ウーロン茶>>>>>お茶>コーヒー>紅茶>>>麦茶(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
100 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 14:59:08.30 ID:TShmBSyz
烏龍茶飲み過ぎて歯に沈着した
101 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 14:59:41.43 ID:vFUKKbOf
母親が高血圧だったんだが、ドクダミ茶を飲むようになってから結構安定してきた
102 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 15:01:54.62 ID:JVGe09/8
職場でひそかに高いお茶を飲む。もちろん自腹だが、すごく優越感がある。
103 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 15:05:25.40 ID:1qPqPgYq
麦茶飲むとなんか喉渇く
104 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 15:08:05.14 ID:1GuZ3E8L
ジャワティー最強だと悟った
105 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 15:09:07.72 ID:w3W1Ohnh
高校のときにお茶の飲み比べが流行ったなあ。
水筒コップだったからみんな間接キス状態だったんだよなあ。
それ目的で高級茶を入れてきた奴とかいて今思えばキモかったなあ。


106 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 15:09:33.84 ID:4KygNHHL
ウーロン茶嫌い、ニガッ
107 すずめちゃん(チリ):2009/03/09(月) 15:10:45.14 ID:+wecvYdq
麦茶さんなめんなよ!
108 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 15:10:52.65 ID:lTPYB/Nt
毒の量?
109 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 15:11:43.34 ID:RoRltTui
中国の葉っぱなんて何が入ってるかわからないぞ
110 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 15:12:41.90 ID:KNgq1Nnn
7〜9月は麦茶量産体制だけどそれ以外はまったく飲まないな
111 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 15:12:52.20 ID:EzAhllfT
>>1
不等号使いたがるヤツって何なの

そもそもウーロン茶について中国人に聞いてみなよ
何それって言われるぐらいの存在感なんだぜ?
112 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 15:13:30.31 ID:vx6+6DWM
一日麦茶6リットルは飲むぞ。
なめてんのか。
113 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 15:14:24.61 ID:lIW+5R3A
緑茶>紅茶>麦茶>ウーロン茶>>>>コーヒー(笑)
114 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 15:15:40.79 ID:I2TBefon
ウーロン茶が一番なことに同意なんだが…
115 すずめちゃん(福島県):2009/03/09(月) 15:15:51.26 ID:S8JTuor1
ウーロンってデブしか飲まないだろ
貴族はミルクティー
116 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 15:16:53.06 ID:jG97Kwv1
暖かいミルクに砂糖が最強
117 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 15:17:24.89 ID:EzAhllfT
ちなみに中国で烏龍茶って言うと
ヘルシーどころか砂糖入ったのしかない
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 15:21:12.00 ID:mOJ4waBA
コーヒー嫌いな人っていないんじゃないか
人間って好くようにできてると思うわ
119 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/09(月) 15:22:18.43 ID:/5RrSErp
バイオ茶なんて誰も知りませんよね…
120 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 15:24:29.17 ID:ibVhFoOn
>>118コーヒー飲むと胃がもたれて気持ち悪くなる。
121 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 15:25:15.38 ID:JYhn9iD+
【レス抽出】
対象スレ: ウーロン茶>>>>>お茶>コーヒー>紅茶>>>麦茶(笑)
キーワード: 玄米茶





抽出レス数:4
122 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 15:25:41.15 ID:eM+UnGow
最近のウーロン茶はめちゃくちゃまずい。特にサン○リー。

コカコーラのファン(だっけ?)はマシだけど、
全体的にまずくなってる。
123 すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 15:25:47.55 ID:90raSq8u
今年の麦茶スレはいつ頃たつかな
今年は早いだろうか
124 つばめちゃん(関西):2009/03/09(月) 15:26:54.00 ID:H/N+SwHm BE:647218229-2BP(3001)

>>118
コーヒー嫌いは結構いるよ
125 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 15:27:17.13 ID:2lqKhkUB
ちょっといい中華料理店で出てくる、プアール茶やジャスミンティーは美味しいのに、家で入れると美味しくない(・ω・)
126 すずめちゃん(アラビア):2009/03/09(月) 15:29:10.46 ID:tUcEZ/3f
ウーロン茶は数年飲んでない二度と飲まない
127 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 15:31:01.07 ID:2lqKhkUB
>>126
サントリーの烏龍茶美味しいじゃん。この時期は温めて飲んでる。
128 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 15:31:25.81 ID:I2TBefon
黒ウーロン茶のパックを買って飲んでるわ。
129 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 15:32:42.05 ID:m6IKP7u2 BE:404482739-PLT(12347)

>>122
ファンって薄くないか?
俺はサントリーとか伊藤園の濃いウーロン茶の方が好きだ
130 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 15:33:20.61 ID:GuEOoEsX
ウーロン茶は脂っこいもの食べたあとだけ飲みたくなる
131 すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 15:35:56.06 ID:ahljJ3bb
16茶みたいなブレンド茶も捨てがたい
ウーロンほうじが2トップだけどな

10代の頃は他人の目を気にしてブラックばかり飲んでたけど
結局自分がよければどうでもいいやという結論に落ち着いて
カフェ・オレばかり飲んでる
132 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 15:37:53.83 ID:rv+p3vU1
俺もお茶ならウーロン茶が一番好きだな
133 すずめちゃん(西日本):2009/03/09(月) 15:39:27.49 ID:B68x8w1T
大塚ベバレジの天空ウーロン茶のホットはうまいな
134 すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 15:40:00.36 ID:+Yznb50L
ウーロン茶>>>>>お茶>コーヒー>紅茶>>>麦茶(笑)
               ↑
135 するめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 15:41:19.98 ID:eEJMpzLE
あるある大辞典を見て、頑なにウーロン茶を毒だと信じて一切口にしなかった知り合いが居た。
136 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 15:41:53.38 ID:oTzjWKNa
バイト先のスーパーでは、緑茶のが売れてる
137 すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 15:45:07.34 ID:ahljJ3bb
何年か前から異常に濃い緑茶が流行ってるけど
あれ美味しいのかね
伊藤園のオーソドックスな緑茶とか
昔新幹線で買えたボトルの緑茶とか
薄めの方が好きだわ
138 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 17:32:22.35 ID:dn5lq9NZ
ジャスミン茶だけはどうしても飲めない
139 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/09(月) 19:06:38.24 ID:TadPJQpt
tet
140 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/09(月) 19:26:12.49 ID:TadPJQpt
test
141 株主【news:5/9583=0(%)】 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 21:32:45.40 ID:dOg03MYH BE:1307933257-PLT(23033) 株優プチ(news)

てs
142 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 00:02:26.47 ID:9Bwbj/u8
維力>>>>>>>>>>>>>>ウーロン茶>>>>>お茶>コーヒー>紅茶>>>麦茶
143 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 00:05:07.18 ID:pppLS4YP
麦茶最強だろ
144 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 00:20:58.02 ID:SG1zegcf
コーヒーと紅茶は砂糖派
145 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 00:24:27.34 ID:zwslWELz
>>1
夏休みに飲んだ、ばあちゃんが入れてくれた冷たーい麦茶の味をを忘れちゃったのかい?
146 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 00:26:17.57 ID:XiIkUse0
水分補給が目的なら、この中では麦茶が最強だな
他は利尿作用が強すぎて水分補給には向かない
147 すずめちゃん(茨城県):2009/03/10(火) 00:27:16.16 ID:e/uSGXPY
麦茶が一番美味くね?
お前ら味覚障害かよ
148 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 00:30:58.24 ID:cs7iQzUQ
麦茶が最強
紅茶の良さは本気でわからん
149 すずめちゃん(コネチカット州)
麦茶は真夏しか飲めねえ
 
緑茶、玉露がうまい