キチガイ長野、リニアが開通すればすべてがバラ色か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(アラバマ州)

「努力しないとリニアで損も」

2025年開通を目指すリニア中央新幹線に飯田駅が設置された場合の街づくりを考える勉強会
「リニアが開通すればすべてがバラ色か?」が12日夜、飯田市内で開かれた。飯田下伊那地方の
経営者や住民でつくる「南信州アルプスフォーラム」(飯田市)の主催。

講師の藻谷(もたに)浩介・日本政策投資銀行参事役は、全国の新幹線駅周辺の状況から、「地域の
人口増減に新幹線駅の有無はほとんど関係ない。観光客増加は開通直後だけで、宿泊施設の
淘汰(とうた)が進み、既存企業の支店や営業所も統廃合された」と分析。

住民の生活は便利になるが、何もしなければ、経済面や人口面でのマイナスが大きいと指摘した。

リニア駅を生かす方策としては、〈1〉飯田下伊那地方に本社を置く企業の全国活動を活発化させる
〈2〉遠隔地・海外からの観光客や、国際的な会議を誘致する〈3〉軽井沢町などで見られる
「週末田舎族」を飯田でも増やす――などを挙げた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20090313-OYT8T01076.htm
2 わかめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:37:12.75 ID:ILmS0aCI
勃起した
3 すずめちゃん(新潟県):2009/03/17(火) 10:37:33.91 ID:/drvfb7f
努力(笑)
4 すずめちゃん(アラビア):2009/03/17(火) 10:37:42.62 ID:b5b+J7l2
土建屋がバラ色
5 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 10:38:20.73 ID:7i3IZuXn
長野と小浜は慢心なんたら
6 すずめちゃん(福島県):2009/03/17(火) 10:38:34.29 ID:w1NKSlDM
頭の中までファンタジー
7 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 10:51:32.64 ID:eq+azhgu
長野の電車


本数少ない
運賃高い
各停か特急しかないのに特急乗るのと金取られる
キーキーうるさい
電車がバックする
一人二席は当たり前。立っているひといても荷物はどかさない
8 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 10:52:27.49 ID:YySxRwSS
バラ色なのか

ブラ色なのか
9 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/17(火) 10:59:58.76 ID:Ltiep0zc
長野だけは一生行かないと決めた
通過するのもイヤだ
10 すずめちゃん(長野県):2009/03/17(火) 11:01:26.57 ID:neM2XnMy
開通なんかしなくてもいいよ
喜んでるの南信だけだし
迷惑なんだよな、長野県全体が喜んでるって思われるの
11 すずめちゃん(山梨県):2009/03/17(火) 11:25:16.48 ID:VvpOMLVL
長野いい加減にしろよ・・・
12 すずめちゃん(長野県):2009/03/17(火) 12:18:33.42 ID:v4EVS3zZ
叩かれてるのは長野市じゃなくて長野県!と開き直るDQNの巣窟スレ

【北信東信】長野県総合スレッド【中信南信】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1189989611/l50

335 名前: 名無しの権兵衛さん [sage] 投稿日: 2009/03/17(火) 09:22:14 ID:cD348+Np
長野県民はシナ・チョン・大阪人と比較できるぐらいのクズ。
本当に恥を知ったほうがいい

336 名前: 名無しの権兵衛さん [sage] 投稿日: 2009/03/17(火) 10:13:57 ID:600+Jil/
Cルート拒否してる長野県民なんですけどね

リニアが何処にできようが外に出る事のない>>335には全然関係ないことなんじゃね?
と思ったわけですよ

特に何も行動を起こすわけでもなく、きちんとした理論も持っていないのに
ここの多数に混ざって吠えてるだけの奴は、どう見たって俺より遥か下の土民チャンなんじゃないかと
13 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 12:19:57.44 ID:XaFhXyvi
目的地に速く行くだけじゃつまらないじゃん
長野の景色や産物を味わえれば最高だろ
旅は彩りが必要だよ
14 すずめちゃん(福島県):2009/03/17(火) 12:21:10.60 ID:Sz04O0tp
(-長野県)
15 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 12:22:10.23 ID:nJtObY8L
悪いのは南信州だから。北信州は関係ないだしね。
16 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:24:15.91 ID:8eS7Hxvb
>>13
釣れるか?
17 すずめちゃん(東海・関東):2009/03/17(火) 12:26:45.38 ID:QCE1BP+/
村井には即刻辞任してほしい
どんだけ長野の印象わるくすれば気が済むんだよ
18 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:30:45.08 ID:QMqQKtUi
なんだろう
昔は長野って穏やかな避暑地のイメージがあって好きだったのに
エゴ丸出しの発狂した姿を見てるとどんどん嫌いになっていく
19 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 12:32:36.58 ID:GxkSjgLJ
東京大阪を直線で結んだら本来通るのはどこですか?

(´・ω・`)
20 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 12:33:15.31 ID:YgDUm6Bj
長野の中でも色々とあるんだろうけどかなりどうでもいい
長野は総じてキチガイ
21 すずめちゃん(四国):2009/03/17(火) 12:34:48.22 ID:E5DNlQ2U
飯田はいいよ
諏訪がキチガイ
22 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:36:50.46 ID:xU5bDK4A
利権まみれ知事とその周辺及び土建屋の人生バラ色
23 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 12:49:53.14 ID:VKNM+jNg
マジで長野はキチガイ多い
住んでる所によってはあっという間に村八分にされる
ブラジル、フィリピン、チョンも多いしテポドン落ちて俺の家以外消滅した方がいい
24 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 12:51:28.28 ID:GxkSjgLJ
>>13
長野にうまいもんなんてあるん?

名産品って何?(´・ω・`)
25 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 12:53:26.94 ID:Vsb1Waf6
>>12
いくら民国民でも長野と比較されちゃ困る。
少なくとも知事だけは超まともなの選んだぜ。
26 すずめちゃん(長野県):2009/03/17(火) 13:13:10.42 ID:v4EVS3zZ
リニアや新幹線で長野叩く奴は土民!と開き直るDQNの巣窟スレ

【北信東信】長野県総合スレッド【中信南信】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1189989611/l50

335 名前: 名無しの権兵衛さん [sage] 投稿日: 2009/03/17(火) 09:22:14 ID:cD348+Np
長野県民はシナ・チョン・大阪人と比較できるぐらいのクズ。
本当に恥を知ったほうがいい

336 名前: 名無しの権兵衛さん [sage] 投稿日: 2009/03/17(火) 10:13:57 ID:600+Jil/
Cルート拒否してる長野県民なんですけどね

リニアが何処にできようが外に出る事のない>>335には全然関係ないことなんじゃね?
と思ったわけですよ

特に何も行動を起こすわけでもなく、きちんとした理論も持っていないのに
ここの多数に混ざって吠えてるだけの奴は、どう見たって俺より遥か下の土民チャンなんじゃないかと
27 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 13:17:14.92 ID:AoSBfLWQ
「おいJR、名称は 長野北陸新幹線 にしろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237204175/
28 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 13:42:34.07 ID:yOCI5WMm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%BA%95%E4%BB%81

こんな奴を選んだ長野県民って馬鹿なの?死ぬの?
29 すずめちゃん(群馬県):2009/03/17(火) 13:45:17.99 ID:vD12L50R
信州大に行く俺に一言
30 すずめちゃん(長野県):2009/03/17(火) 13:48:06.64 ID:rDRm6uzv
また下衆どもが騒いでいるのかね?まあ信濃国の格式が高いから嫉妬するのも仕方ないけど
うるさい蝿共ですなあ
31 すずめちゃん(石川県):2009/03/17(火) 14:17:59.90 ID:TwMcjj2m
リニア駅を生かす方策としては

〈1〉飯田下伊那地方に本社を置く企業の全国活動を活発化させる ・・・ 空港もないような場所に本社をおく必要性が感じられない
〈2〉遠隔地・海外からの観光客や、国際的な会議を誘致する ・・・ そもそも国際的によべるような観光場所が無い

〈3〉軽井沢町などで見られる「週末田舎族」を飯田でも増やす ・・・ 軽井沢で十分。同じ長野なんだから我慢しろ
32 すずめちゃん(長野県):2009/03/17(火) 14:39:04.47 ID:9EJ/SKmZ
>>31
(2)についてはその通りだと思うが

(1)(3)はちょっとちがくね?
(1)はすでに本社を置いてある企業の全国展開だろ?
リニア駅できて本社を呼ぼうと言っているのではない。
(3)同じ長野でも飯田と軽井沢では車で3時間以上かかる。
そもそも週末田舎族のターゲット地域が違う。
東京からは軽井沢へ、名古屋からは飯田へってのが狙いじゃないのかな。

てかどうやったら生かせるかって話してるのに我慢しろおかしいだろw
33 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 15:10:05.28 ID:vb6Gum+d
我慢しろって言ってるのに生かせるかって話しするなよ
34 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 15:49:46.97 ID:UOqEX2EN
>>29
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
35 すずめちゃん(-長野):2009/03/17(火) 15:53:12.22 ID:TcGDxp5m
>>14
遅くなってわりぃ^^
36 すずめちゃん(山陰地方)
リニア開通しなくていい
「北陸新幹線」でいい
もうほっといてくれ( ・ω・)