「今PT1買わないとヤバイぞ!」とか必死に煽られているけれど、実際のところそうでもない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

未だに入手困難な状態が続いているアースソフト製チューナーカード「PT1」だが、3月で最終入荷となる可能性が高い。

アースソフト「PT1」は、新リビジョン(Rev.B)版の登場などにより、現在も入荷即完売という
状態が続いているチューナーカード。発売時の深夜販売や週末販売分狙いの大行列など
凄まじいほどの人気商品となっているが、秋葉原の各店によると、3月で入荷が終わる可能性が
高いという。今回入荷したという某店は、「これで最後」としており、「4月以降の入荷予定はない」
「まだ手持ち分が若干あるけど、また入るかはわからない」とするショップもある。また、「近日中に入荷する
予定ではありますが、それでラストかも」「入荷しても本数は非常に少ないでしょうね」という声も。

アースソフトの公式サイトでも、第5ロットの生産終了日が「3月下旬」とされており、
「現在のところ、第6ロット以降の生産予定はなく、部材も未手配です」との説明がある。
ちなみに、第6ロットは、販売単位4,920台、「納期 5 か月。2009年3月31日までご注文を受け付けます」
となっており、仮に再生産が行われても市場に出回るまでに5ヶ月以上はかかることが予想される。

そのため、すでに購入済みのユーザーも、「保守用」として追加購入に走る状況となっている。
14日に販売を行ったBLESS秋葉原本店では、雨だったにも関わらず朝から多くの購入希望者が
列を作ったらしく、「ドスパラ アキバ店のほうまで並んでいた」(某店スタッフ)という。また、14時から
整理券配布を予定していたパソコンハウス東映では、朝から並んでいた購入希望者のなかの1人が
急病で倒れるというアクシデントが発生。救急車を呼ぶほどの騒ぎになったため、販売を中止した
(※アクシデント時点で並んでいた人へは販売)とのこと。

このほか、プレミア価格で販売しているショップなどもあり、3月下旬に向けてPT1争奪戦はますます激化しそうである。

http://akiba.kakaku.com/pc/0903/14/223000.php

関連ニュース
豪雨の中、早朝からアースソフトPT1販売の行列に並んでた奴が衰弱して卒倒し救急搬送
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237005667/
2 すずめちゃん(秋田県):2009/03/14(土) 23:37:28.21 ID:4G+3UkBO
2009/03/05(木)
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
3 すずめちゃん(秋田県):2009/03/14(土) 23:38:05.97 ID:4G+3UkBO
2009/03/14(土)
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
4 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 23:39:01.12 ID:eJSfzeav
>>2,3
ミスったからって、2度やるなw
5 すずめちゃん(京都府):2009/03/14(土) 23:39:47.38 ID:e/A8JMPG
earthsoftは突然販売を止めるから怖い
6 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/14(土) 23:40:09.59 ID:g4IWx9Uc
新しいPV4出ないかな
7 すずめちゃん(新潟県):2009/03/14(土) 23:41:06.26 ID:zlpQQ5hh
一枚あるけど、もう一枚ほしくなる。
なんなら全局同時視聴なんかしたくなる。
8 すずめちゃん(岡山県):2009/03/14(土) 23:41:08.45 ID:5Mzm24jy
何で生産少ないの?
人気あるから利益出ると思うんだけど
9 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 23:41:23.52 ID:8vu9HS0j
見る価値のある番組がねー
よってイネラー
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 23:41:55.09 ID:HCndadMf
手作りなんじゃないか
11 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 23:41:54.35 ID:M9jgjl3E
ほとんど転売厨が買い占めてるんだから待っとけば買えるよ
12 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 23:42:08.74 ID:Xps9zKWX
あわてて予備をキープした俺が来ましたよ
13 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 23:42:56.75 ID:up0CJnhh
PT2とか
14 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 23:42:57.43 ID:emi0vDYu
>>8
社長の手作りだから
15 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 23:44:01.46 ID:t8Fb7vD8
ここで焦って買うのが情弱
16 すずめちゃん(dion軍):2009/03/14(土) 23:44:28.49 ID:tdsIdGgF
1枚持ってるけど、地上波2チューナーじゃ足りん
17 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 23:44:39.89 ID:ho/c+/Rq
PT1買ったけど実家アナログしか入ってないから活躍の場がないwwwwwwwwww
18 すすめちゃん:2009/03/14(土) 23:45:11.29 ID:yBOFUV56
地デジ見ないからいらない
19 すすめちゃん:2009/03/14(土) 23:45:32.76 ID:3SwK+yV1
これで最後 → 新製品が出るよ

こうだな
20 すずめちゃん(北海道):2009/03/14(土) 23:45:42.15 ID:u+wHtmeS
次期バージョンでどうなるの?
21 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 23:45:50.21 ID:Xps9zKWX
>>8
少ないって言っても、合計で20,000枚近く出荷してるんだよ。
零細企業が販売するハードウェアとしてはかなり量多いと思う。
22 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 23:45:58.54 ID:0rv/6LAv
 :||
 :||::   ___       ___    ______
 :||  |     |      |     |   ||┌────┐||::    / ̄ ̄ ̄\     麻美子ちゃん遊びに来たお
 :||  |___|      |___|   .||| .___│||__  r' ⌒  ⌒   ゛i,       麻美子ちゃんの大好きなガチャピンだお!
 :||  |___|      |___|   .|||.. |麻美子| | ( g}  l(●)(● )   ''l,
 :||  |___|      |___|   .||| .  ̄ ̄ ̄ 彡 L ヽ{ (__人__)     |
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄   ||│ Σ  ;, 〈_g;_ 'l,  `; `⌒ ´     __{ _
 :||::                 コン   ||│        |||:: ヽ,,,|             ⌒)
 :||::                   コン ||◎ニニニニ | ||:    |         ,r~ '''''""
 :||.:,,'';                     ||│       │||::.:.   l         oヽ ))
 :||:;;;:                     ||│     ;;;,,│||:;;;.    ゛!   |     ノ
 :||:;;;:                    ::||│     ,;;;,,.│||:;;;.    ':,   l     /
 :||;:::                     ||│|三三三|. │||;;:     {   {    )


___  |┃      |                  能
903号||  |┃      |                  登
能 登|  |┃  ◎  |   / ̄ ̄ ̄\        の
 ̄ ̄ ̄  |┃       |  / ⌒  ⌒  .ヽ      扉
      |┃      |  | (●)(● ) . !
      |┃  _  |  } (__人__)    .|       ア
      |┃(二|_) |  、 `⌒ ´    |       ン 解
      |┃      |  | ̄ ̄U ̄ ̄ ̄\      ロ
      |┃((I) ‐‐===( ̄ \_U  _/   |       ッ 錠
      |┃      | ヽ-'/ ̄ ̄ ̄    |      ク
                                !!
23 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 23:46:09.32 ID:1IfxE7OG
PT1とボッタクーリオ黒以外でBS抜ける奴ないの?
24 すずめちゃん(北海道):2009/03/14(土) 23:46:19.16 ID:Xr7hDEUf
あまり大規模にやると大人の事情が発動するしな
需要と供給を考えると年間これ位の生産数が妥当か
25 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 23:46:49.87 ID:Sk89UdAm
新製品が出るなら4月までに出してくれよ
26 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 23:48:40.76 ID:Xps9zKWX
>>23
capusb
27 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 23:48:51.87 ID:ho/c+/Rq
Rev.Bは特定の環境で起こる不具合修正しただけじゃん。
28 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 23:50:49.49 ID:iiyeW04y
お前ら普段テレビ馬鹿にしてんのにこんな時だけ
29 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 23:50:58.09 ID:c/7F3/Bg
894 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 05:14:27 ID:AS2f5n2H
一応こっちにも

週刊アスキーにちょこっと後継機の
噂みたいな断片的情報を書いてあった
名称がPT2になるとか、あと発売は9月頃とか

細かいスペックは勿論、ソースすら書いてないし
誤報かもしれないので注意すべきではあるけど

899 名前:転載[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 07:04:13 ID:mDc7tlzU
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/9964.jpg
30 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 23:51:00.58 ID:Xps9zKWX
>>27

Rev.A : 規格外の動作をする一部の古いM/Bでスリープ復帰後認識しない
Rev.B : ↑の問題を解決した結果、PCI rev2.2以上じゃないと使用できなくなった

しょぼいマシンの再利用を考えてる人は注意。
31 すずめちゃん(愛知県):2009/03/14(土) 23:51:10.39 ID:UMQPrew3
新製品って言っても、改良すべき点あるの?
32 つばめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 23:51:35.87 ID:ncCCMT+m
PT1欲しいけど、BSアンテナがない。
HDUSでがまんしてるお・・・。
33 すずめちゃん(香川県):2009/03/14(土) 23:52:51.87 ID:IyUB1CH7
ケーブルでも使えんの?
34 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 23:53:22.56 ID:ho/c+/Rq
>>33
パススルー方式なら使える
35 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 23:54:04.96 ID:1IfxE7OG
>>26
調べてみたけどこんなの作れねぇよ('A`)
つかデジタル対応のAV機器とか持ってないし
36 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 23:54:49.36 ID:qKrnVbFV
アースソフトの社長、PV3のソフトウェア更新終わりやがった
なんのためにPV4化したとおもってるんだクソ!
37 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 23:55:26.44 ID:2r3Fbwi1
>>24
もう遅そうな気がしてならない
38 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 23:55:43.57 ID:513V2+05
1月に売ってたから買ったけどPCケース開けるの面倒になってまだ部屋に転がってるわ
39 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 23:57:34.59 ID:REipFs7n
MONSTER Xで頑張ってます。
40 すずめちゃん(岩手県):2009/03/14(土) 23:58:03.38 ID:rvPGhJh5
どれだけ儲かったのか気になる
41 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 23:59:08.41 ID:EuREAmkf
再エンコはPSP用でござる
42 すずめちゃん(関西地方):2009/03/14(土) 23:59:19.71 ID:fwNpPpWx
PV5は全く音沙汰無いの?
43 すずめちゃん(福岡県):2009/03/14(土) 23:59:43.68 ID:mZ6rrGvJ
別にいいや、どうせこの普及し無さで国が焦って。
11年の新年度の4月ぐらいに今のアナログ同様にコピーフリーにするかもしれんし。
44 すずめちゃん(関西地方):2009/03/14(土) 23:59:54.16 ID:ud8YnkKZ
1枚で地上波x2、BS/CSx2 十分じゃん
45 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 23:59:54.73 ID:lJoZW+Lf
USB接続ならノートで使うんだが
46 すずめちゃん(石川県):2009/03/15(日) 00:00:07.80 ID:Y9X32n15
BSアンテナが家についてないので
HDUSで満足です
47 すずめちゃん(香川県):2009/03/15(日) 00:02:12.82 ID:IyUB1CH7
よくよく考えたらビデオデッキすら持ってないから必要ないかも
48 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/15(日) 00:03:01.98 ID:WkzD/fL0
HDMI入力のPV5出して欲しい
49 すずめちゃん(岡山県):2009/03/15(日) 00:03:46.08 ID:hOTFKunD
BDから映像データを抜き出すとかできる?
できるなら買わない
50 すずめちゃん(-長野):2009/03/15(日) 00:04:07.26 ID:iv4vWj6X
田舎だとpv4が定価でしかも目玉商品として置いてないから笑える
高い金出して買う馬鹿はなんなの
51 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 00:04:13.38 ID:iiyeW04y
なんでこんな時だけ毛嫌いしてるテレビに必死になるの
52 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/15(日) 00:04:39.88 ID:INbW3ZT/
>>43
カードを入れる手間をなくすためにB-CASチップを搭載することにしました
とかなるよ
53 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/15(日) 00:04:49.35 ID:1hhlXKBR
>>48
つ Intensity
54 すずめちゃん(香川県):2009/03/15(日) 00:06:12.11 ID:ruJAApHT
ノートしか持ってない俺にとってHDUSは神
55 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 00:08:36.62 ID:bVTJypbR
>>52
地デジ専用の機器は近いうちにそうなるだろうね。BSは有料放送の
課金認証があるからこのままだろうけど。

というかB-CASは本来課金認証に使うためのものなんだから、無料
放送に適用するな、ってだけなんだけどなぁ。それなら明日からでも
できるはずなんだし。
56 すずめちゃん(香川県):2009/03/15(日) 00:11:02.95 ID:S4hpRfMq
VAIO TP1の方がいいな
57 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 00:12:39.14 ID:t8TKDj/b
>>55
CMのアナログ非表示は簡単にできますがコピー信号のオンオフは難しいのです!
58 すずめちゃん(関東地方):2009/03/15(日) 00:14:46.04 ID:vqPqx3LC
>>8
生産量は普通
PV3もPV4も2万ぐらいだった
PT1はかなりのハイペース生産
数十個程度の出荷だったPV3と違って1回につき数百個
それでもすぐに売り切れるからすごい
社長の納税額また上がるね
59 すずめちゃん(千葉県):2009/03/15(日) 00:16:47.45 ID:euMR9tt6
REGZA Zシリーズ+ PT1搭載PCの構成が最強。
60 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 00:24:21.24 ID:Nf8qjWUa
何となく買ったけど
録るもんがない
61ポッタマちゃん(長野県):2009/03/15(日) 00:27:34.03 ID:sURMGdaK BE:929177257-PLT(12000)

HDUS残像が酷すぎワロタ
62 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 00:29:14.23 ID:bVTJypbR
>>57www

まぁマジレスすると、NHKの緊急放送(地震とか台風とか)はB-CAS無しでも
見れるから、送信曲がワンタッチでそういうのができる環境にはあるんだよね。
63 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/15(日) 00:31:49.96 ID:UZnlBrKr
どうせ録るのアニメだろ
64 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 00:32:05.93 ID:9kmbBqCD
>>51
匿名のネット上の書き込みを
自分の都合に合うように同一人物だと判断しようとする方は
ニュー速+のほうへどうぞ
65 すずめちゃん(長屋):2009/03/15(日) 00:32:42.03 ID:rduD6GB9
完全に家電レコ機から常時稼動のPT1録画鯖に置き換えた
使い勝手の次元が違う
66 すずめちゃん(千葉県):2009/03/15(日) 00:33:44.33 ID:WRaEU0XG
別PCで録画鯖立てて使わないとあんまメリットが無いよね
67 すずめちゃん(福島県):2009/03/15(日) 00:34:36.45 ID:kfgA+0fq
>>43
地デジ導入して無い人の大半は
孫コピー不可とか、B-CASカードの存在そのものを知らないと思うよ。
仮に明日からB-CASカード廃止、孫コピーOKになっても普及のスピードは変わらないんじゃないかな。
68 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 00:36:11.01 ID:NN5l9Emf
正直CS契約してないから
2チューナー無駄してる、全部地上派に割り当てできねーのかな…

次出すアースソフトの商品はどういうのなんだろうな…
地上Dx1 CS/BSx1 D端子x1で作ってくれ、PV4がどんどん消えて不安だ
69 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 00:37:16.72 ID:E6Vv/t76
違法チューナーだろこれ
さっさと逮捕しろよ
70 すずめちゃん(茨城県):2009/03/15(日) 00:37:43.71 ID:qFHhex3j
そこまでして録画したい番組なんて無いだろw
いざとなったらBD録画→リッピングやればいい
71 すずめちゃん(茨城県):2009/03/15(日) 00:39:14.28 ID:3KwCl7D0
チャンネル操作が軽い
72 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/15(日) 00:40:37.48 ID:x1cJWBab
CSもコピフリになるの?
73 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 00:41:34.30 ID:4dCsOkQA
転売厨からボッタクリ価格で買いたくないんで当分HDUSでいいです
74 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 00:47:56.82 ID:c+FNWzHI BE:71021928-2BP(1151)

2枚あるし、白黒・HDUSもあるからしばらくは安泰
75 すずめちゃん(千葉県):2009/03/15(日) 00:50:08.00 ID:d5eGgTRz
白黒あるから巡り遭ったら買うぐらいのつもりだw
76 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/15(日) 00:51:48.69 ID:WkzD/fL0
>>53
良さそうだけど高いな
77 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 00:56:46.45 ID:bVTJypbR
>>72
有料放送は金払わないと見れないけど、金払えばコピーフリーにはなる。
78 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/15(日) 01:03:10.71 ID:x1cJWBab
>>77
契約して借りたC-CAS挿せばいいの?
79 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 01:03:37.04 ID:gbHOdbL8
PT2が出るだけじゃないの?
80 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 01:04:55.81 ID:sL6bPgyM
うちケーブルテレビなんだけど今HDUSで地上波は見れてるんだけどPT1ならケーブルの番組も見れるの?
81 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 01:05:02.00 ID:Nv9YD2d4
通販じゃまず買えないの?
1月と8月くらいしか秋葉いかねぇしなぁ
82 すずめちゃん(静岡県):2009/03/15(日) 01:06:29.60 ID:Da6YAcP9
近所のPCショップで取り寄せ出来るよ〜とか言われてウソクセェwと思いながら頼んだらマジで来てワロタ。
83 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 01:08:27.32 ID:bVTJypbR
>>78
よくわからんが、C-CASってCATVでしょ?CATVはトラモジでの再送信
が多いから、もしそうならPT1はトラモジに対応してないから無理。
84 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 01:08:33.45 ID:tPe/IUHP
ぼったくり価格でいいなら通販でも普通に買えるけど
定価で売ってる通販は即完売
85 すずめちゃん(石川県):2009/03/15(日) 01:10:41.74 ID:5Rd1T4iI
地デジ(笑)なんて録画出来ても録画するほどの価値のある
番組なんて何にもやってないしどうでもいい
86 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/15(日) 01:11:13.72 ID:x1cJWBab
>>83
パススルーならおk?
87 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 01:12:13.46 ID:Nv9YD2d4
>>84
マジか〜
ちょっと関連スレ見て定価争奪戦朝鮮してみっかな
88 すずめちゃん(静岡県):2009/03/15(日) 01:12:13.92 ID:sD31mO2k BE:768031889-2BP(234)

誰かが洒落に放流するんだからいらないだろ
89 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 01:12:50.40 ID:MbqNhsYF
録画したい番組がない
90 すずめちゃん(長屋):2009/03/15(日) 01:14:20.58 ID:E2i5A4K8
どういうアイテムなの?
テレビみるやつ?
91 すずめちゃん(愛知県):2009/03/15(日) 01:15:15.24 ID:R4PSvE0n
そんな状況なのか
関心がなかったから知らん買ったわ。
92 すずめちゃん(岡山県):2009/03/15(日) 01:16:02.85 ID:JqlG1yEj BE:343560454-PLT(13351)

BS/CSも録画したいけどSTB買わないといけないんだよなあ・・・
93 すずめちゃん(岡山県):2009/03/15(日) 01:16:44.89 ID:hOTFKunD
>>90
地デジの電波をそのままデータにしてHDDに保存するもの
※普通には観れません
94 すずめちゃん(長屋):2009/03/15(日) 01:18:01.96 ID:E2i5A4K8
>>93
すげえ容量になりそうだな
95 すずめちゃん(福岡県):2009/03/15(日) 01:19:24.32 ID:P4EdOwgw
どうせ似たような商品が出るだろ・・・
96 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 01:20:16.90 ID:c+FNWzHI BE:26633232-2BP(1151)

>>87
近場では、明日の午前0時からフェイスで限定品として出すようだが、今日の状況から見てそうとうつらい
97 すずめちゃん(岡山県):2009/03/15(日) 01:20:58.32 ID:caEP4oYR
単に今乗っけてるチューナが生産終了になるだけじゃないのかね。

自分はHDUSとPT1一個ずつ確保してるから特に困ることも無いけど、
正直もう一枚くらい買ってももいいかなとも思ってる
98 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 01:21:01.90 ID:yaDGqxK/
そろそろPV4の予備がほしいんだが、なかなか売ってないんだよなー
99 するめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 01:21:24.14 ID:Vmf1mx3G
FPGAが数少ないの?
100 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 01:23:55.71 ID:tPe/IUHP
PV4使ってたけど横のノイズが入るようになって
配線の不調と思いD端子ケーブルを抜き差ししたら認識しなくなって壊れた
101 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 01:24:52.85 ID:oDUpjZ6G
PV4wwwアナログ(失笑)
102 ◆MiMIZUNCjA :2009/03/15(日) 01:25:54.94 ID:wXO3TIrB BE:110407673-PLT(12041)

そんだけ録画してもみないんだろうに。。。
103 すずめちゃん(静岡県):2009/03/15(日) 01:26:16.07 ID:jf7vRHfL
生産絞ってるのが気に入らない
104 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/15(日) 01:27:50.40 ID:0fr0TLjO
rev.Bとか普通に尼で買えるだろ。値段は高いけど
105 すずめちゃん(愛知県):2009/03/15(日) 01:29:39.65 ID:/MV0gC2k
フリーオ壊れるまでいらねーよw
106 するめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 01:31:17.46 ID:4U3G+1dd
どうせアニメしかみねーんだろw
107 すずめちゃん(福岡県):2009/03/15(日) 01:34:38.39 ID:mMzUL3R4
>>94
HDD内臓BDで録画する行程をPCでやるだけなので容量は変わらない。
ただ、PCに取り込んだデータはCPUなどの性能向上に伴い高速化した動画エンコードにより
圧縮可能なので驚くほど小さくなる。
H264を使った場合1080iのまま1/3の容量に圧縮しても画質の劣化はほとんどない。
またDRMも完全に外れているので保存や編集には最適なファイルとなる。
108 すずめちゃん(静岡県):2009/03/15(日) 01:35:37.06 ID:/nUElkha
どうせまた品切れ詐欺だろw
109 すずめちゃん(京都府):2009/03/15(日) 01:37:06.32 ID:ZoeWoJgh
こんだけ売れてんなら中華系の企業が同じような物をつくりそうなもんだけど、
なかなか出てこないな。
110 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 01:37:11.42 ID:I91h9yKQ
HDUSじゃダメなの?
111 すずめちゃん(東日本):2009/03/15(日) 01:37:16.68 ID:36Sv4322
情報弱者向けテンプレ
テンバイヤーが煽ったらリンクしてください

公式の事業者向け情報から抜粋
http://earthsoft.jp/order/

PT1 Rev.B (J) (受注生産) ※2
※2 納期 5 か月。2009年3月31日までご注文を受け付けます。
ロット番号6 Rev.B 受注&準備中

要約すると
「約5ヵ月後の第6ロット生産に向けて準備中だよ!
部材を調達する関係で受注はお早めに!」
ってな話であって、生産終了なんてのは完全なデマ。
112 するめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 01:39:49.47 ID:Vmf1mx3G
この手の商品は数絞っても意味無いよ。
売れなくなるまで作りまくる方が最終的に利益は大きくなる。
Friio作った人は一生分の生活費を稼いだんじゃないかな。
113 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/15(日) 01:40:11.53 ID:Ck9MlQd9
>>111
もっと生産すればいいのに
114 すずめちゃん(大阪府):2009/03/15(日) 01:43:15.22 ID:2NtRNPcl
うちCATVだからなぁ・・・
STB通さなければ普通の地上波とBSが映ることは映るけど
115 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/15(日) 01:43:47.18 ID:VUT+YTYE
受注すればそんだけ作ってんだから
発注しない方に文句いえ
116 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/15(日) 01:44:51.59 ID:Ck9MlQd9
もうさ、地デジやめてBS一本にしろよ
117 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 01:47:11.68 ID:oDUpjZ6G
直販しないアースソフトに文句を言う
118 すずめちゃん(長屋):2009/03/15(日) 01:49:34.25 ID:3v1+JyrG
オレの録り貯めたBDRとかをコピーフリーする方法教えてくれよ
119 すずめちゃん(関東地方):2009/03/15(日) 01:49:43.35 ID:vqPqx3LC
>>117
PV3で大変な目にあったので直販はない
中間業者か小売に卸したほうが楽
120 すずめちゃん(西日本):2009/03/15(日) 01:49:53.51 ID:qNJxgddv BE:137088735-2BP(104)

PT1便利すぎる。予約するのにEPG表示して操作もサクサクできるし。
ただ今のマンション、BS映らなかったでぎざる。
121 すずめちゃん(新潟県):2009/03/15(日) 01:50:55.70 ID:BKBRFBf5
売ってるのはハードとドライバだけなんだろ。
暗号解除ってどうやりゃいいんだよ・・・・
122 すずめちゃん(中部地方):2009/03/15(日) 01:51:02.55 ID:O61VPAWV
2万円だと売り切れるのに、2万5千円だと普通に売ってるよね
123 すずめちゃん(北海道):2009/03/15(日) 01:51:24.66 ID:SgmY/Qdq
usb地デジチューナー使っても録画出来んの?
124すずめちゃん(芋場):2009/03/15(日) 01:51:33.68 ID:YEtBbU4T
  γ'/二ヽ
  i ソノノ )))  / ̄ ̄ ̄
  ノ リ。゚ -゚ノ| < トチ狂って保存なんてしません同盟にでもなりにきたのかい!アハァ!!
   つ Y つ  \___
 
1.アニメは放送時間にテレビの前で見るべし!
 その時間に見れない者は一回だけ録画を許す!
 ただし、録画したものは一週間以内に廃棄・もしくは上書きせよ!

2.アニメのDVD・BD・HD DVD等のソフトの購入禁止!

3.もし保存欲がでてきたら
 「今までに 集めに集めた コレクション 俺が死んだら ただのゴミ」
 「コレクション そんなに集めて どうするの あの世に持って いけるでもなし」
 「ああこれで 彼女だって よべるよね 後はポスター 剥がすだけ」
 を三回唱える!

4.保存するまえにもう一度考えてみよう!
 あなたが今までに保存した番組は計何時間ですか?
 残りの平均余命を超えていませんか?
 以下匿名希望さんの声

>?自分の所有するコンテンツ(ゲーム・ビデオ・音楽)の、
>?総再生・プレイ時間が自身の寿命を越えたと思う。
>?それに気付いてから、むやみに録画したり買うのはやめましたw

これで駄目なら電話してください
125 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/15(日) 01:51:55.83 ID:Ck9MlQd9
PT1が玄関に落ちてないかな・・・・
126 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 01:52:22.17 ID:XXJvfZzN
いい加減PCI使うのやめろ
127 すずめちゃん(西日本):2009/03/15(日) 01:53:01.19 ID:qNJxgddv BE:191924137-2BP(104)

>>121
ドライバとソフトぶち込んで、カードリーダーにBCAS挿すだけ
128 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/15(日) 01:54:24.35 ID:Ck9MlQd9
>>127
本当だな!マジでそんだけしかしないぞ

っていうかBCASに電話するときPT1っていったら断られるのかな
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 01:54:53.69 ID:AdBZsmuy
年度末だからチューナーモジュールの在庫が無くなったんだろ
メーカーも3月4月はいろいろと忙しいから本格稼動するのはGW明けからでしょ
レコの値段も凄い勢いで寝上がってるし
130 するめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 01:55:37.55 ID:Vmf1mx3G
>>128
「(テレビについてるB-CASをPT-1に使ったので)テレビのB-CASが無くなりました。」
131 すずめちゃん(西日本):2009/03/15(日) 01:56:14.98 ID:qNJxgddv BE:383847067-2BP(104)

>>128
設定方法なんかググればいっぱい出てくるよ。
中古でレコーダ買ったとか言ってメーカー、型番言えば送ってくれる。
132 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 01:58:20.24 ID:079zguqm
少し前まで、秋葉うろうろしてれば、2万円で売ってるショップいくつかあったのにな。
なんで突然生産中止の件で煽られてんだ?
133 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/15(日) 01:59:07.95 ID:Ck9MlQd9
>>131
犯罪者の仲間入りだなw


>>130
hahaha

中古でカードだけ売ってたらいいのに
134 すずめちゃん(関東地方):2009/03/15(日) 01:59:34.63 ID:vqPqx3LC
>>132
テンバイヤー
135 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/15(日) 02:01:22.55 ID:T85jmuxn
フリーオで満足してる
136すずめちゃん(芋場):2009/03/15(日) 02:05:26.28 ID:YEtBbU4T
>>133
ヤフオクみたら青B-CAS 2500円+送料ってのが最安だった
ちなみにB-CASに再発行申請すると赤B-CASが送料込み2000円

どっちが得かはわかるよな?
137 すずめちゃん(愛知県):2009/03/15(日) 02:07:44.18 ID:eAYd64lr
フリーオの場合原因不明のハングアップ
PT1の場合休止状態からの復帰失敗
つーすげー痛い目に遭ったから、
全てを捨ててパナのDMR-BW50を買った

いいよBDレコーダいいよDBレコーダ
録画失敗はほぼ無いし、PCに残したければ
リップすれば良いだけだし
138 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 02:08:15.32 ID:7+SlVeBN
>>136
オークションで買った方が得だな。
たった数百円上乗せするだけで、わざわざ「無くした」って嘘ついて変な会社に個人情報渡さなくて済むんだからな。
139 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/15(日) 02:09:55.55 ID:i68x4/uo
カードリーダー、リモコン、さらに1チューナーとしてHDUS買えばいいだろ
カードもついてくる
140 すずめちゃん(西日本):2009/03/15(日) 02:09:58.68 ID:qNJxgddv BE:511795878-2BP(104)

>>137
俺も復帰失敗したから、復帰後に再起動っていうの設定したら問題無くなった。
141 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 02:10:58.32 ID:bVTJypbR
>>138
別に無くしたなんて言わないで「中古のレコーダ買ったからB-CASくれ」でいいよ。
142 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 02:17:16.90 ID:TqOxtJhU
ノートPC用にUSB接続のを出してくれ
現状BSを扱えるのが黒フリオだけなのはつらい
143 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 02:19:35.39 ID:bVTJypbR
>>142
BSの場合アンテナに電力を供給させないといけないから、USB機器としては
ハードル高いと思う。黒フリーオは初期ロットは燃えるからなw
144 すずめちゃん(北海道):2009/03/15(日) 02:24:15.11 ID:SgmY/Qdq
PS3録画したい場合はPV3でD端子出力しかないの?
HDMI出力のキャプチャボード出て欲しいぜ
145 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 02:26:56.26 ID:bVTJypbR
>>144
Intensity
146 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 02:34:20.55 ID:iDiiMQKn
BS見ないんなら、MonsterTV HDP2が安くていいんじゃね。
147 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 02:39:03.79 ID:TNzoXRoe
こんなん買わなくてもソフトウェアで録画すりゃコピーフリーだよ
カスペックじゃ無理だけど
148 すずめちゃん(徳島県):2009/03/15(日) 02:40:52.83 ID:B5KQEyzq
pt1去年買ったけど
フリーオとHDUSオクで売ったら28000円位になった
149 すずめちゃん(宮城県):2009/03/15(日) 02:43:02.81 ID:Z2DLqFzF
購入前:PT1?ヨドとかの量販店で買えないんでしょ?メーカーも聞いたことないし・・・
購入後:やべぇPT1最高!PT1と水さえあれば生きていける!
150 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/15(日) 02:43:37.20 ID:A/PKPfdZ
PV3、Friio争奪戦の時みたいな燃えるものがない
151 すずめちゃん(東日本):2009/03/15(日) 03:13:35.24 ID:g1y/zBZq
FriioのときにPV4余裕でした。
PV3が壊れない限り使わないけど。
152 すずめちゃん(福岡県):2009/03/15(日) 03:25:27.81 ID:u06OD6ZI
I-Oの地デジチューナーで十分
安いし、どうせ一回見たら消すし
153すずめちゃん(芋場):2009/03/15(日) 06:24:57.98 ID:YEtBbU4T
            _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >?     ゆっくりしていってね!!     <
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |l  |l l |l | |i                           |l  |l l |l | |i
                    |l  |l l |l | |i
  |i  l |i l| li  |                           |i  l |i l| li  |    
                    |i  l |i l| li  |
    rニ二i⌒i                            .┐________
    |   | ||.|             ______          =|―――  .: :.=。. |
    |   |回|           //       ./|        .=|_ニ_| : :. 品::.。|
   ノ\  |  |          .//       ,//          =|―――  :.::[]:: .: [|
 .) \ \|○|そ        .)| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/そ      )=|_ニ_| _::□::: _.=|そ
Σ.  \ノ ̄`し(        Σ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (     Σ .|_] lllll llllllllllll lllll (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!! ⌒ヽ/V⌒v、/⌒V⌒ビダァァァン!!⌒| ヽ/V⌒v、/⌒V⌒
154 すずめちゃん(関東地方):2009/03/15(日) 06:59:41.38 ID:CRa5HVTL
w
155 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/15(日) 09:34:24.28 ID:5Ohf1MDW
ノートでBS視聴、録画となると、無いよね?
素直にレコーダー買うか 安い東芝あたりの・ しかし量販店山積みの東芝製のは非BDの件は伏せてるね
156 するめちゃん(関西地方):2009/03/15(日) 09:42:07.13 ID:BGGP321N
                           /
                           /  し  バ
                          ,'.   な  カ
                          i..   い に
                          |.   で
                          |   く
          ┐________    |.   れ
          =|―――  .: :.=。. |    |    る
          =|_ニ_| : :. 品::.。|   ∠    !?
          =|―――  :.::[]:: .: [|   `ヽ.
,. -──-'、.    =|_ニ_| _::□::: _.=|       ー---
       ヽ´  |_] ̄ ̄lllll llllllllllll lllll
 そ  知  |、  | 
 の   っ  .|
 く   て   |
 ら  る   |
 い  .わ  .|
 ! !  よ   !
157 すずめちゃん(千葉県):2009/03/15(日) 09:45:11.06 ID:3zSlqkMm
価格が高いからそれほど売れてないと思う
在庫が貯まったんで、品薄を煽って、
今まで持っていた人に追加で買わせる手段だろうな
158 すずめちゃん(北海道):2009/03/15(日) 09:51:42.28 ID:wowm/Amz
おまえら録画するほどテレビ好きだったんだな
159 すずめちゃん(愛知県):2009/03/15(日) 10:26:33.04 ID:x+BtxhWb
基本的にタイムシフト用で、保存用は一部のドキュメンタリぐらいだな
160 すずめちゃん(愛知県):2009/03/15(日) 11:09:14.71 ID:/MV0gC2k
フリーオ持ってるけど殆ど使ってないおw
161 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/15(日) 11:26:08.67 ID:C8i98jvf
すでに2枚所有してる取り付けてるのは1枚だがw
162 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 11:30:07.13 ID:Htsz9bf6
アニメ8話録画したら元取れる値段だし
163 すずめちゃん(福岡県):2009/03/15(日) 11:32:35.58 ID:LsB/YmtT
結局PT-1通販に並ばないからDY−UD200でお茶を濁してるわ。
同時に2チャンネルを録画と視聴できればいいだけだから、
これ2台買ったほうが安上がりかもしれんがな。
164 すずめちゃん(長野県):2009/03/15(日) 11:45:20.30 ID:HEhAWAD4
フリーオとかHDUSとかPT1とか、色々あるけど一体どれが一番いいんだ?
165 すずめちゃん(北海道):2009/03/15(日) 11:52:28.65 ID:p5EVv+S4
>>164
BonDriverで動かす限りだと、
PCI接続のPT1が起動してから画面出てくるまでが一番速い
166 すずめちゃん(東日本):2009/03/15(日) 12:00:16.08 ID:B+d9+ZTI
アパートの地デジがJCOMになってしまったんだが、
アナログTVチューナーカードが使えなくなる前に録画環境整えたいんだけど何が必要?
JCOMのチューナーからはD端子が出てるっぽいけど
167 するめちゃん(北海道):2009/03/15(日) 12:01:14.42 ID:HKDwmfOA
>>164
環境と用途による。

静止画キャプならFriio。
録画ならどれでもいい。
BS/CSも見たいならPT1。
PT1はPCIスロット必要
HDUSは最初からB-CAS付き


168 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 12:04:00.58 ID:sL6bPgyM
今HDUS高くなってるんだな
169 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 12:05:29.41 ID:T/7tWDtk
冗談だろ
そろそろ買う予定だったのに
170 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/15(日) 12:13:13.48 ID:9pXvlIPi
1月にRev.A1枚買ったけど本当に便利
2枚、3枚挿しする奴は相当なアニヲタかテレビっ子だな
171 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 12:15:42.29 ID:thlsqC8V
>>169
秋葉今行けば買えるかも。
電車代+PT1代+昼飯代+時間がかかるけど。

PV4でよければまだ売ってる。
本当に最悪はオクで買うぐらいしかないな。

172 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 12:34:35.21 ID:NN5l9Emf
・PV4(CATV/D端子機器 D端子録画用)
・PT1(地上D録画用)
173 すずめちゃん(宮城県):2009/03/15(日) 12:50:22.15 ID:0zDVxz5W
TS抜き全盛の今の時代にPV4はねーだろw
174 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 12:51:40.46 ID:ZVRZ5eR6
普通にPT2でんだろ

まあ3枚保管してるが
175 すずめちゃん(岩手県):2009/03/15(日) 12:52:17.71 ID:8st8pVEU
スカパーHDとかTS抜き出来るの?
176 すずめちゃん(北海道):2009/03/15(日) 12:53:57.98 ID:p5EVv+S4
それはまだ無理。スカパー2のHD放送なら抜けるけど
177 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 13:01:37.10 ID:thlsqC8V
PV4は現役で使えるだろ。
両方使ってるけど、録画ファイルのサイズの差では
PV4はだめだけど、別にHDもテラ超えて気にならなくなった。

自分の環境や目的にあわせて使えばいいと思うけど。
178 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 13:02:01.90 ID:thlsqC8V
誤爆すまそ
179 すずめちゃん(千葉県):2009/03/15(日) 13:09:10.93 ID:euMR9tt6
PV4はPS3やXBOX360のプレイ画面を録る為に使える。
180 すずめちゃん(岩手県):2009/03/15(日) 13:11:09.60 ID:8st8pVEU
>>176
thx
やっぱり無理なのね
PV4イラネ的な書き込みが多いから、てっきり出来るのかと思った
181 するめちゃん(関西地方):2009/03/15(日) 13:51:31.07 ID:hzrtIb6M
>>61
デジタルなのに残像とはこれいかに
182 すずめちゃん(京都府):2009/03/15(日) 14:14:37.48 ID:ZoeWoJgh
>>155
黒フリーオ
183 するめちゃん(北海道):2009/03/15(日) 14:23:36.85 ID:HKDwmfOA
>>181
ソフトウェア的な問題

TS抜くだけなら問題なかったと思う。
184 すずめちゃん(東日本):2009/03/15(日) 14:50:49.34 ID:0Wdv2SO1
ARM9とシリアルコンソールがついたチューナーDY-UD200お勧め
遊べること間違いなし
185 ◆MiMIZUNCjA :2009/03/15(日) 14:52:05.13 ID:wXO3TIrB BE:257618077-PLT(12041)

今日、秋葉原に行ったらあきばお〜で売ってた。
186 すずめちゃん(千葉県):2009/03/15(日) 14:52:25.77 ID:y9kjfmxB
TSからエンコするのにお勧めのソフト教えてくれ
187 すずめちゃん(千葉県):2009/03/15(日) 14:55:40.75 ID:bMi1tGD8
どれだけアナログソースを高画質録画するか競っていた時代が懐かしいな
ところでカノープスって死んだの?
188 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/15(日) 14:56:14.96 ID:IA44uCTM
録画機能とかいらなくないか?
そんなに観たい番組ある?
189 すずめちゃん(長屋):2009/03/15(日) 14:56:56.37 ID:KzZx7QUr
スポンサーねぇ・・・
190 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 15:04:48.95 ID:ll8YIoCl
>>187
懐かしいな
IOデータの一部の機種が神格化されてたので、画像とテキストエディタを加工してうpしてたなぁ
テープメディアのTS抜きだったから、そりゃ文句なしに高画質だったw
191 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 15:07:26.18 ID:1yd0pHM9
>>185
で、買ったの?
192 ◆MiMIZUNCjA :2009/03/15(日) 15:10:53.34 ID:wXO3TIrB BE:110407673-PLT(12041)

>>191
フリーオもHDUSもあるから買わなかった。今の安アパートじゃCSみらんないし
193 ◆MiMIZUNCjA :2009/03/15(日) 15:13:39.14 ID:wXO3TIrB BE:184012875-PLT(12041)
194 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 15:15:27.84 ID:1yd0pHM9
>>193
確かにフリーオとHDUS持っててこれじゃあ、買う気にはならんなw
195 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/15(日) 15:16:18.98 ID:WkzD/fL0
>>186
TMPGEnc4.0xpress
196 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 15:17:55.09 ID:FU+4ejkx
HDDレコ+PV4で満足してたけど、M/Bをピゴキューに変えてから絶不調
197 わかめちゃん(西日本):2009/03/15(日) 15:23:04.41 ID:GkKJsrQv
>>193
ぼったくり価格だな
198 すずめちゃん(西日本):2009/03/15(日) 15:27:42.54 ID:qNJxgddv BE:36557322-2BP(104)

>>193
5000も値上がったのか
199 すずめちゃん(千葉県):2009/03/15(日) 15:32:21.54 ID:02yH152O
なんで製造元のアースソフトになり代わってモノ売るだけしか能のない小売りが勝手に製品に上乗せ価格付けて暴利貪ってんだよ
200 するめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 15:34:41.40 ID:DSTRC/Bv
>>199
ちょ、おま、コンビニ全否定w
201 すずめちゃん(群馬県):2009/03/15(日) 15:41:33.66 ID:/kQCdkYL
>>200
ちょじゃねえよ
ぶっ飛ばすぞてめえ
202 すずめちゃん(千葉県):2009/03/15(日) 15:59:16.79 ID:02yH152O
>>200
コンビニとかwwwバカだろお前ww小売なんて人間のやる仕事じゃないしw
203 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 16:02:45.58 ID:Z+11fttn
>>202
ふーん
で、お前は何の仕事してるの
204 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 16:03:14.68 ID:gltzeWk0
PV5が出ないからMonstersX買っちゃったよ
205すずめちゃん(芋場):2009/03/15(日) 16:21:34.13 ID:X8tD6lyY
>>193
ヤフオクで送料込み23.5kで買えるぞ
なにこのボッタクリ
206 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 16:32:43.31 ID:rwdYRDZK
>>193
ボッタクリwww
207 すずめちゃん(西日本):2009/03/15(日) 16:54:36.53 ID:4Bx9Z1ao
>>193
これでも余裕で売れそうだな
208 すずめちゃん(関東地方):2009/03/15(日) 16:56:07.96 ID:vqPqx3LC
>>207
社長は15000ぐらいで降ろして後は値段は小売りが決めるだけだしね
それで買う人がいれば何の問題もない
209 すずめちゃん(静岡県):2009/03/15(日) 17:09:56.44 ID:m/T7dNCX
定価19,740円だろヴォケがぁああああ

PT1も白黒凡、HDUSもってるっす
210 ◆MiMIZUNCjA :2009/03/15(日) 17:44:03.00 ID:wXO3TIrB BE:378540689-PLT(12041)

100万あれば、19800円で売って、5000円の利益でも35万儲かるんだよな。
株よりいいんでね?
211 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/15(日) 18:47:36.88 ID:FzlO1EKw
>>210
株だと、その金額が10分で稼げるんだが...
212 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 18:58:51.95 ID:eyPSCEyY
>>211
明日だと何時ごろにどの銘柄を100万買ったら135万になるの?
213 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 19:09:52.36 ID:jySa5EFI
FXでユーロだともっと早い
214 すずめちゃん(千葉県):2009/03/15(日) 19:10:58.88 ID:k9Q40G+p
いま株とFXを勧めるとか・・・
215 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 19:15:16.96 ID:mqVsb9SX BE:72765353-2BP(8411)

アースソフトのデバイスはAthlon64x2マシンで使うのが礼儀。
216 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 19:27:57.21 ID:sL6bPgyM
早くPV5出せよ
217 するめちゃん(西日本):2009/03/15(日) 19:46:19.86 ID:amw1tPF+
今後アースが潰されることを考えると、買っといた方が良いのかねえ
でも、福島だから民報4局しか映らんし意味ないな
218 すずめちゃん(福岡県):2009/03/15(日) 19:47:07.39 ID:H7zP4rLY
どうせテレビみねーし
219 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/15(日) 19:47:56.17 ID:xiGcFA3O
>>133
買うんだから犯罪者じゃないだろ
220 すずめちゃん(福岡県):2009/03/15(日) 19:55:15.87 ID:z+x1dnjY
アースのサイトはシンプルだからいいんだよな
221 すずめちゃん(愛知県):2009/03/15(日) 20:23:01.10 ID:Cz05wM6K
愛知に住んでるけど
コンプマートに一杯売ってたよ
222 すずめちゃん(愛知県)
>>221
今日?大須のだよね