ここだけの話、Amazonは外付けHDDが安い。マジで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(アラバマ州)

 株式会社バッファローは、流れるようなボディラインと光沢感の“つやスリム”が特徴
的なポータブルハードディスク『HD-PEU2』シリーズを、3月中旬より発売すると発表し
ました。

 『HD-PEU2』シリーズは、USB接続タイプの外付けHDD。光沢面がカッコイイ、つや
つやなルビーレッド・クリスタルブラック・パールホワイトの3色のカラーバリエーション
を用意。

 サイズは81(W)mm×130(D)mm×16(H)mm。重さは約190g。容量はそれぞれ250
GB/320GB/500GB。対応OSはWindows Vista/XP/2000およびMac OS X 10.4以降と
なっています。

 お値段容量の低い順に9,300円、10,400円、16,800円。

http://digimaga.net/2009/03/buffalo-hd-peu2-series.html
2 すずめちゃん(岡山県):2009/03/13(金) 16:09:17.50 ID:ycFTZy6K BE:618409049-PLT(13351)

3 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:09:19.48 ID:tTFnFF+t
アフィ死ね
4 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 16:09:22.96 ID:K5yBCj1V
何だかんだでamazon安い
5 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 16:09:43.32 ID:L8KlUVxE BE:107788122-PLT(15100)

アフィ死ね
6 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/13(金) 16:09:49.26 ID:LbnJilw5
高すぎワロタw
7 すずめちゃん(関西地方):2009/03/13(金) 16:10:06.74 ID:9WhSMLns
ただし中身は・・・
8 すずめちゃん(dion軍):2009/03/13(金) 16:10:21.55 ID:TgjFZakA
でもお高いんでしょう?
9 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 16:10:29.35 ID:0SEqU/MJ
ただし海門に限る
10 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 16:10:47.15 ID:rHWWcAS2
自分でバルクのHDDと外付けケースを買ったほうが安いだろ。
11 すずめちゃん(西日本):2009/03/13(金) 16:10:57.76 ID:BGT/wyZF
Amazonは本以外買う価値なし
12 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 16:10:58.64 ID:/pUhX0pi
値段からして1Tかと思いきや・・・
13 すずめちゃん(岩手県):2009/03/13(金) 16:11:02.15 ID:vvUtba8Y
通販でHDD買うの怖いんだよなぁ
14 すずめちゃん(東海・関東):2009/03/13(金) 16:11:11.30 ID:FiZzCRSQ
昨日、アマゾンで外付けの1Tの一番安いやつを頼んだ
15 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 16:11:26.50 ID:oiKEZpNc
ただしHDDメーカーは秘密
16 すずめちゃん(岡山県):2009/03/13(金) 16:11:33.74 ID:A6TsWFEX
1T、1万以下の今時にこれはない
17 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:11:44.05 ID:g36q4Z2Y
海門なら1TB7,800円のお値頃価格
18 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 16:11:56.74 ID:27R8oMk0
※但し
19 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:11:58.60 ID:JiGzVle0
緑のシールはなんだっけ
20 すずめちゃん(山口県):2009/03/13(金) 16:12:04.11 ID:TG9SIzXj
バルク内臓に裸族でいいよ
電源は適当に余った奴をつなげ
21 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/13(金) 16:12:10.09 ID:Xq49rT4B
PCサクセスが安い
22 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 16:12:43.11 ID:d6ogauMG
時々アマの特価品見つけると凄い嬉しい
23 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 16:13:03.03 ID:7R372HPX
バルク内臓ってどうなのよ
24 いなごちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 16:13:39.45 ID:+sE/pBmA
電気屋でIOの外付け買ったら
不良セクタ出まくった
中味みたらシーゲート
大当たりだったらしい
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 16:14:30.06 ID:TjeG6f5V
※ただし中身は
26 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 16:14:36.88 ID:Y8+ZNJB7
1T 10,400かと思ったじゃねえか
27 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:14:47.96 ID:NmuRkkJN
外付けHDDを個室ビデオ屋に持ち込んで
DVD丸ごとコピーする、みたいなことすると
容量が沢山あった方がいいっぺ。
28 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 16:15:08.83 ID:1hTAcNxD
29 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 16:15:10.98 ID:fVVVupr7
>>23
すぐ肝炎になったり消化不良起こしたりしそう
30 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 16:15:25.17 ID:0oCoBBu5
まだ高いじゃん

これからどんどん安くなるだろうけど
31 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 16:15:25.08 ID:abNL2Jsp
バッファローの無線LANが今日届く
32 すずめちゃん(宮城県):2009/03/13(金) 16:15:43.56 ID:eTqRbBm/
外付け買う理由がわからない
どう考えても内蔵買ったほうがいいだろ
33 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 16:16:02.48 ID:rB4GMfb1
お、Amazonでも1T一万円切ったのか
34 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 16:16:11.52 ID:BQ02Xap7
>>32
設置するのがめんどいとか
35 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 16:16:13.33 ID:r3tEqwq2
>>28
だいぶ前に買ったが中身は日立だったな
36 すずめちゃん(青森県):2009/03/13(金) 16:16:36.58 ID:BZSPbgUR
いくら安くてもアマゾンで買う気は起きない。
37 すずめちゃん(西日本):2009/03/13(金) 16:16:40.84 ID:BGT/wyZF
外付け買うやつなんて情弱の極みだろ
電源コード外に出して裸HDD繋いどけよ
夏場は扇風機でも当てればいい
38 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 16:16:47.68 ID:CG0MuoFv
昨日、ヤマダ電気の特売でバッファローの外付け1TBを9200円で買った俺は情弱ですか?
39 すずめちゃん(山口県):2009/03/13(金) 16:18:17.30 ID:SLeFlw6k
>>37
情弱乙
40 すずめちゃん(北海道):2009/03/13(金) 16:18:37.84 ID:C8oICaKB
エロゲ売ったからマップのポインヨ10000ちょいあるんだけどどのHDD買えばいいの?
外付け買ったほうが寿命長いのかな
41 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:18:42.24 ID:A88MiJLb
外付けでもLAN接続は便利
42 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 16:19:13.20 ID:0oCoBBu5
バッファローは熱に弱いから無理
アイオーはアルミだから触ると熱く感じるけど、しっかり熱を逃がしてる
43 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 16:19:15.61 ID:PtK52Al0
バッファローマンはあのふざけた漫画のなかで一番輝いていた
44 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 16:19:41.01 ID:YDC8DgcT
外付けは物置って感じがして良い
45 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 16:19:49.77 ID:4CKGxf2F
イジってるほどの時間がなきゃ外付けは当たり前だ
46 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 16:19:50.06 ID:zl+GXWFH
Amazonって
クレカさえ持ってれば実質送料無料だから
送料コミで比較すると
ほぼネット最安なことが多いよね
47 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:19:56.39 ID:A+wE76sC
大手だけに安心感はある
48 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:19:58.17 ID:JiGzVle0
WDの1T7500円で買ったし
ほんとはseagateがほしかったんだけどねw
seagateの1Tが7000円台で売ってたら即買いだな
49 すずめちゃん(北海道):2009/03/13(金) 16:20:29.83 ID:9jB3H0uJ
50 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:20:41.98 ID:1wx1aYLE
>>46
> クレカさえ持ってれば実質送料無料だから

これどういう意味?
51 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 16:21:15.34 ID:zl+GXWFH
>>50
クレカ無かったら代引き手数料とかかかるじゃん
52 すずめちゃん(山口県):2009/03/13(金) 16:21:25.53 ID:SLeFlw6k
バッファローはダメとかしたり顔で言ってる連中こそ情弱
53 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 16:21:27.38 ID:YanryO+K
外はケーブルが邪魔
54 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:21:27.18 ID:sheu/C8V
牛はシール貼っててくれるけど、それでも見分けられる人少ないだろな
初心者ほどIOあたり買っちゃうわけだが、壊れて情強になるにつれ中身を調べ怒りがわくw
55 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:22:17.59 ID:kMaCYhsK
マジでHDDケース+内臓のほうがいいって
56 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:22:46.79 ID:JiGzVle0
まぁバッファローはオレンジのシール買っときゃ間違いない
57 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/03/13(金) 16:23:41.75 ID:PtK52Al0
外付けHDD付けるのとウィンドウズ起動していますってずっとなるお
58 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:23:49.50 ID:3xQ656Y/
HDD値下がり早すぎだろ…
半年くらい前に500G一万で買ったのに今は1Tが一万かよ…
59 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 16:23:54.34 ID:fk5OSJeB
60 すずめちゃん(西日本):2009/03/13(金) 16:24:00.26 ID:BGT/wyZF
外付けに情弱も情強もない
等しく情弱
61 すずめちゃん(中部地方):2009/03/13(金) 16:24:02.48 ID:rj6Ygo9T
バッファローが作ってるわけじゃないだろ
62 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:24:10.12 ID:NmuRkkJN
ちょっと本体サイズが大きめの
USBメモリ的な使い方したいんだけど
電源がネックだな。
63 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 16:25:02.24 ID:0oCoBBu5
シールで中身判断できるのってどこでもそうなの?まとめくれ
64 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 16:25:14.12 ID:FRyYyZFG
amazonカードをまたどこかからだしてくれないかなー
65 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 16:25:44.25 ID:CG0MuoFv
>>57
BIOSで起動ディスクをCに固定しる
66 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:26:30.35 ID:A88MiJLb
>>62
バスパワーの使えばよくね?
67 すずめちゃん(富山県):2009/03/13(金) 16:26:34.74 ID:2nkVtG+A
つーかどうやったら1TBがいっぱいになるんだよ
割れとかじゃあるまいし エロゲか?
68 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 16:26:45.30 ID:3h5hOj5L
もういい加減
HDD買うときはp2p対策するために
TrueCryptでパーティションごと暗号化しろって
販売の際に指示する規制かけろよ
日本の情報守るにはそれくらいやるのが当然だろ
69 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 16:26:59.12 ID:MoUF6UP9
いい加減、不恰好でも動けばいいみたいなのが常識だと思うなよ
70 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:27:16.35 ID:1wx1aYLE
>>51
そういう意味か・・・
71 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 16:27:38.99 ID:r3tEqwq2
>>62
ポータブルHDD使えばいいじゃん
72 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 16:27:51.08 ID:4MQbRFWt
裸族が好きな俺は異端なのか
73 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 16:27:53.47 ID:+Qjgj6Yi
郵送は不安になる
ヨドバシに行って持ち帰るのもたいした差はないんだろうが、なんかHDDは扱いに慎重になるわ
74 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 16:28:08.65 ID:EJX/Ukdq
スピードがそれほどいらなければDLNA対応のNASがいい
でも無駄に高い
75 すずめちゃん(石川県):2009/03/13(金) 16:28:14.43 ID:iYmTbd43
無線より有線のほうがいいよ
まじで
76 すずめちゃん(北海道):2009/03/13(金) 16:28:29.86 ID:vqdaZEFm
テラタワー高すぎもっと安くしろ
77 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 16:28:47.17 ID:z4SOuuOG
中身のわからんHDDなんぞ怖くて買えんわ
78 すずめちゃん(福井県):2009/03/13(金) 16:28:55.35 ID:XmpeFyWJ
>>72
ほこり怖くない?
79 すずめちゃん(西日本):2009/03/13(金) 16:29:11.14 ID:BGT/wyZF
>>72
裸族たけーし
ダンボールの箱が1000円ってどうよ
80 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 16:29:52.81 ID:0oCoBBu5
>>66
アイオーのバスパワーはマジで危険
ケーブルがひどい

>>68
それやってp2pやるとどうなんの?
81 すずめちゃん(関東):2009/03/13(金) 16:32:38.24 ID:fe/T2eOD
>>73
というより買ったら帰ってすぐに使いたい!って考えがあるから通販利用出来ない俺ガイル。
82 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:32:57.25 ID:JiGzVle0
バッファローの赤と黄色とオレンジは買って損はない
青と緑はやめとけ
83 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:33:28.70 ID:pFEYRUsR
牛なら白丸シールがきたら返品できるの?
84 すずめちゃん(関東):2009/03/13(金) 16:33:31.84 ID:r/A7mdvW
>>67
デジカメでパシャパシャ写真撮ってると1000枚(数ギガ)とか普通に溜まってる。
ムービーとかも撮って保存しとくとさらに溜まる。


っていうのがたぶん一般的な使い方だろうなー
85 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 16:33:51.89 ID:p9WtFRcy
>>82
ioは?
86 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:34:15.32 ID:JiGzVle0
もう丸じゃないよ
87 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 16:35:36.84 ID:3h5hOj5L
>>80
ファイルが例え流出しても
パス解きに数百年掛かるから最悪の事態は避けられる
88 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 16:35:50.76 ID:YezZWBvZ
バッファローの500GB(送料含めて7240円)買ったけど今んとこ好調
89 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:35:50.97 ID:JiGzVle0
>>85
IOな時点でハズレ
90 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:36:35.18 ID:NmuRkkJN
バスパワーは信頼性が乏しいから使いたくなかったけど
あえてお勧めは?
91 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 16:37:07.88 ID:qb45eLOk
緑はサム寸
92 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 16:37:15.64 ID:0oCoBBu5
>>87
デメリットが無いならやってみるわ
93 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 16:37:26.09 ID:r3tEqwq2
>>82
白四角を忘れてるぞ
94 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 16:37:56.11 ID:p9WtFRcy
>>89
それでも牛よりはマシ
95 すずめちゃん(北海道):2009/03/13(金) 16:38:07.45 ID:btByvfcS
内蔵はどのケースがいいのよ
ガチャポン?
96 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 16:38:28.06 ID:YDC8DgcT
いおとバッファローはすぐ戦いだすのな
97 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 16:38:21.84 ID:f83VA1nR
はじめてのHDDは何買えばよろしゅうござんすの?
98 すずめちゃん(山口県):2009/03/13(金) 16:38:42.27 ID:SLeFlw6k
ぶっちゃけどっちも大差ないのにな
99 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:39:01.83 ID:JiGzVle0
>>93
レアすぎて忘れてた
100 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:39:09.90 ID:JYMwJRqT
外付けのメリットがよくわからない
内臓の1Tが6000円とかで買えるだろ
蓋あけて繋げばいいだけだろ
101 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 16:39:19.88 ID:r3tEqwq2
>>90
牛の奴なら電源不足用に補助ケーブルがついてる
102 すずめちゃん(西日本):2009/03/13(金) 16:39:23.68 ID:BGT/wyZF
>>87
暗号化したドライブにファイル置いてても
WinnyやShareで共有されたら意味ないだろ
103 すずめちゃん(熊本県):2009/03/13(金) 16:40:09.41 ID:ytRBqSHm
IOもバッファローも駄目なら一体何をを買えば良いんだよ!
104 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/13(金) 16:40:31.29 ID:ZfOD3Z7a
電源別じゃないやつたのむわ
タイムマシンで使いたい
105 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 16:40:59.10 ID:gzq9dSqk
IOだけは許さない
知り合いと同じ時期に買ったMOがほぼ同時に壊れた
ネットの知り合いだからメディアのやり取りとかもなかった
タイマー入ってるとしか思えない
106 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 16:41:09.09 ID:v76IsaSN
メルコはケースに曲線使ったりして嫌
まだIOのカクカクのほうがいい
107 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 16:41:51.03 ID:3h5hOj5L
>>92
どんなものにもデメリットはあるよ
ファイル破損、暗号紛失とかね
まあぐぐって合うと思ったら使ってみ
フリーソフトだし
108 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 16:43:32.52 ID:3h5hOj5L
>>102
スタンドアローン機でp2p使用は鉄則だぞ
それは当たり前の基本
最悪の状況に備えるわけ
109 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 16:43:52.80 ID:a+iEbHxe
HDDよりBlue-rayドライブがほしい。
速く各社新型出出そろわないかな。
110 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 16:45:18.37 ID:0oCoBBu5
俺は
ポータブルならバッファロー
置いとくだけならアイオー
にしてる
111 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 16:46:16.16 ID:XGUFpJ0G
便利な管理ソフト教えろ
112 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:46:52.56 ID:90FOo2Gm
ガチャポンパッ!ってどんな感じ?
あれに入れれば、外付けHDDみたいな感覚で使えるの?
113 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:47:38.78 ID:JiGzVle0
マジレスすると緑が一番地雷だったりすんだよなたぶんあの色並に地雷
114 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:48:35.58 ID:JYMwJRqT
>>112
外付けっつうか
別PCとして使える
ただ安物はコネクタ部とかが腐りやすいから注意
115 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/13(金) 16:49:18.63 ID:ZfOD3Z7a
インターネット接続は同じルーターつかってて
家庭内のネットワークから1台だけ隔離する方法教えてください

ネットワーク名変えても
マイネットワークから検索したら見えちゃう
116 すずめちゃん(西日本):2009/03/13(金) 16:51:04.14 ID:BGT/wyZF
>>108
パーティションを暗号化しても、それをマウントしてアプリケーションから使っていれば普通のデータと同じ
キンタマが固めたzipが流出すれば終わりだよ
117 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:52:10.39 ID:SJiLTsWs
中身がSATAがどうかってどこで判断すりゃ良いんだい???
118 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 16:52:39.39 ID:3h5hOj5L
>>116
そんな使い方する奴いないだろ
119 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:53:13.33 ID:90FOo2Gm
>>114
く、腐る!?
安いしファン付きだから良いと思ったんだが…
120 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 16:53:24.32 ID:zl+GXWFH
地獄のSATAも金しだい
121 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:54:57.04 ID:JiGzVle0
PATAは高いよつまりそーゆーこと
122 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 16:55:28.99 ID:fSvTU7wm
>>115
ログインパスワードでもつけとけば?
123 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:56:42.13 ID:JYMwJRqT
>>119
前使ってたやつはHDDとケーブルの間の接続端子が腐食してファンが死亡
HDDが臨終した。
まあ3つで1000円とかのかなりのパチモンだったから

そこそこのやつ買えばおk
124 すずめちゃん(福井県):2009/03/13(金) 16:56:50.97 ID:XmpeFyWJ
ノートPCにeSATAポートのExpressCard接続して、HDD使うとめちゃくちゃ書き込みが遅い
USB接続よりも遅い
125 すずめちゃん(宮城県):2009/03/13(金) 16:57:37.13 ID:YHZQpjxF
比較サイトで見ると家電で最安とか結構あるから覗いてみると大抵在庫なし
126 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 16:59:11.49 ID:XoyrLylV
バッファローのポータブル今箱見たら緑白の両方丸シールで中身サムスンだったけどなにこれ
富士通じゃないの?
127 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 16:59:42.70 ID:JiGzVle0
>>124
メーカー製とかBTOとか余裕がないPCで使うと内蔵してるの以外は全部そんなもん
ASUSのP5Qシリーズってのが安くなってきてるからそれ使って自作するといい
USBとか超快適だし
128 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 17:00:02.99 ID:uyQ0r57T
ブリタとかコンドームとかも意外と安い
コーラとかコーヒーとかは高い
129 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:01:26.21 ID:kMaCYhsK
>>123
ガチャポンパについて聞いてるんじゃねーのか彼はw

俺はそれ使ってるが、これも結構脆い。
HDDを固定するツメがプラスチック製で、すぐ潰れる。
頻繁にHDDを切り替えようとか思ってる人は注意。
あと好みによるがファンが高回転。ケースがアルミだし、
内臓とは比較にならんほど冷える。起動中にケース触ると「つめたっ」ってくらい冷える。
ただ、煩い。机の上において使おうとか思ってるやつは注意。

色々シリーズあるけど俺が使ってんのはこの2作目ね。
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EGP35/EGP35EU.html
130 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 17:02:24.96 ID:ZBmH5xJR
たけぇよ
8000円もだせば1TBが買えるのに。
131 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 17:02:41.97 ID:qp0qBRkw BE:499500353-2BP(1305)

※ただしイケメンに限る
132 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/13(金) 17:02:52.26 ID:5X13Bfsl
今P5Qちゃんがいた様な気がする
133 すずめちゃん(西日本):2009/03/13(金) 17:02:53.34 ID:BGT/wyZF
>>112
中身が入れ替えられる外付けみたいな感じ
外付けリムバと外付けの中間みたいな
ただ何回も入れ替えするとどうなるかは知らない
134 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 17:02:54.00 ID:Y3cnR2rv
>>127
昔はネタにされるくらい地雷呼ばわりされてたのに改善したんだ
135 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:04:00.46 ID:JYMwJRqT
>>129
ドライブのガチャポンかと思った
136 すずめちゃん(青森県):2009/03/13(金) 17:08:29.95 ID:j49qUqxn
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
137 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 17:09:11.83 ID:EUOloMuT
AmazonでVistaアルティメット製品版が安かったから
買ってしまった


そしたらその二週間後にMSがキャッシュバックキャンペーン始めやがった
138 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:10:17.08 ID:A88MiJLb
>>113
緑電子ですかφ(..)メモメモ
139 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 17:17:37.72 ID:r3tEqwq2
>>126
今は日立、WD、寒、海門だけだよ
140 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:20:05.85 ID:JYMwJRqT
そういや昨日WDの3.5インチ1T衝動買いしちまったんだが
500で余ってんのにどうしたものか
141 すずめちゃん(西日本):2009/03/13(金) 17:20:44.30 ID:BGT/wyZF
>>140
売れ
142 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 17:21:22.44 ID:XGUFpJ0G
>>140
どうせ1T使い切るだろうから持っとけよ
143 すずめちゃん(三重県):2009/03/13(金) 17:22:15.85 ID:EHKTy/s5
>>140
500をバックアップ用として利用
144 すずめちゃん(新潟県):2009/03/13(金) 17:22:27.53 ID:nrS3WT0d
ファンレス!アルミボディでしっかり放熱!とかファン代ケチってるだけだろ
145 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 17:23:21.06 ID:76cNmV8G
アマゾンはペリカン便なのが助かる
他の通販はたいてい佐川なんだよなあ
146 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:26:44.59 ID:JiGzVle0
>>144
バッファローなら2千円というお買い得価格で外付け用でファンが買えます!
147 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 17:29:39.91 ID:F+8yEb8O
おすすめのHDDケース教えてくだはい><
148 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:29:54.18 ID:JYMwJRqT
ついでにメモリも4G買っちまったんだよな
32bitなのに
このさい64bit買って全部ブチこむか
149 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:33:39.44 ID:vfhN0cyz
結局どれがいいの?
外付けHDD買うとしたら
150 すずめちゃん(福島県):2009/03/13(金) 17:35:52.36 ID:gXduhmNM
1TBが1万円で買えるのか
50GのHDDで頑張ってる意味がわからんな
151 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 17:37:20.31 ID:DRzSC82x
こういう4台乗るケースと一台だけのケースのメリットデメリット教えてくれ
4台のケースの値段は12000円だった
http://kuroutoshikou.com/package/gw3.5mx4-su2_cb_p.jpg
152 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 17:37:49.61 ID:IKJf+38+
>>145
尼の配送は今月から佐川に変わったぞ
153 すずめちゃん(西日本):2009/03/13(金) 17:38:49.31 ID:BGT/wyZF
>>151
たくさん載るやつはACアダプタ一個ですむ
ポートマルチプライヤ対応ならeSATAケーブル/コネクタも一個ですむ
その代わり熱であぼ〜んしやすい
高い
154 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 17:39:06.39 ID:l4wMnPNo
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
155 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/13(金) 17:39:14.52 ID:yuqAeIf9

         ____
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
     |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       ___|__
    |   l..   /l´ Seagate `|
    ヽ  丶-.,/  |_____|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       ___|__
    |   l..   /l´ Seagate `|
    ヽ  丶-.,/  |_____|
    /`ー、_ノ /      /
156 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 17:39:36.37 ID:l4wMnPNo
佐川のおっさんと知り合いになった
157 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 17:40:49.77 ID:nd0YJtIq
高いわアフィだわもう死んだほうが良いよ。マジで
158 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:40:51.18 ID:JiGzVle0
>>149
バッファローのオレンジが鉄板だったけど最近では赤が再評価されはじめたって感じ
>>150
PCごと買い換えないと使えないだろ
159 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:41:08.74 ID:sPVvGAnH
>>140
パーティションを500Gだけ切手、
先頭だけつかえ。転送速度が10MBは違うぞ。
160 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 17:43:00.58 ID:7H/UziVS
山田で牛の1Tが11K
ポイント使えば7Kで買える。安売りは今日まで
さてどうしたものか
161 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:43:57.81 ID:JYMwJRqT
>>155
シーゲートもIDEの昔は優良メーカーの代名詞だったのにな…
>>159
その手もあるな
162 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:44:23.87 ID:JiGzVle0
>>160
祖父で10Kでポイントも2k分くらい付くって書いてあった
163 いなごちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 17:45:32.15 ID:+sE/pBmA
USBケーブルは高品質の物に変えた方が良い
付属品から800円の物に変えたら転送速度が倍になった
164 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:45:47.60 ID:vfhN0cyz
>>158
バッファローっていいのか
何か不評が多い気がしたけど
165 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/13(金) 17:45:55.00 ID:BYqNbDP+
どこのメーカーがいいの?バッファローのは友達が買ったけどすぐ壊れたらしい。
1Tで1万くらいのがいい
166 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/13(金) 17:46:17.55 ID:LIRcO3jR
>>11
残念、コーヒーメーカーは最安値の場合が多い
167 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 17:47:06.69 ID:cxuF0Ax0
高品質(笑)
168 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 17:47:10.71 ID:7H/UziVS
>>162
おお、ポイント付くな
山田はポイント付かないからこっちのほうがいいな
169 すずめちゃん(山口県):2009/03/13(金) 17:47:45.96 ID:SLeFlw6k
>>164
バッファロー批判してれば通ぶれると思ってる情弱が叩いてるだけ
170 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 17:47:52.18 ID:X06B6bCS
>>51
かからないよ
171 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:49:18.39 ID:JiGzVle0
>>168
ごめん500GBだった
172 すずめちゃん(関西地方):2009/03/13(金) 17:52:00.38 ID:reSheft6
>>165

メルコかアイオーいっとけ 間違いないぞ
173 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/13(金) 17:57:18.73 ID:7V5Do6HL
お前らが安いハードディスクしか買わねえから、おもちゃみたいな筐体ばっかになっちまったじゃねーか
174 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 17:58:31.16 ID:XgbRV80N
俺は>>28のやつを1ヶ月くらい前に10400円で買ったよ
ソフトか無いってだけで5000円くらい安いからまったく不満無いよ
175 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 18:01:47.09 ID:OiesmwGV
やっぱり有証虚偽ショップのビックカメラで買っちゃうな
176 すずめちゃん(福井県):2009/03/13(金) 18:02:17.32 ID:WYsbW9ne
ターボUSB付1TBを1万2千円で
アマゾンで購入した俺は情報強者
177 すずめちゃん(静岡県):2009/03/13(金) 18:03:15.34 ID:n1nUirpE
最安よりちょっと高くするニクい値段設定。
あまり損はない
178 すずめちゃん(関東):2009/03/13(金) 18:05:13.44 ID:OK7ZBxPO
ガチャポンは同梱のUSBケーブルがウンコすぎて書き込み遅延エラー頻発してた
サンワのケーブル変えたら治まった
マジ危険
179 すずめちゃん(新潟県):2009/03/13(金) 18:10:23.80 ID:nrS3WT0d
検温番っていうHDDケース買った
ファンのオンオフもできるしなかなかいい
180 すずめちゃん(静岡県):2009/03/13(金) 18:12:57.25 ID:n1nUirpE
あま損
181 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 18:26:15.35 ID:iEf9r6jc
>>172
メルコはバッファローです。
182 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 18:34:51.46 ID:ZhiE0Neo
でも、中はサムスンだろw
183 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 18:37:31.75 ID:Z2qyp91T
ファン付いてないの?何度くらいになるのよ
184 つばめちゃん(宮城県):2009/03/13(金) 19:51:25.61 ID:dUILZBEs
WD最強他は糞
185 すずめちゃん(山梨県):2009/03/13(金) 19:57:30.32 ID:nRwfIpNi
昨日アマゾンからバッファローの外付け1TB1万円のやつが届いた
186 すずめちゃん(山形県):2009/03/13(金) 20:48:46.47 ID:EPJVXD28
Amazonで外付けの売れ筋探してもEsataが一個も出ないぞ
どういう事やねん
187 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 21:04:18.63 ID:8rN0VPj0
最近HDD値上がりしてねーか?買い時逃したかな
188 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 21:47:36.24 ID:Xg10cXq1
外付けケースか5インチベイに内蔵か悩む…
189 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 21:48:39.92 ID:HgtUUZGG
【JR】関東鉄道業界相互スレ5【私鉄】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236701045/283

283 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:40:48
京王電鉄株式会社 人事部採用担当です。
この度は、選考結果ご連絡メールを会社説明会にご参加いただいた方々全員に
お送りいたしました。
そのため、お心当たりのないメールを飯田 智彦様にお送りしてしまったことを
深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。
283様もお忙しい時期かと思いますが、お体にはお気をつけいただき、
今後の就職活動を頑張ってください。


仕方が無い、許してやろう

190 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 21:49:08.06 ID:31Rj0gEQ
クソ高いじゃねーか
191 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 22:11:07.45 ID:I+DvuSK8
梱包はどうなってるの?
ビニールで固めて底に糊のいつものパターン?
プチプチとか紙のクッションはあるの?
192 すずめちゃん(北海道):2009/03/13(金) 22:16:03.00 ID:SygUjiY1
PS3用に今度、買いたいんだが
193 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 22:18:15.47 ID:8eaDMQzN
売ってないものが無いくらいの品揃えだよな
月一でなんか買ってる
194 すずめちゃん(山形県):2009/03/13(金) 22:19:51.51 ID:EPJVXD28
>>192
PS3ってUSBストレージにもインストールできんの?
195 すずめちゃん(東日本):2009/03/13(金) 22:23:01.73 ID:V76+lW7R
1Tの外付けを9800円でこうた
196 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 22:34:03.21 ID:AqsD2Djf
test
197 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 22:36:18.54 ID:5WHA7TW1
バルクのドライブと外付けケースで500Gがその半値でできた。
198 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 22:38:26.20 ID:I4WYY9p1
>>197
1Tでもできるだろうな
なんでみんな製品版にこだわるんだろう
199 いなごちゃん(北海道):2009/03/13(金) 22:39:12.42 ID:KegbU87n
ノートに外付けでP2Pが最強ですか?
200 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 22:42:13.65 ID:fqKmIHRX
ノートにお薦めの外付け教えてくれ
201 すずめちゃん(東京都)
たけーよボケ