大学生活の充実度はサークルで決まる サークル選びは慎重にな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(catv?)

新入生、甘い言葉には気をつけて。サークル選びは慎重に。

一部の国立大学を除いて、前期試験の合否が発表された。大学進学を機会に一人暮らしを始める人も多いと思う。地元を離れ、知らない土地で一から生活を始める。
不安もあるかもしれないが、大きな期待もあるだろう。しかし、最近大学生がサークルが元になった様々なトラブルに巻き込まれる事件をよく耳にする。
今月の中旬、45大学がカルト宗教の勧誘情報のネットワークを立ち上げる。新入生のカルト宗教の被害を未然に防ぐのが目的だ。カルト宗教と呼ばれる宗教の勧誘は、
「偽装サークル」と呼ばれる、スポーツをしたり、映画を作ったりというはっきりとした目的がない、もしくは、表向きに掲げる活動内容とは異なり、
別の目的のために活動しているサークルを使って勧誘している。合格発表や健康診断、入学式といった新入生の集まる日に、少人数か一人で行動しているし
新入生にアンケートや署名などを行い個人情報を入手したり、少しでも興味を示したら、半ば強引に違う場所に連れて行き勧誘する。それが常套手段だ。

サークルも様々あるが、大学の公認サークルだからといって安心は出来ない。なぜなら、稀にカルト宗教団体の偽装サークルが公認サークルになってしまうこともありえるのだ。
あえてどこの大学かは伏せるが、記者が調べてみると俗にいうカルト宗教は非公式だが、よく家に布教活動に来るキリスト系宗教は公式になっていた。
しかし、この宗教も世間ではカルト色が強いと言われている。そして、偽装サークルはカルト宗教だけではない。警察が「過激派」と呼んでいる、
左翼系の政治思想団体も偽装サークルも存在している。また、早稲田大学の「スーパーフリー」でも有名になった「やりコンサークル」というものも存在している。
どこの大学にも恋愛目的でサークルに入る輩がいる。それにつけ込んで、「男女で仲良くスポーツやボランティア等を行う」といわれて、サークルに参加してしまう大学生もいる。
左翼系サークルも大学に公認されている場合もあるし、スーパーフリーは早稲田大学の「元」公認サークルだ。

http://japan.techinsight.jp/2009/03/badclub-activities0903120330.html
2 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:45:00.03 ID:+l5hqfMI
入らなければいい
3 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 16:45:05.34 ID:vFUbzY5/
リア充死ね
4ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/03/13(金) 16:45:14.34 ID:989L8+Mr BE:925092656-PLT(12000)

大学に入ってまで団体行動とりたくねーよ
5 すずめちゃん(新潟県):2009/03/13(金) 16:45:35.08 ID:ld8VHteY
偏差値低い大学のサークルはレベルが低い
マジで
6 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 16:46:19.68 ID:xJ8g2zVh
別に充実したいとは思っていない
7 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 16:46:53.55 ID:EH4AjvVX BE:108768858-PLT(14100)

つずいた

最近では、サークルの仲間からマルチ商法と思われる悪徳商法の儲け話を持ちかけられて、被害に合う例が出てきた。昨今の株ブームなのか未公開株被害も出ている。
投資サークルに参加しないかと半ば強引にサークルに参加させて、投資させる。金がなかったら、学生ローンで借金をさせる。当たり前だが、未公開株の企業名は明かさない。
そして、サークルに参加した学生は違う学生を勧誘してくるようにマニュアルを渡される。マージンが発生する場合もあるようだ。
これはもうねずみ講と言っても良い。このような悪徳商法はサークルだけではなく、中学、高校の同級生、バイト先、合コンでも勧誘される恐れがある。

この春地元を離れ大学に進学する新入生の皆さん、邪な目的で近づいてくる人間の言葉は甘い。知っている人がいない、友達がほしいという弱みにつけこんでくる。
彼らは人間関係というものを武器にすることもある。それがサークルというものを使っていることか察しはつく。だんだんと親密になっていき、断れない状況を作っていく。
被害者にならないためには、自分の態度をはっきり示すことだ。本当の友人関係を築いているのだったら、カルト宗教、左翼思想、悪徳商法に入らなくても疎遠にはならない。

をはり
8 すずめちゃん(北海道):2009/03/13(金) 16:46:54.63 ID:BgH6s6EB
可愛い子が多いサークルってどこだろ
9 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/13(金) 16:47:23.73 ID:I6Q2xGqU
サークルに入る服がない
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 16:47:57.70 ID:COSrxNt4
文系ソロプレイヤーだけど無事卒業もしたから安心しろよ
就職はしてないけど
11 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 16:48:18.71 ID:L7oH30I5
>>8
自分で勧誘しろ
12 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:49:05.08 ID:HAFI+a5x
留年生の多いサークルに入っちゃダメ。自分の気までゆるんじまう。
13 すずめちゃん(山陰地方):2009/03/13(金) 16:49:35.37 ID:e67NoYT/
野球やろうぜ!
14 つばめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 16:50:29.80 ID:a+kSPRpp
釣りサークルに入ったら全員男だった
正直本気で趣味でサークルしたいなら女は邪魔
15 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 16:50:46.93 ID:fZM8mAKU
テニサーってリア充ばっか?
16 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:51:44.30 ID:mXIYzEft
森見の四畳半神話大系でも読んでろ
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 16:52:15.53 ID:wCljaLfB
さっき早稲田から文化構想学部の追加合格の通知を電話でうけたわ
18 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 16:53:02.33 ID:P5+25wp0
>>5
それはある
偏差値高い大学の方が遊びも楽しんでるよな
19 すずめちゃん(dion軍):2009/03/13(金) 16:53:08.78 ID:A77e2krR
>>5
だな

高偏差値大学の方がサークルの種類も多くて濃い
20 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/13(金) 16:53:45.63 ID:OyLNj/Xr
もう俺の傷をえぐるのはやめてくれ
21 わかめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 16:53:52.20 ID:yhhmkDd5
ちょうど反抗期だったから勧誘全部断ったった
自分のしたいようししたという点では後悔してない
22 すずめちゃん(dion軍):2009/03/13(金) 16:53:56.56 ID:A77e2krR
>>17
おめでとう
23 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 16:53:58.14 ID:OvSsPagC
マジで充実した大学生活を送りたいなら、1年でサークル作るところから始めようぜ
24 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 16:54:14.59 ID:IJCnNjMw
女子ラクロス部があったので男子ラクロス部を立ち上げてお姉さんに
教えてもらおうと思ったらガチで戦闘部隊で引いた。
男だけメットにプロテクター付けて殴りあいって何だよ。
25 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 16:56:46.54 ID:wCljaLfB
>>22
ありがとう
政経いくつもりだったから少し悩んでる
26 すずめちゃん(北海道):2009/03/13(金) 16:57:50.94 ID:BgH6s6EB
>>11
それもサークルの内容によるだろ
27 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 16:58:42.84 ID:O5/UTNrZ
アニメ研究会で〜す^^v
28 つばめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 16:58:48.17 ID:2z3WU5M6
>>23
作ったけど別にかわいい女の子はこなかった
29 すずめちゃん(関西地方):2009/03/13(金) 16:59:40.82 ID:DmECms6X
偽MIDI泥の会というのは何をするサークルなんですか?
30 すずめちゃん(秋田県):2009/03/13(金) 16:59:44.12 ID:SIS9QiUQ
サークル入ったけどもう半年近く行って無い
あんな時間無駄にするだけのサークル行くよか一人でゲーセンで遊んでた方がマシ
31 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 17:00:17.57 ID:0IgrJPrR
ヲタの俺はまっすぐ漫研に。
サークル出資でエロ同人出して学費を稼いでたのは黒歴史
32 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/03/13(金) 17:00:37.18 ID:3Lg9Evd2
ところで先輩の2年や3年のおまえらは友達に恵まれた楽しい大学生活を送ってきたよな?
33 すずめちゃん(熊本県):2009/03/13(金) 17:01:01.91 ID:ytRBqSHm
入るサークルが無かった
34 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:01:16.74 ID:IDK6iCwm
サークルに入らないつもりなんだけど脂肪フラグ?
バイトと勉強で精一杯な予感(;´Д`)
35 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 17:01:22.28 ID:1cqU4aMI
文系サークルだったけど、勧誘しまくったら可愛い子が来まくってワロタw
36 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 17:02:45.61 ID:fXoWqo3M
サークル入っただけで充実するなら苦労しない
サークル入ったって人格が変わるわけじゃないし結局なんだかなーって感じで過ごす奴がほとんど
37 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 17:03:58.62 ID:sf93mHfu
>>31
同人って絵スキル皆無の奴はどうすんだよ
38 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 17:04:55.64 ID:w7nTLJub
>>34
文系なら死亡だな
俺みたいになるぞ
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 17:07:43.15 ID:dQOmgv1J
平均的な大学生の姿
http://www3.vipper.org/vip1145750.jpg
40 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:08:32.54 ID:IDK6iCwm
>>38
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
41 すずめちゃん(茨城県):2009/03/13(金) 17:09:22.67 ID:4RBTjTSd
>>38
ぼっちってこと?
42 すずめちゃん(北海道):2009/03/13(金) 17:10:05.60 ID:+SJNJQFV
弓道はかわいい子もいるしオタクもいるしリア充もいる

43 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:10:10.11 ID:BrTJ8D6b
>>39
そんな脱ぎはしないが確かにこんな感じだな
44 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 17:11:44.45 ID:FpWL5K0j
>>36
4年間もあると何かが起きる。
俺みたいに彼女もいきなり出来たりする。

サークル等に入らなければまず彼女は出来ないし、それどころか友達もいない。
そういった灰色の大学生活を送るはめになりがち。
45 すずめちゃん(東海):2009/03/13(金) 17:14:01.77 ID:Iy5Q25PE
漫研以外も入っときゃよかった
46 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 17:14:10.98 ID:fXoWqo3M
まあ入らなかったら元も子もないが入っただけで変わるなんて思ってる奴が居そうだったんでな
入学前の俺とかな
47 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 17:14:37.53 ID:wCljaLfB
>>45
サークルは掛け持ちがデフェって聞いたわ
俺もアニメ研究会となんかはいろっと
48 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:16:31.43 ID:FGUEbCyp
サークルは入った方がいいな
バイト一筋だから、みたいなことしてサークル入らなかったのはマジで後悔
49 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/13(金) 17:16:33.39 ID:mJNryiTN
真面目すぎずチャラ過ぎないテニサーお勧め
50 すずめちゃん(新潟県):2009/03/13(金) 17:16:48.49 ID:nrS3WT0d
鳥人間サークルって今活動してるのかな
今後あるとも知れない大会のために設計とかしてるのかな
51 すずめちゃん(静岡県):2009/03/13(金) 17:17:50.69 ID:2BsRvi90
吹奏楽のレベルの高い団体に入ると死ねる。
52 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 17:17:58.74 ID:Z+js5mPW
池沼でグロ面なおまえらはどこに入ってもぼっちだよ
53 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 17:18:06.36 ID:Y8+ZNJB7
誘ってもらえなかった
54 すずめちゃん(香川県):2009/03/13(金) 17:18:34.16 ID:63WF+Dro
ミッションスクールの正統な聖書研究会も会社から見ればヤバイって感じなの?
55 すずめちゃん(静岡県):2009/03/13(金) 17:18:39.40 ID:0bWBMZdq
絶対無理しないでオタク部選べ。
絶対。
絶対無理するなつぶれる。

同類がいるオタク部選べ。その方が楽しいし学校に居場所できる。
無理して入る一般サークルほど辛いものはない。
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 17:19:01.60 ID:dQOmgv1J
>>43
リア充め
トラックにはねられろ
57 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:19:54.76 ID:iAFhlLXB
>>39
後ろにお前らみたいなやつがいるな
58 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 17:20:30.05 ID:rbLfq3su
ヲタサー入ったが不細工とひねくれたやつとメガネだらけだった
数人だけいるなんともいえん女たちが姫扱いだったよ
59 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 17:20:55.80 ID:w7nTLJub
>>41
ぼっちな上、テスト前だけクラスの顔見知りのやつから「ノート貸して。飯おごるから」という電話やメールが殺到するハメに
60 すずめちゃん(静岡県):2009/03/13(金) 17:21:19.42 ID:0bWBMZdq
>>58
自称一般人は一般サークル入れよ
61 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:21:44.94 ID:x0yfqqjL
バンド系のサークルでおとなしい感じのがあれば入りたい
リア充こわい
62 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 17:22:06.85 ID:RuaWCDou
底辺理系だけど、バイトもするとしてどのくらいサークルに時間費やせるの?
とりあえず軽音はいって、余裕があれば格闘技も入りたいんだけど
63 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 17:22:26.14 ID:wCljaLfB
バンドやる時点でリア充だから
オタサー入ってろよ
64 すずめちゃん(東日本):2009/03/13(金) 17:22:33.23 ID:saFBdH2V
毎週の集まりが面倒くさくて行かなくなった
65 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 17:24:24.72 ID:m3rKtLiu
可愛い子と出会いたいなら
サークルなんか入らないで
ナンパが最強

面倒なイベント事なんてやるだけ時間のムダ
66 すずめちゃん(静岡県):2009/03/13(金) 17:25:37.81 ID:0bWBMZdq
オタクなのに一般サークル無理して入って何となく孤立し結局幽霊なって学校へ足が遠のくのが一番危険

ちゃんと卒業したくて学校生活も楽しみたいオタクはオタク部入れ。
67 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 17:25:55.35 ID:Z+js5mPW
オタサー(笑)

趣味がアニメとかエロゲな時点でろくな大学生活にならないことに気付けよキモヲタ共
68 すずめちゃん(東日本):2009/03/13(金) 17:26:28.99 ID:saFBdH2V
オタサーでもニコ厨ばっかだと辛いぞw
69 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 17:27:29.48 ID:wCljaLfB
70 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/13(金) 17:29:03.02 ID:GORInwQd
>>68
オタサー入ったらニコ厨しかいなくて逃げた
そういうところはニコニコ研究会とでもしてほしいわ
71 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 17:29:18.06 ID:fXoWqo3M
お前らリア充すぎだろ
サークルは面倒、家で昼に起きて一日ネトゲの方が楽しい俺はなんなの
72 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/13(金) 17:30:04.67 ID:gUgyJ1u+
オレはバンドサークルでアニソンしかしてないよ。正直浮いてる
73 すずめちゃん(栃木県):2009/03/13(金) 17:32:18.55 ID:wpx+FCF9
俺たちゃVIPタートルズ ティーンエイジのVIPタートルズ

突然ニュー速に現れた 自分語りのヒーロー!

 +    ___           ____         .  ____           ___
     /____\         /____\         ./____\         /____\
   /ィ赱、i_i_r赱ミ\      /ィ赱、i_i_r赱ミ\  +  /ィ赱、i_i_r赱ミ\      /ィ赱、i_i_r赱ミ\
  / ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\
  |    / _lj_ }    |  |    / _lj_ }    |  |    / _lj_ }    |  |    / _lj_ }    |
  \    、{ ^' ='= '^'   /   \    、{ ^' ='= '^'   /  \    、{ ^' ='= '^'   /   \    、{ ^' ='= '^'   /
     l ヽ. `""´ ノ l      、 l ヽ. `""´ ノ l、       l ヽ. `""´ ノ l      、 l ヽ. `""´ ノ l、
   _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、   _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、    _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、   _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、

   
74 すずめちゃん(関西地方):2009/03/13(金) 17:32:45.93 ID:JkUgrF+/
>>68
こっちのオタサーはエロゲヲタばっかりだわ
女でもエロゲーやってんの
75 すずめちゃん(中部地方):2009/03/13(金) 17:34:33.71 ID:ph6Pjbqj
ボランティアとか学祭のサークルってどうなの?
就職とかでしゃべれそうだし、面白そう
76 すずめちゃん(三重県):2009/03/13(金) 17:35:04.19 ID:tShyh+V+
ちょいピザだがワンダーフォーゲル部はキツいだろうか?
77 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:37:47.42 ID:BrTJ8D6b
入学時なんてとりあえず何個もサークルはいるだろ
そん中から適当に2,3個えらんどけばいいんだよ
クラスとサークル2つもありゃ友達も増えるし万が一の逃げ場所も増えるだろ
78 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 17:39:54.04 ID:1K2Yrl8g
運動系メイン
あとは女がいそうな文化系に入っておく
79 すずめちゃん(静岡県):2009/03/13(金) 17:42:06.56 ID:uV50FM0l
サークルに入る金がない
入会金的なのいるんだろ?
80 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 17:42:31.53 ID:sf93mHfu
>>74
女で抜きゲーやってるのなら認めても良い
81 すずめちゃん(dion軍):2009/03/13(金) 17:45:41.22 ID:A77e2krR
バンド系でも濃ゆいとこはノリがヲタサーだよ
82 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 17:46:41.59 ID:B/cfPRZN
テニサーに入ったら見事に3日でぼっちになった
83 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 17:46:54.34 ID:pETGkFBn
部活動とサークルの違いって何だよ
気合入っているか否か?
84 すずめちゃん(中部地方):2009/03/13(金) 17:47:59.08 ID:4DRecnoM
就活初めて、サークルやっておけばよかったって思うよ・・
ESのサークル欄を毎回空欄にして出すのは辛い
85 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 17:48:02.04 ID:sf93mHfu
柔道サークル入った俺は何を考えてたんだろうか
今では立派な初段黒帯です
86 いなごちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 17:49:21.25 ID:WqBKIZ+E
テニサー、飲みサークルが一番遊んでたな
演劇系は人間関係が濃すぎ
漫研も外から見た限り堀固めガッチリ
87 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:50:44.02 ID:reU4Ey5l
大学で友達の一人もできない人ってどういう学生生活送ってるのか興味あるわ
ぶっちゃけそういう人は卒業したら社会に馴染めずニート一直線なんだろうな
88 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 17:50:47.03 ID:JYVhkah+
オタサーと麻雀サークルが俺の大学生活の軸だった
友達が温泉サークルとサッカーサークル入っててよく遊びに誘ってもらってた
89 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/13(金) 17:50:52.57 ID:R5O4GBCs
大学は授業とサークルしか行ってなかったな
あとは専門学校
90 すずめちゃん(長野県):2009/03/13(金) 17:52:30.17 ID:L/5QnXr4
大学の4年間って人生の中で一番楽しめる時間だからなぁ
ここで楽しめないような奴は社会人になっても一生つまらない人生だろうから楽しんでおけよ
91 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 17:52:50.90 ID:M7g72qqk
大学教授になりたいんだけど非旧帝大学から旧帝大学院に行くのと、旧帝大学から同じ旧帝大学の大学院に行くのとでは
やっぱり扱いって違うもんなの?
ちなみに文系
92 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 17:53:19.50 ID:w7nTLJub
>>84
ゼミの欄も空欄だった俺でも内定もらえたから頑張れ
うちの大学ゼミの面接の時、ゼミ生の面接が重視されるからサークルのコネで入る奴が多数なのよね
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 17:54:27.75 ID:JYVhkah+
>>91
受験生か?
そんな皮算用する暇あったら勉強しろや
94 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 17:55:11.87 ID:lIQtsHhw
人数多いところはいかに顔を覚えられるかが重要
人数少ないところはいかに参加するかが重要


俺のサークルは幸いにも良いサークルだったから楽しめたな
問題は未だ彼女が出来ない事だorz
95 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 17:55:34.37 ID:P5+25wp0
>>75
典型的な出会い目的サークルだろ
96 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 17:55:59.38 ID:ePiLGN0i
>>91
さすがに中位駅弁以下で大学教授ってのは厳しいだろ
それに文系ってロンダとかしにくいから、君の場合は九大行くのがいいんじゃないかな
97 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/13(金) 17:56:06.61 ID:rnh/2yDT
騙されて体育会入って抜けられなくなって最悪だったよ死ね
98 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 17:57:12.69 ID:dQOmgv1J
>>84
捏造しろよ
みんな捏造してる
当然発起人で代表者な
99 すずめちゃん(関西地方):2009/03/13(金) 17:58:14.90 ID:reSheft6
サークルは入っとけ まじで 学生終わった後も続く友達が出来るぞ
100 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 17:59:54.91 ID:M7g72qqk
>>96
一応Bランには受かったんだが
やっぱり院さえいいとこでとけば大丈夫ってわけじゃないのか
101 すずめちゃん(山口県):2009/03/13(金) 18:03:08.73 ID:ScXFTJr9
>>91
昔ならまだしも今アカポス目指すとか茨の道過ぎるだろ
普通に就職しろ、もしくは理転しなよ
文系なんか大学入っても何の役にも立たんぞ、センター利用で入れる理系私大もあるし
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 18:03:23.33 ID:ePiLGN0i
>>100
俺は理系だから深くはわからないけど、結局最後は人脈がモノをいうって感じ
院に行くってんなら、学部の頃の教授のツテとかそういうの結構必要だから
入学してからすぐにゼミとかの情報収集やって将来の研究テーマ考えときなよ

まあリスク高い道だから、普通に就職考えたほうがいいぜ

103 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 18:06:01.89 ID:juDdAUVY
どうも、鉄道同好会が通ります
104 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 18:06:20.19 ID:4UdSJUOf
俺6年あるんだけどサークルは4年で終わりなの?
105 すずめちゃん(dion軍):2009/03/13(金) 18:07:18.58 ID:A77e2krR
>>103
富士はやぶさ乗った?
106 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 18:08:46.03 ID:M7g72qqk
>>101
心理学を学びたいんだ
これからは結構必要とされそうな感じがするんだが、やっぱりそうはならないのかな

>>102
ぐぐったりしてもいたるところに茨の道と書いてある
しかも文系だからなおさらなんだよな
うちは裕福じゃないから奨学金借りてて、それの返済のことも考えるとたしかに躊躇するわ
107 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 18:12:09.66 ID:4UdSJUOf
>>106
どこの大学かより何をどの程度勉強したかの方が大事じゃないの?
ゼミの教授や出身校のコネとかもあるだろうけどさ

もし教授になれなかったとしても、何もしなかった宮廷卒よりは余程道が開けると思うんだけど
知識的にもコミュニティ的にも
108 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 18:16:41.65 ID:juDdAUVY
>>105
いや別に鉄ちゃんじゃないので・・・
109 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 18:18:24.29 ID:YWnBJCM1
>106
心理学って、臨床?
110 すずめちゃん(中部地方):2009/03/13(金) 18:26:24.14 ID:ph6Pjbqj
>>106
カウンセラーの仕事とか給薄激務だぞ
こっちが病む
111 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 18:27:06.60 ID:M7g72qqk
>>107
ググった感じだと大学も重要らしい
旧帝卒じゃない教授なんてまずいないみたいだね

>>109
臨床じゃない
社会心理
112 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 18:35:13.53 ID:4UdSJUOf
教授というポジションを得るのが目標の人間は本当に学問が好きな人間には勝てないっしょ
どこの大学出ていようがさ
四の五の言う前に勉強すりゃいいじゃん
本当に優秀なら大学名なんて飾りにもならんでしょ
113 すずめちゃん(新潟県):2009/03/13(金) 18:37:19.00 ID:nrS3WT0d
心理学なんてエセ学問やめとけ
114 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 18:50:06.40 ID:M7g72qqk
>>112
ちょっとベクトルがずれてるぞ
そりゃもちろん心理学は好きだが、今問題なのはそこじゃないんだ
115 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 18:52:24.10 ID:7b8X8MNx
ゼミ>>>>>>>>>>>>>>>>>サークル
116 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 18:52:56.25 ID:YWnBJCM1
>111
教授目指そうと思ったら、研究だけしてりゃおkじゃなく
政治力いるからなぁ。
他大学部→旧帝院と旧帝学部→そこの院では、多少は扱い変わるよ。
学部からそこの教授の元にいます〜って人と、
初めましてって人じゃ、違って当然。

ただ、真面目に研究やって周りとそれなりに上手くやって
教授の不興をかうようなことしなけりゃ、大丈夫。

大学の統廃合やらで席は少なくなってるし、
人はだぶついてるしで、キツイのは間違いないよ。
文系の金を産まない研究に対しての風当たりも
けっこう強いしね。
117 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 18:54:07.35 ID:4UdSJUOf
>>114
ズレてんのはお前だよ
心配してる内容がおかしいだろ
そんなに大学名が不安なら海外いけや
118 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 18:59:49.83 ID:YWnBJCM1
>116に追加
医者ほどじゃないけど学閥というか、コネも重要になってくるから
当然東大・京大の院行ったほうが有利なのは間違いない。
119 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 19:10:18.57 ID:M7g72qqk
>>118
なるほど
じゃあ受かったところに進学することにしようかな
120 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 19:28:23.53 ID:vxHX8iRr
サークル入ってないけど、学部とゼミの友達でそれなりに楽しい学生生活だわ
新入生に変なプレッシャー与えんなよ
121 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 19:37:29.60 ID:KXtl2YFO
>>76
大学にもよるだろうが、俺んとこはゆるい
122 すずめちゃん(石川県):2009/03/13(金) 19:40:29.45 ID:/zD4oEgI
やっぱり東洋思想研究のサークルがいいよね!
みんな親切で仏壇を買った方がいいよ今度会合があるから来ない?マチャミも来るよって
よく誘ってくれるからね。人間革命も出来ちゃうしマジでオススメ。テニスのサークルとか
入らないで君も東洋思想研究のサークルに入ろうよ☆
123 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 19:45:35.97 ID:Io/NpCC6
脈広げるために福祉系サークル入ろうと思うんだが
こういうサークルってちゃらい奴多いの?
124 すずめちゃん(福島県):2009/03/13(金) 19:46:11.18 ID:8T64ettl
>>123宗教くさい
125 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 19:47:48.90 ID:hkxWk8Hx
腐り女子さんがいっぱいいるサークルってどんなサークル?
126 すずめちゃん(東日本):2009/03/13(金) 19:51:27.32 ID:iEf9r6jc
サークル怖い
127 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 19:51:31.53 ID:nStOtg94
来月に高専から編入するんだけど3年からサークル入る奴って普通はいないよな?
大学生活始まる前から終わった
128 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 20:14:44.70 ID:OA3qB6rG
鳥人間部にぜひ来てください
人減って大変です
129 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 20:16:01.27 ID:r3BY1QPZ
>>26
うちのサークルは文系のくせにイケメンリア充がいるからかわいい子多い

まあ俺には回ってくるはずもないが
130 すずめちゃん(静岡県):2009/03/13(金) 21:22:38.08 ID:1xfpbMpF
演劇とかの裏方やりたい
131 すずめちゃん(中部地方):2009/03/13(金) 21:40:04.76 ID:ph6Pjbqj
ってかほかの学部でも心理学学べるよね
132 すずめちゃん(北海道):2009/03/13(金) 23:21:05.71 ID:s9BMiuKP
>127
君のコミュ力による
我がサークルにも2年や3年から入る人いるけどみんな揃ってコミュ力ないから困る
こっちは人手が足りないないから積極的に参加してほしいと思ってるんだが
133 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/13(金) 23:24:44.69 ID:rnh/2yDT
>>132
オタ系?
134 すずめちゃん(熊本県):2009/03/13(金) 23:28:40.39 ID:g8vIXB+s
(´・ω・`)
135 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 23:58:54.80 ID:cwgTy07D
ゼミもサークルにも属してない俺は異端
136 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/14(土) 00:01:26.11 ID:SpnF68T+
>>127
編入は終わる
ソースは俺
137 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 00:05:02.82 ID:qe5E3NBe
リア充ばっかのとこよりもボランティア系のサークルがいいよな
って思って入ったらいつの間にか空港建設反対運動させられたときはワロタ
138 すずめちゃん(島根県):2009/03/14(土) 00:05:27.20 ID:alZlhgvI
高専からは知り合いがいないとマジできつい
139 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/14(土) 00:08:44.18 ID:MwRvoBpf
やっぱり馬鹿田大学でしたね。
MIT行って正解でした。

140 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 03:30:46.98 ID:Qk2txhpH
今のオタサーなんてニコニコ見て奇声あげてる奴ばっかだろ?
ネオジオのラストリゾートはいいゲームだからやれとか薦めてくるゲーオタとか
マジックの全盛期はミラージュブロックだとか滔々と語るTCGオタとか
そういうのが群れてるガチくさいのはどこにいるんだ。
141 すずめちゃん(関東地方):2009/03/14(土) 06:58:42.95 ID:p2wr3Yvh
h
142 すずめちゃん(コネチカット州)
>>122
うちの草加系サーは理系大学なのに教育の革命だのボランティア精神だの犬作は革命を起こしただの言ってたよ