ガンダムとマクロス、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

売り上げ数字で読み解くガンダム最強伝説の実像

子どものころテレビにかじりつくようにして観た「機動戦士ガンダム」。初代の放送から今年で30年だが、人気にかげりはない。
テレビシリーズは現在までに12本。劇場公開作品13本。オリジナルビデオアニメは12本を数える。

ロボットの設定や練りこまれたストーリーなど、大人でも十分に楽しめるつくりが人気の理由…と一般にいわれているみたいだけど、
アニメ評論家の氷川竜介氏は「いい意味で不完全だったというのも愛される要因のひとつ」と語る。それってどういうこと?

「放送が開始した79年ごろ。アニメはまだ低級な娯楽という認識で、かけられる予算や労力は十分ではなかった。
例えば背景を描くにしても、あまり凝ったものは作れない。ロボットの設定なども現在のガンダム作品に比べるとまだ不完全でした。
でも内容は面白いから、ファンたちはその不備を補足し合って楽しんでいたわけです」(同)

なるほど、設定に受け手が想像をふくらませる余地があるからこそ逆につっこみを入れたくなるというファン心理だ。

「製作側もシリーズが進むにつれファンの意見を取り入れたりして進化していった。
そのようなコミュニケーションの余地が多くの人の心をつかんだんです」(同)

バンダイナムコグループによると、ガンプラの愛称でおなじみのプラモデルの売り上げは87年から09年3月で
3億9300万個に達する見込みだという。ちなみに単純比較は難しいが、同じバンダイナムコグループが
販売するグッズでいうと、ウルトラマン関係が年間57億円に対し、ガンダムグッズは年間509億円を売り上げているのだ。

「ガンダム好きの芸能人などがテレビなどでそのすばらしさを語るのを聞いて、あらためてファンになった人も多いでしょう」(同)

ガンダムのストーリーを講談風にアレンジして展開する旭堂南半球さんなどは「人生の大切なことはすべてガンダムから学んだ」と
豪語するほどだ。親子2代でガンダムファンなんて人もいる。この人気、まだまだ衰えそうにありません。

http://news.livedoor.com/article/detail/4054013/
2 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 15:48:18.43 ID:clUTnaYr
↓おせーよ富山県w
3 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 15:48:19.93 ID:e0ZKe5Xt
富野か富野じゃないかの違い
4 すずめちゃん(USA):2009/03/10(火) 15:48:30.94 ID:6Kr5TDrX
ヲタの質
5 つばめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 15:48:35.08 ID:wRZu38h5 BE:727373074-PLT(12000)

ヤック デカルチャー
6 すずめちゃん(新潟県):2009/03/10(火) 15:48:39.96 ID:p+Gsu6ul
ダグラムを忘れるなよ
7 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 15:48:55.08 ID:JAPzJDB+
ガンダムもマクロスも普通に面白いじゃん
8 すずめちゃん(茨城県):2009/03/10(火) 15:49:35.84 ID:5tqV5H6M
比較すること自体が間違い。
9 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 15:49:45.15 ID:Uhb+k8G8
ガンダムはマクロスパクったからな
変形といい歌といい
10 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 15:50:03.19 ID:UHg7Y/wN
マクロスはきもいからなw
11 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 15:50:32.61 ID:osBTF38B
(U^ω^)あー。意地悪だね、アルト君
(U^ω^)やっぱ無理だよね、私なんかじゃ
(U^ω^)だってアルト君はちゃーんと私の話聞いてくれるもん
(U^ω^)アルトくん、どうして来ないの?
(U^ω^)ありがとう。いつも、助けてくれるんだね、アルト君
(U^ω^)アルトくぅ〜ん
(U^ω^)ふたり…付き合ってるのかな、やっぱり…
(U^ω^)アルト君、行っちゃったんだって。シェリルさんと
(U^ω^)アルト君。アルトくーん
(U^ω^)分からない。分からないよ。どうして……
(U^ω^)うそ!?本当に通じたの?凄い凄い!凄いよアルト君!
(U^ω^)アーイモー アーイモ
(U^ω^)(アルトくん、アルトくん、アルトくん。言うんだ、私。伝えなきゃ、私の気持ち!)
(U^ω^)イヤだ、もう…。死んじゃいたい
(U^ω^)やだ。歌えないよ。こんなんじゃ歌えないよ。私
(U^ω^)もうイヤだよ。どうして私なの?
(U^ω^)この子はまだ脱皮したばかりで何も悪いことしてないじゃない!なのに殺すの?
(U^ω^)ホントはね…アルト君と行きたかった……ずっと一緒にいたかったよ!
(U^ω^)アルト君……。さよなら、大好きでした……
(U^ω^)バカァッ!思い出して。シェリルさんが、シェリルさんがいたから、私は飛べたの
(U^ω^)バジュラはお腹で歌うんだよ
(U^ω^)アルトくぅ〜ん
12 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 15:51:00.96 ID:IYhD/ceG
ダグラム>ボトムズ>マクロス第一話>ククルスドアンの島>ガンダムその他>ガサラキ>北斗の拳じゃないレイズナー>マクロスその他>Flag
13 すずめちゃん(四国地方):2009/03/10(火) 15:51:21.27 ID:8Fifk+TT
三角関係だの歌だの馬鹿じゃないの
14 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 15:51:29.08 ID:RFYmlbOs
スパ立ち入り禁止
15 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/10(火) 15:51:35.04 ID:P++2xILt
どっちがどっちに差を付けたの?
16 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 15:51:36.53 ID:iCOzTwLg
正直、種やOOよりは、マクロスFの方がおもしろかったわ。
ただ、どっちもギアスの前ではカスだけどなw
17 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 15:51:37.37 ID:X2sV5ttE
ダグラスとボトムズとマクロスねぇ・・・
18 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 15:52:10.14 ID:Na8gbxdZ
オーガスはともかくモスピーダとはなんだったのか
19 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 15:52:47.68 ID:NdxDh9+6
ドラマ界のギアス、亀の雫
20 すずめちゃん(茨城県):2009/03/10(火) 15:52:58.60 ID:BEsMyR2n
ヒロインよりヒーローを求める腐女子の存在
21 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 15:53:07.24 ID:Zmtxi79W
(U^ω^)アルトくぅ〜ん
22 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 15:53:16.94 ID:zWBPRwkS
ロボ隙の意見をいわせてもらえれば
マクロスはバリキリーからどうしても抜け出せないから
ロボ的にバリエーションがパッとしない
23 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 15:53:21.96 ID:iCOzTwLg
サザンクロス!
24 すずめちゃん(福島県):2009/03/10(火) 15:53:27.70 ID:9bKvpQm/
ZガンダムはバルキリーのパクリだがZの変形は見るも無残。
25 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 15:53:40.07 ID:cGaKy+v/
ガンバスターの方がかっこいい
26 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 15:53:53.78 ID:Ya+U8I4+
富野の製作意識がまず違うだろ
27 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 15:53:54.66 ID:3atsEihy
元記事マクロス関係ねーw
28 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 15:53:59.78 ID:IYhD/ceG
>>18
サザンクロスとは
29 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 15:54:08.59 ID:yOv+XPfZ
バリキリーのプラモは
子供が作るには難しすぎた
30 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 15:54:46.24 ID:mmkwbusw
だいだらぼっちあたっく
31 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 15:54:52.57 ID:gFEFm6FE
マクロスはFで初めて見たけど恋愛関係がウザイ
もっとドッグファイト見せてほしい
32 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 15:55:08.87 ID:NdxDh9+6
ガンダムよりもバルキリー、しかし1番はゾイド
33 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 15:55:13.18 ID:nIxHiG0k
スタープロのせいだろ
34 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 15:55:26.29 ID:IYhD/ceG
>>22
でもデストロイド モンスターちゃんは巨根カッコイイ
35 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 15:55:34.51 ID:gwwwCW5p
>>18
オーガスは人類初の「妹形メイド萌えロボット」という新境地を切り開いたパニオニアだからなぁ・・・・
36 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 15:55:49.24 ID:fvUR+8C5
プラスなら全ガンダム作品を超えている
37 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/10(火) 15:55:51.85 ID:Qo7mlMBV
00より(U^ω^)アルトくぅ〜んの方が好きだが。
38 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 15:56:14.43 ID:RjbFLuOT
超合金のメサイアバルキリー買ったけどなんか玩具としての強度がないよな
変形させてもカチッと決まらないしどっか壊しそうになる
プロポーションは悪いがタカトクトイスのバルキリーの方が玩具として正解だと思う
39 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 15:56:40.58 ID:zWBPRwkS
>>34
バルキリーは弱っちそうなんだよな
モンスターとかディフェンダーちゃんの方がかっこいい
40 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 15:56:51.58 ID:ZkVjAiSe
どうせ初代マクロス全部見た奴なんいこのスレにいないだろ
初代マクロスの後半の失速ぶりはすごいぞ
その後の続編がなかなか作られなかった理由もわかる
41 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 15:56:58.00 ID:Na8gbxdZ
おおサザンクロスは存在を忘れとったわw
42 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 15:57:07.41 ID:5LqbEXqz
飛んでっけえええええ(笑)
43 すずめちゃん(東海):2009/03/10(火) 15:57:21.09 ID:7ryjSU72
なんでデストロイドモンスターのフィギュアが出ないの
44 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 15:57:29.76 ID:zE4Ill6S
小原乃梨子のナレーションが下手すぎた
45 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 15:57:51.11 ID:yFFWBA3H
デストロイド系>>>>>(超えられない壁)>>MS>バルキリー>>MA

デストロイド系のかっこよさは異常
46 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 15:57:52.84 ID:yOv+XPfZ
ガンダムの成功は
ジオン軍の多彩なモビルスーツ群のお陰だろ常識で考えて

初めから終りまで、ずーっとザクとグフだけのガンダムなんか観る気せんだろ
47 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 15:57:54.92 ID:Ni42StOb
48 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 15:57:54.30 ID:slZCC97u
マクロスFはゴミ
49 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 15:57:55.52 ID:hAcKcwtM
マクロスはいちいちラブコメ挟むからうざいって思われるんじゃねーの?
50 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 15:58:11.47 ID:uSI/8XCD
何か無いのか他に何か
ガンダムに変わるロボを作ろうとしたのがギアスらしいけど
1期ガサラキ2期種ガンでロボ物としては見ていられなかったし
51 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/10(火) 15:58:24.00 ID:LsHsONaH
エウレカを夕方やってればガンダム並にヒットしたと思う
52 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 15:58:27.67 ID:zE4Ill6S
>>46
見たいだろ
53 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 15:58:44.45 ID:PqtizccH
戦場で歌が聞こえるだと・・・ふざけるな!ってカテジナさんが言ってた
54 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 15:58:51.21 ID:NdxDh9+6
来期なんかロボもの無いの?
55 すずめちゃん(広島県):2009/03/10(火) 15:58:53.08 ID:OO83BUqN
ガンダムとバルキリーの差だろ
同等の機体が4機とかより、同等の機体が3機+飛びぬけた厨機のほうが受けがいい
56 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 15:58:56.50 ID:UHg7Y/wN
デカルチャーだのプロトカルチャーだの、子供だましなんだよ。
57 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 15:58:59.64 ID:Q9Hxymqj
>>40
つべにもニコにも普通にうpられてた時期あったし
そこそこ居るんじゃねーの
つーか、俺観たし
58 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 15:59:12.94 ID:t4ajjRsF
デストロイ度って河森じゃないんでしょ
59 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 15:59:22.27 ID:seWk/+R1
ロボットアニメで戦闘シーンを赤や青などの光の線で割愛するようなのは論外
マクロスプラスの足元にも及ばん産業廃棄物の緑イボは死ね
60 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 15:59:40.64 ID:hAcKcwtM
監察軍とはなんだったのか
オーガスとはなんだったのか
サザンクロスとはなんだったのか

設定の作りこみがガンダムと比べても行き当たりばったりで
チープすぎるんだよな。
61 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 15:59:53.97 ID:7Du6ZxKl
ガンダムの若手スタッフが作ったのがマクロス
マクロスを見て冨野が嫉妬して作ったのがZガンダム
62 すずめちゃん(岩手県):2009/03/10(火) 16:00:06.71 ID:0oK+rtX4
トミノ神が作った物と、人(元祖オタク)が作った物の違いだろう
63 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:00:14.05 ID:iCOzTwLg
>>40
TBSの深夜の再放送では、早瀬美沙助けたとこで終わりでした
64 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/10(火) 16:00:14.52 ID:LsHsONaH
マクロスの軍隊は綺麗すぎるんだよな
65 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 16:00:30.12 ID:xf6/ADGi
あれ?00がFに惨敗っていうスレじゃないの?
66 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:00:34.43 ID:3WFw4rMW
マクロスはバルキリーはカッコイイけど内容が・・例えば歌とか歌とか
67 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 16:00:42.28 ID:fvUR+8C5
初代見たこと無いやつがこのスレには来ないだろ
ガノタは別として
68 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:00:49.44 ID:yFFWBA3H
メルトラン>ハマーン様>>>>>その他

メルトランの美しさは奇跡
69 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 16:00:51.30 ID:53f3YfVs
マクロスはドラマ
70 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 16:00:54.15 ID:IYhD/ceG
>>46
ジークジオンのシナリオなんかそんなんばっかだぞ
そもそもガンダムはおろかジムすら固くてなかなか倒せないし
71 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:01:01.16 ID:yTCJeadc
最近のサンライズの迷走っぷりは異常。
玩具メーカーの指導がないと、まともに脚本もできない有様。
72 すすめちゃん:2009/03/10(火) 16:01:10.41 ID:L6X99mQW
サンライズは何故エルドランシリーズと勇者シリーズを復活させない
ガンダムなんかより遥かにいいだろうがksg
73 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 16:01:14.70 ID:zWBPRwkS
>>46
同意、色んなメカがでてくるからいいんだよな
アッシマーの格好良さとか異常
74 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:01:24.30 ID:Ya+U8I4+
>>65
甲乙つけがたいな
75 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:01:50.56 ID:u8VyPp6h

変形ロボ
萌えキャラ
アイドル
安っぽい青春ドラマ
しょうもないSF

マクロスは今のクソアニメの原点
そびえたつクソ
76 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:01:51.79 ID:TCcJ+T6f
マクロスが先に輸出され人気が出たので
初代ガンダムが海外に輸出された際には陳腐化してしまった

当時はマクロス意外に受けてるなと思っただけだが
それがガンダムの海外展開を不可能にするまでとは思わなかった
77 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 16:01:58.83 ID:NdxDh9+6
7が至高
78 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 16:01:59.95 ID:IYhD/ceG
>>40
ドサ周り編超楽しいじゃん
あと第一話
79 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:02:06.55 ID:B9lilK3A
>>40
いや、その後すぐオーガス、サザンクロスって作られて、
10周年でマクロスIIも作ったじゃん
そんな事言うならガンダムだってZ出るまで7年もかかったじゃん
80 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:02:28.40 ID:WV8i7JP/
どんなにロボがかっこよくてもCGではなぁ
81 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 16:02:55.40 ID:+cV8IoVb
ガンダム見たこと無いやつでもガンプラ買うやつ多いし
82 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:03:02.31 ID:QZjx4+jI
ガンダムの哀戦士とマクロスの愛おぼは名曲
83 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:03:05.15 ID:iRqBekTw
板野サーカスage
84 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 16:03:17.24 ID:S7OXTG0+
結局08小隊が1番だと思うんだが
85 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 16:03:24.14 ID:lLHYnFA+ BE:1534098-PLT(14570)

なぜ突然フェルトは刹那に恋慕してるの?
あまりにも急だったので驚いた。
マリナ姫とはそういう関係ではないとか言わせてるし・・・
86 すずめちゃん(アラビア):2009/03/10(火) 16:03:24.16 ID:ohOqUwUP
そもそも何故歌っちゃうのか判らない
87 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 16:04:08.20 ID:IYhD/ceG
>>84
簡易法廷のシーンだけな
88 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:04:14.31 ID:B9lilK3A
>>86
そんなもんCD売るために決まってんじゃん
マクロス7なんか30分歌宣してただけだったぞ
89 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 16:04:33.18 ID:Xd0E1GtI
ガンダムとか情弱の慰みもの
ゾイドこそ至高
90 すずめちゃん(福井県):2009/03/10(火) 16:04:36.07 ID:qkAeLMzc
歌っとけばマクロスなんだよ
91 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:04:47.45 ID:SMvqRYDj
ゼノグラシアとか宇宙を駆ける少女とかの主軸からちょっと外れたサンライズアニメが好きだ
92 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 16:04:48.66 ID:vvi4Z62M
>>86
ジョンレノンが歌で平和を解決しようと言ったから
93 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:04:55.78 ID:X2sV5ttE
感に触ったら大成功らしいよ
94 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 16:04:59.57 ID:KWSktVfU
なんだかんだでエヴァがこの手のやつでは最高だな

とかいうとボコボコにされるだろうな
95 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 16:05:02.09 ID:53GzH0/c
いやどう見てもクリーミーマミとかCCさくらとかぴちぴちピッチとかリリカルなのはの方が面白いですから
96 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/10(火) 16:05:02.72 ID:HFZJR5oT
>>40
全部見た
リンカイフンのアクションシーンが本放送では線画の静止画で効果的だったのに
再放送ではぬるい動画に変わってた本放送のは間に合わなかった為だろうが
元の方良かった
97 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/10(火) 16:05:08.81 ID:WkKlgTQF
マクロスF>>>>>最近のガンダムなのは確定的に明らか
00のヒロインの名前なんて誰もしらねーよ
98 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:05:42.14 ID:wNbN8JtQ
ガンダムは最初の出来が良かった
あとは順調すぎるくらいに経年劣化
Zの後のTVシリーズは全部同人
OVAは出来のいいのもある

マクロスは上がったり下がったりでいいんじゃね
99 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:05:46.21 ID:iCOzTwLg
>>97
貧乏姫のことか
100 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 16:05:47.29 ID:hAcKcwtM
>>85
婚期焦ってるんだろ。
101 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:06:04.03 ID:gwwwCW5p
SDF-1に乗り込んだデストロイド隊の気持ちを考えると目頭が熱くなるぜ。
そもそも母艦のダイダロス自体がマクロスのフォールドに巻き込まれ、プロメテウスと共に冥王星軌道まで
すっ飛ばされた純然たる海洋艦。
宇宙空間での使用なんて全く考慮されていない二隻の艦内でその時何が起こったか?
想像するだけで恐ろしくも悲しい大惨劇が発生したことだろう。
予想以上のスペックを叩き出し、広大な宇宙空間でゼントラーディ相手に丁々発止渡り合うバルキリー隊と比べ、
空間戦闘能力を持たない装甲戦闘車両の発展型であるデストロイド隊はガンタンクより役に立たないほとんど
無駄飯食らい状態。
そもそも大艦隊を持って惑星規模の殲滅戦が行なわれる戦場で戦車なんかゴミにもならん
艦船要員からは「居候」扱いされ、バルキリー隊からは「地面を這いつくばっている」と馬鹿にされ。
でも奴ら陸戦部隊こそ、マクロス艦内の市民を守る、最終防衛ラインだったんだ。
本来の趣旨と違う任務に投入され、それでも命をかけて戦った奴らが居たからこそ南アタリア島の一般市民5万人余は
地球に生還できた。
そんな涙無くしては語れない日陰者の英雄達にもド肝を抜く活躍の場が与えられた。
そう、30年近くたった今でも語られる伝説の戦法 ダ イ ダ ロ ス ア タ ッ ク だ。
いきなりこの作戦を告げられたデストロイド隊の兵士達は困惑したことだろう

敵 艦 に 突 っ 込 ん で 中 か ら ぶ っ 飛 ば し て こ い

まともな作戦じゃねぇ。
歴史に残る空前絶後のバカ作戦だ。
しかも要因が砲術隊の不始末。
思いついたのが航空管制官の色ボケババア。
またしても航空隊の不始末を陸戦隊に押し付けやがったな!!!!
1000mを超える宇宙戦艦同士で「殴り合いをしよう」とか、脳のどの部分を使えば思いつくのか。
尋常ならざるとかもう日本語では表現不可能なドンデモ大作戦。
102 すずめちゃん(山陽):2009/03/10(火) 16:06:06.20 ID:gdp0J1K0
>>89
無印とジェネシス、なぜ差がついたのか
103 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:06:09.02 ID:Ya+U8I4+
>>97
てめえマリア様ディスってんのか
恒松ブログ見て出直して来い
104 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/10(火) 16:06:19.96 ID:LsHsONaH
>>97
マクロスF=最近のガンダム

こんなもんだろ
105 すずめちゃん(九州):2009/03/10(火) 16:06:23.77 ID:icj5VMin
マクロス7こそ至高
106 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:06:33.75 ID:EaamkYN2
マクロスは基本話がつまんないんだよね
女の子とメカはいいんだけど
107 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 16:06:46.79 ID:vvi4Z62M
>>97
マクロスのヒロイン知ってるけど、主人公知らない人多い気がする
108 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 16:06:53.72 ID:zWBPRwkS
ペヤングってガンダムぽいよな
109 すずめちゃん(岡山県):2009/03/10(火) 16:07:35.78 ID:cmgl4Wv7
>>105
銀河が歌ってるぜ・・・には不覚にもグッと来た
110 すずめちゃん(福島県):2009/03/10(火) 16:08:04.78 ID:9bKvpQm/
未だに地球圏、せいぜい木星あたりまででグダグダやってるのがガンダム。
111 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:08:05.73 ID:slZCC97u
ここまでヴァンドレッドなし
112 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 16:08:09.05 ID:hAcKcwtM
マクロスの主人公 → 自殺
ガンダムの主人公 → TVで再ブレイク
113 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:08:30.29 ID:gwwwCW5p
しかし彼らは実行した。
予定外の任務を命がけでこなしつつも評価されない日々、華やかなバルキリー隊の裏で、泥臭い戦いを生き抜いてきた漢達。
激戦につぐ激戦、今日一緒に昼飯を食った戦友とは晩飯を食えないかもしれない。
自由に宇宙(そら)を飛びまわれるバルキリー隊と違い母艦が沈めば運命を共にする歯がゆさ。
そんな鬱積していた日々に差した一筋の光。
敵陣地正面に上陸し強力な装甲と火力で敵拠点を粉砕する本来の任務。
その上陸地点が敵艦内という史上空前のドエライ場所に変わっただけだ!

だがそんな彼らにさらなる悲劇が訪れる。
神はなぜこのような試練を与えたもうたのか?
劇場版作品「愛・覚えていますか」では

な か っ た こ と に さ れ た

「愛・覚えていますか」は劇中劇という設定がなされてる。
つまりバサラもランカも「愛・覚えていますか」を見ているはずだ。
でも、彼らは知らない。
かつて第一次星間戦争でダイダロスアタックという男の中の男の技を駆使して、彼らの祖先を守った英雄達が居た事を。
(第一次星間戦争で人類の99%は死亡した。後年のマクロス界における人類の大半はマクロスと共に旅をした南アタリア島の一般市民の子孫)

ふ ざ け ん な

後にアームドアタックなんてパチモンも登場しやがる。

ダイタロスアタックは強襲揚陸艦であるダイダロスと搭載されているデストロイド部隊が、その命をかけ本職をいかんなく発揮する陸戦部隊の渾身の必殺技。

ア ー ム ド な ど と い う 宇 宙 空 母 ご と き に で き て た ま る か !!!

決して派手ではないながらも、大事な役割を果たしてきた強襲揚陸艦ダイダロスと、デストロイド部隊。
彼らの犠牲があったからこそ人類は救われたというのに、なかった事ってどーゆーこった!!
114 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 16:08:47.28 ID:Na8gbxdZ
マクロス7 = Gガンダム
115 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:09:03.22 ID:G4lVzyZc
ロボットの頭部が戦闘ヘリのコックピットみたいな奴が好きだった。
116 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:09:34.56 ID:uSI/8XCD
>>101
おもしろい
117 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:09:36.65 ID:Ynyb5n7A
4億個近く同じシリーズのプラモが売れるってすごいよな
ほかの世界中のすべてのプラモデルあわせてもガンプラに追いつかないだろw
118 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:09:43.19 ID:B9lilK3A
マクロス7は色々と男らしい所がある
普通売るためだったら女の歌にするだろ
そこを敢えて男シンガーというのがいい
序盤フラストレーション溜まるし
敵のヒロインは可愛くないし
スーパーヒーロータイムみたいな展開ばっかりだけども
119 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 16:11:47.56 ID:zWBPRwkS
ガンプラは作るのがメンドくさいから
CMの猫部長が欲しい所だ
120 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/10(火) 16:11:54.62 ID:7cLgC3Ie
マクロス7はアニメ全体でも最上級の出来だな
F見た後で見たから余計にそう感じるだけかもしれんが
121 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:12:30.83 ID:SMvqRYDj
>>97
貧乏姫の魅力がわからない男の人って…
122 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:13:21.06 ID:7Du6ZxKl
ZZとかWとかGとかふざけてるの?
123 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:13:24.55 ID:B9lilK3A
>>120
ある意味凄すぎてよく理解できない玄人向けのアニメだと思う
124 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 16:13:42.34 ID:zWBPRwkS
00のヒロインてマネキン大佐だろ?
誰でも知ってるよそんなこと
125 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:13:45.86 ID:hCQ+mUbk
ガンダムはと富野信者と1st信者(富野信者亜種)とZ信者(富野信者亜種)とUC信者(富野信者亜種)と
∀厨(富野信者亜種)と種厨とその他不人気シリーズ厨の争いが醜すぎる
一方マクロスはプラス厨が暴れてるだけ
126 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:13:45.75 ID:8jSwfoV9
マクロスFは絵がキモい
127 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:14:12.87 ID:B9lilK3A
プラスはゴミカス
128 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:14:17.12 ID:Ynyb5n7A
>>120
ぱらすてで冒頭5分でリタイアしたダサすぎる
129 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:14:25.49 ID:gwwwCW5p
未だに範馬勇次郎とランカ・リーは声がキャラに合ってない気がして仕方がない
130 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 16:14:46.68 ID:Ijq4XSI7
なんで次がオーガスだったの?どうみても劣化してるし作画は相変わらずだし
続編でもやりゃよかったんじゃね
131 すずめちゃん(山陽):2009/03/10(火) 16:15:24.20 ID:s+PNj1lu
ゾイドにも関心をもってくれ
132 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:15:45.91 ID:B9lilK3A
>>130
だって一応大団円だったじゃん
133 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:16:25.13 ID:7Du6ZxKl
>>125
安彦厨を忘れずに
134 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:16:29.20 ID:RjbFLuOT
ランカのエロフィギュアが発売されるみたいだな
135 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 16:17:22.58 ID:NdxDh9+6
犬ころのエロ要素なんてないだろ・・・・・・誰得
136 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 16:17:55.45 ID:omgcMhKc
そこでロボテックですよ
137 するめちゃん(茨城県):2009/03/10(火) 16:19:36.95 ID:tPpAmZEw
>>125
F厨もいるだろ
138 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/10(火) 16:19:49.01 ID:7cLgC3Ie
>>128
我慢して全部みれ。
139 するめちゃん(関西・北陸):2009/03/10(火) 16:20:29.62 ID:2m3GH2El
トランスフォーマー>>>>>>>>ゾイド>>>>マクロス>>>>ガンダム(笑)
140 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:20:29.95 ID:B9lilK3A
>>138
途中からダサさがかっこよくなるよな
141 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 16:21:04.90 ID:Kb5et47s
ガンダムに歌が合わさったVが最高ということだな
142 すずめちゃん(茨城県):2009/03/10(火) 16:21:25.33 ID:Iw+YmiSi
(U^ω^)アルトくぅ〜ん
143 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:22:11.98 ID:Obw8aH7q
とりあえずFだけ見て評価してる奴は死ね
144 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:22:14.30 ID:qzul8Htj
宇宙戦艦ヤマトの西崎プロデューサーが麻薬で捕まらなかったら、まだ続いていたかな。
145 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 16:22:22.26 ID:JhAcUcsv
ガンダムも作画が酷い回があったが、マクロスはそれ以上に酷かった。
146 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:22:31.13 ID:0y33/GpW
00でまさかのマクロス以下
147 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:22:46.63 ID:TYdPXMhq
髪切ったイシュタルがマクロス史上最高のヒロインだと思うんだ…黒歴史だけど
軍のソバカス女選んだヒビキはどう考えても頭おかしい
148 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 16:23:05.07 ID:xf6/ADGi
ガンダム以外の富野ってつまらんよね
キングゲイナーとかブレンパワードとか
149 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:23:06.42 ID:hJQBQ8wE
>>144
嫌でも続けていただろうねえ。
150 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 16:23:53.95 ID:NdxDh9+6
>>148
あ?
151 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:23:55.50 ID:SMvqRYDj
00はもっとコーラサワーを出すべきだった
152 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:24:08.90 ID:mXuJbPXD
ガンダムってスタートレックのように濃厚なヲタも少ないし
深く掘り下げることも無いから退屈
153 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/10(火) 16:24:10.23 ID:meIW+ZAh
ライオン(笑)
154 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/10(火) 16:24:21.16 ID:7cLgC3Ie
>>140
ほんとそうだな
途中までガムリンとギギルうぜえだったのにあいつらが歌ったときは不覚にも鳥肌たった
155 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:24:26.41 ID:XltQQ2lI
初代ガンダム>>(エヴァ)>>初代マクロス>>>>Z≒種・種死  ここまで一流人気作品
ガンダムW・マクF・(ギアスシリーズ)>>>>>マク+・Gガンダム ここまで人気作品
ZZ・00>>>>>>>>>>>>>>>X・∀・V、その他超時空シリーズ

人気的にはこんなもん。だいたいあってる


156 いなごちゃん(関西):2009/03/10(火) 16:24:47.10 ID:sVRCriiz
ガンダムはシリーズを重ねる毎に格が下がってきてもはやキモヲタ専用アニメに成り下がった
157 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:25:00.84 ID:gwwwCW5p
【レス抽出】
対象スレ: ガンダムとマクロス、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
キーワード: マクロスU

抽出レス数:0

あれ?なんで?
158 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:25:21.73 ID:6mSmhgf4
>>148
死ねよやー
159 するめちゃん(茨城県):2009/03/10(火) 16:25:28.18 ID:tPpAmZEw
>>148
は?
160 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 16:25:36.86 ID:NdxDh9+6
>>155
笑えねぇ
161 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 16:25:49.04 ID:EDnRk79X
>>148
キンゲは確かにアレだけどブレンとイデオンは神
162 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:26:07.79 ID:B9lilK3A
>>157
機種依存文字
163 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:26:45.97 ID:gwwwCW5p
>>156
ガンダムは元からヲタ用アニメだったろ。
今のは腐専用になったんだよ。
164 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:27:09.17 ID:nu5wuPvh
ロボアニメを量産しているくせに、
毎回OPと合体変形バンクだけで息切れする、
国際映画社について語れ
165 するめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 16:27:13.18 ID:w/zEzH9i
マクロスは、魅力的な敵リーダー達がいない。怪人抜きのショッカー状態。デカルチャ言ってるだけっつうか、感情も無い敵はつまらんだろ普通に考えて。
166 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:27:21.67 ID:rA1bUM9+
>>102
無印ゾイドは綾波系のヒロインを用意したから成功した。
167 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:27:22.23 ID:Obw8aH7q
>>148
寝言は寝て言えよ
168 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:27:51.39 ID:7Du6ZxKl
>>148
ダンバインエルガイムはよかったよ
169 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:27:57.43 ID:Ynyb5n7A
キングゲイナーの設定・世界観は近年ロボットアニメでもダントツに優れている
ただ中盤で作画崩れたり脚本が脱線しすぎ
キンゲだけで使い潰すには惜しいよあの設定、バイストンウェルよりよっぽど面白いのに
170 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:28:10.00 ID:vphH4wWt
00がつまんないからだろ
171 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:28:14.14 ID:B9lilK3A
>>165
カムジンは?
172 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 16:28:19.72 ID:a0KC3+I9
173 すずめちゃん(東海):2009/03/10(火) 16:28:20.34 ID:l6ci+WLd
■水島ガンダムのせいで…
 映像化する際の版権は売れたが、その映像を基にした商品の版権は売れなかった。
【企業】創通 第1四半期は減収減益 版権事業は多角化進む http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1231413823/
http://www.sotsu-co.jp/ir/pdf/20090108.pdf
 ライツ事業におきましては、制作出資を徐々に増加させ、版権の獲得に努めた効果により、
「ひぐらしのなく頃に」シリーズ・「モノクロームファクター」・過去のロボット作品等の「ガンダム」シリーズ以外の版権収入及び配分金収入については増加したものの、
個人消費低迷の影響から年末商戦に向けた『商品化権による版権収入は全般的に低調な結果』となりました。

■ギアスをやる前に、『戦闘シーンを若い視聴者は見なくなった、だからギアス能力を作品に入れた』と竹田は言っていた、なにかしらのリサーチをしたのだろう。
 実際にその通りだったわけ。
 ギアスやガンダムなど戦闘シーンあるアニメは、視聴者が20代後半から30代。つまり、ZからZZガンダムの世代。
 20年間ガンダムをやってきても、15〜20代前半の新規顧客を獲得できていなかった。15〜20代はゲームに時間を使う。
 視覚的にわかりやすい殴り合いを見せるよりも、能力で戦いを表現したほうが受け入れられやすいということか。
 ただそれの質の高さとか、わかりやすさの映像表現が重要になってくるのだろうが。

◆富野由悠季「物語だけはきちんと作る必要がある。子供をナメてもらっちゃあ困るんです」
174 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:28:26.13 ID:gwwwCW5p
【レス抽出】
対象スレ: ガンダムとマクロス、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
キーワード: マクロス2
キーワード: マクロス2
キーワード: マクロスツー

抽出レス数:0

>>162
・・・(´;ω;`)ウッ・・・
175 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:28:58.89 ID:B9lilK3A
>>174
II
176 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 16:29:33.19 ID:Qb7tZlgU
00は立体に恵まれてるから良い
177 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:29:58.69 ID:vphH4wWt
>>120
愛おぼと双璧だよな
178 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/10(火) 16:30:01.88 ID:VA/O2DHk
オーガスが好きな奴はロリコン
179 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:30:03.23 ID:8gflI+AT
Fも00もつまらん
180 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:30:07.63 ID:rdy2/Pva
>>174
マクロス2回見ると飽きるよね


これで次からは引っかかるはずだぜ!
181 すずめちゃん(東海):2009/03/10(火) 16:30:10.11 ID:l6ci+WLd
>>173
■バンダイは「MG・UCガンダムのプラモは、MG・Zガンダムと同じくらい売れた」と喜んでいるが、分析は逆で「Zガンダム世代分しか売れなかった」ということ。危機感が無さ過ぎる。
 Zから20年間ガンダムをやってきても、15〜20代前半の新規顧客を獲得できず、Zガンダム世代分しか売れなかったということ。15〜20代がゲームに時間を使うを奪えなかった。
 15〜20代の世代でも実際は少しは買っているから、このZからの20年間でZ世代がガンダムから離脱してしまったということ。
■では、もはや玩具で新規顧客獲得は難しいのかというと、それは違う。
 タカラトミーはトランスフォーマー・ムービーの「革新的なCG、ハリウッドブランド」により、
『購買の意思決定プロセス「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 購買」をアニメではなくハリウッドムービーに紐付けて入口を変えることにより』、海外市場と国内の新規顧客の開拓に成功。
 『TFムービー玩具を買う半数は新規顧客。』


 バンダイは商品の絞り込みをしろよと。遅過ぎ…。日本の鉄鋼業界では、昨夏より既に品種の絞りこみを実施。製造現場では段取り換えのロスが少なくなり、管理の工数も省ける。
■生活関連メーカーが商品を大幅に絞り込む[日経 2009/02/05]
 食用油2位のJ―オイルミルズとワイン最大手のメルシャンが品数を半分にし、カネボウ化粧品とコーセーは専門店向けを2―4割削減。
玩具はバンダイとタカラトミーが今年度の新製品を10―15%減らす。
 今年から順次実施、消費不振に対応して重点・売れ筋商品に開発と生産販売を集中し、コスト圧縮を加速する。
 世界同時不況で自動車なども商品を絞り込み始めており、多品種戦略を転換する動きが内需型産業にも広がってきた。
 これまで各メーカーは新商品を大量投入し、スーパーや専門店も広いフロアを構えて品ぞろえを競ってきた。
 だが、売れ筋のメーカー品や割安なプライべートブランド(PB=自主企画)商品に絞った中・小型店が増加。
メーカーは限られた陳列スペースを巡ってPBや他社との競争が激化する中、戦略商品で売り場を確実に確保する狙いもある。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090205AT2F0401R04022009.html
182 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:31:19.01 ID:XltQQ2lI
>>169
キンゲは一話がピークだったね。世界観と、祭りと音楽があってた
そこから先は、富野の悪いとこが全部出た。
あれだけ動いて綺麗な絵なら、わざわざ台詞で説明しなくても良い
『富野節』が作品を壊して、もう時代遅れだと認識させられた
183 するめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 16:31:25.34 ID:w/zEzH9i
>>171
何人だと?映画一本見ただけの俺に聞くな。
184 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:32:07.50 ID:mXuJbPXD
>>181
>15〜20代前半の新規顧客を獲得できず

っていうけど00のガンプラでその年齢層向けの商品が出てないだろ
00嫌いだけどハイエンドユーザー向けに精巧なキットが出たら手に取るぞ
185 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/10(火) 16:32:15.00 ID:dWjk2EiZ
ミンメイアタックというアニメ界屈指の名ネタを生み出しただけでも評価できる。
ACE2ラストをGガンで行って吹いたわw
186 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:32:29.98 ID:pDkt3qm/
Fも00もさして興味なかったがプラモに手を出して泥沼化した
187 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:32:36.10 ID:B9lilK3A
マクロスFはそこそこだと思うけど、
歌を魔法にしちゃったのがどうかと思うね
初代だとどんなに流行った歌でも聴き続ければ飽きるってやったし、
7だと聞きたくない相手に歌っても逆にモチベ下がるってのもやったのにさ
188 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 16:33:03.47 ID:lYXnRksj
111 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[] 投稿日:2009/03/10(火) 16:08:05.73 ID:slZCC97u
ここまでヴァンドレッドなし




抽出レス数:1


ヴァンドレッド最高に面白いんだけど・・・。
189 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 16:33:10.01 ID:zWBPRwkS
トランスフォーマーは宣伝ベタだったのが
映画で逆転したよなあ
最近のTF玩具は一度触っちゃうとやばいからなあ
190 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 16:33:12.70 ID:Zj8UqZbx
PSPのマクロスゲームやったけど機体がバルキリーばっかですぐ飽きたな
ガンダムが人気なのは、いろんな形のロボットがでてくるからだろうな
191 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:35:22.18 ID:cIznVT7G
>>148
イデオンとザブングルは名作だろ
192 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 16:35:34.80 ID:Kb5et47s
Fは画面のこちら向けにしすぎて画面の向こうをないがしろにした感じ

見てないけど
193 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:36:13.57 ID:B9lilK3A
>>192
見てないのに的確だな
194 つばめちゃん(高知県):2009/03/10(火) 16:36:19.85 ID:Ehu1iaTk
>>120
おれの歌をきけー!→誰も聞いてくれない(´・ω・`)のループがウザ過ぎて切った
195 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:36:43.74 ID:gwwwCW5p
>>171
カムジンは中盤出てきてない上にラストで評価下げまくったからな。
あのラストは見方変えれば凄い深い意味があるれけど。
中盤出てこない上に終盤で劣化したライバルはガンダムにも居たけどさ。
196 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 16:36:58.78 ID:BIm8NRLf
TV版の初代マクロスは面白かった
しかし、作画が酷い回が多過ぎるし、無理矢理延長したせいで終盤はグダグダ
エンディングまでの話をビシッと書き直して、現代の作画で一から完全に作り直せば、かなりの人気と視聴率を獲れるアニメとして復活すると思う






そんな俺は、今見ても美しいと思える作画と、最後までストーリーに破綻が無い『劇場版 愛・おぼえていますか』の方がお気に入り
197 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 16:37:05.35 ID:UxCmjZdt
ガンダム00って本当に映画化すんの?
198 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:37:17.74 ID:Ynyb5n7A
>>182
設定つくって一話と最終話のコンテで直接的には途中ほとんどタッチして無いよ
一話であれだけすごいんだからキンゲで別に時代遅れとは思わないけど
脚本家筆頭にほかのスタッフが力不足だったって印象

富野もう駄目だとおもったのは劇場Zの第三部とかリーンの翼のまとまりの無さを見てからだな
199 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:37:42.85 ID:B9lilK3A
>>194
それが他のキャラを引き立てる重要な伏線になってるんだよ
200 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:37:48.92 ID:uLt25Q87
マクロスプラスかっこいい
201 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 16:38:02.32 ID:A+cdHkTI
>>125
∀は見てないアホどもが「こんなのガンダムじゃない」とか騒いでるだけだから
知ったか乙
202 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:38:43.69 ID:En7XbbnH
ブレンがつまらないのは素人
キンゲとターンAがつまらないのはメカデザニワカ
203 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:39:02.01 ID:uSI/8XCD
>>188
惜しい感じ。ハーレム設定にしろSF要素にしろつっこみが足りなかった。
総集編2編が一番面白い佳作
204 すずめちゃん(関西地方):2009/03/10(火) 16:39:14.16 ID:wG13dX3f
>>181
バンダイ「ロボットアニメ何よ?おいらっちガンダムなんやけど〜wwwwww」
タカラトミー「TFです」
バンダイ「・・・え・・・!?」
タカラトミー「トランスフォーマーです。」
バンダイ「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
タカラトミー「どうかしましたか?」
バンダイ「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
タカラトミー「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと海外で人気があるだけです
  から^^」
バンダイ「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
タカラトミー「ちなみにハリウッドで実写版も作られました。」
バンダイ「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
205 すずめちゃん(アラビア):2009/03/10(火) 16:39:25.50 ID:ohOqUwUP
アニヲタ同士仲良くしろよw
206 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:39:35.80 ID:B9lilK3A
>>201
あれはガンダムサーガの最終章という所に価値がある
単品だとキツい
207 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:39:44.59 ID:LgjPLqi1
ガンダムはSDとか幅広い層に馴染みやすい土壌を作れたからだろ
208 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:40:08.71 ID:0y33/GpW
序盤
視聴者&登場人物「バサラうぜぇ」
終盤
視聴者&登場人物「バサラかっけぇ」


これが7だ
209 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/10(火) 16:40:10.35 ID:7cLgC3Ie
>>194
そのぶんみんな聞いてなおかつ歌ってくれるようになると感慨深くなるんだよ
序盤の単調さはちょっとつらいかもしれんが
210 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 16:40:26.43 ID:uyqKQfRW
愛おぼ最強!
211 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:40:31.84 ID:yFFWBA3H
俺の適当な認識

1st厨・・・1stのみ認める厨、ZZくらいまでは分かる層
Z厨・・・・Zが至高。富野原理主義勢力の支援を受ける。ZZ厨と仲が悪い。∀厨と仲がいい。ガノタ最大勢力。
ZZ厨・・・・女の子が出てくれば良い。話の暗いのが嫌い。Zは嫌いだけど女の子は認める。
UC厨・・・・逆シャア辺りまでは好き。種厨や∀厨は理解できない。
X、W厨・・・・腐女子がメイン構成。種厨と仲がいい
G厨・・・・Gガンダム好き。他の全ての勢力から敵対視されている。
∀厨・・・・Z厨と繋がる。富野作品なら何でもおk
種厨・・・・美男子、美女がでてくればおk。ZZ厨の姿もちらほら。



212 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:40:35.65 ID:29lhChtG
小学生ってプラモ作ったりしてんの?
213 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:41:20.54 ID:2dXckZyc
今期の00って超空気だよな。ガンダムって名前があるからなんとか持ってるレベル
数年ガンダムブランド寝かして話を練ればいいのに
適当なの作っておもちゃで儲けたほうがそりゃ会社的にはいいかもしれんが、見てて哀れだ
214 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:41:22.59 ID:ZkVjAiSe
>>201
見てないアホどもの決まり文句が
「∀をほめれば通と気取れると思ってる」だからなぁ

まあ2ちゃんの評価などアテにならないい例だ
215 すずめちゃん(熊本県):2009/03/10(火) 16:41:33.40 ID:rvQnkMGJ
共通点は続編が初代を越えられないこと
216 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 16:41:53.41 ID:llNaxQU9
ダイナマイトは短編だから見れたけど、7全編見れる奴はエウレカ3回ループできるやつより凄いと思う
217 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:41:57.02 ID:Ynyb5n7A
>>212
種の一番のお客さんは小学生
218 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:42:01.45 ID:7Du6ZxKl
>>196
あのグダグダの末に「やさしさSAYONARA」があるからグッとくるんじゃないか
219 すずめちゃん(西日本):2009/03/10(火) 16:42:07.30 ID:ivaLqw4D
マクロスは女の子の可愛さが売りだったのにFはなんだよ
美樹本様に戻せよ
220 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:42:24.66 ID:Ya+U8I4+
ファースト以外のガンダム<<<<<<イデオン
これは間違いない
ガンダムばっか見てないで他のも見たほうがいいよ
221 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 16:42:56.32 ID:Uhb+k8G8
>>208
PSPのMAFプレイ
プレイヤー&ガムリン「バサラうぜえ死ね殺すぞ」
222 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:44:07.93 ID:gwwwCW5p
>>196
確かに作画は酷いし延長部分はgdgdだが、最終話のカムジンの反乱はストーリー的に必要だった。
そして愛おぼは俺のダイダロスアタックが出てこないから認められない。
223 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:44:31.00 ID:ZkVjAiSe
>>220
話がそれまくってるぞ
それにむしろイデオンを超えたアニメを挙げてみろよ
224 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 16:44:44.06 ID:ia+oOAqw
愛おぼ>>マクロス7>>初代>>F
225 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 16:45:00.27 ID:rQ1EUrcy
ガンダムよりマクロスのほうが女受けがいい。
ソースは嫁(36)
226 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 16:45:02.29 ID:aBIrRI0H
>>148
いやいやイデオン以外の富野がつまらん、の間違いだろ
イデオンだけでいい、イデオンだけで・・・
227 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 16:45:05.58 ID:ZexwVn8Q
∀をほめれば通と気取れると思ってるって同種の発言がイデオンでもよく行われたもんだ
228 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 16:45:34.36 ID:zWBPRwkS
>>211
ロボがかっこよければなんでもいいロボ厨が含まれてない
ZZ大好き
229 わかめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:45:36.43 ID:vUrq86g6
おっさんおばさんスレですね^^
230 すずめちゃん(高知県):2009/03/10(火) 16:46:05.66 ID:YnXM7Nix
>>224
プラス観てないとかなんなの
231 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 16:47:17.49 ID:Uhb+k8G8
>>224
ゼロもねーぞおいコラ
232 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 16:47:54.12 ID:Kb5et47s
(U^ω^)終わりのない Defenceでもいいよ♪
233 すずめちゃん(福島県):2009/03/10(火) 16:48:16.54 ID:QubcuSlZ
ジオン星人と地球人の戦いにしなかったのは凄いと思う。
234 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:48:24.72 ID:0y33/GpW
>>231
黒歴史でおk
235 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 16:48:27.58 ID:Tu/Jqt9x
戦闘しながら歌うたってるマクロスには非常に違和感を覚えた少年時代。
236 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:48:41.58 ID:km2rUKwv
>>198
期待していただけに、リーンの翼のガッカリ感は凄かった
237 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:48:44.17 ID:Ynyb5n7A
マクロスのよさってメカと萌えなんだろ?
萌えのほうはいまいちわかんね、今ならハルヒとかでいいじゃん
238 わかめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:49:00.53 ID:vUrq86g6
>>232
PSPのMAFで聞き飽きました
今度からはボーカルなしでお願いします>バンナム
歌ありOKなのはミンメイのだけでいいです
239 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 16:49:20.82 ID:Uhb+k8G8
>>234
なんだと
240 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 16:49:31.78 ID:xf6/ADGi
マクロスでカワイイ女の子と言われても
ミンメイ、ミュン、ランカ糞ヒロインばっかだぞ
241 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:49:45.58 ID:B9lilK3A
俺の適当な認識

初代厨・・・初代のみ認める原理主義、7が出てからはIIにも理解を示すようになった。
II厨・・・・正当続編厨。あとマイナーなものが好き。マクロス最小勢力。
7厨・・・・バサラ厨。腐女子少々。ガムリン派が僅かに存在する。バサラ最強を声高に唱えるために結構ウザい。
プラス厨・・・・サーカス厨。興味ない奴にも勧めたがるのでタチが悪い。
ZERO厨・・・・II厨と少し被ってる。ヘタレ主人公のヘタレさにマクロスらしさを見いだしてるのかも。
F厨・・・・新しい物厨。ニコニコとか勧めてくるのでちょっとウザい。ただし完全続編なので設定とかの関係で他作品には寛容。
242 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 16:49:57.03 ID:UxCmjZdt
>>211
またそうやってウッソを仲間はずれにしようとして…
243 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:51:32.26 ID:JQY74dVK
ガンダムは男が見るアニメ
マクロスは女が見るアニメ
レイズナーはモヒカンが見るアニメ
ボトムズはおっさんが見るアニメ
244 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:51:36.13 ID:ZkVjAiSe
>>236
小説リーンの翼を読んでないとまずまったく理解不能なのが痛すぎる上に、
たった7話しかないのに話を詰め込みすぎて、ザブングルグラフィティ並のワケワカメ感だったな・・・
245 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 16:52:16.58 ID:69VmO16x
超時空要塞マクロス → 1st
超時空要塞マクロスII  → ZZ
マクロスプラス → 0083
マクロス7 → G
マクロス ゼロ → ∀
マクロスF → 種

246 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 16:52:35.37 ID:zWBPRwkS
>>243
つまりレイズナーが最高ってことだな
247 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/10(火) 16:52:38.76 ID:7cLgC3Ie
>>240
ミンメイと緑を同列に扱うな
248 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:53:05.66 ID:0y33/GpW
>>239
Fでようやく伏線を回収するとか、、
249 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 16:53:15.68 ID:ZexwVn8Q
ガノタは概ね作品ごとの信者、UC厨、1ST原理主義者
富野信者(基本的にガンダムを敬遠する)
MSプラモ厨(0083やセンチネルを愛するがそれ以上に高橋作品が好き)
ゲーム厨(映像作品を見たこともない連中もいる)
腐女子
以上に分けられる
250 すずめちゃん(山形県):2009/03/10(火) 16:53:26.48 ID:9hzUWvea
マクロスFは見てないけど歌は良かった
251 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:53:27.45 ID:B9lilK3A
ボトムズは新しいOVAとか赫奕たる異端とかなんかつまんねーなーとか思ってたら
カン・ユー分が足りないということに気が付いた
252 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:53:59.32 ID:zdvS4bsL
プラモはダグラムとボトムズが面白かった
特にボトムズは1/35が勝因
253 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:54:06.57 ID:7Du6ZxKl
安彦が総指揮をとりマクロスのスタッフが脇を固めサンライズが制作したクラッシャージョウこそ至高

異論は認めます
254 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/10(火) 16:54:12.06 ID:On0+MzhM
キモヲタは歌が好きだよな
255 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 16:54:14.88 ID:rQ1EUrcy
むしろ芸人の名前の方を思い出すザブングルを今一度評価したいと思う。
エルチのおっぱいとか
256 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:54:15.52 ID:yFFWBA3H
ミリアとハマーン様が偉大すぎてヒロインが霞んで見える。
257 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:54:33.14 ID:JQY74dVK
>>247
TV版ミンメイは道化、劇場版で真価を発揮した
緑はどう転んでも糞
258 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 16:54:37.16 ID:de/7Wdrh
マクロスは何で戦闘中に歌ってるのか意味わからん
259 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:55:00.62 ID:Ynyb5n7A
ドームポリスからのエクソダスって設定のオーバーマンが出てくる話
ボンズあたりで続編作ってほしいエウレカとかいらないからそっち作ってほしい
260 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:55:47.27 ID:B9lilK3A
>>259
ボンズにあの設定でやらせたら余計詰まらなくなると思うが……
261 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 16:55:49.70 ID:sNtH3NkI
マクロスは最初からひどいから
262 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 16:56:02.36 ID:UxCmjZdt
F腐女子の中島愛叩きの怖さは異常
263 すずめちゃん(東海・関東):2009/03/10(火) 16:56:27.08 ID:ohTydIwr
コーラサワーを主人公にしなかったのが00最大の失敗
264 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:56:28.00 ID:rgQHltEi
だってヴァルキリーってどれも似たようななものじゃん
個性がない
265 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 16:56:43.60 ID:Z9MVCIic
7は本当につまらんかった
プラスみたいにOVAでやればそこそこの出来だったろうに
266 すずめちゃん(関西地方):2009/03/10(火) 16:56:49.82 ID:RvJ0eFTH
>>40
ババアとミンメイがひたすら争ってるだけだからなw
267 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:57:00.67 ID:U5CmDaCC
マクロスで可愛いヒロインって花束を持った少女だけだろ
268 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 16:57:02.06 ID:zdvS4bsL
マクロスは一回目の放送で巨人出てきたところがクライマックス
SFとしてはあそこで終了
269 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 16:57:15.71 ID:n/GJELqn
なんだかんだでマクロスFは良かったと思う。歌もいいし。
種や00やギアスに比べれば見れるレベル。

まぁエヴァ・ヱヴァやちょっと路線外れるけど攻殻機動隊には全然叶わないけど。
270 わかめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:57:19.39 ID:vUrq86g6
>>264
基本は戦闘機だもん
無理も無い
271 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 16:57:21.21 ID:Kb5et47s
>>264
VPと戦乙女ですね
272 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:57:34.12 ID:B9lilK3A
>>264
ま、その分、変形システムはマクロス見た後だとガンダムの変形はショボ過ぎるよね
273 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:58:13.20 ID:yFFWBA3H
>>264
マクロスのキモはデストロイドですから^^;
274 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:58:19.65 ID:KMQEa1bi
アニオタって必ずマクロス見てるよなぁ
オタ判別アニメ
275 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 16:58:22.64 ID:Ynyb5n7A
>>260
オリジナルに弱いけど良い原作さえあればブレずに
面白いもの作れるスタジオなんじゃないかって思う
276 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 16:58:36.92 ID:Uhb+k8G8
>>264
そりゃバルキリーはどれも似たようなもんだろうがナイトメアやらメサイアと一緒にするなよ
277 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:59:03.96 ID:vphH4wWt
実際こんなもんだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=H1wXsygQTVA
278 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 16:59:05.58 ID:xf6/ADGi
>>264
だからスパロボ厨にもイマイチ人気無いんだよねぇ
279 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 16:59:37.03 ID:B9lilK3A
>>275
細かい設定とファンタジーとかパラレルワールド系やらせるとひどい気がする
現代物だとまだ見れるっつーか
280 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 16:59:38.25 ID:Kb5et47s
>>272
つV
281 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 16:59:39.96 ID:gwwwCW5p
>>243
バ、バイファムは?
282 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:00:09.14 ID:zdvS4bsL
>>281
わかってるくせに
283 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:00:35.28 ID:JQY74dVK
>>277
ベルクトが一番見た目がかっこいいな
スペックは別として
284 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/10(火) 17:00:38.17 ID:o/D/ifSP
>>264
おっとファイヤーバルキリーを忘れるなよ
285 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 17:00:41.40 ID:ZkVjAiSe
>>272
逆にあれを誰も超えられず、使いまわしで続編を作るしかなかったことと、
「歌」と「三角関係」いうテーマをずっと引きずってしまったのがマクロスの敗因
286 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:00:49.95 ID:pDkt3qm/
00ほど主人公(と愉快な仲間達)が弱いガンダムって他にあったっけ?
雑魚にもすぐ捕まりかけるしハムやヒロシにはフルボッコじゃん
287 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:00:55.56 ID:rA1bUM9+
初代は後半になるにつれミンメイがウザくなっていくのが糞。戦いの最中の空気の
読めなさは異常。
288 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 17:01:44.26 ID:IW0Q8MPT
アヒルモードみたいなのが可愛いな
飛行機に変形しつつ手足が出てる形態
289 すずめちゃん(岩手県):2009/03/10(火) 17:01:47.44 ID:0oK+rtX4
マクロスは所詮喪男の願望ストーリー
290 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 17:02:07.88 ID:iOU3x9Vp
早くエスフロの続編出せ
291 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 17:02:17.44 ID:2mNidW7w
【レス抽出】
対象スレ: ガンダムとマクロス、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
キーワード: メガゾーン

抽出レス数:0



ですよね
292 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:02:40.08 ID:yFFWBA3H
美沙の良さが分かって大人になる。
293 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 17:02:41.10 ID:0y33/GpW
>>285
敗因てw
294 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 17:02:45.69 ID:xI621igP
>>287
だが、そこがいい。
295 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 17:02:53.24 ID:Ynyb5n7A
初代といえばガンダムもテレビシリーズを今さら見ると酷いけどな
ガンバの大冒険のほうがよっぽど名作
296 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 17:03:07.83 ID:B9lilK3A
>>292
髪型がキツい
ミンメイもだけど
297 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 17:03:14.62 ID:GxgsuVzo
Fの戦闘のつまらなさはガチ
298 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:03:21.01 ID:6mSmhgf4
てか、バルキリーってVF-1の愛称じゃないの?
299 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 17:03:24.80 ID:YMBz+7Dd
>286
敵が強いんだよ、見てないけど
300 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 17:03:51.63 ID:xf6/ADGi
>>297
00ほどじゃないよ
301 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 17:03:59.83 ID:UxCmjZdt
刹那さんはガンダムの機体の性能に頼る
本当のヒーローはおやっさん
302 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 17:04:00.49 ID:WBc2NHX/
今やってるのはガンダムなのか?
303 すずめちゃん(高知県):2009/03/10(火) 17:04:02.62 ID:YnXM7Nix
>>298
そうだよ
304 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 17:04:37.33 ID:KMQEa1bi
>>295
ひどいのは作画だけだろ?
305 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 17:05:03.09 ID:SuLd9xoU
再放送キボンヌ
306 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 17:05:27.06 ID:gwwwCW5p
マクロス最強のヒロインは新婚当時のミリアだろ。
「お前は、妻は夫のそばにいるものだと言った、だから、そうする」とか
「お湯を沸かしてくれた言ったからそうしたつもりだったのだが・・・違ったのか?」とか
異文化に接触したばかりの初々しさ炸裂な上にパイロットとしても超一級品とか
どんだけピンポイントなんだよ。
3x3eyesのパイ様並の逸材だろ。
おまけに子供7人も産むぐらい夜も撃墜王なんだぞ!

だから7は忘れるべきだと思うんだ(´・ω・`)
307 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 17:05:32.87 ID:XBRpWhIG
敵を同じ人間に設定し、軍事色を強めたらよかったんじゃね?
308 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/10(火) 17:05:45.94 ID:7cLgC3Ie
初代マクロスのヒロインはクローディアだろ
俺もパインサラダ食べたいぜ
309 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:06:18.09 ID:yFFWBA3H
美人メルトランが何も知らないことをいいことに、様々な変態調教を施したりとか、
気の強い上官を夜は逆の立場で苛めたりなど、マクロスには男のロマンが詰まっている。
310 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 17:06:20.75 ID:DX+cfWUH
>>286
08と80
311 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 17:06:40.54 ID:Ynyb5n7A
>>304
脚本の方、話の組み立て方雑だし
富野節にしてもこのころのは洗練されてなくて見てて笑えてくる
劇場版三部作はちゃんと面白いけどね
312 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 17:06:53.92 ID:ggxj4UcU
500M近い、拾って貯まったマクロスの画像いる?
バルキリーからキャラ、初代からFまで入ってるけど
313 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 17:07:00.35 ID:gwwwCW5p
>>291
秘密く・だ・さ・いは神曲
314 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 17:07:19.80 ID:B9lilK3A
>>306
ミリアって、
ツンデレ→ヤンデレ→素直クールだよな
315 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 17:07:21.85 ID:hh2hFrhN
椎名林檎とJUDY&MARYじゃなかったっけ?
316 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 17:07:22.23 ID:KEEubNM9
私、男だけどマクロスのがオタ臭する
317 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:07:47.66 ID:yFFWBA3H
>>306
キミとは旨い酒が飲めそうだ。
318 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 17:08:20.53 ID:F2nkTebD
>>240
お前はエルマを忘れている
319 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/10(火) 17:08:24.56 ID:2x+pnNWw
>>308
短い付き合いだったな
320 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:08:38.79 ID:m14KZ9l3
誰かガイアギアのmp3くれ

愛のレジスタンス〜なんとか〜って奴
321 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:09:01.14 ID:wfreCPPp
ロボ好きから言わせて貰えば
歌に重点置きすぎてロボおざなり
俺と同じ不満もってる奴も多いと思う
322 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 17:09:02.61 ID:rgQHltEi
中学生に恋してるガムリンさん萌えですね
323 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 17:09:21.28 ID:UxCmjZdt
何故ガンパレード・マーチは失敗したのか
324 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 17:09:39.16 ID:B9lilK3A
>>321
プラスでも見てろハゲ
325 すずめちゃん(徳島県):2009/03/10(火) 17:09:42.91 ID:glf+7wwP
オタクの起源だしマクロスのほうがキモイのはあたりまえ
326 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:10:07.32 ID:vphH4wWt
お前らたまにはイシュタルのことも
327 わかめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:11:02.15 ID:vUrq86g6
両手いっぱいのジョニー
328 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 17:11:01.44 ID:+goOuO5w
糞アニメという点ではなんら変わりはない
329 すずめちゃん(関西地方):2009/03/10(火) 17:11:29.54 ID:wG13dX3f
俺の適当な認識

バトスト厨・・・旧ゾイドのみ認める原理主義。平成ゾイド、特にスラゼロに大きな拒否感を示す。最大派閥。
無印・スラゼロ厨・・・ゆとり。テレ東ゾイド、特にジェネシスは萌えアニメだと言って叩きたがる。
フューザーズ厨・・・ブレードさん厨。ほかの全派閥からボロクソに叩かれている作品なので肩身が狭い。
ジェネシス厨・・・萌えキャラ厨。ゾイドはこれしか見てないって奴も多い。
330 すずめちゃん(徳島県):2009/03/10(火) 17:11:45.46 ID:xaZaR/lF
【キーワード抽出】
対象スレ: ガンダムとマクロス、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
キーワード: 柿崎





抽出レス数:0
331 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 17:11:50.09 ID:yZynD1su
クローディアの黒さを越えたアニメキャラって居るの?
心じゃなくて見た目な
332 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/10(火) 17:11:53.33 ID:dWN5RcfY
俺の中ではガンダムの圧勝だが、幸薄姫の歌だけは負けを認めざるをえない。
333 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 17:11:59.58 ID:Ynyb5n7A
>>325
トリトンとかヤマトのあたりからアニメファン増えて雑誌がでたりしたんでしょ?
334 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:12:36.17 ID:yFFWBA3H
>>331
ジャングル黒べえ
335 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 17:12:37.48 ID:aa/KZmkM
マクロスと認められるのは初代だけ
あとはマクロスじゃない
336 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 17:13:07.74 ID:B9lilK3A
>>331
ドラグナー2とか
337 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 17:13:29.31 ID:gwwwCW5p
>>333
>>325のいうオタクは固有名詞としてのオタクのことさ。
338 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 17:13:33.93 ID:yZynD1su
>>334
あんたもいい加減おっさんだなw
339 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 17:13:36.94 ID:7m+lpnFh
ようつべのアニメまとめたサイトがあったんだけどどっかいってもうた
340 すずめちゃん(東海):2009/03/10(火) 17:13:47.25 ID:D4EUZGbs
マクロスは、U以外はちゃんと河森が全作品に関わってる所が好感もてる
ガンダムは最近はもう名前だけだな
341 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 17:13:52.36 ID:km2rUKwv
>>333
アニヲタ自身が制作した最初の作品って意味じゃね?
342 わかめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:13:55.09 ID:vUrq86g6
>>333
ソースがあれだがどうもヤマトが起源らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5
343 すずめちゃん(九州):2009/03/10(火) 17:13:58.76 ID:hxpmCw4g
今になって思うとランカもシェリルもあんまり可愛くなかった
344 すずめちゃん(東海):2009/03/10(火) 17:14:18.63 ID:7ryjSU72
デストロイド隊の武骨なおっさん達を主軸に置いたOVA作ってくだされー
345 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:14:58.59 ID:JQY74dVK
というか2クール目突入した後のランカの糞っぷりはミンメイを凌ぐ
346 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 17:15:10.54 ID:B9lilK3A
>>343
特にシェリルのオネエ言葉がキツい
今更あんな脚本よく書けると思う
347 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:15:12.01 ID:yFFWBA3H
999が社会的ブームになった希ガス。
348 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 17:15:51.68 ID:P503bkLs
両作品ともに好きだが
一条輝役の声優が死んだのが痛かった。
それとマクロスは初代しか認めない。
ミンメイは良かった。

ガンダムは初代(TV/劇場)、Z(TVのみ)、ZZ、逆シャアしか認めない。
349 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 17:16:16.98 ID:Ijq4XSI7
>>306
>子供7人
これしかも全部女なんだよね。
これだけでわりとヒマな7姉妹の一日がOVAで作れる
350 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 17:16:59.65 ID:Ynyb5n7A
>>348
オールドタイプもここまで来ると清清しいw
351 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:17:04.91 ID:rA1bUM9+
ミレーヌ>>>マオ(幼少時代)>>>ランカ(笑)
352 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:17:53.33 ID:17ILV6ca
マクロスはFで初めて見たけど恋愛関係がウザイ
もっとキャットファイト見せてほしい
353 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 17:18:26.42 ID:Du1CzZIx
マクロスZEROは見てないな
354 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:18:37.12 ID:YyAp9NOC
低級な娯楽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355 すずめちゃん(東海):2009/03/10(火) 17:20:42.46 ID:7ryjSU72
バルキリー乗りのエースパイロットだと信じてる少年に本当はスパルタン乗りだと明かして
嘘だと言ってよ柿崎ぃ!みたいなやつ作ってくだされー
356 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:21:14.89 ID:3ZvIyrD/
ここまでパトレーバーなしか
357 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/10(火) 17:21:25.22 ID:7cLgC3Ie
>>348
輝の声優なんてただの棒じゃないか
358 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/10(火) 17:21:43.86 ID:NXskf8ZN
>>348
なんでZZが認められて他が認められないか解らん
それならVやら∀も認めるべきだろ
359 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:21:47.60 ID:Y7Pmmfuv
(U^ω^)アルトくぅ〜ん
360 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 17:22:35.68 ID:Ynyb5n7A
>>356
今となっては一番リアリティーの感じられない作品になってしまったからね
時代に追いつかれて賞味期限切れ
361 すずめちゃん(秋田県):2009/03/10(火) 17:23:09.53 ID:SX8mYCyn
まずあの大砲持ったマクロス止めるのから始めるんだ
362 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 17:24:43.34 ID:orxJRxdl
>>356
特車二課のような整備班に憧れて工学部に入った。
女っ気はないけど楽しい。願わくば野明とかしのぶさんとかオタケさんみたいな人が欲しい。
セイラさん声の帰国子女まで高望みはしないからさ〜
363 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 17:26:41.30 ID:7Du6ZxKl
初代マクロスで一番主人公らしいのはマックスだけど放送期間短縮の煽りを受けてマックスのエピソードが軒並みカットされたのがなぁ。
ミリアとの経緯をもっと描いて欲しかったし最初の構想ではミンメイとももっと絡む予定だったらしい
364 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 17:26:46.73 ID:B9lilK3A
>>362
マユゲだけ野明とかくらいは居るだろ
365 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 17:27:04.11 ID:HX8xWZx3
マクロスは童貞の妄想だけど、ガンダムは超童貞の妄想だから
366 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 17:27:25.64 ID:yZynD1su
ガンダムとかザクを実現化するのは大変そうだから、
リガードみたいな戦闘ポッドを実現化する方向でひとつ頼むよ。
アレに乗ってガションガション歩きたいです
367 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 17:27:27.22 ID:B9lilK3A
>>363
その後ゲームで7でと大活躍じゃん
368 わかめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:28:11.14 ID:vUrq86g6
>>366
今の素材技術では人間サイズがせいぜいだそうだ
369 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:28:41.05 ID:yFFWBA3H
どう考えてもリガードで歩くの方が難しいと思うぞw
370 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 17:29:27.09 ID:Ynyb5n7A
>>365
女装SM(M役)が趣味の変態が作ったアニメのどの辺が童貞なのかと小一時間
371 きんちゃん(新潟・東北):2009/03/10(火) 17:30:40.08 ID:644PUvB3
戦場の絆のマクロス版があっても絶対に流行らない
そういう事だ
372 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 17:30:55.41 ID:B9lilK3A
>>370
一応28だかまで童貞だったんじゃなかったか?
373 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 17:31:08.96 ID:yZynD1su
>>368-369
俺の夢がひとつ散った…
374 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 17:31:28.41 ID:KN03/vHm
種>ギアス1期>>マクロスF>>001期>002期>>>ギアス2期
375 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 17:32:08.89 ID:gwwwCW5p
>>373
待てよ。逆に言えばヌージャデル・ガーなら・・・
376 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/10(火) 17:32:33.56 ID:dWjk2EiZ
ランカ?のAAがわんわんおなのはなんで?犬っぽいから?
377 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:32:36.97 ID:N3YZhw3l
ガンダムとマクロスは違うジャンルだろ
378 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 17:33:45.50 ID:YDEqQB+1 BE:64118382-2BP(7335)

マクロスフロンティアが名作とのたまっている輩はお話にならない。
サウンド・オブ・ミュージックの出来損ないという位置付けである。
379 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 17:34:21.47 ID:rgQHltEi
                  , <´  ̄ ̄ ̄ ̄ `> 、
             /                    \         に
.       ゴ     /       /    .:            ヽ           ゃ
.     l     / ,   :/  _/ /  .:.}十┼- 、!      .:.         ん
     シ   /イ  :/ イ´/{/{  .:./八 :ト、  l      :.:ハ      に
 デ   ャ    | :} /V ‐ } .:.:/  ̄`ヽ \l    .:.:.:i}   .ニ  ゃ
 カ    ス    /| /{ //  |  ヽ、{   |   \|    :.:.:..{   l   ん
 ル   ♪   ′V:.:ト{ {  |        |     | }  .: :.:.:.:.ヽ  .ハ  ♪
 チ.        i   :.:{     |        |     }イ   .:.:.:.:.:.:ト{   オ
  ャ   デ  |  ⊂ニ⊃         ⊂ニ⊃ .:.:.:.:.:}、{   に   に
 ア    リ.   |   :.:人     __, 、      } .:./.:./      ゃ   ゃ
  l    シ  }イ :. :.:.:.:个:、    V  ) _ .. イ/イ/      .ん   ん
 ♪    ャ    Vヘハルヘ( ̄ ̄ ̄´    -―<{        ♪.  に
     ス.   /⌒/´ ̄ ̄`ヾー―‐r―/     V            ゃ
     ♪  {   {        \   }/       }ヽ          ん
          ヽ _ゝ、 _、     ヾ´      / .ノ}  \      ♪
               \ \        / ̄´ 人   丶
.                  \ \      / ̄ ̄ ´  丶    \
                  ` ー`r― ´ }         \___ >
                        }     /           `ヽ
                        /    /                   ,
                    /  _{
                      }/´ )                }
380 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:34:31.73 ID:UeT/6XNp
381 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:34:50.80 ID:/sxoW3kv
イデオンもシリーズ化すればよかったのにな。毎回皆殺しでw
382 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 17:34:58.59 ID:Ynyb5n7A
>>378
サウンドオブミュージックはアカデミー作品だろw
比較対照がイミフ
383 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 17:35:30.80 ID:ggxj4UcU
ヒロイン評

〇リン・ミンメイ 天然の小悪魔タイプ。だか実は自分がかわいいと知っている。思考は、泣けばおK
△早瀬未沙 おばさん的思考。でも、臆病なだけ。安全を好み、あまり冒険をしない。むしろ不確定なものを恐れている
〇イシュタル 好戦的。だが素直で健気。恋に恋するようで、ハマるとダメになるタイプ
×シルビー 口より手が先の田舎娘タイプ。自分の狭い価値観を変えてくれる男に魅力を感じる、地味な女
△ミュン 地元のアイドル的存在。清楚でそれなりに気品もあり、活発でもある。社会人になった途端に埋もれるタイプ
◎ミレーヌ かわいすぎワロタ。
◎エルマ ちゅっちゅしたいよ〜
■ランカ 犬。ペットにいかが?
◎シェリル いい女。ダメな男を好きになる点以外は、パーフェクト。
384 すずめちゃん(西日本):2009/03/10(火) 17:35:49.96 ID:Vm+9j+x3
[ ::━◎]ノ マクロスは音楽がテーマなので良い作曲家がいないと成り立たないのよ.
385 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:36:08.33 ID:zdvS4bsL
386 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 17:36:12.91 ID:B+HtzfOa
>>379
先にやられた・・・
387 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:37:20.55 ID:/sxoW3kv
イシュタルのエロ同人zipはまだですか?
388 すずめちゃん(中部地方):2009/03/10(火) 17:37:38.38 ID:KShGe0ZN
00は貧乏姫の歌でマクロスEND
389 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:37:50.87 ID:vphH4wWt
キラッ!
流星にまたがって
あなたに急降下 ah ah
       (
     , '´  ̄ ´ヽ
    /  iノハノハ))'
ヾ\\ヘ、,,ノ´дノノ
 \ヽ\/ ⊃'\
    _(_ヾ.  \___
   \  `J     /
\\  \     /
  \\/     |
     / /\  |  ゴスッ!
     // , ,、,.'" ̄`ヽヽ
        i i (;ミ〃リハソ丿
       | |.爪i」´дl|│
       ノ ノノ〈〈`^†'`! !
      ( (´ ゝ.ゞ-i-ソノ
.          | |__j__| |
390 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 17:38:11.49 ID:B+HtzfOa
>>383
ミレーヌよりもミリア市長の方がかわいい
391 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 17:38:59.93 ID:9ulVIKl/
>>73
じゃあウルトラマンとか敵が日替わりで変わるのが受けなかったのはどうして?
392 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 17:39:27.04 ID:l9vMV8NP
ガンダムは作るたびにどんどん劣化。熱狂的ファンはファースト世代のみ。

マクロスはどんどん新しくなり人気が上昇。若い世代も開拓。
393 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:39:41.84 ID:vphH4wWt
>>383
シビルが抜けてるとかつかえねーな
394 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:40:13.41 ID:uSI/8XCD
>>391
ウルトラマン受けなかった?
395 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:40:26.25 ID:zdvS4bsL
マクロスのシェリルも最後発狂するの?
396 すずめちゃん(九州):2009/03/10(火) 17:40:40.71 ID:aLAU0t8D
どっちも微妙だ
397 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:40:43.37 ID:JQY74dVK
00はキャラデザからして見る気が失せる
完全に売る対象を女に絞ったと分かって萎えた
398 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 17:40:54.42 ID:Ynyb5n7A
>>391
個別に怪獣ファンたくさんいるわけだが
399 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:41:11.67 ID:NopiMSC7
                       __
                      ,.  ´     `  、
                 /            \
                 //し,              ヽ
                    / / rイ〃  イ/ト、   ヽト-‐1!i
                〃'⌒´  // // |、\\ リハ⌒`|
              | /   //!/ |/|∧ | ヽ. \\   |
              ! |i //__!_|| i | _,.>≦ヽヽ  !
              ヽ.!| レ'K‐f_テト !| メ! ‐f_テ厂ト、 ! ,!
                !| ハ´'=´ `   ーヾ`∧レ'.,!
                V! ∧      rj       ,' | /!
                 Y!.∧    - -一   / |//
                 | | | ` 、   ̄   /|  |/
                    | | ∧ | |`  --イ | |!  |
                 | | | ヽ!_j        V|   !
                 | | | _,. -'        |! i! ト、
              ,. '  ̄!|| 「-----、  ,. -― | |├ `¨ ‐-
               /    | |          | ! !      ヽ
              i     ! |          ! iレ'        '.
               |    j  ! |         レ'         !
              |  / ... ヽ!         ...     r    |
              |   | ::r;:          ::r;:      !    !
               |  '.                ;  !    !
                !   '.           、.. . , , ,,.イ  |    |
            !    !                 /|     |
              i   |                / !    .!
400 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:41:33.40 ID:NopiMSC7
            ,'    !                /  !    |
              '     |                   /   !     !
             ,'     i!                |    i    |
           ,'     !              !    !    !
          ,'      ,'       i}         '.    i    i
          |    ,'                     '.   !     |
          |    ,'                 '.  |     |
          |   .,                  '. !    .!
              |   .,                   '. !    !
            |   |                    '. !    |
            |   |     ヽ          ,.      !|    !
             |   |        \  、,   /       |   !
              |   .!       ヽ._j_,. '         !   ヽ
          |   !         |          /    |
          、 、 !           |           「       !
           ヽ ヽ. !            |           !     _j
            ヽ-`!            |         しト_r―'´
401 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/10(火) 17:41:41.56 ID:Ivn1mxNs
マクロスはなんだかんだで初代とプラスが面白かったなぁ
402 すずめちゃん(山口県):2009/03/10(火) 17:41:52.07 ID:ESNJDz+Y

機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム
動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機
武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動
闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武
伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘
Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝
ガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝G
ンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガ
ダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガン
ム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダ
機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム
動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機
武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動
闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武
伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘
Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝
ガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝G
ンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガ
ダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガン
ム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダ
403 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 17:42:44.80 ID:rgQHltEi
ゼロと7のOVAが致命的につまらなかった
404 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 17:43:42.14 ID:B+HtzfOa
>>402
それはガンダムである必要が全くないけど名作だろ
405 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:43:47.53 ID:cIznVT7G
>>380
下zipで
406 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 17:44:35.92 ID:B9lilK3A
マクロスシリーズのOVAは地雷
407 わかめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:44:57.73 ID:vUrq86g6
>>399>>400
よく邪魔が入らなかったな

で、元の絵は?
408 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 17:45:10.12 ID:8orNruei
種と00がダメなのは、監督がガンダム好きでもない所だろ。
409 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 17:45:37.30 ID:B9lilK3A
>>404
ガンダムだからいいんだろ
410 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 17:46:33.46 ID:gwwwCW5p
>>390
ミリアとラプラミズが入ってない時点で寸評する気にもなれん
411 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 17:48:04.18 ID:SrZfTrsp
マクロスといわれてFだされると対応に困る
30手前のオッサンは7だしな
412 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:48:04.74 ID:kEPYt7Ds
Fでやっと及第点のアニメが作れたからってガンダムと張り合おうとするのがおかしいだろ
413 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:48:13.56 ID:NopiMSC7
>>407
アニメか「ガンダムヒロインズ―ヒロインのガンダム20年史」を見れ
414 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 17:49:02.85 ID:B+HtzfOa
>>409
ガンダムよりもマクロスのほうがよくない?
アメリカ代表がF-21ベース
日本代表がF-2ベース
ソ連代表がSu-37ベースとか

ガンダムだとどうしてそんなデザインなのかいまいちよくわからない
415 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 17:49:29.06 ID:SrZfTrsp
>>412
・・・え?
FはTVシリーズ最低だと思ってるんだが
416 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 17:51:10.94 ID:9ulVIKl/
>>394
>>398
ザクやグフは今でも新商品がドンドン出て売れてるけど
バルタンやゼットンはあんまり出てないだろ
417 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/10(火) 17:51:15.03 ID:bDCRKQ5l
7は面白いんだが中だるみが酷い。もう少し話数減らせばよかったのに
418 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:53:27.52 ID:vphH4wWt
>>417
7一押しの俺から返す言葉もございません
419 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:53:31.94 ID:NopiMSC7
                  . /        |.|.|   .|  .|  |  ヽ|| |
                  ./        .| | |   ,|  |  |  `|| .|
                  .|        | .|`ヽ--メ.,. .|   |_,.. +| .|
                  |        .|  `丶--,,| |   |_,..- ' .|
                 . |         ト.,,_    / .|   |  _/
                 .|          ´`ヽ-y  `i  /|./'  |
                . /              .ヽ  V /   |
                /         /⌒\   \. //    |
               ./        /....,,__   \   ソ _,.-ナ'ヽ.|
               /        //-;-=t_ァミ;,. ._ \_.∠,;‐-/ ノ.ヽ
              ./      . /,,ノ  ` ‐- .'´  ' /ゝ`'´`ソ ノ.;. |
            . /       / ;'.ノ         |   /ノ.ソ ./
            /      ./´ _ノ, ヽ.        |  ノ 丿 /   
           ./   _,,.. ;''_,,,..-'''' .ソ         -., '  ./.,;'ノ ./
.          ./.,.,.-'´  ヽ  _/./ .ヽ..     ::;-‐ァ  / .ノ /
.          (.._      ´'-';,,ノ.,_  \     `,~  / '  /
.           .´''- .,,__     /      ヽ      ,.' . /
                `丶--./     .  ' \ _ /
                   ./          "、
          ,, --‐-‐‐‐--''.‐''゛,,;,,...:         ゛''-、、,;,,
420 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 17:53:58.91 ID:orxJRxdl
>>364
何で分かるんだよ畜生・・・
421 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/10(火) 17:54:48.71 ID:dWjk2EiZ
>>416
ガシャポンや食玩なんかでしょっちゅう出てるような…
422 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 17:55:13.94 ID:B+HtzfOa
>>417
中よりも最初の方が酷い気がする
当初のバサラがむかついてテレビ殴りそうになった
423 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 17:56:06.88 ID:Ynyb5n7A
>>418
序盤しんどくて中だるみ酷い
それを認めて尚押すのかw
424 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 17:56:21.85 ID:7SRJDIIf
プラス好きだわ。
425 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:56:41.26 ID:NopiMSC7
バサラがミレーヌに冷たすぎてむかつく。
426 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:56:46.89 ID:vphH4wWt
>>423
序盤は大爆笑するところだろ?
427 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 17:56:49.00 ID:SrZfTrsp
>>417
毎週見てる中学生にとっては、どんな話でも、FBに会える時間が増えてうれしいのです
ていうか50話でも少なすぎるお
7なら何百話でも作れると思うんだけどなぁ
428 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:58:03.17 ID:yFFWBA3H
そろそろ主要人物が全て女のマクロスが出てもいいはず。
429 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 17:58:10.65 ID:SrZfTrsp
俺は7の序盤から引き込まれたけどな
430 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/10(火) 17:58:21.18 ID:bDCRKQ5l
>>426
同意するわw
最初のバサラは面白かったよ。キチガイっぷりが。
431 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 17:58:24.64 ID:vphH4wWt
>>427
Fで流れたときは鳥肌立ったよな
432 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 17:58:30.23 ID:B+HtzfOa
>>425
本命はシビルだからww
脇役に冷たくて当然
433 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 17:58:34.05 ID:15UOIR32
ガンダムの後付設定する情熱を自作に生かせばよかったのに>マクロス
434 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 17:58:40.80 ID:SrZfTrsp
>>428
2がそうじゃないか?
435 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 17:59:39.29 ID:SrZfTrsp
>>431
うい
まったく期待してなかったから、思わず声に出して喜んだ
それで、てっきり出番があるかと最後まで見る羽目になった…詐欺だよ
436 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 18:00:51.10 ID:72b9K0DV
ランカちゃんが可愛すぎてランカちゃんのいない世界なんて滅びればいいのにと思った
437 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 18:00:55.94 ID:B+HtzfOa
>>430
なんだ。笑うところだったのか
今度見るときは笑うことにする
438 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 18:00:59.60 ID:gwwwCW5p
>>428
独立愚連艦隊メルトランディか・・・・
439 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 18:02:12.39 ID:Zb7AJdTN
7厨が気持ち悪いことだけは分かった
440 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:02:19.06 ID:yFFWBA3H
>>434
主人公もヒロインも部下もライバルも敵も全て女でおながいします。
441 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:02:26.00 ID:NopiMSC7
>>432
シビルなんて、キモすぎだろ。
442 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 18:02:59.84 ID:B+HtzfOa
>>438
主人公がクロレでミリアと張り合ってるのを想像してしまった・・・
443 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:03:35.69 ID:SrZfTrsp
>>440
三角関係の部分は・・・まぁ分かるけど
444 すずめちゃん(関西地方):2009/03/10(火) 18:03:35.76 ID:wG13dX3f
ミレーヌ「もー!バサラどこ行ってたのよ!!」
7で何回聞いたかわからないセリフ
445 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 18:05:31.34 ID:ggxj4UcU
パイロット評

一条輝 技術はエースクラスではないものの、一個中隊を率いるあたり、判断力に長けている凡才
マクシミリアン・ジーナス 唯一無二の天才。誰も彼を越えられないのではないか?60近くになっても現役エース級パイロットが未攻略の戦局を一人で打開。
柿崎 普通。サイコロステーキ。フラグに忠実
ロイ・フォッカー 技術力、判断力、どれを取ってもエース級。初めて実践でバルキリーの操縦をこなしたセンスが光る。死後、彼の名を冠した勲章が設けられる等、知名度も高い
イサム・ダイソン ロイ・フォッカー勲章を何度も授与された天才。熱くなりやすいが、ここ一番の集中力と運は群を抜いている。野生味溢れ、まさにワイルド・エースに相応しい
熱気バサラ 機動俊敏性、回避能力に置いては他のエースを凌ぐ。機体が替わってもうまく乗りこなす適応能力もある。
ガムリン木崎 ドックファイトよりもチームタクティクスに秀でたエース。19歳で隊の隊長に任命される。
工藤シン 不明。なぜなら、F-14とバルキリーでは、大きく性能の差があるため、彼がどれだけの適応能力を見せるかは不明
早乙女有人 普通。しかし、ルカを単独で救出するように思い切りのよさと、それなりの技術は確保している様子

疲れた
446 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:05:52.71 ID:vphH4wWt
ミレーヌ14歳に求婚するガムリンはおかしいと思うんだ
447 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 18:06:16.87 ID:gBT0xsen
∀がガンダムじゃないって言ってる理由は
主人公の成長という点が欠けてる事にあると思う
まさか見た目で言ってる奴はいないだろう
448 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 18:07:55.91 ID:Ynyb5n7A
>>447
替わりにソシエが成長するから別にいいだろ
449 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 18:08:13.01 ID:Ijq4XSI7
ほいよっミレーヌ活動写真
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/70413
450 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 18:08:32.79 ID:9iGY7GI0
プラス見てもガルドに腹立つだけだよね
451 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:08:34.63 ID:NopiMSC7
ソシエは負の方向に成長する。

化粧したら死ぬほどブス。
452 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 18:08:59.25 ID:B+HtzfOa
>>446
メルトランディと地球人って成長(法律も)が少し違うのかも知れないよ
知らんけどwww
453 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 18:09:07.65 ID:UhTtc4QP
ガンダムから毛が生えた?
454 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:09:33.55 ID:mXuJbPXD
>>447
ロランのディアナに対する感情が1話と最終回でどう変化したか位わかるだろ
455 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 18:09:40.72 ID:K92JeTY8
マクロスFって面白いの?
なんか悪い意味で最近のアニメっぽいから敬遠しがちなんだけど
456 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 18:09:48.25 ID:Ynyb5n7A
>>451
屋上
457 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 18:10:21.60 ID:orxJRxdl
>>445
ガルドは?まあYF−21の場合は「パイロット能力」といえるかどうか分からんけど。
458 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 18:10:47.99 ID:jIhRb6LO
昭和ガンダムは全部見たが平成ガンダムは一作品も見てない。
00と種だったらどっち見ればいい?
459 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 18:10:50.21 ID:B+HtzfOa
>>449
パンツ一枚がエロイ
460 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 18:11:41.96 ID:gwwwCW5p
>>445
フィジカ・ファルクラムはどうした。
461 すずめちゃん(東日本):2009/03/10(火) 18:11:46.83 ID:ZsfL7juC
今ガンダムシリーズに対抗できるのは、
一連の貧ツンのクギュ・シリーズしかない。
462 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/10(火) 18:12:10.19 ID:7cLgC3Ie
>>455
2クールしかないしみてみてもいいと思うがおすすめできない
463 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 18:12:13.47 ID:Zb7AJdTN
>>455
つまらん
歌だけが話題になる糞アニメ
464 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:12:18.28 ID:vphH4wWt
>>458

00は前期で苦痛、後期で投げた
465 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 18:12:36.33 ID:B+HtzfOa
>>455
ぽいというかモロですね。
最初のほうでFIRE BOMBERが出てきたからそれだけ期待してたのに
466 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:13:18.42 ID:NopiMSC7
>>456
EDのときとか、ウェディングドレス着た時とか、普通にブスじゃん。
ロリィ普段の服着ているときはかわいいけど。

∀で一番かわいいのは、腐乱人形なんだけどね。
オデコに密着射精したくなるわ。
467 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 18:15:07.15 ID:ggxj4UcU
放送開始前はめちゃくちゃ空気だったけど、予想外にマクロスFが売れたからって
F以下の新作は作らないで欲しい
Fははっきり言って駄作。1〜7話までは毎週wKtkして見た神作品なんだがな……
468 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:15:12.62 ID:uSI/8XCD
>>466
アイツもう妊娠線バッチリのガバマンだぞ
469 すずめちゃん(長野県):2009/03/10(火) 18:15:54.81 ID:6Wg4fxhf
ロボット戦隊のタイトルを無理矢理ガンダムにするのはいい加減やめればいいのに
470 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:15:57.91 ID:D0nvjNBJ
>>468
∀にはそういうノリ合わないと思うんだ
471 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 18:17:23.76 ID:3FTydPV1
歌がいいだけ
ストーリーがくそ過ぎるし戦闘シーンもよくない
472 すずめちゃん(群馬県):2009/03/10(火) 18:18:08.32 ID:udT+CjPL
【レス抽出】
対象スレ:ガンダムとマクロス、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
キーワード:ギャプラン





抽出レス数:0

一番それっぽいのに・・・
473 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 18:18:18.84 ID:0y33/GpW
Fは正統派マクロスだからな
にわかだと通用しない
474 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 18:19:24.89 ID:2mNidW7w
Fは一話と二話だけよかった
475 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/10(火) 18:20:10.42 ID:nJJmMTWa
1期冒頭:イオリア「紛争根絶の為に武力介入します」
1期終盤:イオリア「トランザムあげるんで紛争根絶の為に頑張って下さい」
2期前半:リジェネ「イオリアは計画の第一段階の紛争根絶に拘っていた」
2期後半:刹那「イオリアはイノベ化の為にガンダムと太陽炉を作った。武力介入は布石」

紛争根絶どこいった
476 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:20:15.08 ID:D0nvjNBJ
ゼロの続きなダケで正統派とは片腹痛い
もっとミンメイプッシュしろよ
477 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 18:20:22.38 ID:RpZQNSOS
1stは成人してから見たんだけどそこまで面白いとは思わなかったな。
やっぱガキの頃に見とくべきだったか。
しかし、1stを踏まえて見たΖは面白いわ。
478 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:20:55.17 ID:NopiMSC7
>>468
仕事一筋で、男が一度も誰一人あてがわれなかったヒロインに対して
なにをいうか。
479 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:21:13.98 ID:zICaCgf3
Fはなんか足りない
480 すずめちゃん(USA):2009/03/10(火) 18:21:49.11 ID:3Mi3Ledu
>>438
何言ってんのクラン大尉を中心にした物語っしょ
481 わかめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:21:51.23 ID:vUrq86g6
>>475
粒子と覚醒が関係あるんだろ
482 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 18:22:04.22 ID:ggxj4UcU
>>471
だな。Fは大気圏内のドッグファイトが少なかった
1、2話と12〜14話のガリア4だけだったからなぁ
それもほんの少しだけという…
もっと見たかった
483 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 18:22:18.76 ID:K92JeTY8
>>462-463
>>465
d、やっぱか

つうか最近のでアニメっぽいアニメねーの?ビバップみたいな奴
484 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 18:24:11.31 ID:+odg6PNp
Fの終わり方クソすぎだろww
485 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:24:44.15 ID:ZEUvfjU+
「俺の歌を聴け!」をパクってる銀河の妖精?歌姫?ってなんなの?
FBってあの世界で数年前に流行ったばっかの、比較的記憶に新しいバンドでしょ?
船団が違うといっても銀河ネットワークチャート(よくわからんけど)があるし
486 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:25:39.20 ID:uSI/8XCD
>>470
すまんかった
487 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 18:25:40.90 ID:ggxj4UcU
>>483
ライドバック
ツッコミ所満載なメカだが、世界観は見事。オススメ
488 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 18:25:54.88 ID:B+HtzfOa
昔はどれもわが道を行く男主人公でみるメインターゲットを引き込んでいたのに
いまはどれもこれも女に振り回される男ばかりで主人公に感情移入できない・・・
489 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 18:26:11.72 ID:l9vMV8NP
ランカちゃんいじめるやつとは絶交でつ。
490 するめちゃん(愛媛県):2009/03/10(火) 18:26:31.45 ID:1YZ6NTL2
マクロスは劇場版とOVA以外は糞ばっかの気がする
491 すずめちゃん(岡山県):2009/03/10(火) 18:26:40.08 ID:4dF0s43k
マクロスのB級感は異常
492 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 18:27:13.60 ID:3FTydPV1
個人的に納得がいくいかないじゃなくて
物語としてきっちり展開してくれないアニメが多すぎる
493 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 18:27:48.49 ID:+odg6PNp
やっぱプラスが至高
494 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:28:03.73 ID:82u0LRU4
マクロスは中途半端に歌入れないで全部歌にしろ
495 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 18:28:08.83 ID:K92JeTY8
>>487
恥ずかしながら初めて聞いたわ
調べてみるd
496 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:28:52.62 ID:mvZRaszA
マクロスはリアリティが無い
ちょっと抜けてるとこがある
497 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 18:28:59.84 ID:53GzH0/c
>>475
紛争なんて根絶できない現実を知れ!
498 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 18:29:01.23 ID:ggxj4UcU
>>484
Fは1〜7話。10話。12話、13話、17話、20話、24話、25話
だけでいい
499 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 18:29:19.32 ID:Ynyb5n7A
>>492
低級娯楽ですからw
500 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 18:29:44.37 ID:B+HtzfOa
>>492
それは無理な注文じゃないかと・・・
ハルヒとからきすたとかみたいにストーリーなくても萌えなものがはやっているから
みんなそういう傾向にあるじゃん
501 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 18:30:00.78 ID:53GzH0/c
>>494
つぴちぴちピッチ
502 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(栃木県):2009/03/10(火) 18:30:18.79 ID:uFN+8yBv
【レス抽出】
対象スレ:ガンダムとマクロス、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
キーワード:ダグラム

6 名前: すずめちゃん(新潟県)[] 投稿日:2009/03/10(火) 15:48:39.96 ID:p+Gsu6ul
ダグラムを忘れるなよ

12 名前: すずめちゃん(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 15:51:00.96 ID:IYhD/ceG
ダグラム>ボトムズ>マクロス第一話>ククルスドアンの島>ガンダムその他>ガサラキ>北斗の拳じゃないレイズナー>マクロスその他>Flag

252 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/03/10(火) 16:53:59.32 ID:zdvS4bsL
プラモはダグラムとボトムズが面白かった
特にボトムズは1/35が勝因

抽出レス数:3


よかった
503 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 18:30:20.55 ID:ge2A6Gxi
504 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:30:49.02 ID:6mSmhgf4
マクロスシリーズは映画だけ見ればいい
505 すずめちゃん(広島県):2009/03/10(火) 18:30:52.67 ID:Vt79DSU5
00とか基地外行動する池沼がマンセーされまくる話じゃん
マクロスFのが面白いわ
506 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 18:30:55.91 ID:3FTydPV1
Fはどっかの惑星が半分なくなったときのワクワクを返せ
507 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:31:03.97 ID:82u0LRU4
ガンバみたいなアニメ最近無いね〜

>>501
大して変わらない気がw
508 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 18:31:06.51 ID:wOWdRIkr
もう俺の好きなガンダムはOVAでしか見られないのか
509 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 18:31:23.49 ID:KXRyfn/2
マクロスは恋愛も歌もあんな感じでいいんだよ
歌はバサラがやりすぎた
510 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:31:58.83 ID:NopiMSC7
ぶっちゃけ、アムロもカミーユも人の心わからないよね。

NT能力を戦争の道具にするなというけど、最強のNTのツートップがこれじゃあ
戦争以外に使えない言わざるを得ない。
511 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 18:32:45.57 ID:BIm8NRLf
>>483
俺が毎週録画予約してるアニメリスト
・ガンダム00
・ガンダムSEED(再)
・ライドバック
・FRAG
・ヴァイパーズクリード
・エウレカセブン(再)
・天体戦士サンレッド


この中でオススメ出来るのは『天体戦士サンレッド』のみ
あとは観なくてもいいレベル
特撮ものなら新しく始まった『侍戦隊シンケンジャー』
ひやかしで一話だけ観たが、レッドが殿様でそれ以外のブルー以下メンバーは家臣という設定が斬新
512 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 18:32:59.30 ID:oLWL7ZYD
なんだこんなスレがあったのか
ガンダムマクロス共にクソアニメだろ
513 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:33:02.08 ID:/sxoW3kv
マクロスは河森の電波に飲み込まれない監督用意しないとダメだろう。
514 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 18:33:04.30 ID:ggxj4UcU
>>496
ガンダムの方が実は全くリアリティない
でも、あるように見せる上手さはある
マクロスはそれはない
515 すずめちゃん(山形県):2009/03/10(火) 18:33:18.58 ID:emjsqONq
>>503
ひどいw
516 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:33:20.65 ID:D0nvjNBJ
Fをなぜミュージカル風にしなかったのか
517 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 18:33:29.88 ID:wOWdRIkr
>>509
マクロスはファイヤーボンバーまで。トライアゲインしないでいいれす。
518 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:34:09.76 ID:/sxoW3kv
>>511
FLAGは通してみるとかなり面白いぞ
519 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 18:34:10.12 ID:oLWL7ZYD
>>512
ooとFね
520 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:34:42.56 ID:D0nvjNBJ
今こそ7のラジオドラマを映像化するべき
ギャラクシーネットワークチャート面白そうだろ
521 すずめちゃん(徳島県):2009/03/10(火) 18:34:57.28 ID:xaZaR/lF
>>503
ガキ相手に辛口すぎだろw
522 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:35:46.27 ID:mvZRaszA
>>514
軍人が待機任務中に抜け出してオーディション会場に行くとか無いわ
ガンダムならブライトさんにフルボッコされてるレベルだろ
523 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 18:35:46.86 ID:BIm8NRLf
>>518
話の展開が遅くて疲れる
今週NHKで放送の長編を観たら、毎週やってるのは録画リストから外すかも
524 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 18:36:04.40 ID:ggxj4UcU
>>513
萌えアニメ属性つけたのは、確実に脚本の吉野が原因
クソアニメにしたのもあいつが好き勝手やったから

>>517
ファイ「ア」ーボンバーな
525 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 18:36:19.96 ID:B+HtzfOa
マクロスにリアリティ入れたらどっかの団体が「残酷」とか「子供に悪影響」とかいちゃもんつけたからだろ
なんで自分の子供の躾をアニメにさせるのか
自分の子供は自分で躾けろと思う。
526 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:36:29.97 ID:NopiMSC7
>>503
そんな真剣に否定しなくてもいいのになw
527 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 18:38:29.16 ID:3FTydPV1
娘たま♀借りてきたがメドレー特盛りくらいしか得しないな
今までの全部聞いてると
528 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 18:38:42.38 ID:6I6QPKZh
マクロスみたいなよく分からん駄作と並べて比較するのがそもそも変。
529 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 18:39:15.41 ID:Eec7fVl3
ガンダムはどことなく変態
マクロスは単純にキモイ

みんな変態だから好きなんだ
530 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 18:39:43.92 ID:wOWdRIkr
>>524
うかつだった。
FEは正しく言わないと気がすまないのに…
531 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:40:14.27 ID:15UOIR32
>>521
自分より上になりそうな奴は
早い内に潰しておくんだろう
532 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:40:22.27 ID:n4tlS3Ho
シェリルを喰うだけ喰ってまだ待たせてるアルトは絶対に許さない
533 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 18:40:30.05 ID:wuCV0c8y
ファーストはあんまり評価しないけど
オリジンは何故か面白い。
534 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 18:40:40.42 ID:7jlmWkG4
富野が好き

ダンバインも大好き

バイストン・ウェル物が見たい
535 すずめちゃん(福井県):2009/03/10(火) 18:41:18.74 ID:YM5RMI9C
>>40
マクロスが急に動かなくなってよお〜
船長が「ええい、拾ったものを使うからだ!」って言ったとき爆笑したよなあ〜
536 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 18:41:27.89 ID:7jlmWkG4
ガンダムとヤマトの間のアニメそれがマクロス
537 すずめちゃん(東日本):2009/03/10(火) 18:42:55.20 ID:+oBL1DbJ
なんで差がついたかって、ヒロインの片方が池沼すぎたからだろ
538 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 18:43:12.60 ID:wOWdRIkr
Wや08小隊が好きな俺でも00は見ててピンとこないまま一期の途中で見るのをやめてしまった。
539 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 18:43:26.87 ID:jjgeuhoC
>>40
私山形県民だけど皆見てたよ
540 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 18:43:43.49 ID:DEpKwjfN
 
541 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/10(火) 18:43:48.28 ID:QD0szyq1
ガンダム「やめてよね。本気で喧嘩したらマクロスが僕にかなうはずないだろ」
542 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 18:44:03.32 ID:ggxj4UcU
>>522
ガノタは、あの人型ロボがマッハ2で飛ぶ現実がリアルなんの?空中分解して木っ端みじんだろ
ホワイトベースがどうやって推進力を得るるの?
パイロットが勝手に任務放棄しまくるのにお咎めなし?
どちらもアニメなんだから、肩肘はんなよ
それに、オーディション会場の件は問題ない。試験日は抜き打ちだったので、本人は知らなかった訳だしキチンと休みの時に外出してる。よく見ろ
543 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 18:44:03.72 ID:DEpKwjfN
 
544 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 18:44:13.35 ID:RpZQNSOS
マクロスってメカはかっこいいけど、変なアイドルの歌をやたらに使用したり、恋愛エピソードが多くてキモい。
545 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 18:44:15.42 ID:SMv0oEEJ
tesuto
546 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 18:44:17.33 ID:BIm8NRLf
>>535
重力制御システムが飛んでっちゃったんじゃなかったっけ?

>>40
TV版はVHSで全部揃えて、DVDでも全部揃えて、尚且つリマスターの限定版セットまで買った俺がいる
ブルーレイも出たら買うかもしれない・・・
547 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 18:44:28.48 ID:DEpKwjfN BE:68020632-PLT(14758)

 
548 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:44:33.05 ID:NopiMSC7
>>533
キャスバルのそっくりさんとかねぇわって思った。

ディアナとキエルは許せるんだけどな。
549 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:44:35.31 ID:yFFWBA3H
>>514

愛おぼえていますか

輝、ミンメイに星を見せる為に勝手にヴァルキリーを拝借 → 管理体制がありえない
   ↓
それを何故か未沙が追ってくる → なんでこいつが?
   ↓
敵に襲われる。その際に未沙機のパイロット死亡。輝と未沙は捕まる。 → 第一被害者
   ↓
助けに来たロイフォッカー死亡。 → 第二被害者
   ↓
お咎めなしでフォッカーの後釜に → はじめからこれを狙ってた?


今見ても納得できません><
550 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:44:39.14 ID:15UOIR32
>>542

 ミ ノ フ ス キ ー 粒 子 


551 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:44:50.79 ID:D0nvjNBJ
ガンダムは関連商品買わないけどマクロスは買う
ていうかCD売るためのアニメだろ
552 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:45:05.47 ID:mvZRaszA
マクロスはSFお笑いミュージカルって評価が妥当だろ
真剣にツッコミいれるのが間違い
ニヤニヤしながら「バッカだな〜w」って楽しむもの
553 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:45:54.70 ID:n4tlS3Ho
>>552
評価っていうか、そう作ってるんだろ……
554 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 18:46:18.91 ID:ggxj4UcU
>>550
重力無視かよ。さすがリアリティあるな
555 すずめちゃん(西日本):2009/03/10(火) 18:46:23.58 ID:QlXMweWJ
>>538
Wって一番ピンと来るじゃん
556 すずめちゃん(大分県):2009/03/10(火) 18:46:35.48 ID:A48mLO01
>>542
なんだこいつはw
557 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 18:47:14.88 ID:w8N8eDyb
00は叩こうと思わないが語る気もない
早く終われ
つうかもっとはっちゃけた設定のガンダムやってくれよ
宇宙でコロニーで戦艦でビームバンバンウウォースゲーな思春期の戦争ゴッコもいい加減飽きたわ
558 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 18:47:27.40 ID:wxmZ2/Dr
>>552
いいえ超時空ラブストーリーです
559 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:47:31.15 ID:v5hFLrHH
マクロス7が糞だからな。
何だあのギャグアニメは。
キモオタ専用にしやがって。
まったくけしからん。
560 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:47:35.15 ID:mvZRaszA
>>553
なんか、いちいちガンダムと比較したがる奴がいてムカつくんだよね
561 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:47:43.19 ID:D0nvjNBJ
ガンダムってマッハ2も出るのかよ・・・・って宇宙空間でしょ?
562 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/10(火) 18:47:44.13 ID:UNN79jxI
スレッガーさんとフォッカーの区別がついてなかった
563 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 18:47:52.06 ID:DEpKwjfN BE:237005524-2BP(0)

 
564 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/10(火) 18:48:12.71 ID:7cLgC3Ie
アニメに変なリアリティ求めるとか頭湧いてんのか
565 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:48:32.38 ID:D0nvjNBJ
>>559
キモオタを量産したのは1stだろうがww
566 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 18:48:56.92 ID:1/1f05kJ
ガンダムはZもZZも初代を踏襲していたが、マクロスはその次の7から
すでに初代マクロスとは違うものになっていた。
巨大ロボットの中に街がある、主人公は最強じゃない、どろどろメロドラマ…
この部分を踏襲しとかないとマクロスじゃないんだよ。
567 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 18:48:57.75 ID:2mNidW7w
>敵に襲われる。その際に未沙機のパイロット死亡。輝と未沙は捕まる。 → 第一被害者

え?
568 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 18:48:59.80 ID:ggxj4UcU
>>556
厨のガノタほいほいですよ


つか、富野は今何やってんの?
569 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:49:15.54 ID:D0nvjNBJ
>>566
あの、2は?
570 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/10(火) 18:49:32.46 ID:lreNpTHu
>>155
ガンダムもマクロスもシリーズ化してるからな
エヴァは単発なのにあれほど人気でたのは凄い
571 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 18:49:46.73 ID:7jlmWkG4
>>564
しょうがない
「ガンダムはリアルだから好き」とか言うやつが数年前はかなりいたはず(富野がこれを何度も馬鹿にしてたなw)
572 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 18:49:48.56 ID:RpZQNSOS
>>564
いや、リアリティは必要だろ。
573 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:49:50.17 ID:v5hFLrHH
ガンダムのあの薄っぺらいランドセルw
あれで空中で大ジャンプとかw
有り得ないし・・・
ま、初代はまだ半分スーパーロボットだから、仕方がない・・・
作画も結構滅茶苦茶だし・・・
574 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 18:50:35.89 ID:wOWdRIkr
>>559
伝統的に三角関係を続けるアニメにそんなこと言われても困ります><
575 すずめちゃん(西日本):2009/03/10(火) 18:50:37.55 ID:QlXMweWJ
>>557
下が無ければ納得した
576 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 18:51:11.44 ID:ggxj4UcU
>>564
いや、オレは>>496がバカな事言ってるから、リアリティなんぞアニメなんだからねーよ
と言ったまでなんだが
577 すずめちゃん(群馬県):2009/03/10(火) 18:51:40.75 ID:UlaoACaD
マクロスは一貫してネタ重視アニメで歌を売るために作品が構成されている
各作品でアプローチは違うが基本としてそこはブレがない

ガンダム作品は商売としてプラモありきなのに
全く持ってMSに魅力がない戦闘シーンだけでも見たいと思わせる作りをしろと
578 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 18:51:55.16 ID:tzekMmBw
サザンクロスってなんでUが作られないの?いじめ?
579 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:52:09.61 ID:uSI/8XCD
一応劇中設定てのがあって、それにちゃんと乗っかってるのがリアル
要するにミノ粉最強。超リアル
580 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 18:52:13.10 ID:wOWdRIkr
>>557
要するにルウム戦役を詳しく見たいのか。
581 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:52:23.08 ID:D0nvjNBJ
7であそこまでぶっとんだアニメ作れたのに、Fは普通すぎるんだよ
ランカとシェリルがバルキリーに乗り込んで、歌いながらドッグファイトするぐらいやってくれよ
582 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 18:52:34.77 ID:UbuceTUA
乞食シェリルが一番かわいい
583 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 18:52:46.54 ID:RpZQNSOS
しかし00の失速っぷりは驚嘆に値するな。
584 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:52:57.00 ID:15UOIR32
>>579
こじ付けがひどくなっているけどな
585 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:53:02.59 ID:v5hFLrHH
>>557
00を叩くにしてもポイントが違うだろw
あの貧乳姫の、ヘンテコな歌をどうにかしろよw
どこをどうやったらあんなヘンテコソングになるんだよw
586 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 18:53:27.39 ID:wxmZ2/Dr
マクロスと言えばワレラ、ロリー、コンダ。
この三人こそマクロスを象徴するキャラだろ。
587 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 18:53:27.34 ID:7jlmWkG4
>>577
ガンダム+ヤマトなのは見ればわかるじゃん

恋愛をする歌を歌うことをマクロスはしただけ
588 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:53:53.84 ID:D0nvjNBJ
成長してブレイクしたジャミングバードとかでも良かったかも
589 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/10(火) 18:54:00.88 ID:7cLgC3Ie
>>572
必要なリアリティと必要ないリアリティがあると思う
ホワイトベースが浮いたりガンダムが空飛ぶのに突っ込むのはおかしい
590 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:54:32.83 ID:v5hFLrHH
>>583
前半は、まだ何とか見られたんだがな・・・
後半はもはや・・・
コードギアスの後半より、滅茶苦茶になっとるわ・・・

今は、はやくハガレンが始まることを願ってやまない・・・
591 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 18:54:49.93 ID:6dm9m40o
>>549
追いかけてきたフォッカーに
「先輩?酔ってますね?」とかいっちゃう輝。
誰のせいだと。
592 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:54:57.35 ID:/sxoW3kv
>>570
トップやナディアの流れがあって人気が爆発したわけだろう。
593 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:55:00.06 ID:yFFWBA3H
マクロスは別に歌の部分が人気でたんじゃないんだよな。
△関係とメカのかっこよさが売れた主因なのに、何故か勘違いして無理やり歌を絡めるから叩かれる。
594 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:55:04.38 ID:D0nvjNBJ
ガンダムで一番つっこまれるべき事柄は、時空を超えて会話してるパイロット同士だと思います
595 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 18:55:42.56 ID:RpZQNSOS
>>589
うん、ごめん。
変なリアリティだったね、すまんこ。
596 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:55:55.60 ID:D0nvjNBJ
飛行機が好きな男の子がマクロス好きなんだよ
597 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 18:56:05.16 ID:tzekMmBw
>>593
じゃあ何でみんなゼロ買ってやらなかったんだよ!
598 すずめちゃん(西日本):2009/03/10(火) 18:56:21.86 ID:QlXMweWJ
>>594
いやいや時空は越えませんよ
599 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 18:56:29.20 ID:wOWdRIkr
>>585
ガンダムにおいて女キャラはしばしば目だってシリアスを演じることがあるけど、00ほど女キャラをうざく感じれたガンダムはなかなか無い。
もっと言うなら天気予報よりあてにならない某なんちゃらおっぱいが特に突撃以外特に何もしないくせにフェイズなんちゃらフェイズなんちゃら言ってただけのところがさぶいぼ立ちまくりだった。

どうせならマリーメイア様くらいはっちゃけたらどうだ。
600 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:56:36.33 ID:ZEUvfjU+
>>593
歌が本当に必要なのは初代と7だけだった
601 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 18:56:38.42 ID:3FTydPV1
>>597
ご存じないのですか!?
602 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:56:40.84 ID:v5hFLrHH
>>594
あれ、ただのテレパシーだから。
Xで言ってるだろ?
ニュータイプってただの超能力者だからw
603 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:56:50.42 ID:15UOIR32
604 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:57:16.84 ID:D0nvjNBJ
>>598
ララァさんはどの時空にいるんだ
ていうか、アムロの場合死んでも会話してるからなぁ
小説だけど
605 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:57:19.66 ID:uSI/8XCD
>>594
インド人曰く
時が見えちゃったんだから仕方ない
606 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 18:57:21.67 ID:n/GJELqn
なんでクラン・クランちゃんって人気ないの?
あんなに可愛いし、ボインだし、
なによりシェリルだか犬だかよりよっぽど魅力あるだろう。
眼鏡野郎が死ぬ回なんて犬の「負けません」発言の何倍もいいだろ。
なんで?
607 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:57:26.79 ID:mvZRaszA
>>594
そういうリアリティを言ってるんじゃないの
例えるならば、仲間が死んだのに、次のコマで「がははは」って笑ってるのはリアルではないだろ
608 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 18:57:34.25 ID:RpZQNSOS
>>590
ピーリスがマリーになったあたりから軋み始めた感じ。
609 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 18:57:44.75 ID:ZK/F6HMH
Gセイバーもたまにはry
610 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 18:57:46.16 ID:1/1f05kJ
7だっていろんなものパクってるしな。
花束の少女ってモロにダンクーガだろ。
マクロスの場合、初代のインパクトを消化できてないんだよな。
611 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:57:57.71 ID:D0nvjNBJ
>>600
2もいるよ!
いや、全部いるだろ?
でないとそのキャラが登場する意味がなくなるしー
612 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 18:58:03.68 ID:vLNZIBae
リアルロボット(w)とスーパーロボットを単純に比較されてもw
613 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 18:58:23.44 ID:wOWdRIkr
>>590
グルグルの時も思ったけどアニメって平気で前期のオリジナル展開を黒歴史にしちゃうのな。
614 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 18:58:25.86 ID:tzekMmBw
>>610
だって葦プロだし
615 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:58:55.01 ID:v5hFLrHH
>>609
イルミナティーさんが出てくるんだよね・・・
思いっきりでワロタw
616 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 18:59:06.32 ID:D0nvjNBJ
>>602
ニュータイプじゃなくても会話しとるぞ
つーか独り言なんだろうが、会話として成立してるのが面白い
でも、最近のはその富野らしさをまねしようとしてるダケ
617 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 18:59:36.98 ID:yFFWBA3H
>>607

愛・おぼえていますか

敵襲で輝、マックス、柿崎がスクランブル(←ステーキ食い損ねる)
     ↓
出撃中に3人で与太話に興じてたところをミリアに柿崎が落とされる


今見ても納得できないです><
618 するめちゃん(関西):2009/03/10(火) 18:59:39.18 ID:ggxj4UcU
>>561
いや、圏内でだよ
笑えるだろ?まさに自爆システム
まあ、マクロスもダイダロスアタックとかワロスだし、お互い様だよ

リアリティないのを、いかに「リアルぽく」見せるかは高い演出や作画のレベルが求められるな
ガンダムは、その見せ方がうまい。
マクロスは、メカ以外の見せ方は下手。マクロス7のwikiで河森の言葉を読むと、あえてリアリティを出さないように狙ってるのかもしれんが
619 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 18:59:54.82 ID:UxCmjZdt
>>613
ドキドキ伝説は本当に酷かった
テレ朝版のOPは素晴らしかったのにドキドキはOPに何のセンスも感じられない
620 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:00:01.71 ID:0s8DOHrf
00は戦術予報士でいつも笑ってしまう
621 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:00:33.35 ID:D0nvjNBJ
>>607
そりゃ主観的すなぁ
劇中の人間と視聴者が同じ価値観じゃないし
世界感もソウだ
622 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 19:00:58.67 ID:1/1f05kJ
マクロスが伸びないのは、初代のインパクトがあまりにも強すぎたのもあるのかもしれん。
巨大ロボットの中に都市なんて発想は普通しないからなw
でもこれこそがマクロスなんだけどな。
他の作品はこれを踏襲してないから、まったく違う作品に仕上がるんだよ。
623 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:01:10.60 ID:yFFWBA3H
>>611
普通に三角関係でいいじゃん。
624 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:01:22.41 ID:uSI/8XCD
>>616
種は会話するときはちゃんとチャンネル合わせてた。
00は接触した瞬間に話し始めるパターンと
いつのまにか会話してるパターンがある
625 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:01:32.54 ID:v5hFLrHH
>>620
先週のは本当に酷かったわ・・・
ただ単に回避しただけ・・・
コーラサワー他は何か裏切ってるしw
626 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:01:36.01 ID:n4tlS3Ho
>>606
最初っからミハエルの嫁過ぎてなんも盛り上がらなかったから
627 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:02:09.59 ID:N3YZhw3l
ガキの頃はわからんかったけど
Zっていろんなところが省略されてんのな
628 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 19:02:18.82 ID:wOWdRIkr
>>619
だがハガレンオリジナルは黒歴史にしてよかったと思う
629 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:02:31.12 ID:0s8DOHrf
>>619
あれの前期のEDと後期のOPの人の声凄い好きだった
630 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:03:34.60 ID:0s8DOHrf
>>628
またオリジナルらしいじゃん
631 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 19:03:38.54 ID:9p/V8P6N
敵と無線の波長が合ってるわけでもないのに突然会話するガンダム世界、ワロス
あ?マクロス7、ありゃ黒歴史だからいいんだよ
632 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 19:04:41.67 ID:w8N8eDyb
ストーリーとか設定とかじゃないんだよ
ロボの見た目なんだよ
アンテナ二つ目おしゃぶりデザインの素材としての優秀さと親しみやすさなんだよ
バルキリーが二つ目だったらもう少し歴史は変わってただろう
633 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:04:43.91 ID:v5hFLrHH
>>622
初代のマクロスはSF的な設定がしっかりしてたね。
元ネタがまんまわかるのも結構あるし、SF好きならすんなり理解出来る範囲内ではあるけど。
結構移民船とかので都市型宇宙船とか出てくるSFは定番ではあるけどね・・・
まぁロボットはさすがにw
634 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:04:53.41 ID:D0nvjNBJ
一番売れたの7だろ
635 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 19:05:38.60 ID:YUxRh4No
002期になって糞富野消えたんだろ
1期よりいいじゃなん
やっぱもうただの老害だったな
636 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 19:06:25.22 ID:gIcWI6GY
>>626
カップリング厨でエロ同人脳の俺としては非常に困る
637 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:07:01.31 ID:ZEUvfjU+
>>631
・偶然お互いの独り言が会話として成立しているだけ
・ちゃんと通信してる
・接触回線

しっかりこのどれかになってるよ


という気がしたが、気のせいだった
638 すずめちゃん(九州):2009/03/10(火) 19:07:02.76 ID:2E0ev0VK
どうかんがえても会話しながら戦わないと盛り上がらないだろ
宇宙で音が聞こえるのと同じ理由だろ
639 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:07:22.55 ID:9vTh76W2
00でトランザム使って量子化すると、"ガンダム場"が出来るって事で良いの?
あの場の中では生体がプラズマ状態に分離し、かつ生命・精神は保たれるんだよな?
QGPかと思ったが、高エネルギー下でマイスター共が生きてるっていうのは不思議なことだし
俺は場の量子論は習得してるつもりだったけどまだまだ自分が未熟だと知ったよ
博士論文にしたい
640 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:07:46.11 ID:BCdvUHVS
>>624
ところがぎっちょん!
にはワラタ
641 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 19:07:47.27 ID:dYDDqhBz
マクロスは愛おぼが素晴らしすぎたな
初めて見た時の感動は今でも忘れられん
642 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:08:05.26 ID:G9+1YY5R
マクロスはキモすぎて見る気しない
643 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:08:14.84 ID:D0nvjNBJ
>>638
演出だと理解してる
644 すずめちゃん(山形県):2009/03/10(火) 19:09:10.47 ID:l7qYQQ0H
00もう駄目だろ
マクロス並にアレなことになってきてるぞ
645 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 19:09:50.25 ID:+odg6PNp
>>503
酷評ワロタ
646 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:09:58.18 ID:v5hFLrHH
ハガレン 大丈夫だろうなぁ・・・
00後期を見てると、何だか心配になってくるよ・・・
647 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 19:09:58.95 ID:Ynyb5n7A
ルーカスも僕の宇宙には音があるんですって言ってるだろ?
野暮なことは言いっこなしだぜ
648 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:10:01.27 ID:D0nvjNBJ
>>635
最初から富野かかわってねーだろ
知らんけど
649 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 19:10:06.67 ID:gc4PEudD
会話しながら戦うって確かにおかしいなw
650 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 19:10:17.93 ID:B+HtzfOa
>>617
ステーキ食い損ねたから納得いかないって・・・
651 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 19:10:32.60 ID:O4WIkP60
マクロスの相手はギアスだろ
652 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 19:10:33.47 ID:wOWdRIkr
00は現代の流行にのっかって多角的な視点で戦争を描こうとしておもいっきり肩透かしかましてしまった感がある。
刹那の喪男設定以外キャラ立ても何もないまま色んなキャラわんさか出すもんだから収拾付かずに物語りが進行しなかったのが一期。
653 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:10:40.55 ID:NopiMSC7
そろそろ、新しいロボットアニメを作れよ。
俺がプッシュするのは、

   砲神エグザクソン

 
654 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:11:09.98 ID:jrFoFNC7
メカに突き抜けたプラスと歌に突き抜けた7
好き嫌いで黒黒言ってる奴はただのマイノリティー
現にFでリスペクトされまくりです
655 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 19:11:24.29 ID:1/1f05kJ
>>641
腕力も戦闘技術もないただのアイドルの歌が、敵の攻撃を怯ませるって
発想は、それまでのロボットものには無かった発想だよな。
656 すずめちゃん(九州):2009/03/10(火) 19:11:29.84 ID:hxpmCw4g
ハガレンまたオリジナルなの?原作もうすぐ終わるんだから忠実に再現すればいいのに
657 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:11:46.23 ID:v5hFLrHH
>>645

いや、凄い真っ当な意見だと思うぞ?
どこか間違ってるとこあるか?
658 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:11:50.43 ID:D0nvjNBJ
Fでリスペクトも糞も、客よせパンダに使われただけ
659 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 19:11:54.18 ID:vj3/UhVg
マクロスって毎回主人公が「どっちにしようかなー?」って悩むハーレムアニメだろ?

初代はひかるだっけ?
プラスはミュンだっけ?
セブンはピンク髪
Fは主人公の男(顔すらしらない)

男女の違いはあれどどっちと一発かますかってだけじゃねーか
薄っぺらいんだよバーカ
660 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:12:22.79 ID:sUFl9kxR
【レス抽出】
対象スレ:ガンダムとマクロス、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
キーワード:マクロスU


157 名前: すずめちゃん(catv?)[] 投稿日:2009/03/10(火) 16:25:00.84 ID:gwwwCW5p
【レス抽出】
対象スレ: ガンダムとマクロス、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
キーワード: マクロスU

抽出レス数:0

あれ?なんで?




抽出レス数:1

おいおい、ちょっと待てよ
661 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 19:12:25.97 ID:wOWdRIkr
結局監督とか作者の名前に一喜一憂したところで仕方ないってのがよくわかるな。
福田だって電童あんだけ面白かったのに種死じゃあのザマ。
662 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 19:12:29.61 ID:Je9hiBpv
みんなガンダム
663 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 19:12:35.58 ID:VyvNwslV
むしろこうやってまたガンダムと比較されるようになって嬉しい限り
細々と愛おぼスレが立ってた頃が信じられない
664 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:12:47.79 ID:yFFWBA3H
>>650
そこじゃねーよw
スクランブル発信して敵が間近に迫ってるのに、なんで与太話してるんだよw
665 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 19:12:54.32 ID:oLWL7ZYD
ooまだ二期見てないんだがそうとうアレなのか
よく話題に出るブシドーとかいう面白そうなキャラが気になるが
666 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:12:59.44 ID:ZEUvfjU+
>>654
三行目で説得力がなくなった
667 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:13:03.21 ID:D0nvjNBJ
と思いきや、恋愛模様はストーリーにあんまり関与してない気がする
どっちにしろ敵さんは襲ってくるわけで
668 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 19:13:14.37 ID:1/1f05kJ
>>659
メロドラマ的に言えば薄っぺらいが、初代の発想は評価されるべき。
初代以降のマクロスには初代のような大胆な発想がなく、それが残念だ。
669 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 19:13:21.17 ID:wOWdRIkr
>>657
子ども達の夢を正面からぶち壊してどうするwって感じかな。
柳田理科雄みたいに笑いを誘発するんならいいんだけどね。
670 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 19:13:21.49 ID:UxCmjZdt
>>665
ここ数話は結構酷いと思う
二期の最初の方は一期より良かったんだが
671 すずめちゃん(群馬県):2009/03/10(火) 19:13:39.56 ID:UlaoACaD
初代マクロスをリアルタイムで見た年代としては

00やFを今見てる子供が羨ましくもあり
可哀想でもありと複雑な気分

自分の感覚を信じてあまり他者に攻撃的にならない程度にのめり込もうねw
672 すずめちゃん(九州):2009/03/10(火) 19:13:44.57 ID:2E0ev0VK
そういえば福田って今仕事何かやってるのか
673 すずめちゃん(山形県):2009/03/10(火) 19:14:29.42 ID:l7qYQQ0H
ブシドーとかコーラってアレいい加減滑ってるのに気づけよ
674 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 19:15:20.42 ID:B+HtzfOa
>>660
OVAで摘出しろよw
675 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 19:15:35.57 ID:Ynyb5n7A
>>661
福田は勧善懲悪な勇者ロボ系の世界しか描けない
勇者世界の主人公がガンダムの殺伐とした戦場に登場するから酷いことになる
676 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/10(火) 19:15:42.39 ID:nJJmMTWa
>>672
だから種映画を作ってると何度(ry
画コンテ終わったんだっけか?
677 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 19:16:08.68 ID:oLWL7ZYD
Fはガキ向けだろ。ガキに受けりゃオッケイだと思うようにしてる
にしてはプラモとかあんまりなさそうだけど

ooは大方新機体連発でプラモおいしいです路線か
678 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 19:16:10.61 ID:ytsy7V7M
マクロスでヒットしたの初代と7とFだけじゃん
679 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:16:30.75 ID:D0nvjNBJ
>>668
サウンドエナジーだけで十分大胆な発想だと思います
しかも、スピーカーボッド→サウンドエナジーと段階を踏んでのインパクト
最初のスピーカーボッドだけでもビックリなのに
680 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:16:35.70 ID:mvZRaszA
>>664
自分らの命がかかってて、戒厳令がしかれてもおかしくは無いと思うんだけど
暢気に歌なんか歌ってるような世界の住人だから、俺らとは全く価値観が違うんだろ
681 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 19:16:39.15 ID:KnWZVljJ
オーガスは設定が秀逸だったけどな。
なんでヒットしなかったんだろう・・・。
682 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 19:17:08.60 ID:TmEbT5eq
ポケ戦が好き
683 するめちゃん(愛媛県):2009/03/10(火) 19:17:20.55 ID:1YZ6NTL2
>>681
マクロスと比べてロボがダサいからだろ
684 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/10(火) 19:17:50.14 ID:QD0szyq1
>>679
歌で操縦とかあほ。
バンドキャラの繋がりもなく弱い、ダサイガキ絵のロボット、
何でギターで動くのかも不明、最後は空飛ぶ怪獣出して終わり。
ヒゲと無口なんか存在価値がない。
敵も妖獣みたいなの出して幼稚臭い、何あれ。
女の肩に乗ってる毛玉きしょい。
あの黒い三角クラッカーみたいなロボット何?
黒い三連星意識してんの?あほちゃうん?

行き当たりばったりが読み取れるもん作ってんじゃねーよカス作品。
685 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 19:17:50.61 ID:quH4nVsR
>>678
ああ、テレビ放送向けのがすべてヒットしたことになるな
686 きんちゃん(catv?):2009/03/10(火) 19:18:06.74 ID:TwlpnPhl
ガンダムはクソ
687 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:18:25.04 ID:v5hFLrHH
>>681
モスピーダは良かったんだがな・・・
何となく、オーガスとエウレカは同じ臭いがする・・・
どこが悪い と言われてもよくわからんが、何となくずれてる感じw
688 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:18:31.60 ID:yFFWBA3H
>>681
プラモが一山100円で売られてた。
689 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:18:55.72 ID:sUFl9kxR
>>674
>>406
・゚・(つД`)・゚・
690 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:19:21.11 ID:IfuukVmb
オーガスがヒットしてれば日本にもハードSFアニメが根付いていたのに
691 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:19:22.48 ID:/sxoW3kv
うっかり島ごとフォールドして島民皆殺しにしたり、トランスフォーメーションを
強行してせっかく移設した街と市民を大破壊みたいなマクロスが見たいです
692 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 19:19:25.34 ID:wOWdRIkr
>>681
Uあるだけマシ。
サザンクロスは…
693 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:19:39.53 ID:ZEUvfjU+
>>684
何でギターで動くかっていうと、ギターで操縦できるように改造したからだろ
これほどのリアリティーある設定は中々ない
694 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 19:20:17.96 ID:oLWL7ZYD
>>670
レスd
oo完結したら見てみようとは思うんだがマクロスFの不安が現実になるような詰め込みとかもうみたくないんだよなあ
695 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 19:21:28.50 ID:1/1f05kJ
オーガスはOPも好きだったんだがな…
ロボットのデザインが悪すぎたのが致命的だろうな。
696 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:21:57.28 ID:v5hFLrHH
>>694
前半は見てもいいと思うよ。
後半は恐らく、今まで日本で放映されたアニメ史上、最悪w
Xを遙かに凌駕して、普通に見るの忘れるくらいの酷さw
697 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 19:22:02.26 ID:Ynyb5n7A
00は思ったようには面白くならなくて現場の空気が相当悪いらしい
698 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 19:22:06.04 ID:gwwwCW5p
>>681
モームが死ぬからだろ
699 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 19:22:21.65 ID:IUQsrBJl
>>286
種でおれつえーし過ぎて叩かれたからだろ
700 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:22:29.49 ID:D0nvjNBJ
>>684
信号が赤いのが気に入らないみたいなw
701 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:22:52.69 ID:n4tlS3Ho
>>681
イケメンが速水声で糞むかつくからじゃねえか?
702 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 19:22:54.64 ID:gwwwCW5p
>>689
二億年前のように〜しーずーかーだねー♪
703 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 19:23:43.99 ID:dYDDqhBz
TRY AGAINは元気の出るいい曲
704 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:23:44.78 ID:IfuukVmb
>>692
海外ではマクロス、モスピーダとセットでロボテックとして大人気じゃないか
映画化も決まってなかったか?
705 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:23:55.16 ID:v5hFLrHH
>>286
ZZも弱いかな・・・
ビーチャとかモンドとか・・・
706 すずめちゃん(西日本):2009/03/10(火) 19:24:10.14 ID:ivaLqw4D
バサラの曲は戦闘中に流れてるからこそいいんだよ
7のFBの曲はミレーヌ曲含めて全部いい
今でも聞いてる
707 すずめちゃん(山形県):2009/03/10(火) 19:24:24.77 ID:l7qYQQ0H
ガンダムとかマクロスはもういいからソラかけの野球について語れよ
708 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:24:31.05 ID:2mNidW7w
IIは割りとおもしろい
709 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:24:44.19 ID:8Cn85ZXK
作品として面白いのはガンダム、マクロスともに初代
メカ描写的に素晴らしいのは0083、プラス
シリーズ最大の駄作は種死、セブン
710 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 19:24:59.32 ID:d7ruyUdq
>>79
マクロスUなんてなかったことになってるよな
711 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 19:25:22.00 ID:VyvNwslV
Uは面白い面白くない以前の問題で黒歴史行き
712 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 19:25:28.39 ID:UxCmjZdt
00はここのところ酷いがここまで来たんだから最後まで見届けよう
713 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 19:25:42.21 ID:3FTydPV1
>>707
そらかけ面白いのか?1話があまりにくだらなくて切ったんだが
やたらスレ立ってるがどうなんだ
714 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:26:12.05 ID:jrFoFNC7
ギターにマジ突っ込みする人は
バサラ超ロッカーwワロスwww
な楽しみ方ができないんだろうな
715 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 19:26:20.43 ID:QaKDlM4D
00の面白さはZの中盤くらい
なんかグダグダしすぎた
716 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:26:48.97 ID:D0nvjNBJ
歌に魂を感じたのは7
717 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:27:06.33 ID:/sxoW3kv
>>704
ドルバックも入れてやればいいのになw
718 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:27:41.92 ID:D0nvjNBJ
声が出なくなったり、死にかけたり、そして最後の最後も歌で締めくくる7は本当の歌アニメだと思います
719 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 19:27:44.74 ID:9p/V8P6N
>>707
エウレカのサッカー回みたいなもんだろ
720 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:27:53.71 ID:LHCMI8aX
超時空シリーズは早くBDBOX出せよ
721 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 19:28:05.52 ID:gc4PEudD
スパ厨の俺がオーガスを語るとすごいことになる
722 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:28:06.28 ID:JXYkiGaY
ガンダムvsガンダムNEXTが楽しみで仕方が無い
厨キャラ楽しいです^q^
723 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 19:28:18.14 ID:KnWZVljJ
>>720
いろいろな意味で揉めてるからダメだろうw
724 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 19:28:35.82 ID:O4WIkP60
7ってマクロスはオタク向けと明確にさせた作品だった
725 すずめちゃん(熊本県):2009/03/10(火) 19:28:37.14 ID:Jy338s2s
オーガスは曲が良い、特にOPとED最高。
ま、EDはもう放送出来ないけど・・。
726 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:28:41.66 ID:n4tlS3Ho
>>713
一度見たことのある奴には陳腐なネタだが
初見とむしろ腐りかけ大好きには嬉しいんだろうな
>野球

腐りかけ大好きの奴は嫌いじゃないが持ち上げるのはおかしいと思うわ
727 すずめちゃん(山形県):2009/03/10(火) 19:28:44.60 ID:l7qYQQ0H
>>713
そのくだらなさが(はまれば)面白い部類
ノリでおしきったりとにかく詰め込んでテンポ重視の展開だったり方向性は違うけどある意味ギアスみたいなもん
728 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:29:10.57 ID:sUFl9kxR
>>702
ああ言葉なんて何も〜いらないーからー♪
729 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:29:10.86 ID:uJrpfsB/
マクロスシリーズの作品に優劣付けて○○は駄作と言うやつはニワカ
これ豆知識な
ただしUのみは除く
730 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:29:28.94 ID:2mNidW7w
>>704
メガゾーンもな
731 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:29:41.85 ID:D0nvjNBJ
しっかし7は一番ゲーム化しにくいな
732 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:29:53.06 ID:JXYkiGaY
>>728
お前はまずIIをUとか記述する時点でバカすぎる誌ね
733 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:30:10.47 ID:D0nvjNBJ
2はイシュタルがかわいすぎるから許す
734 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 19:31:03.39 ID:KnWZVljJ
>>730
マトリックスだっけか?
735 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 19:31:05.07 ID:lpq0LpBn
コクピットにギター持ち込み歌ってたのはマクロスの初代?
736 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 19:31:18.01 ID:B+HtzfOa
>>729
ダイナマイト7も認めてるのかぁ・・・
俺7はすきだったのになぜかだめだった
737 すずめちゃん(奈良県):2009/03/10(火) 19:31:33.51 ID:e78FmlY6
マクロスはもう作品の方向性からしてアウト
738 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 19:31:51.39 ID:45wQaSdH
マジレスすると、一条光がしょぼかった所為。当時は主人公が一番輝いているのがうけた
部下のマックス以上に優秀なパイロットだったらもっと人気があったかもしれない。
ヒーロー全盛期において主人公がいまいちであることは受け入れ難い事だったのだろう。

もしもアムロがいまいちでカイがエース級パイロットだったらガンダムも今ほど人気が出てなかったと思う。

ちなみに、アムロより人間臭いカイ好きの俺はマチルダの死よりもミハルの死の方が泣けた。
739 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 19:31:53.19 ID:VyvNwslV
>>735

OVAではギターで操縦桿操る超人っぷり
740 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:31:55.31 ID:yFFWBA3H
ミリアとハマーンとガラリアは日本三大戦争物アニメ神ヒロイン。
741 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 19:32:26.27 ID:wOWdRIkr
Z>W、08、1st>イグルー>閃ハサ>F91、クロボン、ZZ>ポケ戦>>ブルーディスティニー、∀>X、閃光宇宙の果てに>0083>>>>Gセイバー、種>V(笑)

ランク外 種死 00
742 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 19:33:01.52 ID:wOWdRIkr
>>721
相克界大活躍で歓喜ながらに吹いた。
743 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:33:16.23 ID:n4tlS3Ho
>>738
マチルダよりドムの可愛さに気が引かれた俺
744 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:34:09.10 ID:D0nvjNBJ
>>736
ダイナマイトだめなの?
EDの絵以外は良かったと思う

ていうか小遣い全額はたいてビデオ買ってた所為で過大評価してるのかもしれないけど
745 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 19:34:19.76 ID:1/1f05kJ
・巨大ロボットの中に都市がある
・戦闘機からロボットに変形する
・中間形態「ガウォーク」の神デザイン
・主人公はそんなに強くない(最後まで)
・敵異星人が巨人
・敵異星人は恋愛というものを知らない
・敵スパイがアイドルとしてのミンメイにはまる

当時としても、今でも、個性ありすぎのロボットアニメだったんだよな。
その初代を理解できない世代が次の作品を作っちゃった。
だから違和感がある。

746 すずめちゃん(岡山県):2009/03/10(火) 19:34:29.67 ID:Mp0DWX57
「女」をストーリーの主要な部分に置くマクロス

敗因は「女」
747 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:34:35.98 ID:jrFoFNC7
IIはイシュタル萌がすべて
748 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:34:41.68 ID:sUFl9kxR
>>732
機種依存文字に無配慮ですまんね
749 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:35:53.05 ID:yFFWBA3H
>>738
マクロスはスパロボとかガンダムみたいな「俺と俺の機体TUEEEEEEE!」じゃないから。
750 すずめちゃん(岡山県):2009/03/10(火) 19:36:00.52 ID:Mp0DWX57
マクロスはオープニング詐欺だし


歌で戦争が止まるわけねえだろボケ
751 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 19:36:05.90 ID:UxCmjZdt
>>746
それがマクロスだろう
752 すずめちゃん(岡山県):2009/03/10(火) 19:37:17.00 ID:Mp0DWX57
新しい奴でも
ランカちゃんとか言ってるだろ
その時点で見る気無くす
753 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:37:31.31 ID:D0nvjNBJ
>>750
ガンダムマイスターじゃないと止まらないんですね
754 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:37:38.77 ID:SaXEw1vw
ぶっちゃけここ数年のガンダムはマクロスU以下だと思うの
755 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 19:37:52.22 ID:KnWZVljJ
>>750
実際は反応弾(核)を乱射しただけだけどな。
756 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 19:37:58.05 ID:B+HtzfOa
>>746
シビルも女にはいるの?
やっぱり女だよね?
757 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/10(火) 19:39:07.60 ID:0vK7o927
ボドルザー「おい柿崎、地球には他にどういうプロトカルチャーがある?」

未沙・輝「カッキー、黙れ」

柿崎「フン!女が男のケツの穴をなめるアナルなめ というのがあります」
ボドル「おい、女やってみろ」

未沙「一条君、私がなめるからお尻の穴をだしなさい。これは作戦よ!」
輝「カッキーのケツの穴をなめろよ!」
未沙「あなたのほうがマシよ」
輝「やりゃ、いいんでしょ!やりゃ!」
はだかになってお尻の穴を未沙に向ける輝
輝の尻の穴をなめる未沙
未沙「ああぅ」 (未沙の心の声)『これは任務よ!任務よ!!好きでもない男のアナルをなめるのも任務よ!!!』
輝「あぁ」
感じてしまう童貞輝、ブリブリっ!
輝「あ、感じたらウンコが出てしまった」
未沙「げ」 (未沙の心の声)『これは任務よ!任務よ!!好きでもない男のウンコをたべるのも任務よ!!!私は士官学校で犬のウンコ食べ大会で優勝したのよ!頑張れ!わたし!!』


またも仲間はずれの柿崎。うらやましそうにじとぉーっと見る


これだとキモブサオタク中高生には刺激が強すぎまんがな
おまえにも刺激強すぎだろ
おまえは柿崎組だ
758 すずめちゃん(山形県):2009/03/10(火) 19:39:25.67 ID:l7qYQQ0H
>>750
それは河森自信言ってただろ
結局最後は普通にミサイルぶっ放して終わらせてしまったから7ではああいうことにしたとかなんとか
759 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 19:39:36.18 ID:1/1f05kJ
俺は当時小学六年だったが、ガウォークの神形態に惚れたよ。
あのガウォークはロボットものとして画期的だった。
それを捨てたのか以後のシリーズ。
760 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:40:11.95 ID:D0nvjNBJ
ガウォークがあるから離着陸が楽なのです
761 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:40:27.09 ID:yFFWBA3H
>>757
懐かしい
762 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 19:40:34.47 ID:oLWL7ZYD
正直両ブランド共に封印したほうがいいんじゃないの
ジリ貧だと思うんだけど
763 するめちゃん(愛媛県):2009/03/10(火) 19:40:57.42 ID:1YZ6NTL2
マクロスはトップ並みに敵戦力が圧倒的だったのも良かった気がする
ガンダムの敵はしょぼい奴ばっか
764 すずめちゃん(群馬県):2009/03/10(火) 19:41:00.28 ID:UlaoACaD
F91以降のガンダムはキャラ置き換えて同じこと繰り返してるだけなんで不要

F91もちゃんと評価されないしガンダム好きはどうかしてる
765 すずめちゃん(岡山県):2009/03/10(火) 19:41:12.91 ID:Mp0DWX57
>758
7は本当にクソだったな
OPのCGは当時凄く感じてたのに
766 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:41:23.63 ID:rAOOyJnJ
マクロスが下って流れなのか。そりゃそうか
個人的にはマクロスF一作品でW以降全てのガンダムを上回る価値があったけど
767 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:42:02.45 ID:D0nvjNBJ
Fは歌の難易度が低すぎる
そこそこ上手い素人なら歌ってみましたで及第点取れるぐらいのがいる
7みたいに、まね出来ないレベルじゃないと
768 すずめちゃん(山形県):2009/03/10(火) 19:42:14.39 ID:l7qYQQ0H
Fはないわ
769 わかめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:42:41.63 ID:vUrq86g6
>>765
内容より出だしのおばちゃんの変な声でナレが始まる時点で萎え萎えだった
770 すずめちゃん(徳島県):2009/03/10(火) 19:43:03.81 ID:glf+7wwP
イグルー2 03楽しみすぎる
陸戦強襲型ガンタンクかっけー

http://www.youtube.com/watch?v=YqBncH1O1HM
771 すずめちゃん(岡山県):2009/03/10(火) 19:43:05.13 ID:Mp0DWX57
マクロスFがどういう話だったのか知らないから
教えてください
772 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 19:43:41.14 ID:B+HtzfOa
>>767
それはFがよいと言うよりはガンダムのほうが(ry
まぁいいけどw
773 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:44:05.63 ID:D0nvjNBJ
>>771
ミンメイゆかりの中華料理店から始まるラブストーリー
774 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 19:44:10.15 ID:O4WIkP60
W以前のガンダムをリアルタイムで見てないわ
775 すずめちゃん(岡山県):2009/03/10(火) 19:44:21.08 ID:Mp0DWX57
早瀬中佐とミンメイがウザかったよな
何が超時空要塞だよ
メロドラマばっかに時間裂きやがって
776 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:44:27.55 ID:mvZRaszA
>>771
主人公「俺の歌を聞けー!!!」
敵「はい・・・」
777 するめちゃん(愛媛県):2009/03/10(火) 19:44:41.73 ID:1YZ6NTL2
>>771
なんか犬が蟲使いでヒロイン治療して終了
778 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:44:58.94 ID:D0nvjNBJ
>>776
それ7ぞ
779 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 19:45:13.72 ID:1/1f05kJ
今のシリーズものって、だからロボットのデザインなんか無視してるんだよな。
適当でいいと思ってるんだろうか。
ロボットアニメなのにロボットのデザインに凝らないでどうするんだよと思う。
ガウォークのような画期的なデザインなんか今のアニメには見られないよな。
昔のアニメを参考にするならまだよいが、モロパクリとかで手抜きしてる。
面白いデザインのロボットを見せてくれよと思う。
780 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 19:45:22.87 ID:d7ruyUdq
>>771
緑の犬が糞ビッチ
781 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 19:45:37.55 ID:/ih+AaQh
>>771
これから映画化や派生ストーリーOVAやパチンコで儲けるために
伏線ばっかり張って回収してないストーリー
一言で言うなら「銀河系争奪歌合戦」
782 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:45:47.54 ID:ZEUvfjU+
>>775
つーか超時空要塞ってなんだよ
どう考えても戦艦だろうが
しかも超時空ってなんだよ
フォールドか、そうだなこれはまあ間違ってないな
783 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:45:55.07 ID:D0nvjNBJ
死ぬ死ぬピンクが貫通式
784 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 19:46:35.65 ID:gwwwCW5p
>>765
7の一番の問題点は監察軍の設定をあんなのにしちまったことだな。
785 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 19:47:43.18 ID:KnWZVljJ
>>782
ボドルザーのが超時空要塞
マクロスはただの小型砲艦
786 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/10(火) 19:48:12.40 ID:0vK7o927
三角関係に関してはFの方がよかったなぁ
時空要塞の三角関係は結構後からだし
787 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 19:48:43.04 ID:oLWL7ZYD
Fは全部見たから断言できるけどキングオブクソアニメですよ
788 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 19:49:07.34 ID:Ynyb5n7A
どんな話?って聞かれてFほど要約のしづらいアニメも珍しいな
789 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 19:49:59.01 ID:B+HtzfOa
>>778
7も違うと思う
主人公:俺の歌を聴け!

敵:
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ ) 
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
790 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:50:31.50 ID:D0nvjNBJ
ニコ厨とキラッのコンボで糞決定
Fはもっと良く出来ただろうに
791 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:50:56.93 ID:D0nvjNBJ
>>789
ビクンビクンしとったやないか
792 すずめちゃん(西日本):2009/03/10(火) 19:50:57.31 ID:5WFAVEZF
>>652
序盤は説明アニメとか言われてたからね
793 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:50:58.43 ID:oq9yfe1X
00とFじゃあ逆転してる気がするがな
まぁガンダムが勝手に落ちてきただけなんだが
794 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 19:51:11.47 ID:1/1f05kJ
>>784
ロボットの中に都市っていう初代のコンセプトも捨ててるし、ガウォーク形態も
捨ててるし、バトロイド形態の主人公機は非常にダサいし、ギターで操作ってのは
SFにしてもさすがに無理があるし、最終回はわけわからんし…。
駄作中の駄作と言えるかもしれんな。マクロスの名を借りずにオリジナルで
だせよと思う。まあ、それはガンダムにも言えることだがな。
795 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/10(火) 19:52:03.47 ID:0vK7o927
中国人だから
796 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:52:18.23 ID:yFFWBA3H
初代マクロスの主人公は早瀬未沙なんだよね。

早瀬=五代くん
輝=響子さん
ミンメイ=三鷹さん

劣勢だった主人公が、最後はヒロインを射止めるという話。
797 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 19:52:47.34 ID:Ynyb5n7A
Fって話のどこをとっても省略可能で省略しまくったら
何もなくなってしまうたまねぎみたいなアニメだな
中心になるテキストが無い
798 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:53:07.75 ID:D0nvjNBJ
>>794
初代で宇宙移民船団で飛び出すよーって言っちゃったんだから仕方ないだろ
移民船団なのに戦艦に乗っていくとかねーし
ガウォークは普通にあっただろ?
それにギターで操作してるって言っても、操縦桿が延長されてるようなもんだ
799 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:53:35.15 ID:vNL3ClBf
マクロスUはサーカスが無いことを気にしなければ普通に面白い

愛おぼ=プラス>初代TV=U>7シリーズ

ゼロとFは見て無いからシラネ
800 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:54:02.55 ID:6mSmhgf4
>>797
歌は宇宙を救う
801 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:55:10.02 ID:uSI/8XCD
>>797
主人公の自立ぐらいちゃんと描いてほしかったんだけど
歌舞伎役者設定、なんか生きたっけ
802 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 19:55:22.64 ID:bwXm2IIs
最近のガンダムはオナニーするにも製作資金持ってこられない連中がガンダムにすり寄って来るからつまらなくなるんだよ
押井あたりを見習え。対して面白くも無い作品をさも大作のように宣伝してるだろ。
803 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:55:25.53 ID:gBZPt/Ph
スパロボの予習で見たオーガスの方がマクロスより面白かった
804 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:55:45.30 ID:D0nvjNBJ
プラスは映像も最高だし、歌もOKだった
ただお話がちょっと…小規模すぐる
805 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 19:55:45.63 ID:BlfXIZNM
落合監督ですら認めるマクロス人気
806 わかめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:55:48.09 ID:vUrq86g6
>>800
なんか00もそういう方向も匂わせてるよな
807 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:55:56.70 ID:mvZRaszA
どんな理不尽な不自然な展開でも、アニメの中で生きてる人達なんだから俺らと価値観が共有できるわけが無い
全て受け入れろ!
って言われて納得できるかよ!
808 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 19:56:49.59 ID:R17Ajdz1
>>806
あれはスポンサーの圧力があるんだろうなw
809 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 19:57:24.90 ID:oq9yfe1X
かれこれ10年以上は寝てたシリーズ(一応OVAはあったが)であるマクロスが、ここにきてまた人気出るとは思わなかった。
話はわかりやすいし、歌とCGっていう武器があるからとっつきやすかったのかもしれんな。
810 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 19:57:50.33 ID:gwt7ZO1K
>>808
ごろごろソングのCDを売る気なのかな?w
811 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 19:58:12.50 ID:D0nvjNBJ
そろそろミンメイの行方をどうにかしてほしい
まだ飯島さんが生きているうちに…って主人公の男がムリか
そういやバサラの両親って誰だっけ?
812 わかめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 19:58:20.34 ID:vUrq86g6
>>808
何かしらあるんだろうな

そういえば種死もあの展開には引いたわ
813 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 19:58:23.77 ID:gwwwCW5p
>>794
その辺りは100万歩譲って7だけの設定に出来るけど、そもそもマクロスが地球に墜落して来た理由が
「ゼントラーディと監察軍という2つの勢力が今現在も宇宙戦争をしている」という大前提の元の設定だったのに、
そり監察軍があんなんじゃ・・・
もう取り返しつかないよ。
814 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/10(火) 19:58:43.86 ID:XshEXnDH
ガンダムは、1st、0080、Z、逆シャー、V、F-91、 これら以外はゴミカス

マクロスは、7だけがゴミカス
815 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 19:59:48.03 ID:wOWdRIkr
今のガンダムの予算の半分以下で銀魂が作られています
銀魂おもしれー
816 すずめちゃん(東海):2009/03/10(火) 20:00:59.64 ID:F4Hu9pdA
ドラえもん「呼んだ?」
817 すずめちゃん(西日本):2009/03/10(火) 20:01:20.65 ID:5WFAVEZF
昔のアニメ、現代の漫画を元ネタに銀魂が作られています
銀魂つまんねー
818 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 20:01:55.85 ID:3FTydPV1
>>815
銀魂スタッフはそのようなデカルチャーをしておるのか
819 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 20:01:58.45 ID:5ax3OR/P
歌なんかで解決するから
820 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 20:02:21.00 ID:Z25ix0b5
マクロスってハゲにアニメを見てたら良いアニメを作れない
って啓蒙された輩が作ったアニメなんだろ
821 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 20:02:36.30 ID:mcTOznK9
マクロスはギアスが相手で丁度良いだろ
00はギアス以下のくそアニメだけどな
822 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 20:04:12.70 ID:KnWZVljJ
>>820
河森とか板野はアニメもみてたけど
SF小説も読んでたろ
今の作家はSF小説すら読んでない純粋アニメ培養だけど・・・
823 すずめちゃん(岡山県):2009/03/10(火) 20:04:20.22 ID:Mp0DWX57
>>813
そういう話だったのかw
オトコだけの巨人と女だけの巨人が戦争し続けてたのかと思ってたわ
観察軍っていうのがあのデカイ化け物だと
設定ぶち壊しだわなw
824 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:05:01.37 ID:JBNl6T2U
マクロスはロボットっていうよりミリタリーっぽいから
825 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 20:05:25.76 ID:oq9yfe1X
0083あたりのメカデザインは好きだが、最近は塗りのせいもあってか、MSが塩ビ製のフィギュアにしか見えない。
バルキリーは代わり映えしないといえばそうだが無駄がなくて工業製品っぽいデザインで、ミリヲタなんかにはこっちのが受けがよさそうだ
826 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 20:05:27.63 ID:B+HtzfOa
>>813
その大前提が間違ってると思う
827 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:05:49.64 ID:RpZQNSOS
00の2ndは恋愛を持ち込みすぎだ。
マイスター同士の関わりとかCBと世界の動きが見たかったのに。
恋愛と呼んでいいのかは疑問だけど、刹那と貧乏の距離感は結構好きだった。
あれで充分だよ。
828 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 20:06:15.24 ID:sUFl9kxR
>>823
>オトコだけの巨人と女だけの巨人が戦争し続けてた

それは愛おぼの世界観だな
829 すずめちゃん(西日本):2009/03/10(火) 20:07:57.91 ID:5WFAVEZF
>>827
兄弟とか親子っぽいんでどう進めるか楽しみだったんだけど
結局保母さんだからな…脚本家と演出の技量を疑うよ
830 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 20:08:16.17 ID:oLWL7ZYD
壮大な話と錯覚させるが実は極個人的な話

芯がナイ
831 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:08:28.03 ID:zKbNPIhV
銀英伝、プラネテス、蟲師でオレのアニメ史は止まってる。
これら見ちまったら他のアニメは…
ちゃちくってw
832 すずめちゃん(関西):2009/03/10(火) 20:10:41.01 ID:yCv+HU/q
関係ないけど鋼錬って何で人気あるの?
新シリーズに便乗してNHKまで映画やるし異常じゃね?
833 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 20:10:42.98 ID:45wQaSdH
>>766
Fはどう見ても初代の二番煎じというかトレースだろ(映画版含む)
ストーリーこそ別物だが要所要所に初代と被る部分がある
それはそれで面白いけど新鮮さに欠けるっしょ

でもまあFも面白かったのは確かだな
834 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 20:10:53.88 ID:7jlmWkG4
>>831
蟲師とプラネテスってどっちもめちゃくちゃつまらないじゃん・・・
835 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 20:11:40.42 ID:tOnfxAxJ
マクロスは当時の冷戦構造の反映だろう。

当時は1983年危機説とかあって、米ソが衝突するかもしれないとかやっていたわけで、
その中で脳天気な生活をしてる南アタリア住民=日本人のメタファーだったんだよ。

だから、F-14が変形する戦闘機ってのも独特のリアリティがあった。

共産圏=文化無き巨人ゼントラーディでもあった。
836 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 20:13:16.91 ID:wOWdRIkr
そういやFって何のFだ?
もうそれすらわからん。
837 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 20:13:44.05 ID:KnWZVljJ
>>836
fuck
838 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 20:14:10.00 ID:Zj8UqZbx
マクロスFはもう本編が歌のPVみたいなもんだな
劇場版でも新曲だしまくってストーリーは適当なんだろう
839 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 20:14:32.06 ID:0zZz8mIo
幕ロスは後半ただのLOVEストーリーになってしまったのが敗因
840 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:14:36.37 ID:zKbNPIhV
>>834

そうか?
SF考証とか舞台設定とか主題の訴え方とかしっかりしててすんなり見れるが。
841 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 20:14:52.98 ID:Ynyb5n7A
蟲師はガンダムやマクロスを軽く凌駕してるが
プラネテスはデブリ課が昭和の日本のサラリーマンみたいだし
恋愛ベタの方向性がまんまアニオタでどれもこれもリアリティーが無い普通のオタアニメ
842 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 20:15:45.99 ID:tOnfxAxJ
>>839
本当は「愛は流れる」で終わってるはずだったのが、プラモの売れ行きが良かったので、
急遽、戦後編が追加になったからな、だから蛇足な感じになってる。
843 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 20:16:27.07 ID:oLWL7ZYD
戦犯はバンダイとパチンコ?
844 すずめちゃん(新潟県):2009/03/10(火) 20:17:21.70 ID:HeKbiDix
赤バジュラが糞格好いいと思うのは俺だけなんだろうか
845 すすめちゃん:2009/03/10(火) 20:19:12.77 ID:SX+HmvAj
>>841
蟲師ベタ褒めするやつはじめてみたww
846 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:19:14.83 ID:IYhD/ceG
>>834
プラネテスは宇宙人情話やってる頃は糞楽しいだろ
ただいかんせん本筋がウルトラつまらない
蟲師は雰囲気アニメ
ひまわりっ!と似たようなもんだ
847 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:20:17.89 ID:RpZQNSOS
お前らのお勧めは何だ?
848 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:21:06.53 ID:IYhD/ceG
>>842
そしてメーカーの手先、僕らのカムジンさんが毎回出て来るわけですね
849 すずめちゃん(九州):2009/03/10(火) 20:21:31.26 ID:lICOOcTu
また評価されてるアニメを叩くアニメ通の方々か
850 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/10(火) 20:21:33.28 ID:jymcpD4V
日本のアニメって話の中に時々織り交ぜるコメディ的な演出が痛々しいんだけど、あれって必要なの?
絵も設定もストーリーもいいのに、全くのめり込めない
なんであんなにセンスないんだろう
マクロスもその類かと
851 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:22:00.29 ID:zKbNPIhV
>>841
>プラネテスはデブリ課が昭和の日本のサラリーマンみたい

それがネラいだろう
宇宙が舞台の問題を身近に感じさせるための

>恋愛ベタの方向性がまんまアニオタ

そのヘンはしょせんアニメだし、どのアニメだって似たり寄ったりw
第一、プラネテスじゃ主題の重要さに比して、恋愛部分はサイドストーリーだろ
852 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 20:22:10.83 ID:lHntaHjI
00のメカがダサすぎる
ブリーフマッチョとか誰得
853 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 20:23:13.45 ID:KnWZVljJ
>>850
無理に尺や話数を稼ごうとするときには都合が良いんだろう。
854 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 20:23:19.37 ID:Ynyb5n7A
ハチマキの恋愛ベタ、照れ方が許せない、お前は寅さんかよw
シビアな宇宙の話なのにデブリ課が亀有公園前にありそうで許せない
あと民族とか紛争ネタで話を重くするのは男オタの悪い癖
少女漫画がすぐレイプなのと同じぐらい安直

蟲師は民話・寓話や微生物学などの強固な下敷きの上に
リアルな人間ドラマが展開されるからすばらしい
855 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:24:48.70 ID:IYhD/ceG
>>847
・ボンバーマンジェッターズ
・ダイガード
・ケモノヅメ
・ぼくらのウォーゲーム
・スペースコブラ
・獣兵衛忍風帖
・バンパイアハンターD

この辺は鉄板
856 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 20:24:59.76 ID:gwwwCW5p
>>823
それは愛覚えていますかの設定。
TV版は男も女もゼントラーディで同じ陣営。
ただし男女混成部隊になっていないだけ。
交戦相手は「監察軍」でマクロスは破棄された監察軍の船が地球に墜落して来た物。
愛おぼは監察軍の代わりに男女が別陣営に設定されて男=ゼントラーディ、女=メルトランディって名称になった。
857 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 20:25:46.92 ID:iHpWnUKH
おらの牛のミンメイに何するだ!
858 すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 20:25:53.51 ID:7jlmWkG4
蟲師は似たような話ばかりで飽きる
プラネテスはデブリ拾いだけは良いだけでお話そのものはどうでもいい(中学生かよ・・・と思うことが多々)
859 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 20:25:57.99 ID:n4tlS3Ho
>>855
ジェッターズの面白さが解るのにダイガードが面白いってどういう拾い方だよ
お前なんでもいいだけちゃうんか
860 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:27:22.87 ID:IYhD/ceG
>>856
第一話も観察軍のせいで地球が戦争に巻き込まれちゃうからな
861 すずめちゃん(岡山県):2009/03/10(火) 20:27:33.88 ID:Mp0DWX57
>>856
「監察軍」っていうのはバサラの歌でアウアウ言ってた化け物でおk?
862 わかめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 20:28:08.63 ID:oFbH3oEZ
ターンAはMGキット化されたプラモ作ってから機体の美しさに惚れ込んで全話見たクチ
最高傑作
863 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 20:28:09.30 ID:lHntaHjI
ムシシは実際の微生物学に根ざしてるのかと思ったら
だだのファンタジーでがっかりだった
なぜかディンゴいるし
864 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 20:28:33.17 ID:bh7hpu9V
>>803
俺も絵が古臭くて今まで馬鹿にしてたファーストガンダムだったけどいまやアムロきゅんとか呟くようになってしまった
対してマクロスFとか一話で切ったわ。なんであんな人気あんのか分からん
865 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 20:28:43.48 ID:yFFWBA3H
巨大ミリアの穴を観察したいです><
866 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 20:28:53.91 ID:gwwwCW5p
>>842
スタッフは回想録(1話から27話までの時間軸で映像化されなかった部分を新規作成)を提案したけど却下されたらしい。
その結果俺達のカムジンさんがあんなことに・・・
867 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 20:29:09.02 ID:NbW5+NX0
マクロスは最先端の技術で痴話ゲンカするアニメなんだよ。
そーゆーアニメなんだよ。
868 すずめちゃん(東海):2009/03/10(火) 20:29:13.90 ID:F4Hu9pdA
>>861
ドラえもん「ブッブー」
869 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/10(火) 20:29:23.52 ID:MEhUt5QD
俺の歌を聴けー
870 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 20:29:37.92 ID:eE646ZyV
マングロとセクロスかとオモタ
871 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:30:15.37 ID:IYhD/ceG
>>859
俺はしみったれた人情話が好きなんだよ
あとハードボイルド
書いてて宇宙船サジタリウス忘れてるのに気付いた
872 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 20:31:12.91 ID:gwwwCW5p
>>861
概ねOK
生物兵器であるゼントラーディより強力な生物兵器エビルが未知の生命体に乗っ取られて人類(プロトカルチャー)に
侵略を開始、エビルに洗脳されたプロトカルチャーやゼントラーディが「監察軍」ということらしい。
873 すずめちゃん(栃木県):2009/03/10(火) 20:31:18.77 ID:DyDwOoGN
ガンダム>マクロス かどうかは知らんが
F>>>>>>>>00ってのは真実
874 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/10(火) 20:32:17.35 ID:XshEXnDH
結局、監察軍って何者だったんだよ?
875 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 20:33:31.92 ID:gwwwCW5p
>>871
OPに「大人が懐かしがる事もない」ってフレーズあるけど、
十分大人が思い出して(いい作品だったと)懐かしがれる作品ペポ。
876 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 20:34:55.31 ID:jjgeuhoC
>>1
マジレスするとガンダムの方が会社の売り方上手いからだろ

マクロスは壮大な同人アニメ
メカと美少女というオタクの大好物を
けれん味たっぷりのSF設定で纏められたのは奇跡

ただ、80年代は「メカ」=変形ロボット、「美少女」=アイドル歌手で良かったんだが
90年代も00年代も同じ依り代を使おうとするのは些かセンスが古臭くなってると思う
877 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 20:35:26.46 ID:3Z0YD1OV
>>862
あのキットは完成度、組み立てやすさ共にMG100体目にふさわしい傑作キットなのにあんまり売れてないよね・・・

ところで今日の9時からBSでやる鋼の錬金術師の映画っておもすれーの?
ちなみにアニメ、原作ともまだ一度も見たことないです。
878 すずめちゃん(西日本):2009/03/10(火) 20:36:00.40 ID:5Ck4slql
ダンバインとエルガイムが好きな俺
879 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 20:36:18.32 ID:ICz+58Ay
マクロス最強はVF-X2
異論を唱える奴はタマゴ野郎
880 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 20:36:29.40 ID:T0Iy03R6
マクロスは監督が普通に「巨大ロボット出したいから敵を巨人にしました」とか言っちゃってるのがいい
881 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:36:32.42 ID:IYhD/ceG
>>875
家庭を持ったお父さんの歌だからな
泣ける
882 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 20:37:20.58 ID:7h77iSW4
原作者以外が創るガンダムって、同人誌と同じレベルだよね。
その点、河森は相変わらずマクロスを創り続けてる
883 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 20:37:50.14 ID:9p/V8P6N
ダグラムはヒロインがガリガリ
いまの萌えオタ全盛のアニメだと絶対ありえない顔
884 すずめちゃん(山口県):2009/03/10(火) 20:38:11.63 ID:oodHoq0Y
蟲師を馬鹿にするやつは後で体育館裏集合な
後ギアス一期は認めてあげてください
マクロスFは商売としてはうまくいったけど内容はクソだと思う
885 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/10(火) 20:38:16.26 ID:XshEXnDH
>>879
残念、見た目だけならSV-51最強
886 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 20:38:21.29 ID:mCYTDLRB
>>877
足の後ろ側のごちゃごちゃした部分は正座したらカッチリ合うとはじめて
わかって度肝を抜かれた
887 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:40:30.89 ID:IYhD/ceG
>>877
世間の評価は知らないけど俺としては色々台無しアニメ
劇場版まで作っといてあれは無いだろレベル
888 わかめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 20:41:22.03 ID:vUrq86g6
>>884
うまくいったのか?
俺は本放送前の告知のアニメだっけ?あれでランカが歌って踊った時点で
見ないと決めて実際に本放送は見てないんだがw
なので、PSPのMAFやるまであの変な青い髪の巨乳女がFの巨人女と思ってなかった
889 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 20:41:26.23 ID:D0nvjNBJ
>>855
オール糞
890 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 20:41:48.82 ID:T0Iy03R6
蟲師は舞台は日本だけどやってることはオリジナルファンタジーだからなぁ
雰囲気とか絵は凄く好きだけど
柳田系が好きでそういうのかと思ってたからちょっと拍子抜け
891チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/03/10(火) 20:42:08.67 ID:ByL0xqnT
マクロスって肝心のマクロスがほとんどあれだったからなぁ
892 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 20:42:15.26 ID:45wQaSdH
>>880
一番でかいロボットってなんだ?って話をよくしたな・・・。
ザブングル・イデオンときてマクロスだろ?ってなるんだが、あれはロボット扱いしていいのかよ?
って毎回揉める訳だw
893 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 20:42:20.03 ID:INOtDWQZ
玩具は初代マクロスが上だな

家に初代マクロスのバルキリー
50体ある

ガンプラなんて、小学生がつくるもんだ
894 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 20:42:49.78 ID:Ynyb5n7A
>>889
ケモノヅメを馬鹿にするなら屋上
895 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 20:42:59.03 ID:tOnfxAxJ
>>883
昔のアニメに巨乳無しだな。
というか、80年代はリアル世界に巨乳なんて居なかった。

ここ四半世紀でずいぶん変わったよな、今じゃアニメじゃ貧乳が希少価値だもんなw
896 すすめちゃん:2009/03/10(火) 20:43:13.02 ID:SX+HmvAj
>>877
鋼の映画は信者も微妙とか言ってたきがする
897 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 20:43:59.83 ID:PZcoQb8N
たしかにマクロスFのバルキリーのプラモはめちゃくちゃ売れてたな
898 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 20:44:13.47 ID:D0nvjNBJ
>>894
屋上には落とし穴の罠があるから校舎裏で
899 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 20:44:59.76 ID:D0nvjNBJ
>>895
フジコちゃん
900 するめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:46:19.84 ID:CDfLUM8/
>>897
あれはSガンダム並みに無理だと思われていた物を完全プラモデル化に成功した。ってのもデカいと思う
901 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:46:40.92 ID:IYhD/ceG
>>884
ギアスとかねえよゆとり
もっと沢山アニメ見ろ
ダメな方向に見識広がるから
902 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 20:47:53.69 ID:SkrkPFsQ
もっと腐女子に擦り寄ってった方がいい結果生むよ
903 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:48:08.37 ID:IYhD/ceG
>>894
まあどうせ一つも見た事なくてテキトー言ってるだけだろうな
904 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 20:48:53.66 ID:tOnfxAxJ
>>899
ルパン三世は欧州的なセンスを追求したアニメなので、「日本人離れ」した欧州人体型なのは判りやすい。

実際、あれイタリアで大人気なんだよな。
905 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 20:49:31.28 ID:gwwwCW5p
>>895
Dで巨乳、Eで乳お化けの時代だったもんな・・・
906 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 20:50:30.85 ID:D0nvjNBJ
>>903
いや、マジつまらん
907 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:50:40.06 ID:7dZLXs3+
>>876
しょーがねーだろ
河森がそれしか作れねーんだから
908 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:50:43.97 ID:n/GJELqn
>>626
でも眼鏡野郎は死んだんだしシェリルやランカよりよっぽど狙い目なのにね。
ま、劇場版ではヒロインっぽいしいいか
909 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 20:52:31.25 ID:Ynyb5n7A
>>906
チェスト天誅!黄泉の国の招きに預かれw
910 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 20:53:04.98 ID:tOnfxAxJ
>>905
今じゃ、D、Eは多いとは言わないがありがち、Gとかが巨乳だもんな。
小学生とか見ても足の長さも全然違う。
911 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 20:53:21.63 ID:R6Th52SJ
>>847
アイドルマスターゼノグラシア
ギガンティック・フォーミュラ
ゼーガペイン
BLUE DROP
ヒロイックエイジ
天空のエスカフローネ
ガンダムX
912 するめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 20:54:02.38 ID:Z4HBDUAj
変に奇を衒わず普通に
最初はみっともない少年がまともな大人とぶつかって戦って
成長していくアニメを作ってくれ
安心して見られないよ
913 すずめちゃん(岡山県):2009/03/10(火) 20:54:09.05 ID:VuOGEtSk
ガンダムのあのWWU的でやったら綿密な設定はもはやSFとは呼べない
コンバット的な戦争ドラマか、架空の未来を舞台にした職業モノドラマだな
914 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 20:54:25.32 ID:uSmUJtgC
こじんてきにはソルビアンカ面白いんだが、あまり賛同者がいない。
915 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 20:54:29.27 ID:IYhD/ceG
>>911
ネタと本気が混在してるな
916 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 20:56:19.91 ID:sUFl9kxR
>>913
初代は違うけどな
917 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 20:57:14.02 ID:45wQaSdH
・アキラ
・攻殻機動隊
・オネアミスの翼

異論は認める
918 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 20:57:32.57 ID:INOtDWQZ
>>911
>天空のエスカフローネ
>ガンダムX
( ・∀・)人(・∀・ )
ガンダムXがもっと評価されても良かった
919 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 20:57:36.77 ID:r2iO/Bgu
00の一期見てないんだけど DVD借りて追いつく価値ある?
920 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 20:58:02.47 ID:GovTWBpp BE:1106060257-2BP(919)

正直あの天使の絵の具のカバーはない
さすがの俺でも引く
921 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 20:58:34.63 ID:V/DhMGrh
天使の絵の具は名曲
922 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 20:59:17.45 ID:T0Iy03R6
最近ガンダムXが妙に評価上がってるよね
放送当時見て以来見てなかったけど俺も流れに乗って最近見たぜ
やっぱりただの打ち切りレベルのアニメでした
923 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:00:03.25 ID:ZEUvfjU+
>>919
追いつく価値はないけどいつか気が向いたら一期は見てもいいと思う
924 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 21:00:50.97 ID:Rp7Nasup
あんだけ風呂敷広げて全部ネタでしたで済ましたからな
真面目に観てたファンが呆れて離れた
925 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 21:00:51.47 ID:oLWL7ZYD
皮森はオナニーしてたら外野が「こうしたほうが気持ちいいですよ」とか言われて勘違いしちゃってティッシュも容易してないのにそこら辺に出しちゃったレベル
926 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 21:01:12.06 ID:xYyTI8Bx
>>919
追いつく価値云々というか、一期のほうが評判いい
927 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 21:01:19.70 ID:ICz+58Ay
ラインバレル途中で切ったんだが面白くなった?
928 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 21:01:56.73 ID:n/GJELqn
>>912
エヴァでいいじゃない。
ゲンドウはまともとは言えないけど。
929 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:02:23.88 ID:tOnfxAxJ
>>922
荒涼とした「ネタ切れ世界」でウロウロするアニメだもんな。
まぁ、90年代的な喪失感募るアニメでした。

実に90年代的なアニメだったとは思うけど。
930 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 21:02:52.53 ID:epcIf1SZ
>>355
レイズナー厨だが、それなら見たい。
931 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 21:04:13.57 ID:r2iO/Bgu
1期は評判いいのか 借りてみます
ガンダム系一個も見たことないから、気にはなるんだよね
932 すずめちゃん(東日本):2009/03/10(火) 21:04:23.41 ID:+IRKxFqW
スペースガンダムVならどっちの要素もあるね
933 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 21:04:45.29 ID:IYhD/ceG
>>928
エヴァでまともな大人は居ないし
シンジもぶつかってないし成長すらしてない

最近だと電童とガイキングだな
934 すすめちゃん:2009/03/10(火) 21:05:56.28 ID:SX+HmvAj
>>931
思うにこのスレで聞くことが間違ってないか?w
935 すずめちゃん(東日本):2009/03/10(火) 21:07:48.83 ID:QyRr+ET6
マクロスはチョンに作画投げるの止めろ
特定の話だけ作画がおかしかったり、ハングルが作中に出てきたり
スタッフロールにハングルやチョンのダミーっぽい名前が出てきたりすると萎えるわ
936 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 21:08:00.04 ID:QJrJtEdL
>>656
ハガレンは、原作に忠実にするんでしょ?
937 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 21:08:06.74 ID:l9vMV8NP
そっか、みんなランカをいじめるけど、ランカのまぶしさに嫉妬してるんだな。そうに違いない。
938 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 21:08:32.09 ID:cxIwbhuy
レス抽出】
対象スレ:ガンダムとマクロス、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
キーワード:オーガス

抽出レス数:13

意外と人気あってわろたwww
939 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 21:10:02.66 ID:0NoCPuz6
>>922
その後のガンダムがあまりにも糞だから相対的に評価が上がってる
Wあたりもそうだな
940 わかめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 21:10:13.90 ID:oFbH3oEZ
>>877
ヒゲとかチンコ型コクピットのせいで男性的なイメージが強調されがちだけど
全体のプロポーション、特に脚線美に関しては完全に女性的だよな>∀
941 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 21:12:12.30 ID:2RXvphjq
一番かっこいい可変戦闘機はSV-51
異論は認めない
942 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 21:12:39.55 ID:LS9VMhxL
Gからターンエーまでは可も無く不可も無くってのがあれだから種とか見てると良く見えるんだろ
943 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 21:12:41.03 ID:sK/RMLEr
監督の差だろ禿と気持ち悪い青髭眉毛じゃあなぁ…
河森は力技以外で作品締めくくれないの?
マクロス7はそれでよかったがやる作品やる作品最後無理矢理終わらせてるっていう

あと、翼になんかコンプレックス?フェチ?でもあんのか?
無駄にでてくるけど
944 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 21:12:42.63 ID:FCbYy6Hs
どうでもいいけど、今BS2で劇場版のハガレンやってるぞ。
945 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 21:13:58.04 ID:zRD/82Me
>>935
そもそもマクロス作ってる会社が朝鮮系企業だし、ヒロインも毎回朝鮮なのはおなじみだろ
946 すずめちゃん(関西):2009/03/10(火) 21:14:09.60 ID:yCv+HU/q
鋼の新シリーズは今やってる映画の続きか?つか何でNHKなんだ?
947 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 21:15:01.86 ID:oLWL7ZYD
oo終わったらFとのクソ対決スレ頼むわ
ooはまだ名作になる可能性を持っているとは思うが
948 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 21:16:36.52 ID:GovTWBpp BE:189610632-2BP(919)

http://www.youtube.com/watch?v=2otF7mygfhI&feature=related
なんだろうなあこの切なさ無常観
949 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:17:23.16 ID:PZcoQb8N
ギアスとマクロスは放送時間が逆ならお互い納得できたよね
950 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 21:18:30.74 ID:D0nvjNBJ
>>943
7はアミノテツローだろうが
951 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 21:19:17.09 ID:EQZd7XQm
ガンダムシリーズ(1st除く)とマクロス(プラス除く)は
本筋が見えなくてただダラダラ続く感じが似ている
952 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 21:21:34.96 ID:BJL6t9su
>>951
そういう観点だとマクロスプラス以外全部駄目だろ
1stガンダムですら本筋見えなくてダラダラの場面あるし
953 すずめちゃん(山形県):2009/03/10(火) 21:24:23.36 ID:i1N0n4JS
キャラだけならギアス>∞>マクロス
954 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/10(火) 21:24:46.08 ID:DDpT4opC
マクロスプラスはただの洋画もどきだった
955 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 21:26:19.27 ID:oq9yfe1X
サンライズも中韓からネタバレ流出するのがもう恒例だな
956 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 21:43:29.60 ID:oq9yfe1X
>>945
ガンダムもパチスロになってるな
957 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:46:18.98 ID:6x7WvvLH
ファーストのウケがよかったのは敵側の事情のほうが主人公たちより遥かに複雑でドラマチックだったお陰だろ。
UC以外の主人公陣営ばかりで、敵側の設定と描写がペラすぎる。
958 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:49:36.48 ID:NyDaEckk
>>1


     ヒロイン不在 の 差



959 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:56:14.13 ID:0HqAJnZ0
>>952
あ? 時間よとかククルスのサブエピのこといってんの?
960 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/10(火) 22:03:57.97 ID:QD0szyq1
何だかよく分からんが、今はバサラの歌を聴けぇー!
961 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 22:04:44.05 ID:6x7WvvLH
ガンダムとマクロスの血が3:7くらいで配合されてるガンバスターが最強だろ。
962 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 22:13:22.38 ID:ORJnVJpz
マクロスはガンダムの劣化コピー。本家に敵うわけがない。

マクロスはパチモンの域を出てない。
色んな要素をパクって来てデタラメに組み合わせただけだから、ストーリーの整合性が滅茶苦茶だし、支離滅裂。
あと、主人公がヘタレ過ぎる。ガンダムも大概、戦闘員とは思えないほどヘタレだが、それに輪を掛けてヘタレ。
もう既に戦争アニメじゃなくなってるし。

ただし、メカデザインだけは良い。
963 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 22:24:04.39 ID:yFFWBA3H
ガンダム、マクロス通じて一番有名なヒロインはミンメイだけどね。
964 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 22:30:23.66 ID:qNNdfH8t
Gガンとか7とかの方が盛り上がりどころあったな

最近のは絵とか綺麗だし歌とか力入れてるけど、なんかつまんない
965 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 22:30:53.38 ID:/bz+p+KB
議論なんて下らないぜ!俺の歌を聴けー!
966 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 22:32:41.67 ID:1QbSPTFp
マクロスFはロボと敵に全然魅力なかったのが残念



やっぱロボに魅力ないのはキツイよ
ガンダムとエヴァはそこが抑えてる
967 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 22:34:36.50 ID:oq9yfe1X
マクロスはFで間口広げただろうけど
ガンダムはどんどん狭くなってる気がするな
968 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 22:35:46.48 ID:qNNdfH8t
マクロスで一番可愛いのはイシュタル

河森は自分が関わって無いからって無かった事にすんな
969 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 22:37:51.63 ID:UlP/P8kJ BE:481356263-PLT(12001)

「ランカAAの元画像が欲しい」という需要が高まってるが、残念ながらオリジナルは
消去したので世界に存在しない。またリアルブートされるのを期待せよ!
970 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 22:39:28.09 ID:F5l5doDx
信者のきもさはどっちも同じくらいだよね
971 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 22:39:33.29 ID:0NoCPuz6
>>968
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
972 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 22:43:34.00 ID:1QbSPTFp
マクロスはさぁ、2、3年後にゴールデンで新作作って
これを機に微妙な立ち位置から脱却してメジャー路線に復帰してほしいね


敵は虫じゃなくてやっぱロボじゃなきゃ
エヴァくらいやれるんだったら怪獣でもいいけど
973 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 22:45:22.45 ID:8JIKj/QI
>>1
ガンダムもマクロスも面白いしやり方が違うだけだろ







それをどっちかが劣るとかいう話に摩り替えて日本のアニメ産業が発展するかよ
974 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 22:46:07.17 ID:fRiv4/6/
また、つまんねーOVA出してんのかと思って重力戦線みたけど
第2話が面白かったわ。
975 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 22:48:34.58 ID:1QbSPTFp
マクロスFのパチンコは来年かな?

すっげぇ金かけてくるだろうから
凄いもんできるぞ
976 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 22:48:45.58 ID:wVuRKWPT
>>974
面白かったか・・・俺も見てみるかな。
どうにもCGが好きになれないわ。
977 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 22:48:50.46 ID:Ynyb5n7A
もうガンダムもマクロスもシリーズが寿命でしょ
攻殻機動隊ですら賞味期限切れ
新しい若者を束ねられる価値観が無いから間延びしてだらだらやってるけど
978 すずめちゃん(奈良県):2009/03/10(火) 22:48:55.26 ID:fhPBUO1e
エヴァは全然派生アニメ作らないなあ
新映画版くらいか
979 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 22:50:29.28 ID:oq9yfe1X
>>977
マクロスは今回で新規客も開拓できたんじゃないかな
さすがに25年来のオッサンファンだけで武道館がいっぱいになったとは考えたくない
980 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 22:51:26.35 ID:1QbSPTFp
マクロスはこれからだろ

やっと初代以来のスタート地点に戻ってきた

Fで終わらずに新シリーズを作ってガンダムに並べよ
ギアスはもう続けられないんだからさ
981 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 22:51:52.61 ID:6rQer3g3
おまえら同じような絵のアニメばっか見てよく飽きないな
982 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 22:52:58.70 ID:1QbSPTFp
そうそう、マクロスはFでシリーズ史上最大の新規開拓ができた。
このファンを逃したらダメだよ。

エヴァみたいに一本で10年もいけないんだから
983 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 22:53:36.30 ID:Q9rio2vk
00がゴミなだけ
984 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 22:53:37.06 ID:fRiv4/6/
>>976
連邦の戦車部隊の話の回を見たんだけど。戦車の動きが綺麗すぎる部分もあるけど
全体としてはよかった。
985 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 22:54:57.16 ID:Ynyb5n7A
>>979
F14がかっこよくて、アイドル全盛期で、
宇宙への憧れ、未来技術への憧れってのがあって
そういう日本の若者の価値観でマクロスが成立してたでしょ?

今は宇宙への憧れとか無いしアイドルブームでも無いじゃん
986 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 22:55:52.39 ID:oq9yfe1X
Fは、やっぱり種ガンだろうな、立ち位置的には。
世界観はつながってるし、あっちほどシリーズ間の対立はないけど
987 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 22:57:05.33 ID:FiVIUXMD
マクロスF小説四巻がすごかったな。イサムやバサラを出すのは反則だと思うが、不覚にも熱かった。
988 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 22:58:55.78 ID:oq9yfe1X
>>985
だからさ、実際に時代にそぐわなくて受けないんならここまで話題になんないって
俺も始まる前は少数のオッサンがノスタルジーに浸って、大した人気も出ないまま終わるだろうなと心配してたんだから
989 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 23:00:35.52 ID:1QbSPTFp
種よりは好きだよ
確かに似てるけどな

種ほど嫌らしさを感じない
990 すずめちゃん(奈良県):2009/03/10(火) 23:01:46.69 ID:fhPBUO1e
別にラピュタなんか行きたくもないがシータは降ってきて欲しい
別にエヴァなんか乗る気もないがレイは目の前でスッ転んでハァハァ言って死に掛けて欲しい
そんな感じです
991 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 23:02:40.44 ID:Ynyb5n7A
>>988
Fのヒットの仕方は
新しくないけど変わりに見るものが無いって程度の盛り上がりにしか見えない
ポケモンとかカードゲームが今の若者の価値観だと思う
992 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 23:03:08.04 ID:45wQaSdH
>>990
シータは無理でも人生オワタのおっさんなら振って来る可能性はある
993 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 23:05:45.63 ID:gWIvbhQ+
愛・おぼえていますか?のマクロスが一番好きだが・・
994 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 23:06:44.16 ID:1QbSPTFp
>>991
おっさん、それ古いわ
995 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/10(火) 23:06:59.11 ID:Zo8JTlc7
1000
996 いなごちゃん(関西):2009/03/10(火) 23:07:24.62 ID:sVRCriiz
1000ならギアス大勝利
997 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 23:08:15.39 ID:/bz+p+KB
1000ならデストロイドモンスターフィギュア発売
998 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 23:08:39.03 ID:sK/RMLEr
Fとかギアスの人気ってか最近のアニメって2chありきでしょ
2chで実況してっていうか、なんか最近ファッション?でアニメ見る奴増えてるし
2chネラー限定だが
999 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 23:08:44.88 ID:6x7WvvLH
>>1000なら
さいごはは平和を享受するスメラギさんが新しい彼氏と街を歩いてたら歩道橋で反対側からビリーが歩いてきて、小型ビームサーベルで切り殺すみたいな展開になったら見直す。
1000 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 23:08:51.12 ID:GovTWBpp BE:1516882368-2BP(919)

>>1000ならバサラVSヴァジュラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/