グラディウス最高傑作はX 異論は認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(アラバマ州)

懐かしの横スクロール・シューティングの名作「グラディウス」。グラディウスを語らせたら俺、
神なんすけど…という全国100万人の貴兄へ、ぜひ紹介したいアルバムがある。
それがコナミからリリースされるハウスリミックス・コンピレーションアルバム『GRADIUS house ReMix』だ。
ハウス/テクノ/エレクトニカ界から最も熱いDJ、アーティスト11組が集結、
お馴染みのメロディーを極上のキラキラハウスからテックハウス、ミニマルハウス、テクノ、
エレクトロなどダンスミュージックにリミックスした、遊び心満載の作品となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000318-bark-musi
2 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:11:44.10 ID:ZCwqH8vy
↓トレジャー厨
3 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:14:59.29 ID:J3miOoZ5
↓当方厨
4 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 22:15:59.00 ID:j6AsNlgT
↓ケイブ厨
5 すずめちゃん(西日本):2009/03/16(月) 22:17:35.97 ID:v8NFOHdV
彩京シューが最強他は糞
6 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 22:17:42.35 ID:wqDaPsQd
↓彩京厨
7 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:18:20.85 ID:L5zWSGqv
1と2はなんとかワンコ出来たけど3やる気が起きない
8 すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 22:18:55.78 ID:AqjqRJrT
ここまでSAGの自演。
9 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:19:10.69 ID:DvtaUf+R BE:365573-PLT(14437)

↑↑↓↓←→←→BA
10 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/16(月) 22:19:25.20 ID:rUtSrsh2
週末に立てろチンカス
11 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 22:19:34.12 ID:xLYbq0SK
MSXの2
12 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:20:02.73 ID:TnUF0RGH
パロディウスだよ
13 すずめちゃん(長野県):2009/03/16(月) 22:20:07.61 ID:LHdeZNGF
リバースのサントラだけ買った
14 すずめちゃん(長崎県):2009/03/16(月) 22:20:22.36 ID:Nda9Nd1n
WWWWWWWWWWWWWWW
15 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/16(月) 22:22:03.82 ID:XTU2dLaE
>11
ファイアーブラスター乙
16 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:22:56.26 ID:GCh/Vuhg
グラ2
17 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:24:00.79 ID:lKFOIQbl
ファミコンのIIの鬼移植
18 すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 22:24:23.36 ID:fxd7WHyJ
やっぱVだろ
あれプレイした後はすべての時間が遅く感じる
まるでドラッグだ
19 すずめちゃん(長崎県):2009/03/16(月) 22:24:56.86 ID:Nda9Nd1n
まさか電柱レーザーをさらに太くしてくるとは思わなかったよな
20 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 22:27:33.92 ID:PahkSdhU
コナミの横シューティングチームはスクウェアに引き抜かれたからもう期待してない
21 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 22:28:42.42 ID:aGx98x2t
beatmaniaIIDX16 EMPRESS Phase1729
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1236911036/

ACポップンミュージック☆1682
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1237113951/

■■ ギターフリークス 201 ■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1216348729/

■■ ドラムマニア476 ■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1217426951/

(DDR)AC版DanceDanceRevolution X Part133
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1237037223/
22 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:30:33.03 ID:B2GwlwSu
パロディウスが出たときの衝撃ときたら
23 すずめちゃん(秋田県):2009/03/16(月) 22:36:33.56 ID:LzGFZc/J
ネメシス'90改の難しさといったら
24 すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 22:37:49.60 ID:4XFeMUDn
もうゲームとかやってないからXが出てたこと初めて知った
アケでWやってたくらい
25 すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 22:39:09.17 ID:iR0O5Nzy
Vだな
26 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:40:10.61 ID:TjNQByCt
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l        l
  .||         ||
  i| |      | |
  |]~|       l、,l           l
  | /,,、    |[] |         ||
  ~\,,\   |[] |        | |i  すいません
    <\ \ ..|[] |  _____|~[|   ちょっと通りますよ…
     \>、)γ''-''ヽ(___(ヽ_|
  ┌─┐  lニ○ニl └─┘
 |ヽ、 ̄ ̄ ̄)ゝ, 、ノ(~\へ
 |]_| ̄ ̄ ̄ //./   \ \>
 i| |     //./      \,,\
 .||      |ヽ、        /~|
  l.      |]_|~        |. [|
       i| |          | |i
        ||          ||
        l          l
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
27 わかめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 22:42:47.78 ID:dO9m2UmJ
スピーダッ
ミッソー
ダボー
アプシャン
フォースフィーユ
デストーイザコー!
28 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 22:43:12.89 ID:jy80C5TK
テトランをナメるとしぬ
29 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:43:15.19 ID:AG8SqxAO
ここまでUが出てないとは、ν終わったな
30 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:43:27.24 ID:w5HRSJ7k
ちちびんたリカ
31 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 22:44:37.41 ID:rxoF7bbX
やっぱ最強はIIだよな

            ∧  ,.ィiX_X‐r、_r―、   ィ┐
          〈〉 ∨ ´       `\\\/ / |/}
                 ∧ ∧   _∠_/l_'/ /
     ̄ ̄         ∨ ∨   コヱニi_) ̄、\
     ̄ ̄               ̄/>、/l`ヽ、_>
        〈〉  〈〉          ///|∧ /
              ∧      _`,ーイ ̄ヽ/
           ∧ ∨ -=ニXメレ'⌒´
       〈〉  ∨
32 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 22:45:22.92 ID:fHbMSVCV
外伝>>>>>>>>その他
33 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 22:49:09.53 ID:wqDaPsQd
スペースマンボウってグラディウスの系譜に入るのか?
34 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 22:49:39.99 ID:wx01RGYR
ファンには悪いがXは無ぇ。
終始イライラ棒なのに背景が3Dで判定がハッキリしないとか耐えられん。
オトメディウスの方がまだプレイしてて気持ちいい。
35 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:51:51.24 ID:n3kshVbH
ファミコン版を改造したグラディウスAC2007は凄いね。
オプションも4つ付けられるしシールドもリアルサイズ
http://www.youtube.com/watch?v=LDYEKHZQRI8
36 すずめちゃん(熊本県):2009/03/16(月) 22:52:16.69 ID:XLrkAZit
>>34
最後の一行はおかしいだろ
オトメも判定分かりにくいわ
37 すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 22:53:22.39 ID:MkqKbmGU
>>34
> オトメディウスの方がまだプレイしてて気持ちいい。

それはない
38 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 22:54:27.32 ID:rxoF7bbX
グラディウスII ACDeath05をプレイ。【60fps】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6383566

グラディウス MSX090214Ver(FC改造)とツインビーAC 090214-4Verをプレイ。(FC版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6162810
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:55:24.10 ID:NtGUrSVw
最高なのはUだろ
40 つばめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 22:56:54.17 ID:QygJ9JX+
>>31
勇者でごわす
41 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:56:56.56 ID:aIjEh9Yt
FCの2の後にカツカツのSFC3を見たときの絶望と言ったら・・・
42 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 22:58:27.07 ID:rxoF7bbX
FC版グラディウスAC オプション4個化 080914_2 ver.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4633672
43 すずめちゃん(西日本):2009/03/16(月) 22:58:39.42 ID:v8NFOHdV
>>24
行き付けのゲーセンに置いてあるからたまにやってるけど、同レーンのドラブレやガンバード2が鼻くそに感じるほどムズイ
44 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 23:46:21.11 ID:mRzv31Ia
ASO最強
45 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 00:01:52.51 ID:Y1Q0ENOm
2だろJK
46 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 00:03:01.93 ID:1kha2yZs
2と外伝
47 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 00:03:24.89 ID:w9LDYYQ1
VとVは無駄に長すぎ、演出とかがいいだけにもったいない
STGはテンポが大事だろ
48 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 00:06:33.61 ID:JMzp4suE
2なのか、IIなのか、
そこんとこはキッチリしとけ
49 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 00:06:50.46 ID:dpkCwdCE
Vはレーザーと爆発が光りすぎてて自機の認識ができなくなってアボーンするから嫌い
50 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 00:08:09.08 ID:MNitCUyo
グラディウスファンをバカにしたCDという認識で良いのか?
ちなみに俺は2派。Vでヴェノム博士出てきて嬉しかった。
51 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 00:08:38.96 ID:ShSr6dT8
IIIは色々インチキすぎるだろ今思えば
52 すずめちゃん(関西):2009/03/17(火) 00:09:19.45 ID:hprHnBp7
2と沙羅曼蛇
53 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 00:10:19.28 ID:GEwmOjbW
STGの腕がゆとりレベルな俺でもできるグラディウスってあるの?
54 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 00:11:03.99 ID:w9LDYYQ1
>>53
初代が一番簡単
55 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 00:11:05.08 ID:ITCjhofP
パロディウスに勝るもの無し
56 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 00:11:21.12 ID:+tN0+o66
初代と沙羅曼蛇やっとけ
57 すずめちゃん(山口県):2009/03/17(火) 00:14:36.48 ID:E9u+Wdif
Vはグラディウスに似たトレジャーSTG

>>48
2がMSX
Uがアケ で、いいのかな
58 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 00:15:42.94 ID:K4Kf/rBQ
俺はVの隕石のステージのボスが好きだね
あのファイヤー!って感じの
59 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 00:16:29.31 ID:IZDXWc22
GBのネメシス最強説
60 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 00:16:29.98 ID:k8nNBNzv
グラディウスポータブルの
変だったところ全部直してPCで出してほしい
61 すずめちゃん(富山県):2009/03/17(火) 00:16:36.94 ID:jO0Hi0Pr
>>53
SFCのパロディウスとか
62 わかめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 00:18:00.59 ID:Gf8fvsc4
Vはシューティング部分より演出を楽しむものです。
初見8面で鳥肌たったわ
63擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/03/17(火) 00:21:35.22 ID:BS5GG8Sj BE:1401825-PLT(14042)

Uしかありえない
64 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 00:21:44.87 ID:7dXwVEHQ
65 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 00:21:59.31 ID:JMzp4suE
>>57
うん。それで完璧
ちなみに「グラ2」読みは「ぐらに」で
「グラII」は「グラツー」だよ
66 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 00:23:27.07 ID:p4NuygJ0
                              ヽ、゛ヽ-、
                       __     l、 ゝ  l__
                    __ /:::::::::::ヽ_ ヽ__  /:::::::ヽ
                   ヘ  ヾ::::::::::::::/::::::`:ヽ ~フ:::::::::::::::l
                  二   人.__,,i::::::::::::::::|  ヽ、::::::::::ノ
                   ヽ─''゛    ヽ-、;;;;;;L,-.v.、_二ニ,__
                          _,,..-''l"::::::::::::|ノ`"  丶, `<_''ヽ、
                         /,.- /L;;:::;;;;;;ノ_,-‐‐(_  〉、‐''"" l-.、
                 lli    _,.∠ く .ノ __,/~:::::::::::>‐〈,.-.<゛∧__,-く├<ヽ_
                 || ||.  /ベ、 ._ノ~_)_ ) ヽ;::::::::::l::::::::::::::::| `ヽ_,- ) ム _ヽ
    ヾヽ_,.-、__ ∩   ||  || () _ニl"t' V   〉-ゝ-、;ゝ、::::::::::l./" i" `) =<  ノヽ
   ≡]l、二=-‐''  ∪   ||  || ヽ_ミノ  ヽ、_/ /  /::::::::::::::l`─'<_, /'  ( 、┴┌し'
          ll       || ||    ヽ_ム / ヽ l、_ ヽ::::::::::i~_>t,.‐_ノヽ__ \ ) _)-'~
 (二)  0   | |         lli       i"‐、 `‐  ~ヽ ̄/" ,.-「ヽ ``ゝ ~ _ゝ''"ヽ、
        ll  ll               ヾ-`─-< ,/‐_,.ム-<-'_ノ`‐「゛フ,i"; ; ; ; ; ; l
(二) 0   | |                           "‐'" \; ; ;.`'──‐;" ; ; ; ; ; ;._,i
        ll                           \_ ; ; ; ; ; ; ; ;_ ; ; ; ; i
                                     ~゛ヾ、; ; ;ヾ `─''"
                                        \;.;`ヽ
67 すずめちゃん(大分県):2009/03/17(火) 00:25:13.79 ID:IpA243Wu
極上パロディウスだけだな
猿のようにやったのは
68 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 00:25:27.89 ID:H6Urj6v+
       ,,,,-==='''''''''""""""""-------___、
    /y/         ,、=====-- __ ================,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ,,/            //,\   //三三 二 =============  ======= ---------- ====
  v       __,..-‐‐'..'..'─‐‐─'--'.'--.、`= 、__             , - 三 二 ====-- ------------
 /    _,..-‐::´;;;;;;;;;;:::::::::::::::::    :::;;;;;;;::;;;;;::::;;;;;;;:`::‐.-..、__,.-‐ニ-三  二====  =-- ------
 / _,..-´__ ::::、:.丶 :::::::::::::__ -‐三==--------- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::__ !三 三   二=== ===- --
(.∠_ = 〈●〉 ...〉....〕-‐ '´ミ_, -三=== ----  ::::::::::::::::::_,-‐'´ ̄ `\ミ、 三 二==== === --------------
} .\ ミヽ, 、_, .....Z../....... ̄.´..................................._. _,....ァ'´         `‐- 三 ==  ===------
 ヽ `゙‐- __ /」:::::::::::::::___ ,, -‐ヘ、、、ヽ`‐ '´ ニニ====    ----==============------
  \       ̄ ̄ \ヽ.三 ニニ--- ヽ、三三  二===========  ------------
  `"ヽ          \三  二 =======    ---------'''''""""""
    'ク"`ヽ,,,,___              ,,------"""""
69 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 00:26:48.49 ID:UKJN1ylq
2最強
MSXハードで頑張ってたころのコナミがよかった
70 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 00:27:47.42 ID:kjGRA+at
横シューは、何で左から右に進むのが多いんだろな?
71 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 00:30:24.41 ID:cLrzOTl/
>>70
右利きが多いからとか?
72 すずめちゃん(中部地方):2009/03/17(火) 00:31:33.63 ID:vbglQv7E
Uか初代だな
73 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 00:31:41.34 ID:8NhO/ZaR
グラVは1〜5面をオミットしていれば神ゲーだったのにな
74 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/17(火) 00:31:42.83 ID:37NWavwS
STGの楽しみ方がわからない
ボスを倒してもそれほど爽快感ないし
あれは自分との戦いなのか?
75 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 00:33:20.99 ID:cLrzOTl/
>>74
道中から全部
76 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 00:34:09.10 ID:kJ/s4ePw
>>74
上手すぎる自分への陶酔感
77 すずめちゃん(福岡県):2009/03/17(火) 00:36:33.51 ID:GDe9WCQv
>>74
大量の弾を華麗に避けていく自分に酔うもの
78 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 00:37:36.90 ID:k8nNBNzv
どんなゲームでもそうだけど
自分の実力以上の動きが出来たときは脳汁が止まらない
徐々に上達していくのが分かるのが嬉しい

弾幕シューティングとかうまい人の見ても絶対真似できない気がするけど
弾幕じゃないシューティング(なんていうの?)はちょっと真似できそうな気がしちゃったり

スポーツ系FPSとか上手い人の絶対真似できないけど
リアル系FPSは立ち回りが参考になったりするのと似てる
79 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 00:37:47.77 ID:uw0Pd7Uq
R-type最高傑作はfinal 異論は認めない
80 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 00:39:52.62 ID:cLrzOTl/
>>78
>弾幕じゃないシューティング(なんていうの?)はちょっと真似できそうな気がしちゃったり
そのままシューティングでOK
弾をアホみたいに出すのを弾幕つけてるだけ
81 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 00:44:31.08 ID:k8nNBNzv
>>80
そなんだ、さんきゅ
82 すずめちゃん(福井県):2009/03/17(火) 00:48:47.44 ID:5w1+JTP6
彩京弾の恐ろしさは良い思いで
83 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 00:49:51.58 ID:cLrzOTl/
>>82
あのシリーズをクリアしたやついるのか?
ストライカーズの初代ってクリア条件によってご褒美とかあるんだろ
84 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 00:51:12.55 ID:leURglEZ
外伝の音楽のカッコよさは異常
85 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 00:54:44.85 ID:fEin5OYv
シルバーガンから流用してるボスがいるな
86 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 00:55:41.51 ID:+tN0+o66
U以降難しすぎてついていけねぇ
正直、外伝とグラジェネくらいしかクリア出来ません
87 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 00:56:21.79 ID:FzeoIFYt
マンダ系列だけどLIFE FORCEが好きだ。終始巨大生物の中っていう
設定がたまらん。あと音楽が最強すぎる
88 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 00:57:00.44 ID:9VJs6Ng7
っつーか最近異論認め過ぎだろ
89 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 00:57:37.64 ID:wNynp82Z
ストライカーズはガチガチのパターンゲーでしょうに
初めてノーコンクリアしたあとアリスにほれたものよ
90 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 01:00:13.99 ID:cLrzOTl/
>>89
あーやっぱその類か

あとアインハンダーのようなのも当時としては斬新さがあったのかもしれんが
キャラが大きいので逃げ場がなかったり3Dなのであたり判定がどの辺に
あるのか見極めがしにくかったりで微妙だったな
91 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 01:01:33.88 ID:29q6twlQ
エスプレイドさっさとPS2に移植しやがれボケ!
92 すずめちゃん(福岡県):2009/03/17(火) 01:11:24.24 ID:LAb8v8Sp
グラディウスってほんとはスクランブル2だよね。
93 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 01:11:25.37 ID:iOJ1F1ya
>>1
外伝だろカス
94 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 01:14:09.60 ID:wNynp82Z
もう2DSTGの最後の砦は、いくらヒビの入ったレンガで造られた砦であっても、箱○しかない
だからゲイツ待ってくれ、XBLAでガルーダ2とエスプレイド、あわよくば銀銃が配信されるのを待ってるんだ
どうかどうか撤退だけは・・・
95 すずめちゃん(中部地方):2009/03/17(火) 01:15:34.23 ID:vbglQv7E
>>92
開発時はそうだね
96 すずめちゃん(山口県):2009/03/17(火) 01:17:18.68 ID:E9u+Wdif
>>94
バーガンならサターンでできるでしょ
97 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 01:18:42.52 ID:GmrzOtxw
たまに時間潰すのにゲーセンにいって
STG上手い人のプレイを観てると楽しい
98 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 01:19:27.85 ID:ZMtN6i+k
MSXの2最強
99 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 01:21:11.03 ID:SofLsQaV
Xはなんでモアイでてこないんだよ、グラディウスの象徴だろ
コナミはイースター島から感謝状もらってもいいくらいだろ
100 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 01:22:46.04 ID:F8y37LBG
          _        トンファーレーザー!
          ヽ_\、_ ____
       -≡]|三 __ _`−゙ ニニ=- ┳━ ┻━ ┳━ ┻━
            ゙ゝ___,.=- ̄

             | | |      ドゴォォォ _  /
             | | |    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, 
             | | | ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
             [[[⊃≡≡[[[⊃ (/ , ´
                      / / / \
                     / / ,'
                   /  /|  |
                   !、_/ /   〉
                       |_/
101 すずめちゃん(福岡県):2009/03/17(火) 01:23:34.13 ID:a2OdQFaj
>>95
スクランブルでラストまでいってみたら?
102 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 01:23:46.34 ID:JMzp4suE
モアイというとコナミみたいなところがあるが
実はタイトー、カプコン、サン電子といったメーカのゲームにも出てくるんだよな
103 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 01:24:19.80 ID:+tN0+o66
すごい素朴な疑問だけど
何故STGはメガドラ、サターン、ドリキャス、箱○と主流ではないハードでリリースされることが多いの?
104 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 01:26:07.16 ID:H4ASDA8z
Xは3面までがおもしろい、それ以降はいらん、ジャガイモはとにかくいらん
105 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 01:31:17.02 ID:2I6FWKyb
>>99
ぶっ壊してるのにもらえるわけないだろ
106 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 01:32:23.50 ID:vEjqnx1P
IIか外伝だな
IIの1面の曲は名曲すぎる
107 すずめちゃん(長野県):2009/03/17(火) 04:25:46.61 ID:1W9l6Win
テクノリミックスで原曲より良かった試しなし
108 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 04:33:26.59 ID:/k0HuR9s
pcエンジンのを昔やったけどナンバリングがわからん
やたら安置が多かった気がする
109p3048-ipbf502funabasi.chiba.ocn.ne.jp ◆Gift....42 :2009/03/17(火) 04:34:00.49 ID:j+SlWuop BE:637368645-PLT(22303)

男ならグラディウスIIIの最後のボスの一回目の球に当たって無防備状態でグラディウスIの1面をクリアして2週目に行け
110 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 05:26:48.89 ID:BOnTV+11
外伝のこともたまには思い出してあげてくれ
111 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 05:31:25.59 ID:+u5xLtUt
>>109
マンダ面もいけよ
112 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 05:50:01.81 ID:jTJLUyVZ
グラリバは精精出来の良いファンメイドレベルで異存はないが
何気に全難度2週目までクリアするほどやったのってアレだけなんだよな。

おっさんになったヌルシューターにはやっぱりセーブ&途中復帰がありがたい。
113 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 07:08:05.08 ID:VWunvKwQ
SFC版の3だろ
Vは一回死んだらどうにもならないトコが多すぎる
114 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 07:09:11.37 ID:C3HpUiNs
どう見てもUだな
Uですべて終わってしまった感じがする
VとWは人気なかったし
115 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:13:41.10 ID:cliJYm33
グラ5のテトランが着うたです
116 すずめちゃん(福岡県):2009/03/17(火) 07:14:49.06 ID:eFzhOmEl
友達と遊べる外伝も面白いよね
3秒バリアだけで強引に先に進んだりとかw
117 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/17(火) 07:17:24.97 ID:0lO0WX80
気軽に楽しむなら外伝が最強だな
難易度優しいし
音楽はシリーズ1だと思う
118 すずめちゃん(長崎県):2009/03/17(火) 07:20:18.28 ID:68eQXGM6
※ただしMSXのバックストーリーは蛇足
119 すずめちゃん(茨城県):2009/03/17(火) 07:22:17.38 ID:xRwwLqq3
子供の頃、サルのようにはまったグラディウスを今は俺が作っている
折角だからこれまでのグラディウスを全て合わせた最高の1本を作ろう→グラディウスIV

グラディウスを作らせてもらえる機会が得られたのに、ただのグラディウスを作るのは
グラディウスに失礼だ 全力でやらせていただこう→グラディウスV
120 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:27:30.37 ID:clfC+WT4
グラ5面白いけど音楽がな
グラディウスといえば音楽なのにほとんど印象に残ってない
121 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 07:29:24.88 ID:Yw+5uEwC
Vは音楽が糞過ぎてやる価値なし
IIIとIVは音楽いいけどムズすぎてお勧めできない
IIは音楽もいいし難易度も丁度良いので最強
Iはどうでもいい
122 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 07:30:20.66 ID:9Do9Jzgz
さぁ、SFC版Vでお腹いっぱいの俺の登場だ
123 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 07:30:59.73 ID:naWkjqTS
IIIかIVだな。
IとIIを挙げる奴は、大抵懐古かただの下手糞。
124 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:32:01.42 ID:v1QZ3rSJ
おまえらもウル技のオプション増殖技に騙されたクチだよな(´・ω・`)
125 すずめちゃん(茨城県):2009/03/17(火) 07:34:12.88 ID:xRwwLqq3
IIIとIVが好きな奴はゲーセンでギャラリーしてるときに勝手に解説始めるような鬱陶しい奴
自分で遊んで1周クリアできない癖に蘊蓄だけは一丁前 もしくはひねくれ者
126 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 07:35:39.53 ID:OsksecBK
x68000で2の同人移植があったね
よく出来てたと思うSPSの90改よりは断然上
127 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:40:56.58 ID:Z8NP0ibC
沙羅萬田の4面の音楽最強
そういえば東野美紀って今何やってんだ?
128 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 07:49:17.26 ID:Bop6BLlw
http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/gradius/
グラディウスは全て面白い
129 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/17(火) 07:59:20.16 ID:0lO0WX80
銀銃や斑鳩は音楽最高だったのにX・・・
130 すずめちゃん(栃木県):2009/03/17(火) 11:18:26.19 ID:eDiTNi8O
3面に入った直後の背景がかっこいい
131 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 11:21:18.47 ID:RCyexOKn
PS版のT・UってPS2でプレイすると誤作動あんでしょ?どうなの?
132 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:25:46.81 ID:yp5zcQVk

SFC版しかやってない友人「グラディウス3?は?どこが難しいの?あんなの余裕じゃんww」

『いや、だからアーケード版は…』

SFC版しかやってない友人「はあ?アーケードモードでも楽勝でした〜wwwwww」

133 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:27:51.52 ID:cksVNeqy
PS2のグラ3全然進まねーよ
スーファミでも大変だったのに
134 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 11:28:15.23 ID:RBC4DiaR
VはVで面白い
オンがあればco-opとかやってみたい
PS3でまたこの系統のをだしてもらいたいな

或いはサラマンダ
135 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 11:32:51.90 ID:tYvnJy5x
川背vsダライアスをやりたい
作れ
136 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 11:51:42.36 ID:RQt1m4ke
スペースマンボウの最後のボスが何だったか思い出せない
137 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 14:17:20.58 ID:1k/xrrWG
オプション ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
138 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 14:47:23.45 ID:JMzp4suE
コモドール64版の沙羅曼蛇ボス集
http://www.youtube.com/watch?v=7vyhhqzXlb8

何度見てもテトランで吹くw
139 わかめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 14:52:38.63 ID:kFCGuHs8
VはやったがIIIが最高だと思う
難しいが
140 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 15:11:13.47 ID:+u5xLtUt
>>138
ワロタ
141 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 18:14:24.24 ID:hZSO8tTm
R-TYPE>>。グラディウス
142 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 18:49:14.22 ID:4mspkL5f
IIって装備のバランスが取れてないよな
3番装備でやってる奴見た事ねぇ
143 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 19:18:04.45 ID:MlNA4uXc
age
144 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 20:27:36.26 ID:X66CX9xM
IV、押しっぱなしで上下に射程が伸びるミサイル、
もうちょっと弾速が速ければ最強装備だったと思う
145 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 21:49:37.96 ID:8NhO/ZaR
Xはデフォルト時の装備選択の幅が狭すぎた
146 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 21:54:54.68 ID:wSGttqmH
グラディウスシリーズまったくプレイした事ないんだけど
最近携帯型ファミコン専用機を買ったから初代かUを買おうと思うんだけどどっちがオススメ?
147 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 21:56:24.23 ID:oeTLuxmV
実況おしゃべりパロディウスが最強
148 すずめちゃん(dion軍):2009/03/17(火) 21:56:38.66 ID:k9D8dPiQ
外伝こそが最高傑作
149 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 21:56:57.20 ID:4mspkL5f
ファミコンなら断然II
あれは全てのファミコンソフトの中でも最高傑作だと思う
150 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 21:59:03.98 ID:0OLt/zfM
たまにはツインビーの事も思い出してあげてくだされ。
151 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 21:59:10.47 ID:3rMIf6/T
異論は認めるとスレタイに入れるのは甘え
152 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 22:02:39.24 ID:Q+nJzlx1
III 異論は認めない

なスレタイだったら神だったのにな
安置や大道芸の多いIIが一番ステキw
153 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 22:04:05.87 ID:bGhh990t
最高ではないけどいい線いってると思う
154 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 22:05:18.38 ID:YgSRtEtb
処理落ちしないスーファミ版Vを待ち続けてもう20年が過ぎたんだが
グラディウスコンシューマーコレクションまだかよ
155 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 22:05:22.04 ID:3SWgHL5s
Vは3D画面みたいなの入れてしまった為に台無し
156 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 22:06:57.17 ID:mE5WspBM
メタルギアは過大評価されすぎ
やはりどうしようもなく「がんばれ!ゴエモン」「悪魔城ドラキュラ」のダサさが隠しようもなく滲み出ている
そのダサさがいいというなら何も言えないが
157 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 22:08:14.33 ID:YgSRtEtb
>>155
あれの正常進化版でソーラーアサルトというアフターバーナーやスターフォックスもどきがあってだな…
158 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 22:09:31.40 ID:LJVzN0Xf
外伝の続編でないかな
159 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 22:09:51.03 ID:bysFEh7b
>Vは3D画面
あったっけ?
160 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 22:11:22.66 ID:vKVl6XiO
アーケード版グラVの3面は初心者にとっては鬼畜すぎた
161 わかめちゃん(西日本):2009/03/17(火) 22:11:45.28 ID:O+m+cteb
IIを100点とすれば

Iは90点
IIIは40点
IVは10点
Vは50点
162 いなごちゃん(長崎県):2009/03/17(火) 22:13:01.78 ID:tz/9ZUP0 BE:127941067-2BP(2)

てすt
163 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 22:13:08.70 ID:ygoyv98x
3Dは無敵に必要だろ
164 わかめちゃん(西日本):2009/03/17(火) 22:13:11.46 ID:O+m+cteb
IIIの3D面は本当に意味不明だよな
A-JAXで懲りろよ、コナミ
165 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 22:13:15.18 ID:4mspkL5f
IIIはゲーセンで誰も3Dステージにたどり着くこと無いうちに
インカム悪くてすぐに入れ替えられた

その後「グラIIIって3D面があるらしいぜ」という情報を持ってきた奴が
皆から嘘つき呼ばわりされてたよw
166 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 22:13:42.98 ID:YgSRtEtb
>>159
アーケード版にはあってスーファミ版にはない
アフターバーナーのボーナス面みたいなもん

PS2版を買ってくるんだ
167 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 22:14:56.83 ID:3rMIf6/T
PSPのヤツでもあるの?
168 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/17(火) 22:15:41.05 ID:OlC3Os+z
3Dはクリア無理だろ
169 すずめちゃん(チリ):2009/03/17(火) 22:16:32.82 ID:rUtsCesJ
斑鳩ダブルプレイとか、グラVの255週目の動画の主って本当に人減なのか疑いたくなる。
進化した人類、イノベーターかもしれん。
170 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 22:16:38.37 ID:qHmL8LDO
IIだろ・・・・・・・
171 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 22:16:49.17 ID:qLRWFiJh
初代>>>>外伝>2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
172 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 22:17:05.87 ID:bysFEh7b
>>166
ぐぐったら解説あったわw
一時期セガがアケでやってたような感じなんだな
アケ版は1面すらまともにクリアできなかったからなあ
173 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 22:17:43.63 ID:s8jClKFL
174 わかめちゃん(西日本):2009/03/17(火) 22:18:05.39 ID:O+m+cteb
外伝なんてのもあったね
つまらなかったけど
175 いなごちゃん(静岡県):2009/03/17(火) 22:18:06.95 ID:rfx2TifT
>>171
Uは?
176 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 22:18:46.70 ID:Mvd9VEUD
パロディウス
177 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 22:19:00.72 ID:A/qyFXyS
ファミコンのIIは本当に鬼移植だったな…
178 すずめちゃん(チリ):2009/03/17(火) 22:19:09.26 ID:rUtsCesJ
>>174
>つまらなかったけど
ありえない、何かの間違いじゃないのか?
179 わかめちゃん(西日本):2009/03/17(火) 22:19:42.68 ID:O+m+cteb
間違いじゃねえよ
外伝はつまらない
家庭用だからファンは多いんだろうが
180 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 22:19:52.07 ID:YgSRtEtb
>>167
うn

でもVをやりこむなら断然PS2版
キューブアタックモードでかまくら作りの練習ができるぞ
スーファミ版の装備を自由に組み合わせてチート臭い装備で出撃できるぞ
181 すずめちゃん(栃木県):2009/03/17(火) 22:21:07.41 ID:G86WSFBH
弾幕からSTGを本格的に遊び始めた俺はSFC版Vですら涙がにじむレベルだった
ACとか1面ボスで死亡余裕でした
182 すずめちゃん(チリ):2009/03/17(火) 22:21:32.17 ID:rUtsCesJ
>>180
チート臭い装備で出撃して、3面の岩石崩しで溜めレーザーが一瞬で消されていって泣くわけですね。わかります。
183 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 22:21:41.70 ID:leURglEZ
外伝はPS限定ソフトにしてはクオリティ高すぎ
184 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 22:21:45.56 ID:bysFEh7b
>>180
ローリングオプションとかオプションのところまでコア貯めてボタン押すと回転半径が広がるとかもあるの?
185 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 22:22:32.75 ID:xrr4wBme
>>1
Vが最高とか言ってる奴初めて見た
UかVだろ
186 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 22:23:20.41 ID:7UnXoouV
グラディウスVって沙羅漫蛇2並の惨い出来だったよな
最高傑作とか言ってる奴はただのトレジャー厨だろ
187 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 22:23:41.78 ID:3rMIf6/T
>>180
ほう、ありがとう!
ちょっと週末にパロディ。。。じゃなkったグラディウス買ってくる
188 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 22:24:35.73 ID:xmdet4BN
Uは復活が面白かった気がする
それ以外は復活が面倒でしかたがない
特にモアイとその次の面
189 わかめちゃん(西日本):2009/03/17(火) 22:25:06.70 ID:O+m+cteb
グラIIIは1面、2面、3面後半、4面、ドガスを削除すれば良ゲーだった
190 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 22:25:11.57 ID:p79MO4vy
UのBGM聴くと 夏のゲーセンを思い出す・・・
炎天下の外 冷房バリバリの室内  
そして 氷ステージの コーン コーンという涼しい音
テトランの クールフェイス
191 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 22:25:13.94 ID:bysFEh7b
>>186
やったことなくて動画みただけなんだが確かに見た目は綺麗だった感じだよね
レーザーの演出とか
でもあれってグラディウス風の弾幕シューティングって感じで別ゲーに見えた
192 すずめちゃん(チリ):2009/03/17(火) 22:26:43.92 ID:rUtsCesJ
沙羅曼蛇2評判悪いようだが、丁度良いゲームバランス、巨大戦艦、グラVの様な隕石ステージ、
美しい光を散らすラストステージ等、俺はかなり好きだ。
やっぱりラスボスはちょっとゲームのイメージと違うけど。
193 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 22:26:47.77 ID:YgSRtEtb
>>184
たしかあったはず
鬼火力でごり押しして横怒首領蜂気分を味わえる
194 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 22:27:38.29 ID:dfrRooYJ
グラディウスVは良作だよ。
オトメディウスに比べたら100倍遊べる。
195 すずめちゃん(関東地方):2009/03/17(火) 22:28:18.82 ID:xd+yicJE
Wは作り手の才能の枯渇っぷりが凄い。
初見殺しとどこかで見たようなギミックしか無い。
196 すずめちゃん(チリ):2009/03/17(火) 22:30:35.77 ID:rUtsCesJ
>>191
高週次になるとどうしても弾幕シューのように見えるけど、1週目ならグラIIとたいして弾数は変わらないよ。
グラIIの4面あたりから鬼のような弾が飛んでくるのを思い出してくれ。
演出、敵のパターンなどプレイするとやっぱりVはグラディウスしてる。と最近ではVは見直されて来てる。
197 わかめちゃん(西日本):2009/03/17(火) 22:31:17.36 ID:O+m+cteb
IVはもう1面から萎え萎え
「復活」と銘打っておいていきなりIIの焼き直しですか
パロディウスじゃねえんだぞ

その上あの3面の泡
遊ばせる気あんのか!
198 すずめちゃん(関東地方):2009/03/17(火) 22:32:14.39 ID:xd+yicJE
>>197
つ 泡ピアッシング
199 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 22:33:04.58 ID:YgSRtEtb
Xが箱○に移植されたら音楽をU&Vに差し替えてプレイするのに
200 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 22:34:39.53 ID:bW94FVii
>>142
青リップルとフォトントーピドの組み合わせ大好きな俺に謝れ
201 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 22:35:46.64 ID:4mspkL5f
>>38>>42
今気が付いたけど、コレ凄いな
202 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 22:37:39.53 ID:jGC438sg
>>138
扇風機かよ
203 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 22:55:48.72 ID:s8jClKFL
誰かアーケードのVクリアした奴いる?

もう20年前の話になってしまうが…
204 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 22:57:03.33 ID:fyaOXnOU
外伝だろ!
205 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 22:59:26.64 ID:naWkjqTS
IIはいまやるとスカスカすぎる。Iみたいな良き粗さもない。
馬鹿でもチョンでも1000万を達成できるのもいただけない。
やはり末永く遊べるのはIIIとIVだな。
206 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 23:00:36.19 ID:Q+nJzlx1
>>185
Vのどのへんがいいんだろね?
サンクロ2の音楽がいい、とかならまだわからなくも無いが
207 わかめちゃん(西日本):2009/03/17(火) 23:02:15.88 ID:O+m+cteb
Vの音楽って誰?
208 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/17(火) 23:03:18.66 ID:0lO0WX80
弾幕と地系をうまいバランスで融合させてるだろ>5
209 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 23:10:00.50 ID:mJK6Vb0G
210 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 23:12:18.60 ID:naWkjqTS
>>207
崎元仁
211 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 23:12:37.46 ID:IeB5i3Bv
>>207
崎元仁だよ
212 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 23:12:47.78 ID:s8jClKFL
>>132
すげー気持ちわかる。
アケ板に比べたら難易度が糞だよな。

…っと当時2万円以上つぎ込んだ俺が言ってみる。
213 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 23:17:18.08 ID:dfrRooYJ
>132は有名なコピペだよwww

でも俺も職場の後輩に全く同じことを言われた経験があるw

「アーケード版を俺の見てる前でクリアしたら10万円あげるよ」って言ったら急にキョドって
「やっぱりスーファミ版でしたw」とか言い出すヘタレっぷりだったwww
214 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 23:19:27.91 ID:bysFEh7b
>>209
高橋名人が言ってたシューティングではなく避けゲーですねw

>>213
SFCグラIIIも難しいけどな
難易度設定ができるから1周できたけど
215 すずめちゃん(静岡県):2009/03/17(火) 23:21:02.85 ID:nd1kS5sE
ここまでアインハンダーなし
216 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 23:22:07.06 ID:bysFEh7b
217 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 23:23:00.73 ID:Haw3p5js
Vは詐欺判定と基地外キューブがなければ‥‥
218 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 23:27:19.72 ID:dfrRooYJ
>>214
SFC版は買った初日にクリアできたよ。

アーケード版はクリアするのに15年かかった。
219 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 23:27:38.77 ID:fQnft1N6
GOOD LUCK(健闘を祈る)
YOU TO(オナエモナー)
220 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 23:28:48.93 ID:Q+nJzlx1
シュビドゥバヘイ!
シュビドゥビアッー!
221 すずめちゃん(関東地方):2009/03/17(火) 23:54:42.66 ID:xd+yicJE
SFC版はランクの概念が無いから高次週だと復活で積む。
222 すずめちゃん(大阪府):2009/03/18(水) 00:04:33.56 ID:X66CX9xM
III最終面の復活細胞の間で揺れてる肉団子の
あたり判定おかしすぎ。えみゅでどこでもセーブ使ってすら
クリアー出来なかったわw
223 すずめちゃん(新潟県):2009/03/18(水) 00:15:56.40 ID:TcbKJX1c
IIとIIIが好き
IVはつまらんというか何故か熱くなれん
224 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/18(水) 00:17:34.24 ID:0oro7tD2
5の二面の曲の盛り上がりは異常。後で伏線だって分かって鳥肌
225 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/18(水) 00:19:29.08 ID:OCVq3JCK
携帯アプリのグラディウスNEOだったかがなかなかよくできてたからパッケージ化してほしい
226 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/18(水) 00:19:56.91 ID:cnX5NQdD
俺のVでの最終到達点はあのいまいましい肉団子地帯
一度で良いからクリアしたかった・・
227 すずめちゃん(千葉県):2009/03/18(水) 00:21:37.19 ID:/Pem87PZ
>>223
ただの歳だ。
俺も外伝〜IVまでは熱くなれたが、Vは良作だけど熱くなれないし
IとIIはてんで面白く感じない。
228 すずめちゃん(長屋):2009/03/18(水) 00:23:04.51 ID:DPF1d+mm
Xはグラディウスとは別のゲームだと思えば悪くない
229 すずめちゃん(長屋):2009/03/18(水) 00:42:23.65 ID:4ZmuVyyS
難易度
R-TYPE2>イメージファイト>>>超えられない壁>>>>>ACグラディウス3
230 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/18(水) 00:46:47.12 ID:Avv4ybx9
>>218
15年!
ひょっとして今やれるところある?
あのクリスタルの所で1回も死なずにクリアしたいんだが…
必ず1回はやられてた。
231 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 00:49:15.37 ID:s2jXANzw
>>230
つ MAME

グラIIIあたり判定ひでーな
http://cassis.s5.xrea.com/ca/hantei/
232 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 00:56:34.17 ID:s2jXANzw
まあグラIIIは処理落ちがすごいからあたり判定も細かく設定できないんだろうけど
さすがにこのいい加減さにはワロタ
意味不明な死亡の仕方するわけだw

コナミスタッフって悪乗りで鬼畜ミッション作るんだからあたり判定はもうちょっとどうにかしろよw
233 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 00:57:31.54 ID:30wFcDJA
27 名前: 毎日新聞(東京都) 投稿日: 2008/07/18(金) 15:42:30.87 ID:Zux481IH0
ニコニコで大昔のサラマンダーのプレイ動画観たら
まだゲームでボイスをうまく喋れないかんじで「オプション」が「モリタポー」って聞こえて吹いたwww

29 名前: 摩爾(佐賀県) 投稿日: 2008/07/18(金) 15:51:28.70 ID:Eab0UjWg0
>>27
「オプション」なんて喋ってないんだから当たり前だろ。

39 名前: 毎日新聞(東京都) 投稿日: 2008/07/18(金) 16:00:07.63 ID:Zux481IH0
>>29
は?
オプションとったときのボイスの話なんですけどニホンゴワカリマスカ?

52 名前: 蘭冦(樺太) 投稿日: 2008/07/18(金) 16:10:56.84 ID:KxJdeT8MO
>>39
>>39
>>39

55 名前: 馬球(catv?) 投稿日: 2008/07/18(金) 16:11:44.05 ID:ESSna7k70
>>39
>>39
>>39 >>39
>>39
>>39 >>39
>>39
>>39 >>39
234 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/18(水) 00:58:02.86 ID:5ieRQpIP
>>229
イメージファイトは一周なら簡単だろ
連付きならさらに簡単
235 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/18(水) 00:59:53.78 ID:Avv4ybx9
>>230
それはMAMEっていう名の店っていう意味?

昔グラVの音楽CDからダビングしたカセットテープを探してみることにする。
236 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 01:00:20.27 ID:s2jXANzw
>>234
イメージファイトも移植は惨いよ
PCEだと1面の牛の鼻についてるわっか攻撃のあたり判定おかしいし
237 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 01:01:06.75 ID:s2jXANzw
>>235
自分で筐体持ってて基板もあるかMAMEという店しかないでしょw
238 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/18(水) 01:01:45.89 ID:x3p/Th02
グラXは非の打ち所がないようで読み込みがクソだと思う。
239 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/18(水) 01:03:34.93 ID:sAyyAIrZ
うちにまんだの筐体あるけどオクだしたら千円くらいで売れるかね
240 すずめちゃん(長屋):2009/03/18(水) 01:03:41.28 ID:4ZmuVyyS
イメージファイトはFM-TOWNS版が良かったな
セガサターンは酷かった
241 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/18(水) 01:04:43.81 ID:FFK90nfx
外伝はなんつーか演出がタイトーっぽい
242 すずめちゃん(東日本):2009/03/18(水) 01:07:06.83 ID:zurjuf80
>>235
MAMEってアーケードエミュレーターの事だよ。
ROMを怪しいサイトで落とす必要があるけど、パソコンでグラV遊べるぞ?

ゲーセンでも結構稼働してる所見かけるけどな、秋葉でも見かけるし、

手っ取り早いのはプレステ2版の「グラディウスV W」を
難易度ノーマルで、3機設定、コナミコマンド無使用、ウエイトコントロール無しで遊べば
アーケードと同レベルだと思って良いんじゃない?

243 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 01:08:27.98 ID:UF8Hg8r4
>>214
SFC版3を難しいって・・・
外伝とならんでシリーズ一、二を争う簡単なシリーズだろ
もちろんアーケードモード、高次周ふくめて

家庭用シリーズのファンって評価の視野が狭すぎる
244 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 01:08:29.72 ID:s2jXANzw
>>242
>それはMAMEっていう名の店っていう意味?
これにまじめに答えちゃったよw
245 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/18(水) 01:09:02.20 ID:Avv4ybx9
>>235
スマソ…

やっぱりVのミサイルはFREE WAY(上下両方撃てるやつ)に限るよな!

異論は認める。
246 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/18(水) 01:10:08.67 ID:GUGptA1i
>>68
ダライアスTWINの音楽が、「ブルーレット置くだけ〜」に聞こえたのは俺だけか?
247 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 01:10:37.20 ID:s2jXANzw
>>245
あれはだめだろw
248 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/18(水) 01:11:21.43 ID:5ieRQpIP
>>242
PS2版はウエイト2でちょうどかまだ足らないぐらいだぞ
MAMEよりはマシだが
249 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/18(水) 01:11:45.37 ID:FFK90nfx
名前だけでホークウインド選んでたな
250 すずめちゃん(東日本):2009/03/18(水) 01:12:32.96 ID:zurjuf80
>>248
ゴメソ、勘違いしてたw
251 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 01:12:43.29 ID:s2jXANzw
>>248
あのウェイトってなんなんだ?
252 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/18(水) 01:14:51.04 ID:Avv4ybx9
安価ミスってたね。失礼
253 すずめちゃん(東日本):2009/03/18(水) 01:16:50.52 ID:zurjuf80
当時のアーケード基盤は非力で、画面上に表示キャラが多くなると動作が遅くなるんだよ。

それを移植版では遅くならないようにコントロールすると。

正直、遅くなって貰った方が助かるわけだが。
254 すずめちゃん(東日本):2009/03/18(水) 01:19:33.02 ID:zurjuf80
つーか、お前らのせいでグラVやりたくなってきちまったじゃねえか!!

リビング行ってPS2起動してくる。
255 すずめちゃん(岩手県):2009/03/18(水) 01:20:14.00 ID:3TJPuiq+
PS2とPSPのグラIIIはエミュで動かしてるんじゃないかってくらいキーレスポンス悪いよね
256 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 01:20:38.70 ID:djp+xbQ8
新宿のミカドってゲーセンにあるグラUは普通のグラUとは違うみたいだけど
ハック物なん?選べる装備が増えてるし
257 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/18(水) 01:22:30.14 ID:Avv4ybx9
やっぱりアケ板V最強。これじゃないと意味ないわ。
258 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/18(水) 01:22:51.94 ID:sAyyAIrZ
関川に聞いてみれば
259 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/18(水) 01:24:10.20 ID:v/Z8PXaT
なんだかんだ言って初代が最高だろ
260 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 01:25:04.86 ID:0EXA9hkH
横シューは苦手だ。CAVEもそろそろ新作縦シュー作ってくれ
261 すずめちゃん(徳島県):2009/03/18(水) 01:27:12.59 ID:jtRS9iW5
>>218
俺、89年の年末稼動開始(小5)から10年越しでクリア。
このゲームだきゃ思い入れが半端ない。
今でも当時の事を鮮明に憶えてる。
京城(ゲーメストの人)のプレイ必死に見てたな。

262 すずめちゃん(長屋):2009/03/18(水) 01:28:01.44 ID:9dmSoKDN
PSPで面白いSTG教えろ
263 すずめちゃん(東京都):2009/03/18(水) 01:30:00.90 ID:s2jXANzw
>>255
エミュじゃない?
なんかあの手のゲームってソフトの選択画面から各ゲームに入るときローディングってあるし
264 すずめちゃん(静岡県):2009/03/18(水) 01:30:26.10 ID:kqowuUe/
>>262
アーカイブでレイストーム
265 すずめちゃん(岩手県)
>>263
PS2版の追加要素(処理落ち加減の調整、当たり判定表示、ベリーイージーの追加)を考えると
エミュではないと思う