ハリウッド版「ドラゴンボール」明日13日の金曜日から全国上映 原作者の鳥山明さん「え?って感じ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(アラバマ州)

全世界で単行本が2億部以上売れているマンガ「ドラゴンボール」。
いよいよ2009年3月13日からハリウッドの実写映画板「DRAGONBALL EVOLUTION」が全国公開される。
ネット上の映画レビューには、早くも先行上映会で鑑賞したファン達の感想が出ているが、
「突っ込み所」が多く、なんとも「辛口の評価」になっているようなのだ。
ただ、一方で配給会社によると、前売り券の売れ行きは絶好調だそうだ。

■「『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません」
この映画の公開にあたり、漫画家で原作者の鳥山明さんの異例のコメントが予告編ムービーに掲載された。
そこには、「脚本やキャラクター造りは原作者としては『え?』って感じはありますが(中略)僕や
ファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません」
と書かれている。そして、監督や俳優、スタッフは優秀な人ばかりなので
大傑作になっている可能性もあり、「おおいに期待しています」と結んでいる。

この映画は09年3月11日、12日に先行上映されるが、ネット上の「映画レビュー」には早くも11日までに
鑑賞した人たちのレビューが上がっている。それを見ると、なんとも散々な内容が目立っているのだ。
SNS「ミクシィ」のレビューには15件の書き込みがあって、
「すとーりーもキャラ設定も大変なコトになっちょります。鳥山サンはなぜOK出しちゃったんでしょ?? 」
「ドラゴンボールをアメリカ人に台無しにされた気がする」 などの感想が並んでいる。
満足度評価は「5つ星」で満点なのだが、星が一つ、というのが多く、平均では1.6星だった。

■配給会社「前売り券の売れ行き絶好調」
かなり低い評価だが、書き込んだ人たちは、昔からの「ドラゴンボール」ファンで、
自分達が見てきたマンガやアニメが、そのまま実写になると期待していたように受けとれる。そのため、
「原作のファンでない人から見れば、それなりに見応えのある映画かもしれない」
「過程やキャラクターは別物で、オリジナルと思ったほうが違和感はありません」 といった感想も出ている。


続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090312-00000001-jct-ent
2 すずめちゃん(福岡県):2009/03/12(木) 20:46:42.28 ID:pa23ajDw
スレタイなげー
3 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 20:47:04.53 ID:1GGKX3fM
で?っていう
4 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 20:47:40.85 ID:XATn5k6F
「え?」
5 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 20:48:18.16 ID:P6g9Yuck
日本文化を貶めようとするCIAの陰謀とか?
6 すずめちゃん(大阪府):2009/03/12(木) 20:48:22.81 ID:WD52h2yf
よし俺が一つ投げてやろう
7 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 20:48:28.62 ID:f3qGKteL
このスレは伸びない
おまえらのネタにすらされなくなった実写版
8 すずめちゃん(北海道):2009/03/12(木) 20:48:48.47 ID:kgW4xnYV
許可するアホ山が一番悪いよな
9 するめちゃん(三重県):2009/03/12(木) 20:49:06.90 ID:P60XYAn+
一体何を作ってるんだ
10 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 20:49:28.72 ID:4Yox3VRx
映画版のDBのゲームのCMがやっててワロタ
ダブル誰得
11 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 20:49:38.27 ID:TLy9C1KM
見に行く事になってしまったよ
12 すずめちゃん(東日本):2009/03/12(木) 20:50:11.90 ID:4dRyZlGR
かめはめ波の発音が納得いかない。
あめあめあーって何だよ
13 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/12(木) 20:50:15.05 ID:ufH1CMaI
何度も質問してるんだけど一つ。
ハリウッドと言っても香港映画みたいなメンバーで作るグループがあるんじゃね?
ジャッキーとかジョンウーとかあのへん・.
アメ人も、ごめんわりい、しゃーない的なw
14 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 20:51:39.60 ID:TPRcAiBt
>>1
前売り券が売れてるのはワザと糞ゲー買うようなものだろう
15 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 20:51:48.15 ID:Qeu0xfc8
エヴァの実写はどうなった?
16 すずめちゃん(茨城県):2009/03/12(木) 20:52:15.58 ID:AXtz355C
>>5
DIA(国防情報局)だろw 最近ゴルゴでやってたけどw
17 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 20:52:18.55 ID:P6g9Yuck
>>5
その可能性はある。
俺の高校の先生が言ってた(父がGHQで働いてた)んだけど
アメリカンってのは相当あざといらしいからな
18 すずめちゃん(関東):2009/03/12(木) 20:52:35.82 ID:NUJThAGI
別物として楽しめよ
お前らの批評なんかアテにならんし
19 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 20:53:07.48 ID:1Xd6+aNk
なるほど、ドラゴンボールとは別物で、
オリジナル映画として捉えればいいのだな。

だったらわざわざ見に行く理由はねーな。
20 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 20:53:11.11 ID:k3/ccIV7
劇場公開なんてやめてテレビでやれよ
視聴率50パーは堅いで
21 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 20:53:37.30 ID:vfMKi4L9
ドラクエ8のデータ使ってフルCGで作った方が面白いんじゃ…
22 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 20:53:47.26 ID:xjcJFv6s
文字列くれ
23 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 20:54:19.87 ID:LKZ984TX
まさに13日の金曜日
24 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/12(木) 20:54:21.22 ID:2gg+CHKx
>>15
とっくに終わってる
TMA エヴァでぐぐれ
25 すずめちゃん(大阪府):2009/03/12(木) 20:54:22.25 ID:3DgxPTB9
かんこっくじゃ今日から上映やってんだろ?
26 いなごちゃん(関西・北陸):2009/03/12(木) 20:54:32.48 ID:6NC6QPyq
明日見に行くからネタバレすんなよお前ら
27 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 20:54:34.41 ID:iRlm1Hf/
別にこれでDBに興味を持ってくれるひとが増えればそれでいい
原作とは全然違うし米好みのシナリオになっちゃってるんだろうけど
マトリックスだと思えば余裕
28 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 20:54:39.79 ID:Iq8bM4ft
問題は別物として見ても救いようの無い糞映画なことだよ。
29 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 20:54:46.77 ID:V+rpuDFk
>>13
製作が少林サッカーの人だった気がする
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 20:55:00.80 ID:bX9/pcYo
DBなんて誰が監督しても実写では無理だろwww
31 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 20:55:38.22 ID:YgNnTWhe
最後までつまらなくても見れる映画って実はそんなにない
途中でやめて見る気が起こらないまま放置のものばかり
32 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 20:55:41.76 ID:mLoPjNhb
平野綾(ブルマ)だけの為に吹き替え版観に行く
33 すずめちゃん(東海):2009/03/12(木) 20:56:50.10 ID:+RdGFQGX
ひどい?
34 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 20:56:56.09 ID:/D0YMzwn
CM見たけどタレ目の外人がコスプレしてるようにしか見えないんだが
昨年冬コミでコスプレしてた人の方がマシだったといっても過言ではないレベル
35 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 20:57:40.46 ID:GPc0Rck3
でもポスターはすげーかっこよかったんだってば
36 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 20:58:05.32 ID:bHE8rpt9
(´・ω・`)米にありがちなヒーローものじゃないか
37 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 20:58:40.94 ID:ne45GLny BE:116424746-2BP(8411)

ドラゴンボール読んだことある奴なんかゆとり底辺どころの騒ぎじゃないだろ。
さっきクローズアップ現代でやってた自分の子供も病院つれてけないようなゴミ。
38 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 20:59:11.30 ID:fl/MqcZO
ほんと鳥山はもう金稼ぐ気ないな
普通なら絶賛することはないかもしれないが少しは「見てください」みたいなことを言う
しかし、鳥山はもう金なんて溢れるほど持ってるし
他人の金儲けのために使われているだけだからこういう反応になる
39 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 20:59:43.09 ID:8Tn+jSVA
ネタバレしてるサイト見たが設定もストーリーもありきたりなハリウッドスタイルだし
よくこんな脚本が通ったもんだ
40 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/12(木) 20:59:49.24 ID:37H2bcrS
>>29
じゃあまた最初の90分間は特別見所も無く面白くも無いってことだな
41 すずめちゃん(熊本県):2009/03/12(木) 20:59:58.59 ID:IdxiHRj3
こうなってくると俄然興味が出てくるから困る
どんだけクソなんだろうか・・・
42 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 21:00:59.45 ID:H7jeOgiK
あの相変わらずの情弱的CMが滑稽で笑える




43 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:00:59.50 ID:fl/MqcZO
>>31
それはてめえが集中力ねえからだヴォケ
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:01:05.08 ID:/D0YMzwn
実写版のCM見たことない奴見てみろよ
これでも見に行く奴は日本人じゃねーよ

http://www.youtube.com/watch?v=LgU1Ikm1l8Q
45 すずめちゃん(東海):2009/03/12(木) 21:01:42.30 ID:Gz98ZFrm
鳥山明が「普通、自分の子供を賭博場へ売り渡したりしますか?」
といって原哲夫や本宮ひろ志を暗に批判したというのはネトウヨの作ったデマ
46 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 21:02:11.88 ID:iRlm1Hf/
DBはハリウッド化したい!でも原作ストーリーじゃ実写化できないだろ・・・

メリケン好みに
47 すずめちゃん(中部地方):2009/03/12(木) 21:02:14.24 ID:GdfXH2TK
この糞映画にウォッチメンが負ける国だと思うと泣けてくる
48 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:03:30.61 ID:E3/+x+fp
制作総指揮になってんのになにこのしらじらしさ
49 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:03:31.97 ID:eU3GFDy3
書こうとしたらすでに>>12にあった
しかもPSPでゲーム化とか誰が得するんだよ
50 すずめちゃん(新潟県):2009/03/12(木) 21:03:53.04 ID:zqiMtvho
>>45
あのコピペって何がしたいんだろうな
51 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:04:28.95 ID:seKhcoXa
100億パワーの戦士たちを再放送したほうが良い
52 すずめちゃん(愛知県):2009/03/12(木) 21:04:44.74 ID:fEgKpSwW
>>44
>twohemispheres (2 日前) -2
>die, korean , die

ワロタ
53 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 21:05:03.76 ID:/mQFiMo5
そういや韓国が作るDBのネトゲってどーなったの?
54 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:05:04.88 ID:HdgHERfn
>>44
かめはめ波のシーンでワロタw
55 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:05:39.64 ID:yGtLuBIr
なんでわざわざ実写映画までオタに媚売らなきゃいけないんだよ
56 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 21:05:49.00 ID:tVxHXGlJ
ドラゴンボールとヤッターマンならどっちを選択したらいい?
57 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:06:31.60 ID:qaDmGygu
脚本やキャラクター造りは原作者としては『え?』って感じはありますが
58 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:06:44.96 ID:/D0YMzwn
深キョンでヌキたい奴はヤッターマン見にいけよ
俺はどっちも絶対に見に行かない 絶対にだ
59 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 21:07:23.65 ID:BQsdhdv6
中国同様に主人公の名前を変えたらよかったんじゃね?
60 すずめちゃん(秋田県):2009/03/12(木) 21:07:36.23 ID:BJggx47E
>>44
鳥山の皮肉ww
61 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:08:32.72 ID:M1MNF9nF
ドラゴンボーイという邦題を付ければ問題あるまい
62 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:09:04.20 ID:MJDnVhB2
別物って批判してる奴なんなの?
だから、TVのCMでもGOKU奴の人が
アメリカ版って最後に言ってるじゃん
63 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:09:03.80 ID:ES3h5PkP
結局これの監督はアメ公なのかシナなのかどっちなんだよ?
64 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:09:39.06 ID:ray99+2w
これはつこうたでも落とさないレベル
65 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:10:27.61 ID:CmyH+V2n
向こうのかめはめ波って、「かーめーはーめーイャッハァー!!」じゃなかったの?
笑う準備してたのに
66 すずめちゃん(大阪府):2009/03/12(木) 21:10:29.02 ID:5NhdGUhY
実写を許可したり焼き直しアニメを許可しちゃう、自作のメディア展開に無関心な作者が一番の悪だと思う
67 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:10:36.28 ID:dqMAqvjy
ネタにできる分マシだな
68 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:11:00.97 ID:szRitYZF
のっけから鳥山が否定してる映画なんてオラなんかわくわくすっぞ!
69 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:11:02.56 ID:DZxrFZkg
数年後にwowowで暇つぶしに見るわ
70 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:11:16.81 ID:9vJzz54p
鳥山は小牧コロナあたりでみるの?
71 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:11:48.65 ID:PdX9PH1a
スーパーマリオとかスト2とか思い出した
72 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:11:55.81 ID:ix1rLIQU
抱腹絶倒ギャグ巨編なのか
失笑確実原作レイプなのか
ハリウッド vs GONZO
勝者はどっちだ!
73 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:12:20.17 ID:CyGnCqwu
>>44
鳥山コメントの表示時間短いww
74 すずめちゃん(東海):2009/03/12(木) 21:12:49.16 ID:Pb28p9qV
コスプレ外人のフルパワーかめはめ波のCMには思わず笑ってしまう。
75 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 21:13:27.33 ID:Y2sRZg61
>「脚本やキャラクター造りは原作者としては『え?』って感じはありますが(中略)僕や
>ファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません」

俺の描いたドラゴンボールとは一緒にしてくれるなよって事か
原作者からお世辞すら言ってもらえないってどんだけ
76 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 21:13:39.69 ID:/mQFiMo5
原作者がえ?って言ってるのに
某映画批評家によると「どう見てもドラゴンボール」らしいです
77 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:13:55.43 ID:szRitYZF
CMのどこにも田村とか関とか出てないけどマジで出るのか?土田とかも?
78 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:14:11.66 ID:KN5taf5Y
胴着の「亀」って漢字が明らかに外人が書いたモノなんだけど、
中国人や日本人スタッフ?から異議はでなかったのか?
79 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 21:14:14.54 ID:iRlm1Hf/
ドラゴンボールがなければ世界に復讐できないピッコロ(笑)
80 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 21:14:26.48 ID:tngt8XwR
空中で瞬間移動をしながら戦う場面が無いと駄目だよな
81 すずめちゃん(関西):2009/03/12(木) 21:14:39.32 ID:tQ2N08ch
桃乳乳……?
82 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:15:00.05 ID:lr9nYAtI
オッズおらこんぶ!
83 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 21:15:00.36 ID:WXf0MEOS
声優がN即御用達の面々だから
こっちは楽しめるか?
84 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:15:17.33 ID:0FNIt28l
ひでえ映画
85 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:15:24.18 ID:IsMkNafq
誰得
86 すずめちゃん(宮城県):2009/03/12(木) 21:15:29.96 ID:oSp++40I
全世界から不評される映画もまためずらしい

まぁドラゴンボール知らない奴らが作るとこうなるってことだわな
87 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:15:54.10 ID:HdgHERfn
これ見に行くのやめてクローズ2を見に行くわ
88 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:16:14.20 ID:M1MNF9nF
>>78
外人は漢字を理解してないよな
活字体って
89 すずめちゃん(東海):2009/03/12(木) 21:16:40.40 ID:Gz98ZFrm
>>50
「パチンコは嫌われてる」っていうイメージを植え付けたいんだろうな
90 すずめちゃん(愛知県):2009/03/12(木) 21:16:42.97 ID:Xg0P+SEE
明日見に行こうかと思ってるんだが、映画館自体ほとんど行ったことないから不安だ
大人の男が一人で見に行っても変に見られない?
91 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:17:19.04 ID:6bY77pOj BE:1007975276-2BP(3100)

アメリカ人ってリアルさを追求する所あるからこうなったんだろうなと俺は自己完結してるよ
DBを実写化(しかも海外)だとこうなるんだって事を考えた方がいいと思う
もうネタとして割り切ろうぜw
92 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:17:41.54 ID:PdX9PH1a
>>90
これ見に行く奴は全員どこか変だから大丈夫だろ
93 すずめちゃん(USA):2009/03/12(木) 21:17:53.60 ID:zzlxVnEo
ゴジラの二の舞か
94 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 21:17:55.00 ID:SuHT6T6y
やっぱ地球が滅亡しそうな展開でゴクウが戦って大統領が飛行機乗るの?
95 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:18:41.66 ID:OVVtNl/y
これだけ酷評されてるのを見ると原作ファンとしては逆に見たくなってくる
96 すずめちゃん(静岡県):2009/03/12(木) 21:18:43.07 ID:Gkvh1Sch
ネタとしてはありかもしれん
97 すずめちゃん(岩手県):2009/03/12(木) 21:19:04.16 ID:n1ALu7eS
ドラゴ・・・ん?ボール?
98 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:19:14.07 ID:9v2+3tx/
ストリートファイター春麗とかいうのはもう公開されてるんだろうか
興行収入どっちが上いくかな
99 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:19:25.09 ID:6bY77pOj BE:575985683-2BP(3100)

主人公は拳法使い
師匠がいる
魔王復活したので討伐
いつもはボケてるけどやる時はやる

これがDBの基本設定

まあ鳥山さんの絵柄だから面白かったんだよ
100 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:19:30.02 ID:ix1rLIQU
>>91
リアル?
最近意味変わったの?
101 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 21:19:33.53 ID:WXf0MEOS
>>88
タトゥー入れるのも明朝体多いよなあ
102 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:20:19.66 ID:6bY77pOj BE:671983474-2BP(3100)

>>101
リアリティだよ
尻尾生えてる少年が自活してたのって変だろ どうみても
103 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:20:29.60 ID:Om2XnLVD
吹き替え
亀仙人・所ジョージ
104 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 21:21:00.37 ID:Y2sRZg61
お前らちょっとバカにしすぎじゃね?
俺はこの映画は地上波でぼろくそに実況しながら見るのには最適の映画だと思うよ?
105 すずめちゃん(茨城県):2009/03/12(木) 21:21:25.49 ID:PuwZ4Xxv
>>90
野郎一人で見に行くのは今のご時世普通
どうせならレイトショーで観たら?
106 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 21:21:25.54 ID:92tjV/ad
>「過程やキャラクターは別物で、オリジナルと思ったほうが違和感はありません」
よし、見る価値無し
107 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 21:22:10.21 ID:FXQqoZjT
脚本家の組合がストのときに、脚本が作られたらしいな。
108 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/12(木) 21:22:28.05 ID:ufH1CMaI
浜崎あゆみのBGMが雑音にしか聞こえん。やめとけよ。
109 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:22:28.01 ID:Fj6MF0in
>>44
最後の「ドゥャゴンボーエボリューション」はイントネーションいいな。
110 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 21:22:42.20 ID:iRlm1Hf/
米ではかめはめはは片手が主流なの?
111 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/12(木) 21:23:14.41 ID:zoFNyhYX
デスノのエルチェンジなんちゃらみたいな感じだな
112 すずめちゃん(群馬県):2009/03/12(木) 21:23:25.09 ID:XFNSYuYH
■悟空がエロい
悟空は、なにげに性欲で強くなったり、威力を発揮することができる。
そして女の子と付き合いたいと常に思っている。

■日本語のままにしたせいで失敗
悟空はゴクウ、ブルマはブルマ、ピッコロはピッコロのままでいいのだが、
余計なことに大猿までもオオザルと呼んでいるため、劇場内が変な雰囲気に。

■亀仙人が情緒不安定
突然踊りだしたり、まじめな話をしたり、寝ぼけていたり、おとぼけキャラに
なりきれておらず、情緒不安定なキャラクターに。

■ピッコロがロクに戦わない
ボスだから当然のごとく部下にいろいろやらせるのだが、最後の最後までロクに戦わず終わった。
113 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 21:23:28.77 ID:WXf0MEOS
>>104
映画は絶対映画館で見るべき、と普段思ってるけど
これはTVが最良かもしれんな
114 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:23:29.22 ID:6bY77pOj BE:383990944-2BP(3100)

知ってる?
実は「カーメーハーメー!」の所言ってる声優さん アメリカ版DBZの孫悟空の声優さんなんだぜ?
115 すずめちゃん(群馬県):2009/03/12(木) 21:23:44.20 ID:XFNSYuYH
■ヤムチャが仲間になる理由がない
ヤムチャは悟空たちを落とし穴に落としてお金をとろうとした盗賊であり、
はいあがった亀仙人にドリルを貸しただけでいつの間にか仲間になっていた。
仲間になる理由がないが、最後までくっついてきた。

■何の展開もなしにブメマとヤムチャが恋愛関係に
何の展開もなしに、ふたりのラブシーンに。ちなみに、ここまでなにひとつヤムチャは
活躍シーンがないし、金のことばかりのイイトコなしの男。好きになる要素もきっかけもなしにキスへ。

■天下一武道会がアマチュアレスリング風
チチが台山(トイサン)という町で開催されている天下一武道会に参加。どう見ても武道会というよりは
アマチュアレスリング会場。いや、それはアマチュアレスリングに失礼か。それくらい、異質な大会であった。

■全内容の中で浜崎あゆみの歌がいちばん良い
この映画でいちばん良かったシーンは、エンディングのスタッフロール時の浜崎あゆみのエンディング曲。
ノリがよく、スタッフ名が出る映像演出もかっこいい。
116 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:24:12.60 ID:6bY77pOj BE:575985964-2BP(3100)

>>112
>主人公がエロイ 性欲で強くなったり
DBSAGAw
117 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/12(木) 21:24:24.76 ID:ufH1CMaI
壮大なスケール映画で一番イラっとする入り方は、背景を長々と言葉で説明するパターン。この映画ありそう。
118 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:24:37.32 ID:6bY77pOj BE:215995133-2BP(3100)

>亀仙人が情緒不安定
原作でもそうですw
119 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:25:23.89 ID:7cSPywWj
俺の記憶が確かなら、このピッコロはその昔
”孔雀王”という三上博史主演の映画にパンツ魔人として出ていた
120 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/12(木) 21:25:50.52 ID:ufH1CMaI
日本でドラマ作ると亀背人は所ジョージだな。
121 すずめちゃん(広島県):2009/03/12(木) 21:25:59.53 ID:4QgqlvN7
>>115
>ブメマ

新キャラか
122 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 21:26:16.01 ID:SuHT6T6y
>>108
うわマジで・・
観に行くのやめた
123 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:26:45.95 ID:TLy9C1KM
これは吹き替えでみた方が良さそうだ
124 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:27:01.37 ID:7cSPywWj
> ■何の展開もなしにブメマとヤムチャが恋愛関係に

かな打ちかコピペか知らんが落ち着けよ
なんだよブメマて。ブルマだろ
125 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 21:28:26.77 ID:Y1cAmAqF
「ドラゴンボール?…」
126 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:28:41.36 ID:HdgHERfn
吹替え版は誰がやるんだ?悟空は誰の声なんだ?アニメのままじゃないんだろ?
127 すずめちゃん(大阪府):2009/03/12(木) 21:28:49.02 ID:3DgxPTB9
>>102
あれか、少年悟空が山の中で生活して馬鹿だったってのは育児放棄やら差別やらそンな漢字で抗議されるとかか
128 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:29:13.20 ID:6bY77pOj BE:431990429-2BP(3100)

マジで鳥山さんみたいになりたい
90年代前半は演出が地味でもストーリーで売れた漫画が多かった(鳥山さんはストーリーが下手だがキャラの表情を出すのが上手かった)
90年代後半はひたすら演出演出でストーリーはベタ

漫画って結局画力がモノをいうよね
129 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:29:40.42 ID:6bY77pOj BE:863978494-2BP(3100)

>>127
育てた人を暴走してあぼーんさせるとかヤバイだろ
130 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/12(木) 21:29:49.68 ID:NKasPTW2
>>17
日本人から誇りをなくそうってか
とことん汚いな
131 すずめちゃん(新潟県):2009/03/12(木) 21:31:28.43 ID:6Ltg93Sm
>>126
多分ジャニタレだろ
そして脇役はお笑いタレント満載
132 すずめちゃん(福岡県):2009/03/12(木) 21:32:00.31 ID:4qz7BxR9
西遊記のパクリをパクった映画
133 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 21:32:32.83 ID:MKIfyjRq
>>128
それをいうなら構成力だろ
134 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/12(木) 21:32:48.51 ID:vyXkbWq2
DRAGON BALL ← 今週のダメダメ
135 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:34:18.68 ID:6bY77pOj BE:1943951999-2BP(3100)

>>133
構成力ってコマの?
136 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:35:16.67 ID:K2VUCGUr
実写版吹替え

孫悟空 山口勝平
ピッコロ 大塚芳忠
亀仙人 磯部勉
ブルマ 平野綾
137 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:35:38.50 ID:fx0UaFRQ
ドラゴンボール・エボリューションと言いつつ、
白人連中でまじめに西遊記を撮ったらおもしろかったのにな。
138 いなごちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:36:19.53 ID:OD2BaOgF
原作レイプは日本のアニメもやってるからなぁ
ジブリとか吾朗とか、あとゲド戦記とか
139 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/12(木) 21:36:23.97 ID:ufH1CMaI
>>130
まじなのか悩むぞ。力抜けよ。
べつにこれがあったからDBの何かが落ちるって事は一切ないだろw
逆にハリウッドの誇りが傷つくだけだ。
ハリウッドの一線級が本気出したい材料じゃないのにやっちゃっただけだなw
140 すずめちゃん(愛知県):2009/03/12(木) 21:37:09.10 ID:RXV5LYyE
PSPのゲーム誰が買うんだよ
141 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:37:11.89 ID:K2VUCGUr
洋画の吹替え御用達の声優がほとんどだな
平野目当てで見に行くν速民がもしかしたらいるかもしれん
142 すずめちゃん(茨城県):2009/03/12(木) 21:37:29.92 ID:PuwZ4Xxv
超映画批評

『DRAGONBALL EVOLUTION』55点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/01253.htm

意外と得点高いなw
143 すずめちゃん(熊本県):2009/03/12(木) 21:38:16.41 ID:PPzQ1eVl
トランクス、17号、18号が出てくる未来偏ならまともな映画になってただろうに・・
144 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:39:10.54 ID:K2VUCGUr
>>143
この映画は三部作でな、これは一作目なんだ
わかるな?
145 すずめちゃん(愛知県):2009/03/12(木) 21:39:24.49 ID:bklFbOdu
>>1
あぁ、ハリウッドという超金持ちがプロデュースしてるから
あんな糞映画やゲームを一生懸命宣伝出来るんだwww
天下のハリウッドのクセに全然マーケティング調査してないんだな。
あんなネタゲーやネタ映画なんて確実に大赤字だよw
146 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 21:40:03.06 ID:MKIfyjRq
>>135
コマもそうだし物語も
147 すずめちゃん(大阪府):2009/03/12(木) 21:40:36.93 ID:QrlIQiMV
ハチャメチャが押し寄せて来るー
148 すずめちゃん(中部地方):2009/03/12(木) 21:40:38.51 ID:gZDQKbLM
>>5
病院へ行け
149 すずめちゃん(北海道):2009/03/12(木) 21:40:58.73 ID:s1cWarFf
ドラゴンボール自体、大した面白くない
150 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:41:15.89 ID:6bY77pOj BE:1511962979-2BP(3100)

>>146
鳥山さんってあまり構成力なくね?
フリーザ編までは良かったが
セル編以降は…
151 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 21:41:18.68 ID:X2V9Dazs
ゴジラもドラゴンボールも、アメにやらせると散々だな
152 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:41:30.24 ID:KN5taf5Y
>>86
予告みた限りだと
アメコミの実写映画化と同じフォーマットっていうかテンプレで
できあがってるような気がする。

映画としては破綻はしてないんだろうけど、
ドラゴンボールである必要もないって感じ。
153 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:41:30.35 ID:Jz2wtByp
>>115
イイヨーイイヨー
154 すずめちゃん(愛知県):2009/03/12(木) 21:41:35.10 ID:q7A/xet5
>■ピッコロがロクに戦わない
>ボスだから当然のごとく部下にいろいろやらせるのだが、
>最後の最後までロクに戦わず終わった。

ワロタw
ツッコミどころ満載だなw
155 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 21:42:15.67 ID:NOShIFOd
>>147
なんでこんなのに…
156 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:42:51.93 ID:7Zl782zm
>>144
さ・・・3部作だと?
157 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 21:43:15.47 ID:ZIy89NoN
カメハメ波でGokuが生き返る、って設定がもうね。
ある意味すげー発想力だとは思う
158 すずめちゃん(中部地方):2009/03/12(木) 21:43:21.35 ID:gZDQKbLM
スターウォーズのフォース合戦を見ているみたい
159 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:43:53.34 ID:6bY77pOj BE:95998122-2BP(3100)

まあ気=エネルギーだから傷さえ治せば蘇生してもおかしくはないよな
160 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:44:02.86 ID:maIuLMz3
別に原作からかけ離れてても少林サッカーの人なんだから普通に面白いだろ
161 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:44:09.27 ID:WL/ERpmH
せめてドラゴン・キングダム
くらい俳優陣が豪華なら・・・・
162 すずめちゃん(岡山県):2009/03/12(木) 21:44:11.59 ID:HOhEdQ+m
テーマソングがハマとかもう色々と駄目だろこれ
163 すずめちゃん(茨城県):2009/03/12(木) 21:44:21.94 ID:ZPM9JKXX
過程もキャラクターも別物なら、それはもうドラゴンボールじゃないだろ
164 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:44:27.88 ID:6bY77pOj BE:1175971177-2BP(3100)

ブルマは足技が多いらしいから太ももに注目しなきゃな
165 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 21:44:50.21 ID:MKIfyjRq
>>150
鳥山がどうかは知らん
漫画で大事なのは構成力だろって話だよ
166 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 21:45:11.45 ID:iRlm1Hf/
>>159
デンデ意味ねーな
167 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 21:45:18.72 ID:ZIy89NoN
>>160
少林サッカーの人は最初は絡んでたけど、原作に忠実に再現しようとして周りから反対されて、
結局名前だけ貸したに近い状態じゃなかった?
168 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:45:41.58 ID:SHwvzeP4
原作が日本のものでハリウッド映画化されて原作に忠実だったもの
ってゲームだけどサイレントヒルしか思いつかない
169 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:46:04.43 ID:6bY77pOj BE:647984939-2BP(3100)

>>165
あーまとまってればおkって事ね
170 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:46:32.95 ID:maIuLMz3
>>167
なら見る価値ゼロだな
171 すずめちゃん(高知県):2009/03/12(木) 21:47:03.54 ID:X1LC6Ofm
はまさきの曲の時点でアウト。見る気失せたわクソが。
ここは景山ヒロノブだろうが・・・。
172 すずめちゃん(新潟県):2009/03/12(木) 21:47:09.31 ID:p+vaNPuv
ハリウッドはマーケティング調査の結果に基づいて
客にウケる映画を作るらしいが

アメ公、頭おかしいじゃねぇのか
173 すずめちゃん(熊本県):2009/03/12(木) 21:47:38.13 ID:PPzQ1eVl
>>144
3部作ってことは2部が公開する頃に1部をテレビで放送しそうだな
よし、借りるまでもなさそうだ!!
174 すずめちゃん(高知県):2009/03/12(木) 21:47:41.93 ID:vgUUCgds
鳥山「ドラゴンボール…?」
175 すずめちゃん(中部地方):2009/03/12(木) 21:47:54.84 ID:gZDQKbLM
極右さんが普通の高校生というのに一番笑った
176 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:48:10.30 ID:6bY77pOj BE:287992962-2BP(3100)

もう「ドラゴンボール」ではなくブルマが主役のアクション映画と見る事にするよ俺はw
177 すずめちゃん(dion軍):2009/03/12(木) 21:48:12.50 ID:Y8+OZTRR
別の映画として観ろってそりゃねーよ

だったらこんなつまらなそうなの普通に観に行かねーよwwwwwwwwwwwww
178 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:48:35.10 ID:XyxyZM9L
ジャッキーのシティハンターを見習ってほしいもんだ
179 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:48:46.29 ID:xv4mzZqN
吹き替えはどうなってんだ?
180 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:49:19.40 ID:K2VUCGUr
>映画は3部作の予定だが、監督は「私のイメージに限りなく近い」と関に惚れこんでおり、続編への出演も濃厚だ。

予定は未定でこの一作目のみにして以降はお蔵入りにしてしまえばいい
181 すずめちゃん(青森県):2009/03/12(木) 21:49:23.21 ID:PLOzeObN
浜崎の歌結構嫌いじゃない

まあ映画見る気にはならんけどw
182 すずめちゃん(関西地方):2009/03/12(木) 21:50:33.28 ID:5BaJnWHW
13日の金曜日を最も嫌う民族は日本人w
183 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:51:07.77 ID:6bY77pOj BE:383990944-2BP(3100)

まあサイヤ人編ならまだ見れた様になるかもな
184 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:51:47.15 ID:eUA+mwZ4
http://youtube.com/watch?v=m-r4B0Fa_-s

こっちの方がまだ許せる
185 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:52:37.04 ID:HdgHERfn
吹き替え陣微妙だなぁw 次はサイヤ人襲来編なんだろ
ベジータがブルース・ウィルスだったら見直すわ
186 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/12(木) 21:52:45.38 ID:ufH1CMaI
セル編が見たい。セルの造形を相当かっこよくできるだろ。人造人間も。
187 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/12(木) 21:53:27.38 ID:19N23aYf
>>12
その点は吹き変え版CMがよかったけど
アニメと声優違うのがなあ
188 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/03/12(木) 21:55:04.74 ID:jkB6rSJJ
何度も言うが、東映スバイダーマンの仇討ち
189 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:55:14.49 ID:vRNH36qt
こいつら話の流れ無視してもラブシーン
入れるからな。
それ以前にかめはめ波で回復とか
論外だけど。
190 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:56:09.68 ID:K2VUCGUr
かめはめ波はエボリューションに於けるベホマズンだからな
191 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/12(木) 21:57:05.20 ID:+Wz0Scc0 BE:462495528-PLT(12348)

明日じゃん?並んでる奴いるの?
192 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 21:57:35.37 ID:vtt+SkcM
次は、AKIRA、ルパン三世、お前らの番だ
193 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 21:57:37.19 ID:iRlm1Hf/
>>186
つピッコロhttp://www.youtube.com/watch?v=4-dtA8wcP4Q&feature=related
なんで剣持ってるの?
194 すずめちゃん(福岡県):2009/03/12(木) 21:58:44.94 ID:4qz7BxR9
アメリカの動画サイト見てみるとドラゴンボール結構多く見られてるんだよな
この映画はアメ公のための映画だろw
著作権うんぬんアメ公にいえない利権団体
もっとも言ったら中国から噛み付かれるかこれw
195 すずめちゃん(新潟県):2009/03/12(木) 21:59:11.27 ID:dxNQMHfd
過去にガンダムで失敗してんだろ
ハリウッドはまだまだ二次元に追いついてないな
196 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:59:58.04 ID:YXf41OTo
並ばなくてもこんなの普通に観れるだろw
よっぽどいい席で観たけりゃちょっと早い時間に行けば済む程度
寧ろ並んでる奴いたら写メうpれよw
197 するめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:00:17.99 ID:HPnq+GQI
普通につまんなそうなんですが。
198 すずめちゃん(京都府):2009/03/12(木) 22:00:33.77 ID:JABhGRkS
浜崎しか得しねえぞ。浜得
199 すずめちゃん(東海):2009/03/12(木) 22:02:04.28 ID:O+jXexn+
最近、ハリウッドの動きとして「続編ありき」で低予算(TVドラマ+アルファの予算)でTVドラマクォリティーで映画作る手法取ってるような気がするんだよね。
『ジャンパー』とか。

200 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/12(木) 22:02:17.53 ID:0gioKNtI
上映時間って83分なんだろ
TVならノーカットで放送できそうだな
201 すずめちゃん(香川県):2009/03/12(木) 22:02:45.46 ID:JPY4I0bz
四国みたいな田舎じゃいないだろうけど、東京とか大阪のでかい映画館だと
コスプレした奴らが普通にいそうでキモイ
202 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 22:03:51.88 ID:Y2sRZg61
>>201
いるわけーねだろw
都会にどんなイメージ持ってるんだうどん民は
203 すずめちゃん(青森県):2009/03/12(木) 22:04:06.13 ID:vol4uZeH
これの方がまだマシかも
ネタ的に
http://www.youtube.com/watch?v=xUCY3qC5XxQ&feature=related
204 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 22:04:09.10 ID:6bY77pOj BE:143997023-2BP(3100)

ネタバレポート読んでみてくれ
205 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 22:04:32.12 ID:osN1tq4r
アニメのZだけでも全291話なのに実写はたった83分でドラゴンボール探して戦って終わるのか・・・
206 すずめちゃん(山陽):2009/03/12(木) 22:04:42.67 ID:hWvJr81R
やっぱり日本の怪獣王をマグロ食ってミサイル数発で死ぬデカいだけのイグアナにした国はやってくれるな
207 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 22:04:45.85 ID:olWl1HxJ
いい宣伝になったな
208 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 22:04:53.58 ID:lVDCdbg5
>>200
その時間ですら地獄だと観た人は言う…
209 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 22:05:35.99 ID:wjS7C2kZ
浜詐欺死ねや
210 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 22:05:56.27 ID:osN1tq4r
>>202
試写会に何百人もコスプレしたのがいたらしいぞ
初日なら渋谷辺りだと絶対にいる
211 すずめちゃん(長屋):2009/03/12(木) 22:07:32.65 ID:wQ1xyjls
>>29
名前だけだぞ。反り合わなくて、ほぼノータッチらしい。
212 すずめちゃん(山形県):2009/03/12(木) 22:07:40.98 ID:s4Ynl6m8
まぁおまいらうpたのむわ。
213 すずめちゃん(東日本):2009/03/12(木) 22:07:49.58 ID:W7SRptI+
木曜洋画劇場で劇場公開と同時に放映されるべきレベル
214 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 22:08:26.47 ID:JdZ5IiEQ
>>202
いるだろ
気持ち悪い奴等がたくさん
215 すずめちゃん(中部地方):2009/03/12(木) 22:09:10.16 ID:gZDQKbLM
これが制作費100億円の実力!
216 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/12(木) 22:10:11.66 ID:YU5YgaIj
実況スレでお前らと一緒にじゃないと怖くて見れない><
217 すずめちゃん(群馬県):2009/03/12(木) 22:10:39.01 ID:zXMqTV7c
つっかもうぜ! ドラゴンボール!

この歌の歌詞が始まる直前のドラの音が、
ルーツは中国だよなあって気がして良かったのに、
なんで浜崎さんの歌なんですか?
218 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/12(木) 22:10:44.97 ID:GC5lzMr1
許可した鳥山が悪いって言うけどメディアミックス化の権利は全て集英社が握ってるので鳥山にはどうする事も出来ない
許可するかどうかも全部集英社が決める
219 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 22:10:47.24 ID:neiNZc59
世界中でコスプレコンテスト、ネットや会場投票して配役決めて映画にした方がよかったりして。
220 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 22:11:21.54 ID:nw9aBUba
どうせ地上派での放送権獲得するのはCXだろ
実況向きだとは思うよ、見たことないけど
みんなで盛り上がろうよ(ニコッ

これぐらいのレベル
221 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 22:12:16.66 ID:MPCmycxU
ゴグウの正体が地球征服のためにピッコロが連れて来た大猿の宇宙人だなんて秘密!
222 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 22:12:22.13 ID:lVDCdbg5
タイトルは「新・弾丸ボーズ」でよかったな
223 すずめちゃん(関西地方):2009/03/12(木) 22:12:40.13 ID:hEdlhJSL
>>5
俺が無職なのもCIAの陰謀だわ
許せん
224 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:12:42.47 ID:E+BFpgwy
映画はいいから誰か塚モールの動画再うpしてくれない?
225 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 22:12:42.54 ID:TLy9C1KM
明日誰か一緒に実況してくれよ
226 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 22:13:14.71 ID:5NhdGUhY
さすがゴジラをトカゲにしただけはあるわ
227 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/12(木) 22:13:27.96 ID:YU5YgaIj
バブル期にハリウッドのゴロツキ連中にさんざ金毟り取られたのに
まだ懲りてなかったのかよ日本は・・・
228 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 22:14:09.59 ID:nw9aBUba
>>226
文句言う前にお前は大阪民なのか神奈川民なのかはっきりしろや
229 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 22:14:24.35 ID:mbjJpgOE
カ〜ミ〜ハ〜ミ〜ハ〜ってか
映画作品板のスレ見てると逆に見たくなってくるから困る
230 すずめちゃん(福井県):2009/03/12(木) 22:15:18.90 ID:0X8JDsHN
>>5
鳥山明って元々洋画かぶれじゃね?
カンフー物がブームになってDB描いたりと
感性が日本ベースじゃないような
231 すずめちゃん(茨城県):2009/03/12(木) 22:15:34.89 ID:dCU0TMki
原作者が別物として楽しめばいいみたいに言っててまじで笑った
232 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 22:15:38.04 ID:Ic85UYif
マトリックスの監督の降格機動隊に期待しようぜ
233 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 22:16:12.45 ID:Q2mrZHWT
なんで>>5にいっぱいレスが付いてるのかわからないので僕もつけておきます><
>>5
234 すずめちゃん(福岡県):2009/03/12(木) 22:20:41.71 ID:4qz7BxR9
235 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 22:21:01.72 ID:92DfEvW8
鳥山監修じゃないのかね?
236 すずめちゃん(愛知県):2009/03/12(木) 22:21:35.86 ID:kBTSOvVQ
さすが原作者の鳥山が監修しただけ合って素晴らしい出来だった
鳥山の画力や漫画じゃ表現できない部分を高い実写のクオリティで表現
これぞ、真のドラゴンボールって感じ
237 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 22:22:34.85 ID:3DdfOIgU
仲居 「さてそれでは小清水亜美さん」
小清水 「はい」
仲居 「DRAGONBALL EVOLUTION」
小清水 「はい、あのー・・・すいませんsghz」
仲居 「DRAGONBALL EVOLUTIONの・・・チチ?」
小清水 「はい」
仲居 「お願いできますでしょうか」
小清水 「はい、あ。悟空さはいつになったら働くだ!」
会場「・・・・・わー!(笑)パチパチパチパチ」
238 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 22:23:24.01 ID:dLzIzjKY
>>20
2chサーバー壊れるだろ
239 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 22:23:34.58 ID:HQAlqxMT
でもまぁ鳥山含め自分で金出して映画作ってやるって言わない日本人が
原作の国なだけで映画版を批判するのも笑える話だ
240 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:26:25.32 ID:4t4jfAgA
ピッコロさんずいぶん前にも映画出てるじゃないですか
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader948879.jpg
241 すずめちゃん(群馬県):2009/03/12(木) 22:27:04.82 ID:56serMlE
かめはめ波の外国語訳ってなんだろ
映画見てないけどまさか「ka-me-ha-me-ha-!」なんて言わないよな
242 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:27:52.16 ID:ZiFYmCax
ジェイソンかよ
243 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 22:28:20.33 ID:6bY77pOj BE:671983474-2BP(3100)

>>241
技名はそのままw
244 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:30:20.01 ID:ZiFYmCax
津波がTSUNAMIだもん
245 すずめちゃん(奈良県):2009/03/12(木) 22:30:24.33 ID:nh5rygyo
これはこれで面白そうなので観に行く予定
246 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 22:32:52.72 ID:Q2mrZHWT
今ちょうどアニマックスでこの映画の宣伝やってるぞ
とっておきニュースとかいうやつ
247 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:35:46.72 ID:eTCS0MlL
鳥山明のコメント出てるけど、そもそも鳥山が決定できるのかね?
版権ってか著作権はどこが持ってるんだろ。集英社か?
248 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:38:30.94 ID:FYZrBEhD
テーマ曲がIKASAMA H
という時点でもう、ね…

原作レイプ映画の歌姫になりつつあるな
249 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:41:47.31 ID:ZiFYmCax
>>248
マジでそんなタイトルかと思ったじゃねーかw
250 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 22:44:02.00 ID:dQtRu1lz
誰かアニメ版の声とこの映画の映像で日本語吹き替え風MAD作ってみてくれよ
251 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:44:30.13 ID:GfKwc7S4
>247
アホか鳥山が著作権持ってなかったら、自身に印税入らないぞw
252 すずめちゃん(関東):2009/03/12(木) 22:46:17.08 ID:Csfc2hcY
ハマの歌が
♪だってこの僕はドロボー
って聞こえる
253 すずめちゃん(広島県):2009/03/12(木) 22:47:17.01 ID:3rN8hRoE
どうせならタートルファックウェイイブとかはっちゃけてくれたら見に行ったのに
254 すずめちゃん(愛知県):2009/03/12(木) 22:47:18.97 ID:oSzvnAfe
独立したB級映画としてはかなり面白そうなんだが
255 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:48:02.40 ID:AnXbb1Ip
原作レイプされるの判ってて版権売ったって事は、鳥山って今金に困ってるのかね?
256 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 22:48:36.38 ID:KfWZYEs3
一生遊べる金あるだろあの人…
257 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:50:21.91 ID:KN5taf5Y
>>255
孫の代まで遊んで暮らせるくらい金あるんだろ。
258 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 22:51:05.14 ID:dQtRu1lz
>>256
だから今回遊んでみたんだろ
259 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 22:52:05.11 ID:mbjJpgOE
>>258
どこの暇を持て余した神々の遊びだよ
260 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 22:52:41.04 ID:KfWZYEs3
ポルンガ=鳥山だったのか
261 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/12(木) 22:53:35.45 ID:wKgGFULJ
でも今の鳥山が書くDB絵も俺らからすれば「え?って感じ」だよな
262 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 22:54:20.78 ID:EepN8eng
263 すずめちゃん(長屋):2009/03/12(木) 22:56:12.90 ID:LUavz1q1
金あるんだろ。
264 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 22:56:38.71 ID:2GD/Dnas
原作が糞みたいにしか売れてないならどうにかなったかもしれんが
よりにもよって4億売れてる漫画をここまでぶち壊すなんて…
265 すずめちゃん(福島県):2009/03/12(木) 22:56:55.98 ID:5u20hnjW
アメリカ人はどう思ってるわけ?
266 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 22:57:28.64 ID:qu2S+EjK
USゴジラとどっちが惨いんだろうか。
267 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:58:18.70 ID:Tj2sk17O
268 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 22:58:25.76 ID:KfWZYEs3
USゴジラは続きモノになりそうなラストなのに何事も無く終わったな

一方ドラゴンボールは3部作の予定?
269 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 22:58:30.42 ID:2GD/Dnas
よく見たら2億でしたごめんなさい
270 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 23:00:59.00 ID:qu2S+EjK
271 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 23:01:15.67 ID:6UQtJa/A
>>268
アニメ版がある。
272 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 23:01:43.97 ID:H4Bt6I4f
オラなんだかワクワクしてきたぞ
273 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 23:02:17.92 ID:d+t6gYdQ
146 名無しさん New! 2009/03/12(木) 15:22:52 ID:FWcUp0c/0
前売り券発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ドラゴンボールエボリューション、めちゃ売れてる。傑作の雰囲気。ハリポタの一作目の時みたいだ!!

161 名無しさん New! 2009/03/13(金) 15:38:24 ID:FWcUp0c/0
よし、公開じゃーーーーー!!!!!!!

ドラゴンボールエボリューション伝説の幕開けじゃーーーーーーーーっっ!!!!!

163 名無しさん New! 2009/03/13(金) 15:39:52 ID:FWcUp0c/0
ドラゴンボールエボリューションのための行列キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

164 名無しさん New! 2009/03/13(金) 16:41:24 ID:FWcUp0c/0
よし!ドラゴンボールエボリューション好スタート!見て!これがアカデミー賞作品の好スタート!!

165 名無しさん New! 2009/03/14(土) 15:41:59 ID:FWcUp0c/0
ドラゴンボールエボリューション、絶好のCM策!!

166 名無しさん New! 2009/03/15(日) 15:42:51 ID:FWcUp0c/0
ドラゴンボールエボリューション、客を集めてるぞ〜、ワクワク。

168 名無しさん sage New! 2009/03/25(水) 15:43:25 ID:FWcUp0c/0
さぁ、ドラゴンボールエボリューション、弾けるがいい!お見せっ!お前の興行収入を!!

169 名無しさん New! 2009/03/27(金) 15:43:52 ID:FWcUp0c/0
ドラゴンボールエボリューション!!!!!!


274 すずめちゃん(福岡県):2009/03/12(木) 23:02:38.79 ID:4qz7BxR9
>>262
これは何と言うトバルNO1ですか?
275 すずめちゃん(福島県):2009/03/12(木) 23:07:29.97 ID:5u20hnjW
>>267
もうだいたい分かったから見に行くのやめるわ
276 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 23:07:50.82 ID:2GD/Dnas
>>273
なんだっけそれ
サクセスブロッケン?
277 すずめちゃん(新潟県):2009/03/12(木) 23:11:35.21 ID:2iOt/PLi
Z全話見られるサイトない?
278 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 23:12:07.84 ID:plhx1saL
>>252
お前のレス見てからそう聞こえるようになった
すごいな、タモリ倶楽部の空耳アワーに投稿しろよ
279 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 23:17:09.15 ID:2G5SzSjO

最後、御飯と老子、二人を行きかえらすとかは無しだったの?

あと神龍のCGがショボイ
D-warsの東洋龍に負けてんゾ
280 いなごちゃん(東京都):2009/03/12(木) 23:22:24.71 ID:OD2BaOgF
>>277
いくらでもあるぞ もちろん有料だが
281 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 23:22:27.59 ID:plhx1saL
この後まだまだ控えているハリウッドによるジャパニメーションレイプ

攻殻機動隊 AKIRA カウボーイビバップ デスノート コブラ
282 すずめちゃん(岡山県):2009/03/12(木) 23:30:57.55 ID:xNAAkWMY
2chで実況しながら見たいな
283 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 23:32:38.79 ID:2mB4u/+j
儲けまくりだな
284 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 23:39:07.76 ID:bVGvGn64
・悟空はいじめられっこの高校生
・亀仙人が都市のマンションに住んでいる
・挨拶がなぜか「ナマステ」
・かめはめ波がなぜか蘇生魔法になっている

「大変だ!悟空が撃たれて死にそうだ!」
亀仙人「ワシに任せろ、かーめーはーめー波ー」
悟空「ふーおかげで助かったぜ」

・悟空がチチとヤりたい気持ちを原動力にして気をマスターするアメリカンな修行
・ピッコロ「世界を滅ぼす伝説の大猿とはお前自身の事だ!お前は私が送り込んだ宇宙人なのだ!」悟空「NOOOO!」
・大猿になった悟空が亀仙人を殺す
・最後のかめはめ波はサイコクラッシャーアタック
285 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 23:39:53.95 ID:nqURI5b+
節子それもうがいしゅつや
286 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/12(木) 23:40:28.98 ID:ufH1CMaI
90分もなくて途中で投げた感があるってのはひどいな。
287 すずめちゃん(茨城県):2009/03/12(木) 23:42:48.66 ID:G4QnvPeU
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  え?っていう
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
288 すずめちゃん(関東):2009/03/12(木) 23:43:23.71 ID:wOvp9Un3
>>281
攻殻はマトリックスみたいな感じで期待できそうだが
289 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 23:51:06.08 ID:t5Gp25/4
>>5
逆だろう?
アメリカが、日本のものをそれ以上に良くする能力がないって
宣伝していることだろう。
290 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 23:53:35.08 ID:0IuuIEgF
>>288
そりゃ攻殻を地盤にして製作したのがマトリックスだからな
291 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 23:54:45.87 ID:0IuuIEgF
>>286
それは多分DVD用にとっておいてあるんだろう
デジタルリマスター版ってやつでDVDになった時は90分ぐらいになってる…と予想
292 すずめちゃん(大阪府):2009/03/12(木) 23:56:04.63 ID:5Mq+cAIE
ここまで酷評されたら見るしかないな


トランスフォーマーみたいに叩かれたけど実は良作でしたってオチかもしれんし
293 すずめちゃん(京都府):2009/03/12(木) 23:58:11.46 ID:fndt+dQn
今朝のズームインで宣伝やってたが、主役自ら

原作のDBとは別物なんだ

と言ってたぞw
294 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 23:59:32.77 ID:xgTPu8wQ
主役かっけーw
295 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/13(金) 00:00:53.50 ID:K9X/FM5Y
会見で取材陣にどんなにせがまれても頑なにかめはめ波のポーズをしなかったんだよなw>主役
296 すずめちゃん(静岡県):2009/03/13(金) 00:01:40.63 ID:VE7baVoC
原作と別モノ、全然オッケーだが。
DMCや20世紀少年みたいに原作にやたらに準拠すりゃいいとか、それはそれで退屈だろ。
このシーン漫画でみたのにわざわざ映画でやる意味あんのって
297 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 00:02:49.82 ID:KtUePQft
悟空役の奴、ポーズ取るのも嫌なら役ごと断れよ
298 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 00:04:14.20 ID:xLdiS7SU
マジで俺が作った方が1000000000000000倍は良いものが作れるレベル
299 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 00:04:28.57 ID:n3BE6gSC
主題歌は影山ヒロノブの新曲にしろよ
浜崎とドラゴンボールなんか合わないだろ
300 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 00:05:36.20 ID:Js2KAHaA
>>284
これマジで言ったん?
精子あんならすぐ出せ
301 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 00:05:49.65 ID:n3BE6gSC
>>292
トランスフォーマーでそんなことあった?いつ?
302 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 00:06:00.13 ID:pJdNJ2m9
影山の新曲は4月からのDBZリマスター版で使うからいいんだよ
B級臭がプンプンする実写版なんぞハマで充分
303 すずめちゃん(奈良県):2009/03/13(金) 00:06:22.85 ID:A4UxNPuI
漫画版DBと切り離してみれば
意外に面白そうだなあ
304 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 00:07:12.99 ID:Pjw7tZYH
名義だけとはいえ製作総指揮だろ。
あまりに無責任。
もう少し宣伝してやれよ。
305 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 00:08:45.09 ID:dodHsddC
>>291
それを言うならディレクターズカット版とか完全版だろ
いきなりリマスターってどんだけ画質悪い新作映画だw
306 すずめちゃん(静岡県):2009/03/13(金) 00:08:50.48 ID:KSJS4FCL
ジャップ漫画だからって舐めて撮ったんだろうな。
「撮影中はNGもなくスムーズに行えたよ」ってインタビューで語ってたけど、
演技指導なく、俳優に好き勝手やらせたってことじゃねーか。
307 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 00:10:54.02 ID:tMU+ecd6
かめはめはーが無いってこと?
308 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/13(金) 00:11:33.62 ID:hWs6HFJC
ゲオで旧作DVDレンタル100円セールになったら見てやるよ
309 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 00:11:43.84 ID:tRqzuk8x
>>307
あるよ
310 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/13(金) 00:13:27.48 ID:tRwEIhfL
アメコミの実写化なんかは、忠実かつ気合入ってる奴とか
多い気がするんだけどなぁ。もうワザとなのかと思って
しまいそうになる。
311 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 00:13:55.14 ID:heBQUbg7
お前らなんだかんだ言って朝8時ごろに起床して
9時ごろにはチケ売り場に並んで朝一でこの映画見てそうなのばっかりだなw
312 すずめちゃん(チリ):2009/03/13(金) 00:14:39.06 ID:dASUzQoZ
悟空が高校生でイジメられっ子でチチに片思いの設定からしておかしい
敵に銃で撃たれて心肺蘇生にかめはめ波なんてオイオイて感じだ
あげくの果てに大猿になって亀仙人絞め殺してどうするの
313 すずめちゃん(関東地方):2009/03/13(金) 00:16:34.32 ID:garaPHtq
進化どころか退化だろ
314 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 00:17:03.49 ID:QKuRcxNR
明日はDB実況がトップにくるぬか?
315 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 00:17:51.83 ID:heBQUbg7
映画なのにどうやって実況すんだ?バカか?
316 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/13(金) 00:17:53.50 ID:NIMX5x1k
>>310
本国の作品だと原作ファンからブーイングくらうけど、他国の漫画だしやりたいようにやっちゃえって感じ?
317 すずめちゃん(三重県):2009/03/13(金) 00:18:27.16 ID:lGFXS2GG
DRAGONBALL DEGENERATION
318 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 00:19:36.02 ID:o5cUDS0o
EVOLUTIONは革命だろ
319 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 00:23:23.11 ID:szR7s7sH
予想以上のバカ映画みたいだな。まあ最初から誰も期待してないけどw
320 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 00:23:41.04 ID:3TRIdBIV
>>318
釣り針でけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

今観てきた。
321 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 00:24:29.78 ID:V4bVQcCH BE:924504847-2BP(2009)
アニメのリメイクっていつから放送するの?。゚(●'ω'o)゚。うるうる
322 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 00:25:43.39 ID:cGSwBwSY
普通に映画としてつまらんらしい。
原作を知ってる人間が、一体どれだけ改悪されてるかツッコミを入れながら見ることで
ようやく娯楽として成立するレベルとか。
323 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 00:25:59.49 ID:xLdiS7SU
>>321
4月8日の朝九時から

このスレのおかげで内容分かったから観に行くの止めるわ
1800円得した
324 すずめちゃん(栃木県):2009/03/13(金) 00:28:58.74 ID:mcKNifBa
上映前から評判悪かったのに役者を呼んじゃう勘違いがすごい!
325 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 00:30:56.35 ID:rwjPd/yR
>>284
>最後のかめはめ波はサイコクラッシャー
ピッコロを倒したのは「つらぬけー!」だからまあ間違ってなくもないのかな
326 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 00:33:19.27 ID:eWyuQpPG
>>301
ちゃんとした予告がでてなくて猛烈に叩かれてた時

つってもドラゴンボールは・・・試写ですら最悪だったからどうしようもないなw
327 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 00:33:32.36 ID:3TRIdBIV
>>284
ローシはマンションじゃなくて一軒家な
328 すずめちゃん(宮城県):2009/03/13(金) 00:40:34.76 ID:OpqjVyFM
映画版ストリートファイターやメリケン製ガンダムゲームみたいにキャラクターが濃過ぎないと逆に駄目だ。
329 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 00:46:56.29 ID:eWyuQpPG
一方 日本アニメをハリウッド化して大ヒットした某映画は予告からして期待度大↓

http://www.traileraddict.com/trailer/transformers-2/teaser-trailer
330 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 00:47:32.57 ID:CvUSQ0Fw
331 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/13(金) 00:50:00.11 ID:XBjHfDm/
ドラえもんをやって欲しい。どう料理するか見てみたい。
332 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 00:57:58.00 ID:3TRIdBIV
誰も感想求めないのな(´・ω・`)…

ネタバレの通りだったんだがな
333 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 00:58:36.30 ID:0qRUPq5O
なんで未来都市で人造人間と戦うっていう無難な脚本にしなかったんだろ
334 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/13(金) 00:58:54.58 ID:tH8aGO2m
作者だけあって皮肉たっぷりなコメントだな
335 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 00:59:01.67 ID:iCeb41Oq
北京原人以来の名作だと聞いたが
336 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 00:59:12.84 ID:oaUAmofF
うわあああ/(^o^)\
337 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/13(金) 01:05:55.83 ID:tH8aGO2m
>>316
あいにく全世界でDBは人気あるんだよ
だから全世界からバッシングの嵐だったじゃん
338 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 01:07:24.59 ID:SO4enHOz
>>284
『チチとヤりたい気持ちを原動力にして気をマスターする』
※純粋に戦う事を好む戦闘民族サイヤ人ではないんだな(笑)

『世界を滅ぼす伝説の大猿とはお前自身の事だ!お前は私が送り込んだ宇宙人なのだ』
※惑星ベジータで生まれた下級戦士のカカロットは敵の少ない星(地球)に送り込まれたのに…
シナリオが目茶苦茶(笑)
339 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 01:08:34.74 ID:eWyuQpPG
>>331
2009年、アメリカ・ロサンゼルス。ノビタというごく普通の男性の未来を救うべく22世紀の近未来から猫型にトランスフォームするロボット(セガール)が送り込まれる。
胸にあいた4次元空間には兵器が詰まっており
タイムマシンやbamboo-copterなど近未来技術を駆使しつつスラム街で暗躍するTAKESHIというギャング集団や資本を武器にSUNEOカンパニーに合気道で立ち向かう!

アジア系美女シズカとのラブストーリーもあり

監督・脚本 スティーブンセガール 主演 スティーブンセガール

340 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 01:10:58.90 ID:3TRIdBIV
>>337
終わった瞬間
二列後ろのカップルの女が「これ、誰が得するの…」って言ってた。

あの瞬間だけ多分、会場が一体になった。
341 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 01:13:30.12 ID:4FqeF9/j
お前が見てきた内容や感想を誰かに話したくてウズウズしてることは分かった
だが黙ってろ

こんな映画実際に観なくてもクソ以下の出来だって事は誰にでも分かることだ
342 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 01:14:15.72 ID:E3K5u+nT
ビバップはまだ何とかなりそうってか、作り方次第で普通に面白くなりそうな空気あるけど
よくDBなんて実写化しようと考えたよね、企画を出した馬鹿の顔が見てみたいわ
343 すずめちゃん(静岡県):2009/03/13(金) 01:14:19.59 ID:XwMMvXjA
売れてるのはきっとタイアップしてるコジマのおかげだよ
344 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 01:15:15.25 ID:3TRIdBIV
>>341
観て来いよ

最高だぜ!
345 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 01:16:56.34 ID:0qRUPq5O
>>339
俺としては主演はヴァンダムがいいな
346 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 01:16:59.63 ID:sFnCA2t1
見に行くけど期待しろってのが無理だろ
347 すずめちゃん(石川県):2009/03/13(金) 01:17:57.28 ID:w4sLIHnW
>>40
この映画は90分しかないんだ・・・
348 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 01:18:28.03 ID:eWyuQpPG
>>341
いいか?
道の端でぐちゃぐちゃに落ちてる糞は踏みたくはないよな?
だが道のど真ん中で立派に立っている巻き糞を見たら踏みたくなるというか踏むべき

あえて俺は明日その糞を踏みに行く
劇場を出て、家に帰り普通に生活をし定年を迎え死期を悟った時
「あぁ、そういえば若い頃大好きだったアニメの映画化はとてつもない糞だった」と思いつつ天に召されたい

349 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 01:23:42.62 ID:3TRIdBIV
>>348
漢だ…
終始半笑いが戻らなくなるけど、試練か何かだと思って耐えて下さい…

止めない。けど心を強く保て
350 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 01:32:52.04 ID:CvUSQ0Fw
>>348
巻糞で死んじゃう男の人って...
351 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 01:44:20.41 ID:oimR/pW8
ヤッターマンと明暗別れたな。
352 すすめちゃん:2009/03/13(金) 01:47:57.01 ID:g/nsGisz
クソをクソだー!と叫ぶのはガキのやる事で
大人なら、速やかに見過ごすが

あえて、糞などどうということは無いわ!と踏む勢いも真の漢には必要

TF2やエヴァ破等の予告が、見応えあったよ
353 すずめちゃん(西日本):2009/03/13(金) 01:50:42.28 ID:aVdJC0+n
普通にドラゴンボール探す内容じゃないのか・・・。
なんで変えちゃうんだろ。高い金出して権利買ってんのに。
354 すずめちゃん(茨城県):2009/03/13(金) 01:52:58.06 ID:ARvfHEcf
ファンサークルの作った同人映画だろ?

出来の悪いのは、よくあること
355 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 02:00:10.19 ID:KXWzgyrY
続編があるならこの話のドラゴンボールは地球産だから
フリーザが地球にやって来る事になるけど、どうする気だよ
356 すずめちゃん(青森県):2009/03/13(金) 02:02:13.40 ID:XP5405V/
別物として見ろってか
じゃあなんでドラゴンボールの名前でやるんだか
357 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 02:25:38.97 ID:auKX/Ikf
別物として見られたら誰にも相手にされないただのクソ映画。
ドラゴンボールの名を借りてようやく話題になってる
358 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 02:25:56.62 ID:3TRIdBIV
>>352
エヴァ破の予告やってなかった…





それだけが楽しみでしたのに(´・ω・`)…
359 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 03:46:29.56 ID:SO4enHOz
>>355
続編はフリーザはおろかサイヤ人すら出すのはシナリオ的にかなり難しい、つぅーか絶対に無理最初から制作者側は
ピッコロ三部作にするつもりなんだろう
360 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 04:21:18.13 ID:q6ZCdw0u BE:336507539-2BP(6035)

>359
三部作・・・?マジ?
361 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 04:51:57.89 ID:dx5GcFPa
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_dragonball/
しかし、こんなの発売して売れるんだろうか。
362 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 05:05:04.45 ID:4heFWELU
>>361
もう駄目だ・・・・
363 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/13(金) 05:16:27.34 ID:mbeEE2ad
メダロットみたいなもんか
364 すずめちゃん(関東):2009/03/13(金) 05:16:36.63 ID:tngE5uUL
CMで流れてる歌詞の部分が制作側の全てを表してるな
365 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 05:19:13.00 ID:m3JhXP6L
>>361
youtubeでどんなのか見たらモーション使い回しでワロタ
ディンプス手抜きすぎ
366 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 05:23:54.84 ID:73+ENUqv
つか流れてるCM見たら全世界の主題歌が浜崎あゆみ(笑)なんだってな
別に俺はこいつが好きでも嫌いでもなく全然興味ないが、やっぱドラゴンボールは影山ヒロノブじゃないと嫌だな
欧米のファンも歌聴いて「はぁ?」とか思うんじゃね
367 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/13(金) 05:24:51.27 ID:/ZDYbYB9
>>352
破の予告どんなんだった?
368 すずめちゃん(dion軍):2009/03/13(金) 05:26:34.72 ID:OAyoexfl
>>366
安心しろよ

欧米のファンだって実写の時点で「はぁ?」の嵐で
そこまで気が回らないから
369 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 05:27:14.19 ID:mmk+HfFm
>>354
ファンサークルの作った同人映画ならこんなのには絶対ならない
いい意味でも悪い意味でも
370 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 05:28:09.96 ID:7CIlxyLk
>>361
これは、いろんな意味で酷いなw
371 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 05:32:11.55 ID:sRBZ6/ia
謎の文字列すらいらないな。
372 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 05:38:25.66 ID:NjivDAwO
>>366
監督があゆのファンで、頼まれたから引き受けただけで
こんな変な映画に関わる事になってあゆだって被害者だ
だいたい鳥山明がOK出すからこんな事になったんだよ
373 すずめちゃん(関東):2009/03/13(金) 05:40:08.09 ID:o5YJnZJG
単純な話、愛を感じられないよな
374 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 05:44:40.56 ID:dx5GcFPa
映画も酷けりゃゲームも酷い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6139265
375 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 05:44:47.71 ID:BGGkp5gt
シティハンターと北斗の拳の実写が酷いから、ドラゴンボールも期待すらしてないわ
376 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/13(金) 05:46:03.10 ID:oTMwdR91
こんなのドラゴンボールじゃねーし
377 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 05:46:32.02 ID:BGGkp5gt
付け加えるなら、プレステの実写ガンダムのシャアが1番酷い
378 すずめちゃん(東海・関東):2009/03/13(金) 05:47:09.27 ID:g3N15Dkj
はじめて鳥山明の顔見たが、お前らだった
379 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 05:50:12.15 ID:dx5GcFPa
380 すずめちゃん(北海道):2009/03/13(金) 05:54:54.32 ID:LfAAqram
かめはめは片手で打つのかよwww
381 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 05:56:51.16 ID:T9CzR1rV
ルパン三世の実写も酷かったな
382 すずめちゃん(東海):2009/03/13(金) 05:57:42.32 ID:kiy704ik
サム・ライミはスパイダーマンが大好きだった。
ドラゴンボールの監督は原作も知らないんだろw
だったらやるなよ・・・
383 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 05:59:15.36 ID:BGGkp5gt
マーダーライセンス牙なら実写を見てみたい
384 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/13(金) 05:59:51.37 ID:ZsDNWdIu
オリジナルと思えって原作付きの映画で無茶言うなよ
385 すずめちゃん(東海):2009/03/13(金) 06:00:37.94 ID:kiy704ik
スピルバーグが撮りゃ良かったんだ
386 すずめちゃん(東海・関東):2009/03/13(金) 06:02:15.47 ID:g3N15Dkj
頭文字Dも完成後に、原作を読んだ事はありませんが、これから読んでみようと思います。
発言にワラタ
387 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 06:04:16.91 ID:S0CSW6h2
悟空役の俳優さんは、早くキャリアを積んでこの映画主演を過去恥部にしちゃっていいよ
388 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 06:09:30.54 ID:ApskbJKd
ドラゴンボールのためにも、おまいら絶対見に行くなよ
389 すずめちゃん(東海):2009/03/13(金) 06:09:52.72 ID:kiy704ik
俺はてっきりSTAR WARSみたいに幼少の頃から大人になるまでを
3部作くらいでやってくれると思った
390 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 06:28:46.36 ID:T5UT5AOG
10年後、そこにはナルトを実写化するハリウッド人の姿が!
391 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 06:39:50.82 ID:xms2C3Ek
うおっ!まぶし
392 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 06:44:25.96 ID:bvlneaPA
今さら鳥山にお布施する気はおきん
393 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 06:49:46.02 ID:xms2C3Ek
(^p^)/ あめあめあ〜!
394 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 06:57:18.65 ID:ohHw6G8Z BE:241013276-2BP(2055)

>>44
むしろちょっと見てみたいだろ
395 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/13(金) 07:02:34.68 ID:d7gDkZ7o
ハリウッドの方々は 俺達の力のみでこの映画を人気作品にさせた!
キモイ糞漫画を俺達が有名にさせた!だから感謝して敬えとか思ってるんだろな
図々しいにも程がある
396 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/13(金) 07:06:11.74 ID:7wuzcnfU
わざと糞作品に仕上げて逆に興味を出させるアメ公の作戦なんじゃないかと思い始めた金曜の朝。
397 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/13(金) 07:11:52.69 ID:XDPu/hq6
日本語吹き替え版は、アニメのDBの人がするのでしょうか?
398 すずめちゃん(岩手県):2009/03/13(金) 07:12:02.14 ID:Tup9DskW
ハッシュでおk
399 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 07:22:53.09 ID:8RsNa0jf
デビルマンがマシにみえてきた
400 すずめちゃん(九州):2009/03/13(金) 07:27:06.55 ID:bB4RbGNT
DBって2億冊くらいしか売れてねぇのか
こりゃワンピに抜かされる日も遠くはないな
もしかしたらもうワンピのが上かも
401 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 08:35:48.33 ID:sOEW25mc
映画館によってはもうすぐ上映なわけだが、お前ら行くのか?
行ってもいいけどネタバレだけは絶対にするなよ!絶対だぞ!
402 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/13(金) 08:38:16.64 ID:cxtRc8Nf
>>401
行かない。@奈良県民
403 すずめちゃん(四国):2009/03/13(金) 08:39:06.38 ID:d83vjO1B
早く金曜ロードショーで放送してくれ
404 すずめちゃん(岩手県):2009/03/13(金) 08:39:08.44 ID:Tup9DskW
銃で撃たれた傷を治すかめはめ波はみてみたい
405 すずめちゃん(北海道):2009/03/13(金) 08:40:03.87 ID:/G5pLudv
ハリウッドは業績の衰退を「面白い脚本が無いから!」って事にして海外から買い漁っているけど、
そろそろ「原作が良くても面白い映画が作る能力が無い」って事に気付くべき。
406 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/13(金) 08:40:10.12 ID:cxtRc8Nf
>>375
シティーハンターはジャッキーチェン主演のヤツだよな。
407 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 08:41:46.62 ID:sOEW25mc
俺実は映画を見に行く服を見つけて準備してたんだけど
雨ざざ降りだしここだけでなくネット上のどこ見ても評価悪いしで迷ってんだよな
3月27日にコナンvsルパンを金ローでやるしそれで我慢すっかなぁ
408 すずめちゃん(中部地方):2009/03/13(金) 08:43:37.96 ID:FetdsK0o
外人にも酷評みたいだけどどうすんだ
409 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/13(金) 08:46:08.91 ID:cxtRc8Nf
>>323
私はコナンかケロロ見に行くわ
410 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/13(金) 08:46:49.45 ID:hnEFq7iJ
間違ってもラストシーンカットの常習犯の
日曜洋画劇場でだけはやるんじゃねーぞ
411 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 08:46:56.61 ID:MnL9+Y9M
もう2時間くらいしたら観に出かける。
楽しみだなぁ。こんな映画をスクリーンで観られるなんてそうそうないぜ?
412 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/13(金) 08:47:40.52 ID:cxtRc8Nf
>>325
体貫いたら
死ぬ間際に口から卵吐くのかな?のちの魔ジュニア(ピッコロ)
413 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 08:49:57.48 ID:cM+nDctn
まぁ全く同じストーリー同じ演出での実写化ってのもそれはそれでつまらないもんだよ。
414 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 09:00:22.09 ID:1j95X34n
全世界テーマソング
浜崎 ねーよなんだよ、この企画考えたやつ
415 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/13(金) 09:02:39.57 ID:cxtRc8Nf
>>411
マジで感想ヨロシク
416 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 09:05:14.27 ID:8XdVgAv0
え?じゃねーよ
お前責任者になってるだろ
417 すずめちゃん(宮城県):2009/03/13(金) 09:07:11.52 ID:Nh7ehlic
珍しく日本が全世界初公開で主題歌はこれも珍しく日本人

要するにアメリカではウケないから糞映画という前提の話題性だけで
日本でウケれば儲けもの、酷評されても怖いもの見たさにアメリカ人も一定数は見るだろうって戦略。
北米で初公開したら間違いなく日本人はダウソするだけで見ないからな
418 すずめちゃん(茨城県):2009/03/13(金) 09:07:38.92 ID:QRbYH7iF
>>414
いつもの便乗商法だろ
419 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 09:11:37.19 ID:uedojCuz
420 すずめちゃん(東海):2009/03/13(金) 09:12:44.93 ID:uV2O04dF
製作費1億ドルってターミネーター2と同じクラスだ…

子供は何だかんだで見ると言う判断?
421 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 09:23:34.25 ID:eVef5Zcp
ハリウッドも落ちたもんだ
422 すずめちゃん(北海道):2009/03/13(金) 09:31:08.53 ID:hb+rRL/P
浜崎あゆみの曲が、いかにもアニメソングって感じで
逆に耳に残ってしまう。
423 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 09:32:01.53 ID:MpwKaDnj
CMしすぎ
424 すずめちゃん(関東地方):2009/03/13(金) 09:33:47.92 ID:QdctBcmc
原作の雰囲気ぶち壊し度でいったらデビルマンとどっちが上?
425 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 09:35:22.55 ID:1fWLO7b2
なんぞこれー
426 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 10:06:10.73 ID:ws/JZwEm
カゥメハゥメィファアァアアアア!!
427 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 10:19:40.01 ID:8vX8mqoP
>>420
その金でアニメ作るほうがまだ良かったんじゃ・・・
428 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 10:34:46.05 ID:ws/JZwEm
>>427
http://www.nicovideo.jp/watch/zc6208770
いや、意外と三部作合わせて1億ドルかもしれん
429 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 10:46:32.12 ID:EsCyM0b8
>>417
韓国が先なんだけどね
マジで
430 すずめちゃん(奈良県):2009/03/13(金) 11:16:23.64 ID:gHh/MMRf
日本とかハリウッドが特に顕著だけどなんで原作にオリジナリティーを
出そうとするの?
オリジナリティーを出した作品て東西問わずこけてるよな
原作付きのやつを見に行く人って原作通りを見に行きたいのに何で
わざわざ無駄な金かけて駄作を作りたがるかが解からん
431 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 12:20:11.05 ID:wLf5SZGU
>>372
被害者じゃあないだろ 台本を読んで映画の世界観を歌詞にしましたって言ってるんだからw
これで世界デビュー出来ると思ったんだろ
432 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 12:27:28.51 ID:+ktxosP1
浜崎は今回、ある意味被害者

つか、えりりんやブルマが銃を撃ちまくってたが
アメリカでのレーティングはいくらなんだ?
433 すすめちゃん:2009/03/13(金) 12:28:34.83 ID:wf6Wp2BN
なんで悟空がウジウジした三流アニメとかのキャラみたいになってんのかな。
原作どおり、アジア系の男の子使って天真爛漫な田舎小僧(でも超人)でやればいいのに。
あと亀仙人は、ハゲでスケベじゃないと意味ないだろ。
普段がスケベだからこそ、真面目な時のかっこよさが倍増するのに。
高田じゅんじが適役だろ。
434 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/13(金) 12:31:19.79 ID:8Q0kI2Jf
>>430
原作厨にはそうかもしれんが、そうじゃない人は原作と同じなら原作でいいんじゃんということになる。
435 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 12:32:23.57 ID:AzYLRK/A
たぶん次はナルトかワンピースかもね
436 すすめちゃん:2009/03/13(金) 12:32:58.50 ID:wf6Wp2BN
次は闇金ウシジマくんがいいな。
中村獅童主演で。PG18で
437 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 12:33:52.79 ID:zl+GXWFH
ストUしかり
北斗の拳しかり
ガイバーしかり
DOAしかり

日本の漫画やゲームを原作にしたハリウッド映画で
まともに作られたの見たことないな
438 すずめちゃん(静岡県):2009/03/13(金) 12:36:18.16 ID:wV1UNqyk
この調子でアラレチャンも頼む
439 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 12:38:40.76 ID:qqbpoyF6
新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません

実は辛辣な原作者のコメントw
440 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 12:39:06.35 ID:MOBcqg1m
早くテレビでやってくんないかな。実況してえw
441 すずめちゃん(九州):2009/03/13(金) 12:40:25.56 ID:w8frMZ7n
>>436
18歳で保護者同伴かよ
442 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 12:41:45.89 ID:DfdcjoUH
>>431
建前にきまってるだろ
443 すずめちゃん(四国):2009/03/13(金) 12:41:48.82 ID:B+h/PHe/
>>433
今、高田純治の話はまずいです
444 すずめちゃん(九州):2009/03/13(金) 12:42:08.60 ID:Y7S33FSU
>>436
愛沢と滑川の銃撃戦がメインになるな
445 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 12:47:44.59 ID:9sboUvmU
金払ってまで見たいとは思わんが
タダならちょっと見てみたい
446 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 12:48:02.02 ID:fUjeXKKR
今から見に行くわ
447 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 12:49:16.52 ID:nQ2gGyHN
さっさと地上波で放送するべきだ
448 すずめちゃん(四国):2009/03/13(金) 12:51:04.60 ID:nM8RnUi0
>>437
FFを思い出してあg(ry
449 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 12:51:05.48 ID:p4C8dQHw
>>437北斗の拳はお笑いとして見れば1級品
450 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 12:51:39.73 ID:A8CDcM4K
今年の夏にはフジテレビで放送されそうだけどな
タイタニックの吹替えでツマブキと竹内を起用した時のように俳優使って吹替えする
間違いない
451 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 12:52:30.77 ID:BhDEGtCk
DRAGONBALL EVOLUTION ★★(超甘め)
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/51264571.html
452 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 12:56:32.58 ID:nQ2gGyHN
てか90分なんだw
453 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/13(金) 12:57:24.01 ID:Xq49rT4B
たんまりと金が入るんだからもう少し盛り上げろよ原作者
454 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 12:57:40.16 ID:qpq5dcOW
今見てきた。
ハリウッドB級映画のテンプレにDBを組み合わせるとこうなるのかと
結構感心しながら見ちゃったよ。
「ああ、このシーンは漫画のアレをやりたかったんだな…」とか。
455 すずめちゃん(dion軍):2009/03/13(金) 12:58:09.00 ID:OAyoexfl
>>434
ドラゴンボールに限らず
「原作と違うらしいじゃん、楽しみ〜」
って奴を見たことない
456 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 12:58:12.42 ID:ZDsI/abL
これ三部作なんだっけ
アメリカ人は後先考えず三部作にするのやめろよ
ゲームもだし
457 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 12:58:24.43 ID:KFYiVLW6
>>12
kame hame FUCK!!!って聞こえる
458 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/13(金) 12:59:11.46 ID:wn+H0mUU
漫画原作の実写化で唯一認められるんはピンポンだけ
459 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 13:02:18.76 ID:KFYiVLW6
>>456
フリーザ様出たりしねぇだろうな・・・・
460 すずめちゃん(奈良県):2009/03/13(金) 13:05:11.68 ID:gHh/MMRf
>>434
マイナーなら解からなくはないけどゴジラと一緒で知名度は世界的な作品だぞ
最初に見に行くのは原作ファンだよ
その売り上げや評判を原作を知らない人が聞いたりして見るかどうか判断するのが普通
原作を知らない映画で評判が悪いのを見に行きたいと思う?

461 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/13(金) 13:07:28.01 ID:K9X/FM5Y
ピッコロは死なならいらしいから次回作はピッコロの刺客としてべジータが出てきたりすんのかな
こんだけ世界的に不評なのにベジータ役受ける奴いるのか
462 すずめちゃん(山陽):2009/03/13(金) 13:09:57.29 ID:+nH+7x2B
>>459
九割方出るんじゃねーの
463 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/13(金) 13:10:10.16 ID:wn+H0mUU
>>461
腐ってもハリウッドだから
いくらでもいるだろ・・・
464 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/13(金) 13:10:22.92 ID:+HJK0ujF
>>437
バイオハザードはいけると思う
465 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/13(金) 13:12:02.01 ID:wn+H0mUU
バイオはゲームのほうが映画の影響を受けてしまってるレベル
466 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 13:19:10.11 ID:JuJ1ZvZX
映画館に行って映画を観ずに原作を読んでくるオフ
467 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 13:20:27.84 ID:zNyTIXmb
フリーザ様がグレイみたいになってたらどうしよう
468 すずめちゃん(dion軍):2009/03/13(金) 13:23:37.57 ID:OAyoexfl
バイオは監督もミラジョボも熱心なバイオファンだったんだろ

カプコン側もいろいろ注文つけたというか
いろいろ気を使ってたと聞いた気がする
469 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 13:26:16.82 ID:KFYiVLW6
バイオ映画は3でなんか主人公が超能力使い出したのが・・・・
それ以前は文句なし
470 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 13:27:52.64 ID:I7KxE6Hh
はじめからサタンを主役にしてればこんなことにはならなかったのに
471 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 13:28:36.54 ID:K742povC
バイオ1・2は良作
472 すずめちゃん(秋田県):2009/03/13(金) 13:31:40.99 ID:M4+Gz6p+
キン肉マンのハリウッド実写映画化はまだかのう
473 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 13:33:37.86 ID:bFdOHXQl
ゲド戦記でル=グウィンを冒涜した日本人が今同じ報いをうけている
474 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 13:36:58.86 ID:6zwCSJJY
ドラゴンボールはある意味、前評判通りらしいけど
ヤッターマンが思いのほか評価いいみたいね

>>437
閉館間際の映画館でスーパーマリオ見たのをふと思い出した
475 すずめちゃん(秋田県):2009/03/13(金) 13:52:09.26 ID:M4+Gz6p+
モータルコンバットの映画とどっちが良い出来なんだろうか
476 すずめちゃん(関東):2009/03/13(金) 13:54:52.12 ID:oOAX2sXS
>>475
いやいや、モータルコンバットはモータルコンバットとして見れたと思う。
477 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 13:55:56.60 ID:OqVhVfwH
もうすぐ見に行くんだが
何だろう・・体の震えが止まらないんだが・・
478 すずめちゃん(栃木県):2009/03/13(金) 13:58:08.29 ID:tt8CGk+V
公開前から黒歴史化確定だろこんなんw
479 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 13:58:25.60 ID:ws/JZwEm
http://ja.wikipedia.org/wiki/DRAGONBALL_EVOLUTION
映画には三部作構想があり、
悟空の親友ウィーバー役のルイス・アリエタは、
ウィーバーが次回作でより活躍する予定だと語っている。
プロデューサーのチャウ・シンチーは中国紙のインタビューに対し、
20世紀フォックスに悟飯、ベジータ、トランクスの配役について要望を伝えてあると語ったことから、
これらのキャラクターが続編に登場する事が予測されている。
製作総指揮のティム・ヴァン・レリムはメキシコの新聞El Siglo de Durangoに対し、悟空が続編の最初で死亡する事を明らかにした。


悟飯も出るのかよ
480 すずめちゃん(秋田県):2009/03/13(金) 14:00:07.22 ID:M4+Gz6p+
>>476
あぁ
シナリオじゃなくてアクションシークェンスの事ね
481 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/13(金) 14:01:04.18 ID:IeiDs/sq
Dr.スランプを実写ヤッターマンのスタッフでぜひ。
482 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 14:01:33.61 ID:vJcywELf
>>115
ブメマ

だれだよwwwわらかすなwww
483 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 14:01:47.92 ID:Z9C7azzs
鳥山明先生に励ましのお便りを書こう!
484 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 14:02:52.81 ID:Wp2TQL62
つまりドラゴンボール7つ集めると願いが何でも叶う
ってのと超人バトルだけを残して
あとハリウッド風にしただけなんでしょ
485 すずめちゃん(北海道):2009/03/13(金) 14:04:52.80 ID:BgH6s6EB
P2Pにうpされても見ないレベル
486 すずめちゃん(関東):2009/03/13(金) 14:07:35.09 ID:ZesmQTe4
>>424
デビルマンに原作は存在しない
同名の傑作漫画はあるけど無関係
487 すずめちゃん(広島県):2009/03/13(金) 14:20:33.00 ID:OArR9tEH
>>486
実写映画のデビルマンは漫画が原作だぞ無知よ
488 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 14:22:40.11 ID:CUgnN+Of
>>487
違うね!絶対違うね!
489 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 14:26:39.19 ID:afOAwpSi
>>487
お前面白いな。
490 すずめちゃん(dion軍):2009/03/13(金) 14:27:43.92 ID:OAyoexfl
デビルマンも今週か先週のプレイボーイで
永井が「あれはね(笑)」みたいな事言ってたよな
…ハリウッド辺りで映画化して欲しいとも言ってたがw

まあデビルマンの場合はハリウッドでやるなら
いいものになりそうな予感はするけど
アメコミの映画化みたいな感じで
491 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 14:32:45.92 ID:dx5GcFPa
三部作っていっても、打ち切りが無いわけじゃないし、スーパーマン不倫ーズみたいに打ち切られる可能性もある。
492 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 14:34:08.21 ID:OaYzAXOh
チャーラ ヘッチャラー
493 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 14:35:03.62 ID:FE8vRGIX
実写映画化して金が入る!と思っていても
いざ作品が出来上がって一通り観終わった時にがっかりして鳥山みたいに
「原作とはまた別物として観てください」と言い逃れる原作者多いぞ
ヤッターマンが当たってるのは嵐より深田の方が影響すごいんだってな
ボンテージのコスプレがマニアにはたまらんらしくリピートが多いそうだ
ドラゴンボールにはそんなリピーター要素なんて一つもないから興行でもスト春麗に負けて終わる
494 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 14:35:24.32 ID:3OvNKOu/
そのまま実写になると思い込んでた情報弱者が騒いでるだけww
495 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 14:36:05.20 ID:7qIl9ZSn
こんなゴミ映画作るならコスプレ映画のがましだろ、
クソ外人は映画作るセンスなさすぎ、なんでも銃だからな、低脳
496 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 14:36:24.37 ID:OaYzAXOh
デビルマンの映画みたいにエピソードの垂れ流しやんないかなー

ブルマ登場⇒ト人参化⇒武道会⇒修行⇒ピラフ⇒修行⇒武道会
497 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 14:37:37.98 ID:FE8vRGIX
でも同じコスプレ映画なのにキューティハニー大コケ、ヤッターマン当たりって差はすごい
498 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 14:38:22.01 ID:AggYC/jC
あれ亀仙人じゃなくて弾丸坊主だろ
499 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 14:38:23.59 ID:dx5GcFPa
>>461
R藤本とか
500 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 14:39:25.28 ID:tgsuOaM3
劇場予告・・・鳥山明の別物宣言
TVCM・・・「僕も受験頑張ろうと思った」などと微妙に論点を逸らす
集英社・・・ポスターで「集英社も驚いた!」

みんな予防線張りまくりです
501 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 14:39:35.43 ID:OaYzAXOh
キューティーハニーって佐藤なんとか子っていうブーと庵野だろ?
そんな変化球誰も受けませんよとな
502 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 14:40:18.41 ID:7qIl9ZSn
>>460
映画と漫画は違うんだから同じに作れるわけ無いだろ
503 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/13(金) 14:42:53.54 ID:NIMX5x1k
>>497
それはサトエリと深キョンの差
サトエリスタイルいいけど顔は…
結局顔なんですよ
504 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 14:43:35.96 ID:FE8vRGIX
ここ数年で 漫画を邦画で実写化したもの で当たったものってないんじゃないか?
キューティハニー、キャシャーン、スケバン刑事、タッチ これ全部漫画としては名作
当たったものはヤッターマン、テニスの王子様ぐらいか
洋画の実写で当たったものはバイオハザードぐらいしか思い浮かばない
505 すずめちゃん(空):2009/03/13(金) 14:44:02.71 ID:LNz36bwj
はぁ
506 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 14:44:52.85 ID:OaYzAXOh
そういやサトエリってイエローキャブ騒動の中で消えたよなw
まあ実力無ければそんなもんだよな
507 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 14:46:12.93 ID:FE8vRGIX
ああ、あれサトエリだったか
足がめちゃくちゃ長くてスタイル抜群だったのだけ覚えてるわ
ああいうスタイルの日本人てなかなかいないよな、演技はへったくそだけど
508 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 14:47:37.84 ID:dx5GcFPa
13日の金曜から上映ってのもね
509 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 14:48:34.00 ID:afOAwpSi
>>504
クローズZEROは当たった。これも三池。
510 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 14:49:51.55 ID:AhhgpLJf
クロゼロ2は絶対見に行く
511 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/13(金) 14:50:21.92 ID:NIMX5x1k
>>504
ハットリ君をお忘れか
512 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 14:51:49.38 ID:FE8vRGIX
ハズレ  キューティハニー、キャシャーン、スケバン刑事、タッチ
アタリ  ヤッターマン、テニスの王子様、クローズZERO

こんなもんか?今後出てくるもの>>281
攻殻機動隊 AKIRA カウボーイビバップ デスノート コブラ
513 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 14:52:35.12 ID:JlM9AJP0
>>504
当たった二作からして腐女子を釣るのが正解か
原作レイプはこれからもっと酷くなるな
514 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 14:53:24.47 ID:AhhgpLJf
ヤッターマンのどこが腐向けだよw
515 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 14:53:41.14 ID:sA0gF8WI
無理矢理に原作の内容を詰め込んで、アクションは昔の香港映画みたい。
516 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 14:54:57.22 ID:AmCjPff4
雰囲気的にアメリカが人造人間編を外すとは思えん
次回はフリーザまで一気に来そう
さすれば多少内容は詰められそう

集英社は今回押し寄せた抗議文を全訳してハリウッドへ渡し
監督も変えて(その前に現監督、脚本家共々血祭り)新調すべき
517 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 14:56:59.76 ID:bAeRdswf
>>514
ヒント:主演
518 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 15:00:22.50 ID:AhhgpLJf
>攻殻機動隊 AKIRA カウボーイビバップ デスノート コブラ
これ全部ハリウッドだな
主演がアイドルだから腐向けってんなら
ほとんどの邦画は腐向けだなw
519 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 15:07:41.76 ID:bAeRdswf
あぁ、そうだな。
もうちょっと的確に言えばジャニヲタフィッシングだ。

邦画は8割方アイドルやら俳優人気でしか動員数稼げない作品ばっかだ。
それとマスゴミプッシュがないと見向きもしない。
520 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 15:09:40.83 ID:CUgnN+Of
イーストウッドも腐向け作っててワロス
521 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 15:19:31.27 ID:AhhgpLJf
踊るもHEROも腐向けだなw
いや参った
522 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 15:26:30.71 ID:7loBgH1F
ドラゴンボールとして見なければどんな感じなんだ
ただのアクション映画としては
523 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 15:27:23.66 ID:7loBgH1F
>>504
釣りバカ
524 すずめちゃん(大阪府):2009/03/13(金) 15:42:42.79 ID:Yiyta8SR
>>267の記憶力はすごい、まんまw
525 すずめちゃん(栃木県):2009/03/13(金) 15:56:43.75 ID:71ZgO7jh
>>400
巻数考えろよ
ドラゴンボールはワンピースより巻数少なくてもワンピース以上の売り上げ
一巻あたりの平均的な売り上げはドラゴンボールのがかなり上だしこれからも抜かれる事はない
526 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 16:04:49.93 ID:qpq5dcOW
子供も見に行くかもしれないドラゴンボールで悟空とチチが
クチュクチュ音立てながらキスするのはどうかと。
527 きんちゃん(関西):2009/03/13(金) 16:25:53.62 ID:U5l29+Op
日本で逆リメイクしないと!!

孫悟空:須賀健太

ブルマ:高部あい

亀仙人:所ジョージ

ヤムチャ:上地祐輔

クリリン:チャンチュアン

チチ:松本環

牛魔王:森野熊八

ピッコロ大魔王:竹内力
528 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 17:23:38.12 ID:nfadhlwX
>>527
いいかも
529 すずめちゃん(山陽):2009/03/13(金) 17:27:00.52 ID:B817tdtg
あまり映画みない自分が人生一面白くない糞映画だと思った
少林少女より糞なのかな?少林少女は酷かった…
530 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 18:22:37.60 ID:4JUzK5vm
>>267
なんだよ面白そうじゃねえかw
っ芸能界水泳大会クイーンのえりりんまで出てるのか
531 すずめちゃん(dion軍):2009/03/13(金) 18:32:46.44 ID:OAyoexfl
深夜に実況するなら面白そうだが
劇場で金払ってみたらキレるレベル
532 すずめちゃん(千葉県):2009/03/13(金) 19:23:14.59 ID:dx5GcFPa
孫悟空 ペ・ヨンジュン
533 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 19:42:01.79 ID:E6c8ReUN
ジャンプ売るのが早い店みたいに映画の封切りが早い映画館あったらどうなるの?
534 すずめちゃん(アラバマ州)