情報通信で30万―40万人雇用創出 総務省プロジェクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
14 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 01:01:51.70 ID:bMJMSq1w
IPAの岡ちゃんを30万-40万人創出します
15 すずめちゃん(東日本):2009/03/18(水) 01:04:53.58 ID:r5Bj2QQ3
また流出ネタかとおもた
16 つばめちゃん(catv?):2009/03/18(水) 01:10:24.68 ID:AyxULXRy
>>13
業者に金取られると言うとろくでもなく見えることでも
民間に真水を注入すると言うと立派な施策に見えるから不思議
17 すずめちゃん(catv?):2009/03/18(水) 01:26:27.13 ID:Vs2qqFmt
お、わが業界に奴隷が補充されるのか
既存の奴隷共がへたってきたから助かるわ
18 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 01:27:30.51 ID:7j2YxMoY
さてIPAでも入るか
19 するめちゃん(catv?):2009/03/18(水) 01:27:59.68 ID:Ypbp6ynt BE:1723930188-PLT(12700)

IPAって結局どうなったんだ?
20 すずめちゃん(広島県):2009/03/18(水) 01:31:40.02 ID:JSkyfr7B
パソコンしか取り得がないお前らの時代きたじゃん
21 すずめちゃん(catv?):2009/03/18(水) 01:51:08.82 ID:8MiaFa/7
>>20
通信関係の特に政府やNTTとか絡んだ仕事したことある奴らなら知ってるが、この辺の仕事は殆どが進捗管理やら仕様書確認で時間が過ぎる
文系70%理系30%程度の割合のスキル+一般社会人としてのスキルが必要なんで、にちゃんねらとは真逆の人種でないとキツイ

ようは、あまり技術いらない

22 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/18(水) 01:52:18.05 ID:2bYhTjez
また俺らの大勝利か
23 すずめちゃん(アラビア):2009/03/18(水) 01:55:48.32 ID:2/wfuSJA
霞ヶ関クラウドはいいね。
端末を全部シンクライアントにしてサーバーは皇居の地下に置こうぜ
24 すずめちゃん(長屋):2009/03/18(水) 01:57:40.57 ID:69EjCzuj
>霞が関クラウド
この国のセキュリティ意識大丈夫かよ
25 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/18(水) 01:59:44.56 ID:iLz2JMBP
岡田みたいなやつをまた生み出すのか
26 すずめちゃん(大阪府):2009/03/18(水) 02:01:42.54 ID:de2zCjXz
シグマプロジェクト
27 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 02:02:35.88 ID:h7bk8bap
マッチポンプみたいな感じ?
28 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/18(水) 02:22:36.10 ID:tKux65Zx
winnyってクラウド違うの?
29 すずめちゃん(京都府):2009/03/18(水) 02:57:27.67 ID:a1eQ957s
また、絵に描いた餅か。
30 するめちゃん(catv?):2009/03/18(水) 02:58:18.21 ID:Ypbp6ynt BE:1131329467-PLT(12700)

>>24
噂の霞ヶ関たらい回しだな。
31 きんちゃん(dion軍):2009/03/18(水) 02:59:14.93 ID:ztMG+iJW
死人が出るぞ〜
32 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/18(水) 03:01:18.12 ID:+VqQQkrX
またまぴょ〜んか
33 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/18(水) 03:02:02.39 ID:F33VR+3/
丸の内サディスティックみたいな名前だ
34 すずめちゃん(大阪府):2009/03/18(水) 03:02:45.25 ID:v49M2eyn
>>21
まさにその通り
35 家事手伝い(長野県):2009/03/18(水) 07:54:29.22 ID:7G+bSs5b
また始まった・・・
インパクすごかったな
36 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/18(水) 07:58:17.72 ID:4lQrw5bS
月収15万円のドカタを40万人も増やすのか
37 家事手伝い(埼玉県):2009/03/18(水) 08:01:34.86 ID:BYkKY3sg
くみこみぢごく
38 家事手伝い(新潟県):2009/03/18(水) 08:21:17.54 ID:sa4Rc+Tj
このような案は雇用創出もなく
コネ上様が補助金うまいです終わる
それを自ら暴露した岡田賢治は偉大な人物といえる
39 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/18(水) 08:24:34.72 ID:LsG5CuuW
また派遣ITドカタか!また!
40 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/18(水) 08:24:40.90 ID:wzEgQbGw
× エンジニア
○ 使い捨てITどかた
41 家事手伝い(千葉県):2009/03/18(水) 08:25:00.14 ID:7s7qd2GQ
で、自殺者が激増っと
42 家事手伝い(関東):2009/03/18(水) 08:28:07.30 ID:aeLOxA04
また懲りずに誰も使わないシステム作らせるのかよー
43 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/18(水) 08:31:21.23 ID:opjRS1dS
どうせみんな辛くて辞めてっちゃうんだがな。
44 家事手伝い(catv?):2009/03/18(水) 09:30:22.94 ID:bZIDTndm
何が辛いって、完全にTOP-DOWNだからな
末端の技術者の意見なんかSEが聞く訳も無く、流れ作業の1つとしか考えてない
マイクロソフトやIBMに唆された変な工程管理を、さも上手く管理してるように大手企業や監督官庁は思ってる
ていうか、仕様書しか書かないで、プログラムを知らないSEが存在するのは日本だけ
日本のソフト産業は車や他の工業製品のやり方を取り入れた為に大きく衰退した
45 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/18(水) 09:51:17.58 ID:Wn4iYnUx
ITの仕事は意外と地道
管理者がボタンひとつで仕事ができるように雑多なデータを整理する仕事

ニート 子供鬼女は触ることはできるけど続けることは難しい
46 家事手伝い(栃木県):2009/03/18(水) 09:52:47.36 ID:dhCUJ7BC
ふざけろっ・・・!
47 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/18(水) 09:56:42.22 ID:lzBKQqy9
普通に農林水産の振興を図れよ
48 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/18(水) 10:01:31.00 ID:9JRyhMir
仕事が増えて、人が増えず、デスマーチが増えたら最悪
49 家事手伝い(catv?):2009/03/18(水) 10:32:40.96 ID:bZIDTndm
人が増える=仕事が増える
なぜなら増えた人の分、仕様書が増えるからw
50 家事手伝い(大分県):2009/03/18(水) 11:27:02.34 ID:Ai2hR5Sa
30過ぎた中年が今更ITなんて仕事できないんじゃないか
51 家事手伝い(関西地方):2009/03/18(水) 11:28:41.56 ID:7HFPb0nV
>中央省庁の情報システムを集約・統合する「霞が関クラウド」構想
クラ・・ウド・・?
52 家事手伝い(関西地方):2009/03/18(水) 11:30:21.96 ID:7HFPb0nV
e-japanとかいうのはどうなったんだ
53 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/18(水) 11:32:17.66 ID:5ySDct1+
ネットの監視なら任せろ
54 家事手伝い(東京都):2009/03/18(水) 11:48:38.98 ID:5uQxEl0S
Σプロジェクトおおおおおおお
55 家事手伝い(大阪府):2009/03/18(水) 11:50:05.35 ID:z/rO5LR3
2ちゃん監視員か
56 家事手伝い(北海道):2009/03/18(水) 14:44:44.48 ID:LAXZ113g
Σプロジェクトや第五世代コンピュータのことを思い出せ!
57 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/18(水) 15:26:29.77 ID:zDuIwhsX
35歳IT土方童貞
年収300万の俺が来ましたよ
58 家事手伝い(関東):2009/03/18(水) 15:28:52.57 ID:2jo1tOpt
政府アホすぎ
59 家事手伝い(福岡県):2009/03/18(水) 15:41:11.46 ID:738qTdNy
IT業界って童貞率たかいの?
職場で女性との出会いないの?
60 家事手伝い(茨城県):2009/03/18(水) 15:44:01.85 ID:UWeCZKhL
>>57
休憩中に2chっすか、やっぱドカタの職場は荒んでるんだろうか
61 家事手伝い(catv?):2009/03/18(水) 15:44:31.64 ID:KNoy+ra3
このうち90兆円はNTTデータ、日立、富士通でわけるのか
62 家事手伝い(空):2009/03/18(水) 15:50:29.85 ID:Ea4h4kZN
クラウドとかSaaSとかツバ飛ばして語る奴は
例外なく老害
63 家事手伝い(アラバマ州)
ラストワンマイルの光ファイバーを人力で引くのか?