「ベルサイユのばら」の原作者池田理代子さんに仏勲章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(大阪府)

18世紀のフランス革命期を舞台にした恋愛劇を描き、大ヒットした漫画「ベルサイユのばら」の原作者、
池田理代子に11日、フランス政府からレジオン・ドヌール勲章シュバリエ章が授与された。
同日、都内で行われた授章式で、フォール駐日フランス大使は
「作品を通じ、多くの日本人がフランスの歴史、言葉、食文化などに関心を持った」と理由を述べると、
池田は涙声で「24歳から26歳の若き青春をほとんどすべて犠牲にして描きあげた。この章はあこがれだった」と喜びを語った。

http://www.zakzak.co.jp/gei/200903/g2009031216.html
2 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 14:48:58.61 ID:OClgSacz
しんくぅ
3 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 14:49:13.78 ID:znOHu9aM
( ;∀;)イイハナシダナー
4 すずめちゃん(愛知県):2009/03/12(木) 14:49:38.05 ID:yyx9yu8N
24歳から26歳の若き青春をほとんどすべて犠牲にして描きあげた。



お前らにとっての2chだな
5 すずめちゃん(関西):2009/03/12(木) 14:49:44.65 ID:2Aj7e+TO BE:109639924-PLT(15565)

こないだ久し振りに全部読んだらアントワネットの馬鹿さ加減にわらた
6 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 14:49:55.28 ID:y2OsQQyA
>24歳から26歳の若き青春
>若き

(笑)


つーかオメーは我孫子市の市長と不倫したり
逢い引きの為に風俗営業禁止の場所にラブホ立てさせたりしただろ
勘違いババアは調子に乗るな
7 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 14:51:09.48 ID:guILJKwq
オスカアアアアアアアアアアアアアアアル!!!!!!!!
8 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 14:52:17.79 ID:mfxjFEnr
盗作とか、チョンコドラマの漫画化とか、晩節汚しまくりなのにな。
9 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 14:52:21.09 ID:3AoGQDT7
いくら2chをやっても章がもらえることはないというか
むしろそんなことで貰ったら困惑するν速民の顔が目に浮かぶようだ
10 すずめちゃん(東日本):2009/03/12(木) 14:53:41.82 ID:VX7toE9J
「...げる」
11 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 14:59:54.35 ID:YWfPSQwJ
たった二年で書いた漫画がここまで社会に影響与えるって凄いな
12 すずめちゃん(京都府):2009/03/12(木) 15:11:53.97 ID:evKYeIJA
>>1
>池田は涙声で「24歳から26歳の若き青春をほとんどすべて犠牲にして描きあげた。この章はあこがれだった」と喜びを語った。

そんなにすごい賞なの?と思ってWikipediaで調べたら

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8B%B2%E7%AB%A0
>ナポレオン1世によって制定されたフランスの勲章。現在もフランスの最高勲章として存在する。

( д) ゚ ゚

すげえじゃん!!
13 すずめちゃん(長屋):2009/03/12(木) 15:15:58.11 ID:hziXApjL
フランスでも人気なの?
14 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 15:17:56.36 ID:6TeUU+nO
よかったなあ
15 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 15:18:53.59 ID:y2OsQQyA
>>12
日本人観光客の誘致してる様な物だからな
デカイ産業だもの
16 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 15:19:55.89 ID:Q+6XEtZ6
>>13
アニメがヒットしたらしい
17 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 15:21:57.28 ID:9dk67S60
すげーな。すげーな。マンガ描いてこんな賞をもらってしまうんなんてすげーことだよ。

べるさ〜いゆ〜♪
べるさ〜いゆー♪
あ〜あ〜あ〜、べるさ〜いゆにはながさぁく〜。
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 15:23:16.03 ID:VRy26grs
木曜日の昼下がりからシャレにならねえニュースだな。
御冥福をお祈りします。
19 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 15:23:39.30 ID:vvoVmyvY
24歳から26歳の若き青春?
20 すずめちゃん(群馬県):2009/03/12(木) 15:24:22.03 ID:c7QlMbfI
たしかに、影響力は大きかったな。
21 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/12(木) 15:25:04.18 ID:PBjJEVrR
勲章って言うと大げさに聞こえるけど要するに名誉市民みたいなもんでしょ?
22 すずめちゃん(愛知県):2009/03/12(木) 15:25:57.92 ID:CnRAKisj
ベルばらはアニメこそ至高
後期の出崎演出のこもった大河ロマンは素晴らしい
23 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 15:26:09.61 ID:ow7gywyc
少女漫画あまり読まないがベルサイユのばらとガラスの仮面だけは認める
24 すずめちゃん(北海道):2009/03/12(木) 15:26:16.12 ID:I+gKwefZ
すげぇ
25 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 15:26:58.16 ID:XjTGKPjx
>>21
いや・・・>>12なんだってよ
26 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 15:27:42.93 ID:3AoGQDT7
フランスで章を貰えたってのが大きいな。
日本で貰っても「ふーんすごいね」くらいだと思うが
フランスを舞台に物語を描いて、実際にその国から章を受けるってのはやっぱすごいと思うよ。

そんだけ日本のマンガ文化が浸透したってことなんだろうな。
27 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 15:27:43.55 ID:0FCvQmrF
>24歳から26歳の若き青春をほとんどすべて

たった2年wwwww
28 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 15:28:30.08 ID:3zylOmFF
キャンディキャンディにもあげろよ
29 すずめちゃん(西日本):2009/03/12(木) 15:28:49.78 ID:Xc5quCce
[ ::━◎]ノ ベルばらアニメは再現度高すぎてフランス人も
        ずっと自国アニメだと思ってたらしいね.
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 15:29:48.62 ID:3AoGQDT7
一方>>27は、そのたった2年でなにを成し遂げたことといえば…
そうやって2chでクソレスしただけなのであった
31 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/12(木) 15:30:14.98 ID:C9k56m0g
>>22
後半の完成度の高さは異常
32 すずめちゃん(愛知県):2009/03/12(木) 15:33:49.43 ID:yyx9yu8N
>>26
マンガじゃなくて
浸透してるのはたぶんアニメだな

だから出崎とかがもらうべきなんだよ
33 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 15:35:35.66 ID:3AoGQDT7
>>32
いや両方浸透してるよ。それも予想以上にw
フランス人のオタ臭さはもはや異常レベル。ドイツもかなり酷い。正直引くくらい。
34 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 15:38:06.42 ID:F4NanabW
>>32
アニメ>>原作だとしても原作あってこそのアニメだろ一応
35 すずめちゃん(中部地方):2009/03/12(木) 15:39:40.07 ID:EK7oYi8R
シュバリエw
すげえw
36 すずめちゃん(京都府):2009/03/12(木) 15:39:43.20 ID:evKYeIJA
>>33
向こうじゃアニメファンはどういう扱い受けてるんだろうな。

37 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 15:40:54.17 ID:YWfPSQwJ
フランス人のアニメオタクたち
http://www.youtube.com/watch?v=TIgQOoC8obk
38 すずめちゃん(dion軍):2009/03/12(木) 15:42:35.64 ID:x1h6hUV7
セイントセイヤの人はどうしてるだろうか
39 すずめちゃん(福岡県):2009/03/12(木) 15:43:52.54 ID:/7a3fukV
アニメは原作終わってだいぶ経ってから放送だから
本放送のときはあんま人気なかったらしい
ブーム下火になってからじゃ今更かよwだったのかも
40 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 15:44:28.66 ID:xMTMHv9P
この人もう61らしい
てっきり50くらいかと思った
41 すずめちゃん(熊本県):2009/03/12(木) 15:45:51.33 ID:sX2v6ZkT
在日認定は、まだ?w
42 すずめちゃん(福井県):2009/03/12(木) 15:46:11.41 ID:SyQh3qWq
ベル薔薇まだ漫画全部あるわ
久々に読み返そうかな
43 すずめちゃん(茨城県):2009/03/12(木) 15:47:17.81 ID:RTQJKIH4
都内で
44 すずめちゃん(東海):2009/03/12(木) 15:47:35.72 ID:O+jXexn+
りんたろうの功績を過小評価しているな…
45 すずめちゃん(長屋):2009/03/12(木) 15:48:02.82 ID:hziXApjL
>>16
サンキュ

ひろゆきも将来、国からもらえそうな気がする
2ちゃんの影響度をかんがえると。
46 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 15:48:52.21 ID:O1VG5Jjd
オスカル様が実在しないって嘘だよね!?
47 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 15:49:42.92 ID:sLl91FaH
この人河内弁丸出しでしゃべってたのに
いつのまにか標準語オンリーになってた。
48 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 15:49:47.16 ID:w2qEf4Nw
>>36
たまに外人のオタクの異常性が取りざたされるけど、やはり一般人からしてみれば畏怖の対象なのではないだろうか。
それが日本文化への嫌悪感につながっていそうだな。
49 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 15:50:00.49 ID:xMTMHv9P
>>45
世界で類を見ない規模とカオス度の掲示板を普及させたという意味では
日本史に残るレベルなのは確かと言えば確か

よくよく考えると何でもありでこの規模の掲示板って外国にはないのだよな
50 すずめちゃん(新潟県):2009/03/12(木) 15:50:32.19 ID:NnCEUoCo
シュバリエと聞いて思い出すのがBLOOD+
自分が情けない
51 すずめちゃん(dion軍):2009/03/12(木) 15:50:44.36 ID:e2ambSFw
当時の少女漫画では書き込みの量がハンパなかった
52 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 15:51:58.85 ID:5tREdu63
晩節汚しまくりだよねこの人
53 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 15:52:54.60 ID:ISoudM8s
たった2年と言うけど、昔の漫画って人気作でも5〜6巻程度とか普通だったよな。
54 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 15:54:07.69 ID:xMTMHv9P
>>52
韓国のわけのわからんやつを漫画化していたよな
55 すずめちゃん(中部地方):2009/03/12(木) 15:57:24.09 ID:EK7oYi8R
ミヤホンや北野武も受賞してんのな
とたんにありがたみが無くなったなw
56 いなごちゃん(愛媛県):2009/03/12(木) 15:58:08.73 ID:+qT9wy2p
>>36
外国じゃ日本のアニオタに該当する奴らはジャンキー以下だったはず
57 すずめちゃん(関西地方):2009/03/12(木) 15:58:26.62 ID:aV7pT42R
のばらスレ?
58 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 15:59:30.29 ID:3AoGQDT7
以降、濃厚なオタ叩きカースト制度のスレになります
59 すずめちゃん(北海道):2009/03/12(木) 16:00:06.63 ID:nUUltsgX
>>55
フランスは勲章乱発しているからな
フランス人自身が権威大好きということもあるが
60 すずめちゃん(北海道):2009/03/12(木) 16:02:05.56 ID:hGknKhD+
この賞取った日本人ってこの人だけ?
61 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 16:03:14.57 ID:UNL2R01R
スゲー、レジオンて過去にファーブルも貰ったんじゃなかったっけ
62 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 16:03:45.54 ID:IE2Ak6S1
アントワネットの名前長いんだよね。
よくスレ立つアニメ?の女の子みたいに。
63 すずめちゃん(北海道):2009/03/12(木) 16:05:31.63 ID:nUUltsgX
>>60
たくさんいる
ある意味「もっともありふれたフランスの勲章」
64 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 16:08:15.99 ID:mfxjFEnr
アニメはよかった
65 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 16:09:10.41 ID:0MiMAjGP
こいつのせいでフランス革命好きな糞女が量産されてうんざりしてた
女にフランス革命のアツさが理解できるわけがないのに
最近はそういう糞女は三戦の武将萌えとかのほうに行ってるからざまあみろって感じ
66 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 16:22:41.45 ID:H1EyEG2N
>大友克洋 - シュヴァリエ章、漫画家・映画監督 2005年
>宮本茂 - シュヴァリエ章、ゲームクリエイター 2006年

67 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 16:29:02.75 ID:bSbc2HA2
レジオン・ドヌール勲章の主な受勲者

中曽根元総理
筒井康隆
小澤征爾
北野武
大江健三郎
大友克洋
宮本茂

乱発ってレベルじゃねーなw
68 すずめちゃん(東日本):2009/03/12(木) 16:29:53.42 ID:G0WSIryU
マンガのオスカルの帽子に凄く違和感を感じたが、
あれってナポレオンの頃の帽子だよな?
69 すずめちゃん(長屋):2009/03/12(木) 16:30:37.06 ID:29PBuG+Z
>>6
つか、ここ最近の「若さ」が10代に偏重しすぎじゃね?
今より寿命がずっと短い時代や国の小説とかでも、20代半ばで「若い」「青年」だろ?

この意見に同意するヤツいないの?
70 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 16:34:39.24 ID:ow7gywyc
>>69
若くして人生半ば諦めてる奴が多いんだろ
20代でも「もう今から何をしても遅い」、みたいな
今の日本は閉塞感漂ってるからな
71 すずめちゃん(長屋):2009/03/12(木) 16:40:18.89 ID:29PBuG+Z
>>70
やっぱりそれだよな
働き出す歳や大学生くらいの歳でもう終わりとか酷すぎだもんなあ

昔の日本じゃ30くらいで書記系の仕事に就くかな、みたいな感じだったのに・・・
72 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/12(木) 17:00:24.73 ID:stTntm/j
>>22
オスカルオタにはアニメは糞扱いされてる終盤つまらん女にされてるからな
確かに自己投影して読んだ場合原作のが理想的で憧れられる人物
73 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/12(木) 19:00:48.29 ID:cPBuOidB
>>67
何でもありだなw
74 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 19:56:48.75 ID:t0Smyvg8
>>69
ロリコンまともに相手にしちゃらめ><
75 すずめちゃん(香川県):2009/03/12(木) 21:38:54.32 ID:S1WcOQ3S
これ大学の西洋史の先生がファンだった
76 すずめちゃん(広島県):2009/03/12(木) 21:41:12.01 ID:3rN8hRoE
レディオスカルw
77 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 21:41:17.31 ID:KRQ9odX1
ベルばら普通に面白いよね
78 すずめちゃん(三重県):2009/03/12(木) 21:43:59.82 ID:q0uXAZZQ
栄光のナポレオンは一応続編ってことになってるんだな。
79 すずめちゃん(宮城県):2009/03/12(木) 21:45:42.64 ID:Zs8Jvy75
実写映画あったよね
見てみたいような見たくないような
80 すずめちゃん(熊本県):2009/03/12(木) 21:46:03.14 ID:ZGQwMrOF
なんだフランスかぁ・・・嬉しくないな
81 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 21:47:36.31 ID:sjpyt5m3 BE:948051656-2BP(919)

ベルばらはいつ読んでも褪せないなあ
なんでだろう
82 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:52:56.13 ID:R1vPZXOz
紫綬褒章をもらったようなもんだな。
83 すずめちゃん(大阪府):2009/03/12(木) 21:54:22.07 ID:VB94sMgx
前からパチンコ版打ってて疑問だったんだが
ラスカルって男なのか?
84 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 21:55:39.32 ID:iRlm1Hf/
たぬきだろ
85 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:56:13.82 ID:UuMfq0Q0
ラスカルはトナカイだろ
86 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 21:56:31.59 ID:R1vPZXOz
ラスカルはあらいぐまのオスだよ
87 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 21:58:19.94 ID:PNqmgdoF
フランダースの犬の名前がラスカル。
ときどき犬の名前がフランダースだと思ってるアホの子がいるよねwバロスww
88 わかめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 22:00:30.66 ID:rWfD/lvL
・・・パトラッシュ
89 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 22:02:54.51 ID:R1vPZXOz
コゼツ爺さんの意地悪さは異常
粉ひき百姓ごときが生意気な
90 すずめちゃん(大阪府):2009/03/12(木) 22:03:19.68 ID:VB94sMgx
いや主人公だって・・・
白ラスカルはアツイんだよ・・
91 すずめちゃん(関東):2009/03/12(木) 22:04:38.76 ID:gLZoD6S2
あらいぐまオスカル
92 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 22:05:34.54 ID:XzIt5Ndw
池田 竹宮 萩尾あと誰だっけ
93 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:06:00.13 ID:EgRfK4fO
のばら
94 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 22:07:07.25 ID:2BXyAN75
マリー・アントワネットは可愛い
95 すずめちゃん(長屋):2009/03/12(木) 22:13:21.36 ID:bNsO5ZFx
>>93
貴様!反乱軍だな!
96 すずめちゃん(長崎県):2009/03/12(木) 22:26:01.26 ID:btdUbsC/
>>「作品を通じ、多くの日本人がフランスの歴史、言葉、食文化などに関心を持った」

あー、確かにベル薔薇のおかげでフランス革命近辺の歴史と重要人物を憶えることができたなー
97 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 22:30:28.22 ID:KRQ9odX1
ベルばらのおかげで、フランス国民の、アントワネット同情度が上がったってほんとかな?
98 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:39:07.35 ID:imV/yU9C
オルフェウスの窓の方が好き
99 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 22:48:32.30 ID:oPZJLsuR
塚オタが騒ぎそうで嫌だが
戦国腐女がそっちに流れれば文句は無い
マスゴミはここぞと騒いで欲しい是非騒いで欲しい

飯盛山で新撰組のカッコしてる腐に天罰が下りますように
100 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 22:49:25.87 ID:+PK1K8x/
ぶつ…仏勲章
101 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 22:49:26.87 ID:AjZfpmzS
>>71
今じゃ新卒失敗で挽回できるチャンスが無いからな。
弁護士資格とか医学部再入学とかしかない。

一旦フリーターや派遣になったら、そのままだし、めっちゃ厳しいわ。
102 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:51:33.99 ID:eKWlgq2X
>>12
遠藤周作が受賞してない。
不思議。
「パンがなければお菓子を食べればいいのに」を広めた人なのに。
103 すずめちゃん(大分県):2009/03/12(木) 22:51:54.07 ID:YpwS0r/z
あれ、アニメがヒットしたお陰だよね?
なんでアニメ版のスタッフは貰えないんだ?
104 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 23:11:22.69 ID:PMr2FU3O
サン・ジュストはなぜかレズビアンに転生して他の作品へ
105 すずめちゃん(福岡県):2009/03/12(木) 23:46:05.00 ID:WE2k562b
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」これが浸透したのは、この漫画の功績だな
106 すずめちゃん(愛知県):2009/03/12(木) 23:46:57.58 ID:CnRAKisj
>>72
アニメは出崎のセンスで完全に男臭い大河物になっちまってるからなあ
そこが個人的にゃタマランけど原作女性ファンは違和感あるかもな
107 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 23:52:39.94 ID:0J4/JgJb
>>67
すごいな・・と思ったら単なる乱発勲章なんだな。
なにその受賞者のメンツ。

>>105
ベルばらでそんなシーンなかったキガス
108 すずめちゃん(岩手県):2009/03/13(金) 00:31:10.94 ID:3hPjUNHs
ベルウィックのサガ
109 すずめちゃん(東日本):2009/03/13(金) 00:31:47.54 ID:qSgsok/p
それに引き替えヘタリアときたら・・・・
110 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 00:33:57.37 ID:CW25azop
ベルセルクとどっちがおもろい?
111 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/13(金) 01:52:56.69 ID:G9mPEH7D
ここまで誰もタカラヅカのベルばらに触れてないな。
112 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 02:15:47.46 ID:+crepft1
日本にも革命が起きれば閉塞感が打破できるんだけどね。
若者を絶望させる国、日本。
113 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 02:50:54.45 ID:zMle3aWd
人間性を全く見ないで勲章授与w
フランス人は思っていた以上に間抜けだな
池田のババアは昔からクズ野郎だぞ
114 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 02:53:15.47 ID:zMle3aWd
>>69
青春って最大25歳までを差すし
少なくとも「若き青春」じゃない
115 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 02:54:27.47 ID:m3JhXP6L
志垣太郎
116 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 04:26:56.77 ID:+xEu1Onv
>>27の計算おかしくないか?
117 すずめちゃん(関東):2009/03/13(金) 04:27:55.84 ID:oWnYAthB
ド・ヒラガ
118 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 04:29:17.03 ID:YicO4teM
オスカル・・・
オスカーーーール!!
119 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/13(金) 04:35:52.60 ID:7DzxgnrF
>>113
大統領が京都の芸者に子供産ませて平気な国だから
120 すずめちゃん(茨城県):2009/03/13(金) 04:39:04.93 ID:MX/vgj5y
>>45
きめえ
121 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 04:45:34.97 ID:2LUQb7kp
>>114
そのソースは?w
122 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 04:51:03.83 ID:EUFYwL1m
にゃんこ先生の第一妻だったとか信じられん
123 すずめちゃん(関東):2009/03/13(金) 05:12:38.98 ID:ft6qSLgr
「とんだ発展家さんだ」
「フランス…ばんざい…」
124 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 05:15:21.09 ID:zMle3aWd
>>121
一応訊くけど
朱夏 白秋 厳冬 のことは知ってて煽りレスしてんだろうね?w
125 すずめちゃん(関東):2009/03/13(金) 05:17:40.22 ID:x1xFg9B9
ラスカルだっけ?
126 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 05:18:04.23 ID:hRLUfGOE
ヒザプロの方が良かった
おてる可愛かったし
127 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 05:18:56.53 ID:Ek9Q+cUm
あれだろ、パンの代わりに菓子を食べるんだろ。
128 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 05:23:09.63 ID:eP9qDH1J
なんじゃとコラァ!アンドレ喧嘩売ってんのかい!?
129 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/13(金) 05:23:44.99 ID:mbeEE2ad
24〜26が青春・・・だと?
130 すずめちゃん(石川県):2009/03/13(金) 05:27:09.64 ID:iYmTbd43
オルフェウスの窓のほうが面白い
ただし第1章に限る
131 すずめちゃん(九州):2009/03/13(金) 05:30:17.58 ID:P9V/bylN
ナポレオン獅子の時代も完結したら長谷川先生にレジオン・ド・ヌールあげてくれよ、フランス政府
132 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 05:34:55.48 ID:3XGK1nSS
ラ・セーヌの星にもあげろよ
133 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 05:42:33.59 ID:lomcOjaZ
>>124
玄冬な。
134 すずめちゃん(石川県):2009/03/13(金) 05:54:52.80 ID:iYmTbd43
遅い青春の人だったんだな
135 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 06:24:01.10 ID:Ura8JYaD
>>12
> 架空の受章者 [編集]
>シャーロック・ホームズ
>ホレイショ・ホーンブロワー


なんでもありなのね
136 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/13(金) 06:28:48.34 ID:fWH+kM6Y
すげーシュバリエだってw
137 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 06:50:54.31 ID:DWkxLMYJ BE:268788233-PLT(15151)

真紅様の美しさは至高
138 すずめちゃん(関東):2009/03/13(金) 07:18:18.51 ID:pP8g7Aou
アニメは声優の熱演がすごい
139 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/13(金) 07:20:25.88 ID:7wuzcnfU
またフランスか
140 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 07:20:38.72 ID:Pm1ouq07
ポリニャック伯爵夫人で抜いたわ
141 すずめちゃん(三重県):2009/03/13(金) 07:21:44.24 ID:19GQyHrp
オスカルが三十路になるまでセックルできなかったアンドレ
142 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 07:34:17.22 ID:Wu9plQjL
大友克洋がもらってなかったっけ
143 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 07:50:08.54 ID:MZDH3CiY
>>130
読み始めたけど登場人物の名前がマジで覚えられない
なんなのあれ
144 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 08:55:29.31 ID:IfdMZsAI
村西が一番具合がいいと言っていたな
145 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 08:58:07.08 ID:UCVrccTn
じゅて〜むオスカル!
146 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 08:58:46.06 ID:dkD3PwUU
一番面白いのは
ジャンヌの首飾り事件のところ
創作が多いところだけどね
147 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 09:15:15.45 ID:I5uPIz4v
ベルばらプロローグ
http://www.youtube.com/watch?v=X2SPwoexPHk

フランス・・・ばん・・・ざい・・・!
http://www.youtube.com/watch?v=Xa8nRvZARC0
148 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 09:42:06.89 ID:3eRRIO0H
この人好きだったけどなあ。
すっげー変なおばさんになったよな。
149 すずめちゃん(三重県):2009/03/13(金) 09:45:12.02 ID:dtukmbj2
今考えるとアンドレって酷い扱いだよな。
150 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 09:55:01.08 ID:MIoFvWfe
「文句があるならベルサイユへいらっしゃい!ベルサイユへ!」オーホッホッホッ(宝塚歌劇版)
151 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 10:07:31.87 ID:GCs4O4Ly
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧_∧ 〜  <くっさ〜むら〜に〜、名〜も〜知れ〜ず〜
        ( -∀-)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
152 すずめちゃん(三重県):2009/03/13(金) 10:08:44.46 ID:KTa9DAnh
世界を革命する力をwwwwwww
153 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 10:11:04.94 ID:uytS4q/D
シュバリエ賞とったのって
北野武だっけ筒井康隆だっけ
154 すずめちゃん(福島県):2009/03/13(金) 10:11:15.84 ID:AmT1mAtn
ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  \\ |
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、// |
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ    フ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    ‐┼‐
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     '
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /     | |
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {     ・ ・
155 すずめちゃん(京都府):2009/03/13(金) 10:14:03.61 ID:+XHYBhxj
>>12
グラン・トフィシエが資生堂名誉会長なんだから
資生堂がどれだけすごいブランドかがわかる
156 いなごちゃん(東京都):2009/03/13(金) 10:16:31.15 ID:nzyKfc0x
>>154
ガラスの仮面久しぶりに読んでるけど糞面白いわやっぱ
少女漫画は新條まゆみたいなのが台頭してから腐ったね
157 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 10:22:07.27 ID:vQPX3fvn
>>156
70年代後半〜80年代が突出して凄かっただけで
その前も後もロクでもねー
158 すずめちゃん(石川県):2009/03/13(金) 10:40:03.07 ID:iYmTbd43
>>143
登場キャラが多い上に偽名使ったり、作者は書き分けが得意なわけでもないから
仕方ないと思うの
159 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/13(金) 12:27:26.59 ID:VLD9L63C
>>149
ベルばら見てアンドレを理想の婿だと言う女は多い
160 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 12:40:37.38 ID:0fbQYze2
>>159
俺の妹はシティハンターの冴羽遼が理想のダンナとか言ってたぞ
多分もっこりに引かれたわけではないと思うが
161 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 12:42:03.63 ID:qqbpoyF6
いがらしゆみこ にも勲章やれ
162 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 12:57:32.18 ID:2ekkObnz
>>93
ふふっ さっそくつかっているな
163 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 13:00:03.58 ID:U/CTQ1fN
24歳から26歳のほとんどの青春ってwwwwwwwwww


大卒なら普通の年齢だろwwwwwwwwwwこいつ馬鹿だなwwwww
164 すずめちゃん(福島県):2009/03/13(金) 13:04:11.77 ID:AmT1mAtn
長谷川町子さんなんか人生をかけたぞ。
165 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 13:05:01.31 ID:zNyTIXmb
ベルサイユのばら、アニメが浸透してるって向こうで放送したんだ
てことは意外と向こうの人にも受けるんだね、現地モノって
マルコとかも受けてるか
166 すずめちゃん(石川県):2009/03/13(金) 13:15:50.65 ID:iYmTbd43
>>163
このしと、ババアになってから音大に入学してた希ガス
167 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 13:17:26.90 ID:W6nu7L+9
/ ̄ ̄ ̄ ̄\   |:::/, ─-.|  -──--、、 | ミ      / ̄ ̄ ̄ ̄
|         |  |::|    / l         ヽ ミ     |
|         |  |::|   .,l  .|   _ 、   /ヽ / ヽ ̄ ̄ .|
|    童    | -::::|-─-、  ,ヽ/ ̄::::─ヽ\_ミ( 丿   .|    私
|    貞    |/:::::::/┘::::::丶-ノ( ┘::::::::|/ ̄ |ミゝ___ |    は
|    だ    |\::::|ト.::::::::ノ| |  ゝ:::::::::ノノ ヽ  |ミ/ | |ミ|  |
|         |   .|  ̄'  | |  |  ̄ ̄    )   / |ミ|  |
|         |   |    (:  , _)      ノ   /  /ミ| |
|         >   |    .ゝ-/     イ   イ ̄ ヽヽ|.<
\____/     |   ,.====...、   |  |:::: _├  \____
         _── |           /── ̄ ̄
          | ::::::::::::::|  ::: ̄ ̄::::   | ハ :::::::::::::::::::::::::::
         | iiヽ ::::::::::::| ::    ::   | |iiヽ :::::::::::::::::::::::::
         | iiiiiiiiヽ ::::::::ヽ ::   :  /| |iiiヽ :::::::::::::::::::::::::
        | iiiiiiiiiiiiiii| :::::::::::ヽ___..,イ | |iiiiiヽ ::::::::::::::::::::::::
168 すずめちゃん(catv?):2009/03/13(金) 13:24:55.61 ID:710I9sMi
フランスの食文化っていうのは、
「パンがなければケーキを食べればいいのに」
のことか?
169 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 13:37:02.70 ID:GueQSKD4
24から26であれ描いたのか。今考えるとすげーな。
170 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 14:15:25.85 ID:RFjdHFmk
山崎歌劇団でしか観たことない
171 すずめちゃん(京都府)
これのアニメって30年前なのに、今見ても全然見られるレベルだよね。
すごい完成度が高いと思う。

美味しんぼと並んで好きなアニメだったわ。こっちは20年前のだけど。