制作大変そう。3DCGキャプチャーかな?
466 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 01:12:31.82 ID:6joIsx1K
ぐわんげ→レイストーム→レイクライシス→オメガブースト→斑鳩

ロックオンにしか魅力を感じねぇよ。
467 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 01:15:37.80 ID:OZO+EIK1
2009年にもなって
いまだに2Dシューなんかを8190円で売ろうってのが凄いな
468 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 01:20:39.48 ID:J2SZLpDm
シューティングゲーム市場はエロゲ市場よりも規模が小さいからなぁ。
他のジャンルのゲームより1本当りの利益を多めに設定しておかないと
かな〜り厳しいのが現実ではないかと思うが。
469 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 01:22:19.15 ID:j1AP9pai
STGは一面が始まる前に自機無敵の練習ステージをつけるべき
470 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 01:32:21.73 ID:C2CKMemK
シューター御用達ハード箱○での、シューティング初回売り上げ本数
怒首領蜂大往生 11,000
シューティングラブ。200X 3,200


これが現実。
471 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 01:35:28.35 ID:kGhm8joD
デスマ2でケイブも彩京とライジングが死んだ3Dになるらしいな
472 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 01:42:05.45 ID:IOdx9S2m
とりあえず交差弾+ワインダーを高密度で垂れ流せばいいやって感じの雰囲気をどうにかしろ。
弾幕を1パターン突破するのに1分以上かかるようなマゾ仕様はやめろ。
ループしてるのさえ分からないような空気みたいなBGMはやめろ。第九でも流してる方がよっぽどSTGらしくなる。
473擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/03/21(土) 01:42:19.49 ID:12JAbqdC BE:8827079-PLT(14042)

エグゼリカはかなりぬるいぞ
474 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 01:43:58.57 ID:3jkkUoN9
ゼビウスが悪い。遠藤は責任とれ
475 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 01:45:15.02 ID:5JKupOCs
コットン最高!
コットンは私の嫁。
476 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 01:47:46.37 ID:HX0tkVbC
流行ライフサイクル

リア充 → 一般人 → キモオタ → 消滅
477 家事手伝い(富山県):2009/03/21(土) 01:47:46.34 ID:L0cKT0oI
やってつまらない、見てつまらないゲームとかSTGくらいのもんだよね
478 家事手伝い(関東):2009/03/21(土) 01:48:07.79 ID:Lmoot84w
R-TYPEとかレイフォースとかメタルブラックとか
昔のSTGのストーリーかっこよすぎるだろ
479 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 01:49:11.53 ID:aRbmwSre
PSPで面白いSTGを教えたまえ
480 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 01:49:13.51 ID:V7KoKvp4
頼むから飛行機でやらせてくれ
481 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/21(土) 01:49:16.51 ID:Og9peeFz
ザナック>>>>壁>>>>ゼビウス
482 家事手伝い(宮城県):2009/03/21(土) 01:49:19.92 ID:34WJVjQ0
弾幕とかいいから面白い地形作れよ
483 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 01:50:00.14 ID:PJ5ga8pA
大往生ですら萌えヲタ釣りに来てるからもうだめだろ・・・
なんだよショーティアって・・・
484 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 01:52:26.80 ID:LVYqdkOU
せっかく大往生したのにわざわざ復活させたりするから・・・
485擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/03/21(土) 01:54:16.53 ID:12JAbqdC BE:5044649-PLT(14042)

ツインビーだろ
486 家事手伝い(中部地方):2009/03/21(土) 01:55:25.39 ID:J5uRGPW1
ツインビーヤッホーの辺り
487 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 01:57:22.69 ID:bUx2zlJj
STGはまじでくだらないルーチンワーク
親から愛されなかった子はSTGにはまる
488 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 01:57:31.78 ID:exmhkOnh
諸悪の根源はツインビーだな
なんだよ合言葉はBeeって
489 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 01:58:38.53 ID:6WuslY9d
ガンバード2のゲーメストでの人気振りを思い出すに
美少女STGは昔から人気のあるジャンルだったということだな
490 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 01:58:38.73 ID:UZyRvCXY
閃光の輪舞やったけど意味が全く理解できないままオワタ
個人的には3Dになってから目がチカチカして駄目だわ

エリア88とかソニックウイングスは結構やった
491 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 01:59:12.23 ID:J2SZLpDm
コナミも大昔はシューティングたくさん作ってたのになぁ。
今があるのも売れないシューティングを切り捨ててきたからなんだろうな。
ストーリーなんて世界(地球)を救う最後の切り札(戦闘機)って定番の設定で十分なのに。
492 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 01:59:45.38 ID:SHPnIBOQ
>>463
ほかには
「気合で抜けてください」
「こんな所で死んでたらこの先話になりません」
などなどwww
493 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 02:00:44.23 ID:J7BIe1y7
シューティングはツインビーとグラディウスだけでいい
494 家事手伝い(広島県):2009/03/21(土) 02:01:06.48 ID:01LSOa5p
いや、最初からキモいだろ
495 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 02:29:56.68 ID:9FI/7obq
硬派なグラディウス・シリーズが一番
http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/gradius/
496 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 02:32:01.73 ID:9IkokMDi
インベーダーやギャラガ、怒首領蜂や東方まで、何でもやる俺にはどうでもいい

しかし、女子供はイラネ
497 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/21(土) 02:32:11.28 ID:dBY+i7IO
バツグンから東亜プランはおかしくなりだした
498 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 02:33:43.07 ID:k5r5HGRh
>>302
FPSに萌え系とかまじいらないんだけど^^;
499 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 02:35:50.24 ID:C/lwCe2j
美少女シューティングはこいつだけでいい。
ttp://cbh20690.sakura.ne.jp/material/museum/chirasi/nichibutu/amatelass.jpg
500 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 02:38:46.13 ID:LMBuEXf9
>>489
あれ、美少女そんなにいねーだろw
501 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 02:38:55.19 ID:QKWWhMWp
パンツァードラグーンの新作はまだですか
502 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 02:40:41.22 ID:fG1d7wQy
>>136
エクステンドって何だ?
503 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 02:41:34.43 ID:E9KWEzIG
いっそエロシューティング作れよ
クリア後エロ画像とかありきたりすぎるから
「プレイ中抜ける」をウリにするようなの
504 家事手伝い(宮城県):2009/03/21(土) 02:41:57.05 ID:34WJVjQ0
>>501
そういや3Dシューティングってサッパリ見なくなったな
505 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 02:43:04.54 ID:E9KWEzIG
エースコンバットとかあるじゃん…
506 家事手伝い(兵庫県):2009/03/21(土) 02:44:23.24 ID:9RcYnW4Y
萌えFPSはスク水幼女が、水鉄砲でパシュパシュ打ち合うようにしたらオタが買うでしょ
507 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 02:45:27.54 ID:KWnG8OXj
>>504
ドラキュラのプロディーサーか誰かがその辺についてかたってたはず
2Dゲームを3Dで表現しようとすると微妙な距離感とかが変わってしまって
2D時代は絶妙なある制限下でのバランスが変わってしまって別のものになるって

実際3Dが使えるようになった初期のゲームって確かにかっこよく演出はしてるけど
2D特有のきわどいところでかわすってのがやりにくいんだよね
508 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 02:46:22.55 ID:KWnG8OXj
>>505
あれはどっちかといえばフライトシムだろ
2Dシューのような前にでるバルカンとかで敵を落とすってのは無理に近いし
509 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 02:46:52.60 ID:qDs9N0E7
SFCのスターフォックス初めて見た時は感動したんだけどな
510 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 02:47:42.70 ID:E9KWEzIG
>>508
>あれはどっちかといえばフライトシムだろ

絶 対 無 い
511 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 02:49:22.47 ID:KWnG8OXj
>>510
でも、どこからそのエネルギーとか弾沸いてくるの?という従来の2Dシューティングのような
うちまくりではないだろ?

制限下でやるからどっちかといえばフライトシム系だよ
512 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 02:50:26.77 ID:E9KWEzIG
いや迎え角もまともに処理して無いようなのはフライトシム系なんて言わないから
あれはシューティング
513 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 02:51:09.14 ID:E9KWEzIG
ミサイル80発とか制限じゃないから。
514 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 02:51:18.49 ID:qDs9N0E7
フライトシムを意識した3Dシューティングってところか。
FSXとか見てて思うけど、ガチのフライトシムってゲームじゃないよなアレ
515 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 02:58:34.58 ID:lVGWY/uB
>>135
オトメディウス
デススマイルズ
516 家事手伝い(岡山県):2009/03/21(土) 03:02:01.10 ID:ZobZybQC
eXceed2ndのシステムが好きだな
517 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 03:03:13.82 ID:aXw8MQeK
ソニックウィングスだかなんだかから
518 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 03:04:13.49 ID:QKWWhMWp
エースコンバットがシムならクリムゾンスカイもシムだ
519 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 03:04:18.42 ID:KWnG8OXj
>>514
ガチとはいわないけど、奥に進むタイプはPC系FPSのようなさっと動かしてぱっと止める
というのが実現できない限りはかなり厳しいよ
520 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 03:05:21.96 ID:lVGWY/uB
>>289
一番大きいのは容易な割れ
521擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/03/21(土) 03:05:46.98 ID:12JAbqdC BE:5884676-PLT(14042)

近頃のシューティングはいろいろと間違っている。だがそれがいい。
http://www.youtube.com/watch?v=NQOEfSaqq4Q
http://www.youtube.com/watch?v=8dAyA9toLaI
522 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 03:06:26.06 ID:W0NP1Rd5
パロディウスを据え置きで出してくれないかな
あれは音楽も馴染み深い曲ばかりだしシューティング苦手な人も楽しめたと思うんだ
そういう人向けなのがオトメディウスなのかもしれないが
523 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 03:08:01.77 ID:Okm2wgBq
PS2のグラディウスV、自機の上下左右操作時に結構遅れが
出るんだけどアーケードでもこんな仕様なの?
524 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 03:08:04.05 ID:SHPnIBOQ
>>502
1up
525 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 03:08:14.56 ID:E9KWEzIG
>>518
当然だろ…
H.A.W.X.とかもただの3Dシューティングだし
526 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 03:08:18.14 ID:hzsMzEz9 BE:1008331283-2BP(111)

パンツァードラグーンツヴァイは素晴らしかった
527 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 03:11:52.02 ID:sQABxbbH
>>516
つ、釣られないぞ・・・
528 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 03:13:38.01 ID:W0NP1Rd5
パロディウスって硬派には不評なの?
529 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 03:14:43.74 ID:fG1d7wQy
>>524
1機アップで通してたわ
530 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 03:15:22.33 ID:sQABxbbH
>>528
キチガイクラスの自称硬派には不評
531 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 03:17:14.77 ID:KWnG8OXj
パロディウスってキャラゲー化してるから戦闘で使えるフィールド広さに対する
自機の大きさが若干大きめなんでやりにくいんだよな
532 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 03:17:35.43 ID:7iH4HcNK
ヘボゲーマーな俺だけどどうぶつの森からデモンズソウルまで
幅広いタイプのゲームしてる。
しかしシューティングはひとつもやってない。

そんな俺でも今発売されてる新しいシューティングで
できそうなやつある?
533 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 03:18:32.31 ID:KWnG8OXj
>>532
ない
534 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 03:19:01.14 ID:8zv6KIY1
パロディウスの派生のパロウォーズにはまってた
535 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 03:20:17.96 ID:LnnGY2PT
>>532
やりたいのやれ
536 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 03:21:13.26 ID:qDs9N0E7
ファイボっていう脱衣シューティング面白いよ
途中から脱衣とかどうでも良くなってくる
537 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 03:22:32.99 ID:sQABxbbH
>>532
アケならデススマイルズか虫ふたオリあたり
コンシューマなら大往生Xモード
マイルストーンのもそこそこ置いてて取っつきやすいかもしれない

メーカー製PC製品なら式神2くらいしか思いつかん

同人はむしろ難しいのが少ないから適当でいい
538 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 03:23:25.54 ID:5y8cKjDV
ファイボはFlashなせいでフルスクリーンだと重いのがな・・・
539 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 03:23:32.93 ID:R6AF4b3I
1000ならバンゲリングベイが神
540 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 03:23:35.04 ID:Z8W9boF/
初代パロディウスムズイよね
でかくなるハリセンボンの面無理
0速攻略も遅すぎてなぁ
541 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 03:26:37.68 ID:SHPnIBOQ
>>540
0速パターンは2周クリアを前提としたものだからとりあえず1周クリアを目指すなら
最初から1速にしていいと思う
で、8面(ハリセンボン)で2速にする
542 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/21(土) 03:39:32.60 ID:MNhdr0rG
そろそろアイレムがアップを始める季節だなそう言えば
543 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 03:42:22.15 ID:5y8cKjDV
海底大戦争以降何作ってるか全く知らん
544 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 03:45:36.83 ID:LMBuEXf9
>>540
とりあえず、ミサイルとシールドとベル装備しないだけで打ち返しは大分マシになる。
545 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 03:47:11.73 ID:zNC1lcFC
>>1
グヘヘかわいいじゃないの
546 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 03:50:34.58 ID:Z8W9boF/
あの面まで行くと弾多すぎて菊一文字頼みの運ゲーみたいになってたわw
2回くらい死ぬと楽になるけどタコだからミサイルなしはしんどい
547 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 03:50:58.55 ID:yJrYr23I
ティンクルスタースプライツみたいなシューティングがしたい
上手下手問わずあんなに熱くなれる対戦ゲームもない
548 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 03:54:03.81 ID:LMBuEXf9
>>546
ミサイルは全装備の中で一番ランクアップが激しいから非装備推奨。
俺はツインビー以外で全クリしたことねーや。
549 家事手伝い(秋田県):2009/03/21(土) 03:55:09.08 ID:25rq0rF+
RPGに慣れた人間にSTGはもはや無理だろうし魅力もないだろうな
費やす時間としては一部を除いて別に大差ないだが
550 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 03:56:23.55 ID:KWnG8OXj
>>548
各装備をランクアップしやすい順に並べるとどんな感じなの?
551 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 03:59:57.98 ID:7dpC6Gas
演出ではなく難易度路線に走ったのが原因
格ゲーも演出よりコンボに走ったのが原因

入り口を絞って悦に浸ってたのが悪い
552 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 04:00:51.10 ID:LMBuEXf9
>>550
ミサイル>スピード>バリア=ベル>>>>>その他

だった気がする。


だからミサイルを使わないでも一定の攻撃範囲を持ってるキャラが毎回強い。
553 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 04:01:55.33 ID:c9xITPDC
>>543
海底大戦争懐かしいなー
またやりたいなー
554 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 04:03:22.47 ID:KWnG8OXj
>>552
なるほど〜
ミサイル>スピード
なんてすぐにそろえる装備だしw
555 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 04:05:27.65 ID:SHPnIBOQ
>>552
ミサイルのランクアップが激しいのは極パロじゃなかったっけ?
556 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 04:09:20.06 ID:ys52/Lng
1945シリーズもう出ないのかなあ?
557 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/21(土) 04:10:31.57 ID:xz2hxTzM
>>551
コンボ意識しない格ゲーって結局スマブラXみたいなパーティーゲーになるぞ
558 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 04:14:12.42 ID:dDk2SCux
レイストーム以降のシューティングで熱くなれたゲームが無い。

技術革新度と映像のセンスで震え上がるようなシューティングはもう出ないのか?

萌えキャラシューティング系に逃げてばかりいないで本物のシューティングをどこか作ってくれよ。
559 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 04:17:53.34 ID:C33p+zBK
ケツイのことをずっと「尻い」だと思ってて
とんだホモゲーだな ゲーセンまで腐女子に媚びるのかと思ってたよ
560 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 04:19:17.42 ID:UaJx/JAs
>>559
エヴァンズマンを知らないのかよ
561 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 04:21:05.45 ID:LMBuEXf9
>>555
だ!はスピードが一番だっけ?

いずれにしても、アケ版のランクアップは異常だった。
2面で撃ち返しはねーだろw
562 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 04:21:10.13 ID:C33p+zBK
>>560
http://www.cave.co.jp/gameonline/ketsui/chara.html
あれ?やっぱホモゲー?なのか?
563 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 04:25:08.16 ID:UaJx/JAs
>>562
まずAタイプでエンディングを見てみるといいよ
面倒だったら801板でケツイと検索してみてくれ
564 家事手伝い(兵庫県):2009/03/21(土) 04:40:35.82 ID:hQuc7xSb
>>1
これとレジャーゲーの次にやりたいんだが
565 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 06:18:30.40 ID:9+naG6Tu
こないだ中古ゲーム屋でグラディウス外伝のソフトとサントラが
一緒に並べてあったから一気にまとめ買いしてみたらさ
レジで店員がいきなり22000円になりますとかほざくのよ
なんとこの俺に18000円も余分にぼったくろうとしてワケ
「ふざけんなっ!」て怒ってそのまま帰ってやったぜ
566 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 06:20:29.35 ID:VlMWaWnK
>>564
レジャーてなんじゃい。ジャパンレジャーかい。ジャレコやないか。エクセリオンおもろいやないか。
567 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 06:20:30.57 ID:VgRSyCQy
568 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 06:26:01.49 ID:9+naG6Tu
>>567
おみそれいたしやしたw
やっぱ不自然だったか〜
569 家事手伝い(栃木県):2009/03/21(土) 08:11:55.20 ID:vCRCgoKx
ああこれフィギュアの完成度が高かったな
別にフィギュアヲタではないんだけどあれには感動したよ
570 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 09:00:12.89 ID:LcOfj/+l
【レス抽出】
対象スレ:シューティングはいつ頃からキモイゲームになったのか
キーワード:滅殺回路

抽出レス数:0
571 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 09:10:03.16 ID:zCUd7v4s
STGは硬派(笑)がキモすぎる
STGがうまいことがまるで偉いかのように話す
572 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 09:23:19.90 ID:dVnI0gCv
雷電が消えた辺りからなんか変だ
573 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 09:34:19.32 ID:zXJ2TjtL
>>565
サントラ分が高すぎたんだな
最近はサントラも馬鹿みたいに高くなってるよな
574 家事手伝い(九州):2009/03/21(土) 09:37:15.22 ID:VCrX7HgL
主流がPSじゃなくてアーケードにも強いセガに流れたせいだな
575 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 09:40:52.56 ID:F/ADl+Kw
シューティング好きだから最近のも楽しめてるけど
他の人にはキツいだろ!ってのはやってて思う
576 家事手伝い(群馬県):2009/03/21(土) 09:48:38.83 ID:dVnI0gCv
CAVEの独占市場みたいになってるのはよくない
せめてグレフがもうちょい頑張ってくれれば・・・
577 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 09:49:57.67 ID:CKBD/OZv
ゲームはグラフィックじゃねぇって言ってる奴は
こういう流れも気にならないはずだよな
578 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 09:54:54.44 ID:t21xRCiV
パターン化のために金が消えていく辺りから
579 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 10:05:39.30 ID:Z7Dqj3ZX
パンツァードラグーンはまたやりたい。
X箱のをPCに移植してくれねーかな。
580 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 10:09:48.19 ID:VVgzVhf/
>>26
どうすればこんなことができるのか
581 家事手伝い(関東):2009/03/21(土) 10:22:45.74 ID:DwL8T3SF
ザナックはどうなの?
582 家事手伝い(兵庫県):2009/03/21(土) 10:38:18.55 ID:hQuc7xSb
>>580
ステージセレクト使ってるから撮りなおし易い
583 家事手伝い(鹿児島県):2009/03/21(土) 10:43:07.83 ID:WdDGvX0s
戦国エースだな
584 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 10:46:04.39 ID:vlzEMR7j
>>543
U アンダーウォーターという潜水艦STGがあってだな・・・
外注だけど
585 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 10:47:07.45 ID:vlzEMR7j
U アンダーウォーターユニットでしたすいません
そこそこ面白いよ
586 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 10:54:18.01 ID:MkstN+ix
>>32
多くの弾を避けたりスレスレで避けたりしたら避けボーナスで点入るとかあってもいいよな
587 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 11:00:06.95 ID:MkstN+ix
>>532
R-TYPE FINAL
588 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 11:01:12.51 ID:9VVzW97D
そしてレベルアップで無敵→敵弾特攻ゲームになって
避ける意味がまったくなくなるわけですね。わかります。
589 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 11:03:27.77 ID:SHPnIBOQ
>>586
カスリ点ならけっこう取り入れてるゲームはあるけどな
590 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 11:04:34.97 ID:llvK9Auo
STGがおまけ要素みたいだなこれ
591 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 11:15:36.42 ID:BjtNhuZw
チョンMMOみたいにSTG奴隷になるまでの過程をきちんと確立したらいいと思う
592 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 11:18:37.29 ID:daPpJqKb
ツインビー国民化計画みたいなのあっけどあれが萌えSTGの走りだったのかなあ
593 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 11:23:44.61 ID:h4Y6G6rv
前から思ってたんだが、

エースコンバットはシューティングじゃないの?
594 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 11:23:44.73 ID:6HO52AnQ
STGなんて初期の頃からキモいゲームだったのに何を言ってるんだ?
595 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 11:25:34.66 ID:othRiwzN
>>593
フライトシューティングという扱い。
特に航空力学とかの要素は取り込んでないからフライトシミュレータにはならない。

そういやエスコンもアイマスに取り込まれて萌え化してしまったか
596 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 11:29:03.92 ID:SHPnIBOQ
>>592
ウインビー国民的アイドル化計画(笑)のことかな
まーあれはゲームとは関係ないとこでの企画だしね・・
今の東方みたいな感じじゃね

「出たな!!ツインビー」は確かに萌え要素取り入れてるけど
程よいバランスと音楽がいい名作だよ
597 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 11:46:14.68 ID:U6wxlroF
>>279
悲惨?
チョンゲーは日本だけでも10万人以上プレイヤーがいるし、CoDなんか1000万本以上売れただろうが。
598 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 11:49:32.11 ID:P4LjDXEI
>>69
正解
599 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 11:59:43.52 ID:Ocx+0dfs
>>586
危険なプレイほど高得点ってのはやめたほうがいいと思うんだけどな
初心者がシューターの後ろでそんなプレイ見てても
自分には無理としか思わないよ
ガル2の絶死とか俺でも引くわ
600 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 12:13:03.90 ID:XPbIWyfi
エスコンをフライトシムと呼ぶのは禁句だな
ファンからもフライトシム好きからも叩かれる
601 家事手伝い(岩手県):2009/03/21(土) 12:18:56.43 ID:0iwcdvxD
>>599
リスクが高いことに挑戦して高得点を得るのは当たり前だろ
そうじゃなきゃスコアの意味がない
スポーツの得点も一緒
602 家事手伝い(兵庫県):2009/03/21(土) 12:21:58.98 ID:hQuc7xSb
まあ当たりに行くのは正直大衆ウケしないだろうね
603 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 12:22:48.08 ID:j/Q8IlI9
よく分からんが要するに戦車や爆撃機が飛行機撃ってたのが良かったてことだろ
604 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 12:29:05.57 ID:Ocx+0dfs
>>601
ギャラガとかスターソルジャーとか稼ぎにリスク取る必要なかったけどな
今のショット垂れ流しゲーだと芸術点みたいなタイプの稼ぎシステムはむずかしいかもしれんね
605 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 12:46:45.52 ID:Ocx+0dfs
ギャラガはリスク取ったけか
スターソルジャーも取ったな
まあいいや
606 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 12:49:50.58 ID:ykslBum3
あんまりゲームしない人間からすると
シューティングって落ちモノパズルとかと同じ感じで過去のジャンルって感じなんだよね
2000ぐらいで売られてるなら買ってもいいかなって思うけど、他のジャンルと同価格じゃ手は出ない
607 家事手伝い(秋田県):2009/03/21(土) 12:55:02.79 ID:25rq0rF+
エースコンバットみたいのもジャンル的にはこの分野だし
平面シューティングは過去の物ではあるのかもな
608 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 13:01:05.13 ID:KY1e1f3W
シューティングはかつてマイフェバリットジャンルだったけど
1996〜1998ぐらいで行き着く所まで行ってしまった感じがするんだよなあ…
タイトーアイレムあたりが作らなくなってから興味が失せてしまった
609 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 16:00:10.29 ID:LMBuEXf9
>596
出たな!は一週目と二週目が違いすぎて結局投げちまったな。
何だよ、あの無茶苦茶な時間差撃ち返しは・・・。
610 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 16:28:08.65 ID:dz/cK3lv
>>458
これ?
動画みたけど出来の悪い同人ゲーみたいだな
http://www.lucky-net.co.jp/hanbai/rajirugi.html
611 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 16:38:47.74 ID:J3dLHbUH
なんだかんだで東方が一番面白いな
最近のSTGは東方マネして女の子キャラを増やして迷走してるし
ちゅっちゅしたい女の子が沢山居てで内容も面白いのは東方だけ
612 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 16:42:17.34 ID:5y8cKjDV
>>610
マイルシューは一応同人よりは出来はいいよ
一応は
613 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 16:46:38.41 ID:hagK+s0B
PSPでSTGベストみたいのだしてくれないのかね
据え置きでやるのは疲れるから寝ながらしたいよ
614 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 16:49:52.03 ID:qMvP87Va
>>613
PSPじゃ厳しくねえか?
狭すぎるし残像がかなりあるので2D系(3Dでやってる2D風も含む)シューティングには向いてない気がする
615 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 16:54:25.34 ID:sQABxbbH
ケツイデスレはDSの割に結構よく作られてたと思うぞ
616 家事手伝い(愛媛県):2009/03/21(土) 16:56:37.62 ID:EpG8d8wa
PSPのCFW使ってPSの怒蜂を縦画面にでやってみたらとても操作出来なかった
617 家事手伝い(秋田県):2009/03/21(土) 16:56:52.71 ID:gaSy/lx/
東方東方言ってたけど首領蜂やったら泣いた
STGってやり込んでれば上手くなるよね
618 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 16:57:27.99 ID:hagK+s0B
>>614
そうなのかorz
来世に期待するよ
SONYがんばれ
619 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 17:02:21.76 ID:J3dLHbUH
東方より面白いSTGってあるの?
もしあるとしたら何で東方より人気ないの?
面白くないからじゃないの?
620 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 17:03:42.63 ID:qMvP87Va
>>618
PSP向けの3Dゲームでも厳しいしな
621 家事手伝い(チリ):2009/03/21(土) 17:04:02.70 ID:k5Tmkmf2
釣り針が太すぎる
622 家事手伝い(兵庫県):2009/03/21(土) 17:04:22.31 ID:9RcYnW4Y
東方は10万規模らしいから、そう考えると大きいな
623 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 17:05:24.44 ID:qMvP87Va
>>619
面白さの定義をくれ

東方が受けてるのはSTGはおまけ程度で同人レベルでいじったり
ネタ考えていじれるのとそこに商売目的で入ってるやつらがいるだけだから

それにSTGじゃなく避けゲーね>東方は
624 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 17:06:55.77 ID:qMvP87Va
>>622
あれは正月の参拝におみくじ買っておくかとかのレベルなんで
宗教化してるから売れるんだと思うよ
イベントのやつは転売erがかなり入ってきてるので数字としてはあんまり・・・
625 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 17:07:32.62 ID:J3dLHbUH
>>623
色んな楽しみ方があるんだから面白いってことでしょ
何で東方が面白いって認めないんだろうね
そんなんだからSTGは衰退していくんだよ^^;
626 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 17:07:39.13 ID:5y8cKjDV
ID:qMvP87Vaみたいなのが餌与えるから増えるんだろうな
627 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 17:27:11.00 ID:RdRq3Can
釣りに釣りレスしてるつもりなんだろうか
628 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 17:38:17.62 ID:iHAYs1MD
お前らが東方東方いうからやってみたが、糞ゲーじゃねーかよ。
なんかマルコ・ポーロが死んだし、ラストも意味不明だし
629 家事手伝い(秋田県):2009/03/21(土) 17:43:50.12 ID:gaSy/lx/
>>628
おか〜さ〜ん おか〜さ〜ん
630 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 17:44:07.22 ID:RdRq3Can
>>628
それ零戦がでてくるゲームだろ
631 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:45:00.84 ID:4StZOMHY
なんか何でもかんでも釣りって呼ぶ子が増えたね
632 家事手伝い(兵庫県):2009/03/21(土) 17:48:33.97 ID:hQuc7xSb
>>613
グラディウスP,サラマンダーP、ツインビーP
633 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 17:48:36.36 ID:E0qFRwWZ
グラディウスのミートボールやモアイもすでにキモかった
634 家事手伝い(USA):2009/03/21(土) 17:53:11.79 ID:GH5zv7n3
>>628
おか〜さ〜ん
おか・おか・おか〜さ〜ん
635 家事手伝い(空):2009/03/21(土) 17:55:05.53 ID:95P87a0u
ドドンパチすらもボスに萌えキャラみたいなのでてきて萎えた
636 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 17:55:19.94 ID:wiBe2VHo
>>625
逆逆

あの手の無茶な一時的延命ブーストは、瞬間風速的には良いが
それが去る時のマイナス補正もすさまじい愚策中の愚策ってのは常識でしょ。

そりゃ反発出るよ。
637 家事手伝い(空):2009/03/21(土) 17:59:24.12 ID:95P87a0u
東方やってる奴って自棄が普通の戦闘機だったらやってないの?
638 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 18:00:52.77 ID:DqGVyfYD
>>636
東方のにわか層はそもそもSTGに興味ないから影響ないかも
639 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 18:01:13.41 ID:w5RqoAU/
東方は東方で面白いと思うし、キャラSTGも別にいいけどさ、
お前等もっと東方のゲーム部分の話せーよと
新作出ても、実際のゲームの話全然みねーぞと
640 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 18:01:25.52 ID:LTkN95HR
>>635
大復活のボスに萌えれる人って存在するの?
641 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 18:02:25.05 ID:sQABxbbH
>>639
だって最近のはゲーム部分に話ができるような箇所が殆どないじゃん
642 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 18:03:02.86 ID:1A1UTAad
>>636
東方いつからあると思ってんだよ
無知ゆとりはおとなしく消えとけ
643 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 18:04:06.38 ID:llvK9Auo
メーテルw
644 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 18:04:35.67 ID:llvK9Auo
すまん誤爆
645 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 18:05:50.57 ID:NGyj1n51
>>639東方はゲーム性というよりBGM世界観重視だと思うんだぜ
UFOシステムはかなり良かったが
646 家事手伝い(空):2009/03/21(土) 18:07:08.91 ID:95P87a0u
>>645
BGMってみんな打ち込みの劣化メロスピにしか聴こえんのだが
647 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 18:07:33.74 ID:5y8cKjDV
UFOシステムって何
648 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 18:08:40.01 ID:FkE+v4Oh
まあ普通に考えたら東方だろう
649 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 18:10:01.66 ID:Z5KMQxqd
デスマのキャラは最高だったのに大復活は何をとち狂ったのか・・・
650 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 18:10:06.19 ID:LTkN95HR
BGM世界観重視って昔のタイトーみたいだな
ガンフロンティアのわざとらしいほど西部劇な世界観がサイコーだった
651 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 18:12:42.50 ID:1dkdTd+Z
製作者はタイトーの社員だしな
652 家事手伝い(熊本県):2009/03/21(土) 18:13:17.58 ID:cYNbhPCK
>>636
毎年消える消える言っててもう何年になるかな
653 家事手伝い(栃木県):2009/03/21(土) 18:15:34.88 ID:KKsQSdnC
まず専門用語がキモイ
選民意識があるのがキモイ
やってる姿がキモイ
派閥があるのがキモイ
654 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 18:17:06.90 ID:sQABxbbH
>>653
つまりアケ自体キモい、と
655 家事手伝い(栃木県):2009/03/21(土) 18:18:32.65 ID:KKsQSdnC
>>653
ダンスダンスレボリューションとか太鼓の達人とかはたまに格好いい
キモイ奴はキモイけど
656 家事手伝い(秋田県):2009/03/21(土) 18:19:33.04 ID:gaSy/lx/
神主がいつ飲み過ぎで倒れるか分からないってのに
657 家事手伝い(秋田県):2009/03/21(土) 18:19:57.99 ID:gaSy/lx/
>>653
結論:イケメンならOK
658 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 18:20:40.66 ID:M7gXJq9E
レイシリーズみたいな演出重視のやつを出して欲しいけど
硬派シューター(笑)の受けは悪いからなあ
どっちにしろやる奴は少数だろうし
659 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 18:21:19.90 ID:LTkN95HR
>>651
そうだったのか
もしかしてその人、昔のタイトー作品(ダラ外やらレイスト)の製作に関わったりしてた?
もしそうなら東方やってみようかしら
660 家事手伝い(熊本県):2009/03/21(土) 18:22:18.22 ID:cYNbhPCK
>>655
キモくないのはちょっと暇つぶしにやってみました的ライト層だけだろ
そりゃシューターはライト層の入る余地がない分ほぼ100%キモいから直に比べりゃマシかもしれんが
661 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 18:22:26.26 ID:BCHVGKpo
ああ、そうだな。
バルトロンが最強だよな。
662 家事手伝い(栃木県):2009/03/21(土) 18:23:11.51 ID:KKsQSdnC
>>657
文章からキモさを醸し出すことができるのは顔がキモイよりも相当だと思う
硬派シューター(笑)
663 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 18:25:52.02 ID:FnAxDlt7
【無料FPS】VIPのみんなでEnemy Terittoryやっチャイナー【新規 歓迎】
           __    __
   .______j `ゝ く´ l_______
   ヽ___ヽ  / T T⊃ T⊃ l二 T⊃ ___ノ
     ___ヽ/_.⊥ ⊥ .⊥  l___ |\ _
     ヽ_____ |  | ____ノ
       _____Wolfenstein____
       ヽ__Enemy Territory_ノ
.           | レ' .レ' .|
.           | ./l ./|..| 
.           |_/.|/゚.|_/
.               |/
★VIP鯖公式WIKI(絶対に一度は目を通すこと)
ttp://wikiwiki.jp/vipet/

★VIPET避難所
(VIPが落ちたときはここに集合しよう。MAPやスキン作成についての話し合いも行われているぞ!)
ttp://yy11.kakiko.com/vipvip/

★VIPET紹介ムービー(一見の価値あり)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4115111  クラス解説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm198     雰囲気
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm392030  .雰囲気
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3976687  雰囲気
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2050056 ジャンプの仕方
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3740675 crazy fighter 10
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm915310  starry soldier 1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4042122 オランダ代表のフラグムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4224166 ベルギー代表のフラグムービー
ttp://www.nicovideo.jp/search/ETVIP
664 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 18:27:22.59 ID:nmY7a8YM
FPSのオマケでよくあるメインパイロットか銃座どっちか選べる
みたいなのをアーケードでやればいいのに。
665 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 18:33:12.35 ID:c9U9+Cha
シューティングはゼビウスで完成している。
後はその劣化アレンジにすぎない。
666 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 18:33:59.59 ID:qMvP87Va
>>659
30代前半だから、どの辺まで関わってるんだろうな
667 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 18:34:56.15 ID:qjSgYuwh
レイストームを今の技術でリメイクして欲しい
でもタイトーなくなっちゃったから無理かな・・・
668 家事手伝い(岐阜県):2009/03/21(土) 18:35:32.96 ID:99B0TaN4
昔から
一見お断り的な雰囲気がアーケードでも異質すぎる
669 家事手伝い(大分県):2009/03/21(土) 18:36:52.43 ID:yM7q3cPh
タイトーはスクエニに吸収されたんだっけか
670 家事手伝い(栃木県):2009/03/21(土) 18:37:17.60 ID:KKsQSdnC
ラーメン二郎のコピペみたいな雰囲気があるよな
671 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 18:38:42.37 ID:w5RqoAU/
あー、むちむちポークがやりたくなってきた
アレは良く出来てたと思うんだよなぁ、俺
一見イロモノだけど、やれば楽しいんだって
672 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 18:42:22.19 ID:qMvP87Va
>>669
だねえ
だからあんまり冒険した作品だしてないはず
673 家事手伝い(チリ):2009/03/21(土) 18:42:53.81 ID:k5Tmkmf2
>>663
こんなとこでETVIPのテンプレ見るとは思わなかった
674 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 18:43:18.83 ID:au2LMP2W
>>671
あのゲームは見た目でかなり損してるな。
バカゲーテイストなのは悪くないと思うけど。
675 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 18:46:16.94 ID:o5OhZJGP
676 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 18:48:36.64 ID:sQABxbbH
>>671
鋳薔薇やむちポの系列こそ一見お断りのマニア専用STGって感じだけど
677 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 18:50:18.42 ID:Xna7FbXm
>>676
ガレッガは楽しめなかったけどむちポは結構楽しめた
678 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 18:51:41.67 ID:5y8cKjDV
ガレッガは無理だったがバクレイドは楽しめた
鋳薔薇むちポピンクは無理だったが鋳薔薇アレンジは楽しめた
679 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 18:53:03.01 ID:w5RqoAU/
>>676
薔薇はやった事ねーんで聞いた話だけど、むちポとはちょっと違うんじゃね?
なんかかなりクセのある作りらしいじゃん、薔薇って
むちポは、稼ぎ方さえ分かれば難易度も下がるし、作りはかなりシンプルで初心者向けだと思う
その稼ぎ方だって、特殊なモンじゃないし
680 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 19:00:34.43 ID:5y8cKjDV
>>676はYGW製って括りなんだろう
681 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 19:00:54.74 ID:2p7ClYcL
とレジャーは何してるの?
682 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 19:03:03.34 ID:sQABxbbH
>>681
斑鳩の使い回し
683 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 19:30:43.27 ID:SHPnIBOQ
>>681
Wiiで罪と罰の続編作ってるんじゃね
密かに楽しみではある
684 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 19:55:17.30 ID:exmhkOnh
>>666
一切関わってないよ
こいつが関わったのは武刃街とかラクガキ王国とかでSTGに関わったとか聞いた事も無い
685 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 20:01:12.37 ID:qDs9N0E7
>>653
ν速のことか
686 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 20:02:08.43 ID:LTkN95HR
なんだ。タイトー社員っていってもSTGには関わってなかったのね
ダライアスIIIをグレフかトレジャーに作ってもらいたいのう・・・
687 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 20:06:39.23 ID:2p7ClYcL
ぷよぷよの専門用語はいまだに意味が分からん
GTRってなんだよスカイラインか?NTRか?
688 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 20:10:54.20 ID:J3Vp1ylr
689 家事手伝い(東日本)
なぜか俺の中では東亜のBATSUGUNとジャレコのゲーム天国がオタク向けSTGの嚆矢