中国の簡体字は馬鹿に合わせて簡略化したお陰で意味不明、元に戻せヽ(`Д´)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 するめちゃん(アラバマ州)

「繁体字復活を!」中国政協委員の提案に賛否両論

3日に北京で開幕した全国政治協商会議第11期第1回会議で、天津市出身の政治協商委員、潘慶林氏が提案した
「中国本土での繁体字復活案」が話題を集めている。潘氏の提案は、現在中国本土で使用されている、漢字を簡略化した文字の
「簡体字」を10年間をかけて段階的に廃止し、もともと使っていた繁体字を復活させるというもの。

提案の理由は「1950年代に作られた簡体字は雑すぎ、字が本来持つ芸術性を科学性を失っている」「繁体字は画数が多く
学びにくいと言うが、今では多くの人がパソコンを使って字を打つため、状況が変わった」「繁体字を使っている台湾との統一に有利」というものだ。

繁体字の復活論は以前からあるが、今回、潘氏の提案が中国紙で報じられると、インターネット上などで議論が巻き起こった。
賛成の声としては「海外の華人はほとんどが繁体字を使っており、中国本土での復活は中華民族の結束に有利だ」というもの、
また反対論としては「本土では現在、95%の人が簡体字を使っており、切り替えは困難」というものなどがある。

提案自体は中国本土の人々に自らの文化とアイデンティティーを考えさせるものになりそうだが、
一部には「政治協商会議ではそんなことよりももっと、国民の暮らしにかかわる重要なテーマを議論するべき」との批判も出ているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090308-00000016-scn-cn
2 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 09:02:33.86 ID:5A3uulKL
日本みたいに両方使えよ
3 すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 09:03:25.40 ID:1dM+UIvB
>>2で終了
4 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 09:04:15.17 ID:6oG7i1Lp BE:1197792285-PLT(12015)

繁体に反対したのか
5A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/09(月) 09:04:56.05 ID:tnlr8exg
日本みたいに
学校では画数が多い正しい漢字を学習するけど、

日常生活では 省略形の簡体字?を
我流で使ってもいいように、すればいい。
6 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 09:05:41.74 ID:RiVutYHi
ナンダヨーヽ(`Д´)ノ
7 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 09:06:07.58 ID:EH/g3tjq
議→言ギ
8 するめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 09:06:37.75 ID:jfxNxK/h BE:157183643-PLT(16040)

簡体字は日本に導入してもいいと思う
漢字書くのめんどくせーよ
9 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 09:07:10.82 ID:6oG7i1Lp BE:718675283-PLT(12015)

あ、逆だった。


中国本土=簡体
台湾=繁体
ってイメージあるな
10 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 09:07:17.96 ID:6CNdIFCB
>>4
本日の秀逸レスに認定
11 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 09:08:05.71 ID:/wONErlW
大学でのチャイ語人気が下落するがな
12 すずめちゃん(新潟県):2009/03/09(月) 09:08:41.11 ID:YbJnw9uI
携帯やパソコンばっかり使ってると、日常生活でいざ漢字を
書こうと思っても書けない時が多々ある

小学校で習うレベルの漢字まで書けなくなってたりすると
俺、もうダメなのかな・・・って思うわ
13 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 09:08:41.98 ID:39LpWtU4
本土の中国人でも、繁体字は読めるんだってな
でも書けないらしい
14 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 09:09:03.94 ID:qsOJ+ID1
つまり台湾がホンモノってこと?
15 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 09:09:20.64 ID:39LpWtU4
>>9
香港も繁体字
16 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 09:10:04.55 ID:B2QTN2Dv




假を仮と書いたら
この繋がりを理解できないよな
高校生には主要な旧字体を全て教えるべき
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 09:11:26.30 ID:39LpWtU4
中国のニュースとか映画には方言話者のために全部漢字字幕がついてるけど
あれは繁体字っぽくて日本人でも読めるな
18 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 09:12:13.06 ID:hRNSTCDd
繁体字を知った上での簡体字はOKだけど、
簡体字しか知らない人に繁体字を学ばせるのは難しいだろうな。
日本式簡体字(常用漢字)は漢字の形と意味をいいバランスで保ってると思うなー。
19 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 09:13:57.13 ID:B2QTN2Dv
>>12
そんなあなたに

漢直ノート出張版
http://www.geocities.jp/minori632/index.htm

漢直ノート その他
http://www.geocities.jp/minori632/sonota.htm


ローマ字入力や仮名入力だけしかできないのは甘え
ν速民なら漢直に親しんでおくべき
20 すずめちゃん(広島県):2009/03/09(月) 09:14:13.00 ID:UWlZAEjL
日本も芸の字を元に戻せ!
芸の意味なのか藝の意味なのか分からんだろ
21 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 09:15:44.80 ID:EH/g3tjq
廣→広が日本の限界

广








22 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 09:16:57.45 ID:6oG7i1Lp BE:958234548-PLT(12015)

国はたまに口にするな
23 きんちゃん(東海):2009/03/09(月) 09:18:06.32 ID:1+lQS+Xi
支那が繁体字に戻れば、駅とかの案内表示のキモい簡体字が消える。

バ韓国も漢字復活しろや、ハングル看板は不快なんだよクズが。
24A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/09(月) 09:19:23.01 ID:tnlr8exg
>>21
まだれ しか残ってねぇwwwwwwwwwww
25 すずめちゃん(熊本県):2009/03/09(月) 09:20:03.24 ID:NiWzpqKL
中国なんて低学歴の農民が何億もいるのにそんなハードな社会しにてどうすんの?
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 09:20:31.62 ID:hRNSTCDd
個の字をイロって書くときもあるけど、あとで読み返すとイラッとするな。
27 すずめちゃん(仏):2009/03/09(月) 09:23:32.65 ID:siDlUGzI
まあ中華民国が正当なシナだからな

偽シナであり日本の中国地方の名前を奪った中華人民共和国は文化なんて無いよ
28 すずめちゃん(関東地方):2009/03/09(月) 10:02:11.52 ID:iDqf2lyL
t
29 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 10:58:15.76 ID:7tGDgEwj
>今では多くの人がパソコンを使って字を打つため、状況が変わった

逆だろ
パソコンだから複雑な字は表示出来ないじゃん
日本だってこっそり画数減らされてる
30 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 11:00:38.06 ID:KmaFXGE4
日本の漢字も、かなり碌でもない省略されてるよね。
31 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 11:01:00.72 ID:cqwVPhIl
簡体字使ってるのは大陸人、
繁体字使ってるのは台湾人、香港人って見分けられるから便利だよ
32 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 11:01:46.35 ID:eMpulcfb
>>21そういうことだったのか、目から鱗
33 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 11:02:02.92 ID:zILL8gzi
簡体字は良いアルヨ日本も見習うべきアルヨ
34 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 11:03:51.40 ID:H374sEII
日本の使えよ
35 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 11:04:46.48 ID:jSWxhA9K
中国人ってキーボードでどうやって漢字打つの?
36 すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 11:05:26.98 ID:m8GapnC0
日本と中国の漢字全然違うよなw
全然嫁ねえ
37 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 11:08:11.54 ID:ubv6eGV1
>>35
アルファベット
38 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 11:08:38.17 ID:4yxneY3j
ごちゃごちゃしすぎてあんな変態漢字覚えられねーよ
39 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 11:09:11.47 ID:ubv6eGV1
40 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 11:11:41.62 ID:5HiIY4mp
日本人は、旧字に戻そうというハナシは盛り上がらないな。
旧字カッコいいけどなぁ。。
41 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 11:12:29.80 ID:EgJIM9D8
まあでも書くのは簡体字の方がいいよね。要点さえ押さえとけば簡単に覚えられるし。
ただ、簡体字メインから繁体字を覚えるのはしんどそうだ。
42 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 11:12:32.42 ID:GQOS6A/f
> 「政治協商会議ではそんなことよりももっと、国民の暮らしにかかわる重要なテーマを議論するべき」

正論
43 すずめちゃん(大分県):2009/03/09(月) 11:13:59.16 ID:7fxUBGsA
繁体のほうが意味不明だよ
日本人は簡体字のほうが想像しやすい
会とかよく使うのに画数多いしようやるわ台湾人は
44 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 11:14:06.24 ID:OwDTKshR
実際繁体字は読みにくいだろ
45 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 11:14:14.15 ID:XkUTDep+
46 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 11:14:52.79 ID:JwJQxZOs
大陸行った時に飛行場に「机」って字書いてあってなんで飛行場で「机」なのか聞いたら「機」の略字だって
じゃあ本来の「机」はなんて書くか聞いたら「卓」だって妙に納得出来たわ
47 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 11:21:02.36 ID:HTlDJkBn
>>43
大陸の新聞と台湾の新聞を見比べてみろよ
まだ繁体字の方が理解できる

簡体字 http://www.nacos.com/moji/59-1a.gif
繁体字 http://www.nacos.com/moji/59-2b.gif
48 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 11:29:42.24 ID:+ScBhWv5
魔をまだれ+マで誤魔化すのは基本
49 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 12:52:22.88 ID:fK7afopv
>>46
略字じゃなくて同音の置き換えでしょ。
略字なら「木キ」か「木き」じゃね。「飛」も酷いよね。
50 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/09(月) 13:30:04.59 ID:6kAkANQo
日本で使われる常用漢字と対応する旧字体の例

乘-乗 亂-乱 亞-亜 佛-仏 來-来 假-仮 會-会 傳-伝 僞-偽 價-価 儉-倹 兒-児 兩-両 處-処 剩-剰
剤-劑 辨-弁 辧-弁 劵-券 勞-労 勳-勲 勵-励 勸-勧 區-区 卷-巻 參-参 雙-双 單-単 營-営 嚴-厳
囑-嘱 圈-圏 國-国 圍-囲 圓-円 圖-図 壓-圧 壹-壱 壽-寿 奬-奨 孃-嬢 學-学 寢-寝 寫-写 寶-宝
將-将 專-専 對-対 屬-属 嶽-岳 巖-巌 帶-帯 廣-広 廳-庁 廢-廃 彌-弥 彈-弾 從-従 恆-恒 惡-悪
惠-恵 惱-悩 愼-慎 慘-惨 應-応 懷-懐 戀-恋 戰-戦 戲-戯 拔-抜 擔-担 拜-拝 搜-捜 插-挿 攝-摂
搖-揺 攝-摂 據-拠 擇-択 擧-挙 擴-拡 收-収 效-効 敍-叙 數-数 變-変 斷-断 晉-晋 晝-昼 曉-暁
條-条 棧-桟 榮-栄 樂-楽 權-権 樣-様 檢-検 櫻-桜 盜-盗 飮-飲 歐-欧 歡-歓 歸-帰 殘-残 殼-殻
毆-殴 氣-気 淺-浅 滿-満 溪-渓 滯-滞 澁-渋 濳-潜 澤-沢 濟-済 濱-浜 灣-湾 爐-炉 爭-争 爲-為
犧-犠 默-黙 獨-独 獸-獣 獵-猟 獻-献 瓣-弁 畫-画 當-当 疊-畳 發-発 盡-尽 眞-真 齋-斎 稱-称
稻-稲 穩-穏 穰-穣 竊-窃 竝-並 絲-糸 縣-県 繪-絵 繩-縄 繼-継 續-続 纖-繊 缺-欠 飜-翻 聲-声
聽-聴 肅-粛 臺-台 與-与 舊-旧 藝-芸 藥-薬 號-号 蠅-蠅 螢-蛍 蟲-虫 蠶-蚕 蠻-蛮 裝-装 衞-衛
襃-褒 覺-覚 覽-覧 觀-観 觸-触 譯-訳 謠-謡 證-証 譽-誉 讀-読 讓-譲 貳-弐 賣-売 贊-賛 輕-軽
轉-転 辭-辞 辯-弁 隨-随 醫-医 釋-釈 錢-銭 鐵-鉄 關-関 險-険 隱-隠 靈-霊 雜-雑 靜-静 顏-顔
顯-顕 騷-騒 驅-駆 驛-駅 驗-験 髓-髄 體-体 髮-髪 鬪-闘 鷄-鶏 鹽-塩 麥-麦 點-点 黨-党 齊-斉
齒-歯 齡-齢 龜-亀
51 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 13:32:54.94 ID:Wu34wW6M
繁体字の方が美しい
その一点の理由だけで繁体字に戻す価値がある
日本も繁体字に戻すべき
52 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 13:36:38.95 ID:1aT7duoC
國學院スレはここか
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 13:39:28.98 ID:QeiIf2Ka
日本も中国風の簡体字を導入して欲しい。めんどくさい。
54 すずめちゃん(宮城県):2009/03/09(月) 13:44:06.67 ID:is7vzrCx
广の中にマと書いて魔と読ませる奴は死んだほうが良いと思う
55 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 13:46:36.83 ID:hRNSTCDd
>>54
同じくまだれにKOで慶應とかな。死んでほしい
56 すずめちゃん(広島県):2009/03/09(月) 13:48:12.49 ID:YezIQvbq
日本も旧漢字を大分駆逐したからなー。
57 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 13:48:53.79 ID:z75QOU4w
广广
58 わかめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 13:49:12.44 ID:IAo4Fkgf
たしかに現代中国の簡体字は略しすぎてわけわからん。
せめて、難しい字もいっしょにおしえて書けなくても読める状態にしといたほうがいいぞ。
あとあとハングルで学力低下してる朝鮮人みたいなことになる。
59 すずめちゃん(広島県):2009/03/09(月) 13:49:21.84 ID:YezIQvbq
>>21
でも日本でも門をすげー簡単に書くよね。
60 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 13:49:51.39 ID:FyuIi72u
日本も混ぜ書きの横行をなんとかしろ
61 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 13:49:57.99 ID:ZLDVDte8
>>50
常用でいいわ
書けたら格好いいだろうけど普段使う分には面倒ってのが大半だろ
62 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 13:50:57.06 ID:rEpLhrXr
自分向けメモの話だけど、ごんべんと貝あたりは簡体字使ってる。一々横線引くのが面倒で。
63 すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 13:51:26.38 ID:AT1oXxET
何で個が↑になったんだろ(´・ω・`)
64 すずめちゃん(東海):2009/03/09(月) 13:52:00.48 ID:LCmrOBGD
とりあえず熟語はちゃんと漢字で書くべきだよな。
混ぜ書とか馬鹿すぎ
65 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 13:52:32.42 ID:IvF4BKMa
日中台韓で共通の字体作ればいいんじゃね
66 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 13:52:35.74 ID:Np5Ikg/s
正直漢字は文字としての利便性はアルファベットに劣っているんだから、文字の文化的側面をおすべき
中国が簡体字使ってるのを見ると悲しくなる
67 すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 13:53:15.44 ID:m5Gf9CWk
日中台で漢字コードを共有する話はどうなったの
68 すずめちゃん(チリ):2009/03/09(月) 13:53:51.20 ID:qZlCKhPU
>>65
なんで馬鹿チョンがはいるんだよ。中台日でいいだろう。
>>66
認識速度はアルファベットと比較してお話にならないぐらい優れている。
69 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 13:54:05.14 ID:Fj21GSTG
愛から心を抜いて受みたいな漢字にしたんだろ。
心のない愛なんてわけわからん。
70 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 13:54:43.04 ID:0FVKcDg5
>>65
この組み合わせだとどっかの国がハングルは世界で最も優れたうんたらかんたらうるさいから
71 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/09(月) 13:55:00.60 ID:+ZtpW5ZG
少なくともここでする議論ではない
72 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 13:56:10.91 ID:hRNSTCDd
>>50
もし自分が旧字体しか知らない人だったとして、亀みたいな顔の男に殺されたら
ダイイングメッセージで旧字体で「亀顔」って書こうとする間に絶命しそうだな。
やっぱり簡体字も大切。
73 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 13:56:19.59 ID:I528iv70
英語で統一しろ。 PCのフォント作るの大変だし文字コード変換で死ぬ。
74 わかめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 13:59:08.84 ID:IAo4Fkgf
蘭の簡体字が




わけわからんわ。
75 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 13:59:25.54 ID:QeiIf2Ka
广\_


ダルそうにモップがけしてる人。
76 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 14:00:35.78 ID:pGWmVGHK
簡体字のところを日本式漢字を書いてしまって第二外国語を落とした件
なんだよあれ簡体字やめろよ
77 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/09(月) 14:02:21.95 ID:pcgn5q/f
他の国はひらがなとカタカナが無いんだよね
小さい子供でも漢字読めるのかな
78 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 14:02:47.76 ID:n4Eq5gXD
台湾にいったとき、むこうの字で台湾ってかかれてるのがわかんなかった
ワンの字画が多すぎだろ
79 すずめちゃん(dion軍):2009/03/09(月) 14:04:20.95 ID:4kZcJ9fy
繁体字はまだ読める
簡体字はわけわからんのが多い
80 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 14:04:28.23 ID:rXNhfQ6b
台湾語(繁字体)にレ点/一,二点と打つと、実は古文のように
読めてしまう件について

古文と漢文は中国語習うとすご〜〜く分かりやすい。
何故なら漢文(中国)を日本語に崩していったから。
台湾の新聞はだから日本人はなんとなく読めます。
81 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 14:04:42.48 ID:nhc3vq/Z
>>75
腰に手を置いてる感じがいいね
82 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 14:05:04.21 ID:pUIWVWPh
日本にも昔ローマ字統一論が…
83 すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 14:06:25.92 ID:H+a8Fm/U
難しい漢字は書けなくても読めるレベルで充分だろ
84 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 14:08:51.07 ID:voTUwKJj
日本はうまく使い分けてるよな
85 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/09(月) 14:09:21.59 ID:PPcqnjQs
>>75
ちょっとVIPでスレ立ててkる
86 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 14:11:37.57 ID:CLiTsCCg
日本の超簡体字の、ひらがなを使ってもいいんだぜ
ありがたく使えよシナ人
87 すずめちゃん(島根県):2009/03/09(月) 14:13:31.26 ID:94Rnhc/B
苗字は旧字
88 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 14:14:15.63 ID:TGSX7H5z
簡体字は書道の草書体やろ

俺は簡体字でええと思うけどな
89 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 14:19:30.23 ID:rXNhfQ6b
昔の文庫本とか全部旧字だったよね。
名作全集とか、親の古本読んでて最初びっくりしたけど、なれると
全然難しくない。

繁体字から簡体字も多分慣れればすぐ戻せるんじゃないかな
90 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 14:28:10.17 ID:590fdRh3
>>89
昔の文学全集を読んでるとすげえ
昔の文章って綺麗だったんだなあと思うわ
91 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 15:05:27.82 ID:1/MDLGoJ
法学部で、

権→木又

だけは許せない。
92 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 15:09:38.78 ID:z01Ak5OL
シナなんてどうにでもなれ!
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 15:10:23.40 ID:p92jORXk
台湾併合への布石か
94 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 15:12:26.63 ID:jG97Kwv1
PCとかネットしてるとついつい漢字が朧気になるから困る
95 すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 15:12:46.30 ID:WtPFbUoK
>>91
サヨに近い教授だな。まあ仕方ない。あきらめろ。
どうせ法科大学院に上がれば、世話になることはない。
96 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 15:14:22.88 ID:yq8N12ex
支那は脱ゆとり〜
97 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 15:14:50.30 ID:fxYb8SxE
>>78
台の画数も相当多い。
98 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 15:15:49.64 ID:Fbd7zzYn
車とか国とか日本のほうがバランス取れててカッコいいと思うんだけどなぁ
99 すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 15:16:39.12 ID:WtPFbUoK
じゃあ、日本では草書体を標準字体にしようぜ。
続け字崩し字大氾濫!
100 すずめちゃん(徳島県):2009/03/09(月) 15:18:38.44 ID:KJ0UBBYV
大日本帝國
101 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 15:19:59.30 ID:X5KqlOVu
>>95
教授がものぐさなだけだろ

つーか漢文を全部繁体字で書いたら画数凄くなりそうだな
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 15:20:11.56 ID:Qk4L9DKd
業は上の草むらだけ →ww こんなのだった気がする
103 すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 15:21:50.56 ID:TXbTKnyQ
中国語って漢字忘れたときってどうすんの?
日本ならひらがなで何とかなるけど。同じ発音の奴当て字すんの?
104 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 15:23:27.29 ID:X5KqlOVu
>>103
同じ発音の字かローマ字か小学校で習う発音練習用の簡単な字で埋めるって聞いた
105 すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 15:25:11.50 ID:TXbTKnyQ
ほぅ。そう考えると日本語って便利だよなぁ。
106 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 15:25:47.54 ID:yQ0SnTSb
漢字ばかりだとエンピツ屋とかシャーペンの芯屋が儲かりそう。プリンタのインクも減りが早いだろな。
107 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 15:26:42.13 ID:bvdaE7iY
>>106
でも字の数は英語や日本語より少ないんじゃね?
108 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 15:27:35.86 ID:Goxo9eY2
>>91
ノートとる時によくやるわそれw
あと面倒な漢字はカタカナにする
109 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 15:28:22.40 ID:qxKKNACZ
>>49
その「卓」の字は中国では「?」と書くのに日本がわけのわからない簡略化したんだよな。
卓越した机ってどんな机だよ
110 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 15:28:55.96 ID:Fbd7zzYn
日本語は擬声語擬態語が無駄に多いから便利だよな
だが外国人からすると
やっぱり
ぴったり
ぽっきり
さっぱり
ちゃっかり
とかの違いが論理的に分かりにくくて困るらしい
111 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 15:29:26.29 ID:qxKKNACZ
文字化けしたw
卓の下の十が木になってる字
112 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 15:31:05.60 ID:qxKKNACZ
>>110
日本人だってそれらを論理的に単語で覚えたわけじゃない。
文で覚えればいい。
113 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 15:34:33.29 ID:5nIaCYSU
。う思とだきべむ読に左らか右も語国中も語本日
114 すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 15:35:14.45 ID:WtPFbUoK
>>113
イスラム圏での2チャンネルですか。
115 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 15:36:11.41 ID:fzF3XLIP

台湾在住な俺のキーボード

ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko14752.jpg

116 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 15:38:46.66 ID:HN37WN7h
むしろ日本も繁体字にすべき
117 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 15:39:51.35 ID:I7KYLLMC
>>115
どうやって入力するの?
118 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 15:42:25.25 ID:69XZBRF9
日本では、漢字が分からなけりゃ平仮名で書くじゃん
中国人が漢字分からない時にはどうやって書くんだ?と疑問に思って
中国人にどうするのか聞いてみたら、「あきらめる」だとさw
119 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 15:43:22.16 ID:q7KA8cRR
子供の名前考えるときに旧字学んで以来、手書きすると旧字が混ざるようになってしまった
でもデザインが良いから漢字書くのが楽しくなったわ それで調子に乗り旧仮名遣いを学び始めたけれどこれだけは無理 非効率過ぎる
120 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 15:43:36.03 ID:fzF3XLIP
>>117
色々あるらしい、IMEで中国語追加してみれば分かる

このキーボードはCHANGJIEとかに使うらしいわ

俺はアルファベット(PIN YIN)で入力するけど

121 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 15:49:29.77 ID:gb+Q80Px
「体」が繁体字だと「體」なんだよな
人偏ですらない
122 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 15:54:55.44 ID:jZfbCDpB
もういちど今の知識で共通の新しい字体を生み出したほうがよい
123 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 16:12:33.76 ID:39LpWtU4
台湾→臺灣
124 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 16:19:37.02 ID:fK7afopv
>>113
チョット前までは日本でもそんな感じだったよ。
何時から左になったんだろ。
125 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 16:21:28.54 ID:pFzvfg7N
>>124
戦後
126 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 16:22:18.94 ID:Fbd7zzYn
ルービスビヱ
127 すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 16:24:05.81 ID:WtPFbUoK
128 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 16:24:17.22 ID:T5CJ2OJG
し・・・繁体字
129 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 16:24:42.05 ID:0Uwq3xFX
>>115
おおポホモホだ
130 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 16:28:05.08 ID:fK7afopv
>>125-127
おお、ありがと。
131 すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 16:29:25.66 ID:ZUfs10j8
>>118
そう言うところがやっぱり中国人らしいよな
132 すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 16:35:14.20 ID:+blttERn
問の略と向の区別
133 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 16:43:23.47 ID:tHfz1iyu
日本人もひらがな忘れたらどうするんだよ・・・
あれ?「た」ってどう書くんだっけ、とかたまになる俺はもうだめだ
134 すずめちゃん(大分県):2009/03/09(月) 16:45:12.05 ID:V0domLwg
>>128
しげらない
135 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 16:45:39.17 ID:TGSX7H5z
江戸時代の古文書って崩し字やんけ

崩し字って草書体やんけ(たぶん)

繁体字を知ってたら江戸時代の古文書が読みやすくなるやんけ(たぶん)

136 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 16:46:05.86 ID:TGSX7H5z
>>135
間違えた 訂正

繁体字→簡体字
137 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 17:05:20.07 ID:fK7afopv
>>135-136
同音の置き換えが多いから_(たぶん)
138 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 18:53:25.40 ID:dhU33IbM
>>118
音の同じ別の文字を持ってくる、っていうやり方を聞いたことあるよ
139 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/09(月) 19:15:56.64 ID:EgNddrwV
>>35
ピンインで
140 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 21:18:48.25 ID:7yJo/0HI
>>115
007のタマローネバーダイで見たぞ
141 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 22:23:26.08 ID:9VCbVZC4
>>59
門をああ書くのは行書から来た例だよ
ってか日本でも中国でも漢字が略されてるのは大体草書か行書から来てるものだし仮名もそう
そもそも漢字文化圏は毛筆文化圏だから日常で使われるのは行書・草書がほとんどで
きっかりした文字なんてもっと昔の篆書・隷書くらいで楷書が日常的に使われるようになったのはヨーロッパから活字文化が入ってきたから

だから旧字体や繁体字より現在の漢字のほうが歴史的に見て正当
旧字体どうこう言ってる奴は難しい漢字かっこいいの珍走団みたいな奴じゃないの
実際旧字体どうこうは多くいるけど変体仮名の伝統を守ろうってのは見ないし
142 すずめちゃん(東海):2009/03/09(月) 23:11:51.95 ID:LCmrOBGD
ID:TGSX7H5z
こいつ馬鹿だろ
草書と簡体字じゃ全然違うだろ
143 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 23:13:26.39 ID:GjB12ztO
舊字體で書き込めよ
144 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 23:14:21.51 ID:aP7VcoYf
日本も、やたら平仮名を使うのやめろ。
意味不明になる。
だいたい、人は知らない字を見ることで覚えてくもんだろ。

145 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 23:24:19.25 ID:3HxoKoAk
中国が繁体字にするなら、日本も旧字に直していいと思う
イ弗→イムに略したのに
シ弗→シ弗のまま略さなかったりとか
日本の字の略し方って系統立ってなくて場当たり的すぎるのがイマイチ
146 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 23:40:07.81 ID:fK7afopv
>>144
語彙もそうだよね。簡単な言葉やカタカナ語に言い換えたり
童謡、唱歌なども意味が解り難いという理由で教科書から消えたり。
147 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 23:44:16.21 ID:KHaIlGWQ
>>145
場当たり的じゃなくて、実情に適した略し方なんじゃねーの?
ばりばりにルール決めて、頭ごなしに簡体化した結果が、大陸の
あの気持ちわりー文字ってことだろ。
148 すずめちゃん(香川県):2009/03/10(火) 00:41:56.58 ID:m8i4yvDF
>>120
大陸の中国語入力するにはグーグルピンイン入力が便利だけど、
繁体字は台湾式じゃないのがあるからね

注音符号のほうが合理的につづるけど
149 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 01:53:24.63 ID:QYT+xTO8
>>50
ヘェーヘェーヘェー
古い教科書(解析概論やディラック)読むと
そういう漢字でつっかえるから困る
もっと古い本になると
本文カタカナ,人名ひらがなになってて笑える
「るべーぐ氏式積分」とか
150 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 02:00:35.13 ID:TWa0YlOn
>>144
そう思うなら「やめろ」とか「だいたい」とか漢字使えよ。
151 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 02:02:56.50 ID:MCDvdBXO
日本人的にも簡体字は廃止してほしいね。

中国人と文字で意思疎通しようにも簡体字は暗号のようで意味わからんw
152 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 09:27:14.03 ID:cNfdoyPt
>>151
もう象形でも表意でもなくなって表音の部分が多くなってる。
上にもあるけど同音の文字に置き換えて簡略化したり。機→机
コレでは中国語が解らないと無理ですね。
153 すずめちゃん(香川県):2009/03/10(火) 09:32:10.49 ID:m8i4yvDF
でも簡体字はノート取るとき便利だよ
154 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 09:35:05.62 ID:MEUhMhCz
>>147
死ねよチョンウヨ
あんな気持ちの悪い字が実情に適している(笑)とかキムチ悪いから黙ってろ
155 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 09:36:57.20 ID:989ff9kX
>>145
日本の場合は、簡略化してるのは常用するかどうかって基準なんじゃね?
沸よりも仏のほうがよく使うし。

本当のところはどうか知らんが。
156 すずめちゃん(石川県):2009/03/10(火) 09:42:36.53 ID:tCoDluIV
間を取って日本式の簡略化を採用すりゃいいよ
157 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 09:46:23.16 ID:yCDqrUOr
近代に入って2点しんにょうを書く人間が多くなったのも
旧字体とか言う康煕字典の影響で無学の連中が混乱しているから
それは日中韓に共通してる。
活字の字体なんてどうだっていい、それより徹底して書道を習わせろ。
158 すずめちゃん(奈良県):2009/03/10(火) 09:50:56.98 ID:4By7jigO
>>154
何?
どこにチョンやキムチの話が出たんだ?
159 すずめちゃん(宮城県):2009/03/10(火) 09:52:16.71 ID:yCDqrUOr
ほとんどの人間は「令」を活字のまま書かないのに
なんで人名はまったく活字のとおりに書こうとする、
あるいは書くことを強制させるのか?
160 すずめちゃん(九州):2009/03/10(火) 10:04:22.52 ID:Ra3mrlPB
中国語書くときは別にいいんだけど、日本語書くときに面倒くさがって簡体字使うと
文章の見た目のバランスが悪い。 座りが悪いというか。

まあ自分用のメモ程度だから別に良いけどさ
161 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 10:05:18.00 ID:LRCgloDc
>>59
いきなり学校の先生が使って何かと思ったよ
ああいうのを学校で使うのはやめてほしい
162 すずめちゃん(九州):2009/03/10(火) 10:09:47.76 ID:Ra3mrlPB
广油 とか日本でも見るな。

そういや慶應を「广KO」と書いていたのには笑った
163 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 10:11:00.86 ID:DLosC4Ma
>>103
昔ナイトスクープでその依頼があって中国人に聞くと「諦める」って言ってた
164 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/10(火) 10:16:08.70 ID:t1a/3kxE
日本もひらがなカタカナなくして万葉仮名にしろよ
165 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 10:17:05.58 ID:ajIGXYvZ
ひらがなとかたかなを逆輸入してやるよ
166 すずめちゃん(香川県):2009/03/10(火) 10:25:21.66 ID:m8i4yvDF
>>163
ピンインっていうローマ字があるから覚えている人は使うんでしょう
台湾ではかなの役割の注音符号が漫画とかでときどき使われる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9F%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E9%9F%B3%E7%AC%A6%E5%8F%B7
167 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 10:26:20.57 ID:JNf4suFS
草書や行書が略字体だと?
楷書よりも早い時代に成立したのに何を略したんだよ?
168 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 10:46:17.94 ID:cNfdoyPt
魏志倭人伝とか隋書、宋書とか楷書みたいな字で書かれているじゃん。
あと論語とかも。それから明朝体とかも言うじゃんじゃん。
象形文字とか亀甲文字のことか。
169 すずめちゃん(石川県):2009/03/10(火) 10:56:47.99 ID:ZPam5Lgf
素索

同じに見える
170 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 10:57:18.17 ID:oKKHjTm5
中国人とチャットする時は簡体字と繁体字どっちでも伝わるのかな
171 すすめちゃん:2009/03/10(火) 11:00:28.56 ID:R+KulICc
>>170
中国人とヤフーチャットしたときに
日本人は繁体簡体両方使うっておもしろがってた
172 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 11:09:55.14 ID:oKKHjTm5
ならあんま深く考えなくてよさそうだな
173 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 11:16:25.91 ID:unGnx7DF
日本人は簡体字と繁体字、ひらがな、片仮名、アルファベットといくつの文字を使ってんだよ、、、
174 すずめちゃん(山口県):2009/03/10(火) 11:22:21.66 ID:RSt/Ncx/
>>90
文語はなぜ廃れたのかね
独特の雰囲気があって悪くないと思うんだけど
175 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 15:11:00.60 ID:88TaRvuq
てst
176 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 15:54:52.44 ID:Q1q4Z+nF
日本も簡体字にしろよ
もう繁体字かける人間もいないだろ
177 すすめちゃん:2009/03/10(火) 17:11:10.08 ID:R+KulICc
>>176
日本は簡体でも繁体でもない独自の形
178 すずめちゃん(東日本)
簡体字普及は中共の進めた愚民化政策
国民に簡単に古典へアクセスされると共産主義の正当性が揺らぐから