国がアナログテレビを2万円で買い取ってくれるぞー! デジタル厨涙目w
アナログテレビ、国が買い取りを=1台2万円で−公明党が提案
3月16日19時9分配信 時事通信
公明党は16日の総務部会(谷口隆義部会長)で、アナログからデジタルにテレビを買い替える際に1台当たり2万円で国が買い取ることを盛り込んだ総額約 1兆円の経済対策をまとめた。
18日開催予定の与党の地デジ問題プロジェクトチームで自民党に提案する。2009年度第1次補正予算案に盛り込みたい考えだ。
11年7月のテレビ放送の完全デジタル化まで残り2年余りだが、1月時点の世帯普及率は49.1%にとどまっている。国の買い取りにより、家庭への地デジ普及を促進するのが目的。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090316-00000121-jij-pol
また公明党かよww
3 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 19:17:55.18 ID:eWaUg5iW
風説の流布レベル
4 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 19:17:59.98 ID:qwm5D8Nh
ゴミ捨て場のテレビ拾ってくる
5 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 19:18:01.77 ID:j3bnv/qu
法案通ったらちょっくらハードオフでテレビ仕入れてくる
買い控えの原因になる
7 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:18:11.66 ID:epQq17Cg BE:478603744-2BP(4001)
8 :
すずめちゃん(山口県):2009/03/16(月) 19:18:31.12 ID:8C7gUwnc
公明党はじまりすぎだろw
9 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:18:32.84 ID:j219DWZC
ふざけんなよ!
10 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 19:18:41.13 ID:u2mep1BA
大量の中古テレビをハードオフに買いに走る貧乏人が目に浮かぶな!
あれ?ハードオフって層化系だっけ?
あれ?あれあれ?
11 :
すずめちゃん(空):2009/03/16(月) 19:18:42.19 ID:AqHKlCki
やっほー!
2万ぽっちで喜べるアナログ厨って・・・
可哀想・・・
13 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:18:47.88 ID:dgnUVAtK
今のうちにヤフオクでアナログテレビを買い占めとくか
14 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 19:18:55.48 ID:Ny84At5A
今から集めるか
不法投棄したゴミ屑ざまあwwwwww
16 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:19:11.10 ID:z6OXCLja
デジタルに買い替える時の1発限りだろ
17 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:19:21.56 ID:Qkh5KJ1G
税金の無駄
で、批判は自民党へ
19 :
すずめちゃん(山口県):2009/03/16(月) 19:19:23.70 ID:8C7gUwnc
北朝鮮から逆輸入がはじまりそうw
早速リサクルショップ行ってくる
21 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:19:28.10 ID:HKz0cFFI
中古大量に買って来る
22 :
豆:2009/03/16(月) 19:19:35.93 ID:L+ST4q/v
今からアナログを集めておいて
持ってない人に1万円で売るか
23 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:19:36.56 ID:C31KK0JX
拾ってくるか
200%通らない法案
25 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 19:19:43.38 ID:cktY6RHu
在庫のアナログテレビと一緒に売ればいいんだね
26 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:19:53.34 ID:dwIKenY+
中古アナログテレビを3000円で買ってくる→(゚д゚)ウマー
27 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:19:53.78 ID:BwfDXB0l
こんな馬鹿法案いらん
ただのテレビ利権
ただし、一人一台ってオチだろどうせ
29 :
すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 19:20:01.58 ID:lU9MciNF
デジタルテレビの2万円値上げが始まるんですね
30 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:20:03.74 ID:x/PJyD1c
リサイクルショップに売るより割りいいな
公明GJ!
ついでにVHSも5000円で引き取ってくださいよ
オリオンテレビで永久機関
32 :
すずめちゃん(九州):2009/03/16(月) 19:20:18.02 ID:8vNzN7sR
ゴミ捨て場行けば小金ゲットウマー
33 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:20:20.31 ID:4QO5Hd9S
公明党はなんでこうばら撒きみたいな政策ばっかなの?
34 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:20:24.21 ID:QMHhDKGR
既に処分した俺涙目wwwww
35 :
すずめちゃん(愛媛県):2009/03/16(月) 19:20:30.19 ID:U9xAeXiR
これ辛抱が言ってた
37 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 19:20:32.14 ID:ESGEasey
1万台くらい買い占めて貸倉庫に保存しとくか
38 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:20:46.33 ID:C42+ynht
買い替えなきゃだめか
2万で国が買う→その二万で買い物
テレビ給付金である
40 :
きんちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:20:52.22 ID:edGQq8rq
デジタルテレビ購入の際にアナログテレビ二万で下取りって感じでいいんじゃね
41 :
つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:21:00.74 ID:6KylaspV
大作GJ
42 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 19:21:01.41 ID:mQ/vwhFV
また公明党が票取るためになんか案出したか
産廃業者大勝利だな。
不可能に決まってるだろ。
45 :
すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/16(月) 19:21:11.21 ID:IP+7+TRj
こんなことまでして地デジにしないといけない理由はなんなんだ
46 :
つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 19:21:18.15 ID:yp314mU/ BE:366906839-PLT(19710)
アホ法案
47 :
すずめちゃん(富山県):2009/03/16(月) 19:21:30.37 ID:qK0PaSkK
うちのCRTモニタも買い取ってくれんかな・・・
48 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 19:21:33.78 ID:cktY6RHu
49 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:21:35.51 ID:RGr3FjUm
14型が、ヤフオクで2000円前後か。
>>33 創価信者に利権に関係してるやつがいるから
つ ヤマダ
不法投棄のテレビがなくなるのか
また公明党 税金を無駄使いさせる政党だな
53 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/03/16(月) 19:21:54.08 ID:3oopQZea
>>8 公明党は後のこと考えないからね
いつまでも与党になれない民主党とやること同じ
与党失格
54 :
すずめちゃん(dion軍):2009/03/16(月) 19:21:55.93 ID:OTlDY9KS
なんでこんなザルみたいな事平気で言えるんだ?
みんなでテレビ集めまくって財務させてウマーか?
55 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:21:55.96 ID:THfvX/XN
少し安い大量のデジタルテレビを売りさばく作業を考えると買い占めは面倒じゃね?
俺アナログテレビ限定の廃品回収業始めるわ
57 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 19:22:01.02 ID:ZH+gcYFo
58 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:22:08.33 ID:z6OXCLja
ニュー速民はソースを読まないでスレタイだけで反応することを証明する例
捨ててあるテレビ集めとくか
家電量販店が代行するのか?→ヤマダ大勝利
61 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:22:13.97 ID:ft6alz5F
え?ヤフオクで適当なの落札するよ?
62 :
豆:2009/03/16(月) 19:22:22.74 ID:L+ST4q/v
>>28 たくさん廃棄アナログを集めて
デジタルを買うけどアナログを持ってない人に1万でうればお互い1万儲かる
ヤクザがホームレスを集め始めました
64 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 19:22:24.11 ID:DA0MNDa2
PCのアナログチューナーボードは駄目なん?
okならジャンク屋で買いあさるが
65 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:22:27.35 ID:c7p8Crg+
デジタル移行なんか国家的詐欺なんだからもっとごねた方がいい
税金投入でアナログと無料交換してくれるようになる
デジタルにして優越感浸ってるバカに負債を押しつけてやろうぜw
66 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 19:22:27.44 ID:tHYei4VX
そうかwww
67 :
すずめちゃん(山口県):2009/03/16(月) 19:22:28.97 ID:8C7gUwnc
企業はNGとかやらないとヤバイことなるだろな。
これはいいじゃん公明党がんばれ〜
1世帯1台だろうな
ホムレスにTVもたせて稼ぐ作戦はだめw
4800円ぐらいで廃棄したウリに謝罪と補填を
71 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 19:22:43.03 ID:9Rb5j7JK
ハードオフから根こそぎ買ってくるわ
・・・あれ?
72 :
すずめちゃん(青森県):2009/03/16(月) 19:22:51.65 ID:p95n9f/o
よし、ババァの家からアナログTV奪ってくる。
73 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 19:22:56.26 ID:cktY6RHu
買い換えた人に限り1台5万で買取
1家族2台まで
どうせテレビを便乗値上げするんだろ
75 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:23:11.61 ID:LXhIePT+
CRTディスプレイで参戦する
公明党は一体何を…
77 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:23:17.69 ID:BRgBzhMi
もしかして、ちょっと前にテレビ買う奴に2万円うんぬん言ってたのってこれか
テレビ持ってないやつは新しいの買う必要ないって事か
78 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:23:20.31 ID:KnDNUHli
なんでそんなに無理矢理地デジ押しつけるんだ
79 :
つばめちゃん(宮城県):2009/03/16(月) 19:23:21.57 ID:fFSYHuxT
どうせ無理
80 :
すずめちゃん(中部地方):2009/03/16(月) 19:23:32.17 ID:U/ZM1qJe
ジャパネットタカタでも同じようなことをしてたと思うけど
あれどういう仕組みなの?
三色のシールが貼られたテレビがわんさか集まりそう・・・
82 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 19:23:38.55 ID:cz9SDq8+
ジャパネットはいつも5万で買い取ってるよ
よく聞いててみ
83 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 19:23:38.71 ID:PuXU4yf7
ETC特需だから、助成金を出せばみんな乗ると思ったのかな?
ついでにデジタルにすればNHK無料と言えば、みんな買い換えると思うぞ。
とりあえずリサイクル料くらいは何とかしてくれよ
アホらしくてどっかに投げたくなる人も出るぞ
ゴミ屋<[ ご家庭で〜いらなくなった〜アナログテレビーアナログテレビ、
又はアナログテレビやアナログテレビはございませんでしょうか〜
映らなくてもけっこうです、無料でお引き取りいたします〜
86 :
すずめちゃん(dion軍):2009/03/16(月) 19:23:47.24 ID:OTlDY9KS
>>74 そうだな、まるで今のETC騒ぎのようにw
87 :
すずめちゃん(東海・関東):2009/03/16(月) 19:23:53.97 ID:TP80z5zC
2万以下で買えるアナログテレビの需要が増えるだけだろw
通れば嬉しいが120%否決される
中古のテレビ買いまくらないと
うち、アナログTV20台くらいあるんだけど
91 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:24:04.42 ID:glCgxhcu
軽トラで要らなくなったテレビを無料で回収してくる
五千台回収すれば一億円だw
山中に不法投棄されたテレビを回収するやつらが出てくるな
93 :
すずめちゃん(関西):2009/03/16(月) 19:24:05.47 ID:EO2ayYIq BE:137049825-2BP(7783)
うちのテレビデオでも持って行くか
2万でデジタルは買えるの?
95 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:24:07.84 ID:WjiiBWa0
とりあえず蔵漁ったらアナログテレビ2台出てきたwww
これで4万げっとか・・・
96 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:24:09.38 ID:dgnUVAtK
テレビ買ってくる
でも小売り価格が不自然に上がるんだろ?
オート○ックスみたいに
99 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 19:24:31.35 ID:7rsU0ubv
ゴミ捨て場で拾ってくればいいw
100 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 19:24:35.42 ID:ou6Zzpo2
まだ映るのに処理代とられたんですけど
買取はどこでやるんだ?
もし大手量販店おkとかなったらそれを利用しての不正がほぼ確実にでてくるぞ
現に引き取った家電を横流ししたのに”盗難”って事でうやむやにしたところもあるぐらいだしな
104 :
すずめちゃん(九州):2009/03/16(月) 19:24:53.74 ID:7bH8sgUU
地デジキムチTVか…創価学会、性狂新聞が提供に平然と出てくる時代になるわけだな。
105 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:24:54.60 ID:XWa7yBuy
1台捨てちゃったから2台しか無いわ、アナログは
この前20インチブラウン管捨てたばかりだってのに
どんなことしようと公明になんて絶対に票入れない
108 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:25:01.32 ID:ebmIw7CY
よっしゃあ!これを機にテレビとサヨナラだ!
NHKざまぁwww
8000円くらいでテレビ買って、20000円で引き取ってもらうと・・
110 :
つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:25:14.57 ID:xhBgYt+t
とにかくぎりぎりまで待ったほうが特なのは間違いなさそうだ
111 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 19:25:17.63 ID:pEwQm5I3
小さいアナログテレビは9000円くらいで売ってたな
112 :
すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 19:25:17.55 ID:VnyohuL7
19800円で買ったテレビが我が家にあるので通ってくれ
113 :
すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 19:25:18.39 ID:cQc8QNfS
公明党が言うなら止めた方が良い
じゃー 中古で1万5千円で買った私のテレビも
まーた公明党かwwwこいつら前もなんか言ってなかったか?
創価オフが無償引き取りしたテレビが大量にあるんだろうな
117 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:25:31.06 ID:7rYPOuaD
地デジ非搭載とはいえワシのブラウン管HDはまだまだ液晶には負けとらん
2万では売らないぞ
118 :
つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:25:34.29 ID:XesU8A3r
※地デジ対応TV購入者に限る
119 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:25:37.51 ID:z6OXCLja
アナログを持ってなくてデジタルを買う人に、
アナログを売りつける商売はできそうだけど労力の割にあわなすぎだろ
84年製のテレビがあるぜ
ほんとなら物置に置いといた14型のテレビデオを放出する
捨てるのも金かかるし
122 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/16(月) 19:25:45.51 ID:CwU1RULq
全く低脳なんだから
123 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 19:25:48.60 ID:M0Y7DkrB
俺のスーファミ内蔵テレビと別れる時がついにきたか
124 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 19:25:49.13 ID:tHYei4VX
ETCといい地デジといい
利権ゴロ強すぎるわ
125 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:25:50.98 ID:B/oFS/Hq
俺が好きになった女が草加でした
126 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:25:55.56 ID:/D9+d16h
公明党かよw
127 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 19:26:14.18 ID:vOsIoG1i
おれのアナログチューナを買ってくれよ
というか助成するなら買い替えにともなうアンテナやブースターなどの工事代金を
肩代わりしてもらった方が個人的にはいいわ
こんなことより、地デジチューナー2万円値下げした方が
絶対普及するし、財源も少なくて済むと思う
130 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 19:26:25.92 ID:cktY6RHu
結局デジタルテレビを買わないとダメだからな
1世帯あたり1台なら通るんじゃね?
132 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 19:26:33.91 ID:P6PN4xpX
__________
\ |「 デジタル:||`l /
─ || :|| .| ─
/ |L二二二二二::!| ;| \
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|::|
|__|____|/
133 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 19:26:35.55 ID:fHbMSVCV
これでキララバッソともお別れできる
134 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:26:36.13 ID:mkY44C6m
こないだの定額給付金と同じくカルト層化の集金法案じゃねーか
135 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 19:26:38.48 ID:RmjiOpv2
俺のトリニトロンはリコールも回避した
100戦錬磨の強者だから20万で買い取らせてやるよ
136 :
つばめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:26:48.07 ID:Y5koVqut
HR500とかD60だったら俺が3万で引き取ってやる
137 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:26:52.14 ID:b0rXoWTD
洗脳代だと思えば安いものだな
138 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:26:57.38 ID:1v11vCI+
これは素晴らしいな。学会員でよかった\(^o^)/オワタ
139 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:26:57.38 ID:QM5oExgp
給付金も確か公明党だったよな
140 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:26:57.75 ID:fgYFYB39
ちょっとテレビかき集めないとw
141 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:27:00.89 ID:YcZj5CFs
※ただし
142 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:27:01.81 ID:HEl8gbgo
どんな政策だよw
143 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:27:05.46 ID:XWa7yBuy
当然違法行為は許されないから
国籍法なみの厳しい罰則が予想されるな
※ 正しデジタルテレビ購入とNHKの契約は必須
145 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:27:18.94 ID:vE7TeuSd
電話1本で情報弱者から5000円で買い取って2万で売る!
これは商売になる!
実現すればいいけど、中古のアナログTVが大量に盗まれるだろうな。
147 :
すずめちゃん(九州):2009/03/16(月) 19:27:21.18 ID:GvoSzBiL
金返せ
死ね
148 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:27:24.99 ID:sX1HbdoV
テレビで洗脳はじまるぞー(^o^)ノ
149 :
豆:2009/03/16(月) 19:27:30.29 ID:L+ST4q/v
※禿に限る
150 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 19:27:35.85 ID:gj5pcvCF
家電リサイクル料金?だっけ?テレビ処分する時に
そんなので3000円くらい取られるんじゃなかったっけ。
その辺はどうすんだよ。
151 :
すずめちゃん(山陽):2009/03/16(月) 19:27:36.07 ID:wq/greu+
152 :
すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 19:27:37.20 ID:XfKtxAfe
なんという錬金術
まず、既に買い換えた家庭に2万円+リサイクル代金を配らなきゃ
154 :
すずめちゃん(関西地方):2009/03/16(月) 19:27:48.47 ID:PgylVcAM
一方、ジャパネットは4万(5万?)で下取りするのであった
155 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 19:27:59.92 ID:8sMftCiy
※学会員に限る
156 :
すずめちゃん(長野県):2009/03/16(月) 19:28:01.55 ID:13Uau6AQ
これはすばらしい。
今から中古屋いって、ジャンクたくさん買ってくる
157 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 19:28:04.42 ID:9Rb5j7JK
>>143 国が支給する設定ビデオ(サブリミナル入り)の視聴が条件 とかw
158 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:28:04.54 ID:F1jjiqA7
実家に1983年製の東芝のテレビあるけど、古いのも2万くれるの?
一応また映るけど
159 :
つばめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:28:08.55 ID:Y5koVqut
財産権的にはどうなんだろうね
161 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:28:11.91 ID:tkX/vqmH
こんな案が通ったら、金出してアナログを処分し、デジタルを買った者から非難ぼうぼうだろ。
少しはまともなことを考えろよ
162 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 19:28:13.91 ID:geqD9AV2
地デジテレビ買い換える時だけ1台のみだろ。集めるとかいってるやつって頭悪いの?
デジタルテレビの値引きに使われるだけか
164 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 19:28:26.68 ID:cktY6RHu
165 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 19:28:27.77 ID:NyEBR+/1
ジャパネット高田はもう少し高くなかったっけ?
166 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:28:28.15 ID:jRuCxgQo
>>150 リサイクル料を3ヶ月ぐらい無料にしたら
意外と経済のびるかもな
捨てるのが面倒で買い控えてる事って結構あるわ
167 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:28:30.14 ID:Z/T87yzf
そうかそうか、ダーヤマ専用か
168 :
つばめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 19:28:36.14 ID:wYuVvIeO
テレビ購入にしか使えないクーポンを全戸に発行とかのがマシ。
創価党って金ばら撒く事しか頭に無いよな
170 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/16(月) 19:28:51.86 ID:0DuXyHeD
10年前に7000円で買ったサムソン製のテレビが2万になるのか
171 :
つばめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 19:28:58.45 ID:lxw8V6tZ BE:403097639-2BP(1028)
15年前のノーブランドなんですけどいいすか?
俺のアイワの14型テレビデオがヤフオクとかで売れるのか
一人部屋と言えばアイワの14型テレビデオだろ
そして何故か自民を徹底的に叩きます
174 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 19:29:10.89 ID:XzCi7kz2
2万でチューナーとテレビ買えるの?
175 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:29:13.63 ID:NLhxukwX
壊れたテレビでも引き取ってくれるのこれ
176 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:29:14.41 ID:mkY44C6m
つーか、これ通ったら
中古屋の安いテレビ買占めが流行るだろ
※公明党指定のヤマダ電機で地デジ対応テレビを購入の方のみ対象
178 :
すずめちゃん(富山県):2009/03/16(月) 19:29:24.51 ID:qK0PaSkK
ヤフオクでジャンクのブラウン管テレビが捌けるようになるな
179 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 19:29:38.49 ID:F8o5Dq5Q
おいもうレグザ買ってソニーの36型ブラウン管捨てちまったよバカ!
180 :
すずめちゃん(関西地方):2009/03/16(月) 19:29:45.53 ID:PgylVcAM
182 :
すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 19:29:51.96 ID:5qT9R4Ua
ゴミ屋敷のオヤジ歓喜じゃねえか!
公明はシネ!
クソカルト
183 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/03/16(月) 19:29:55.59 ID:OplO2LXJ
買い取ってどーすんだ?
184 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:30:02.74 ID:ICSf/jMW
便乗値上げはっじまるおぞーw
185 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:30:15.90 ID:7rYPOuaD
186 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:30:17.53 ID:vs+o2uPw
菜に考えてんだか菜
ちょっとアナログテレビ買って来る
相変わらず公明党はヒドイな…
189 :
豆:2009/03/16(月) 19:30:29.91 ID:L+ST4q/v
病院の置きTV業者は助かるな
190 :
わかめちゃん(関東):2009/03/16(月) 19:30:31.16 ID:nHbzi7yL
そんなくだらねえことに税金使うんじゃねえカス
まだ使えるテレビが大量にジャンクになるだけだろ、チューナー購入に補助しろよw
192 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:30:31.99 ID:No29I6i/
そうか
これ聞いてさっきババァの部屋からテレビ奪ってきたwwww
ぎゃーぎゃーうるせーから、俺の部屋のアクオス渡してやったら喜んでやんのwww
アナログが金になるとも知らずにwwww情弱ざまぁwwww
194 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:30:48.32 ID:ZVKMkEnl
30年ぐらい前のテレビもいいの??
給付金には反対しないけど
こんなんやったら叩くわ
NHKの受信料のためだろw
デジタルにする金がないとかめんどくさいからテレビ買いかえなかった
だから今はテレビ持ってないって言われたらそれでもう何もいえないからなw
197 :
すずめちゃん(広島県):2009/03/16(月) 19:31:17.12 ID:3y2N0Lb+
中古のアナログテレビが売れるんじゃね?
198 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:31:33.07 ID:lfsool2M
低脳が騒いでるけど、「買い換え」って書いてあるぞ?
電気屋で申請して、市役所とかに持って行く
レシート提出して差額を返金もしくは控除
もちろん一世代一回限り
どこに金の匂いするかわからん。
アナログチューナー付きPCモニタでもいいの?
処分に困ってるんだが
200 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 19:31:39.63 ID:IQGVYe0g
中学生が思いついても提案を口に出せないレベルwww
国から金絞り出そうとしか考えてねえw
202 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:31:44.00 ID:T1pUrYn/
どういう仕組みだ?
なんかどこかの段階で悪用されそうな気がするが
203 :
すずめちゃん(岡山県):2009/03/16(月) 19:31:44.67 ID:asAmuRIu
創価がゴミ買い取ってくれるの?
204 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 19:31:47.85 ID:geqD9AV2
>テレビを買い替える際に1台当たり
って書いてあるだろ
205 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:31:57.01 ID:+8jDrfVy
あんなゴミが二万になるのか。そうか。そうか。
206 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:32:01.41 ID:x/4AoJAb
こうやって国民に媚びて創価信者を増やしてくわけですね
207 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 19:32:01.42 ID:5t4a7ldz
公明党は何考えてんだ
税金を無駄遣いすんな、俺にくれ
208 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:32:00.46 ID:ebmIw7CY
明日から無料で回収してくるわ
1000台で2千万円だぜ!ウヒョー
209 :
つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:32:05.51 ID:oYnsg7r3
テレビ無償で引き取ります〜とか言ってたのは創価だったのか
>>193 さすがニュー速民www
クwソワロタwwwwwwwww
よく読め ただの値引きだ
何でこんな必死なの
213 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:32:15.19 ID:z6pLrF/W
俺の21型、14型、9型の三台とも買い取ってもらえるのか
どれも買ったときは2万〜3万だったが
214 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 19:32:21.01 ID:XzCi7kz2
>>193 ニュー速民やっててよかったよな!
マジ人生充実してる感G
215 :
すずめちゃん(鳥取県):2009/03/16(月) 19:32:22.57 ID:JCR7Tdd1
いまのうちにブラウン管テレビの中古買いまくっといて
ヤフオクで転売すればウハウハじゃね?
216 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:32:23.66 ID:PvksCe8e
処理代とか税金だろ?
チューナーに補助だせよ。自分達の金じゃないからって好き勝手やんなよ
217 :
すずめちゃん(関西地方):2009/03/16(月) 19:32:29.37 ID:pODQb4xH
デジタル化進めたりアナログテレビ買い取る案出たり、
地上デジタルにそれほどのメリットあんのか?
219 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:32:35.11 ID:D/cbfTG/
買い替えかよ。
いらねえテレビが三台あるから六万儲けようと思ったのに。
220 :
すずめちゃん(四国):2009/03/16(月) 19:32:36.04 ID:Oo339aHW
チューナーを無料で配れば?
221 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/16(月) 19:32:38.58 ID:bMdMZiBC
ハードオフでアナログテレビ買い漁る
222 :
すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/16(月) 19:32:41.79 ID:dh0j5Ib3
捨てるのに5千円かかってたのに、国が2万円買い取ってくれたので2万5千円儲かったでござる
223 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:32:50.21 ID:ICSf/jMW
これが通ったら
家電屋は公明党にあたま上がらなくなるなw
224 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:32:50.68 ID:vvEGwb9q
国の金使ってテレビ買収するのか
スポンサーにもなってるし汚染がどうしようもないレベルに達するな
うちに10台あるわ
公明党は国を滅ぼすw
227 :
すずめちゃん(福島県):2009/03/16(月) 19:33:18.56 ID:EVBIKCXq
※ただし
228 :
すずめちゃん(北陸地方):2009/03/16(月) 19:33:19.51 ID:pwpDiamj
タカタは4万とか言ってるからな
229 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 19:33:20.58 ID:H96CNS0r
230 :
豆:2009/03/16(月) 19:33:20.58 ID:L+ST4q/v
>>198 デジタル買うけどアナログを持ってない人に売れるじゃん
231 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:33:21.68 ID:UDjjr6Df
国のヨタ話を真に受けて
テレビCMに言われるがままに買い替えたヤツ
↓
生涯情弱最底辺負けイヌ奴隷決定!!!!!!!!!!
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
232 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:33:34.25 ID:3OS7fhSl
実際のところこれでまた買い控えが加速しそうな気も
233 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 19:33:43.64 ID:HRhHS+kk
バカか
10インチ1200円で買った俺大勝利w
税金の無駄
236 :
つばめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 19:33:54.02 ID:xJTE5XV6
でもメーカーや小売、販売元がその分値段上乗せしてくんじゃねえの?
こんな糞法案通るわけねえけど
むしろ、TVを放棄した生活を送ることを選択した家庭に2万円贈れよ
238 :
すずめちゃん(西日本):2009/03/16(月) 19:34:08.46 ID:hXsBFVGO
俺が8年前に27000円で買った25型のテレビがすごいコスパになるなな
239 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 19:34:16.65 ID:8JZU9rT7
240 :
つばめちゃん(福島県):2009/03/16(月) 19:34:18.79 ID:6GNp9TxJ
俺のオリオンテレビを買い取ってくれんのか〜
>>76 一般人にばら撒く→学会員にもお金が廻る
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お布施となる→学会に多額の献金(無税)が集まる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
学会→→公明党の活動資金になる→国政に強大な力を発揮する。
(金の力こそ政治の力というのは今のところ事実だから・・・)
あと、庶民は意外にアホなのでお金がもらえる=公明党は良い政党(庶民派) というイメージ作戦をやってるつもりらしい。
242 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 19:34:20.20 ID:VmptpC2R
なんだよ 買い控えてたもん勝ちかよ
地デジの準備はやくしろしろとか言っておいてそれはないだろ
243 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 19:34:22.79 ID:geqD9AV2
ジャパネットは4〜5万で買ってるよw
244 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 19:34:23.95 ID:4QTMqNt0
アナログを売って
終わり
245 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:34:32.60 ID:UR3R7JRs
そうかはtvcmバンバン打ちまくるのでテレビ見てもらわないと困りますw
246 :
すずめちゃん(東海):2009/03/16(月) 19:34:36.69 ID:QzQIE18W
これってデジタル1台の買い換えに対してアナログ1台なのかな?
247 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:34:39.93 ID:qnPc8T7t
ねーよ、チューナー配れよ
248 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:34:40.40 ID:wMUraTms
テレビ拾ってくるかな!
249 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 19:34:51.07 ID:jETc5nY+
【レス抽出】
キーワード:たかた
抽出レス数:0
おいおいどうした
250 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:34:50.67 ID:xg4iv2aJ
税金無駄遣いしてんじゃねーよ
251 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:34:55.82 ID:+cIowmQq
こういう税金どんどん使え
どうせ俺の納めた税金なんて鼻糞みたいな額だし
252 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:34:56.20 ID:aM4/g9qy
中古買いあさってくる
253 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 19:34:58.88 ID:FXp7B5DG
「え〜いらなくなりましたアナログテレビ 映らなくてもけっこうです〜
無料にて無料にて回収いたします」
254 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:35:12.33 ID:mCHuhrmV
よっしゃー
ハードオフで中古のTV買ってくる
中古のアナログ値上がる前にリサイクルショップ行って来るわ
別にTVごと買い換える必要性はまったくないし
PCにチューナーつけろよ
257 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:35:20.84 ID:BRgBzhMi
ネットの通販で買うときはどうなるのん
中古のテレビを通販先に着払いで送ればいいのんか
258 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:35:28.74 ID:T6s5ooz6
8900円で買ったんだがマジか!
259 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 19:35:30.29 ID:tLfSy2I9
テレビ見ないからどうでもいいキラーン
260 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:35:37.49 ID:T8DdjOb2
ハードオフいってくる
261 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 19:35:39.69 ID:qwm5D8Nh
処分するのに金がかかるのに逆に2万くれるなんてありがたい
262 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 19:35:40.90 ID:apZrrUmZ
公明党最高すぎるww
創価とかどうでもいいわ とにかくすばらしい
263 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:35:42.42 ID:y9ldj4Y1
※ただし地デジを買う人に限る
193 名前: すずめちゃん(奈良県)[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 19:30:36.81 ID:3p1tClHz
これ聞いてさっきババァの部屋からテレビ奪ってきたwwww
ぎゃーぎゃーうるせーから、俺の部屋のアクオス渡してやったら喜んでやんのwww
アナログが金になるとも知らずにwwww情弱ざまぁwwww
210 名前: すずめちゃん(奈良県)[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 19:32:12.11 ID:3p1tClHz
>>193 さすがニュー速民www
クwソワロタwwwwwwwww
265 :
つばめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:35:55.04 ID:5Ty4d/ka BE:190242443-DIA(390721)
∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 持ってて良かったアナログテレビ!
彡、 |∪| ミ
/ __ ヽノ .._ _\ ワクワククマクマ
_(___)日_(___)
/ \ ___\
.<\※ \______|i\___ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
266 :
すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 19:35:57.65 ID:BQt+OM39
条件: 入信
二万円以下のアナログテレビ買い占めてくる
>アナログからデジタルにテレビを買い替える際に1台当たり2万円で国が買い取ることを盛り込んだ
ETCみたいに、デジタルテレビ購入時に、2年間の割賦購入を義務づけるのか?(年利:18%のらくらく24回払い)
270 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 19:36:12.33 ID:VmptpC2R
>>253 それ金とられるんだよ!もう騙されないぞ!
このまま普及しなかったら持ってるアナログテレビと同じ大きさのデジタルテレビと交換してくれそうだな
ブラウン管テレビは途上国ですら急速に需要が減ってるけど
引き取ってどうするの
273 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 19:36:31.11 ID:geqD9AV2
いずれにしろ2011年になればETCみたいにもっと助成金やら
いろんなキャンペーンが出てきてウマーなのは間違いない。まだ買うなよw
274 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:36:43.96 ID:UDjjr6Df
>>242 >なんだよ 買い控えてたもん勝ちかよ
>地デジの準備はやくしろしろとか言っておいてそれはないだろ
一生かけても埋められないメディアリテラシの差
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
275 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/03/16(月) 19:36:49.66 ID:+OF2E+kQ
ついでにただでいいからPCモニターも引き取ってくれ
おまえらって乞食根性凄いよな
生まれながらにしてボトムズなんだなw
277 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:37:00.43 ID:c7p8Crg+
使えるテレビを見れなくするって犯罪だろ
環境に良くない上に倫理に反する
断固として望むべき
278 :
すずめちゃん(岐阜県):2009/03/16(月) 19:37:13.46 ID:3d5cD6Cj
俺の壊れた25型ワイド買ってくれ
勢い自重しろ
デジタルにしてない奴どれだけいるんだよ
280 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 19:37:19.05 ID:JoHQOsEe BE:245952342-PLT(22978)
ただの選挙のための人気取りしかできない。
当選したら甘い汁(国益)を吸い、選挙前になると国庫から国民にばら撒く。
それが創価。それがチョウセンヒトモドキ
>>1
281 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:37:26.30 ID:fv42R+it
空前のアナログテレビブームが来そうだな。新品でもバカ売れ状態。
282 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 19:37:32.92 ID:BLfD/s1u
ダイヤル式のテレビもOKなのか?
283 :
豆:2009/03/16(月) 19:37:32.75 ID:L+ST4q/v
アナログ成金
>>264 ちょwww
恥ずかしいからw晒さないでwwwwwお願いw
285 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 19:37:46.17 ID:rNNW6Z7B
そのうち持ってない人にタダで配るようになるよ
286 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:37:49.46 ID:wH8S81hL
高田のが高いやん
287 :
すずめちゃん(宮崎県):2009/03/16(月) 19:37:58.62 ID:YfXliPg2
逆に買い控えが起こるぞ。
288 :
すずめちゃん(富山県):2009/03/16(月) 19:38:03.36 ID:P/EhK3Cu
買い取ったテレビは北朝鮮へ。
289 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:38:03.71 ID:d7XugQw2
フルHDは無理だけどハーフHDなら差額で半額で買える
290 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:38:02.91 ID:lCcJjuLa
ジャパネットだと下取り4万円じゃなかったっけ?
291 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:38:11.64 ID:RF8eY6Rg
孔明は定額給付金に続いてテレビ買取か…
きっと↓こんなビジネスがはじまるぞw
ゴミ捨て場のテレビ→デジタルテレビ購入→転売
292 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:38:15.06 ID:LTfdzidT
学生街のリサイクルショップ行って買い占めてくる
ノシ
293 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:38:21.58 ID:C+Tijzzh
2万以下のデジタルTVを売り出せば飛ぶように売れるな
ワンセグチューナーに画面付ければTVと言い張れるんじゃないか
地デジ買う→返品のコンボは可能ですか
295 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:38:28.25 ID:FgzFom+8
ギリギリまで動いてはいけない、ということを、
再認識できる良い案件ですね。
296 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 19:38:33.09 ID:RmjiOpv2
増税理由を増やすために無理から金使おうという腹づもり
297 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:38:34.73 ID:0JljHVTV
なんだ名案じゃないか
298 :
すずめちゃん(九州):2009/03/16(月) 19:38:42.38 ID:dM57AvFG
だいたいやね、草加が絡んでいる法案はロクなもんじゃ
299 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 19:38:42.23 ID:XHDjzBgv
奈良も頭おかしい奴多そうだな
>>264 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww不覚にもww
無償でくれよテレビを
302 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 19:39:03.27 ID:D95tPlU1
それで国は2万で買い取ったテレビを何万で海外に横流しするんだ?
303 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:39:13.78 ID:lWV7S3YL
※但しNHKの受信料を払ってる人に限る
304 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:39:17.56 ID:h91tWFbw
俺のは白黒だから4万円で買い取ってくれるって事でいいのかな
305 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:39:22.26 ID:7rYPOuaD
チューナーだけ無料配布でいいだろ
今時、黄色の端子すらついてないテレビを使ってるヤツはさすがにいないだろうし
306 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:39:23.54 ID:ciJgmBj9
買い取り料に処分費用など諸経費を上乗せした金はどこから湧いてくるのか
307 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 19:39:33.10 ID:KILM5R6/
公明党はマジで気違いだな。流石創価
共産党は許せる気違いだが、公明党は許せない気違い
地デジ買うときに二万で下取りとかにしろ
309 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:39:37.10 ID:BRgBzhMi
テレビよりモニタを2万円で引き取ってくれモニタを
いっぱいあるよいっぱい
310 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:39:38.79 ID:tjgYCkBj
でも通らない
311 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 19:39:40.42 ID:cktY6RHu
312 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:39:45.87 ID:UDjjr6Df
アナログTV大量に確保
↓
新しく地デジTV買う人募って
「これ持ってくと5000円安くなりますよ」と
1万5000円で売りつける
313 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:39:48.32 ID:B1pHzgV7
5000円のデジアナチューナ配布した方が予算安上がりじゃね?
315 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 19:39:53.29 ID:BL90lNAF
あのなあ オレは2年前にブラウン管が壊れたときに デジタルに乗り換えたが
ブラウン管を処分するのに 5000円くらいとられたぞ
しかもテレビだけじゃなくて テレビ台を処分するのだって追加で1500円くらいとられた
316 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:39:54.12 ID:eel0lAKP
デジタルテレビほしい人は
中古屋でアナログテレビ安く買ってきた方がいいのか?
317 :
すずめちゃん(富山県):2009/03/16(月) 19:39:56.54 ID:qK0PaSkK
液晶に買い換えなきゃダメなんだろ?
ようするに税金使って地デジ移行を進めたいわけだ。
消費刺激の意味もあるんだろうけど。
318 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:40:05.71 ID:ANi46dLL
中古のアナログテレビ買い占めが始まるだけ
怪しい廃品回収が流行りそう
319 :
すずめちゃん(西日本):2009/03/16(月) 19:40:07.28 ID:n0/+oqxR
3台ある。
320 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:40:21.66 ID:tjgYCkBj
ジャパネットで下取り五万とかやってるよな
乞食根性スゲーw
322 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:40:37.63 ID:tRAHXIva
普通にデジタルテレビ購入時に2万円の助成金支給と旧型テレビの無料回収って言った方がいいのに
323 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:40:58.22 ID:iSO5NeZq
不況で無職が増えてるのに買うわけねーだろ
なくてもいいしな
買い替えだろ
325 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 19:41:12.70 ID:67AF5ifV
7年前に1万4千円で買った14インチアナログブラウン管でも2万円で買い取ってくれるというのなら賛成する
326 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 19:41:22.27 ID:/0hji5Up
どう見積もってもかるく1兆円くらいの予算が必須となるのですけど?
カルトは頭がいかれてる。
327 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 19:41:29.71 ID:BL90lNAF
>>320 でもジャパネットはそれを差し引いても高い ネットで安いとこがいくらでもある
>>322 確かに買い替え前提にしておかないと買取だけさせるってのが横行しそうだしな
329 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 19:41:44.01 ID:apZrrUmZ
廃案になったらかき集めたやつ涙目になるな
331 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 19:41:59.64 ID:JOMOmRDj
ジャパネットタカタみたいだな
リサイクルショップ行って5000円でブラウン管テレビ買って来る
んな金どこにあるんだよ
一般企業が買い取れよ
んでレアメタル採集しろ
334 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:42:13.41 ID:yCg1BxZq
Mac用のアナログチューナーも買い取ってくれるのか?
つーかその前に孫コピーをさせてくれよっと。
335 :
すずめちゃん(東海):2009/03/16(月) 19:42:19.08 ID:7CbaBelm
リサイクル業者や電気屋ボロ儲けやんけあほだろあほ
そもそも地デジなんて根本的に間違った政策を打ち出したやつらが身銭を切って責任取るのが筋だろあほか
無料廃品回収やろうかな、アナログテレビ限定の
337 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:42:28.73 ID:ZcU0Ynbg
回収で訪問したついでに層化に勧誘する気じゃねぇのか?w
338 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:42:35.32 ID:RF8eY6Rg
廃案にしろ!
339 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 19:42:41.34 ID:BLfD/s1u
いまから1万円でアナログテレビ買取始めれば
情弱から大量に回収できるんじゃね?
340 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 19:42:42.91 ID:cktY6RHu
>>322 自民党の案と同じだから違うように見せかけて
手柄にしたいんだろ
選挙近いから
>>336 それが一番助かる。
PCモニターもやってほしい
342 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:43:05.74 ID:VRPtN7ZP
流石に無いわ
343 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 19:43:06.10 ID:/0hji5Up
344 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 19:43:07.42 ID:1dCv6V9r
ヤマダ電機の入れ知恵だろ?
345 :
すずめちゃん(山陽):2009/03/16(月) 19:43:11.63 ID:95bumabz
左上【アナログ】
うぜぇぇぇえええ!!!!!!!!
346 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:43:17.29 ID:iSO5NeZq
経済状況みたら停波延期が当然だろうに
地デジに移行した挙げ句収支マイナスになるぞ
馬鹿な政治家が多いこと
347 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:43:21.34 ID:hNtDvUgD
公明党か
348 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:43:27.27 ID:C+Tijzzh
2万貰って新品TVをヤフオクに出品するのが流行るのかな
新たな転売ルートの確保か
349 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 19:43:27.94 ID:sqSo6Rgf
今までリサイクル料ふんだくってきたくせに
350 :
すずめちゃん(西日本):2009/03/16(月) 19:43:32.85 ID:n0/+oqxR
この法案が成立するか断念されるまで地デジの販売が止まってしまう件。
351 :
すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 19:43:37.92 ID:WsYGHmwQ
ふざけんなボケぇえええ
352 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:43:48.10 ID:0JljHVTV
すでに家のテレビ五台をすべて地デジに替えてしまった奴が一言↓
353 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:43:52.70 ID:c7p8Crg+
こういうのにはどんどん税金を使うべき
逆に子供手当とか勝手に中だしして
そのつけを払わせられるのはマジで勘弁
年金も税金投入で払ってない奴も差別なく給付にるよう頑張ろう
そうかそうか
355 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 19:44:10.99 ID:apZrrUmZ
共産や社民みたいに理想ばっか掲げてる政党よりよっぽどええわ〜
さすが公明党やでー責任政党や
辛坊さんのパクリ
357 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:44:12.76 ID:7rYPOuaD
こんなのに金使うなら新車の税金免除とかそういうのに金を使えよ
どんだけテレビ好きなんだよ創価は
358 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 19:44:15.99 ID:9+bWrfEv
公明党「責任政党です(キリッ)」
選挙前で一番発狂してるなw
こんなの通るわけ無いわw
360 :
すずめちゃん(青森県):2009/03/16(月) 19:44:19.10 ID:SD1f7dUg
そしてそれを貧乏な国に売りつけるわけか・・頭イイなそうか企業は
361 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:44:25.73 ID:ICSf/jMW
でもこれもしほんとなら
おれの部屋のtv売ってかーちゃんに金やるわ
362 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 19:44:28.13 ID:PUmjE9NF
く、くそ〜!これは支持せざるをえない!
池田先生マンセー!
公明党の何を信じればいいんだよ
365 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:44:38.08 ID:TLXG/NIV
よっしゃあああああああああああ
と思ったけど公明党なのでお断りします
366 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 19:44:45.16 ID:kVa5w57q
壊れたブラウン管TV2台、CRTモニター1台が家にあるわ
367 :
すずめちゃん(関西地方):2009/03/16(月) 19:44:46.28 ID:jwFs4/lv
買うときに売ったら2万貰えるだけで、ただのブラウン管TVを持って行っても貰えないよな。
368 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 19:44:46.97 ID:jETc5nY+
買い取り前
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | | アナログ| ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .| | | ..|||
::::::: |. i'" ";| .| | | ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
買取後
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | | 創価学会| ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .| | | ..|||
::::::: |. i'" ";| .| | | ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
369 :
すずめちゃん(東海):2009/03/16(月) 19:44:48.58 ID:R8zQN2aE
いま地デジ持ってる奴もとりあえずアナログの中古を買っとけ。
370 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:44:58.45 ID:UR3R7JRs
税金=層化の財布
371 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:45:10.91 ID:vzLqZ9AM
またそうかか
372 :
すずめちゃん(高知県):2009/03/16(月) 19:45:11.03 ID:LvR1Q59A
創価のお布施で買い取ってくれるならすごいと思う
税金使うならクズだと思う
373 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:45:19.88 ID:v6oFTitJ
公明党って政治のセンスないと思うわ。
374 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:45:38.77 ID:2pBkLuVJ
差額で2万ならなんとか買える値段だ
つうかもう1回給付金2万配れば一気に普及する
375 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:45:50.51 ID:KN9h/sDg
チューナー買えばいいだけなのに・・・
まだ持ってるからぜひ2万くれ
その2万で新しいの買うから
377 :
つばめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:45:50.07 ID:Y5koVqut
地デジって右上にデジタルって書いてあるんだろ
ちょっとゴミ捨て場が宝の山にw
379 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:45:58.90 ID:ICSf/jMW
>>368 こうだろ
買い取り前
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | | 創価学会| ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .| | | ..|||
::::::: |. i'" ";| .| | | ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
買取後
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | | 創価学会| ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .| | | ..|||
::::::: |. i'" ";| .| | | ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
このヴェガアアアアアアアアアア
つーか今でもアナログテレビ捨てるのって金かかるんだよな?
それくらいタダに出来んのか
382 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:46:07.53 ID:1NceVBnQ
やるのはいいけどちゃんと身分証明とか台数制限とかちゃんとしろよ。
383 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 19:46:12.14 ID:/d+9d5iE
先月1台2000円で3台引き取ってもらって喜んでた俺の父涙目
公明党ってバラマキばっかだな。
385 :
すずめちゃん(チリ):2009/03/16(月) 19:46:36.57 ID:wgL/Pm01
こんな法案、高校生でも考えないわ
386 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:46:39.17 ID:UR3R7JRs
387 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:46:59.57 ID:UDjjr6Df
年寄りだまして廃品回収代徴収+2万円着服する電器屋も続出だなwwwwwww
388 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 19:47:03.02 ID:4QTMqNt0
果たしてメディアは税金の無駄使いと批判できるだろうか?
民主党が批判してそれを報道するだろうか?と疑うのはさすがに行き過ぎかな
そんなことより1万円ぐらいのチューナーバラまけば解決だろ
391 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:47:15.42 ID:x3LNhvOh
常に予想の斜め上をいく政党。それが公明党。
つーか定額給付金とか、まじで必要だと思って、まじで国民のためを思って、
まじで悠久の日本のために、考えてくれているのか。
本気で知りたい。
ちょっと待て!
今まで、テレビ廃棄するのに5000円取っていたのは何なんだよ!
393 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:47:21.44 ID:0JljHVTV
↑共産党信者が一言
↓創価信者が一言
394 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:47:22.24 ID:9kSElK8D
まーたマネーロンダリングだ
395 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:47:23.84 ID:a6W7brar
創価学会はテレビ見てもらわないと洗脳できないのかな?
ウチ未だにアナログだぜ
3台
これが通ればマジうめえな
397 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:47:51.31 ID:at/9nnxy
この妄想はガラスチューブの道とビルで構成された未来都市レベル
リサイクル料払ってテレビ処分しなくてよかったーw
399 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 19:48:05.86 ID:kVa5w57q
>テレビを買い替える際
これがネックか
400 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:48:11.12 ID:FXtMj5aO
政府紙幣1世帯100万配ればいいのに
401 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/16(月) 19:48:26.06 ID:zEv9Grbn
買い取るといってもデジタルに買い換える際の廃棄処分だと
複数台でも廃棄OKでかなり安いデジタルでも買わんと利益でないだろう
402 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 19:48:45.53 ID:FXp7B5DG
ブラウン管TVを山の中に大量不法投棄した業者涙目wwwwwww
403 :
すずめちゃん(北陸地方):2009/03/16(月) 19:49:04.45 ID:6eqrVYtk
散々捨てようか迷ってたけど物置に置いておいてよかったぜクソが
404 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 19:49:14.11 ID:qLb2Ryvx
おいおいおい これはマズいだろ。
わざわざこんな事にに税金使わなくてもテレビ見たい奴は時期がくれば買うから。
何テレビを生活必需品みたいに扱ってんの?
405 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 19:49:17.21 ID:RTenxmvm
昨日買い換えたばっかなのに…
406 :
すずめちゃん(中国・四国):2009/03/16(月) 19:49:28.98 ID:MR16dzC8
携帯テレビも買い取ってくれんのか?
407 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 19:49:44.75 ID:hiRyDbtM
まじで、このまえパチンコ屋の駐車場に捨ててきたのに
これでそーかに票入れるような奴が日本を滅ぼす
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
i r-,,,, /,,,, )
( >| ● ●//
`‐| U /ノ
\ ━ / ウチは下取り4万円だぜ。分割手数料も無料だぜ。
((Οっ V>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/'.'.┐
410 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:50:04.55 ID:vvEGwb9q
地デジ移行自体が馬鹿な政策だったんだよ
国民には「地デジに変えるから2011までにテレビチューナー替えろ」で済ませたくせに
移行が進まないとみるや税金で補助か?ふざけやがって
中川の娘がアナウンサーやってたようにずぶずぶじゃねえか
411 :
すずめちゃん(福井県):2009/03/16(月) 19:50:05.89 ID:XVBNUEyT
アナログを50台確保してホームシアターにでもするか
412 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:50:07.35 ID:z7NwBy1+
わぁいわぁーい 壊れたテレビ3台あるから壊れてない2台と合わせて
ぬわぁぁぁんと!10万ぇーん
って馬鹿じゃねーの、こんぺい党w
413 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:51:00.00 ID:EYomAcPl
HR500とHD900しかのこってねえよ
KV捨てなきゃよかった
414 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:51:00.79 ID:zra4MSPX
またバラマキかよ創価学会は
全国のアナログを一斉に捨てることになるから、すさまじい環境負荷だな
415 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 19:51:12.04 ID:sRVdohDU
ハードオフで1000円の買い捲るか
壊れかけの14型を置いておいてよかったぜ
417 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:51:42.98 ID:7rYPOuaD
>>404 隣に80ちかいばーさんが住んでいるんだが
先日回覧板置きにいったらノックしても出てこないんで玄関開けたら
テレビと会話してた
418 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:51:44.21 ID:1iAEg/oY
ハードオフ大歓喜
419 :
豆:2009/03/16(月) 19:51:47.34 ID:L+ST4q/v
+ ____ +
_-=≡:: ;; ヾ\
/ ヾ:::\ +
| |::::::|
キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━━━!!!!
+ ||/・\| ̄|/・\ |──/\
|ヽ⌒ / \_⌒ > /
/ /( )\ |_/ +
+ | | ` ´ ) |
| \/_ヽ/_\_/ / |
\ \トェェェイ /ヽ / / +
+ \  ̄ ̄ / /
420 :
すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 19:52:00.20 ID:C/cTenvP
アナログテレビを拾いに行く奴が大量に出てくるな
なんて奴らだ
金で支持率を上げるつもりか?
くやしいが正直やってほしい
422 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 19:52:13.96 ID:tPQWAdIA
423 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:52:24.74 ID:RF8eY6Rg
もしかしてハードオフって創価の企業?
14型モノラルテレビデオでも買い取ってくれますか?
ちなみに買ったときはセールで税込み9800円
物置に17インチのCRTが3台あるんだがこれをテレビだと言い張って買い取ってもらおうか。
427 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:53:26.55 ID:MSnG+zek
428 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 19:53:28.53 ID:kVa5w57q
>>422 「経済波及効果」、この言葉ほど胡散臭いものはないww
429 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:53:30.86 ID:NLhxukwX
いずれはデジタルにしなくちゃいけないから
古いのまとめて引き取ってくれるなら
新しく買うきっかけとしてはちょうどいいか
430 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 19:53:35.78 ID:Qfnly2BM
下取り限定だろjk
431 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 19:54:14.62 ID:FXp7B5DG
夜中にハードオフの前にブラウン管TV捨てられたら困るからかなw
ちょっと電気屋で買い占めてくる
錬金術キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
434 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:54:43.82 ID:ICSf/jMW
>>404 いまこのタイミングで液晶の数が保てれば
韓国ぬかせるかもしれねーぞ
435 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:55:14.66 ID:RF8eY6Rg
>>430 女子高生の下取り'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
436 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:55:23.38 ID:gt7nr/xL
実家に3台送って4台あるから
さて 全部ひきとってもらおうか
はっ?!
韓国産のデジタルテレビなら二万円で買えるぞ…
そう言う事なのか?
438 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:55:52.18 ID:0JljHVTV
あとは二万のテレビが発売されるのを待つだけだな。
439 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:55:57.10 ID:R4tOB4Om
440 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:56:10.97 ID:K9bh2kA/
家電メーカーはテレビくらいしか売る商品無いんだろ
441 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:56:10.62 ID:C+Tijzzh
442 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:56:11.81 ID:EAPwkcQ6
ゴミとして中国に流れるよりは責任持ってリサイクルしてほしい
443 :
すずめちゃん(徳島県):2009/03/16(月) 19:56:15.25 ID:0uNniQ57
公明党かよ
死ね糞蟲ども
444 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:56:23.31 ID:QM5oExgp
創価学会員には、事前にテレビはまだ処分するなとかいう通告あったとかないよな?
445 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:56:34.21 ID:xc8+qGVf BE:174607823-PLT(13000)
大作はん最高や!
一方、ジャパネットたかたは1台3万で下取りしていた
447 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 19:56:54.10 ID:pUCZC1oz
14万円キター!
449 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:57:27.74 ID:EAPwkcQ6
>>423 ハードオフの本社は新潟ですけど
ブックオフ(本社神奈川)は創価という話はよく聞くな
450 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 19:57:28.70 ID:tPQWAdIA
>>422 ごめんw消えてた。
ずっと前から置いてたくせに、何で急に消すんだよ!
どこに行ったかちょっと探しますw
>>441 デジタルだよ
13セグメントのうち1セグメントだけなのがワンセグ
残りの12セグメントを使ってるのがいわゆる地デジ
452 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:57:43.83 ID:wyjM8Db3
流石庶民の王者ですね
453 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:57:55.38 ID:N4/KOINV
ついでにBCAS廃止してくれ
それで2万ぐらい安く作れる
454 :
つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 19:57:56.74 ID:CUOSnr8K
逆に考えれば
廃棄代の掛かるテレビを買い取ってくれる訳か
これでますます買い替えの機会を伺う人が増えるんじゃね
先に買ったら損と思って
456 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 19:58:15.31 ID:s3+69UDA
ps3とテレビを買いたいけど両方買い時がわからない
457 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 19:58:23.27 ID:cktY6RHu
458 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:58:26.20 ID:ICSf/jMW
ちきちょう!
B-CASがなくなってからにしてほしかったぜ
アナログテレビの販売禁止はしないの?
カーナビも買い取って
461 :
すずめちゃん(香川県):2009/03/16(月) 19:58:34.81 ID:PXK27m03
車載 液晶アナログTVでも可?
壊れかけのイーヤマの液晶ディスプレイは?
20年前のグリーンディスプレイがあったけ・・・
そうか解散しろ
10台集めて売れば20万か 42のプラズマ買えるな
一台あたりだと・・・?
465 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:58:53.83 ID:dsg51BMm
明日ハードオフ行ってくる!
466 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:59:35.03 ID:DOVEdso0
これはアナログ全力買いで蔵が建つ
467 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 19:59:40.72 ID:T8KGkBTo
オイオイこの前金払って捨てたんだぞw
468 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 19:59:45.06 ID:ICSf/jMW
自民の経済対策ってなんだっけ?
469 :
すずめちゃん(九州):2009/03/16(月) 19:59:47.31 ID:0jvpzl5N
これはいいな
景気対策にもなるし環境保護にもなるし
うち多分実家に3台くらいあるわ
470 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 19:59:48.40 ID:hHkILMju
今のうちにアナログテレビ買い占めてくる
471 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 19:59:52.76 ID:uXMKYk0U
草加やるじゃん(笑
472 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 19:59:59.38 ID:2f1TQ4vK
不公平すぎるべ、少なくとも年収200万以下の奴に限定でんとな
473 :
すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 20:00:00.48 ID:4rRGLyE2
高田社長「どんなテレビでも4万円で下取りいたします」
474 :
いなごちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:00:14.36 ID:/ry+0rTO
こんな法案通る訳ないw
[ ::━◎]ノ ちょっと日本橋行ってくる.
476 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 20:00:42.41 ID:QyGhBXvt
この法案が国民にとってどこが得なのかさっぱりわからない
477 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 20:00:43.29 ID:kD+M4MoV
それじゃ、買い換えるのもうちょっと待つわ。絶対通せよ。
478 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:01:00.62 ID:z6OXCLja
お前らほんとーにソース読んでないんだな
479 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:01:03.81 ID:pAcn2Fhj
480 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:01:04.01 ID:cktY6RHu
481 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:01:12.48 ID:tPQWAdIA
>>422 >>450 「総務省が裏でこういう計画してる。」ってソースを見たい人は、 地上デジタル放送懇談会 報告書 でグーグル検索してください。
キャッシュに残っています。
482 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:01:13.44 ID:7xkQEFvz
デジタルテレビ買うとき限定にしないとダメだろ
483 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/16(月) 20:01:23.64 ID:zEv9Grbn
この法案通ったタイミングでどこかが1万や9800円デジタルでも
出したら客殺到+神扱いになりそうだな
まて、ジャパネット涙目じゃん これ。
485 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:01:34.33 ID:RF8eY6Rg
集めるだけ集めさせて廃案にするんですね?わかります。
486 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:01:45.46 ID:2f1TQ4vK
アナログを金出して引き取ってもらって
デジタル買ったばかりだからあたーま来る
487 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:01:46.50 ID:wyjM8Db3
>アナログからデジタルにテレビを買い替える際に
ここが重要だろ
488 :
豆:2009/03/16(月) 20:01:55.68 ID:L+ST4q/v
_,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、 タタタタタタ
/ U \ / / /
/ ノ ヽ ゙! / ///
i' (。) (゚) ゙! .// /
i' ┌ ⊂⊃ ┐ ゙! /
| \___/ | /
i,. \|/ u / / 金や!金のニオイや!
〉、u ,r'、
__//\ /\ ヽ, =ャ=ャ
彡へu ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈
ヽ、 /. リリ
r"´>、.____ ,.‐'\
489 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 20:02:07.57 ID:gj5pcvCF
490 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:02:08.02 ID:4SVc7PFK
またヤマダ電機が大量に下取りしたテレビをリサイクルにも出さず換金するだろうな
491 :
つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:02:13.35 ID:VXr8ggi5
買い替えじゃなくても買い取ってくれる法案なら公明見直してた
492 :
すずめちゃん(岐阜県):2009/03/16(月) 20:02:15.60 ID:rMLadzu4
「文句があるならもし施行されても国に売るなよ?」
>>1 これってまったく映らないテレビでもおk?
98年製aiwaのテレビが使い道も行き場もなくベットの横に置いてある。
494 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:02:29.80 ID:3TMteGq4
ちょっとハードオフいってくる
>>480 なんでもかんでもOKじゃあ昔の丼勘定で土建の仕事作ってた時代と一緒だろ
496 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:02:34.52 ID:sOjxsEMB
まだ一台残ってんだよ…テレビデオな奴
497 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:02:37.27 ID:/TudvWKF
また経団連の入れ知恵か
498 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:02:39.23 ID:Cu1c80fD
>>446 ジャパネットは4万で下取りじゃね?
先週は50型のテレビ紹介時に5万下取りとかやってたが。
抜け穴いっぱいありそうで怖い
やめとけ
>>489 それは一世帯あたり
今回のは1台あたり。
501 :
すずめちゃん(東海):2009/03/16(月) 20:03:13.24 ID:/eLnSjc9
そうかそうか
502 :
つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:03:16.94 ID:CUOSnr8K
503 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:03:24.40 ID:EbN/TMHx
ミンス越えたw
504 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:03:54.02 ID:ICSf/jMW
やるなら亀山パネル限定にしろ
韓国に追いつくチャンスだろ
>アナログからデジタルにテレビを買い替える際
なーんてこといったって、どうやって俺は買い換えるぞ!って証明するのさ
じきじきに国会議員どもが売り場に立つわけじゃないし、また錬金術か?
ふっざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!
前もって準備してる奴はどうなる?
結局この国はゴネ得か!
絶対許さない!
絶対に通らない法案作って何がしたいの?
508 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:04:09.65 ID:+j90z0ca
どこにそんな金あんだよ
509 :
すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 20:04:13.42 ID:lU9MciNF
>>487 みんなそれ判っててボケてるんじゃなかったの?www
510 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 20:04:18.52 ID:ORfW69zD
もうまともに映らないただの箱も金に化けるのか?
511 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:04:22.26 ID:lB+Fb/sO
北朝鮮から日本製テレビ100台仕入れてくる
512 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:04:32.99 ID:1xGgIG+l
権力維持の洗脳兵器なんだから必死になるます
>>313 >音声は出ますが画像が映りません。
>音は出ますし一部部品など役に立つようなら・・・と思い出品しました。
514 :
すすめちゃん:2009/03/16(月) 20:04:40.09 ID:vTekOers
アナログテレビ4台ある俺んち大勝利!
515 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:04:48.57 ID:BChnLtZp
実家に映らなくなった奴が1台あるけど、買い取ってくれるの?
516 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:04:48.98 ID:ty/LG+2i
家のゲーム用テレビがアナログなんだよな
もうテレビ買っていいの?
また補助金とかでそうで買えない
518 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:05:08.79 ID:RF8eY6Rg
※学会員に限る
519 :
すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 20:05:09.55 ID:5sU/nXKK
いまのうちにTVかきあつめるかな
引き取り業者歓喜w
金もらって引き取って さらに金になるじゃんw
あほじゃね公明
522 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:05:36.29 ID:biBY023S
>>482 アナログテレビの現物とデジタルテレビの領収書セットで給付にすれば無問題
523 :
すずめちゃん(岡山県):2009/03/16(月) 20:05:36.30 ID:kd51cyTN
先月14型のアナログテレビ捨ててしまった・・・
タイミング悪すぎ
524 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 20:05:40.78 ID:gj5pcvCF
>>500 おお、そっか。一世帯あたりと一台あたりってのはえらい違いだな。
レスさんくす。
ゴネればゴネるほど得だってカルデロン一家が教えてくれました。
ギリギリまで導入しなけりゃ国が補助金出すだろ。
そんなのどうでもいいから処分をもっと簡単にさせろ馬鹿
527 :
すずめちゃん(関西):2009/03/16(月) 20:05:53.76 ID:nasdx+Cm
2万じゃ動かんぞ!
5万だ!5万からだ!
528 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:05:57.23 ID:FHZ1hLwS
529 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:05:58.08 ID:4SVc7PFK
知り合いの創価の奴が古いテレビを大事に取ってると思ったらこういうことだったのか
ハードオフでタダ同然のテレビ買い占めてくる!!!!!!!!!!!!!!1111
532 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:06:44.45 ID:ICSf/jMW
でもどの道経済対策やらんとまずいし
日本はもの作りでなりたってるわけで
家電のこういうのやるのって自然じゃね?
533 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:06:53.92 ID:duPhYYNT
「ジャパネットたかた」ならブラウン管のテレビ、5万で下取りするよな
てか処分料は必要だからトントンになるんちゃうんけ?
535 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:07:05.23 ID:tPQWAdIA
>>502 「景気回復のために、国民の金を 「無理矢理」 支出させるな。」
って言いたいのです。しかもひたすらかくそうとしてるし。
TVや新聞で、この話聞いた人いる?
あいつら(自民、経団連、官僚)のやり方=「ちゃんと発表してるのに、見ていない人が悪い。」
536 :
すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 20:07:22.12 ID:lU9MciNF
>>528 馬鹿がホントにアナログテレビ集めてきたらメシウマw
>>482 よく読め
「アナログからデジタルにテレビを買い替える際」
っていうかこんなのが通るわけないよな?
539 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:07:34.98 ID:ebmIw7CY
池田なんとか会館に山積みのテレビがあるのか
そうかそうか
540 :
するめちゃん(熊本県):2009/03/16(月) 20:07:38.56 ID:kHceSrF4
ありがたいけど色々と無理があるだろjk…
541 :
すずめちゃん(愛媛県):2009/03/16(月) 20:07:45.15 ID:jb4WKSfT
買い換える際にって言うけど、どうやって証明するんだろう
とりあえず言って見た感が強い
542 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:07:51.87 ID:FHZ1hLwS
ニュー速民はスレタイを見ないんだな
+民様を少しは見習えよ
543 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 20:08:00.35 ID:XsHxZfTF
最近金払って捨てたよ・・・まあネタだしな
544 :
いなごちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:08:05.43 ID:53tlKlDo
どさくさに紛れて創価に入信してきた
545 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 20:08:09.02 ID:FXp7B5DG
使えない物でも捨てないで大事に持ってるばあちゃんを見直した
これは支持する。さっさと俺のブラウン管買い取ってくれwww
547 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:08:27.68 ID:VsRBK9ZI
テレビ買うと権利が発生して送ると貰えるとかか?
こんなの通らないより
どうしたら通るかを考えろカスν速民共
下取りしたテレビは再販しないので、リサイクル料と引取料をいただきます。
550 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:08:48.09 ID:8tYaRI5F
買い取ったゴミどうすんだよ
ああ、中国北朝鮮送りですかそうですか
>>546 僕の股間のブラウン管も引き取ってください と.
552 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 20:09:02.81 ID:ORfW69zD
なんだ買い替え時か
もっと粘ろう
553 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 20:09:04.39 ID:PXb5yFHb
2万円のデジタルテレビなら無料になるのか
554 :
すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 20:09:12.25 ID:ZiquEsqF BE:1445686676-PLT(12321)
やっべー、家に処分できずにいたアナログテレビ10台あるんだけど
50インチのやつ買えるな
アホか
リサクル料払ってまで、地デジに完全移行済の俺んちに何の補償もなし?
不公平すぎる、そうか氏ね
556 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:09:20.54 ID:q6TfJb01
まぁ公共事業と給付金だわな
557 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:09:22.96 ID:EAPwkcQ6
タダ同然で安いアナログテレビ買い占める→買い換える→買い換えた新品デジタルテレビを市場より安い値段でオークションに出す
これでおk
景気対策なら消費税0にするのが一番いいのに
なんでやらないどころか増税しようとしてるんだろ
559 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 20:09:45.91 ID:geqD9AV2
本当にタイトルだけで、テンプレもソースも読まないバカ即民
560 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:09:53.67 ID:Vy2G/OrN
ETCの時みたいにデジタルテレビが2万値上げする
創価を潰す法案まだー?
562 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:10:12.41 ID:29sxuwTx
高田社長にあやまれ
563 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:10:25.16 ID:biBY023S
これは実現したらでかいな。
ものすごい量の使えるテレビが廃棄されるだろうけど、
前に進まないわけにもいかないし。
564 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:10:35.45 ID:saMxpY7+
また税金使うのかよ。創価は。いい加減にしろ
565 :
すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 20:10:38.66 ID:lU9MciNF
>>541 そんなもん電器屋経由で下取りした場合に限るに決まってるだろが
下々に直接金は配らんよ
566 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:10:41.74 ID:RF8eY6Rg
1対1じゃないのか?
1対nはないだろjk
ソースなんてどうでもいいんだよ 実際に買う気は無いし
14インチブラウン管買い占めてくる
569 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:11:33.60 ID:4SVc7PFK
オレの嫁も下取りしてくれんかな
ネットでデジタルテレビ買う場合はどうしたらいいの?
>>441 おい、今見たら31,700円に値上げされてるぞ。
公明党は嫌いだが、これは実現して欲しい
いよっしゃああああああああ
574 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:12:10.81 ID:5a2gDQ5l
創価が何考えてるか解る法案だな
メディアを通して洗脳しようとしているのがありありだ
テレビと決別する日は近いかも
575 :
すずめちゃん(広島県):2009/03/16(月) 20:12:19.42 ID:avjMSr58
創価信者は頭おかしいんじゃねーの?wwwwwwwww
576 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 20:12:28.45 ID:g1fklIo1 BE:421319074-PLT(12190)
普通に考えれば2万貰えるのは買い替え時だけだろうにアナログテレビ
買い占めるとか言ってる奴は池沼か?
577 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 20:12:34.66 ID:D7vJoSHc
デジタルいらないけどアナログ買い取ってくれ
579 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:12:46.52 ID:ZoR24Eg9
チューナー屋涙目
ちょーウケるんですけど
選挙前のマスゴミと庶民の懐柔策か。さすが公明党腐っても創価してないな。
581 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:13:05.32 ID:AfkoYwpA
>>1 悪質極まりないなぁ。既に地デジ液晶テレビを持っていてアナログテレビを処分した個人や世帯には何の得にもならん。
これは景気対策じゃなくて「地デジ対策」だろ。
582 :
豆:2009/03/16(月) 20:13:13.98 ID:L+ST4q/v
軽トラ注文してきた!
583 :
すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 20:13:16.40 ID:fl4kUuy+
これで賛同する=創価の仲間入り
584 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:13:33.77 ID:Bov5JkHB
せっかく消費増えそうなのにくだんねーことすんじゃねえ
デジタル化しちまえば嫌でも買うに決まってんだろ
馬鹿過ぎワロタw
586 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:13:50.13 ID:8tYaRI5F
>>581 もう持ってる層は経済的に余裕あるんじゃね
587 :
つばめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 20:14:00.88 ID:5Ty4d/ka BE:285363263-DIA(390721)
アメリカはどうしたんだっけ?
アナログテレビ10000000000000台注文した
589 :
すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 20:14:48.94 ID:lU9MciNF
俺の88年型のブラウン管引き取ってもらえるならタダでもいいわ
ハードオフでジャンクテレビ買い占めてきた(;´Д`)ハァハァ
2万以下のデジタル買えば差額がもうかる
それをオクにだせばさらにもうかる
593 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 20:15:04.50 ID:pyRLZtaW
まだ時期が悪い
594 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:15:10.45 ID:IJh9L2tn
こんなアイデアしか湧かない議院は即刻クビにしろって
595 :
つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:15:24.92 ID:CUOSnr8K
>>535 テレビ見ないから知らんけど
ν速で自民ネタでスレ立ってたのは知ってる
596 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:15:25.65 ID:KcXMjirs
デジタル買う時の補助金にしろよ糞与党
597 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:16:18.80 ID:BChnLtZp
これを利用して永久機関を作りたい。
599 :
すずめちゃん(中国・四国):2009/03/16(月) 20:17:24.63 ID:MR16dzC8
>>576 買い替えたデジタルをオクで売りさばく
以下繰り返し
>>569 デジタル嫁がいいのか?
実態があるだけアナログの方がいいと思う。
まぁ好きずきだがw
601 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:17:46.19 ID:4SVc7PFK
※ただしイケ・・・田大作儲に限る
602 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:18:06.88 ID:X0WGO7D2
俺とお前でデジタルTVとアナログTVを売ったり買ったり繰り返せば
国から永久に2万円が貰えるんじゃね?
近所に無料回収で山積みなんだが、持ってくるべき?
この法案は通らないな
605 :
すずめちゃん(西日本):2009/03/16(月) 20:19:27.92 ID:e9QRcU8m
もう散々言われてると思うけど
2万で売ってデジタルテレビ買わない人がけっこう出るんじゃないかな
607 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:20:10.52 ID:r51FTDbU
切り替えめんどくさいし完全デジタル化を気にテレビを見なくなる予定だけどNHKの受信料って引き落としとめること出来る?
>>596 そっちに補助金出しても誰も買わないからだろw
609 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:20:31.22 ID:tPQWAdIA
>>603 詳しくは知らないけどマジレスすると、
それは既にそこの人の持ち物になってるから、勝手に持ってきたら泥棒になると思う。
待っててよかった、持っててよかったアナログテレビちゃん!
動かないのも捨てずに(処理できずに。。)持ってるから、2台あるお。
そうかそうか。
611 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 20:20:46.94 ID:FXp7B5DG
Ν速民が歓喜する法案が今まで成立した事はない
これ豆なw
612 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:21:17.77 ID:A+BZx7P2
そうかそうか
613 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:21:56.49 ID:DbonY5Hn
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
い / //__// / / / `ヽ7::/
か い | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ っ チ. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| て ュ ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 言 | > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| っ ナ / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た | | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ .つ |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ け |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な れ .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い ば ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で /‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
614 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:22:19.87 ID:pfEQqxSx
引き取り料5000円くらい払ったのに・・・
関係ないけどETCも2ヶ月前に買ったのに・・・
615 :
すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 20:22:43.42 ID:lU9MciNF
デジタルテレビで、デジタルチューナーじゃない所が…
617 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:23:07.16 ID:9Thq5JQN
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらハードオフ行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
買い換えのみだろw
買わないのにアナログテレビ持って行っても失笑されるぞ
619 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:23:54.37 ID:FHZ1hLwS
エコエコいっているならチューナーを推奨しろよ
622 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:24:16.73 ID:RF8eY6Rg
既にデジタル嫁の俺(´・ω・`)
623 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:24:56.92 ID:l7EGICz8
うち、ブラウン管&液晶で5台あるぞアナログ。
(^^)v
今から買い占めて法案通らなかったら卒倒もんだなwwwwwww
これはない
626 :
豆:2009/03/16(月) 20:25:53.23 ID:L+ST4q/v
興奮して過呼吸になった
アナログテレビを買い占める作業が始まるお…
628 :
すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 20:26:33.41 ID:knXdW/hI
公明党って金配る政策ばっかりだな
去年買い換えちまったよ・・・
630 :
すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 20:26:47.36 ID:KEZBQ3fY
>>618 下取りしてくれるジャパネットたかた って福岡だっけ・・・?
631 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 20:26:51.04 ID:DD7DnTHy
クレイジーwww
大事なトリニトロンを売ったりなんかしません
633 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:27:21.70 ID:PAjDcFtH
1台2万円ってうちの50型も2万か。死ねや創価
634 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:27:25.79 ID:ZoR24Eg9
635 :
すずめちゃん(西日本):2009/03/16(月) 20:27:54.86 ID:e9QRcU8m
スレタイ捏造だな
saku
636 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:28:09.38 ID:CQtOW/9w
また創価学会の英知かよ
厚型TV買い占めてくるわwwwww
638 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:28:35.60 ID:PaIRAom+
>>602 とりあえず俺は古物商にでもなればいいのか?
>公明党が提案
お断りします
640 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 20:29:12.99 ID:AsJC+ZXA
ニュー速民はスレタイしか読まないって本当だったのね
641 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:29:30.60 ID:+n5vWvYL
1万円で3インチくらいのフルセグ地デジがあれば…
642 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:30:35.23 ID:7fcwjpdn
クズ屋の朝鮮人濡れ手で粟じゃないか。
643 :
すずめちゃん(広島県):2009/03/16(月) 20:30:36.58 ID:n62W5y60
ハードオフのTV買い占めてくる
買い取ったTVはどうすんだ?
ぶっちゃけ海外に売ったほうが高くね?
644 :
すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 20:30:37.00 ID:gHkPLUzr
スーパーファインピッチFDトリニトロンならヤフオクで儲けられるだろう
645 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:31:19.60 ID:qamWM2ZT
テレビ業界優遇されすぎw
ゴミ捨て場から拾ってくれば大金持ちや
647 :
すずめちゃん(岐阜県):2009/03/16(月) 20:31:38.03 ID:sL9COJSf
二万以下のデジタルテレビがあれば…
648 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:32:38.03 ID:7jrdS1Zu
もはやアホゆえのマジレスなのか、ソースが判った上でのおふざけなのかがカオスだ
リサイクルはじめます
650 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:32:41.61 ID:ZoR24Eg9
ワンセグ携帯で画像出力のある奴を今のブラウン管に繋いで見るから
別にもうどうでもういいよ
651 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:33:00.94 ID:29sxuwTx
そうかそうか
ダイナコネクティブあたりが32インチで2万で出してくれれば考えてやってもいい
653 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:33:23.84 ID:wFaFHLok
ジャパネットみたいに4万で買い取ってくれ
不法投棄場所からTVを拾ってくる作業が始まるお
これと補助金で4万か
結構まともなレベルのテレビかえるくね
薄型TVは来月からリサイクル法適用になる
>>602 ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
アナログVHSビデオ、アナログDVDレコーダーも買ってください
659 :
すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 20:34:36.14 ID:LTv73yBB
これって写らなくてもおkなんだろ
パーツ取り用に今まで捨てずに置いてた俺みたいな理系技術ヲタはウハウハだな
蔵に50台以上ストックあるし
文系萌えヲタは一生地べた這いずり回ってろよw
2万で買取?
地デジチューナー内蔵テレビと無償で交換しろよ
661 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:34:47.31 ID:tPQWAdIA
これ簡単に言えば、TVが売れない「電機業界」に対する支援の目的も入ってるんじゃね?
さっさと買い換えた正直者がバカを見るこんな世の中じゃ
663 :
すずめちゃん(青森県):2009/03/16(月) 20:34:58.42 ID:WKasnwRB
ジャパネットなら5万で下取りしてくれるのに・・・・
664 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:36:02.91 ID:CQtOW/9w
集合住宅などでは共同アンテナが地デジ対応化しないと地デジテレビ購入できねぇよ
665 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 20:36:04.79 ID:B2GwlwSu
電気屋を通じてやったらetc助成金と同じように店側がその分値上げしてくるぞ
これは早く買い換えた人にとってはアレだなぁ
667 :
いなごちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:36:36.42 ID:/ry+0rTO
>>661 つか庶民の為じゃなくて業界支援が主だろ こんなのに心動かされる情弱なおとこのひとって・・・
668 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:36:43.78 ID:qamWM2ZT
しかしいよいよ「金をもらってテレビを見てやる」時代に突入だな。
669 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:37:10.17 ID:hmdFI1ip
こうめいとう最高
とは言わないからね!
670 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 20:37:11.58 ID:mF3lTEkw
電器屋が2万円値上げするだけのこと
671 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:37:18.62 ID:LIG7qsyZ
ハー度オフで下取り用のガラクタ買ってくるノシ
672 :
すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 20:38:00.42 ID:25wsQdHD
テレビの値段を2万上げるんだろ?
673 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:38:04.12 ID:zntVAq/8
CRT2台を買い取ってくれ
その金で液晶買うから
674 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:38:07.90 ID:YnekNA6a
これ下取りじゃないよな?ブラウン管厨の俺大勝利?
675 :
つばめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:38:23.13 ID:SwRdilBX
パソコンのディスプレーも対象にしてくれねーかな
677 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 20:39:03.71 ID:Tpg8eO8y
2万以下のアナログテレビが爆売れする
678 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:39:10.09 ID:wFaFHLok
>アナログからデジタルにテレビを買い替える際に
>アナログからデジタルにテレビを買い替える際に
>アナログからデジタルにテレビを買い替える際に
>アナログからデジタルにテレビを買い替える際に
自作でもいいのかな
写らんでも適当に作って持ってけばいいんじゃね
680 :
つばめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 20:39:21.96 ID:5Ty4d/ka BE:634140858-DIA(390721)
>>589 なんか金出すとか言ってたのはやめたの?
>>670 それはあるな ガソリンも高速料金下がったら上げてきたし
682 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:39:44.86 ID:p9+un5mz
公明党かよw
683 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 20:39:56.41 ID:6MvGNhU1
創価の資金がふえるよ!
二次元厨大勝利!
687 :
つばめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:40:48.26 ID:SwRdilBX
688 :
すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 20:40:54.03 ID:8cP9vawH
リサイクルショップが在庫を一掃するな。
中古テレビ泥棒やら詐欺が横行。
しかし公明は金バラまくことしか発想しないのな。
無能集団。
689 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:41:01.32 ID:tPQWAdIA
>>685 やったね大作ちゃん
創価の資金が増えるよ (AA略
690 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:41:02.55 ID:ZGqFNk1J
ぼろいテレビが3台を全部電気屋に持っていって6万くらいのテレビを買うニダ
691 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:41:09.27 ID:LbO+RmQp
こんなザル法通るわけないだろw
692 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:41:45.98 ID:wFaFHLok
テレビ購入した際のレシートとか色々提出させられそう。
693 :
すずめちゃん(西日本):2009/03/16(月) 20:41:48.37 ID:wRiS3u1X
無料でデジタル配れよ
そうか、別にこれで儲けようと思わなくても
テレビ買うときに安いアナログかってくれば
実質約2万円引きになるんだな。
695 :
つばめちゃん(dion軍):2009/03/16(月) 20:42:05.78 ID:ayYRz8RP BE:2275862797-DIA(125000)
追加ソース
<地デジ>完全移行へ1兆円の推進策 追加経済対策で与党
3月16日20時34分配信 毎日新聞
自民、公明両党は16日、追加経済対策として、11年7月の地上デジタル放送(地デジ)完全移行を実現する総額1兆円の推進策を発表した。
学校や高齢者・障害者の社会福祉施設といった公共施設への地デジ対応テレビ買い替え支援(予算規模は3800億円)が中心で、18日の与党プロジェクトチームで公明党が提案する。
公明党の谷口隆義総務部会長が16日、国会内で記者会見して明らかにした。公共施設の買い替え支援のほか、
(1)アナログテレビ2000万台分を1台2万円で国が買い取る(手数料などを含み約4800億円)
(2)地デジの電波が届きにくい建物でケーブルテレビに切り替える際の費用支援(約200億円)−−などが柱だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090316-00000095-mai-pol
リサイクルショップのテレビが値上がりするな。
いや、売らなくなるかも
697 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 20:42:15.91 ID:W/8KDag0
給付金が通ったんだから、その勢いでこれも通るんじゃないか
698 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:42:16.08 ID:pDRFkR5l
国が転売を助長すんなよ
699 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:42:18.47 ID:wFaFHLok
700 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:42:29.86 ID:Jbs+ihUt
一律?アホちゃう?
ジャパネットは5万円下取りです!
危うく液晶テレビ買いそうになったわ
703 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:43:11.56 ID:1bi/AnxD
>>678 あぶねえ・・・ゴミ捨て場に走ったり、知り合いから回収する所だった
信者を迂回して集金ですか
705 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:43:53.30 ID:31NO2mOr
やっぱりテレビは創価の砦か
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
i r-,,,, /,,,, )
( >| ● ●// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`‐| U /ノ < どんなに古いテレビでも¥40,000で下取りします。
\ ━ / | ただし、再販はしませんのでリサイクル料と運送代の負担だけはお願いします。
((Οっ V> \_________________________________
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ハードオフでジャンク品を1円で買う
デジタルテレビを買い取り金で買う
(゚д゚)ウマー
これで29800円の32インチ買おう
>>695 手数料なしでも2400万個分の予算しかないじゃん。
全世帯1個ずつ分くらいの費用しかないんじゃね?
1人1台2台もってるやつ沢山いるだろうし
2万円程度のデジタルテレビもでるだろうから
早いものがちになるぞw
710 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 20:44:46.70 ID://sXaXjP BE:448675766-2BP(6035)
こんなアホな法案はマジ勘弁
補助金だけでイイ
711 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:44:58.23 ID:2SQi3Sdm
定額給付金みたいなクソ法案を必死に擁護してるのを見て
ネトウヨにはかなりの割合で草加信者がいると確信したわ
この法案もマンセーするんだろ?
壊れたテレビを二台保管しているが、これは有難い政策だな
※ただし学会員に限る
サム○ンあたりが、二万円台のデジタルテレビ売り出すんだろ?
715 :
すずめちゃん(関西):2009/03/16(月) 20:45:41.78 ID:3PB+OINX
うちの26インチブラウン管が邪魔でよう
引き取ってくれる上に金まで貰えるってか
大作最高!!
大勝利!!!
716 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:45:46.11 ID:1bi/AnxD
ずる賢い奴ばっかりが儲かる法案はやめろよ
717 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:45:47.37 ID:tPQWAdIA
これを通してくれたおかげで(倉庫に眠ってる)デジタルTVが売れたお礼に、電機業界から自民・創価に政治献金が・・・・
ちょっと前にも、自民党は (トヨタの在庫処分のために) 「車を買うと税金下げる」とかやってたよな。
地デジ買い換える時払われるんだろ
既に勝った人に不公平じゃないか?
こんなことしたらエコ替え推奨とか禄でもないこと起きるだろ…
721 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 20:47:09.29 ID:W/8KDag0
5千円のワンセグチューナーとかにも適応されるのかな?そしたら15,000円儲かる
722 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:47:10.72 ID:YnekNA6a
もう買い換えた奴はどうすんの?泣きながら反対するの?
723 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:47:11.52 ID:+Oqq/hjB
お前ら税金って事を忘れるなよ!誰が得すんのこれ
↓アンサー
新しいデジタルテレビを買う際は、
どこかに捨ててあるアナログテレビを拾ってくれば、
2万円の利益が得られるということですか。
2、3万の安いデジタルテレビ買う
↓
国に2万円出してもらう
↓
転売して儲ける
↓
お布施
↓
大勝利!
726 :
すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 20:47:48.20 ID:LTv73yBB
デジタル厨が自分の先走り行為を棚に上げて必死に批判してるのが笑えるw
お前らは人柱としてしか役に立たないんだからむしろ光栄に思えよw
でもさ、給付金もらうってことはTV持ってるってことだろ。
給付金をもらったら、過去2年間ぐらいさかのぼってNHKから請求が来たりしてな。
壊れてると言って逃げるしかないか。
728 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:48:02.02 ID:wFaFHLok
>>715 デジタルテレビを購入した人のみ支給。
テレビだけ引き取ってくれる訳じゃないよ。
法案通ったらマジでハードオフで買い占めるしかないな
730 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 20:48:36.32 ID:geqD9AV2
731 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:49:04.35 ID:zntVAq/8
一方、B-CASは何もせずに荒稼ぎしてる
732 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:49:17.91 ID:42xqn4Ki
ジャパネットかよ
733 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:49:44.47 ID:qamWM2ZT
補助金対象デジタルテレビ認定シールを200円くらいで売るんだろ?
NHKに情報が行きそうで怖い。
736 :
すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 20:50:33.56 ID:lU9MciNF
ジャパネットの下取り前価格にどんだけ乗せてるのかを考えたことはないのかwww
737 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 20:50:40.75 ID:pR0AQzBB BE:1603476397-2BP(5154)
どうやらいよいよビクターのEXEを買うときが来たようだな
738 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:50:46.88 ID:y9ldj4Y1
※一世帯2台までとする
739 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:51:13.19 ID:6PK/ENW3
つーか電気屋が下取りって言って既に同じ事やってんじゃん
740 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 20:51:20.46 ID:H/khxkkB
全然エコじゃないな。
昔言ってた5000円で外付け地デジチューナー売れるようにするってのは
今あるブラウン管をこれからも壊れるまで使うって気があること前提なのに。
741 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:51:24.65 ID:6x8sMxek
ハードオフに大量に余ってる中古テレビ買わせる為の
公明の罠。
742 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 20:51:32.76 ID:QNqVLZF2
買い取る金はどこから出すんだよ
743 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 20:51:38.97 ID:HVFei+XJ
バラ撒く→回収する→犬作ウマー
給付金も同じ構図だね
by 公明党
744 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 20:52:08.86 ID:dZvFszjS
買い取って中国で金メッキとか部品を回収するんだろ
まぁリサイクル料金盗ってどこかに横流ししたヤマダ電器よりはましかw
デジタル化したらで、いいんじゃね?
この調子でアンテナと工事費も国でお金出してねw
ふざけんなよ公明党!
リサイクル料金払って買い替えしたばかりだぞ。
なめとんのか。
┌→ただ同然で手に入れ
│ デジタルテレビに買い換える
│ │
│ ↓
│ アナログテレビを
│ 国が2万で引き取る
│ │業者に金がわたる
│ ↓
└─業者にゴミとして出す
(業者が1000円くらいで売る)
究極のリユース・リデュース・リサイクル!!
750 :
すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 20:53:14.97 ID:97w0zTQQ
だなだな、買い取ったアナログテレビはどうするんだ?
まだ使えるのにぶっ壊すのか?
地デジチューナーはどうするんだ?
751 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:53:25.63 ID:FWwOvKOp
ついに我が家の仏壇台になってる
家具調TVが力を発揮できる
752 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:53:26.26 ID:BChnLtZp
TV買わないと駄目だから今回は財務には流れないだろ。
単純に創価の最大支持層である貧困層の信者がデジタルTVほしがってるだけじゃね。
753 :
すずめちゃん(広島県):2009/03/16(月) 20:53:32.06 ID:2Kh4DA8L
うちは液晶、プラズマで3台有るが、普通のTVも3台有る。
3台分6万円でもう一台液晶TVを買う。w
754 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:53:36.01 ID:YnekNA6a
家にあるボロテレビ2台が神々しく見えるぜ
>>727 デジタルテレビに買い換えろってだけで
アンテナたてる必要はないし、
デジタルテレビでアナログ見ればいいし。
756 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:54:00.53 ID:TNbrwJXw
友達からアナログテレビもらったんだけど
これも対象になるの?もともと俺のじゃないのに
757 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:54:00.34 ID:SU44mdkS
5000円で買ったブラウン管テレビ持ってる俺歓喜wwwwwwwwwwwww
758 :
すずめちゃん(西日本):2009/03/16(月) 20:54:02.02 ID:b+5k+FjN BE:740275799-2BP(111)
ナニコレ、入信したほうがいいの?
759 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 20:54:02.80 ID:H/khxkkB
実家に壊れたテレビ含めて14型が倉庫に鬼のように転がってる。
安物買いの銭失いとはよく言ったもので、頻繁に壊れるせいで
ものすごく沢山ある
760 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:54:09.68 ID:6PK/ENW3
先生!ワンセグTVやTV付携帯電話でも宜しいですか?
買い取るって言ったって
その金は税金からなんだろw
764 :
すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 20:55:12.90 ID:lU9MciNF
何故1台のデジタルテレビを買う時に複数台のアナログテレビを下取りに出せると思うんだろうw
理解できねーわw
その2万円で、デジタルチューナーを無料で配布できないの?
>>762 アナログテレビじゃないじゃんw
アナログアンテナ付携帯も対象になるのかな
うちにあるわw
767 :
すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 20:55:39.58 ID:97w0zTQQ
アナログテレビは割引券みたいなもんで台数集めればテレビがダダになるんじゃないだろ
お前らどんだけアホなんだよっw
768 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:55:46.54 ID:SU44mdkS
もう一台はつい最近壊れて2000払って持っていってもらったのに・・・取っておけばよかったぜ
愚民釣るには現金垂らしとけって考えて見え見えだなそうか党は
770 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 20:56:11.84 ID:HVFei+XJ
中古のテレビを買い漁るクズを処刑できる法律を作ってからにしろ
771 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:56:13.93 ID:zZOfDAPU
ゴミみたいな14型を片っ端から買い占める作業に入るか
壊れかけたの1台あるけどこれ引き取ってくれるのかな
774 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:56:36.06 ID:YnekNA6a
>>764 一部屋に一台とかあるからなぁ
今は大型の液晶が居間にあるパターンが多いんだろうか
せっかく一億総白痴化から抜け出せるチャンスなのに
創価が邪魔をする
776 :
すずめちゃん(青森県):2009/03/16(月) 20:56:45.13 ID:IwzYnA8A
こんなのテレビに限定するくらいなら
リサイクル料のかかる家電全品を2年間くらい無料引取りして
家電の買い替えを促進させたほうがまし
チデジ買い控える原因ばっか作りやがって馬鹿じゃねーの。
778 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:57:39.49 ID:1bi/AnxD
テレビは無くなった方が良いだろ
スイーツ(笑)とか見てると特に思う
779 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 20:57:43.57 ID:WXSckTrX
ばらまき以外能力が無いのか…このエセ宗教党。
視聴者が見たいと思うテレビ番組をまず先に作れ
781 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 20:58:13.02 ID:lRdDv/HS
国民の税金から出すなよ
マスゴミから電波使用料を徴収して充てろよ
782 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:59:01.37 ID:2kMycGXt
なんかすべて地デジありきの政策ばっかりだな
もっとやらなきゃいけない事たくさんあるだろ
783 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:59:04.64 ID:4ga8PCtx
廃棄に困ってる36型ブラウン管を2万円で買ってくれるのなら液晶買うぜ
20型くらいの安い奴買って転売するけどな
784 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:59:30.94 ID:ODxvnS5j
これでE2200HD買うお!
>>781 言い出しっぺの創価学会が負担すればいい。
786 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:59:47.44 ID:N1Li/CuJ
これ買い替えの為の下取りだろ
ただ単にテレビを2万円で買い取ってくれると思ってる馬鹿なんなの?
ゆとり脳なの?
787 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:59:56.52 ID:hTY8oMRt
これ、ちょっと前から言ってるよな
そのせいで買い控えてるんだけど実現すんのか?
法案通らなかったら家電業界不景気加速すんじゃないの?
788 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:00:08.60 ID:YnekNA6a
層化にとってテレビは貴重な洗脳装置だからなぁ
必死なんだろう
789 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:00:47.32 ID:1bi/AnxD
もうテレビなんて見ない方がいい
馬鹿になる
790 :
すずめちゃん(山口県):2009/03/16(月) 21:01:00.87 ID:84IDu+hB
ちょっくらヤフオクで買いあさってくる
791 :
すずめちゃん(九州):2009/03/16(月) 21:01:10.76 ID:JBwnng2r
ちょっくらリサイクルショップのブラウン管買い占めてくる
792 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 21:01:17.79 ID:kekoSFj+
給付金の審査システムを流用して
一世帯につき一台とかならまあ分かる
793 :
すずめちゃん(秋田県):2009/03/16(月) 21:02:00.94 ID:VcGLGPum
俺の家に3台ある
ウマウマ
794 :
すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 21:02:29.37 ID://sXaXjP
10万で買い取ってくれれば買い換えるよ
795 :
すずめちゃん(関東地方):2009/03/16(月) 21:02:37.40 ID:jSyfZpzV
こんなん通るわけねええええええええええだろ
ハードオフからジャンクをただ同然でもらってきて用意しておくわ
796 :
すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 21:03:12.05 ID:97w0zTQQ
ジャパネット引き取り3万政府2万で本当に5万安く買えるのか?
だとしたら転売出来るだろうが
ジャパネット価格がインチキだったり
政府の2万の足下見て値上げとかしてたら
797 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:03:37.01 ID:SU44mdkS
先に買ってる奴が僻んでて笑えるwww
おーしパパ、ブラウン管テレビ3台全部交換しちゃうぞー^^
一世帯一台だろ。
799 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 21:03:49.50 ID:fVvLL/s/
アホか
地デジTV:20万のところを22万にしそうで心配
地元の電気屋
801 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:04:04.86 ID:N1Li/CuJ
買取の条件に
NHK受信料の領収書が必要とか
HDレコーダーにデジタルチューナーついてるし
そこから映像をアナログで引っ張り出してるから
今後も少なくとも10年はデジタルテレビに買い換える予定はない
バッタ屋とかで売ってるアナログで3インチぐらいの液晶TVでも買い取ってくれるのか?
>>1を読む限りでは「アナログ」としか書いてないけど。
804 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:04:45.02 ID:msNPgFQ/
停波直前になれば、きっとまた別の救済策が出てきそうだな…
と思って買い換えずに待ってる。
まーテレビはほとんどCSだし、地上波は災害のときくらいしか見ないなぁ
805 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:04:57.35 ID:wWCAY10q
うち貧乏性で、壊れては無いんだけど使ってないアナログテレビが5台ほどあるんだけど、
もしかしてこれ10万になんの?
はやくやってくれ
806 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:05:32.49 ID:WTuWAjd1
中古のアナログTV100万個買い占めたwwwwwwwwww
結局数万出してデジタルテレビ買わないといけないんだろ
もうPCに環境移行しちゃったからどうでもいい
ピクチャーモニターは買い取ってくれんの?
あと、真空管のテレビもあるでよ
買い替えが前提だろ、買い替えなきゃ2万で引き取ってくれない
810 :
すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 21:06:59.55 ID:97w0zTQQ
いやいやいやちょっとお等常識で考えろよっっっっっっっっっっっっっっw
ブラウン管テレビ1台2万 6万の地デジテレビ購入 =4万円だろ
ブラウン管テレビ3台6万 6万の地デジテレビ購入 =タダじゃなかろうっっっっw
俺テレビ売ってETC付けるんだ
ミーハーな奴が痛い目に会うのは気分がいい
もっとやれ
813 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:07:55.29 ID:EJsM9c33
うちのWiiも買い取ってくれよ
814 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:08:16.93 ID:yQkBhCOO
創価じゃねえか
815 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 21:08:28.05 ID:ZcaFIiUG
世の中粘ったもん勝ち
816 :
すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 21:08:29.36 ID:lU9MciNF
>>805 1世帯1台に限らなければなるかもね
デジタルテレビ5台お買い上げだろうけど
/ ̄/ ―/― / ‐7 ̄  ̄ ̄ ̄ , ニ, / フ / ̄⌒ ⌒ ̄`、
/ ̄/ 二二/二 // ―‐/―‐ ―― /二/ /_)/ \
/―/ ヽ_/ / _/_ ____ /-‐l / / 八 ヽ
/ / \ハヽ\ヽ \ ヽ
(.`ヽ(`> 、 / /━ ━ \ ヽ
`'<`ゝr'フ\ + ノ/ (●), 、(●)、 :: \' +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ノ/| ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::::::|ハヽ'
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ ノ| `-=ニ=- ' .::::::::::ノノノヽ+ .
\_ 、__,.イ\ + ノ\ `ニニ´ .:::::ノヽハハ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./::|ハヽヽ .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\
818 :
すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 21:09:35.19 ID:97w0zTQQ
ホントゆとりだらけだな〜w
819 :
つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:10:15.78 ID:+L7Zh7S5
うち的には有難い話だが、もう処分しちまった人は怨嗟の的にしかならんし
820 :
すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 21:10:25.55 ID:E6eN2r+r
創価信者がTVをゼニに代えて寄付 → 大作ウハウハって絵か。
>>805 デジタルテレビに買い替えなきゃ買い取ってくれない
もし20万のテレビなら5台で100万
5×2で10万浮くとしても90万はかかる
俺が間違ってなければ!
てか
家電買ったら1万支給でいいじゃん。
これだと引き取り業者が儲かるだけだ。
824 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:11:40.94 ID:KtliN13c
マジか?
825 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:12:06.21 ID:u6xygNEs
代わりに地デジ買ったら2万じゃない?
てかここまでして普及させるのは何かあるんだろって思う俺は2ch脳でいい
826 :
すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 21:12:11.95 ID:97w0zTQQ
ちっともエコじゃない
827 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:13:20.73 ID:ORxLe2Dz
どっかの山奥にいくらでも捨ててありそう
828 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:13:48.12 ID:SU44mdkS
しまいにはタダで配るんじゃね?ギリギリまで我慢しようぜw
829 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:14:37.74 ID:09hjUOEN
公明党支持するわ
830 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:15:21.89 ID:/rh6ZqBg
げげげ!昨日無料回収で捨てちまったよ!!!
831 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 21:15:30.19 ID:H/khxkkB
もう地デジ移行完了しているけど
二台目の安い地デジテレビを買う人続出するぞー
832 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/16(月) 21:15:46.13 ID:jnwStaTh
ETCの5千円助成と同じで、地デジ移行間近になったら2万値上げするんだろ
834 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:16:12.05 ID:tPQWAdIA
1000台買ってくる
836 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:16:39.41 ID:/rh6ZqBg
837 :
すずめちゃん(青森県):2009/03/16(月) 21:17:51.59 ID:WKasnwRB
838 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:18:40.27 ID:x86ppZ7C
公明党は景気が悪くなるために努力してるないつも
839 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 21:20:09.46 ID:I8zxe8Ht
創価学会大嫌いだけどこの政策は支持する
840 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 21:20:34.06 ID:geqD9AV2
ジャパネットは平日毎朝9時半からな。金曜日は拡大版だぞ
賛成反対云々の前にもう一企業がやってるからなw
ついに俺も億万長者か
842 :
すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 21:22:20.83 ID:RsDB0i8W
俺のオリオン社製正月特価8990円の
アナログテレビも買い取ってくれんの?
843 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:22:33.50 ID:/rh6ZqBg
リサイクル業者大もうけじゃん
844 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 21:22:41.19 ID:nfR1ABUC
これが現代の錬金術だ
845 :
すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 21:23:09.94 ID:97w0zTQQ
オヤジが息子にテレビを売る
2万円貰う
オヤジが息子にテレビ売る
2万円貰う
オヤジが息子にテレビ売る
2万円貰う
オヤジが息子にテレビ売る
2万円貰う
846 :
すずめちゃん(熊本県):2009/03/16(月) 21:23:21.76 ID:jKbKyNOg
なんだこのキチガイな案
847 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:23:25.05 ID:/rh6ZqBg
だいたい9000円で買ったブラウン管テレビまで買い取ってくれるの?
ありえないでじょ?
それなら今安売りしてるのとか壊れたTVを買って置いとくぞ?
あ
850 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:24:00.49 ID:UPzOormK
貧乏そうか信者の家ってアナログ見てそう
851 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:24:08.55 ID:btK+4mLd
買い換えなきゃ駄目なんじゃん
一家につき2台までとかだろどうせ
853 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:24:59.74 ID:4SVc7PFK
急いで買ったら損だな
これからは援助が出ると決まるまで電気製品買わないことにするわ
ほかに金使うところいっぱいあるだろうがw
855 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:25:49.29 ID:SU44mdkS
つまり地デジテレビ買う時は、先にホムセンで安いブラウン管テレビを買って持ってけばいいわけだな
856 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:25:51.95 ID:4SVc7PFK
プレステ2を2万で買い取ってくれるならプレステ3買う
ID:/rh6ZqBg
もっと煽れ
858 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:26:07.60 ID:64TcMiI7
一人一台でいいから実現しろ
859 :
すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 21:26:16.10 ID:97w0zTQQ
ヤマダ電機でテレビ買う
2万円貰う
返品する
ごねたもの勝ちか
861 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 21:26:40.45 ID:ZuCsMJZr
本当にもらえるなら草加に入る
ちょっとアナログテレビ拾ってくる
863 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:26:46.54 ID:S1N3ET6w
税金の無駄使いにも程がある
864 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:26:56.70 ID:/QXohdhk
なんだ公明党か
国民に巻かれた金は信者をとおして層化へ流れるしくみか
俺の36型ブラウン管もデカくて邪魔だから2万で買い取って欲しい
866 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 21:27:35.17 ID:0o2Te/hA
14型1万で買ったら
2万で買い取ってくれんの
867 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:27:45.07 ID:vH8whntR
共産党も対抗して2万円で買い取れ!
この正直者が損をする仕組みを変えた方がいい
なぜごねる奴が徳をするんだ
俺のゲーム用に取っておいたブラウン管TVが火を噴く予感
870 :
すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 21:28:49.34 ID:97w0zTQQ
定額給付金で麻生政権が傾いたのに自民党が公明党案を飲むはずがない
871 :
すずめちゃん(九州):2009/03/16(月) 21:28:56.83 ID:esYAFl/b
たかた社長の入れ知恵ですか?
872 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:29:36.13 ID:SU44mdkS
山とか川原で拾ってくればいいのかw
ゴミも綺麗になるし一石二鳥だねw
873 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:29:38.04 ID:iRNbWZFl
874 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:29:42.14 ID:EJsM9c33
>>868 まけてくれって言わないで買う奴に割引する理由があるのか?
876 :
いなごちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 21:30:00.10 ID:5XCilGPo
ジャパネットの下取りってどういうシステムでオンボロテレビ下取りして
数万円を引いてくれるんだよ
>>876 元々上乗せされてるんじゃない?
どうせ廃棄するだろ?
じゃあついでにやってやるよ って感じ。
ジャパネットは、ちゃんと廃棄料取るし、
廃棄するんだろ。
>>874 2011年アナログ終了って迫っておいて、無理やり地デジ対応テレビを買わせる
そして2011年間近になったら「お金あげるからテレビ買って」
これはおかしくないか?
879 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:32:07.17 ID:5PlJrvr+
>>876 初めの値段が
家電量販店+数万円
ネット最安値+十万円
880 :
すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 21:32:32.91 ID:97w0zTQQ
オヤジが息子にテレビを売る
在庫を帳簿上だけ売った事にして2万円貰えないか?
881 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:33:15.62 ID:5PlJrvr+
882 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:33:36.22 ID:ZtQ8dTJC
アナログ実況民 「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」
デジタル実況民 「???」・・・「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」
このタイムラグに優越感、PCモニタに窓表示だから画質なんてどうでも良い
なんで公明ってこう馬鹿みたいなばらまき好きなの?
ハンナンの食肉補助金偽装事件忘れたわけじゃあるまいに。
古物屋とつるんだ電気屋の餌食になるだけだろこんなの。
>>881 2011年に放送が終了しちゃうならこの期に買い替えるかー
って人がいるでしょ
なんでも良いから地デジ関係早く決定してくれ。
4月のCCさくらのためにチューナー買うかどうするかかなり迷ってるんだから
886 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:34:59.11 ID:F4KIgJwK
だからBカスが普及の足枷になってだよボケ
何回も言わせるな
多分、地デジテレビを購入の再に2万でブラウン管買い取りだからって
5980円の7インチ液晶テレビ買って無限ループなんてことするなよおまえら
>>878 ホラー映画で言うと、
「こんな恐ろしい所にいられるか、俺は先に帰るぞ!」の人のポジションだからな。
きったねえ14型と21のVEGAがある(`・ω・´)
ついでに30インチ程度のテレビを1万2千円で売ってくれば
アナログテレビ
まだ使えるのに
MOTTAINAI
エコ推進委員会
こんなTシャツを作ろう
892 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 21:37:49.23 ID:7xkQEFvz
デジタルテレビを買い換える条件だろ。
10台買い買えたら20万円キックバック。
895 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:38:41.59 ID:7QYtcS8A
2000万台分ってことは、1世帯1台だけだな
ゴミが売れるねw
897 :
豆:2009/03/16(月) 21:40:08.40 ID:L+ST4q/v
ただでアナログを手に入れる
↓
デジタルを買いたいがアナログは持ってない人に
一万でアナログを売る
↓
買った人一万得、俺も一万得
↓
大円団
898 :
すずめちゃん(佐賀県):2009/03/16(月) 21:40:25.00 ID:Ffbr8DA0
アナログテレビを買い漁って団体の資金源にするつもりですか。
2万かよ
900 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:40:42.56 ID:at5Nxx4k
2万円以下のテレビを買えば金が無限に増えていくな
901 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:42:08.42 ID:9eNnl6+v
公明党のことだから、子供と老人のテレビは5万円で買うとか言い出しそう
902 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 21:42:23.87 ID:7xkQEFvz
ジャパネットたかたのテレビショッピングでは大型の液晶テレビ
とか買うと、古いテレビご自宅にある方は4万円で下取りしまとか
いってるが、どっちが得?
903 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:42:27.16 ID:yVIanP5U
デジタルテレビを2万で売れよ
905 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:42:46.76 ID:csFl/KCH
創価ってそんなに金欲しいのか
906 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:43:31.37 ID:SU44mdkS
山に捨てられてるテレビを拾ってくる
↓
2万以下の地デジテレビを買う
↓
売る
↓
元手の掛からない成金フラグ
907 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:43:41.30 ID:x86ppZ7C
とんでもない不正の温床になるぞ
908 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 21:43:42.03 ID:fq3KVnOB
ラジオは災害のときなんかに必須かもしれないがテレビは必須でも何でもないだろ
税金使って特定の業界を甘やかすのは辞めろ
壊れてるのでもOK?
だとしたら4万GETなんだが
これ採用してくれんなら一回だけ票いれてやる
>>884 そういう人は遅かれ早かれ買い換えるんだからべつにいいじゃん
911 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:44:48.13 ID:DsPZ/8cA
デジタルテレビを購入したらアナログを引き取るって事だから
アナログテレビだけを引き取るワケじゃないんだろ
どうせ家電屋が2万円分上乗せして価格を出すから
情弱どもが出す金は変わらないよ
912 :
すずめちゃん(高知県):2009/03/16(月) 21:44:49.76 ID:qkiaRAWy
>>897 マジレスすると
× 大円団
○ 大団円
913 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:45:33.73 ID:btK+4mLd
チャイナ産アナログテレビが売れるだけかw
914 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 21:46:04.06 ID:/7G6ql0O
ちょっとアナログテレビを拾う旅に出てくるわ
915 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 21:46:11.18 ID:7xkQEFvz
デジタルが2万以下ならアナログかき集めて商売できる。
ところがそうなるとアナログは価値が出てタダで回収できない。
916 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:47:16.41 ID:ZSN6KviC
当然買い換え前提だよな。
917 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:47:53.52 ID:THd/2my+
ジャパネット商法か
918 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:48:22.96 ID:ZSN6KviC
これあれじゃん。
ジャパ○○○が5万円でかいとりますううう!!!!
って2、3世代前の液晶売りつける手法だろ
920 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:48:41.03 ID:vYuyxMNs
で、財源は
921 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 21:48:46.64 ID:H/khxkkB
補助を受けるためにはブラウン管を正式な手続きで処分しないと行けない
→ 家電リサイクル法の自己負担で3000円消費
便乗値上げされる→制度開始以降5000円程度割高に
ブラウン管引き取るので通販では無理、店舗で買わないといけない
→ 割高な店舗で買わないといけない。テレビ運びながら安い店を探して渡り歩くのは難しい
通販相場と比較して10000円割高なテレビを買うハメに。
922 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 21:49:05.85 ID:7xkQEFvz
今現在アナログ8台所有。デジタル無し。
なかなか壊れないし邪魔で一台山に放棄した。
もう一台は叩き壊す予定だった。
923 :
すずめちゃん(長野県):2009/03/16(月) 21:49:22.10 ID:ksMR1VMc
税金で買い取るわけだからまったく無意味
924 :
すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 21:49:42.93 ID:97w0zTQQ
2万円以下の地デジあるか?
925 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:50:39.06 ID:WrEbBcCS
金払って捨てなきゃと思ってたのに
これはラッキーとしか言いようがない
926 :
すずめちゃん(西日本):2009/03/16(月) 21:50:46.04 ID:bEOadZlK
こんな事に税金使う法案が通ったら真剣に考えた方がいいな
927 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:51:42.54 ID:SU44mdkS
>>921 こういうケースは多々あるよな。便乗値上げする業者も
オートバックスは俺の中で一生買わない業者に決定した。信頼を完全に失墜させた
928 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:52:18.38 ID:UR3R7JRs
これでどの家庭でも地デジで層化のCM見放題だねw
929 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:52:39.13 ID:/gZf2C4Y
その金は信者の仏壇代で補えよwww
930 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:52:47.42 ID:qjMU1Xn+
つーーーか、電気屋が儲かるだけじゃねーかよ。
だいたいもう2000億以上使ってんのに
最初からそうしとけよ
932 :
すずめちゃん(熊本県):2009/03/16(月) 21:53:37.82 ID:Yfio7Xnx
どの時点で2万で買い取るんだ?
ショップでデジタルテレビを買う時?
デジタルテレビの購入領収書?
で、そのために、変な利権団体作るのか?(リサイクル同様、癒着の運送会社も)
でも、デジタルテレビ代-2万ってだけだろ。
デジタルテレビ(4〜20万)
結局出費、また、2万からリサイクル料金を取られる。
アナログチューナー9千円、停波ぎりぎりの頃ならもっと安くなってるはず。
それに、今間で有るビデオを考えたら、デジタルチューナーのほうが便利だろ。
デジタルチューナーをテレビとビデオの台数分、只で配れ。
933 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:54:13.66 ID:mca5lMu3
おせーよ
934 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:54:28.78 ID:21xAba6B
そして浄財か。
定額給付金も税金から創価へ。
935 :
つばめちゃん(dion軍):2009/03/16(月) 21:55:57.36 ID:ayYRz8RP BE:866995564-DIA(125001)
追加ソース
アナログTV買い取り案も、追加景気策で地デジ推進
3月16日21時46分配信 読売新聞
政府・与党は、2011年7月に迫った地上デジタル放送(地デジ)完全移行の実現に向け、総合的な推進策を追加景気対策に盛り込む方向で本格検討に入った。
16日には河村官房長官が、学校など公共施設の「完全地デジ化」を検討する考えを正式に示し、
公明党も、買い替えで不要になるアナログテレビを2万円で買い取るなど1兆円規模の地デジ推進策を発表した。景気悪化の影響などで、
地デジ対応機器の世帯普及率は1月時点で約49%にとどまっており、大規模な財政出動による事態の打開を目指す動きが活発化してきた。
公明党の地デジ推進策の柱は、国が指定する販売店で地デジ対応テレビを購入する際、不要となるアナログテレビを持ち込めば、1台2万円で買い取ってもらえるというもの。リサイクル料も国が負担する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090316-00001005-yom-pol >リサイクル料も国が負担する。
※買取するTVの送料が\25,000です
937 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:56:35.07 ID:MczauyKb
こわれたTV、リサイクル料金を払うのがもったいなくて捨てずに置いてある
おれ大勝利?
938 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:56:50.29 ID:MsSQ6rJ+
よっしゃーーーーー5念前にぶっこわれた14型テレビ捨て損ねた俺勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwww
939 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 21:57:13.70 ID:7xkQEFvz
デジタルチューナーとか不便だよ。ゲーム機をテレビに繋いでるのと同じ原理。
電源ひとつ増えてもいちいち操作が面倒。
940 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:57:19.78 ID:qjMU1Xn+
チューナー代だけじゃ足りない、アンテナ工事費も追加で出せよ。
941 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:57:41.51 ID:nbDs4yfF
やまーだでんき♪
けーずでんき♪
942 :
すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 21:57:58.05 ID:lU9MciNF
>>935 >国が指定する販売店
指定業者、ヤマダは決まりだなw
943 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:58:50.22 ID:BChnLtZp
リサイクル料金詐欺したヤマダは除外の方向で。
944 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:59:01.63 ID:MsSQ6rJ+
945 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:59:24.94 ID:MsSQ6rJ+
946 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 21:59:43.95 ID:Yuznxfbp
ちょっくらテレビ拾ってくる
見る番組が無い 冗談抜きで
948 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 22:00:03.93 ID:7fzz/4p6
・・・・うそだろwあり得んよ
うちに3台あるから通ってほしいがあり得んよ
>>935 国が指定したら価格.comの5980円テレビは無理か
950 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 22:01:09.87 ID:7xkQEFvz
何でテレビ限定なんだよ。テレビ見ない人への差別だろ。
先に地デジテレビ買ってる人にも不利益。不公平。
家電全般に使えるように「2×5で10万円の地域振興券」にしろよ。
951 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:01:33.61 ID:vNth2v0N
長らく放置プレイのKX-27HV1SとKX-29HV3を持って行ってくれ
952 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 22:01:43.02 ID:Yuznxfbp
と、よろこんだのもつかの間
デジタルテレビの売値が2万円高くなるんですね
わかります
953 :
つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 22:02:16.56 ID:AcvBNQ7Z
公明党が買い取れよ
犬作の金使って
だからさあ期間限定で家電リサイクル料タダにしろって
不法投棄や業者による資源流出も無くなるから一石二鳥なんだぜ
955 :
すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 22:02:46.51 ID:lU9MciNF
956 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:03:07.03 ID:ZSN6KviC
そして情報は日本放送協会に垂れ流され、
君たちは受信料を払うハメになるのだ
957 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 22:03:25.58 ID:4SVc7PFK
国が指定する販売店ってことは、前科者のヤマダ電機は当然のごとく除外だな
958 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 22:03:49.84 ID:WR3u5oqx
なお、NHKがとりまとめを行いますので、
受信契約のない人は、テレビを持っていない無資格者とみなします。
959 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:04:54.83 ID:SU44mdkS
ヤマダとか即値上げしそうw
指定業者から外れろ
960 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 22:05:15.43 ID:4SVc7PFK
>>956 今時点で受信料払って無い奴は除外するべきだな
961 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:05:49.90 ID:Krckpb9S
その2万円をお布施で巻き上げるんですね。わかります。
>アナログテレビ、国が買い取りを=1台2万円で−公明党が提案
痴呆老人たちに政治を任せても、こういう馬鹿な提案しか出てこない。
963 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 22:06:24.56 ID:Lyme1XFj
やったー、右のスピーカーから音でないんだ
くそパナソニック
これでフィリピン、北朝鮮から廃棄テレビの大量逆輸入が始まるな。
>>963 それ新しいやつでしょ?
21FA8ってやつじゃない?
966 :
すずめちゃん(熊本県):2009/03/16(月) 22:07:41.73 ID:Yfio7Xnx
>>935 >リサイクル料も国が負担する。
もめそうだね。
>>935 >国が指定する販売店
代行手数料を販売店が貰うと言う事か。
持ち込みかよ。
大型テレビなら配送時に引き取ってくれるだろうけど。
やったー4台もあるぜよ
968 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 22:08:50.91 ID:XZlPOkkA
家に4台あるから8万円か
棄てないで取っとく
そこまでして政権手放したくないんだな
なんかもう必死過ぎて笑える
970 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:09:41.20 ID:ZSN6KviC
NHK受信料1年無料にすればいいじゃん。
> 不要となるアナログテレビを持ち込めば、
おれ一人だから持ち上がらん。引き取り料取られそう。
972 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:10:23.46 ID:N5Pe9/At
買い替えの時だけなのかな?
そうだとしたら2万以下の地デジ対応テレビ作れるところが勝ち組だな
973 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 22:10:32.99 ID:7xkQEFvz
公明党って家計に密接した政治やってるな
974 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/16(月) 22:10:50.97 ID:WnuhIPEP
ほんと政治家って頭悪いな
975 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 22:10:52.44 ID:KlVfeGWq
壊れたのも2万で買い取ってくれるのか?
977 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 22:11:46.37 ID:B9rJ9pJ9
>指定の販売店
価格COMも知らんような層しか得しないような気がする
これはいいわ
大型だと捨てるだけで5000円くらいかかる
ハードオフで買い占めてくる
980 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 22:12:41.51 ID:81ULHRyw
たまには税金でゴミを買うのも悪くない
981 :
すずめちゃん(熊本県):2009/03/16(月) 22:13:00.00 ID:Yfio7Xnx
>>951 >KX-27HV1SとKX-29HV3
モニタは対象外。
というか、これ、ソニーにブラウン管交換で修理に出して、
オクで売った方が良いんじゃないか?
982 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 22:13:56.26 ID:/zNXAOXe
983 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 22:14:19.22 ID:96/4KzEW
っつうか見たくもないCM見てやってるんだから民放各社が金を出し合って俺に好きなテレビを選ばせるべき
984 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:14:27.56 ID:MsSQ6rJ+
>>975 いちいちチェックするかなあ・・・・どうだろうね
このまま大増税やって日本を破滅させる気だな・・・
986 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:17:49.80 ID:aM4/g9qy
日本がミリオネアだらけになる
987 :
すずめちゃん(空):2009/03/16(月) 22:18:06.67 ID:VBuiqeCr
一番安い地デジを買って、二万円もらって無用となったアナログ29型を処分してもらう
地デジはすぐに叩き売る
988 :
わかめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 22:18:36.05 ID:OoNG8+xZ
【レス抽出】
対象スレ:国がアナログテレビを2万円で買い取ってくれるぞー! デジタル厨涙目w
キーワード:ジャパネット
抽出レス数:28
安心したわ
989 :
すずめちゃん(長崎県):2009/03/16(月) 22:19:30.06 ID:iEOium5M
さて、拾ってくるか
990 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 22:19:44.60 ID:vJigWMTJ
待ってて良かったデジタルテレビ!
持ってて良かったアナログテレビ!
991 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:20:24.81 ID:87YARzM5 BE:258291465-PLT(12000)
これは、ジャンクテレビが高値で取引されるな
>>988 ジャパネットみたいに2万高いところで買わせる罠なんじゃないかと
この方法だと2万で買い取ってもらったと思ってた物が買うときに2万多く払ってただけだとw
この2万円は自分が払った2万円なんだよなあ
給付金と同じやね
汚すぎる・・・
最近流行の給付金詐欺に限りなく近いんじゃね?
993 :
すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 22:27:36.90 ID:UxnRpvQs BE:82179252-PLT(13000)
ジャンクのテレビを探しに行ってくるか。
994 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 22:32:20.29 ID:lnNmZyWA
常識的に考えて壊れたテレビは買い取ってくれないだろうね。
法案が通ったとしても、現役テレビ限定で通ると思うよ。
公明党って、なんでこういうお粗末なことしか考えつかないのかね
テレビが必要な暮らしをしてる貧乏人は、その2万円以内で買える
地デジテレビが無ければ、どうせ見れなくなるだけじゃないか
997 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 22:33:49.97 ID:vcK/9e1F
創価ってこんなんばっかり考えてるのかwww
そういや盛況新聞で定額給付金ってどういう扱いなんだろうな
1000だったらbcas廃止
創価だから通っても生活保護限定とかでやりそうだから怖いw
1000なら10万円で買い取ってもらえる
1001 :
1001: