MSI、4980円のマザーボード出すよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(岐阜県)

エムエスアイコンピュータージャパンは16日、Intel G31 Express
チップセットを搭載したエントリ向けマイクロATXマザーボード
「G31M3-F V2」を発表した。

価格はオープンだが、店頭予想価格は4,980円前後。発売日は3月17日。

G31M3-F V2は、自作初心者向けにシンプルなハードウェア構成を採用した
Intel G31 Express+ICH7チップセット搭載のマイクロATXマザーボード。

スリムタイプやキューブタイプのきょう体にも組み込みやすい24.4cm×19.3cm
のコンパクト設計の基板を採用している。

グラフィックス機能の内蔵によるD-Sub出力のほか、シリアル/パラレルの両ポート
もI/Oパネル部に備えている。

対応CPU
Core 2 Quad Qシリーズ(95W以下)、Core 2 Duoシリーズ、
Pentium Dual-Coreシリーズ、Celeron Dual-Coreシリーズ、Celeron 400番台

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/16/015/
画像
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/16/015/images/001l.jpg
2 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:24:49.24 ID:+n5vWvYL
これは使った製品がいずれDELLな
3 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 20:25:34.88 ID:MQaUV3sX BE:1007118274-2BP(134)

AX4R-Plusでまだ戦える
4 すずめちゃん(山形県):2009/03/16(月) 20:25:47.62 ID:pnnCV+zv
焚き火にちょうどよさそうだな
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:26:44.39 ID:zQOnkoaq
今から新規でG31チップセットとか罰ゲームなの?
6 すずめちゃん(広島県):2009/03/16(月) 20:28:58.91 ID:3y2N0Lb+
MSIは遊園地じゃないとダメ
7 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:30:47.19 ID:mQ/vwhFV
G31
8 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:32:08.81 ID:wNJ7WFNe
元々安いマザーってロクなのがない
ほぼ全て液体コンデンサじゃんこれ
G31なら型落ちでもっと品質のいいマザーがあるよ
9 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 20:32:57.96 ID:MQaUV3sX BE:1762457077-2BP(134)

>>8
何買えばいい
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:34:16.98 ID:ufcEkZoN
K7S5Aでまだまだいける
11 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:34:51.18 ID:5hzPoO0S
喜ぶのはBTO業者だけ
12 すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 20:35:50.28 ID:3rJl08MT
>>9
今は買うな時期が悪い
13 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:37:03.09 ID:9Thq5JQN
マザーボードの性能の善し悪しが何で決まるのか未だにわからない
チップセットって何だよチップセットって
14 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:39:08.94 ID:45wum5io
i7の板ってなんで高いの?
12000くらいで出せば今までの反動からバカ売れしそうなのに
15 すずめちゃん(広島県):2009/03/16(月) 20:39:29.72 ID:3y2N0Lb+
>>13
チームの監督みたいなモン
16 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/16(月) 20:39:32.64 ID:w7RoAaKE
780Vでいいから安いの出せ
AMDのM/Bで廉価のやつがない
17 すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 20:39:37.78 ID:3rJl08MT
>>13
人体で言うとリンパ管みたいなもん
18 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:39:51.44 ID:zayY0IsV
P5Q
19 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:40:47.06 ID:pg2QAKs9
セレDCと合わせてレゲエミュ専用マシンに
パラレル付いてるし
20 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:44:46.41 ID:wNJ7WFNe
>>14
i7のプラットフォームが6層基板が前提の設計だから

トリプルチャネルと爆熱CPUを安定動作させるための代償

基板の層数に比例して価格も上昇する
21 つばめちゃん(dion軍):2009/03/16(月) 20:45:31.13 ID:+Xp+mseT
ありがたやぁありがたやぁ
22 つばめちゃん(徳島県):2009/03/16(月) 20:52:04.04 ID:nciGszJR
初めての自作は無駄にハイスペッコで組みたい
23 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 21:00:19.97 ID:jMVgEwXZ
G31ww
俺のP965の方が強い
24 すずめちゃん(広島県):2009/03/16(月) 21:01:29.74 ID:ZudOsS/H
PCI一個余計。
XCCube改造できねぇ。
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:04:59.44 ID:/U5gmuXQ
これ買って最安で組むなら
どれくらいの価格で組めるんだ?
ニュー即の自作キッズ達教えてくれ
26 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:08:00.35 ID:CX4ByI63
GA-G31M-ES2L買ったばっかだょ
27 すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 21:08:41.24 ID:Q5L1+faq
>>25
フェニックス1号
28 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:13:49.36 ID:B2Tp5KSD
FOXCONN最強伝説
29 すずめちゃん(関西地方):2009/03/16(月) 21:14:48.33 ID:aKLwi/Nj
CPUやらグラボに金掛けて
マザーとか電源ケチるやつはアホ
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:15:46.44 ID:9l1nFT84
G31って病気持ちじゃなかったか
31 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:17:31.64 ID:CX4ByI63
マザーと電源に金掛けて
CPUとグラボがしょぼいPCよりマシ
32 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:26:04.71 ID:3Xga9piG
>>26

なんでみんなそれ選ぶのかな〜?

それだったらGA-EG31MF-S2の方が良くない?
33 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:27:10.67 ID:4wGMuXqJ
同じような糞コンの奴もっと安かったぞ
34 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:29:03.54 ID:fh+nhePY
通のおれは箱を手作りで1万円浮かして倍プッシュ勝負
35 すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 21:29:03.92 ID:tIg7d0b3
>>32
たぶんGA-G31M-S2Lの後継ってことで安心感があるんじゃね
36 すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 21:31:38.35 ID:j0plna9L
cele420+945GCT-M2でもう少し戦おう。。。
37 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:38:19.45 ID:9N8E8YGU
>>23
俺の925XEのほうが強い
38 すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 21:41:56.79 ID:LiBpoCzJ
FO糞CONNの4980マザーより超マトモそうだから結構ほしい
39 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/16(月) 21:42:24.66 ID:kr7pzJAe
Express5800のマザーより良いの?
40 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:44:25.77 ID:VsRBK9ZI
こうゆうMB買う奴ってなんなの?
これじゃ全然+(0゚・∀・) + ワクテカ +しないじゃんかw
41 すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 21:46:02.77 ID:Q5L1+faq
>>40
2台目とか、
人に頼まれて作るとか、
マザー壊れたけど今月金ないときとか。
42 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:46:12.68 ID:ePXbX9Qg
コンデンサーがぶっ壊れそう
43 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 21:48:31.84 ID:qwL5+QqZ
4980円のFOXCONNのマザボと
4980円のセレロンDC1.6GHZの俺最強の情強
44 すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 21:48:47.38 ID:7jh7jtdC
45 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:48:57.07 ID:VsRBK9ZI
>>41
>マザー壊れたけど今月金ないときとか
これだけは仕方ないか・・・

2台目でもこれは無い。金無きゃ貯める!
頼まれてもこんなMBじゃ組みたくないぞ、つーか断るw
46 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:50:41.09 ID:p50yx9QV
安い構成で頻繁に買い換えるのが一番効率イイだろ
47 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 21:52:00.05 ID:qwL5+QqZ
マザーに1万以上金かける奴はアホ
ワンランク上のCPU買ったほうがマシ
48 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:55:50.60 ID:bctUWRkg
BIOSTARみたくDVIつけろよ
49 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:57:02.55 ID:U5G8Q/FL
ICH7って
50 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:09:52.40 ID:a/HNXJPU
G31って、いつまで生産を続ける気なのだろう?
51 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:17:01.16 ID:3Xga9piG
>>50

ついこの間までSIS661使ってた俺にあやまれ
52 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 22:29:53.98 ID:WNVaD6lr
金はあるけど買いに行くのがめんどくさい
53 すずめちゃん(徳島県):2009/03/16(月) 22:31:27.78 ID:oEy+dlMb
2006年夏に買ったCore2Duo E6600と
2006年の春に買った965Pマザーでまだまだ戦えそうだから困る
54 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 22:35:23.02 ID:cswFrk++
>>51
石器乙www
55 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 22:37:03.04 ID:7Wnaguiz
壁にむき出しで付けてた画像が衝撃で
いつかやってやろうと思ってる
56 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:38:07.31 ID:mEx/l/Cj
D-Sub出力(笑)
57 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:38:35.31 ID:B2Tp5KSD
板にこだわる奴はおかしい
58 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:39:55.71 ID:B8cOEgjC
高級なマザボになればなるほどパラレルポートが無くなるから困る。
59 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:40:21.62 ID:9N8E8YGU
パラレルポートなんてなんにつかうのさ
60 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 22:42:07.64 ID:EMcqnIC6
>ICH7
イラネ
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:43:22.99 ID:mtx+219t
MSI 790FX-GD70のかっこよさはelsaの939を超えた
62 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 22:44:07.40 ID:JyLVBmgd
どうせオンボグラはモニタ調整しても字がにじんで使い物にならない
63 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 22:50:06.41 ID:PA87+nBq
GA-G31M-ES2L
おれもこれだ・・・
OCもかなりできて
安定、品質もそこそこ
Q9550 3.4ghz 1.125vで動かして
26度アイドルでキープできるな
64 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:52:22.77 ID:wNJ7WFNe
最新プロセス厨にG31は90nmだよっていったら発狂して小便漏らした。
65 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:59:26.91 ID:B2Tp5KSD
>>57
スーパーハッカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66 すずめちゃん(大分県):2009/03/16(月) 23:05:03.61 ID:jF4/OTRj
最近のグラフィックオンボードでおすすめは何よ?

P5KPL-CMは駄目なのか?
E5200で組みたいと思ってるけど。
67 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:05:56.47 ID:B8cOEgjC
>>59
制御系とか色々使う用途は今でもあるんだ。
68 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 23:27:27.95 ID:BQt+OM39
MSIは安定してて良いが変態チックな所がないから面白くないんだよな
69 すずめちゃん(宮城県):2009/03/16(月) 23:29:44.48 ID:zWZNsH8z
>>66
型落ちをあえて買おうとする気持ちが分からん
素直にASUS P5N7A-VMとかじゃだめなのか
70 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:40:02.74 ID:9N8E8YGU
>>67
へー
71 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:40:09.13 ID:JIlbBrRB
G31は悪くない選択肢
どーせソケット変わるんだし
72 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:44:13.99 ID:ePXbX9Qg
>>67
秋月通商厨か
73 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:45:26.44 ID:+ZlNbkMk
>>68
俺が始めて使ったMSIはSDRAMとDDR両方のソケットがついてる変態仕様だったぞ
74 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:45:32.07 ID:mtx+219t
研究室の測定器とかまだまだ幾らでもあるだろ
75 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:53:53.94 ID:2I4Mf72q
AM3用で出せ
76 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:55:22.03 ID:Qkh5KJ1G
安いマザーはBIOSTARでいいだろ
まあMATXはいらん
77 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 23:56:02.19 ID:wr/2ivE+
いまceleronMのノートだから、これで安い据え置きでも作るか。ニコニコはもう少しだけ快適にみたいから。
78 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:57:55.60 ID:QAzxX93w
P5Q使ってるけどマジオススメ
79 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:59:15.32 ID:qEpWBTH9
G31で出すぐらいならGeforece7025で出せ
80 すずめちゃん(宮城県):2009/03/17(火) 00:00:47.15 ID:aDXGN0GN
5000円以下はBIOSTARとFOXCONNだけガチ。
81 すずめちゃん(大分県):2009/03/17(火) 00:01:13.48 ID:djsblVOq
>>69
たけえええええ

一通りモニタまで入れて見積もったけど6万は行きそう、うんこがDELLにしようかな・・・。
友人から安く組んでくれと頼まれたけどこれじゃあ。
82 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 00:01:27.19 ID:G8o/j5gt
G31は何がだめなの
83 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 00:02:43.00 ID:Fl/53xxQ
P5Qを超えるマザボを知らない
84 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 00:04:36.62 ID:rV9Lu59h
>>82
強いて言えばICHが7なところじゃね
85 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 00:05:24.37 ID:rV9Lu59h
>>81
はっきり言うが友人に自分で組ませろ。
下手をこくとオノレが24時間サポセン係になるぞ。
86 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 00:09:48.31 ID:z8pwyjZ+
アサスとかギガとか鉄板ばっかかってるやつなんなの?
87 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 00:10:51.90 ID:rV9Lu59h
>>86
むしろ鉄板じゃないモノ使う奴なんなの?
OCとかするのバカじゃないの?

ま、世の中には安定第一って価値観もあるってこった
88 すずめちゃん(関西地方):2009/03/17(火) 00:16:41.88 ID:55rB7x0t
>>81
『自作PCを超えて今、他作PCが熱い!』

8月18日12時21分配信 ○○通信


「PCのプロに任せれば絶対間違いない」と語るAさんは他作PCを愛用するユーザーの一人だ。
自作PCが流行る今、なぜ他作PCなのか?Aさんに問いかけてみると次のような返事が帰って来た。

『やっぱり人に作ってもらったほうが安くPCが手に入れられるし、パーツの組み合わせ等で何時間も調べたりする必要がない』
『それに彼らはPCを組むのが大好きだから頼めば無償でやってくれるし、無理難題を押し付けてもやってのける』

Aさんが語るように本来の自作PCマニアはPCを組み上げることが趣味なようで組み立て代は無償というところがとても魅力的だ。
BTOパソコンというショップに任せてPCを組み立ててもらう方法もあるが、セットアップ料金が価格に含まれているため若干割高な点がある。
そういう意味では『安くて高機能』を求めるユーザーには他作PCをお勧めしたい。

またPCのトラブル時には作成者がすぐにかけつけてくれるというのも隠れた魅力の一つだ。
例えば週末の真夜中に作業中、突然PCが動かなくなった場合、当然メーカーに電話はつながらないし、対応も週明けになってしまうだろう。
しかし他作PCはすぐにかけつけてくれ、必要あらばとなればすぐに交換用の部品を用意してくれる。
サポート料は無料で部品代のみというのも嬉しい。

低価格でサポート充実、今後は他作PCが主流の形になっていくかもしれない。
89 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 00:28:50.82 ID:1/f8W8Us
>>86
同じメーカー使うのはBIOS画面の操作がかわらんからだろ
ソケA時代なんて糞メモリで金をケチるにはASUSしか選択肢がなかった
90 すずめちゃん(宮城県):2009/03/17(火) 00:44:24.18 ID:g4aZtzEw
>>81
安く組んでくれってことはお礼する体力残ってねーよな
91 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 00:58:47.29 ID:BTuUvcTV
お礼は体で
92 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 00:59:36.10 ID:9x8PQy/W
>>88
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 178人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236406700/
93 すずめちゃん(新潟県):2009/03/17(火) 01:01:06.74 ID:LpqOdT+0
今時、AHCIのないマザーは論外。
94 すずめちゃん(静岡県):2009/03/17(火) 01:02:04.66 ID:Qm1jZ+vL
G31でも何でもいいからBTX用のマザーを出してくれよマジで
95 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 01:04:05.44 ID:bS+j1Ofr
KTS JAPANって書いてあるボタン電池、日本製じゃないんだよな
まぎらわしいんだよ
96 すずめちゃん(熊本県):2009/03/17(火) 01:09:56.72 ID:eiAvMj/U
マウス抜けただけで死ぬ
チャタリング処理もしてない
PCマザーなんて電気製品としては最低だな
97 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 03:04:50.55 ID:iPZxs3JD
FlexATXとか言う規格か
98 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 03:05:50.41 ID:eB7TIUCU
これ45nm動くの?
99 いなごちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 03:08:21.67 ID:vqZ1SRjU
久々に新調したがDQ45CBが至高の一品だった
100 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 03:15:11.01 ID:Ld7qDb+d
セントリーノの意味がいまだにわからん
101 いなごちゃん(dion軍):2009/03/17(火) 03:20:12.72 ID:I/y3xZ9V
      P5Qちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ P5Qちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきUSBが弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし移植には15000円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ P5Qちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      P5Qちゃん 享年0歳
102 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 03:21:33.43 ID:Jtge6/Xk
103 すずめちゃん(山形県):2009/03/17(火) 03:25:03.34 ID:upq/5B7I
マザボなんてSLIとかしなけりゃ安いので良いと思ってバイオスターのにしたら
AICHIとかいうのにG31は対応してなくてやっぱりマザボは1万くらいの買おう
104 すずめちゃん(三重県):2009/03/17(火) 03:28:49.09 ID:3bGiUa7k
>>101
うちのP5Q-Eは元気ですよぉ。
USBの不具合も笑って許せないようでは、自作なんて早いよ。
USBキーボード、マウスにUSB-HDD使ってるけど問題なし。
それよりも、ICH10RのAHCIモードでのSATA-DVDドライブ喪失問題なんとかしろドライバ
改悪じゃないか。
105 すずめちゃん(関東地方):2009/03/17(火) 03:29:10.95 ID:Nd7eirtZ
バイオはやめとけ・・
106 すずめちゃん(山形県):2009/03/17(火) 03:30:12.69 ID:upq/5B7I
>>105
もう手元にあるよぉ・・・
107 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 03:30:44.01 ID:CFioVw6A
この実装は参考になるな
108 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 03:40:46.00 ID:j2EoL5Dz
ν速公認!初心者におすすめな鉄板構成

【ケース】SOLO・P180以外で好きなの選べ  
【電源】剛力短 PLUG-IN GOUTAN-400-P         (電源ケーブルが外せてすっきり!、名前通りパワーも抜群!) 
【M/B】P5Q Deluxe                       (M/Bメーカーで有名なASUS製!安定性、OCも簡単!) 
【CPU】Core2Duo E6700                    (かつて名器と言われたE6600のパワーアップ版) 
【CPUクーラー】オロチ                     (超冷える)
【MEM】DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB        (サムスン製)
※【GPU】EN8600GT/HTDP/256M               (グラボで定評のあるELSA。Geforce8600GT)
【HDD】Seagete Barracuda 7200.11 1TB          (HDDと言えばSeagete)
【NIC】daメルコ LGY-PCI-TXD                (ν速で定評のある蟹チップ)
【OS】WindowsXP Professional x64             (今後主流になる64bit版、メモリ上限も気にせずOK!
                                                 XPだから安定性も抜群だね)
109 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 03:48:56.12 ID:hIOf/2Ew
マジに鉄板構成のコピペはないの?
110 すずめちゃん(中国地方):2009/03/17(火) 04:08:25.67 ID:VEx37ex7
>>108
これいつ見ても酷いな
111 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 04:22:25.75 ID:hIOf/2Ew
【ケース】P182
【電源】
【M/B】GA-EP45-UD3R Rev.1.0
【CPU】Core 2 Quad 9550
【CPUクーラー】TRue Black 120
【メモリ】Pulsar DCDDR2-4GB-800 2GB×2
【ビデオカード】SAPPHIRE RADEON HD 4850 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)
【HDD】WD10EADS (1TB SATA300)
【OS】

電源とOS埋めてくれ
112 すずめちゃん(中国地方):2009/03/17(火) 04:30:45.74 ID:VEx37ex7
電源KRPW-V500W
OS Win7
113 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 04:31:48.72 ID:BTuUvcTV
>>111
ν速用鉄板構成なんて価格コムの上位を適当に書いておけばいいだろ
どうせ高いだのなんだのいうんだし考えるだけ無駄
114 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/17(火) 07:32:21.92 ID:xmI5+PEl
これdosparaのfoxconnとどっちがいいかな
115 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 07:37:11.36 ID:s0bdZWjq
DVI、HMDIなし
116 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:03:27.39 ID:K8Q9V3XA
FOXCONN最強伝説
117 すずめちゃん(熊本県):2009/03/17(火) 11:23:23.22 ID:iwpBWUyg
コンデンサ妊娠地獄の悪寒
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 12:02:27.98 ID:aVH/qdA6
>>111
HDDそれ一個だけ?
使用目的が分からないけどバランス取れてない気がする
119 すずめちゃん(関西地方):2009/03/17(火) 12:24:35.44 ID:uk310KP/
FaithでK9A2GM-FIHが4980だったからそれで組んだ
120 きんちゃん(京都府):2009/03/17(火) 13:17:58.94 ID:E2Hen9g6
4980のマザーも19800のマザーも結局2chとネトゲとネットだけ
どっちが賢いか簡単に分かるよねw
121 すずめちゃん(山形県):2009/03/17(火) 13:27:17.44 ID:yuOZSf2m
>>111
【ケース】P182
【電源】 B400NIKU
【M/B】GA-EP45-UD3R Rev.1.0
【CPU】Core 2 Quad 9550
【CPUクーラー】TRue Black 120
【メモリ】Pulsar DCDDR2-4GB-800 2GB×2
【ビデオカード】SAPPHIRE RADEON HD 4850 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)
【HDD】WD10EADS (1TB SATA300)
【OS】 Ubuntu
電力不足?何それおいしいの?
122 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 13:29:31.73 ID:go12Qi+r
P5Qシリーズ最強
123 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 13:30:39.70 ID:Tfwv2ytS
UD3Rに9550ってエンコとかGTA4とかか
124 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 13:53:35.12 ID:QR49Cq+6
いかにも価格コム見て決めましたって感じの構成だな
125 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 14:02:58.74 ID:xDKGmRdR
【ケース】Antec NSK3480
【電源】380Wケース付属
【M/B】 Foxconn G43MX
【CPU】Pentium Dual-Core E5200 BOX
【CPUクーラー】リテール
【メモリ】シリコンパワー DDR2-4GB-800 2GB×2
【ビデオカード】Palit 9600GT PCI-E 512MB GDDR3
【HDD】WD10EADS (1TB SATA300)
【OS】win7beta

この構成が神コスパ
もう少し良くするならケースをSOLO 電源をKRPW-V500
126 すずめちゃん(福岡県):2009/03/17(火) 14:21:45.44 ID:2lqN2+jD
ケースと電源は高いやつかっとけ
マザボもできれば高めの国産コンデンサ使ってるのかっとけ
あとは適当でも問題ない
127 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 14:23:11.81 ID:bPNyD8bo
>>125
そのケースは苦労する
愛着はあるけど
128 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:16:20.25 ID:BTuUvcTV
>>120
後者だな
軽い作業してるだけで壊れるんじゃいくら金があってもたりねえ
129 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 15:25:09.61 ID:9MBA4qQ2
マザーは別に高ければ高いほど良いと言うものではないけどな
Core2のOC世界ランクトップ5のうち1位と3位はBIOSTARの安物マザー「TPower I45」だ
http://valid.canardpc.com/show_oc.php?id=400241

TPower I45 最安価格(税込): \9,966
http://kakaku.com/item/05402813463/
130 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 16:02:49.14 ID:6bbWFbt4
CPU位置が悪いのが多くて大型ファンと、電源が干渉するMBが多いんだよ
もうちょっと、中央よりにCPU置けないのかね?
131 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:07:37.32 ID:cGu0m/Ty
初心者こそ上級者含めて皆が買ってる鉄板ものを買うべき
132 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 16:15:14.28 ID:6bbWFbt4
>>131
で今は、何が鉄板なのかを書かないとw
133 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 16:16:31.56 ID:pvGj1g28
>>132
.               
              / ̄\
             | ASUS |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \       よくぞ聞いてくれた
         /   ⌒   ⌒   \     それではお主に P5Qシリーズ を買う権利をやる
         |    (__人__)     |
         \    ` ⌒´    /   ☆   番外の M2F も買う権利をやる
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.           ____________
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     ___/ Maximus II Formula /|
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
      l    __|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
         ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--'   ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|___
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./ P5Q Turbo /|____
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|   /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|. ̄ ̄ ̄ ̄|/| ./ ..|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//| ̄ ̄ ̄|//
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ ̄ ̄ ̄./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/     ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/     /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./     _/
134 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:18:32.97 ID:BTuUvcTV
一番売れてる板
GA-EP45-UD3R
135 すずめちゃん(関東地方):2009/03/17(火) 16:18:50.59 ID:QCbL7GzO
P5QL
136 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:22:20.10 ID:WCwvTbiW
ギガバイト製品買うくらいならbiostar買うわ
137 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 17:31:47.76 ID:cgePRhN+
>>111
VX550W
HDDは単発ならHDT721010SLAのがいいと思うが
138 すずめちゃん(福岡県):2009/03/17(火) 17:47:25.91 ID:UKfKWJYm
>>133
もうすぐこれにP5Q Turboが加わるんだぜ・・・
139 すずめちゃん(福岡県):2009/03/17(火) 17:47:59.61 ID:UKfKWJYm
よくみたらあったw
罰としてP5Q 5枚買ってくるわwwwww
140 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 17:59:21.76 ID:ZtTcVbQ7
初心者はATXからはじめるべきだろスペース的に
141 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 18:03:49.95 ID:9x8PQy/W
さすがにもう直ってるだろ
142 すずめちゃん(中部地方):2009/03/17(火) 20:05:35.25 ID:CE87RP4X BE:665220555-DIA(113626)

>>138
右端にもう追加されてるwww
143 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 21:30:50.15 ID:LznNeOgI
ピゴキュー
144 すずめちゃん(関西地方)
>>129
安くなってるだけで安物じゃねーよ、元は1万後半のBIOが初めて真面目に作ったマザー