1 :
すずめちゃん(福島県):
<日経>◇東芝、新型記憶装置「SSD」比で生産 HDDと相乗効果目指す
東芝はフラッシュメモリーを使う新型記憶装置「ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)」の海外生産に乗り出す。4月にもハードディスク
駆動装置(HDD)を生産するフィリピンの工場で組み立てを開始、ノートパソコン向けなどに供給する。東芝は2010年度にSSDの
売上高を現在の10倍以上にあたる1000億円規模にする方針。海外生産でコスト削減を進め、半導体事業全体の収益改善にもつなげる。
東芝がSSDを海外生産するのは初めて。SSDはHDDと同じケースにフラッシュを複数枚搭載する。フィリピンのHDD工場で生産することで
パソコン向けの認定試験などのノウハウを共有。買収を決めた富士通のHDD事業との相乗効果も見込む。
東芝は10年にSSDの生産能力を現在の15倍以上の60万―70万台に引き上げる計画。コスト削減と数量増に対応するため、HDD子会社の
東芝情報機器フィリピン(ラグナ州)で生産を始める。当初はノートパソコンなどに使う64―512ギガ(ギガは10億)バイトのSSDを手掛け、将来は
企業用サーバー向けの高性能SSDも生産する。
四日市工場(三重県四日市市)で生産するNAND型フラッシュメモリーを基板やケースなどと合わせてSSDに組み立てる。
回路線幅が43ナノ(ナノは10億分の一)メートルの先端メモリーを使うSSDの全量をフィリピンで生産する方針だ。主に組み立てと
試験だけの工程のため設備投資はほとんど必要ないという。
東芝はこれまでSSDを国内の関係会社と委託メーカーで生産していた。SSDはパソコン向けの試験がHDDと同じで、HDD事業の
ノウハウを活用できるフィリピンでの生産を決めた。同社は富士通のHDD事業の買収を決めるなど、SSDとHDDをストレージ事業と
して強化する方針を打ち出している。
米調査会社のアイサプライによると08年の世界のSSD市場は8400万ドル(約82億5000万円)で、12年には123億ドルになると
予測している。東芝のほか、韓国サムスン電子や米インテルなどが大手。日立製作所や米シーゲイト・テクノロジーも参入を表明している。
---
日経新聞朝刊より
3 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 02:25:10.12 ID:OG3yiQBK
4 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 02:26:16.52 ID:ofd/1Xan
5 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/10(火) 02:27:30.96 ID:oLjfgZpU
7 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 02:27:50.58 ID:A2FpvZ1p
東芝で派遣がどんどん切られてる。
人件費の安いフィリッピンでいっぱいSSD作ります。
8 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 02:28:02.84 ID:3fvL2AE0
めでたくスレも終了いたいしました
9 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 02:28:15.82 ID:m8t75nrK
10 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/10(火) 02:28:34.01 ID:D5R41wHU
Intel製SSDの64GBが1万切ったら本気出す
11 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/10(火) 02:28:46.78 ID:QfgGRmPz
ワロタ
12 :
すずめちゃん(福井県):2009/03/10(火) 02:28:55.44 ID:aDiHlmA4
では、これよりスレが削除されるまでの間、大耳モナーが
ここを嫌々管理しておきます。
タリー タリー タリー
(\_/)(\_/)(\_/)
( ´Д`) ( ´Д`) ( ´Д`) タリー
( ) ( ) ( )
( ヽノ 人 Y 人 Y タリー
し(_) (_(_) し(_)
13 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 02:29:07.54 ID:SB2NgI85
windows7とセットで買いたいのう
14 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 02:29:15.35 ID:6PH/Y1qk
割れ厨なのでまだまだHDDには頑張ってもらいます
15 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 02:29:27.58 ID:EbV+SHbM
比べものにならんな
16 :
すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 02:29:40.89 ID:X/P1h+Yr
512GBでいくらで売るつもりだ?
17 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 02:30:03.03 ID:Wbv8zspc
人手がいるとこは海外か
おまいら、どんだけ阻みたいんだよwww
19 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 02:30:14.48 ID:qm+5tFD3
ついにきたか
一万切ったら本気だす。
20 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 02:30:24.47 ID:ZZ98yAb7
お高いんでしょ
二万切らないと買わないよ
21 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/10(火) 02:30:40.77 ID:Bw/P9FJS
フェラーリ512BBのスレじゃないのか…
22 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 02:30:40.86 ID:A2FpvZ1p
23 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 02:31:34.66 ID:IZWfwHB9
大きさや衝撃に対する強さや寒さ熱さに対する耐久度などがぜんぜん違うもんな。
このまま価格さえ安くなっていけばHDDも円盤メディアもフラッシュメモリに食われるだろ。
24 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 02:32:24.74 ID:bxOLw4lw
OS用にマザーボードに内蔵されるのはいつ?
25 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 02:32:43.98 ID:SB2NgI85
>>23 セルCD,DVDは残るって
型作ってプレスしたら書き込み終了やし
26 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/10(火) 02:33:13.78 ID:hZBf6Qna
なにこのスレ
27 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/10(火) 02:35:47.96 ID:Qpl4gHj/
>>23 円盤メディアって情弱が好んで使う単語だろw
ちなみにHDDも中身は円盤ですよ
いきなり512かよ
そんなもんより二桁台の値段を1/3くらいにしてくれ
29 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 02:36:47.05 ID:I/wfZU3e
(∪^ω^)アルトくぅーん
30 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 02:38:18.34 ID:kjWSno4H
>>28 上から価格帯迫ってきたらどうせ安くなるだろ
それにSSDだと容量少ない方が寿命短くなるんじゃねーの?仕組み的に
Cドライブはそんなに大きくなくてもいけるな
ページファイルはRAMに乗せればいいし
将来的には半導体の方が大容量化しやすいらしいから大容量の分野でもとって代わるのかもしれないけど、
今現在は80G程度あればシステムとプログラムフォルダをまかなえるからそれで十分だよな
33 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 02:42:31.87 ID:wQrxAMQJ
日本メーカーが係わってるストレージは信用できない
34 :
すずめちゃん(関西):2009/03/10(火) 02:46:29.50 ID:qYWw8qnj
SSDって確かに優れた面もあるけど
システムや大事なデータをフラッシュメモリに乗っけるのは抵抗あるな
寿命も不明だしな
35 :
すずめちゃん(西日本):2009/03/10(火) 02:48:06.58 ID:nMwCX4b7
64GBでいいから3000円で売ってよ
製造業はもう海外生産しか無理か
37 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 02:49:09.70 ID:ZZ98yAb7
さぁガンガン企業間競争して値を下げろ
38 :
すずめちゃん(愛媛県):2009/03/10(火) 02:49:44.30 ID:XshEXnDH
そんなのよりも、超速読み書きのSDHC開発しろ
39 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 02:53:15.08 ID:wQrxAMQJ
%temp%を別ドライブにして仮想オフでキャッシュを全部別ドライブとRAMに移して読み専用にすれば寿命は永久なんだろ
今んとこ書き込み10万回が寿命らしいな
40 :
すずめちゃん(愛媛県):2009/03/10(火) 03:00:29.70 ID:XshEXnDH
>>39 システム用に独立したCドライブをSSD化して
ストレージやtemp、ログなんかをHDDに置くようにすれば って思うけど
実際pcなんか5年使えれば良いんだし、別に気にする必要もねーな。という結論に達した。
41 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 03:07:24.03 ID:k6sGOp23
コントローラのランダムリード・ライト性能どうなんだろうな
42 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 03:07:51.78 ID:WLpoSJ3E
四日市の工場は何に使うんだよw
43 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 03:08:46.70 ID:WLpoSJ3E
四日市で作ったのわざわざフィリピンにまで持って行って組み立てるのか・・・
Samsungが笑ってるだろうな
45 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 03:09:05.93 ID:wKPI6Eir
46 :
すすめちゃん:2009/03/10(火) 03:09:34.59 ID:wTzeOd9i
HDD業界涙目w
47 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 03:11:27.10 ID:0nXWgFEJ
XPでSSD512GBのB5ノートさっさと出せカス デル意外な
48 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 03:13:03.26 ID:k6sGOp23
つーか自作市場に出てきてくれないと困る
それが心配だなあ
49 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 03:14:03.49 ID:IGi7HiMI
50 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 03:15:40.71 ID:ZZ98yAb7
SSDの本格生産はまだか
51 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 03:15:47.75 ID:wQrxAMQJ
自作以外利点ないのでは?SSDなんて
メーカー品買ってる奴はPC買い替えと一緒にOSのライセンスも買い替える以外選択肢ないんだし
52 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 03:17:15.05 ID:IGi7HiMI
>51
力学的耐衝撃性の抜群の高さと駆動部の無さが生む超低消費電力でのバッテリー温存
とメーカーPCにこそ欲しいところだと思うが
53 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 03:17:29.91 ID:0umrfq+F
一ヶ月ぐらい前にすんごい欲しくなって悩みまくったけど、
今のシステム速度に何の不満も感じてない事に気付いて購入中止した
インテルのSLC1枚で1TBのHDD4台買えちゃうしな
ディスクなんて早く消滅すればいいのに
55 :
すずめちゃん(徳島県):2009/03/10(火) 03:18:36.21 ID:xaZaR/lF
で、いくらになんのこれ
現在のHDD並みの値段にはいつ頃なるの
共有ソフトつけっぱなしだと数年もたなそうだな
SSDの次はいつですんですか
58 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 03:24:41.02 ID:K9X4c8Yl
これ、原価いくらだ?
最初は工場代金もはいってるみたいだけど
59 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 03:24:56.50 ID:5QXo1wr4
のり子に作らせろ
60 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 03:27:51.81 ID:FlRuqmgB
速度的にも耐久性敵にもSLCしか欲しくないな
MLCならHDDと速度で大差ないし
ただ速度ムラがないのは凄く良いと思う
61 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 03:31:57.97 ID:wQrxAMQJ
>>52 メーカーで利点あるのはノートだけだな
ノートだとHDDと寿命はかわらなそう
まめにグリス塗る奴以外は3年も使えばまずcpuのクーラーが焦げるし動作がおかしくなってくる
デスクに搭載されたらある年数を境に一斉に寿命を迎える事になるだろう
62 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 03:32:52.36 ID:IGi7HiMI
うん。自作以外に使い道はめちゃくちゃあるんだよ
63 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 03:34:31.09 ID:wQrxAMQJ
買い替え需要狙いでSSDにしてくるかもなw
64 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 03:40:25.59 ID:SB2NgI85
>>61 メーカーのとかノート買ってなんぼやん
デスクトップならDELL HP 自作でいいし
窓7 SSDのノート売ればいいよ
2月3日からeBoostrで使用してた BUFFALO(RUF2-E8GL-BL) が昨日亡くなりました
67 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 04:02:40.54 ID:SB2NgI85
そんな想定外な使い方しちゃ壊れても文句言えんよ
68 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/10(火) 04:08:35.56 ID:0A1RKGsN
SED撤退
HD-DVD撤退
SSDはおそらく品質レベルが低すぎてリコールになるな。
フィリピンの工場でまともな物が作れるわけねえだろ
東芝の5万以下のデッキは糞のオンパレードだぞ?
タイとかマレーシアで作らせてるから。
69 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 04:09:18.72 ID:6ozUsFr0
70 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 04:12:21.97 ID:SB2NgI85
71 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 04:17:06.15 ID:sg9i+o6f
HDDとフラッシュメモリのハイブリットって結局無かった事になったの?
ほんとにSSDって早くなるのか?
ギガジンは宣伝くせえから気になる
73 :
すずめちゃん(中部地方):2009/03/10(火) 04:34:41.82 ID:pH8jLBSO
これSSD4枚とかまとめたやつだっけ?
75 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 04:47:02.57 ID:wKPI6Eir
>>72 OCZのやつとかはえーじゃん、中でRAID0にして直接PCIeと贅沢だけど
BDの音質とSACDやDVDAの音質はどちらが良いの?
77 :
すずめちゃん(新潟県):2009/03/10(火) 05:01:45.22 ID:WN8qpMQz
>>76 同じだろ。そもそも音って大きい部屋で大きいスピーカーで鳴らした方が迫力あって満足感得られるのに
ヘッドフォンとかちっさいスピーカーで小さい部屋で音鳴らしてどっちが高音質とか比べてる奴は頭悪いと思うな
78 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 05:02:34.04 ID:PWFERLHi
意味あるのか?
79 :
すずめちゃん(沖縄県):2009/03/10(火) 05:08:27.76 ID:/RzOlwd3
いつの間にか128GBのSSDを搭載したdynabook NXが14万円切ってる
80 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 05:28:54.52 ID:wKPI6Eir
>>76 音質って聞く段階で、
>>77 みたいに馬鹿にされちゃうからね
特性とか再現品質とかそういうレベルじゃないと、総合環境での話しになるから
ソースだけじゃなくなっちゃう訳
信号特性という意味ではDSDなSACDが最強だけどね、録音ソースがウンコじゃ
意味ないんで、SACDのソフトは最近リリースあんまだ
1.8インチがんばってよ
お宅さんみたいのはね、もうねお客さんじゃないの。
クレーマーちゅうの、クレーマー。わかる?
83 :
すずめちゃん(徳島県):2009/03/10(火) 05:30:53.01 ID:Z5iI5eDE
東芝が作るものって可もなく不可もなく癖もなく
かといって品質もそれほど高くなくって感じで何も面白み無いよな
84 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/10(火) 05:32:26.25 ID:xnbrNtRK
85 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 05:46:38.60 ID:3ZED2Jem
昔、500MBの外付けHDDかったけど、どうなってんの
86 :
すずめちゃん(東日本):2009/03/10(火) 05:55:43.44 ID:xnbrNtRK
>>85 500MBの外付けHDDなんてあったの?
87 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 06:03:26.83 ID:kNJcMryP
府中で作ってるんじゃないのか(´・ω・`)
緑電子とかそんな時代だな
>>86 500でも大容量で自慢できた、そもそもPCにHDDなんか付いてなかったんだよ
Windows95が出た頃のパソコンのHDDの主流は500MBぐらいだったな、確か。
14年ぐらい前の話なんだけど、
>>86は中学生ぐらいなのかな?
92 :
すずめちゃん(チリ):2009/03/10(火) 08:25:51.82 ID:TEHizAAJ
あれ?500MB程度が主流だったのはWindows98ぐらいのときだっけ?
そうすると10年ぐらい前だな
94 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 08:28:02.59 ID:IGi7HiMI
windows95の時点で普及期で1.5GBあるがな
95 :
すずめちゃん(チリ):2009/03/10(火) 08:29:23.41 ID:TEHizAAJ
あれ?3.1時代と勘違いしてるかな?
96 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 08:30:23.40 ID:e34UlLKg
調べてから出直してこい
確かwindows95がプリインストールされていた頃買ったFMVの
内蔵HDDの容量が500MBだった気がするんだよなあ
その数年後に「ギガバイト時代のHDD選び」とかいう記事を雑誌で見て
ああ、ついにギガバイトに突入したのかと感慨深かった記憶がある
年月が経つとなんだか記憶があいまいになっていくなw
また出す出す詐欺か
ずっと前からSSD出すとか言ってるけど全然出してこないじゃん
100 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 08:32:48.28 ID:8wUnQ5xM
当時の現役世代の仮面かぶりたがるゆとり多いな
101 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 08:38:45.20 ID:gSMgMI2s
10年前なら2万円で20GBが買えるとか週アスの見出しになっていたレベル。
>>76 ま、どちらも十分良い。あとは好み。
SACDは2822.4KHz,1bit、DVD-Audioは最大で192KHz,24bit。
PCとの親和性でいえば、DVDメディアでリニアPCMを使えるDVD-Audioの方が有利。
据え置きオーディオ機器のための規格と考えたとき、SACDはPCMの欠点を改良した
ソニーなりの回答ともいえる。
従来のマルチビットPCMってのは、まともに16bitや24bitのままアナログに変換すると
内部回路のバラつきなどで案外変換精度が出ない。
だから今のオーディオ機器は一部の高級機を除いて、ビット数を1〜4bit程度に減らし
サンプリング周波数の倍率を非常に高めてからアナログに変換している。
そんな処理が再生側で入るなら、ソースの時点でやってしまおうというのがSACDのDSD。
103 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 11:01:06.71 ID:tKHueX53
東芝恒例のヤルヤル詐欺に壱百萬ウォン
104 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 11:03:34.39 ID:pH9X3e/R
512Gが1万切ったらHDDからSSDに移行するわ
50Gが1000円切ったらBDの存在意義がなくなっちゃうんじゃない?
106 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 11:08:55.66 ID:tKHueX53
既に無くなってるから大丈夫
107 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 11:12:21.82 ID:5xuRAVSs
XP起動ピロピロがHDDで12ピロ、SSDで2ピロとか聞くと欲しくなる
でもSSD用にチューニングするのが大変っぽいし悩むわ
ってことは、来年になれば、SSD512GBが普及価格に落ちてくるってことだよね。
もう一年、SSD待てばいまのHDDよりは高いだろうが、十分競合できる価格帯に
なるってことか。
109 :
すずめちゃん(栃木県):2009/03/10(火) 11:16:25.74 ID:4Vj/l6Ee
北アああああああああああああああああああああああああああ
110 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 11:17:57.33 ID:HtKFepsi
512Gまできたか・・
てことは1T2Tもすぐだな
SSDはデータをきちんと消せるようにならないとダメだろ
現状の仕組みじゃOSがデータ消去してもSSD側は消したって事が解らないから
フォーマットしても空き領域の中身を律義に保存処理しやがる
物理的に破壊すればいいだろ・・・
114 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 11:49:27.37 ID:mjUAiOsn
SSDはHDDと違って低容量がいくらでも安く出来るのがいいね。
大容量はそんなに頑張らなくていいからOSブート用64Gを千円くらいまで下げてよ
譲渡や廃棄する時はHDDの時と同じように、全領域にランダムな数値書き込めばいいだけでしょ?
116 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/10(火) 11:54:42.08 ID:B37IQp77
>HDDと同じケースに
やめてくれー
またハンマーを持ち出すのか
>>112 逆に何回か容量いっぱいまで書けばウェアレベリングで勝手に消してくれるから
そういう意味では楽なんじゃね
118 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 12:19:37.21 ID:KerNaf3+
939ならぬHD DVD
119 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 14:29:30.41 ID:wqeRyoY9
内部で多重ストライピングで速度稼いでるSSDじゃ物理的破壊を行った場合の復旧の難しさは
HDDなんか比べ物にならないくらい難しいだろう
120 :
すずめちゃん(コネチカット州):
HDDは海へ投げSSDはハンマーで一撃