20歳すぎてゲームやアニメなんかに夢中になってる奴って普通に知恵遅れの障害者だろうな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(鹿児島県)

【注目リリース】2009年3月16日、スパイクはXbox360用ソフト「Battle Stations:Pacific」を
2009年5月28日から発売すると発表した。詳細は以下の通り。(表記などはほぼ原資料のまま)

スパイク(本社 東京都渋谷区 代表取締役 櫻井光俊)は、Xbox360ソフト『Battle Stations:Pacific』を
2009年5月28日に発売致します。また、本作のオフィシャルサイト(http://www.spike.co.jp/bsp/)を
オープンしましたことをお知らせします。

◎Xbox360ソフト『Battle Stations:Pacific』概要
Battle Stations:Pacificは第二次世界大戦をテーマに展開されるストラテジーシューティングゲームです。
ゲーム内には戦艦、空母、駆逐艦、潜水艇、戦闘機、爆撃機などが登場。プレイヤーはそれらすべての兵器を
操ることができ、またそれらの移動ルートや攻撃指示をすることも可能です。プレイヤー自身が司令官、
パイロット、艦長、砲手となり自軍を勝利に導くことになります。本作ではアメリカ、日本両国のキャンペーン
モードを搭載し、シナリオ・ゲームボリュームともに大幅なアップを遂げました。登場する戦場や兵器は
全て史実に基づいたリアルなものとなっています。また、XboxLIVEを使ったマルチプレイでは最大8人の
チームプレイが可能で、世界のプレイヤーと対戦が可能です。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090316org00m200070000c.html
2 わかめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:47:30.22 ID:ILmS0aCI
勃起した
3 すずめちゃん(山口県):2009/03/17(火) 10:47:53.10 ID:7oUP+bX3
ウメハラがぁーッ!
4 すずめちゃん(京都府):2009/03/17(火) 10:48:24.76 ID:TqVO+bP7
何回同じスレ立ててんだよカス
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 10:48:25.33 ID:ZRGHbbQp
20すぎて糞スレを立てることに夢中になってる奴って障害者以下だろうな
6 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:48:30.32 ID:0cK5DYD8
      ___    
    r'''"     ゙l,    
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l 
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
7 すずめちゃん(広島県):2009/03/17(火) 10:48:41.37 ID:XHLpTGOT
画面端でえー
8 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 10:48:49.80 ID:8sQFL6Lt
ゲハじゃないゲームスレにしてくれ
9 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:49:01.77 ID:rzitzJAn
20過ぎて同じスレを何度も立てる奴って普通に知恵遅れの障害者だろうな
10 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 10:49:16.27 ID:ne2AZsHg
またかよ
11 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 10:49:59.93 ID:TAkrciR3
同意

ソースはゲハ
12 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 10:50:34.55 ID:8sQFL6Lt
お前ら最近なんのゲームしたよ?
13 いなごちゃん(関西地方):2009/03/17(火) 10:50:42.81 ID:MAVEYup2
そんな暇が無くなるからな、普通は
14 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/17(火) 10:51:21.01 ID:hkT5oyPo
実際たくさんいるぞ
ゲームやアニメに全く興味がない自分のほうが異常なのかと思うこともしばしば
15 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:51:41.10 ID:Mlr/9dN0
20すぎてこの程度のスレタイに釣られた奴ら
16 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 10:51:52.03 ID:SIUAjGZY
またか
17 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:52:06.80 ID:2GKU+45F
妻夫木聡がDSでテトリスをプレイ
OK

妻夫木聡がプリキュアを観る
アウト


アニメは駄目だわ
18 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 10:52:29.24 ID:SI61RCbd
セブンスドラゴン途中で飽きた
もうRPGをクリアする気力も無くなってしまった
19 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 10:52:32.57 ID:o/wiAMdV
20歳過ぎたら、もっとやることがあるだろう。
ネトゲとかエロゲとかアニメ動画あさりとか、結構たいへんなんだぜ?
20 すずめちゃん(富山県):2009/03/17(火) 10:52:33.87 ID:QX0aLIBi
ちゃんと仕事していれば別にいいんじゃね
21 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 10:53:29.91 ID:lhxcPxDN
欠陥遺伝子が煮痔嫌に逃げ込み、自らの劣等遺伝子を絶つ
22 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 10:53:30.08 ID:U6fdNyeo
>>1
知恵遅れの障害者って言うのなら、さっさと障害者年金をよこしやがれ
23 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:53:40.53 ID:uHkjDtzC
ドンツクはどうなるんだ?
24 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 10:54:47.64 ID:SH5277QA
>>17
プリキュアのゲームをしている場合は?
25 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 10:55:07.46 ID:8sQFL6Lt
>>18
どう?面白い?
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 10:55:57.08 ID:eq+azhgu
イケメン→趣味の幅がひろい。


キモメン→オタクシネ
27 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:56:16.83 ID:tOyPR2QX
26から深夜アニメ見始めました
28 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 10:56:18.46 ID:VOtfW+x5
任天堂とかソニーのゲーム部門とかは池沼の集まりって事か
29 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/17(火) 10:56:42.57 ID:rrjzbPNf
これも定期スレにする気だな
30 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 10:56:59.45 ID:U6fdNyeo
>>27
俺は33からなんだぜw
31 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:58:01.29 ID:0cK5DYD8
>>30
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((


さすがの俺でもそれは引くわ
32 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 10:58:15.35 ID:o/wiAMdV
>>30
俺がいた
33 すずめちゃん(宮城県):2009/03/17(火) 10:59:32.79 ID:842+OdyM
>>30-32
草い死ね
34 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 10:59:57.66 ID:1ZkiJOir
家が貧乏だったからあんまりゲームできなかったが
働きはじめて金があり余るようになったからちょっとずつ
やるようになった
俺みたいな奴は結構いると予想
35 すずめちゃん(広島県):2009/03/17(火) 11:00:41.33 ID:HFZVRvbI
ゲハ民って何歳ぐらいで構成されてると思う?
わかるよね
36 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/17(火) 11:00:46.03 ID:ttNDXnmD
確かに20目前でゲームにも、アニメにも興味持てなくなったな
それ以外の趣味のウエイトが増えた
37 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 11:02:26.14 ID:ZRGHbbQp
>>30
何このジジイ
38 きんちゃん(静岡県):2009/03/17(火) 11:03:28.36 ID:ZJwtIKpc
何回目だよこのスレw
知恵遅れの障害者だからゲームやアニメに夢中になるって結論が出たばかりだろ
39 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:05:03.57 ID:ZnHj4A5J
やりもしないで頭ごなしに批判しても相手を諭すことは不可能
そんなことで俺はまりあほりっくというアニメを見た
2話くらい見ればいいだろうと軽い気持ちで視聴したんだが気がついたら全部見ていた
40 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 11:07:08.70 ID:TAkrciR3
ニュー速に入り浸るよりはマシだろう
41 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 11:07:27.13 ID:U6fdNyeo
アニメやゲームがきもいって言ってる奴らの思考

「みんながアニメやゲームがきもいって言ってるから」→思考が停止状態
「アニメやゲームは子供のものだから」→思考が旧石器時代
42 すずめちゃん(山口県):2009/03/17(火) 11:07:37.11 ID:jHT8ss4A
このスレ昨日も立っただろ
43 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 11:07:44.05 ID:SI61RCbd
>>25
戦闘を早送りできるのが良かった
それ以外はドラクエやってるのとあんまり変わらない
44 すずめちゃん(富山県):2009/03/17(火) 11:08:16.03 ID:AbYipGOw
さすがにアニメはきつい
バカバカしくて見てられなくなる
45 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:08:40.01 ID:k1b+b07p
スレイヤーズの最新作を地上波でやれ

以上
46 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 11:09:24.35 ID:pyL7/5P9
このスレ定期的に パカパカ
47 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 11:09:31.24 ID:5Iom4OMT
ああ
夢中にならないな
ただ見ておかないと話題についていけないから仕方なく見てるが
48 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 11:09:37.83 ID:YEUnHQ2x
2chやってるのと何が違うんだ
49 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 11:09:45.48 ID:pUcpWLfE
若い頃に比べて暇になるからじゃね?
50 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 11:09:54.93 ID:1YP2PtKC
マジレスで反論してくる池沼キモヲタがいるからこうスレは何回でも伸びるよねw
51 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 11:10:05.71 ID:wGIEmzOR
30過ぎのおっさん達はなんでこんな時間から2ch出来るの?
52 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:10:09.80 ID:8sQFL6Lt
>>43
職業があるのは知ってるけど、あれは転職できたりするの?技引き継いだり。
53 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:10:36.65 ID:UynWTsit
アニメきもいって言うやつ
ジブリだけは許せちゃうの?
54 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:10:42.92 ID:o4H17Jxx
ゲハ厨見てるとゲーム卒業して正解だったと思うわ
55 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 11:10:45.66 ID:EKJpVucZ
アニメの話題についていけないと社会人失格だろ
56 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 11:11:08.76 ID:K1PDEVvc
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
57 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:11:32.59 ID:+XteREAI
アフィスレ
58 すずめちゃん(福島県):2009/03/17(火) 11:11:39.98 ID:Oer9hmio
今春休みだろw
ニートってマジで感覚ずれてるんだな
59 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 11:11:45.39 ID:6edGDXd3
20歳超えてアニメ見たけりゃ警視庁HPに犯罪者予備軍として個人情報全て載っけてからにしろ
60 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 11:12:06.96 ID:IQbxTOXz
知恵遅れで結構
61 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 11:12:59.02 ID:48LJJyQK
マジレスの嵐
62 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 11:13:08.57 ID:/yoU/cSA
今やアニメはグローバルスタンダードなのだよ
63 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:13:21.33 ID:Sush9OKz
金かからないから見てたがはまると結局金かかるな
64 すずめちゃん(福島県):2009/03/17(火) 11:13:25.58 ID:ze+8Su0S
漫画はセーフ
65 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:13:46.73 ID:o4H17Jxx
ゲームなんて金と時間の無駄だよな
66 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 11:13:51.79 ID:SI61RCbd
>>52
多分無い
職決めたらずっと固定じゃないかな
スキルポイント振りなおしはある(レベル5ぐらい下がる)
67 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 11:14:05.32 ID:/s1O/LLv
アニメ?そんなもん見るかよ・・w

へぇ、面白いな。てか可愛い・・・

ふぅん。萌えアニメなんかより硬派なアニメの方がいいね

エロゲもアニメも面白い!!

面白いアニメがないな。はっ。古いエロゲしかもう面白くないぜ。。  ←今ここ
68 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:14:10.50 ID:8sQFL6Lt
お前らもっとゲームの話しろよ
69 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 11:14:13.23 ID:BtTJ6qh5
まだやってるが
何か知らんがRPGをクリアできなくなった
70 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 11:14:35.46 ID:VOE9fMIf
アニメ(笑)ゲーム(笑)って言ってるヤツほど、食わず嫌いで頭が固いんだよな
71 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 11:15:08.97 ID:BbH+pqfS
こないだも見たぞ
72 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 11:15:14.01 ID:wEOQo8AO
ゲハ厨はマジで現実見るべき
73 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 11:15:22.08 ID:3YMsKmq5
スレタイにアニメと入れたら問答無用でsakuられるというのに
74 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:15:22.71 ID:8sQFL6Lt
>>66
マジか…転職無いのは少し惜しいな…
75 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 11:15:27.63 ID:bHdPOoKn
   ____
  ( ,=(自慰)=,)
.  |. ‘    ‘ .|
  |         |  PS3を使って11歳の少女にヌード写真を要求した男が逮捕−アメリカ
 /        ヽ  ttp://gs.inside-games.jp/news/181/18189.html
6| *.:)  ω  (:.* |9
 \__二__ノ
76 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 11:16:37.31 ID:xZXpvCAI
>>1
二十歳過ぎてその知性って立派に障害者だよ





77 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:16:37.32 ID:8sQFL6Lt
頼むからゲハじゃないゲームスレにしてくれ
ゲハじゃないゲームスレは面白いんだからさ
78 すずめちゃん(富山県):2009/03/17(火) 11:16:55.10 ID:QX0aLIBi
アニメもゲームもいつかは飽きがくるらしい
何歳から見たかは関係なしに
79 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:17:07.30 ID:o4H17Jxx
ゲハ厨見てるとゲームやるのがアホらしくなるよね
80 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 11:18:05.93 ID:gt2m76Ev
スレタイを「夢中」では無くて「必死」にすれば同意も出来たのに。
物事に夢中になるのは良いことだ。必死になるとゲハ厨みたいになるけどな。
81 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 11:20:01.47 ID:oT+rpB/c
ゲームばっかりやってるから世界がせばまるんだよ
ネトウヨなんかはアニメとゲームしか知識がないからこんなに叩かれるんだし
82 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 11:23:20.13 ID:q2vnz7jG
ネトゲですら飽きた俺にはオフラインゲームなんて買って3日持てばいいレベル
BD再生機と化したPS3だけど糞箱買ってたらゴミ箱になってたからよかった
83 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:24:19.19 ID:Mlr/9dN0
「それが犯罪だから取り締まりたいのではなく
取り締まりたいから犯罪なのだ」
「それが病気だから治したいのではないく
治したいから病気なのだ」
といういわば当然の前提がなりたつ社会的条件を
ラベリング理論をはじめとする逸脱の社会学は説明しようとする

ラベリング論の主張は、犯罪(逸脱行為)に走る者は
なんらかの逸脱の烙印(スティグマ)の内面化を個人史のなかで経験しており
その社会的学習から犯罪に走る自己像をつくりあげるに至るというものだ

犯人像という社会的フレームが形成され
犯人はそれを自己同一化するラベリングをみずから行い
それによってそのラベリングがさらに強化される

しかしながらメディアがいくらアニメやゲームと犯罪を結び付けようとしても
依然として刑務所の中にアニオタゲーオタは皆無に等しくカスチョンDQNばかりである
彼らににラベリングは通じないのだ
84 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 11:25:53.09 ID:aBsCK31C
>>81
楽器とか車とかウインタースポーツやってるヲタは死ぬほどいるだろ
85 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:26:02.83 ID:SOfnU2wm
http://www.youtube.com/watch?v=3-hlqOAkl6A
知恵遅れでも別にいいや
86 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:26:04.76 ID:SIUAjGZY
何でゲハの連中ってあんなキチガイじみてるの?あいつらこそ障害者だろ
87 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:29:58.21 ID:8sQFL6Lt
なぁ、誰か64の爆ボンバーマン2知らないか?
ポミュドラゴン作ったのにあんまり強くない、ナイトのが強かった…
しかもいまだにラスボス倒せない、強さおかしいだろ
88 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 11:30:06.55 ID:bHdPOoKn
>>86
ゲハ見て来たけど、ν即のほうがキチガイ度が高かった
89 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 11:30:26.07 ID:3oyirsCN
今までアニメやゲームに使った時間を
勉強や読書にまわしてたらと思うと悲しくなる
90 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 11:31:03.56 ID:uLhoZv5E
コミュ力の無い顔面障害者が現実の楽しいイベントに参加できず
「どうせ意味無いし時間の無駄」とか言って強がり
ゲーム(笑)やアニメ(笑)しかすることが無くなった底辺どもの必死の自己肯定が哀れw
91 すずめちゃん(青森県):2009/03/17(火) 11:32:04.09 ID:NPferp4i
ゲーム作ってる人もアニメ作ってる人もみんな20↑だろ
大人の作った娯楽を楽しんで何が悪い
92 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 11:32:38.72 ID:bHdPOoKn
>>90
と、リア充の金魚の糞状態でとりあえずおいてもらってる奴が
必死に自分より下を見つけようと喚いております
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:35:13.55 ID:8sQFL6Lt
ていうかお前らゲームの話しろよ、もうスレタイへの返事は聞き飽きた。


そういえばバンジョーとカズーイもまだエンディング見た事ないわ…。
ジンジョー集めるだけでもクソしんどいのに…。
グランチルダの強さはクリアできる人がいるのか疑問に思うレベル。
94 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 11:35:13.98 ID:JNcnbCch
高校の時に初代ポケモンにハマって
29歳になった今プラチナにハマってる
空の探検隊も楽しみです
95 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 11:36:02.88 ID:xUy3M+Id
障害者のがマシ
96 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 11:36:09.38 ID:dbR35gVg
むしろ大人になってからが本番
子供のころは純粋に楽しめたのに、全然楽しめないから無理やり楽しもうとしてる
積みゲー積みアニメの消化が苦痛
97 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 11:36:11.39 ID:BbH+pqfS
>>88
大分出張してきてんだよ
98 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 11:36:15.82 ID:3oyirsCN
20過ぎてゲームとか恥ずかしすぎる
エロゲーやれよ
99 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 11:36:27.67 ID:EKJpVucZ
>>89
アニメから人生の大切なことを学んだよ
100 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:36:32.61 ID:9ao0K/5z
若い頃ゲームばっかりやってなかったら立派な人間になれたかなあ
101 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 11:36:43.41 ID:tYr2Z9BV
「20歳でゲームやアニメなどに興味が無くなった俺は、夢中になってる人間よりも優れてる」
ということでしか自分を誇れない人間の方がよっぽど問題有りだ。
102 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 11:38:41.42 ID:SiyT0mC5
>>53
ジブリは映画だから一回みたら終わりだろ
あとは、たまにテレビ放送で見るくらい
問題は毎週アニメ見てるやつ
録画してまで見てるやつは終わってる
作画がどうたら言ってるヤツはキモ過ぎる
103 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:38:52.23 ID:k1+iMUsm
>>101
そんなん考える奴いねーべ
将来のために期待値をあげるのにみんな必死なんだから
104 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:39:05.48 ID:8sQFL6Lt
ドンキーコング、ドンキーコング2はかなり極めたのに
ドンキーコング3はクリアしないまま積んでます。
105 すずめちゃん(三重県):2009/03/17(火) 11:39:58.15 ID:Ds5F+sOg
WAILARMSから大切なことを学んだ。
これは俺が唯一大人でやってるとしても引かないゲーム
お前らもやってみるといいお
106 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 11:41:26.81 ID:VKlPxZnP
尼のモンハンのレビュー見たら30代のオッサンだらけでワロタw
107 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:41:38.16 ID:8sQFL6Lt
なんでだれもゲームの話しないんだよ…
108 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 11:42:35.15 ID:uLhoZv5E
>>92
ププww
外出ろよキモヲタw
いややっぱ臭いから家で引きこもってアニメ見てろww
109 すずめちゃん(青森県):2009/03/17(火) 11:43:13.60 ID:CEoQ7kNd
重度のゲーオタですがアニオタと一緒にしないで下さい
110 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:43:28.76 ID:7KIdWMfV
むしろ大人になってからのほうが楽しい
111 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 11:43:36.53 ID:3oyirsCN
ニュー速にアニメやゲームスレなんていらん
112 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:44:00.19 ID:Wa31WcPC
アニメとかどー考えてもDVDとかグッズ売れないと儲からないだろが
完全に大人相手の商売
113 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 11:44:01.47 ID:on4NJA8u
>>94
この前ファイアレッドとかいうのやったら
最後までクリアできなくてワロタ。
しかも子供のころは強いポケモンやかっこいいのばっかでパーティ組んでたのに
ファイアレッドではウツドンとかトサキントみたいなきもいやつがかわいく見えて
そういうのばっかでパーティ組んだよ。
大人になるにつれて味覚みたいに趣向も変わるんだな。
114 すずめちゃん(三重県):2009/03/17(火) 11:44:04.48 ID:Ds5F+sOg
>>107
俺がしてんだろ。
ついでにいうならワンダースワンは意外に名作が多い。
これ豆知識な
115 すずめちゃん(西日本):2009/03/17(火) 11:44:11.10 ID:n+lDRIPJ
ゲームは操作が面倒だしアニメも面白いのを見つけるのが面倒
夢中になれるものがあるだけでうらやましい
116 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:44:28.56 ID:cksVNeqy
またこのスレか
叩いてる奴はどんな趣味をお持ちで?
人の趣味を叩くのが趣味ですか?
117 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:44:59.04 ID:64dU2S2E
逆に大人の趣味ってなんだよ?
118 すずめちゃん(岩手県):2009/03/17(火) 11:45:42.63 ID:hkT5oyPo
>>105
聞いたことないゲームだな
119 すずめちゃん(関東地方):2009/03/17(火) 11:46:10.40 ID:DvhtgSpL
20過ぎてアニメ・ゲーム叩きしてる奴って発達障害だよなw
120 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:46:52.44 ID:YKGoMef0
否定も肯定もしないが経済的でいいと思う
パチンカスよりマシ
121 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 11:47:00.91 ID:TB4coVkb
20歳過ぎて

って多用するヤツは例外なくアホだと思うんだけど、同意するヤツいないの?
122 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:47:36.94 ID:8sQFL6Lt
>>114
ワンダースワン、結局買わなかったな…
当時デジモンテイマーズのゲームがワンダースワンで出てて、かなり面白そうだった
かなり欲しくて買おうか迷ったあげく、結局買わなかったよ…
123 すずめちゃん(広島県):2009/03/17(火) 11:47:37.87 ID:HFZVRvbI
>>121
同意(笑)するヤツ
124 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:48:29.71 ID:hFh/Pet8
底辺同士、喧嘩しないで仲良くしようぜっ
125 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 11:48:48.76 ID:CxE7Rowt
20歳すぎた購買層を無視したらゲーム業界つぶれるだろ
くだらねえ
126 すずめちゃん(熊本県):2009/03/17(火) 11:49:00.72 ID:i+Clcg1y
ν速全否定じゃん
127 すずめちゃん(宮城県):2009/03/17(火) 11:49:11.80 ID:842+OdyM
>>121
こんな掲示板で同意求めっちゃってるお前もなかなか
128 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 11:49:12.63 ID:JMp/qtiQ
アニメは小学校低学年で卒業したがゲームは34になってまだ卒業できん…
ちなみに去年は箱○ソフト28本、PS3 9本。アホだ…
129 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 11:49:26.11 ID:on4NJA8u
>>117
ワイン、女、たばこ、パチンコ、競馬、競艇、日本酒、読書、クラシック鑑賞
サイクリング、ツーリング、旅、ジョギング、子育て、勉強、料理

あたりじゃね?
たばこ、パチンコ、競馬とかはアホで糞な趣味だが大人に「競馬が趣味だわ」って
言われても嫌悪感はあっても違和感はないだろ。

まぁ、子供いるやつは「趣味は子育て」っていっとけばいいよ。
130 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 11:49:49.69 ID:EKJpVucZ
アニメは青春そのもの
131 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 11:50:01.94 ID:GOog7A+H
ソースはゲハ。
132 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 11:50:18.27 ID:3oyirsCN
趣味がゲームとかひくわー
133 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:50:24.50 ID:8sQFL6Lt
もうスレタイへの返事は飽きたんだけど、お前らゲームの話しろよ。

スーファミのウルトラマン、ウルトラマンセブンはかなりクソゲ、でも当時超ハマった、不思議
134 すずめちゃん(三重県):2009/03/17(火) 11:51:20.28 ID:Ds5F+sOg
>>118
情弱プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^ Д^)9m━━━━!
知らないならやってみるべきだ
好き嫌いはっきり分かれるが、はまるやつははまる
下手すると人生のバイブルになるぞ
135 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 11:51:46.44 ID:Imf0s3F7
キモヲタからアニメとゲーム取り上げたらただの性犯罪者だもんなww
136 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 11:52:06.35 ID:on4NJA8u
>>134
検索しても0件なんだが・・・
137 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 11:52:11.87 ID:48LJJyQK
>>92否定しないのか
138 すずめちゃん(三重県):2009/03/17(火) 11:53:23.38 ID:Ds5F+sOg
>>136
ごめん今気づいた
WILDARMSねアマゾンで買え。
139 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 11:53:47.83 ID:H4FNdI7q
20歳すぎて他人の趣味を評価しないと気がすまないやつって人格破綻者だろうな
140 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 11:53:58.71 ID:sF7iMjhO
鈴木史郎と加山雄三に直接言えよ
141 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 11:54:24.09 ID:BbH+pqfS
>>138
英語は学べなかったみたいだな
142 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 11:54:31.82 ID:on4NJA8u
>>138
1〜4まであるんだがどれがいいの?
143 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:56:38.40 ID:8sQFL6Lt
これ持ってる奴ってどれぐらいいんの?
ゲーム好きは大概持ってるんかな。
http://imepita.jp/20090317/428450
144 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 11:56:50.49 ID:3oyirsCN
ゲーム機全部売ったわ
やってらんね
145 すずめちゃん(三重県):2009/03/17(火) 11:57:22.50 ID:Ds5F+sOg
>>142
ファンの間では1,3が最強。
4はクソってのがセオリー。けれど俺は4から入ったが普通にいけた。
5もあるから全部やってみるんだ。
あと、PSP版もあるぞ。
知名度低いから気に入ったら布教してくれ
146 すずめちゃん(宮城県):2009/03/17(火) 11:58:14.63 ID:842+OdyM
>>134
草い
147 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 11:58:26.74 ID:on4NJA8u
>>145
よっぽどお気に入りなんだな。
148 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:59:42.48 ID:jhnU7MXr
ゲームは昔から大人の方がやってたぞ
インベーダーゲームの頃から
アニメは知らんが
149 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 11:59:51.78 ID:3oyirsCN
早いとこゲームやアニメなんて卒業した方がいいよ?
150 すずめちゃん(三重県):2009/03/17(火) 12:00:14.29 ID:Ds5F+sOg
>>147
布教活動してるだろ。
ついでに、それはやってみたやつが吐く言葉だろ。
やったことがないならゆうべき言葉ではない
151 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 12:01:10.96 ID:SOfnU2wm
>>145
ウィル・ドリームスって読んじゃったけど、
ワイルドアームスか、前にもオススメされたな
俺もやってみよう
152 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:01:44.44 ID:UxQQulDY
え、ワイルドアームズは2だろ?
153 いなごちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 12:02:05.09 ID:xcK10U64
アニメとかゲームとかやってる奴は生理的に受けつけないわ
ゲハスレとかアニメスレとか見たらそれだけでおかしいことがわかる いい年した大人が何やってんの?って感じに思えて哀れ

これからの時代はエロゲ エロゲこそ至高の遊び
154 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 12:03:16.77 ID:SOfnU2wm
エロゲとサウンドノベルってどう違うんだと思ってしまう
155 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:03:49.42 ID:7Ij2wAWs
昼間っから2ちゃんにスレ立ててきもいとかいきがるレスする人達って…
156 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:04:07.13 ID:vry6gcd9
ストWやりたくて箱買った
顔はみえないがおっさんばかりな気がする
157 すずめちゃん(三重県):2009/03/17(火) 12:04:13.01 ID:Ds5F+sOg
>>152
1〜3は全部やっとけってことだな
158 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 12:04:14.22 ID:uXqy3SCg
今好きでもない女から明日デート行こうって誘われた!!くそっ、行きたくないけど友好関係保ちたい。どうすればいい?
159 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:05:08.26 ID:jhnU7MXr
いつも思うのだがキモイアニヲタやゲーヲタのソースって大半が2ちゃんねらーだよな
160 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:05:28.09 ID:o4H17Jxx
ゲームなんてやってても行き着く先はゴミ屑ゲハ厨だぞ
この板なんてそんなスレばかりで嫌にならんかね
毎日のようにハードの事を考えるようになったらおしまい
161 いなごちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 12:05:58.20 ID:xcK10U64
>>158
しねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしね
162 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 12:06:01.97 ID:W9C3h/gY
魂斗羅DSは下手な知育ゲーより脳の活性化に役立つから困る
あのザコラッシュはヤバいだろ
163 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 12:06:10.46 ID:rXTLgiUT
20過ぎてもゲームも好きだしアニメも好き
でも自然とゲームやアニメにさける時間が減っていく
ゲームも買ってはみたものの時間がなくてやらなくなる
アニメも少しづつ興味が薄れてゆく
おっさんになってきたなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
164 するめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 12:06:18.88 ID:2U7QyfDv
スーファミエミュでドラクエやろうと思うのですが
1〜6のどのシリーズがお勧めですか?
165 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 12:08:59.95 ID:FWnAiKVN
おっさんになって子供のころに買えなかったゲーム機本体を大人買いするんだろ
166 すずめちゃん(dion軍):2009/03/17(火) 12:08:59.99 ID:UmaE9BOI
>>143
それ持ってるわ。
167 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 12:09:06.57 ID:2bkQfP9H
うーす
ジルオール以来ゲーム買ってなかったけどν速アトリエスレで触発されて
シリーズまとめ買い(ヴィオまで)+GPM4日前に買った。

PS2で問題ないです。
168 すずめちゃん(長崎県):2009/03/17(火) 12:09:37.92 ID:3MOzaD38
>>1
否定しようがない
169 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 12:10:40.83 ID:3oyirsCN
ゲームやってて良いことなんて何もなかったよね
無駄に時間と金が減っていくだけ
170 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 12:11:35.16 ID:BDnKdIvh
>>1
鈴木史朗と加山雄三と淡路恵子に言って来いよ
171 すずめちゃん(三重県):2009/03/17(火) 12:11:59.43 ID:Ds5F+sOg
>>169
すばらしいゲームも中にはあるお
最近はめっきり無くなってしまった…
パワプロなんて最悪だろ…
172 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:13:24.16 ID:8sQFL6Lt
おぉ、持ってる人いたか


とりあえず今あるぶんだけうpしてみる。
今あるぶんの他に段ボールに補完してあるぶんがある、ドラクエやRPGツクール2はそこだな。
http://imepita.jp/20090317/437400
173 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 12:16:02.59 ID:A5kWLsgY
Pマンwww
174 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 12:16:17.96 ID:k+KpvlbN
もう面倒くさいからマジレスしてる奴は知恵遅れでいいだろ
175 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:17:01.51 ID:8sQFL6Lt
>>173
お、知ってる?
これ4面のグライダーでダイヤ集めるステージが面白いんだぜ。
176 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:19:11.16 ID:PMIXiQxa
次長課長の井上だけは知恵遅れだと思う
177 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 12:19:55.23 ID:2bkQfP9H
>>169
大学入った時レクリエーションゲームの話で盛り上がって一緒のサークル入ったぞ
TVは地域によって放送されてるのが違うからダメだな
まいっちんぐマチ子先生がアニメ化されてたなんて知らなかった。
178 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 12:20:04.31 ID:hL+F3XiP
>>169
無駄な時間を少しでも楽しく過ごしたいだけ
179 すずめちゃん(三重県):2009/03/17(火) 12:20:18.37 ID:Ds5F+sOg
名人のポジを狙ってンだろ。
失敗したら悲惨だな
180 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 12:21:47.51 ID:++ZxZ9YG
ゲームのトータルのプレイ時間みたら死にたくなる
ホントにただの現実逃避の無駄な時間だった
181 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:23:08.04 ID:8sQFL6Lt
PSの焼き肉焼くゲーム知らないか?
ただひたすらに肉を焼く行為を繰り返すクソゲなんだが、当時友達と超盛り上がった。
182 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 12:23:08.56 ID:h90KkgOy
真面目に仕事をしてきちんと税金払って
仕事から家に帰ってからは家事育児は全部引き受けて
子供が寝た後の数時間の自由な時間を何に使おうが人の勝手だろ!
183 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 12:24:02.79 ID:BDnKdIvh
無駄な時間過ごしたとか言ってる奴はゲームやってなくても無駄な時間過ごしたよw
184 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 12:24:14.71 ID:wsaLp/ki
少年マンガとか
ベタな展開だなぁとか
ご都合主義だなぁとか思う時点で楽しめてない
子供にしてみれば衝撃の展開なんだよなぁ
悲しい
185 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 12:24:49.05 ID:MgIowXm7
きんもーっ☆
186 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 12:26:35.08 ID:A5kWLsgY
>>175
知ってるよ
CMもやってたよな
187 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 12:27:08.99 ID:nwcL7PF/
RPGは本当にクリアできなくなったな。
アーカイブスのサガフロンティアをクリアして以来、クリアしてないわ。

アニメはロボしか見ないからよくわからん。
しかもスパロボで出た奴とガンダム以外は全く興味が湧かない。
188 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 12:27:34.16 ID:O7VjiTuY
頭悪そうなスレタイ
189 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 12:29:29.47 ID:3oyirsCN
無駄な時間を本当に楽しめているのかな
面白い面白いと自分に言い聞かせながらゲームやってるんじゃないのかな
190 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:29:52.00 ID:4XJlEISs
ネットもゲームもα波出まくりの同類
191 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:29:59.49 ID:D2MFaVQd
酒タバコギャンブル風俗に金ぶちこんでる奴のほうが頭おかしいだろ
192 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 12:31:20.42 ID:3oyirsCN
FFやテイルズのストーリーなんて失笑もの
20過ぎてもあれが面白いと思える奴は頭がおかしい
193 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 12:31:28.51 ID:2bkQfP9H
>>189
お前絶対また一周してゲームするようになるわw

そしてその時何故あれを手放したんだ…orzってなる。
今は聞き流してくれて良いけど処分しないで封印しとけ
194 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 12:42:54.49 ID:ENz6030K
>>1
「アニメ」で全sakuか
かわいそうに
195 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 12:45:23.18 ID:Am983S1/
端から障害者だから気にしないもん…(´・ω・`)
196 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 12:45:28.41 ID:2bkQfP9H
>>194
お前ここが腹筋スレだったら凄い事になってたな…
197 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 12:46:03.98 ID:B/S83AAB
どう思われようと気にしないよ
198 いなごちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 12:47:09.25 ID:xcK10U64
腹筋スレとか(笑)
vipで死ねよ

by16歳ニコ厨
199 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 12:48:02.36 ID:6LTEAq5y
賞金ゲーで韓国人廃人になってるw  業界は発展しないし馬鹿だね〜
200 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 12:48:24.34 ID:KetDKanN
20歳すぎて人生なんかに夢中になってる奴って普通に知恵遅れの障害者だろうな
201 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 12:48:44.16 ID:VWiAK73M
いい歳こいて人に障害者とか知恵遅れとかレッテル張りしたがる時点でガキだろ
202 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 12:49:46.77 ID:v5triDxa
>>196
腹筋スレなんてねーよ死ね糞ビッパー
203 すずめちゃん(静岡県):2009/03/17(火) 12:50:14.36 ID:UA2FFzw2
>>192
ごめんなさい大好物です
204 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 12:50:49.67 ID:BV1qmTpj
こんなスレタイに挑発されてムキになって書き込んでるやつは間違いなく低脳だろうな
205 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 12:51:12.05 ID:W/uKYKiQ
>>192
なんでストーリーを知ってるの?
206 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:51:31.22 ID:jhnU7MXr
明らかに昼2ちゃんねるやってる奴の方がヤバいだろ
特にパソコンでやってる奴
207 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 12:51:59.53 ID:aL6rD48J
いつから子供のものになったの?
おまいらの親世代が拒否しただけで
トランプ時代から室内ゲームは大人が楽しむためのものだよ
208 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 12:52:20.97 ID:8z+A1iK1
ところでお前ら何歳?
ソフマで大人がゲーム買っててキモかったんだけど
その年でゲームやってちゃいかんだろ
ちなみに俺は中2でつ(´・ω・`)
209 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 12:52:36.54 ID:ZQ5yCAuF
ア二メ
210 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 12:52:42.09 ID:aL6rD48J
ガキが外で遊べ
211 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 12:53:30.47 ID:2bkQfP9H
>>198,>>202
分かってんじゃねえかw
212 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 12:54:13.51 ID:ETcQLgyv
すみません。28歳で逆転裁判にはまりました。
4はやらない予定です。
213 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 12:54:47.87 ID:Am983S1/
>>208
今年24歳だお(^ω^)
アニメ見たりとか漫画読んだりするが、ゲームはやらんな…
214 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 12:56:08.70 ID:v5triDxa
>>150
大切なことは学べたらしいが
日本語も英語も学べなかったようだな
215 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 12:56:57.71 ID:UluFgCht
来期アニメまとめ画像くれ
216 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 12:57:31.10 ID:FWnAiKVN
>>206
そんなやついねーよ
217 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 12:59:05.22 ID:D+hL9WWu
子どもの頃に好き放題ゲームしてたヤツは飽きる
満足にできなかったヤツは大人になって自由に使える金が出てきたら反動で燃える
218 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 12:59:10.62 ID:sCjf3ZZl
中身によるだろ
ゲームはギャルゲー、アニメは萌えアニメだったらヤバイ
219 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 13:03:26.70 ID:dbR35gVg
>>217
むしろ満足にできなかったからこそ、子供のころ楽しめたんだと思う
今はなんでも手に入って冷める
220 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 13:04:26.88 ID:99aL+0Bd
30歳になってcivに出会い
10年ぶりにゲームにはまった。
221 すずめちゃん(岩手県):2009/03/17(火) 13:05:02.23 ID:hkT5oyPo
>>134
ああ、なんだスペル間違ったのか
ググっても出てこないから何かと思った
気にしてないからあんま顔赤くするなよ
222 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 13:07:20.83 ID:PVcFcKTR
世間体が気になるからといってゲームをしなくなるのは悪い風潮
そんなん気にすんなよ。仕事でもない。趣味なんだから好きにやれよ
223 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 13:10:16.79 ID:2bkQfP9H
>>222
誰に見せるわけでもないのにSAVEデーターとか綺麗な所でまとめようとしちゃうよな
224 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 13:10:27.72 ID:IGduWGll
読書とゲームしか趣味がない
おもしろいことおしえてくれ
アニメは興味ない
225 すずめちゃん(岩手県):2009/03/17(火) 13:14:06.42 ID:hkT5oyPo
>>224
釣りとか
226 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:15:41.36 ID:PZdiJL3R
アクションゲームとか全然やってなかったけど
久しぶりにやったら脳がマジで活性化されて
普段の行動が早くなって驚いた。
227 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 13:15:42.30 ID:vCCaApf2
>>224
映画とか
228 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 13:15:45.35 ID:2bkQfP9H
>>224
原チャリ町流し
細い道細い道行くのが面白い
意外な発見とかあったり、車ではゆっくり見れない物もちょっとしたスペースで止められるから便利
自転車でも良いんだけどね
229 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 13:15:48.32 ID:qVxZgf8f
痴豚\(^o^)/
230 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:17:10.37 ID:SOfnU2wm
>>228
俺はそれをやってお家に帰れなくなりました
231 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 13:17:17.94 ID:O1M9wAnh
226 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 13:15:41.36 ID:PZdiJL3R
アクションゲームとか全然やってなかったけど
久しぶりにやったら脳がマジで活性化されて
普段の行動が早くなって驚いた。
232 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:17:23.41 ID:PZdiJL3R
>224
つみき
233 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 13:19:21.47 ID:2bkQfP9H
>>230
ワラタw
田舎なら国道1本だから分からなくなれば広い方広い方へでれば何とかなるんだけど

青梅街道の細さにはびっくりした。
234 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 13:19:53.41 ID:FTAe92P9
>>224
おかあさんといっしょを毎日欠かさずに見ることにより
脳が活性化されるぞ
235 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 13:21:06.64 ID:U6fdNyeo
>>230
携帯で地図見られるだろw
236 すずめちゃん(青森県):2009/03/17(火) 13:21:49.50 ID:GKMj3yz8
60〜80代でゲーマーとかアニオタって居ないの?
237 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 13:21:52.15 ID:bPNyD8bo
パケット定額なんか解約したしな
238 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 13:23:01.38 ID:jvdj5q76
ようつべで可愛い幼女を捜すのが最近の日課です
239 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:23:17.84 ID:PZdiJL3R
つみきをやると空間認識能力が無限に広がってしまうから驚く。
俺は多分自分の住んでる近所なら空から立体的に眺めてるのと
同じくらい把握してる3次元マスターになってしまったよ。
240 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 13:23:20.08 ID:/yoU/cSA
DSの解き物系もゲームに分類されるなら夢中になってると言えるかな
アニメは卒業近いかも…最近はマンネリ化感じて辛くなってきた
241 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 13:24:06.03 ID:2bkQfP9H
>>236
アニオタじゃないけどうちの親父普通にアニマックス見てるよ

俺ら入院しても相部屋だとアニメ恥ずかしくて見れないじゃん
その辺アニオタとか変な気負いのない親父は普通に見てる
真似出来ない。
242 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 13:25:40.13 ID:Ns22t5OL
まぁアニメやゲームを飽きないというのも大したものだよな
20代後半くらいになれば例えば釣りとか楽器を演奏するとかの有機的な趣味よりは程度が低いと感じ出してもいいと思うが
基本的に無趣味な奴がはまる趣味なのかもな
243 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 13:26:35.01 ID:0MiRIG8T
30過ぎてテレ東のマイメロにはまった
今期で終了と知って猛烈に落ち込んでる
244 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 13:26:54.77 ID:IGduWGll
>>242
有機的ってなに?
245 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:27:12.21 ID:SOfnU2wm
>>233,235
電柱に住所も書いてない、携帯もGPSなんて付いてない、燃料切れになりつつある、もう夜の9時、
こんな状態で訳のわからん迷路みたいな世田谷に放り出されてみろ、
精神年齢5歳に戻れるぞ
おまわりさんに道教えてもらいながら帰って、次の日GPS機能のある最新携帯に変えたわ

方向音痴にはオススメできない
「半径3キロの大冒険」というCMのキャッチコピーに騙された結果だw
246 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 13:27:13.43 ID:BbEA2PAb
>>45
同意
247 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 13:27:45.49 ID:PGMTk68J
>>196
さっきWBCスレで77776とかいうIDの奴いたぞ
248 いなごちゃん(静岡県):2009/03/17(火) 13:29:03.49 ID:4slFHq9M
FPSとリアルスポーツゲー、シミュレーションは認めるけど、他のゲームやってる人はちょっと……
特にRPGでドラクエ、FF、サガシリーズの発売日楽しみにしてる人とかちょっと……

ジブリと海外アニメは認めるけど、他のアニメ見てる人はちょっと……
特に萌え系とロリコンアニメ見てる人とかちょっと……
249 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 13:30:42.56 ID:dW1pdQqB
ファイプロの新作だせよ
250 すずめちゃん(茨城県):2009/03/17(火) 13:32:13.38 ID:rzitzJAn
 【専ブラ用イライラ棒3でお楽しみ下さい】
                                   ゴール
    >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000  >1-1000 .>1-1000
    >1-1000                  >1-1000 >1-100 >1-1000
    >1-1000 >1-1000    >1-1000 .>1-1000  .>1-1000 >1-1000
    >1-1000    .>1-1000 .>1-1000       .>1-1000   >1-1000
    >1-100>1-100 .>1-1000 .>1-1000 >1-1000   >1-1000 >1-1000
    >1-100>1-1000 >1-100 .>1-100          .>1-10  .>1-1000
スタート       >1-10         >1-1000 >1-1000 >1-10 .>1-100
    >1-1000 .>1-1000 .>1-1000       >1-1000 >1-100 >1-1000
    >1-100 .>1-1000 .>1-1000 .>1-1000               >1-1000
    >1-10 .>1-1000 .>1-1000        >1-1000 >1-1000    >1-1000
    >1-10        .>1-1000>1-1000         >1-1000>1-1000
    >1-1000 .>1-1000 >1-1000     .>1-1000 >1-1000    >1-1000
   >1-1000 ..>1-1000 >1-1000  >1-1000    .>1-1000   >1-1000>1-1000
    >1-1000                               >1-1000
    >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
251 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 13:32:14.77 ID:Tpk6BAuX
RPGとか最初のちょっとやっただけで飽きてしまう
それでも面白そうなRPGが出ると、また買いまた飽きる
だが勿体ないと言う思いから積んでたゲームを再開する訳だが
ストーリーを完璧に忘れていたり、仕舞いには操作方法やシステム自体忘れてまた一からやり直しみたいな感じでね
売るしかなくなるんだよね
252 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:33:48.97 ID:PZdiJL3R
RPGって何なんだろうな?
レベル上げとか最高に楽しいやん
253 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 13:34:13.31 ID:Rk2SEGom
ν速へ来てまでヲタ叩きする奴は日本まで来て反日活動するチョンと同類
嫌なら見るなよ
254 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 13:34:25.70 ID:2bkQfP9H
>>250
イライラして透明アボンしたわw
255 すずめちゃん(群馬県):2009/03/17(火) 13:35:14.88 ID:W27wQxEs
>>250
ゴールするまで30秒もかかっちまった
256 すずめちゃん(岩手県):2009/03/17(火) 13:35:43.18 ID:hkT5oyPo
>>251
久しぶりにやって行く場所わからなくなると絶望するよな
昔ゲンボのあやかしの城というゲームでそれをやって泣いた
257 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 13:35:57.49 ID:Ns22t5OL
物事に飽きないというのは本来羨ましい事の筈だが、アニメとゲームに飽きない奴に関しては羨ましくない
全てのアニメ・ゲームが詰まらないわけじゃないが、面白いのが一杯あるという奴とは何か脳の構造が違うのかな
258 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:36:03.70 ID:SOfnU2wm
で方向音痴の俺からすると、
RPGで次の目的の場所にすぐ行けたり、
バイオとかのアクションで「あ、これあそこの鍵か」ですぐ目的の扉に行けるやつは
現実でも道に迷いにくいやつという印象があるのだが

俺はゲームでも現実でもすぐに迷子になる
259 すずめちゃん(青森県):2009/03/17(火) 13:36:26.12 ID:GKMj3yz8
最近の3DアクションRPGみたいのにはウンザリで、コマンド式やりてーってなっても
昔のFFDQなんて、とてもじゃないけどプレイしてらんないんだよね
260 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 13:36:51.38 ID:9ao0K/5z
久々にマリオワールドやったら楽しいなあ
261 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 13:37:43.24 ID:IGduWGll
>>257
楽器演奏するの楽しい?釣りのなにがおもしろいの?
262 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:37:58.60 ID:PZdiJL3R
方向音痴端正には自転車とバイクはマジでいいな
263 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 13:38:27.37 ID:2bkQfP9H
>>258
ああ、RPGダンジョンとかで同じ所グルグルしてイライラしちゃう事ある

ジャンピングフラッシュはレーダーもあるし高くジャンプすれば大体どのへんか分かるし
爽快感があったなあ
264 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 13:38:29.60 ID:SgsjmHGl
30過ぎのおっさんだけど、
未だにグランディアだけは同僚に布教し続けている。
265 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 13:39:57.48 ID:xP1fRJCk
>>242
俺は逆だな
若い時は楽器にはまってて一日10時間とかざらで
今はゲームやってる
266 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 13:40:00.29 ID:uOyf1EFI
ゲームに限らないけど、よく飽きないよなと言いたい
それとも惰性なのか
267 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 13:40:30.17 ID:g8qGLhz/
アニメは20超えてから見るもの。
ゲームは・・・まぁものによるんじゃない?
フィギュア集め&遊びやプラモデル作ってる連中は間違いなく精神年齢低い。
268 すずめちゃん(静岡県):2009/03/17(火) 13:40:51.68 ID:kkuHhZY1 BE:393989928-PLT(12900)

アニオタのキモさは異常
269 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:41:20.64 ID:SOfnU2wm
>>263
さすがにねーだろと思ってたワンダと巨像で、森から出れなくなったときは情けなくなった
出口消えた!と思って馬呼びつづけた
270 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 13:42:09.02 ID:QZmGzFSL
>>266
よく生きてて飽きないなお前
271 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 13:42:40.18 ID:D+hL9WWu
>>263
こんなスレでジャンピングフラッシュの名を見ることになるとはな
宇宙市役所だったけ?
272 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:43:12.25 ID:UluFgCht
>>267
プラモは手入れの楽な盆栽みたいなもんだろ
どういう観点から精神年齢低いとか言ってるのか気になる
273 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 13:43:31.43 ID:Tpk6BAuX
>>258
子供の頃はマッピングなんて簡単だったのに今じゃ絶対無理なんだよな
子供の頃の方が優秀だったわ・・・
274 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 13:43:46.52 ID:IGduWGll
>>272
アニメは20からみるものとかいってる時点でこいつの精神年齢低いよ
275 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 13:44:42.09 ID:2bkQfP9H
RPGもエンカウント高いのはコントローラー投げたくなる
276 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 13:46:06.58 ID:dbR35gVg
>>224
競馬やれ
277 すずめちゃん(群馬県):2009/03/17(火) 13:46:22.35 ID:W27wQxEs
>>274
黙って面白いことでも探してろ
278 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 13:47:16.94 ID:JVQKiah7
さすがに趣味で相手を見下す気はない
279 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 13:47:52.20 ID:eaUW8G1P
ゲハ豚は口臭いから黙れよ
280 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 13:48:16.98 ID:Ns22t5OL
>>261
俺も実は殆どやった事はないんだ
ただ、自分であれこれ考えたり能動的に行ってこそ大人の趣味かなと思って
醒めて客観的にアニメやゲームという趣味を見ると非常に無機質で味気ないものに感じるんだ
奥の深い趣味にあこがれる
281 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 13:48:41.54 ID:cji1bJDe
趣味は勝手
だが、機種争いしてる馬鹿は精神障害者
282 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 13:48:57.37 ID:IGduWGll
>>276
宮本輝の優駿は好きだったから興味はある
283 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 13:48:58.36 ID:g8qGLhz/
>>274
はぁ?ドラえもんとかの話してんのアンタ?
少しは時代に追いつこうよw
284 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 13:49:13.55 ID:ZnHj4A5J
人間が神から与えられた使命は
生めよ増やせ地を満たせ地を従えろ、だ
アニメやゲームに夢中になるのもいいが使命も果たせってことだ
285 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 13:49:20.60 ID:xPgJfub0
おまえらって普段 スイーツ(笑) とか言ってるくせに
アニメ批判されると急に立派な正論持ち出して良識人ぶるよね
ダブルスタンダード
286 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 13:49:59.03 ID:uNpT0XbK
じいちゃんすげえ
287 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 13:50:23.09 ID:0+Uj7yAy
>>285
正論を持ち出してるなら問題ないだろ
288 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 13:50:52.50 ID:s8kF3NvF
趣味がある時点で幼稚というか人間として熟してない証拠だろ
289 すずめちゃん(群馬県):2009/03/17(火) 13:51:01.54 ID:W27wQxEs
スイーツ(笑)とか言っているやつ全員がアニメ好きってわけじゃないだろ
290 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 13:51:04.07 ID:IGduWGll
>>283
基本的に子供が見るもんだろ、アニメなんて
深夜アニメは中高生くらいが視聴層でしょ?
大人で見てるやつは珍しいよ
291 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:52:19.70 ID:SOfnU2wm
>>280
本読んだり、映画見てるのと気持ち的には似てるよ
そんなに遠い話じゃないと思う
ストーリーや展開を追って、頭の中で構築していくもんだし

釣やゴルフも楽しいけど、また別の楽しさだね、比べられないしどっちもやりたい
292 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 13:54:02.80 ID:xPgJfub0
攻めてる時は感情論と屁理屈で押し切って
攻められてる時は正論で理論武装するのがネラーのデフォ
293 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 13:54:44.13 ID:syX9Udpt
>>280
アニメやゲームの製作も奥深いもんだと思うぜ
294 すずめちゃん(長野県):2009/03/17(火) 13:55:35.57 ID:tLD3Fs77
ガンプラはセーフだな
295 すずめちゃん(静岡県):2009/03/17(火) 13:56:01.73 ID:PfrDtvH9
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
296 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 13:56:05.77 ID:ZnHj4A5J
>>290
まずは見てみるがいい
充分に視聴してそのうえで批判したまえ
297 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 13:56:16.59 ID:U6fdNyeo
>>290
>基本的に子供が見るもんだろ、アニメなんて
お前の頭は何十年前で止まってるんだよw
298 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 13:56:33.89 ID:fGILwNjM
>>280
受けるだけのモノは趣味に入らないってことか
299 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 13:56:41.93 ID:Bi7VOcwu
社会人になってもゲームとかアニメが趣味の人って見た目が終わってるのが多い
300 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 13:58:48.74 ID:s8kF3NvF
幼少の頃親の都合(相撲や野球)でアニメ見れなかった奴が大人になってからはまるパターンはあると思う。
ガキの頃なんてサザエさんすら数えるぐらいしか見た事無い
301 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 13:59:17.15 ID:ZnHj4A5J
俺は季節でメリハリつけた生活なんで
冬はアニメとゲームにどっぷり浸かって
春から秋は仕事と恋に頑張る
302 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:59:37.00 ID:gJ32PF5S
あぁ俺は、知恵遅れの障害者だ。
303 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 14:00:16.50 ID:syX9Udpt
>>297
プリキュアのターゲット層の話かw
304 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 14:00:21.95 ID:P6TFpPD5
>>299

見た目が終わってるから引きこもり系の趣味に走る
305 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 14:01:27.92 ID:JVQKiah7
>>292
このスレはそれを凝縮したスレですよね
306 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 14:01:49.57 ID:SOfnU2wm
俺はゲームやってるのを後ろから見てるのが大好きなんだけど、
こういうのって特殊らしいね
むしろ自分でやるより3倍くらい楽しい
307 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 14:01:54.40 ID:Ns22t5OL
アニメもゲームも認めることが出来る、楽しめる方が人生としては豊かなんじゃないか
ただ何歳になってもそれだけしか趣味が無いというのは寂しいのでは
無趣味の人の趣味、とでもいうか

>>293
つくるのはいいけど、殆どの人は見るだけ・やるだけだろうし
308 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/17(火) 14:01:59.98 ID:sxoQ6cS/
>>17
きょうのめあて(社会)

木村かえらに置き換えてみると?
キモオタに置き換えてみると?
309 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 14:03:00.11 ID:9q368UyL
僕は、マイサンシャインチャン!!!!!!!!!!!!!!!!!
310 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 14:04:58.68 ID:ZnHj4A5J
>>304
見た目がダメなら知性を磨け
俺は1.05hydeしかないハンデを克服するために話術を磨いた
311 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 14:06:00.47 ID:U6fdNyeo
>>292
攻めてるときは、自分のことは聞かれても一切言わないのがデフォ
このスレでいえば、「アニメやゲームがキモイとか言っているおまえらの趣味は何なんだよ?」とか
聞いてもだいたい無視される。
312 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 14:06:02.28 ID:BbEA2PAb
ν速見てるよりは有意義だと思う
313 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 14:07:09.46 ID:JVQKiah7
人の趣味にケチつけてる奴は
自分のしてることがゲハのキチガイ達と何も変わらないことを自覚しろ
314 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 14:08:04.81 ID:v5triDxa
>>250
やっとクリアできた
>>6のルパンがむかついた
315 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 14:08:09.18 ID:uA30qr5E
和久さんだって立派な盆栽マニアですよ
316 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 14:09:44.42 ID:VxD1rwXT
自分と同じか下の年代が作ったゲームって
ヤル気がしない。
317 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 14:10:05.86 ID:Bi7VOcwu
なんでゲームオタクってデブでメガネで天パなの?
318 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 14:11:13.89 ID:SOfnU2wm
前はアニメオタクって言うと
「どうやって作ってんだろうな、この表現はこれにも使われてたな」とか、
ちょっと知識的な探求をしてるやつが多かったし、こういう人がオタクって呼ばれてたけど、
今じゃキャラに萌え萌え言ってるやつもオタクって言われてるだろ?
興味ない人から見たらどっちもオタクなんだろうけど、やってることは全然違ったりする

何が趣味でも、探究心と好奇心で極めようとしてるなら立派なもんだと思うけど
趣味は己自信の楽しみなんだから上下も優劣もないよ

ゲームも、ただぼんやりクリアするのと、
ちゃんと考えながらやるのとじゃ全然違うし、作品に対する思い入れも違う
319 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 14:11:35.31 ID:htEqESI3
趣味はアニメ、漫画、ゲーム、エロゲ、ギャルゲ、音楽鑑賞です。
320 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 14:13:55.13 ID:Ns22t5OL
要は飽きてしまったり他の趣味の方が楽しくなれば、酷くつまらなく下らない趣味に見えるって事だろう>アニメ・ゲーム
だからこういうスレが立つ
理論的に低価値と判断されるからなのか、感覚的に低価値と感じているからなのかはわからん
321 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 14:14:35.00 ID:i0SECmUB
>>318
一応、そういう昔のオタクと
今の萌えとか言ってるヲタクって
使い分けで区別してる
322 すずめちゃん(栃木県):2009/03/17(火) 14:15:42.01 ID:moX2uk1q
48歳になりましたがストライクウィッチーズに夢中でつ
323 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 14:15:58.01 ID:DHKm+Jws
アニメは基本的にただで見れるからCPいいんだけどな
アル厨やギャンブル狂に比べれば全然まともな趣味
324 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 14:16:55.47 ID:Qs1jR0NV
40過ぎてからアニメにはまりだしてるよ。
325 すずめちゃん(青森県):2009/03/17(火) 14:17:14.58 ID:2IqHz9fU
>>319
読書(ラノベ)が入ればパーフェクトだな
326 すずめちゃん(長野県):2009/03/17(火) 14:17:59.82 ID:D8d2WZz1
評論家仕事で今でも生き残ってるような連中を見て「昔のオタクは凄い!」
ネットのおかげで参加が自由になったコミュニティを見て「今のオタクは浅い!」
327 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 14:18:15.51 ID:z/pD0jJG
アニメもゲームも叩いてる奴って似たような人に言えない趣味持ってる奴だろ
マイノリティ同士自分の趣味の地位向上に他者を叩いてる風にしか見えんわ
328 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 14:18:30.22 ID:guQFGWPF
離婚して以来、楽しみと言えばアニメとゲーム、あとはネットだけ
孤独は感じますが気楽な人生です
実際は養育費の支払いで金の掛かる趣味が持てないだけなんですが…
329 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 14:22:55.71 ID:SOfnU2wm
昔のオタク・今のオタクっていうと語弊があるな
今も昔も○○好きはいるけど、オタクって呼べるのはいつの時代も一握りだと思う
330 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 14:23:07.75 ID:Ns22t5OL
アニメは表現媒体としては面白いと思うし、ゲームは言葉の通りただのゲームだから
それよりもその業界(アニメ・ゲーム)の内容が非難されてる部分もあるんじゃない?
同じ様なものばかり出てその同じ様なものでよくいつまでも楽しめるな、とか
331 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 14:25:00.88 ID:TAkrciR3
オタ趣味以外だと釣りくらいだな
332 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 14:25:08.96 ID:syX9Udpt
狼と香辛料の2期を待ち侘びながら、主題歌をピアノで弾いたりVF-25を痛機化したりする日々です
333 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 14:25:40.07 ID:U6fdNyeo
>>330
>同じ様なものばかり出てその同じ様なものでよくいつまでも楽しめるな、とか
これはスポーツやってるやつに言えるなw
334 すずめちゃん(青森県):2009/03/17(火) 14:25:50.13 ID:2IqHz9fU
>>330
そんな事言ったらどの業界も同じような事を繰り返してるだろうが・・・

○○の様なものでよくいつまでも楽しめるな
335 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 14:28:22.05 ID:ZnHj4A5J
ワシはローゼン見て紅茶が趣味になった
いまではプロ並みにいれることができる
カップも真紅のと同じ英国エンズレイ社のを使ってる
336 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 14:30:21.22 ID:htEqESI3
ヲタ趣味の難点はインドアになることだな
週末は溜まったアニメと積んでるゲームに追われるし
平日も漫画読むので精一杯
337 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 14:30:31.31 ID:3oyirsCN
20過ぎてゲームはない
恥ずかしい
やってる奴は死んだ方がいい
338 いなごちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 14:32:06.51 ID:LBDdAHJO
>>337
じゃぁなんでまだお前は生きてんの?
339 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 14:32:19.93 ID:JVQKiah7
>>337みたいな人って背中にプロフィールでも貼り付けてんの?
340 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 14:34:16.35 ID:syX9Udpt
>>337
エロゲは別腹ワラタwww
341 すずめちゃん(山口県):2009/03/17(火) 14:35:19.97 ID:vj+G7A0B
ν速で時間の大切さ語るようなアホ相手にすんなよw
342 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 14:35:31.03 ID:Ns22t5OL
>>333
>>334
確かにそうなんだよな
だがアニメやゲームを趣味とすることが程度が低いと感じる気持ちは拭い去れない
世間に洗脳されてるからなのか、自分の内から沸きあがってきたものなのかは判断に苦しむ
343 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 14:36:58.75 ID:vugTldfV
こないだから名作劇場にハマってるから、ここしばらくは退屈することもなかろう。
344 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 14:44:25.39 ID:ZnHj4A5J
友人と遊んだりしててさすがに30超えたおっさんがプレステでマッデン2Pプレイしたりはしないし
まあ、酒でも飲みながらこの間録画した萌えアニメでも見るかともならんしな

意外と家で友人とやることないよな
345 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 14:45:25.50 ID:SOfnU2wm
>>342
程度が低いと感じても、それを面と向かって言ったり馬鹿にしなけりゃ問題ないよ
俺だって釣は子供の頃アホほどやってるから、子供のもんだと言う認識が少なからずあるし、
それも含めて釣が好きだし
きのこ狩りとかジジイかよと思ってた中学時代に大ハマリして、一年中山登って集めたし

楽しいからやってることで、それが他人にとってどうなのかなんて、
考えるだけ無駄だし、逆に他人の趣味を理解しなきゃいけないなんて事もない
お互い様だから、理解がなくても馬鹿にしないで欲しいし、ほっといてって事
でも楽しいですよって
346 わかめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 14:46:40.73 ID:7ibIpZb4
ゲームは大学生までだな
社会人になったら卒業するのが正しい成長というものだ
347 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 14:47:20.43 ID:syX9Udpt
>>344
むしろネトゲで、互いにそれと知らずパーティ組んでるのはよくある話
348 すずめちゃん(チリ):2009/03/17(火) 14:49:42.44 ID:D8FN6bjr
パチスロとかにはまるより100倍ぐらいましだと思うが
349 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 14:50:54.36 ID:syX9Udpt
>>343
セーラたんハァハァ
レミィたんハァハァ
若草はやっぱり3女だよなぁ


そう思ってた時期が俺にも(ry
350 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 14:51:52.99 ID:MkcvuMwt
妹をどうにかしたい
Fラン大学留年2年目、BL好きでホームページ作って痛い日記と漫画、小説を公開してる
HTMLがほとんど分からないみたいで、携帯用サイトになってる
掃除、料理などしたことがなく母が居ない時はいつもインスタント、部屋からはゲームのボタン連打音が聞こえてくる
さらにニコ厨でドナルドがどうとか、らんらんるーとか騒いでる
部屋は漫画本とゲーム雑誌が山済み
服などに興味がなく酷い格好をしてる
喋り方も普通じゃない
テレビに向かってマジ突っ込みしたりする

ネタじゃなくてマジでどうにかしたい。説教しても馬の耳に念仏
本気で障害じゃないのかな…

351 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 14:53:29.27 ID:vugTldfV
どんな趣味も、酒・タバコ・博打・クルマ・風俗に比べれば無害だろ。
352 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 14:53:35.44 ID:090F3CEA
チートの存在を知って以来ゲームに時間費やすのがアホらしくなった
353 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 14:53:38.05 ID:Ns22t5OL
>>345
羨ましいね、色々な遊びを知ってて
俺はガキの頃はゲームばっかりやってたから、飽きてみると「こんな下らないものに夢中になってたのかよ」みたいな気持ちがあるよ
歳を取ってからは「自然と戯れたり、頭を使ったりする趣味の方が高尚」という思いが強くなってきている
354 すずめちゃん(青森県):2009/03/17(火) 14:54:55.30 ID:TooHpZzd
今から
>>350
にたくさんレスつくよ
355 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 14:57:29.60 ID:qkYu4aVq
>>350
容姿はどうなの
356 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 14:58:41.41 ID:vugTldfV
>>349
いまや、ふたりのロッテの入手を画策するほどまで膏肓に入っとりますよ。
JCOMでグリム名作劇場を配信しているみたいだが、地域外なのが悔やまれる。
357 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 14:59:16.14 ID:pyL7/5P9
>>350
まさかとは思いますが、この妹とは
358 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 15:01:14.18 ID:IGduWGll
>>352
ゲームのおもしろさって難しいことをクリアする達成感によるものが大きいし
チートは別に気にならないわ
むしろ、ネットの対戦とかですごいラグが発生すると腹立つな
359 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 15:03:43.29 ID:ZnHj4A5J
ネトゲはボンバーマンしかやったことないな
360 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 15:05:23.67 ID:pzayhttK
小学生の頃普通にアニメとか見てたけど
友達だったやつが中学入ってもまだアニメ見ててグロアニメとかで「フヒヒ」とか言ってるのを見て
「ああこいつは違う人種なんだ」と分かった
そいつはそのままあっちの世界に消えて逝ったなw
361 すずめちゃん(三重県):2009/03/17(火) 15:05:31.79 ID:wZhT9cdY
なんでこんな糞スレでむきになっているんだよ
大丈夫か
362 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 15:05:49.85 ID:xXYAzMs4
さらに優しさがない
料理の手伝いをしてあげようとか、トイレ掃除をしようとか、ご飯を炊いておこうとか、母の肩もんであげようとか全くない
そのくせ自分の大学の学費が払えなくなったら泣ついてくる
バイトはしてるんだけど全部ゲーム漫画に使ってるみたい
給料から月々○万円残してたら学費が払えるよと言ってるにもかかわらず金が残ってない
あとソニー信者でソニー以外糞扱い
ソニー以外でも良いものはあるだろ…
ウォークマンにはボーカロイドの曲…
はぁ…
363 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 15:06:26.80 ID:qqQ3yPpJ
きもちわりーな
何回同じスレたててんだよw
364 いなごちゃん(長屋):2009/03/17(火) 15:06:56.60 ID:UjCDUhSB
ガキの頃はソフト年に1本しか買ってもらえなかった
まわりもほとんどそうだった
365 すずめちゃん(京都府):2009/03/17(火) 15:07:02.93 ID:I639LkdB
紳士の趣味といえば切手集め
もちろん紳士だらけのニュー速民は切手集めまくってるよな
366 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 15:08:18.30 ID:xXYAzMs4
>>355
容姿は母に似てまだましなほうだが母の方が1000倍くらい美しい
妹は精気がないというか…

架空の妹じゃないです
367 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 15:09:33.27 ID:hCXmFsgp
ミニ四駆が車、バイクに変わっただけでガキの頃からあまり変わってないなぁ
休日や帰宅後は雨降ってなかったらドライブや車イジリ
368 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 15:10:18.90 ID:dbR35gVg
>>366
俺がめんどう見るか
369 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 15:10:29.46 ID:2bkQfP9H
>>271
そそ、確かそう
なんで公務員がレーザーとかミサイルをwって思った。
370 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 15:11:09.13 ID:IGduWGll
>>355
まさにダイヤモンドの原石
371 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 15:12:20.45 ID:xXYAzMs4
もう少し女の子らしくなってほしい
こういう人って変わらないんだよなぁ
372 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 15:21:03.01 ID:QZmGzFSL
>>353
厨二病は高尚な趣味ですか?
373 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 15:26:42.99 ID:Ns22t5OL
中二ならゲームが下らねぇとか思いもしないよ
374 すずめちゃん(青森県):2009/03/17(火) 15:29:04.34 ID:2IqHz9fU
関連スレ
日テレでお前ら
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237270255/
375 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 15:29:36.23 ID:bOXOj8/v
オタク趣味を上手に隠せるのが大人というものだ
376 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 15:32:44.18 ID:2bkQfP9H
>>375
別に隠す必要無くね?

見せ付けるものでもないけどさ
377 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 15:39:51.22 ID:dbR35gVg
>>375
恥ずかしくて隠そうとするやつは、大抵存在自体が恥ずかしいんだよな
そんなこと考えないやつはリア充的雰囲気を持ち合わせたやつ
378 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 15:40:17.13 ID:2oEBusoo
20過ぎて趣味がないってどんだけ貧乏人だよ
379 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 15:41:58.88 ID:qkYu4aVq
子供に媚びてるゲームと漫画は糞とか言ってる人間はどうだろうと思うよ
化粧品に対して、この商品女に媚びすぎたから糞と言うようなもんだろ
380 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 15:47:11.63 ID:hFh/Pet8
>>230
成仏してください
381 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 15:55:55.40 ID:wbg3Rf2x
>>30
vipで死ね
382 わかめちゃん(関東):2009/03/17(火) 15:58:05.46 ID:4XsoTetS
通勤電車のなかでPSPやってるサラリーマン見てると、
383 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 15:59:22.72 ID:9nT8uV3x
いやいや隠すだろw
384 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:00:38.34 ID:SOfnU2wm
隠さなきゃいけない趣味ってなんだ、エログロか?
385 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 16:00:38.91 ID:U6fdNyeo
>>381
愛知県が基地外なのは前からだけど
死ねとか言って余裕無さ杉www
386 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 16:02:40.24 ID:dbR35gVg
>>385
草はやしすぎじゃ死ねカス
387 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 16:03:23.54 ID:K815JMhv
ゲームは高1で卒業した
本当に金の無駄だった
388 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 16:05:51.85 ID:WmckEcXE
なんだ俺って池沼だったのか
389 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 16:08:00.06 ID:U6fdNyeo
ID:dbR35gVg
これは生きてて恥ずかしいw
390 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:09:40.80 ID:SOfnU2wm
恥ずかしいのはどう考えてもお前
391 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 16:10:55.99 ID:2bkQfP9H
卒業卒業言うけど

学生だったら普通に貸し借りしねえ?
392 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 16:11:45.96 ID:bNbZ7lHV
ID:SOfnU2wm
お前は生きてる価値無いよ
393 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:12:08.88 ID:SOfnU2wm
>>391
どういう意味?
394 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 16:12:30.02 ID:U6fdNyeo
バカどもが引き寄せられてきやがったw
395 すずめちゃん(島根県):2009/03/17(火) 16:13:09.80 ID:pswPv2V6
このスレでID赤くしてる奴は総じてやばい
396 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 16:13:29.15 ID:z7LHn53F
>>394
m9(^Д^)
397 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 16:13:33.95 ID:2bkQfP9H
>>393
友達と普通に

俺PSで周りサターンで涙目
398 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 16:14:41.98 ID:Y+aE2pVm
娯楽の一環だろ

ジジイが盆栽見てるのと一緒
399 すずめちゃん(山口県):2009/03/17(火) 16:16:10.45 ID:2bkQfP9H
麻雀、パチンコよりまし
400 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 16:17:51.09 ID:Ns22t5OL
>>395
IDが赤い事を指摘だけすればいいのは楽でいいよな
401 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/17(火) 16:19:02.63 ID:OlBsAdms
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
402 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/17(火) 16:19:02.67 ID:tOHXbhHg
20歳過ぎて目標も趣味もない奴は障害者以下。
何にも興味を示さない人間としての駄作。
出来るのは繁殖活動だけ。
403 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 16:19:42.83 ID:Y+aE2pVm
>>400
お前は真っ赤にしてまでも議論しなければならない使命でも背負ってんのかよ
404 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 16:20:36.97 ID:2bkQfP9H
>>399
うほっ
ID被り

CATVとかじゃないと起こらない現象だと思ってた
405 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 16:23:13.19 ID:Ns22t5OL
>>403
暇だから遊んでるだけに決まってるだろ
言うまでも無い
406 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:35:53.69 ID:SOfnU2wm
>>397
俺んちはその逆だったな
ほとんどサターンなのに周りはPS
でもまだスーファミが生きてた
407 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 16:46:13.88 ID:VgT4+rah
おし、漫画と同人誌だから俺はセーフ・・・と
408 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 16:47:26.45 ID:2bkQfP9H
>>406
友達ん家集まるとバーチャとかやるわけですよ
俺一人コマンド分からねえ…のに何故かDURA+Lコマンドは知ってたのでヒーロー扱い
409 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 16:49:40.43 ID:bidHPO7y
このスレタイで定期的にスレ立てるべきだな
410 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 18:37:00.91 ID:Rk2SEGom
人に迷惑掛けなければ趣味なんて何やってもいいじゃん
この趣味はだめだの何だので人を叩く奴は目標を間違えてる
411 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 19:34:09.36 ID:j4Eqf/Qm
ネット文化は完全にアニオタ共に汚染されて行き詰ったと思ってる
アニオタは元の日陰者に戻れよ
412 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 19:56:03.80 ID:Rk2SEGom
>>411
その日陰こそがネットだったんだよ
だけどネットの一般化で一般的にヲタが目立つようになったんじゃないかな

でも今は携帯があるから数年すればPCネットと携帯ネットで棲み分けが出来るんじゃないかな
413 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 20:02:27.35 ID:wJszDjFO
最近ゲームしなくなったな
ワクワクするソフトに出会わない
414 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 20:07:59.31 ID:3OeKTEdL
>>410
ゲハスレを見てるとリアルで迷惑かけてそうなヤツが多くて困る
415 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 20:11:03.99 ID:TB4coVkb
>>123
なんだこのゴミ
416 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 20:11:46.03 ID:TB4coVkb
>>127
何勘違いしてんだかっぺ
417 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 20:12:12.93 ID:PVE+u3ys
電車で堂々とジャンプ読んでる社会人てなんなの?
418 すずめちゃん(長野県):2009/03/17(火) 20:12:50.68 ID:BxzBIMJR
26になってからエロゲに嵌ったが、何歳まで大丈夫だ?
419 すずめちゃん(山梨県):2009/03/17(火) 20:40:40.89 ID:2++/AhXJ
たまにやってるけど夢中にはなってないから俺はまともってことか
安心した
420 すずめちゃん(三重県):2009/03/17(火) 20:48:57.52 ID:XIxDlWHP
>>414
あいつらはネットで粋がってるだけの豚だろ
421 いなごちゃん(西日本):2009/03/17(火) 21:00:50.53 ID:gaNDzJqa
>>1
何回同じスレ立ててんだよ
必死だなw
422 すずめちゃん(福岡県):2009/03/17(火) 21:02:22.70 ID:WpbuX0Qf
俺はいったいゲーム何回卒業したら気が済むんだよ
423 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 21:07:18.29 ID:MvEp/KRW
 な ア  (                     . : : : : : : . ヽ
 ん 二   (                   . : : : : : : : : : : . レ
 で メ  (               . . : : :_:_;_;___/| : : : : : .ヽ
 も の   (         . . : : : : : : /l |│|│|│: : : : : : . l
 す 為   (    . : : : : :_:_:_;_;/l |│|│|│|│: : : : : : : .l
 る な   (   . : :> l | |│l\│|│|│|│|│: : : : : : : .|
 ズ ら  (_._:_彡⌒ヽ、l |│|│ト->¬‐l│|│: : : : : : : .l
 ラ    (卅「    ・ト、 l│|│レ´ <⌒ヽヽ |│: : : : : : : l
'⌒Y⌒Y⌒| | |ヽ、__ ノ     l ヽ \丿 厂| :/⌒ヽ: :ノ
        | | l        '⌒ヽ  \  ̄ /  |/ ,へ l レ
      /  __                ̄    ′l_〉  | フ
       l   ∨V`ヽ、    _____           ノ/
        \       ` ̄        ̄ヽ   ノ` ー=彳


424 すずめちゃん(チリ):2009/03/17(火) 21:09:06.45 ID:rUtsCesJ
>>1
あの歳でバイオに命注いでる鈴木史朗さんに謝れ。
425 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 21:10:00.52 ID:JRTSExvX
426 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 21:10:06.79 ID:/k+IKJwo
アニメは同意する
427 すずめちゃん(チリ):2009/03/17(火) 21:11:53.29 ID:rUtsCesJ
しゅごキャラ!の「本当になりたい自分になるためがんばれ」というメッセージは、
30過ぎてからこそ心に染みるものだ。ガキにはこの気持ちは分からん。
428 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 21:12:39.01 ID:xhJvOkMF
>>1
「普通に」を強調の意味で使うヤツこそ知恵遅れだろ
429 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 21:13:54.65 ID:W4OIwOPl
障害者とか言っちゃうあたりあれだよなあ…
430 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 21:14:35.05 ID:2L4SHE+/
>>418
エロゲは一応18禁だから18以上の奴がやってる分には何歳でも違和感ないと思う
40過ぎててもオタッキーな外見だったらアリアリ
431 わかめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 21:18:59.13 ID:kFCGuHs8
ゲームに夢中になって何が悪いんだよ
432 わかめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 21:19:32.93 ID:7ibIpZb4
>>425
来期はハガレンとアンと毎日かあさんぐらいだな
あとは切りだな
433 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 21:33:53.57 ID:5w1+JTP6
辛くない人生なんてない・・・
幻想の世界に逃げ込んでいるのさ。
434 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 21:35:31.80 ID:c/TswExX
それじゃここまでのニューカス民全部池沼かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435 すずめちゃん(長崎県):2009/03/17(火) 21:35:34.23 ID:rfADJePZ
いい年した大人が、にわかだゆとりだつって子供と同レベルで争ってるのかと思うと…
436 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 21:38:18.05 ID:HXwFFjxi
アニメは子供のもの、ってイメージは何なんだろう
駿がそう言うから?
437 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 21:40:30.13 ID:ny/aockn
いい歳してアニメが好きな奴にどうこう言っても無駄
自分の世界が大人になるまでほっとけ
438 わかめちゃん(関東):2009/03/17(火) 21:40:53.16 ID:4XsoTetS
>>436
昔がそうだったからでは?
鉄腕アトムとかの時代
439 すずめちゃん(香川県):2009/03/17(火) 21:43:31.13 ID:fBVqBhaS
大人はパチンコだよな。
440 わかめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 21:45:34.29 ID:7ibIpZb4
大人はゴルフとマージャンでしょ!
441 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 21:47:57.74 ID:P6c2AzN0
>>436
ストーリーが陳腐なのばっかだろ
あれを大人がみるのはいかがなものかと問うておる
442 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 21:50:05.84 ID:E1cmQriU
俺は少年ジャンプ読むけどな。
童心に帰れる。
443 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 21:50:09.54 ID:eHwgTmT0
そういや先日アキバでゲーム売ろうと思って彼女と順番待ってたら
お前らに話しかけられたよ
備え付けてあったマリオやりながら「クッパは金正日だから」とか
「スカトロ議長が云々」とかマジで基地外じみてたわ
一緒だと思われたくないから池沼は話かけんな
444 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 21:52:35.75 ID:qqQ3yPpJ
普通に知恵遅れでも障害者でもないだろ
445 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 21:53:05.93 ID:sNU9QAuj
>>442
俺も20過ぎたけどジャンプだけはやめられない
得に読みたいものがあるわけでもないのに、ガキの頃からの習慣で買ってしまう
446 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 21:55:19.58 ID:T9nufXDE
30過ぎてもアニメだいちゅき(^q^)
447 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 21:55:28.69 ID:78lzHEC7
じゃあ読書でもしろってか?
あんなの国語の勉強じゃん
448 すずめちゃん(関東地方):2009/03/17(火) 22:00:08.41 ID:+UKU7KJi
f
449 すずめちゃん(岡山県):2009/03/17(火) 22:00:42.04 ID:Yk/dqmA4
アニメを見ると痴呆が進行して
ゲームをすると痴呆の予防になるらしいぞ。
450 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 22:03:06.13 ID:vugTldfV
>>441
小説やドラマだって陳腐なシロモノだらけじゃん。
絵空事に大の男が耽るのがってんなら、小説とアニメには大した差はない。
451 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 22:08:34.20 ID:JVQKiah7
伊坂幸太郎は何故あんなにラノベっぽいのか
452 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/17(火) 22:25:10.96 ID:PVnSLJvp
>>450
そうか?
少なくともアニメ関係よりは陳腐と呼べるものは少ないと思うが。
まあそれでも見るけどね
というのもアニメは陳腐だからこそいいって勝手に思ってるから。
まあ陳腐なりに考えて欲しい部分もあるが。
そうじゃないものが見たい時はアニメ以外見りゃいいし
453 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 22:26:40.01 ID:P6c2AzN0
しかし、アニメはなんであんなに大量生産できるようになったんだ?
なんか技術革新でもあったのかよ
454 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 22:27:23.42 ID:AzhOVLjx
なんかこの間見たぞこのスレ
455 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 22:53:08.72 ID:+tuRmZeM
電車内でPSPやってるオッサンとか死ねよ
456 すずめちゃん(dion軍):2009/03/17(火) 22:54:52.39 ID:VOKWwS5z
創価戸別訪問すんな
457 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 22:56:00.01 ID:1uUaV8ck
家にいるとき暇すぎてゲームしかやることない。
458 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 23:03:10.23 ID:RV3Q1Wnt
ゲームはいいだろ
麻雀とか囲碁とか将棋だって同じ

アニメに関しては同意
ソースは俺
459 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 23:07:18.52 ID:TxhdoeZN
30歳過ぎてジャンプ読んでる奴は間違いなく池沼だと思う。
ゲームはまだ許せる。
460 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 23:33:40.65 ID:ivUQbH5q
シミュレーションゲームは認める
461 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/18(水) 00:15:04.48 ID:rK/ozOJY
20過ぎてゲームとかな
恥ずかしいにもほどがある
462 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 00:16:29.82 ID:etlaRsK5
アニメは内容次第で見れるけど、2クールとかになるとキツいな
ゲームはもう完全に降りた
463 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/18(水) 00:18:51.32 ID:LC9lNVOu
ゲーム・アニメをプレイする、見ることが恥ずかしいのではない
いい歳してゲーム・アニメばかりをやってるのが恥ずかしい
趣味であって趣味ではない、ただの時間つぶし
464 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 00:23:51.62 ID:UB6U5+/N
むしろ30過ぎてからアニメ見るようになった

20代の時は 学生時代の友人と酒飲みに行ったり 海行ったりスキー行ったりして遊ぶだろ
30過ぎたら みんな家庭持って ほとんど独りで遊ぶしかなくなった
465 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/18(水) 00:24:19.23 ID:7orUI8nK
>>463
趣味であって趣味ではないってどーゆー意味?
466 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/18(水) 00:25:44.22 ID:X05Yt7fR
現職辞めて27にしてアニメ関連に就職しますた

景気悪すぎてワラタ
467 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/18(水) 00:26:17.93 ID:Bu/MNc98
20過ぎたらエロゲしかしなくなった。
468 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 00:27:41.15 ID:fUshD1sl
20過ぎて夢中になれるものが、無いもしくは、仕事だけだったら
何のために生きているか分からないよね
469 きんちゃん(千葉県):2009/03/18(水) 00:29:39.45 ID:ISJbDWQA
4万超えるDVD買える層っておっさんしかいないだろ
3万そこそこのゲーム機買うか買わないかで延々と議論してるゲハと一緒にされても
470 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 00:32:37.96 ID:0bctDlBw
年末年始色々やっちゃた
PESだけにしたオフ専
471 すずめちゃん(香川県):2009/03/18(水) 01:13:03.41 ID:AOW0cYxz
ゲームもアニメもあくまで媒体だからな。
芸術的価値は媒体に依らない。
472 すずめちゃん(大阪府):2009/03/18(水) 01:14:04.21 ID:gFOak5z4
アニメはドラゴンボールZでおりた
ゲームはFF7でおりた
473 すずめちゃん(北海道):2009/03/18(水) 01:39:36.99 ID:3MGvESLJ
さっきおかわり見終わった
最初は違和感あったけど、終わってみるとまあよかったんじゃないのか
474 家事手伝い(東京都):2009/03/18(水) 07:33:02.10 ID:E4PHRKmk
恥ずかしくないのか!しか言えない時点で負け
475 家事手伝い(沖縄県):2009/03/18(水) 07:44:34.01 ID:VT5LbIMn
最近見てないなアニメ
ゲームには相変わらず嵌ってるが
476 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/18(水) 08:26:51.32 ID:hhzRIxwO
OneOutsは見てる

三原かわいいよ三原
477 家事手伝い(福岡県):2009/03/18(水) 08:42:44.32 ID:4jBSvnTE
>>459
許せるとかお前何様だよ
478 家事手伝い(宮崎県):2009/03/18(水) 08:51:31.10 ID:NaxQp5YT
年齢で趣味ねえ…
ジジイになったら皆盆栽やゲートボールしなきゃならんのか?
479 家事手伝い(宮崎県):2009/03/18(水) 09:07:06.52 ID:vxbBdbg1
>>478
ジジババがゲートボールやってんのは楽しいからじゃなくて、付き合いでって側面が大きいだろうよ。
どこも悪くないのに病院の待合にタムロしているよーなもんか。
いまはカネとヒマさえあれば何でも出来るんだから、好きなことやりゃいいじゃねーかと思ふんだが、むし
ろあの世代は人に構ったり構われたりってことのほうが大事なんだろーね。
480 家事手伝い(大阪府):2009/03/18(水) 09:08:08.76 ID:/WWkyijU
知恵遅れでも障害者でも何でもいいからもっとゲームやらせろ
481 家事手伝い(ネブラスカ州):2009/03/18(水) 09:11:48.76 ID:OQ7szAgV BE:7248544-PLT(12000)

物語など女子供が読むものっていう意識が抜けないだけなんじゃないの。
482 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/18(水) 10:58:05.30 ID:hhzRIxwO
>>481
なんという平安時代…
483 家事手伝い(宮崎県):2009/03/18(水) 11:36:20.98 ID:vxbBdbg1
>>482
源氏物語にさえ、当の光源氏が、玉鬘に“女ってなんで物語が好きなの?”って問いかける場面があるく
らいだから、平安の昔からすでに女子供のものだって見方が大勢だったんだろうな。
484 家事手伝い(ネブラスカ州):2009/03/18(水) 11:41:28.95 ID:OQ7szAgV BE:10872364-PLT(12000)

女子供のものっていうよりただ単に男には必要ないと思われてたんじゃないの?
485 家事手伝い(山梨県):2009/03/18(水) 12:17:30.63 ID:oss4WuBn
○○歳でゲームwプッwとか言ってる奴の趣味を鼻で笑ってやりたい
人に迷惑かけてなきゃ何歳だろうが愛すべきバカとして俺は見る
486 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/18(水) 12:19:09.37 ID:8HX2FPwn
ゲームはもう面倒臭くて出来ない
替わりにアニメにハマった
487 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/18(水) 12:24:27.25 ID:xsaYYVyh
>>1
普通に××って日本語が恥ずかしくないの?
488 家事手伝い(catv?):2009/03/18(水) 12:25:41.68 ID:dWdWJsWn
未だにゲームやってる奴なんて
生きてる価値ないから
死ねばいいんだよ
489 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/18(水) 12:27:37.71 ID:B2Rcrr3Q
スポーツ観戦は健全だお
490 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/18(水) 12:27:43.22 ID:7upBSW1x
花の慶次とか大人の男こそ読むべき漫画だろ
491 家事手伝い(愛知県):2009/03/18(水) 12:28:47.53 ID:wSappQDg
鈴木史朗さんを障害者と申すか
492 家事手伝い(愛知県):2009/03/18(水) 12:29:24.86 ID:wSappQDg
パチは良いんですか
493 家事手伝い(九州):2009/03/18(水) 12:31:47.66 ID:tVFeFG+8
>>1
おっさん乙
494 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/18(水) 12:32:19.67 ID:pLA7GPd8
人の趣味をバカにするやつは史上最低のクズ
495 家事手伝い(中国・四国):2009/03/18(水) 12:33:17.66 ID:HGwKpw1H
趣味なんだから何だって個人の自由ではあるが
他人が作ってくれて与えられるのをただ待っている、ってのはなーとも思う
アニメやゲームだけに限ったことじゃないけどね
496 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/18(水) 12:41:04.18 ID:DMQn2tHP
インドアな趣味持ってない奴のやってることは、終日飲んで泥酔してパチでスッたり碌なことないからな。
そもそもそんなのは自堕落なだけで趣味の範疇に入らないし。
でもスポーツやアウトドアな趣味で立派なものは沢山あるね。
497 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/18(水) 12:45:47.85 ID:IzGFeLJX
ゲームが駄目でパチンコがOKなのは何故?
498 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/18(水) 12:46:45.44 ID:64rMNRjO
506:雪城ほのか :2009/03/11(水) 23:04:26 Q
>>499
なぎさ、今居る?
お互いの好きな所を、言い合いましょ♪

507:美墨なぎさ :2009/03/11(水) 23:27:52 O [sage]
>>506
ほのかいるよ!(笑)
じゃーまずは、ほのかから私の好きなところ言ってよ!(笑)

508:雪城ほのか :2009/03/11(水) 23:59:27 Q
>>567
あ〜ん…なぎしゃ〜…♪

え?私から?
えっと、じゃぁ…なぎさは、運動神経抜群で
だけど、水泳とウィンタースポーツだけは苦手で
タコ焼きとチョコレートが大好きっていう所は可愛いと思うわ♪
確か、玉葱は嫌いなのよね(笑)
そんな、なぎさだけどキュアブラックに変身すると
とても勇敢で強くて…凄く格好良いの…♪

私は、なぎさの そんな所が好…き…♪♪
509:美墨なぎさ :2009/03/12(木) 17:13:23 O [sage]
>>508
もうーほのかったら…照れるじゃん(照)

ほのかの好きなところはー…優しくて大人で家事も出来るし勉強も出来るし可愛いし…ってか私はほのかの全てが大好き!(笑)

これが小栗と妻夫木でもアウトだろうなあ。大抵のことがセーフになるイケメンでも無理
499 家事手伝い(愛知県):2009/03/18(水) 12:48:28.78 ID:Gp5VOteh
年齢関係なくニューカス民は例外なく知恵遅れ
500 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/18(水) 12:51:39.98 ID:64rMNRjO
こんなシーンがあればイイナ!第10回
くすぐりっこを続ける2人を見ていたくるみちゃんは「のぞみ、何故あなたはそんなにバカな自分を晒せるの?」とつぶやきました。
…とゆうシーンを追加して欲しいです。このシーンがくるみちゃんが覚醒する際の伏線になりますので。
それから第6回でのカラオケの歌、全部声優さんネタですね(笑)。『ウエディングピーチ』にはゆかなさんが出ていて、
『天使のしっぽ』には田中理恵さんとゆかなさんが出ていて、『鋼鉄天使くるみ』には榎本温子さんと田中理恵さんが出ていて、
『センチメンタルジャーニー』には前田愛さんが出ている、とゆう風に。どんたくん、マニアック過ぎるよ!って、全部判る拙者も拙者だけど(笑)。

こういう事を子供のいる掲示板に書き込む精神性がキモチわるい
アキハバラの公道で女装したりとか、なんか周りが見えてないよなあ
501 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/18(水) 12:57:57.87 ID:lzBKQqy9
今まで表面に出てこなかったアニオタの負の感情がネットの普及で一気に噴出したのが原因
比例してキモオタ専用アニメの大量発生
502 家事手伝い(宮崎県):2009/03/18(水) 13:14:15.20 ID:vxbBdbg1
20年前のアニメージュとかには、制作者がキモヲタなんて気にしてませんってインタビュー記事が載って
たりしてたんだが。これもネットの負の効果だろうな。
503 家事手伝い(東海)
>>500
これ書いた奴はアキバで女装する奴らとは違う人種だろ
めったに面へ出ない感じの昔ながらの根暗なオタクくさい