【台湾】日本の漫画のマネをして3人を殺傷「銃夢を読んで、殺人で厄落とし出来ると思った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(長屋)

「殺人で厄落としを」日本の漫画まね、3人を殺傷…台湾

【台北=源一秀】台北市内で9日、失業中の男(35)が自暴自棄になって3人を殺傷する事件があった。

調べに対し、男は「日本のSF漫画『銃夢(ガンム)』をまねてやった」などと供述、台湾社会に大きな衝撃が走っている。

地元紙・自由時報(10日付)などによると、男は部屋を借りると偽ってマンション経営者(51)に近づき、
下見に訪れた部屋で経営者を金づちと刃物で殺害。経営者宅でも妻と子を襲って負傷させた。男は経営者に面識はなかった。

男は約500万台湾ドル(1400万円)を友人にだまし取られたうえ、1年間以上、失業状態で、
「銃夢を読んで、殺人で厄落としできると思った」と話しているという。作品には「恐怖と苦痛を他人に与えれば、
よりよく生きられる」といったせりふもあり、警察は、男が作品に触発された可能性があると見ている。

「銃夢」は木城ゆきと氏が1990年代、集英社の漫画雑誌に連載した人気作品。
現在は続編「銃夢 ラストオーダー」が連載中で、台湾でも両編ともに翻訳版コミックが出版され、人気を博している。
サイボーグ少女が敵を倒すSFアクションで、残虐な表現や殺害シーンも多数含まれる。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090310-OYT1T00913.htm?from=navr
2 すずめちゃん(茨城県):2009/03/10(火) 21:36:40.79 ID:Vxwa98wc
もっとやれ
3 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:37:26.63 ID:HYhtThoJ
どこにそんな台詞あったんだよw

とりあえず作者はさっさとLO完結させれ
4 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/10(火) 21:37:40.10 ID:tcjqViFW
木城ゆきとといえばネット炎上の先駆け
5 すずめちゃん(香川県):2009/03/10(火) 21:37:43.14 ID:T+Uq/GdU
ザパンいいよ、ザパン
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:37:44.36 ID:BZOvQ5YE
別にたいした漫画じゃない
今見ると古風だし
7 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 21:37:45.84 ID:6q965f1y
ドラゴン桜読んでも東大受からないかもしれない
8 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/10(火) 21:38:02.71 ID:3pQrsSoY
ちょっと台湾にNHKにようこそばらまいてくる
9 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 21:38:10.32 ID:GLKZhdHE
中二かよ
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:38:12.97 ID:QcTG1JLl
ワラタ
11 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 21:38:29.81 ID:uaeihQSR
他に見習うべき漫画があるだろw
12 すずめちゃん(関東地方):2009/03/10(火) 21:38:38.01 ID:DxD7UHwt BE:206879472-PLT(61716)

銃夢でそんなシーンあったっけ?
13 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:38:50.22 ID:oMdkZhiR BE:175673298-2BP(6666)

コテにすると訴えられる人か
14 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 21:39:53.00 ID:QHEi9o9H
古!
15 すずめちゃん(関西地方):2009/03/10(火) 21:40:00.81 ID:4U3yfvw+
日本に謝罪と賠償を要求するアル
日本漫画は規制してワタシタチで模造品を作りまくるアル
16 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 21:40:11.04 ID:k/rL5bjQ
懐かしい気がするが、どんな漫画だったかは思い出せない
そんな漫画
17 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 21:40:48.00 ID:OyvFGpmX
ハンドルネーム事件で悪印象しか持ってない。
18 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 21:40:52.11 ID:QFVaHoGe
コナンじゃないのか
19 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 21:41:12.83 ID:rE93eTHr
殺人で厄落とし?
20 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 21:42:50.36 ID:8JIKj/QI
アメリカ映画の真似をしてと言ったら、同じようにアメリカ映画が問題になるのか?
21 すずめちゃん(九州):2009/03/10(火) 21:43:28.74 ID:x9lulZuC
神社で厄払いする漫画は無かったのか…
22 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 21:45:16.48 ID:e1w/xMBK
萌コピかなんかに月姫流行ってたせいで刺されたって話があったな
23 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 21:45:22.93 ID:JXk6abAw
銃夢の作者2chと喧嘩してたよな
24 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 21:45:44.03 ID:zcG6NWd1
たまたま銃夢ってハンドルネーム使ってただけの人に
基地外の如く噛みついた人が描いた漫画ですね

類は友を呼ぶって言うしな
25 すずめちゃん(福島県):2009/03/10(火) 21:46:10.44 ID:lDkcFSkI
台湾版加藤か
26 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 21:47:18.28 ID:XKH0vefQ
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー

ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫

猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー

ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
27 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:48:00.07 ID:3DIHCWnK
重複な気がしないでもない
28 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 21:48:23.04 ID:Htxf+bRj
報ステはこれを取り上げるべし
29 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 21:48:53.02 ID:SmQKLfjx
おっぱいしか思い出せない。
30 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 21:49:31.13 ID:mvvsGAZT
ガリィの唇を甘噛みしたい
31 すずめちゃん(福井県):2009/03/10(火) 21:50:04.84 ID:Z0MHlrMm
ひぐらしのせいだろ
32 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/10(火) 21:58:21.38 ID:9lV41hAf

マカクかザパンがいいそうな台詞だけどそんなのあったか
33 すずめちゃん(福島県):2009/03/10(火) 22:03:13.23 ID:gnAdi4vH
>>32
マカクだった
34 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 22:10:02.66 ID:7A34avEt
>>33
でも結局マカクのその手のセリフは作中で否定されてるから、 作品的には何ら問題なしじゃね。
セリフが問題になるのなら、デスティノヴァなんかもうねw

つーか、銃夢みたいな健全コミックでヨカタw 
旦那とか神父とかの方だったら・・・
35 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 22:18:33.25 ID:ADxD/4KY
日本の漫画をマネして3人を怪我「頭を殴れば、ディスクが入手できると思った」
36 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 22:25:50.42 ID:AWUjUaXS
マカクの台詞だな

高い所から低い所へ水が流れるように云々
37 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 22:26:22.40 ID:KHRzkYKv
今日から俺の名前は銃夢

漫画のとは違って俺のオリジナルな
訴えたら嫌
38 すずめちゃん(広島県):2009/03/10(火) 22:28:30.54 ID:pcKmRJcB
ブラックラグーンの双子の方がやばいな。
39 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 22:59:48.71 ID:xQKIwb/g
この漫画面白いの?ハンドルネーム事件と士郎正宗の二番煎じって
イメージしか無いんだけど
40 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 23:07:53.39 ID:sOfMtG1Y
>>8
吉と出るか凶と出るか・・・
やってこい
41 すずめちゃん(広島県):2009/03/10(火) 23:21:58.29 ID:pcKmRJcB
>>39
面白かった。ノヴァ教授が超萌え。
42 きんちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 23:22:38.62 ID:VuBlS5Kn
ノヴァ萌えだけで読んでる
43 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 23:25:55.42 ID:mvvsGAZT
おいちぃ!
44 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 23:29:14.76 ID:rm59liHF
○ンツとかやばすぎだろ
xx日にxxxで○ンツしますなんて言ったら
犯行予告もの
45 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 23:29:28.84 ID:rtI2h+HK
ノヴァの「精神とは火花であり〜」みたいなセリフが中二の俺に大打撃を与えた。
46 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 23:30:37.88 ID:q3j4nYky
エミはアホ
47 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 23:32:39.89 ID:V9DqTSBW
>>39
士郎正宗よりはネームが整理されてて読みやすい。
基本ジャンプ的なバトル漫画だし。
48 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 23:33:43.54 ID:LZwYrCln
この台湾人はフォギアがナックルヘッドを殺った時の台詞を読まなかったのか
49 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 23:34:37.48 ID:SVJvF3uz
台湾にはマンガはまだ早かったようだな
50 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 23:35:21.67 ID:9Tk8y/zz
作者はじゅうむさんに謝らなくちゃいけないよね (´・ω・`)

ところで、いまだに書き直してるの?
51 わかめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 23:42:18.44 ID:s3VuGaZK
>>45
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up24784.jpg
これ?

あと無印の時の「現在は一瞬のうちに過去となり〜」
の下りも熱かった
52 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 23:42:49.43 ID:cxuOQaVY
そんな思考回路だから騙されて無職になるんだろwでも良くそんな金持ってたな俺は借金しかねーよ
53 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 23:43:23.47 ID:1QbSPTFp
ガンムでそんな話あったか?
54 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 23:44:29.37 ID:ovZyK9cZ
一番最初に馬鹿は読むなって書いとけ。
55 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 23:44:39.64 ID:KB36P/Gc
あっちゃあ、台湾での日本漫画終わったな
56 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 23:46:13.16 ID:yhzrKzTb
>>34
ヘルシングを読んで、釘を心臟に刺せば強くなると思った
57 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 23:46:59.29 ID:KJDFQsbW
おまえらソース読めよ

>35歳

この時点でいいわけ以外ありえないだろ
58 きんちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 23:47:05.57 ID:cxFbEJEJ
犯罪のアイデアとしてってことか
59 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 23:49:16.32 ID:IajulbPa
LOは俺の中でなかったことになってる。

銃夢は神マンガ。

作者はDQNだが、作品への評価はまた別。
60 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 23:52:29.43 ID:MrfzKIZ2
>>28
報ステがこれ報道したら中国の台湾でみたいな枕詞つくん?
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 23:53:06.83 ID:qowITaMf
トリビア

台湾は親日だが、民度や治安は大阪レベル
62 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 23:54:34.56 ID:QMKIzsaX BE:137721683-2BP(2055)

作者が物凄い勢いで叩かれてたことしか覚えてない
63 すずめちゃん(福島県):2009/03/10(火) 23:54:53.71 ID:gnAdi4vH
ガリィが悟りだしたしそろそろ終わりじゃないのか
64 すずめちゃん(北海道):2009/03/11(水) 00:00:44.29 ID:Jral0jxt
>>51
これこれ!!!

心臓打たれたわ・・・
65 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/11(水) 00:03:19.38 ID:YoBnFxn+
> サイボーグ少女が敵を倒すSFアクション

身も蓋もないw
66 すずめちゃん(東日本):2009/03/11(水) 00:04:16.44 ID:7ixYUk7z
情操教育には間違いなくよろしくない漫画
67 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/11(水) 00:04:53.22 ID:cRZdS3cs
作者がなんかHPでやんなかったっけ
たたかれるようなこと
68 すずめちゃん(東京都):2009/03/11(水) 00:05:26.81 ID:n7Mh2dqN
銃夢ってB級漫画ってイメージしかない
69 すずめちゃん(東日本):2009/03/11(水) 00:06:36.59 ID:kiQks4tm
銃夢にそんな厄落としシーンあったっけ?

70 すずめちゃん(東日本):2009/03/11(水) 00:07:49.18 ID:7ixYUk7z
業子力学でも研究してたんじゃね?
71 すずめちゃん(catv?):2009/03/11(水) 00:08:54.56 ID:Sq6QVYh1
再開した方のはクソ詰らん
72 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/11(水) 00:12:00.57 ID:gMqWZOUb
純粋だった9年前?は書いてある事をそのまま信じてしまったけど
暴走したのは本当に「弟」だったんだろうか
73 すずめちゃん(catv?):2009/03/11(水) 00:12:22.17 ID:uNIyFbWZ
今何巻まで出てるっけ
74 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/11(水) 00:12:47.31 ID:8sk2uQ+y
日本漫画は内気な日本人向けに作られているので
外国人は用法用量を守って正しくお読みください
75 すずめちゃん(宮城県):2009/03/11(水) 00:13:23.20 ID:ZipI3wPb
そういえばベルギーでwatashi wa kira death って紙を残して
人間のバラバラ死体を公園に遺棄した事件はどうなった?
76 すずめちゃん(岡山県):2009/03/11(水) 00:13:51.50 ID:kTs661XM
女を狩って人体を収集→くっつけるタイプの猟奇殺人かなと
きたいしたのに!!
77 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/11(水) 00:13:56.07 ID:D8wUEIzz BE:880173779-BRZ(10007)

マカクだな。

しかしニュー即の君らならマカクやザパンの気持ちを
痛いほど理解できる人は多いんじゃない?
ちなみにあたしはザパンに心底同情する。
読んだら毎回必ず泣く。
78 すずめちゃん(福島県):2009/03/11(水) 00:16:08.88 ID:K1y3oivR
>>73
12かな
79 すずめちゃん(愛知県):2009/03/11(水) 00:16:57.30 ID:ubgSsovy
俺がちょうどネットとか始めた頃に例の事件があったから感慨深い
すごく好きな作品だったから当時は残念でたまらなかったが
今はそういうのを切り離して考えられるようになった
80 すずめちゃん(熊本県):2009/03/11(水) 00:17:18.08 ID:xI1ar5sb
>>77
マカクって、そんな台詞あったっけ? 
81 すずめちゃん(東京都):2009/03/11(水) 00:19:24.59 ID:513FzCX3
銃夢スレがν即でたつとは思わなかった
82 すずめちゃん(東京都):2009/03/11(水) 00:20:50.77 ID:A0znuGgl
>>77
きめえ
83 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/11(水) 00:21:17.90 ID:UrmP8UzJ
オリジナルはキレイな終わり方だったな。
84 すずめちゃん(愛知県):2009/03/11(水) 00:21:53.32 ID:ubgSsovy
>>77
俺は厨二だから電の最期で毎回必ず泣く
85 すずめちゃん(長屋):2009/03/11(水) 00:23:44.62 ID:xCStyJKr
86 すずめちゃん(熊本県):2009/03/11(水) 00:26:48.73 ID:h0jjPSGM
続編でノヴァが大増殖していたのはワロタw
87 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/11(水) 00:26:49.85 ID:D8wUEIzz BE:447072948-BRZ(10007)

>>80
>>36が言ってる様なセリフだったと思うんだけど・・・
「だから他者へ苦痛を与え続ければ・・・」みたいな。
マカクじゃなかったっけ?うろ覚えだ。

>>84
いやこの作品はマジで名作でしょ。
泣く場面多すぎるよ。つか全編泣ける。
LOはちょっと頂けないけど・・・
88 すずめちゃん(京都府):2009/03/11(水) 00:27:00.83 ID:gi56KyeW
童夢と間違えてサイコキネシスで殺したのかとオモタ
89 すずめちゃん(福島県):2009/03/11(水) 00:31:02.26 ID:7GwX+kVj
ハリウッドだかの映画今年公開だよな
90 すずめちゃん(関東地方):2009/03/11(水) 00:32:37.27 ID:VlCan5ol BE:236434728-PLT(61716)
91 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/11(水) 00:34:17.57 ID:+aYzHgW6
プリンぐちゃぐちゃ
92 すずめちゃん(熊本県):2009/03/11(水) 00:37:58.46 ID:xI1ar5sb
>>87
>>90
d全巻揃えてなかったから知らんかった。
基地外にはピースキーパー入れとけと言いたい。
93 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/11(水) 00:40:04.27 ID:D8wUEIzz BE:335304364-BRZ(10007)

>>90
そうこれこれ!やっぱあってた

例のHN事件さえなければ2chでも神扱いされても
おかしくない作品だと思うんだけどなぁ・・・残念

94 すずめちゃん(関東地方):2009/03/11(水) 00:47:35.79 ID:VlCan5ol BE:177325643-PLT(61716)

パクリ疑惑なかったっけ
95 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/11(水) 00:49:32.74 ID:RP8eaFlL
聞いたこともない
96 すずめちゃん(静岡県):2009/03/11(水) 00:49:55.54 ID:88Ra5rUa
厄いわね
97 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/11(水) 00:50:36.69 ID:D8wUEIzz BE:377218139-BRZ(10007)

>>94
詳しく
98 すずめちゃん(大阪府):2009/03/11(水) 00:50:56.14 ID:dDucwai3

 押井守は完全に一発屋なのに自分が一発屋と認識してないらしい
99 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/11(水) 00:52:17.17 ID:+aYzHgW6
俺も好き
エピローグもキレイにキマっていて良かった
当時拾った痩せの黒猫♀にガリィって名前つけた
100 すずめちゃん(東日本):2009/03/11(水) 00:52:21.84 ID:7ixYUk7z
>>98
なんでいきなり押井が出てくんの?
101 すずめちゃん(関東地方):2009/03/11(水) 00:55:09.20 ID:VlCan5ol BE:236433582-PLT(61716)

>>97
ぐぐったけどよくわかんね



盗作したのはロボコップなどで有名なフランク・ミラー氏のマンガからで、
『Elektra Lives Again』って作品から一部を切り取り手を加え使用した。

Frank Miller 『Elektra Lives Again』 25ページ (1990年)
http://blog.adlo.es/images/2007/06/990222-1.jpg

Frank Miller 『Elektra Lives Again』 29ページ (1990年)
http://blog.adlo.es/images/2007/06/990222-2.jpg

『銃夢』 7巻 29ページ (1994年)
http://blog.adlo.es/images/2007/06/990222-3.jpg
※海外翻訳版は左開きなので画像が全て反転している

盗作元の画像と比較したもの
http://blog.adlo.es/images/2007/06/990222-4.jpg
※日本版の7巻 29〜30ページを見て比較した方が分かりやすい

かなり巧妙に行われているがこれを海外のマンガファンが見つけ、
フランク・ミラー氏に伝わり日本の出版社に問い合わせが来た事で、
精神的に追い込まれて連載を止めざるをえなくなったってのが
「ある事件」の真相。
102 すずめちゃん(千葉県):2009/03/11(水) 00:55:44.76 ID:aiNcApZk
#台湾
高校進学率:92%
大学進学率:70%
大学総数:154校(2002年時点)
103 わかめちゃん(福岡県):2009/03/11(水) 00:56:34.80 ID:EE/f68Me
初期作品集でははじめ女描くのが絶望的に下手で苦しんでたと書いてた記憶があるんだが
ずいぶんとかわいく描ける様になったもんだな
104 すずめちゃん(福岡県):2009/03/11(水) 00:58:46.27 ID:WS9Zo9QU
漫画は読んだ事無いけど
ハンドルネーム事件で知ってるわ
105 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/11(水) 01:07:27.32 ID:D8wUEIzz BE:1131651599-BRZ(10007)

>>101
なぜかブラウザでも見れないんですが・・・
106 すずめちゃん(関東地方):2009/03/11(水) 01:16:04.11 ID:VlCan5ol BE:88663032-PLT(61716)
107 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/11(水) 01:17:25.52 ID:uY7B2dl/
ドラゴンボール買うと
しおりによく絵が載ってた
108 すずめちゃん(香川県):2009/03/11(水) 01:17:31.86 ID:edy3zLzn
台湾は日本の漫画の9割が翻訳されてるからな

http://www.books.com.tw/exep/prod/booksfile.php?item=0010427055
109 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/11(水) 01:20:16.11 ID:D8wUEIzz BE:754434869-BRZ(10007)

今見れるようになった。

あー、このシーンかぁー!
ものすごく違和感あったの覚えてる。
なんか忍者の絵の輪郭の線がさ違うんだよね。他の絵と全然
なんかロットリングペンで描いたような強弱のない線で

完全にパクってますねw
110 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/11(水) 01:36:15.73 ID:L16WalYX
>>109
ポーズを真似しているだけで、ペンタッチは元絵と全く違う。
111 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/11(水) 01:55:57.03 ID:D8wUEIzz BE:335305038-BRZ(10007)

>>110
今手元に単行本がないから確認できないけど
そのシーンの忍者の線は確かに他の絵とは違う雰囲気だったと鮮明に記憶してる。

この作品は大好きだけどこれはパクってるというか
大好き?な作品へのオマージュみたいなもんだったんじゃないのかなぁ
112 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/11(水) 01:57:11.40 ID:1gOd9/tz
ラストオーダーの話はどのぐらい進んだ?
113 すずめちゃん(東京都):2009/03/11(水) 01:58:53.85 ID:ZD6fDQH3
>>106
つかこの程度なら盗作とは言えなくないか?
114 すずめちゃん(東日本):2009/03/11(水) 02:01:16.33 ID:7ixYUk7z
>>112
gdgdトーナメント中
115 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/11(水) 02:03:50.41 ID:1gOd9/tz
>>114
まだgdgdやってんのか。
最低だな。
面白かったのはカルエラの過去あたりまでかな。

ジパングもgdgdだし、銃夢もgdgdだし、バスタードもgdgdだし、どうオチを付けるんだろうな。
116 すずめちゃん(関東地方):2009/03/11(水) 02:07:00.47 ID:VlCan5ol BE:664969695-PLT(61716)

ストーリーも、なにかの小説のパクリというか
影響受けまくりと聞いた気がする
117 すずめちゃん(島根県):2009/03/11(水) 02:40:46.73 ID:mUxhYexI
ウルトラジャンプの良心
118 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/11(水) 03:41:09.47 ID:YMTRRm2P
後書きからキツい人だなぁと毎回思ってたけど問題起こしてたのか
良い作品は描けたのに惜しいことを
アクの強いキャラ描くけどなんというか繊細に魅せるんだよな作者。マカク然り、ザパン然り
あとノヴァが眼鏡を外してガリイと穏やかに戯れてるシーンは、
今でもはっきりと目に浮かべられるよ

長くなったスマ
119 すずめちゃん(愛知県):2009/03/11(水) 07:22:15.29 ID:mf7MYp2X
今ちょうど読んでる
描き込みすごいのな
120 すずめちゃん(千葉県):2009/03/11(水) 07:24:49.99 ID:/SXDWhF3
鷲宮神社行けばいいと思うよ
121 すずめちゃん(東京都):2009/03/11(水) 07:36:40.34 ID:iLNtAdLf
122 すずめちゃん(大阪府):2009/03/11(水) 07:48:32.76 ID:IV4/o4+s
35歳でこの言い訳ってどんだけ池沼だよと思ったが
実は日本への嫌がらせか?
123 すずめちゃん(東京都):2009/03/11(水) 07:56:48.73 ID:Xs7MPNw+
映画の監督キャメロンかよw
期待と同時に今年はアバターがあるから2010年確定だな・・
124 すずめちゃん(長屋):2009/03/11(水) 09:07:59.65 ID:xCStyJKr
125 すずめちゃん(大阪府):2009/03/11(水) 10:38:00.00 ID:RkJWpzQG
>>87
尊敬する人 :デスティノヴァ教授 の俺としては、  
花崗岩洞窟での精神攻撃内の火星大王の出てくる話が一番泣けるな。
126 すずめちゃん(大阪府):2009/03/11(水) 10:42:32.28 ID:RkJWpzQG
>>65
身も蓋も無いというのもわかるけど、 ある意味正解では無いかな?

> サイボーグ少女が敵を倒すSFアクション

サイバーSF活劇 だからこそ、肉付けされた脇役やエピソードが面白いというような。
その辺、理屈や理念先行の攻殻とはぜんぜん立ち位置(w)が違うと思う。
127 すずめちゃん(dion軍)
ハンドルネーム事件てすごい懐かしいな