【AMD大好き】Phenom II X4 810のL3 キャッシュがなぜか増える!ふしぎ!【939禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(catv?)

Phenom II X4 810(2.6GHz)のL3 キャッシュが4MBから6MBに

Phenom II X4 810(2.6GHz)を載せたマザーボードのBIOSのACCをONにすると、L3キャシュが増えるみたいです。

・ Phenom II X4 805 and 810 can have 4MB L3 turned into 6MB L3 by enabling ACC - OCW
http://my.ocworkbench.com/2009/amd/AMD-PhenomII-X4-810-L3-increased-from-4MB-to-6MB/enabling-the-6MB-of-L3-from-X3-810.htm

L3キャッシュが4MBのPhenom II X4 810(2.6GHz)を載せたマザーボードのBIOSのACCをONにすると、
L3キャシュが6MBになるようです。つまりはX4 810がX4 910(OEMのみ)に変身するみたいです(^^;

先日はトリプルコアのPhenom II X3をクアッドコア化?できることでPhenom II X3が大人気になりましたが、
今回の「Phenom II X4 810のL3 6MB化」は「Phenom II X3のX4化」よりも費用対効果が低いので、
さすがに祭りにはならなさそう。X4 810をすでに買った人が試すにはよさそうですが。

対応するマザーボードは不明ですが、ASUSのマザーボードでもX3をクアッドコア化できるMod BIOSについては、
作者のコメントによると、「ASUS ALL MOD BIOS Can run Phenom II X4 810 4MB @ 6MB」とのこと。

以下はPhenom IIのラインアップです。掲載価格は価格比較より。
◎Phenom II X4 (AM2+、45nm、クアッドコア/Deneb、DDR2-1066)
- Phenom II X4 940 BE:3.0G、L2 512KBx4/L3 6MB、TDP125W、22,570円〜
- Phenom II X4 920:2.8G、L2 512KBx4/L3 6MB、TDP125W、18,990円〜
--------------------------------------------------------------------
◎Phenom II X4 (AM3、45nm、クアッドコア/Deneb、DDR2-1066/DDR3-1333)
- Phenom II X4 910:2.6G、L2 512KBx4/L3 6MB、TDP95W、国内発売予定無
◇Phenom II X4 810:2.6G、L2 512KBx4/L3 4MB、TDP95W、16,980円〜
◇Phenom II X4 805:2.5G、L2 512KBx4/L3 4MB、TDP95W、国内発売予定無
--------------------------------------------------------------------
◎Phenom II X3 (AM3、45nm、トリプルコア/Heka、DDR2-1066/DDR3-1333)
- Phenom II X3 720 BE:2.8G、L2 512KBx3/L3 6MB、TDP95W、14,480円〜
- Phenom II X3 710:2.6G、L2 512KBx3/L3 6MB、TDP95W、12,980円〜
2 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 18:24:42.67 ID:oYAPmnsi BE:878537298-PLT(32340)
3 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 18:24:46.59 ID:cgePRhN+
もうわざとだろw
4 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 18:24:48.52 ID:897Cw6I7
939
5 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 18:24:52.84 ID:iDe/qEbC
AMDなにやってんのw
6 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 18:26:06.30 ID:qzPk2oir
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
9399        3993993       .9399399        9399399
9399  9399399  939939939939939  9939939  9939939  9939939
9399  9399399  939939939939939  9939939  9939939  9939939
9399  9399399  993993399399399  9399399  9939939  9399399
9399        9399399       .3993993        9399393
9399399399399  939939939939939  9939939939939939  9939939
9399399399399  939939939939939  9939939939939939  9939939
9399399399399  939939939939939  9939939939939939  9939939
9399399399399  9399399.       9399399399399399  9939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
7 すずめちゃん(新潟県):2009/03/17(火) 18:27:24.42 ID:XpmodANt BE:14933232-2BP(3001)

940BE大勝利
8 すずめちゃん(岩手県):2009/03/17(火) 18:27:29.72 ID:+QEFWZvW
初期のX2 5000+でもなんか裏技無いのかよ
9 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 18:30:41.72 ID:XJ5yEca6
Phenom II X4 939を出せ
10 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 18:30:53.09 ID:oYAPmnsi BE:341654047-PLT(32340)
お前ら939って言い続けてるけど
Intel i7のLGA1366だって言い続けるんだよな?
11 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 18:31:16.96 ID:BTuUvcTV
>>1
あ、あの・・・どうせなら性能に定評のあるINTEL製をと
Q8200というCPUを17000円で買ったんですが
これも同じようにキャッシュ増量できますでしょうか?
使用しているマザーボードはP5Qデラックスです。
12 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 18:41:56.47 ID:5T1BzNDk
810で2M増えるってことは、940は3M位増えるんだろ?
急いでポチってきた
13 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 18:43:39.86 ID:+icDNgSY
どういう事か理解できない
何で最初から多い方で発表しないんだ?
14 すずめちゃん(京都府):2009/03/17(火) 18:46:40.94 ID:uQT4y+XK
AMDは・・?

939。

ブラウザは・・?

1.66。

ふしぎ!!
15 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 18:46:48.69 ID:aAwDraxK
720BEが再び13000円台になった時が、
俺の939 64 3700+卒業の時
16 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 18:47:22.67 ID:H7HXmQGh
流石フェノムや!core2なんか最初からいらんかったんや!
17 すずめちゃん(広島県):2009/03/17(火) 18:48:53.53 ID:6pkPobKb
>>13
リリース前は、SRAMで不良ビットが
多く出るだろうと予想してたから。

本当に不良ビット無いのかどうかは不明。
18 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 18:51:36.00 ID:fH9n57OU
1万超えるCPUは買わんな
今使ってるX2 4800+でも持てあましてるくらいだし
19 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 18:51:43.40 ID:X7QS4l9I
へぇ
20 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 18:54:01.28 ID:7IpHLB+C
コア増えたり、キャッシュ増えたりすごいなw
21 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 18:56:26.47 ID:2hG5+jly
見込んでたよりずっと歩留まりが良かったってことか
22 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 19:05:52.55 ID:+icDNgSY
>>17
歩留まりってそういう風に反映されるもんなのか?w
だとしたら面白い話だ
23 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 19:12:58.94 ID:pvGj1g28
多くのクアッド対応ソフトがニコイチクアッドに最適化されてる現状、屁とi7は時期尚早だろ
今は屁810買うよりも同価格帯のQ8200買ったほうがいい
24 すずめちゃん(群馬県):2009/03/17(火) 19:14:01.51 ID:g3BBLd2l
コアとかキャッシュが増えても
初期フェノムの欠陥バグ問題と爆熱問題のイメージがどうしてもぬぐえない。

ヘノム2じゃなくて別のCPUネームに刷るべきだったね・・・
25 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 19:37:46.87 ID:0PMZvKP4
別にそんなことないわ
26 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 19:38:30.29 ID:t6GkcxyO
939のコアはいつになったら増えますか
27 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 19:38:58.37 ID:Q3e6RkBu
俺のK6-3にもL3キャッシュを増やす裏技無いの?
28 すずめちゃん(アラバマ州)
>>15
13k台で売ってるだろ?