未だに00よりSEEDのプラモのほうが売れている件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(千葉県)

ナビゲーターは『ガンダム00』の神谷浩史 - アニマックス、「みんなのガンダム完全版」を4月末放送

本番組は、2009年1月1日に放送された「年明け機動戦士ガンダム一挙放送 -みんなのガンダム- 『君は全話観ることができるか!?』」で流れた
インタビュー映像に未放送分を追加し、再編集したもの。ファーストガンダムに携わった富野由悠季総監督、キャラクターデザインの安彦良和氏、
メカニカルデザインの大河原邦男氏といったスタッフ陣のほか、アムロ・レイ役の古谷徹、シャア・アズナブル役の池田秀一といったキャスト陣が出演。
また『∀ガンダム』でモビルスーツデザインを担当した、世界的デザイナーのシド・ミード氏も登場するなど、豪華な顔ぶれとなっている。

今回の「完全版」では最新作『機動戦士ガンダム00』でティエリア・アーデ役を務める神谷浩史が番組ナビゲーターを担当。
番組放送を前に神谷の合同取材が行われ、番組出演への意気込みを語ってくれた。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/05/gundam/


ソース
http://ranking.rakuten.co.jp/hobby/400857.html
2 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 21:54:30.87 ID:FfHSFPNn
俺が電池だ
3 すずめちゃん(栃木県):2009/03/08(日) 21:54:32.57 ID:tfE7fn4y BE:81634346-2BP(1357)
うんこ
4 すずめちゃん(山口県):2009/03/08(日) 21:54:39.94 ID:Z8QbDlvH
とらんざむらいざああああああ
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 21:54:51.71 ID:nTJTWZ/G
↓00のネタバレコピペ
6 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 21:55:11.03 ID:G7zXoF06
ルナマリア愛してるよ
7 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 21:55:26.76 ID:ZNMvkRzO
↑ネタバレここまで
8 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 21:55:29.79 ID:xc2ImqPp
外伝だからいいけどさ
日本刀もたせて喜ぶ奴とかいるの
9 すずめちゃん(新潟県):2009/03/08(日) 21:55:54.64 ID:wflTP/no
神谷さんはいつ見てもホストっぽい
10 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 21:56:00.84 ID:tCD3vTKY
映画化おめでとうございます
11 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/08(日) 21:56:09.75 ID:htAhS/3J
OO1期>>>>>>種>>>>>>OO2期>>>>>>>種死
12 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 21:56:19.14 ID:NgZp64uW
スローネドライがMGで出れば買う
13 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 21:56:25.15 ID:xeuI1732
14 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 21:56:42.26 ID:2VasRykB
んな一日のデータだけ示されてもなあ
15 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 21:56:46.81 ID:JAqJqXCJ
ねこ部長のCMはいつまで続けるんだろう
16 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 21:57:16.94 ID:jKd/LUr6
種のプラモってストライク以外は壊滅だって聞いたけど?
17 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 21:57:30.71 ID:godtKSN7
>>11
お前頭おかしいのか?
001期なんか種死以下だろ
18 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 21:57:32.44 ID:1nvpYzvM
もう00ドロキですよね
19 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 21:57:54.85 ID:vy/dWaIv
00とオーライザーだけしか売れなさそう
20 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 21:57:57.22 ID:JRVuJsVa
>>13
なにこれw
21 すずめちゃん(関西地方):2009/03/08(日) 21:57:57.26 ID:ZoOh6fmT
00ライザー付きの00ガンダムに惚れた
プラモとか買ったことないから躊躇してる
22 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 21:58:03.01 ID:fehf8RAf
正直ガワラを引っ張りすぎた
奴はF90あたりで終わってる
あんたもそう思うだろ? (´・ω・`)
23 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 21:58:10.27 ID:+fr8ZgRj
【レス抽出】
対象スレ:未だに00よりSEEDのプラモのほうが売れている件
キーワード:サイ・アーガイル

抽出レス数:0


濃厚なサイスレだろ?ああん?
24 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 21:58:30.74 ID:IBlcBJc7
もうガンダム終わっていいよ
25 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 21:58:39.14 ID:vy/dWaIv
>>23
やめてよね
26 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 21:58:48.58 ID:TFP3eJPm
種・種死のマスターグレードモデルガンプラの売上が100だとしたら、00のマスターグレードモデルガンプラの売上は0だよ
27 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 21:58:48.81 ID:fW8PmRwf
種もOOもどっちも糞だろ
ゴキ腐リの餌に過ぎない底辺同士の争い
って言っても儲もかぶってるだろうけどな
28 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 21:58:58.55 ID:nfMNgC1i
まぁでもストフリはおもちゃとして考えたら良い機体
29 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 21:58:59.41 ID:cx1Bc92h
00って売れてないの?
それとも種が売れてたの?
30 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 21:59:45.85 ID:vkIw/Bme
俺、デスティニーだけは愛してる
31 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 21:59:48.04 ID:+fr8ZgRj
>>25
俺、SEEDは放映時間ずっとゲラゲラ声を荒げて笑ってられるんだけど、病気かな?
SEED大好きだよw
32 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:00:04.53 ID:jKd/LUr6
>>21
HGの方がオススメ
1/100はなんだかふとましい
33 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 22:00:04.30 ID:0hWIj+Bs
リボンズさん死んでもうたん?
34 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/08(日) 22:00:15.84 ID:5p7MrEUA
>>21
1個目買うとキリがないぞ
35 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:00:27.60 ID:xtgt9OSu
肩に赤青のっけてるフリーダム最強
腹に赤青とか照準怖くて向けられない
36 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:00:28.76 ID:tfNkAOi7
ベーダ・・・・・
37 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:00:55.01 ID:5LllAvPF
種って嫌われてるけど、
フリーダムのデザインは好きだなあ
38 すずめちゃん(四国):2009/03/08(日) 22:01:07.01 ID:dqtC9jEG
00ライザーだけは買った カッコよ過ぎだろ
種はMG自由と運命ならある
39 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:01:10.25 ID:9NdQvK/0
なんだかんだ言って00も背負い物付けとるやん
40 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:01:29.73 ID:OQZnbN6P
HGは種と比較にならないほど売れてる気がする
41 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 22:02:13.69 ID:7doBNlud
>>19ティエレンは一通り買いました。
42 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:02:17.80 ID:WNS/PXPi
ビーム撃てるシグーのプラモがすげえかっこよかった
43 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 22:02:18.30 ID:iv0X6Xnn
>>36
ガンダム……
44 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:02:29.64 ID:OQZnbN6P
>>33
赤髪みたいに量産じゃね
ネタバレだとまだ出るらしいし
45 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:03:02.66 ID:5wh1g05O
さっさと量産型マスラオでトレミー墜とせよ
46 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 22:03:13.32 ID:TFP3eJPm
001期の2クールだけで、種死1年分のHG売上はもう超えてただろたしか
47 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:03:14.49 ID:3RlNVcmC
フェルトさん貧乏に宣戦布告
48 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 22:04:09.30 ID:0hWIj+Bs
>>44
やっぱりね
予告出てたし
49 すずめちゃん(関西地方):2009/03/08(日) 22:04:21.63 ID:ZoOh6fmT
>>32
ほうほう
ちょっとHG 1/144ってのをポチってみよう
50 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 22:04:33.45 ID:1mSICtPn
51 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:04:45.26 ID:6ipIlrKN
突き抜けてる種の売上人気とチンカス00を比較すんなよ
52 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:05:02.70 ID:WVfTfRGO
>>42
ディープアームズだっけか。
ビーム刃のサイズが合ってないんだよな確か。付けると歪むw
53 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 22:05:57.88 ID:e6jgt31u
三十路姫はおとなしくフェルトさんに刹那譲れや
54 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 22:06:02.62 ID:1mSICtPn
>>1の売り上げランキングって明らかに発売日によって左右されてるじゃないですか
55 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 22:06:14.51 ID:LYGq1f1+
SEEDのガンダムって確かカオスとかいう名前だっけ
56 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:06:46.40 ID:wRjxh9F0
プラモのデキは00の方がイイけどな
57 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:06:49.72 ID:8GnUu4cD
ガンプラを作ると、どうにも完璧に仕上げたい気持ちが働いて
なかなか完成に至らない
58 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:07:23.54 ID:/D3eDBa0
フェルトに死亡フラグが漂っている気がするんだが
59 すずめちゃん(関西地方):2009/03/08(日) 22:07:36.56 ID:r5APqOLJ
ジャスティスはそれなりに格好良かったと思ってる
60 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:07:37.01 ID:cWk+ptvf
あれ種より00のプラモのが売れてるって記事を見たのに
61 すずめちゃん(石川県):2009/03/08(日) 22:07:41.42 ID:+ff6iPL0
62 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:07:58.19 ID:IL0/ja73
>>51上を見ろ
63 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:08:08.85 ID:/1nVivmA
ガンダム00とか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから
64 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:08:10.98 ID:Agwg+atJ
>>50
こっちのソースの方が信用できるな
65 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:08:26.78 ID:uXibAQm0
M1アストレイがHGで出なかったのは何故?
66 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:08:41.93 ID:9NdQvK/0
エクシアのデザインは至高
67 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 22:08:44.80 ID:SWOJ+hW5
種って駄作じゃなかったの?
68 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:08:57.08 ID:cWk+ptvf
>>58
フェルトは生き残ると思ってる
69 すずめちゃん(四国):2009/03/08(日) 22:09:16.55 ID:dqtC9jEG
自由のかっこよさは歴代ガンダムでベスト3に入ると思う
パイロットは糞だけど
70 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 22:09:28.67 ID:1mSICtPn
>>60
>>1のソース(笑)が
ガンプラジャンル売れ筋ランキング!【集計期間】2009/2/23(月)‐3/1(日)※集計期間内に抽出されたデータに基づいて紹介しているため、現在の商品情報とは異なる場合がございます。

そりゃ新商品の方が強いだろ
71 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:09:51.91 ID:IJrfGTB3
SEED見たこと無いけどなんでボロクソに叩かれてるの
72 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:09:55.44 ID:bsgvpoDT
>>59
ぼけーと観てる単なる視聴者には
イージス・セイバー・ジャスティス・∞
どれも同じようなもんだろうな
73 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 22:09:57.83 ID:0k9P5F3m
>>68
好かれた男だけは死ぬのか
74 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 22:09:57.43 ID:sls7wUZv
00って面白いの?
見ていてつまらなかったんだが
75 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/08(日) 22:10:08.77 ID:CXP3yhlY
ティエレンとかフラッグは良かった
76 すずめちゃん(栃木県):2009/03/08(日) 22:10:41.18 ID:wOsbkHqE
ゾイド>>>>マクロス>>>>ガンダム(笑)
77 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:10:57.10 ID:Br57Bagx
ガンダムはZZで一応終わりなんだよ、後続のはパワレルワールド。
78 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 22:11:02.03 ID:avoL9waA
マリナの為だけに00を見てるのは俺だけではあるまい
79 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:11:06.18 ID:godtKSN7
■総売上  CD/DVD/BD合計売上額(オリコン・ファミ通発表ベース)
001期    売上額:26億3300万円(映像部門:13億5300万円 音楽部門:*5億*800万円 ゲーム部門:*7億7200万円)
002期    売上額:*2億8800万円(映像部門:**億****万円 音楽部門:*2億8800万円 ゲーム部門:**億****万円)
ギアス1期  売上額:39億2900万円(映像部門:25億3100万円 音楽部門:*5億*500万円 ゲーム部門:*8億9300万円)
ギアス2期  売上額:15億*900万円(映像部門:*8億1100万円 音楽部門:*5億8400万円 ゲーム部門:*1億1400万円)
マクロスF  売上額:37億6000万円(映像部門:*9億4300万円 音楽部門:20億9300万円 ゲーム部門:**億****万円)
SEED   売上額:183億*800万円(映像部門:57億3800万円 音楽部門:30億7100万円 ゲーム部門:94億9900万円)
SEED DESTINY 売上額:158億6800万円(映像部門:69億9700万円 音楽部門:37億1900万円 ゲーム部門:51億5200万円)

種に追いつくにはあと何十年かかるんだろうな
80 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:11:25.57 ID:gmrrLN3j
ブシドーアヘッドとフラッグは買った
81 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:11:34.94 ID:F1jneZQM
>>69
羽が控えめだったよね
どっかのすーぱーがんだむは自己主張し過ぎだけど

自由とストフリのキットをちゃんと作り直してくれ
あと、種と種死のシャープ化
82 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:11:38.81 ID:OQZnbN6P
83 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/08(日) 22:11:45.01 ID:ZPwxMLYr BE:230664342-2BP(513)
そうか、じゃあ量産型ウィンダムをHGで出せよ
84 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:11:46.31 ID:0ZC5L7Qe
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  人類は余程戦いが好きと見える
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    創造主とも言える    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   僕は君たちの上位種にあたる
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
85 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:11:47.08 ID:Agwg+atJ
ガンダム系は正直そんなに好きじゃないけど
それ以外がいいな
ってまだHGガデッサ全然手をつけてねーや
86 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/08(日) 22:12:12.32 ID:Zk9MwSLM
今度出るMGはソードインパなんだよな。俺は買うつもりだが売れるんだろうか
87 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:12:29.48 ID:cWk+ptvf
今東京MXで種の再放送やってるな
88 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:12:59.69 ID:pfLVOCQ9
MGのヴァーチェが欲しい
89 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:13:44.83 ID:qtf1q2KX
マクロス最高!
90 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:13:51.21 ID:9NdQvK/0
>>83
その前にストライクダガーHGな
91 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:13:58.08 ID:ZNMvkRzO
OOの戦う相手はWかXだと思うんだが
何故か種厨vsOO厨になってるよな
92 すずめちゃん(熊本県):2009/03/08(日) 22:14:09.34 ID:XxHKS9U0
どっちも反日竹田アニメだろ、仲良くしろや
93 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:14:27.16 ID:JSnAIK9v
機動戦士ガンダム 販売期間1980年07月〜84年12月 推定累積出荷数 2億個
機動戦士Zガンダム 販売期間1985年05月〜86年04月 推定累積出荷数 5千万個
機動戦士ZZガンダム販売期間1986年05月〜86年11月 推定累積出荷数 2千万個
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 1987年12月〜88年11月 推定累積出荷数 3千万個
機動戦士ガンダム0083 期間1989年03月〜89年07月 推定累積出荷数 1千万個
機動戦士ガンダムF91 期間1990年12月〜91年08月 推定累積出荷数 1.5千万個
機動戦士ガンダム0083 期間1991年06月〜92年06月 推定累積出荷数 1千万個
機動戦士Vガンダム 販売期間1993年04月〜93年03月 推定累積出荷数 500万個
機動武闘伝Gガンダム  期間1994年04月〜95年01月 推定累積出荷数 400万個
新機動戦記ガンダムW  期間1995年03月〜96年02月 推定累積出荷数 350万個
機動新世紀ガンダムX  期間1996年03月〜96年12月 推定累積出荷数 250万個
機動戦士ガンダム08小隊 期間1996年04月〜96年08月 推定累積出荷数 400万個
ガンダムW エンドレスワルツ  期間1997年02月〜98年11月 推定累積出荷数 800万個
ターンAガンダム  販売期間1999年04月〜99年11月 推定累積出荷数 200万個
機動戦士ガンダムSEED 期間2002年08月〜2008年〜 推定累積出荷数 1.5千万個
機動戦士ガンダムSEED DESTINY04年09月〜2008年〜 推定累積出荷数 1.2千万個
機動戦士ガンダム00 期間2007年08月〜2008年〜 推定累積出荷数 100万個
HGUC 販売期間1999年05月〜2008年〜 推定累積出荷数500万個
MG 販売期間1995年07年〜2008年〜 推定累積出荷数900万個
PG 販売期間1998年11月〜2008年〜 推定累積出荷数 50万個


同時期比較で言うと、種が1年目で800万個、00は100万個
94 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:14:37.45 ID:cWk+ptvf
>>91
そりゃ前作(前々作)だし宿命みたいなもんだろ
95 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:14:42.87 ID:xtgt9OSu
>>87
フレイのパパ死んじゃったんだっけ?
96 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:14:52.59 ID:GF04p0sg
人類がどうたら今日はよくわからなかった
97 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 22:14:55.57 ID:2UcREArb
>>76
トランスフォーマー>>>>>>>>ゾイド>>>>マクロス>>>>ガンダム(笑)
98 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 22:15:48.69 ID:sls7wUZv
種は量産期のデザインに惹かれる物がある
M1とかダガーとかその他MAとか
99 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:16:31.10 ID:ZNMvkRzO
>>94
監督が自分で種、種死言ってたから宿命か
まぁ、両方アホらしい事にかわりはないがな
100 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:16:46.86 ID:F1jneZQM
>>98
なぁ、なんでえむわんはいぐれーどででぇへんのん?
101 わかめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:16:46.74 ID:jUKAAJMN
やっぱ巨大勢力同士のぶつかり合いが無いとつまらない
102 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:16:52.04 ID:nPTKHuCM
今週から毎週録画予約を切った
もう、いいやと思って
103 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 22:17:13.75 ID:1mSICtPn
OOは映画化決まったみたいだが種(笑)はお流れかなww
104 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:17:24.55 ID:hha/NkKe
>>93
嘘だといってよ、バーニィ
105 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:17:37.16 ID:mCv/K6rd
>>79
売り上げに差がありすぎだろ…
何でスタッフ更迭しないんだよ、バンダイ頭おかしいだろ
106 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:17:39.10 ID:aNVjRzdk
まあデスティニーは好きだった
00はツヴァイとか好きだな
107 すずめちゃん(富山県):2009/03/08(日) 22:17:54.98 ID:+frCAupk
セイバーの扱いが勿体無さすぎた
ttp://f7.aaa.livedoor.jp/~mesarion/gallery/saviour/saviour.htm
108 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:18:01.44 ID:KFcnMwTs
そりゃ、MGレッドフレームは最新作だもんよ。売れなきゃ困るだろ
109 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:18:46.46 ID:HDbScPoa
>>61
>http://img02.ti-da.net/usr/ai0513/kan-GNarmskEXIAsk21k.jpg

これほしいんだけどなんて商品?
110 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:19:56.41 ID:KFcnMwTs
>>109
商品名は知らないけど、
機体はガンダムエクシアとGNアームズTYPE-E
111 すずめちゃん(栃木県):2009/03/08(日) 22:20:03.67 ID:igBa5i83
00の1期のデブガンダムは買おうか迷ってるな
ナドレにしたい
112 すずめちゃん(長崎県):2009/03/08(日) 22:20:11.27 ID:7RCw/f+Y
みんなプラモはしっかり塗装してるのかい?
俺は完璧に塗るのがめんどくさくて思いついた色とか自分の好きな色塗りたくって遊んでる
113 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:20:11.62 ID:mCv/K6rd
00はナージャ的なポジションか
114 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 22:20:46.67 ID:NpIphmu7
今回は神回だったな
コーラサワー登場で濡れた
115 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:20:51.31 ID:OndA7ooi
イージスとストライクのデザインは気に入った
00だとセラビーと00が良い
116 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:20:52.07 ID:zyRpU2IQ
そんなに売れてるならついでにHGのフリーダムを作り直してくれよ
117 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:21:45.65 ID:I9siNIPY
ゆとりでも見てないらしいじゃん?00は

どの世代が見てるんだ?キモヲタか、やっぱ
118 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:21:50.68 ID:B3tKGihr
seedの話も作り直して欲しい
119 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:21:56.14 ID:dtVaNg9/
00に売り上げでガッツリ負けたんじゃなかったっけか
120 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:22:17.43 ID:50G2zwlw
今日の内容教えてくれ
121 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 22:22:25.00 ID:BJVWOiw3
SDでOOライザー出してくれるとは思わなんだ
次は1/100GNアームズ出せ
122 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:22:34.76 ID:OJWJv3Qj
糞種厨は早く死ね早く
123 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:22:57.75 ID:HDbScPoa
>>110
さんくす
ぐぐったらHGみたい
http://rgm79.seesaa.net/article/89724466.html

5500円高いけどかってくるわ
124 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 22:23:34.87 ID:yPps7vGm
一期がよかった
125 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 22:24:01.03 ID:sls7wUZv
>>122
00の魅力的なところってどこなの?
よく分からなかったんで教えてくれ
126 すずめちゃん(九州):2009/03/08(日) 22:24:09.23 ID:OHmNshs5
種も最近擁護が増えたし
00も次のガンダムが出たら叩きも減るんだろうな
127 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 22:24:18.07 ID:wuHVFAZH
>>120
リボンズ死んだと思ったら予告で生きてた
128 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:24:23.67 ID:OW8dxSIi
>>5-7
いい流れだ
129 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:24:59.57 ID:1bUelE+O
ゼータガンダムは人相が悪いよね
130 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:25:07.06 ID:B3tKGihr
シードも作り直せ!
131 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 22:25:08.06 ID:0KzyPP+8
種は廃れたじゃんw
132 すずめちゃん(熊本県):2009/03/08(日) 22:25:21.96 ID:XxHKS9U0
00が良くて種が悪いってのが分からんよなw画質とバンクくらいだろ
133 すずめちゃん(石川県):2009/03/08(日) 22:25:25.18 ID:+ff6iPL0
SEEDはまだいい
だがDESTINYはどうしようもない
完全に擁護不可能なレベル
134 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:25:40.07 ID:XV4Xa0pB
どちらも糞だからどうでもいい
135 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:25:44.85 ID:HTsQS22L
武者摩亜靴はまだですか?

消防のときSD武者で一番好きだったんだよ
136 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:25:53.14 ID:Xt1hJ/Jc
>>133
前半部分に限ってはかなり面白かったと記憶している。
137 すずめちゃん(山口県):2009/03/08(日) 22:26:13.48 ID:u10Ku1et
00はエクシア。
種は運命がなんだかんだでよかった。
悪役ヅラした顔のガンダムはいいよ。
138 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:26:18.25 ID:i2LxXKZh
OPのフェルトのオッパイで抜いた
139 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:26:29.08 ID:OQZnbN6P
>>132
嫁脚本
140 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 22:26:39.12 ID:7zOYvseL
種って他のガンダムに比べてすげー売り上げいいんだよね?
けどアンチばっかでファン見たことないんだけど
141 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 22:26:58.06 ID:0KzyPP+8
>>132
OOは内容はオリジナル
種は1stからストーリー構成モロパクリ
142 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:27:02.66 ID:/D3eDBa0
そういやデュナメスはGNアームズのセットじゃないと
GNビームピストルが付いてないんだよな。
143 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 22:27:11.48 ID:BJVWOiw3
機動戦士ガンダム 販売期間1980年07月〜84年12月 推定累積出荷数 2億個
機動戦士Zガンダム 販売期間1985年05月〜86年04月 推定累積出荷数 5千万個
機動戦士ZZガンダム販売期間1986年05月〜86年11月 推定累積出荷数 2千万個
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 1987年12月〜88年11月 推定累積出荷数 3千万個
機動戦士ガンダム0083 期間1989年03月〜89年07月 推定累積出荷数 1千万個
機動戦士ガンダムF91 期間1990年12月〜91年08月 推定累積出荷数 1.5千万個
機動戦士ガンダム0083 期間1991年06月〜92年06月 推定累積出荷数 1千万個
機動戦士Vガンダム 販売期間1993年04月〜93年03月 推定累積出荷数 500万個
機動武闘伝Gガンダム  期間1994年04月〜95年01月 推定累積出荷数 400万個
新機動戦記ガンダムW  期間1995年03月〜96年02月 推定累積出荷数 350万個
機動新世紀ガンダムX  期間1996年03月〜96年12月 推定累積出荷数 250万個
機動戦士ガンダム08小隊 期間1996年04月〜96年08月 推定累積出荷数 400万個
ガンダムW エンドレスワルツ  期間1997年02月〜98年11月 推定累積出荷数 800万個
ターンAガンダム  販売期間1999年04月〜99年11月 推定累積出荷数 200万個
144 すずめちゃん(山形県):2009/03/08(日) 22:27:12.24 ID:AuKpmMkE
貼ろうと思った画像が>>50でもう貼られてあった
145 すずめちゃん(熊本県):2009/03/08(日) 22:27:15.40 ID:XxHKS9U0
種死なんか期待する方がアホだわ
どうせEWだろと思ってたから十分楽しめたわ
146 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:27:26.84 ID:F1jneZQM
>>125
モデル体型のMSが多いこと
演出がいいからプラモ買いたくなる

それだけだな
一期の中間、スローネ出る前ぐらいが一番面白かった
147 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 22:27:36.52 ID:NpIphmu7
>>120
CBのピンチに颯爽と駆けつけるコナンとコーラサワー
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader944988.jpg
148 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 22:27:41.64 ID:BJVWOiw3
機動戦士ガンダムSEED 期間2002年08月〜2008年〜 推定累積出荷数 1.5千万個
機動戦士ガンダムSEED DESTINY04年09月〜2008年〜 推定累積出荷数 1.2千万個
機動戦士ガンダム00 期間2007年08月〜2008年〜 推定累積出荷数 100万個
HGUC 販売期間1999年05月〜2008年〜 推定累積出荷数500万個
MG 販売期間1995年07年〜2008年〜 推定累積出荷数900万個
PG 販売期間1998年11月〜2008年〜 推定累積出荷数 50万個

推定累積出荷数は発売日〜2008年2月現在までのもの
販売期間はオンタイム展開での期間
149 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:28:13.02 ID:73PDNFwQ
>>93
エンドレスワルツって何がそんなに売れたんだ?やっぱゼロカスタム?
150 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:28:14.16 ID:OndA7ooi
>>112
ガンダムカラーっていう塗料をシンナーで溶いて筆で塗る
ガンダムカラーに無い色の部分は自分で色を作る
バリは短くして紙ヤスリ
モールドはスミ入れ筆ペンで大雑把に塗った後綿棒で拭く

もう全然作ってないな 吹き付ける奴とか使ってみたい
151 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:28:19.87 ID:OQZnbN6P
>>140
MGのフリーダム・ストフリとストライク以外微妙
152 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 22:28:19.79 ID:chZTH7wB
00おもしろいじゃん
ネタで叩いてんのならいいけど、四六時中粘着して叩いてるキチガイはどんなアニメなら
満足すんの?
まさかクラナドで泣いたとか言わねーよな?w
153 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 22:28:24.85 ID:H2i75DDA
154 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 22:28:39.17 ID:5CIJ5HoP
まあメイリン・ホークちゃん超可愛いし
155 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:28:42.86 ID:C8MsotBe
ティエレンとフラッグはとてもかっこいいと思うが、
どんどんガンダムと互角化していくにつれ、
ガラッゾとかどうでもいいのばかりがあふれてきた。
156 すずめちゃん(富山県):2009/03/08(日) 22:28:49.23 ID:+frCAupk
00は製作陣が「種よりは酷くならねえだろうwww」とか余裕かましてたら
えらいことになっちゃった。って感じだな

「SEEDよりも破綻しなくて」「SEEDよりはキャラクターが支離滅裂な言動をしない」
ttp://mokei-moriezo.at.webry.info/200902/article_17.html
157 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:29:07.71 ID:pbKX7tun
どっちも「ガンダム」を名乗らなければよかったと思うよ
158 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 22:29:09.83 ID:0hWIj+Bs
>>120
不死身のコーラサワー様
159 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:29:15.08 ID:aSRCsRaF
くそつまんねぇよ00
160 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:29:23.60 ID:Xt1hJ/Jc
ポケットの中の戦争が一番面白いですけどね、ええ。
161 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:29:32.79 ID:hha/NkKe
>>143
バーニィ 忘れないよ
162 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:29:36.00 ID:MmrT0MeN
00は第二期なかったことにしてくれ
劣化がひどい
163 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:29:37.25 ID:i3yZeb6D
なんだまた新しいのやってんのか
∀ガンダムは最低だったなw 
164 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:29:50.72 ID:jKd/LUr6
00はガンダム以外の量産機が結構売れてるらしい
165 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:29:56.16 ID:9xmbcqNC
166 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 22:29:56.88 ID:kK5L2Ep1
ガンダムはVの時点で止め差されてる気がする。
MSがヘリだのバイクだの、永眠超音波だの技術水準がデタラメすぎだろ。
167 すずめちゃん(チリ):2009/03/08(日) 22:30:00.19 ID:/Gzb42P2
出来がいいけどかっこよくないのが致命的
168 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 22:30:03.21 ID:f4tRhwC+
PG用にアレンジされたストライクが最強にかっこいい
UC厨の俺でもアレだけは作って部屋に今でも飾ってある
169 すずめちゃん(栃木県):2009/03/08(日) 22:30:03.77 ID:JiccX8VO
やっぱストライクとシグー
170 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:30:08.54 ID:OZjKHEGb
最近は力押しばっかりでつまらんな
機体も変わり映えしなくなったし
171 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:30:23.38 ID:ONIuxa+7
>>166
末期富野は酷いよなほんと
それより酷いのがアナザーだけどw
172 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:30:27.34 ID:Agwg+atJ
>>153
オガンダム色変わったのか
173 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:30:35.52 ID:OQZnbN6P
>>161
HGUCのあのザクは酷かった
174 すずめちゃん(山形県):2009/03/08(日) 22:30:41.31 ID:AuKpmMkE
二期の最初の二話ぐらいは面白かったじゃん
あとは一期含め全部つまらんけど
175 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:30:48.33 ID:l2MFKQz8
>>136
最初に地球降りるまでは「ああ、負債も少しは(ry)」って考えてた

そんな風に考えていた時期が、俺にもありました
176 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 22:30:56.50 ID:8OhjFCJF
ダブルオー見てない俺は勝ち組。五人?も主人公いらねーだろが
177 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:30:58.21 ID:KFcnMwTs
>>165
「………………。…ぶははははははははwwwwww」
178 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:31:07.74 ID:GF04p0sg
>>153
劇場版ケロロのファーストよくできたなぁ
179 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:31:07.70 ID:SO8Ut99U
SEEDはまだ燃える展開があったからいい。脚本ウンコだけど
180 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 22:31:10.77 ID:NpIphmu7
SEEDは見てないしプラモも一切買ってないが
00のキットはほとんど買ってるわ
ティエレンだけでも3種類ぐらい買った
181 すずめちゃん(熊本県):2009/03/08(日) 22:31:15.35 ID:XxHKS9U0
>>152みたいのが分からんよな、00が硬派とでも思ってんのだろうか?竹田の犬か?
182 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:31:20.42 ID:3LNaD9YX
>>165
天田さん?
183 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:31:30.58 ID:4+6q9jDs
MSのデザインも種の方がよくね

イージスの変形かっこいいんだが
184 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:31:59.50 ID:Agwg+atJ
>>165
ありだな
185 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 22:32:11.56 ID:QzyjqSGG
ヒロインが邪魔
186 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 22:32:16.27 ID:e6jgt31u
00はフェルトちゃんだけだからな
種死はメイリンちゃんとラクス様だから1対2で種死の勝ちだな
※脚本等は含まない
187 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 22:32:26.35 ID:0KzyPP+8
>>153
RX-78ディバイダー?
188 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 22:32:35.02 ID:QWKlhZaY
>>179
フリーダムが出るまでは普通に面白いじゃん
189 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 22:32:35.91 ID:/9fh467e
>>153
このパチモンみたいなの何なの?
190 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:32:36.11 ID:p6UwnI1a
ガキからしたらシードのプラモが元祖SDみたいなもんなんだろうな
知らんけど
191 すずめちゃん(石川県):2009/03/08(日) 22:32:37.64 ID:+ff6iPL0
>>136
キラさんが戦場で暴れだす前は実は毎週wktkして見てたんだけどな
オチがクソだから作品全体の評価もそうなってしまう
192 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 22:32:56.76 ID:7zOYvseL
>>165
こんどこういう装飾してみようかな
193 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:33:01.55 ID:oB5RjccX
194 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:33:24.60 ID:F1jneZQM
ディスティニーはカッコいいと思うよ
主人公機で初めてじゃない?目の下アイラインどキツイの

あれだったら悪役として・・・アレ?主人公?
195 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:33:34.25 ID:CLa1S38m
ストライクかっこいいし
196 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:33:35.07 ID:dtVaNg9/
>140
この手の作品のファンて、その作品の勝ってる部分を前面に押し出して他を蹴落としたりすることでしか、好きって気持ちを表現出来ないのよ
仮面ライダーでも種みたいな腐女子に受けたのがやってたけど、ファンがまるで同質
197 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 22:33:39.92 ID:QWKlhZaY
>>193
LFOかと思った
198 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 22:33:47.93 ID:z4PPl6d/
XのMGを頼む
あの斜めに開く背中かっこよすぎだろ
199 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:33:48.76 ID:E+DAYPUm
今だから言えるけど種ってそんなに酷くなかったよね
200 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:33:49.64 ID:oB5RjccX
201 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:33:49.74 ID:OQZnbN6P
>>189
一期目の一話で騒がれた機体
202 すずめちゃん(富山県):2009/03/08(日) 22:33:54.01 ID:+frCAupk
種の前半なんてただのファーストの焼き直しだからな
203 すずめちゃん(山形県):2009/03/08(日) 22:34:13.15 ID:AuKpmMkE
>>186
教祖様が好きなんか
204 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:34:33.49 ID:KFcnMwTs
>>153
今週のまだ見てないんだが、0ガンダム…?なんか胴体はエクシアのような気も
205 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 22:34:48.70 ID:kK5L2Ep1
>>175
ランゴバルトだったか、そんな名前のキャラと戦う所だな。
実弾70発がどうとか、重力や砂漠の補正がどうとか、キラ様物語の序章だったな。
206 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:34:56.88 ID:6FGiMGDx
>>181
人それぞれだろ
207 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:34:58.08 ID:oB5RjccX
208 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/08(日) 22:35:02.37 ID:Zk9MwSLM
種は種死がひどすぎたからましに見えるだけだろ
MS自体は好きだからプラモは結構買ってるが、作品自体は好きになれない
209 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 22:35:22.79 ID:QWKlhZaY
>>199
主人公がラクス教に洗脳される前までは歴代ガンダムでもかなり面白いよ

ラクス戦隊フリーダムズになった後半が悪い
210 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:35:27.80 ID:Vl3CaqWm
00のMGはこれから出てくるのか?
まあ期待はしてねーけど
アニメの内容は00>SEEDだけど、00のメカはどれもしょぼすぎる
211 するめちゃん(関西):2009/03/08(日) 22:35:28.41 ID:UuJu/gEb
>>199

だよな
ぶっちゃけガンダムの中でもトップクラスの出来だと思う
212 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:35:29.55 ID:xQ/aRqKl
種割れキラ様>>>種割れアカツキカガリ>種割れアスラン>>>>>>>>種割れシン(核爆w)
213 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:35:30.47 ID:I9siNIPY
>>202
少しずつどっかからネタ持ってこないともう50話作れないんだろうな
214 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:35:31.36 ID:MmrT0MeN
>>153
ガンガルMkU?
215 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:35:45.00 ID:sNBR8sU5
>>186
いやいや、メイリンちゃんとミーアでしょ
どっちにしろ1対2だけど
216 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 22:35:56.61 ID:chZTH7wB
>>181
は?硬派だったガンダムシリーズなんて数える程しか存在してねーだろ
217 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:36:03.57 ID:S4AmLCLR
フェルトがいきなり刹那に乗り換えたのには驚いた。
毎週見てたんだけど、それらしい場面はなかったはずなのに。
218 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:36:04.99 ID:B3tKGihr
ディスティニーつくりなおして
219 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:36:18.79 ID:S9452Vht
今種と00で好きなMSを適当に好きな順で考えてみたが
自分のセンスはよく分からんな


・無印フリーダム
・レイダー
・ストライク
・セイバー
・モビルディン

00
・スローネドライ
・バーチェ
・ティエレン
・灰GNX
・カスタムフラッグ
220 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:36:27.81 ID:73PDNFwQ
>>153
銃撃戦を想定してるだろうに何で盾がこんなに細いんだ
221 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:36:36.32 ID:pDSwmsXx
SEEDは内容以前にみんなカエル顔だから区別が付かないから観なかった
222 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 22:36:40.65 ID:RIXFlhDh
>>93
種って何種類くらい機体出てた?

ストライク、エールストライク、ソードストライク、ランチャーストライク
フリーダム、イージス、ジャスティス、ストライクルージュ

こんくらいしか覚えてないけど、他にも滅茶苦茶種類あった気がするんだが
223 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:36:48.40 ID:OQZnbN6P
>>207
MG出ねぇかな・・・
MG∀の売れ行きが微妙だから無理か・・・
224 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:36:49.32 ID:oB5RjccX
225 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:37:06.41 ID:Agwg+atJ
>>207
コックピットの開閉ギミックまで再現した変態作例?
226 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 22:37:23.02 ID:kK5L2Ep1
>>193
身構えてた分、一瞬エウレカに見えたw
227 すずめちゃん(山形県):2009/03/08(日) 22:37:25.97 ID:AuKpmMkE
>>199
一期はそこそこ面白い普通のアニメだと思うよ
二期は作品として認めちゃいけないレベル
228 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:37:34.98 ID:ZNMvkRzO
つーか、時期的にはマクロスFやらギアスやらと比べるべきだし
作風的にはW 空気的にはX あたりとの比較のがいいと思うんだが

なんでいっつも「種死よりは…」なんだ?
自分で腐ガンダムと同レベルって暗に認めてんのかな、信者も
229 するめちゃん(関西):2009/03/08(日) 22:37:52.57 ID:UuJu/gEb
種を馬鹿にする奴って人気に嫉妬してるだけだよな
そろそろアンチ種厨は死ぬべき
230 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:38:25.52 ID:OZjKHEGb
誰が何と言うと種死中盤からは糞
231 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:38:30.67 ID:F1jneZQM
>>228
ガンダムやMSがテッカテカし始めたのが種死だろ
232 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:38:38.88 ID:Agwg+atJ
>>224
そろそろ300体目だっけか
30周年とあわせてごっついの出すのかなぁ
233 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 22:38:57.02 ID:0KzyPP+8
>>199
オリジナルじゃないからな・・・
234 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/08(日) 22:39:13.59 ID:n7jfX5kv
>>143
ガンプラ】ガンダムプラモデルの売上を見守るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1202018927/l50

このスレの>>1が作った妄想売上じゃねえか

ガンダム神話を発掘
各年のプラモの売り上げ個数が載ってる 点グラフなので目安として聞いてくれ 単位は万

80 400   1月に1st放送終了
81 3300  「機動戦士ガンダム」 「機動戦士ガンダムII・哀戦士編」 公開
82 4300  機動戦士ガンダムIII・めぐりあい宇宙編」 公開
83 2900
84 1100
85 1600  3月からZ放送開始

ttp://blog-imgs-12.fc2.com/m/a/n/manoftomorrow/20071029055509.jpg

80〜84までの1st単体の合計が約1億2千万

>>143
機動戦士ガンダム 販売期間1980年07月〜84年12月 推定累積出荷数 2億個


8000万も違うんですが
235 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:39:27.92 ID:OQZnbN6P
>>232
300もいってねぇw
236 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:39:47.57 ID:KFcnMwTs
237 すずめちゃん(チリ):2009/03/08(日) 22:39:56.82 ID:/Gzb42P2
>>224
デンドロ欲しいなあ
238 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 22:39:59.93 ID:7zOYvseL
>>210
俺は00の方がスレンダーで好きだけどなあ
種はおもちゃっぽい
239 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:40:06.14 ID:0ZC5L7Qe
種死、ギアスR2、00、と二期は上手くいかないね
240 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:40:23.37 ID:i2LxXKZh
Oガンダムは誰が乗るの?
ブシドー?
241 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 22:40:24.19 ID:0KzyPP+8
>>230
種自体糞だろ
242 するめちゃん(関西):2009/03/08(日) 22:40:30.32 ID:UuJu/gEb
やっぱり種は最高だった

00年代を代表するアニメ
243 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:41:01.13 ID:I9siNIPY
やめてよね!
244 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 22:41:19.08 ID:VcRuKjOf
ハイコン、ロボ魂とか変に乱発しないでくれよ
ターンXとかもそうだが素直にプラモだけでいいだろ・・・
245 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:41:21.22 ID:lBk7GNNh
>>240
大佐
246 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:41:23.25 ID:OQZnbN6P
>>240
動かせそうなのラッセだけじゃね
247 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:41:43.26 ID:CLa1S38m
オーキスとかいらねー
ステイメンの状態こそが最高
248 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 22:41:46.22 ID:9Yec5IQr
種も00もガンダムはどっちも糞でカスでゴミだろ


ターンX、ExーS、FAZZ、パワードレッドが俺の中で四強
249 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 22:41:54.88 ID:ojxUU8nv
なんだかんだでガンダムってジャンルを再燃させた種はすごいよ
250 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:42:01.97 ID:godtKSN7
>>239
一期も上手くいってないのが00
251 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:42:01.85 ID:SO8Ut99U
種死は主人公がいつの間にか変わってたのが…
252 すすめちゃん:2009/03/08(日) 22:42:05.69 ID:LAuMZSNc
種も種デスも普通に面白かったが
00じゃなく種の続編やってほしかった
253 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:42:09.45 ID:GF04p0sg
>>207
脚の大胆さが素敵
254 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:42:19.49 ID:S4AmLCLR
>>240
ブシドーが乗るわけないだろ。
コーラサワーだな。
255 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 22:42:30.94 ID:DH4AIu4B
シードはいいから早くターンXをMGで出せ
なんでヒゲだけデカいんだよ
256 すずめちゃん(長崎県):2009/03/08(日) 22:42:49.10 ID:7RCw/f+Y
>>150
すげーやっぱちゃんとやってんだなあ
俺紙ヤスリとか使ったことねえw
まだ手付けてないHGのジ・Oがあるからそれでちょっと真面目に塗装してみるかな
257 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/08(日) 22:42:51.10 ID:sx/9Qqs1
レズン専用ギラ・ドーガの出来ってどんな感じ?
258 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:43:04.66 ID:/pjq+Rel
00とか種とかSEEDとかw

もうガンダムでもなんでもねーしw

ガンダム商法の一環で冠名が付いてるだけ
259 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 22:43:25.40 ID:chZTH7wB
>>241
お前のおすすめは?
260 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 22:43:42.81 ID:/9fh467e
種は腐ガンダムって言われるけど
DVDの購入者層って男の方がほとんど占めてたらしいじゃん
どんな奴らが買ってたんだろう
261 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 22:43:45.64 ID:NdyUjsTy
>>207
オーラバトラーじゃんかよ
262 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 22:44:04.04 ID:0hWIj+Bs
>>240
りぼっさんだろうね
263 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:44:09.65 ID:zyRpU2IQ
GNソードVがついた普通色のHGダブルオーライザーとMGターンXはまだなの
264 すずめちゃん(富山県):2009/03/08(日) 22:44:11.49 ID:ovZnriOn
OOは内容がアレすぎるだろ、MSの活躍見てプラモ楽しむためだけに見てる
しかし、種の総集編みたいのみたんだが、種MSも動くとなかなかかっこいいんだな
265 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:44:21.45 ID:DJjwguo0
SEEDは面白かった。
DESTINYは序盤から気分で無双しててウザイだけ
266 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:44:31.90 ID:O9VwU5aU
てt
267 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 22:44:36.30 ID:7zOYvseL
>>256
数こなさなきゃうまくならないよ
268 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:44:41.60 ID:C8MsotBe
Oガンダム可動状態にするのなら、エクシアも直してやれよと思う。
269 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:44:43.48 ID:oB5RjccX
270 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:44:44.38 ID:7XDgejX8
カスタムフラッグ格好良すぎる
271 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 22:44:45.67 ID:VcRuKjOf
ちょっと前に出てた食玩っぽいMSの肩から上のフィギュアまたシリーズ化してくれないのかな
ユニコーンとかエクシア欲しい
272 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 22:44:48.31 ID:QWKlhZaY
>>258
それ何年前の話だよ
273 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:45:07.46 ID:F1jneZQM
>>256
多分ラッカー系は処理面倒(?)だと思うから水性カラー薦めるわ

アクリルカラーならムラ出にくいし
アルコール臭が大丈夫なら、だけど
274 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/08(日) 22:45:12.11 ID:n7jfX5kv
種も種死も00も目糞鼻糞だろ
275 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:45:22.61 ID:S9452Vht
エクシアは直さないで放置してあるのであろうか…
276 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:45:23.75 ID:6FGiMGDx
結局楽しんだもん勝ちだろ
内容がどうとか関係ない
277 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:45:28.60 ID:OQZnbN6P
>>269
飾りです
278 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:45:32.06 ID:KFcnMwTs
>>269
ハニワか
279 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 22:45:33.95 ID:QWKlhZaY
>>264
ガワラを舐めるなよ
280 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 22:45:43.61 ID:a1elYW4y
00のガンプラは軒並みどれも凄い出来が良いぞ。
BNDAI恐るべしってぐらい本当に良く出来てる。

超ハイクオリティ。
281 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:45:44.38 ID:I9siNIPY
>>269
こりゃあ偉い人にはわかんないわな
282 すずめちゃん(石川県):2009/03/08(日) 22:45:48.37 ID:+ff6iPL0
>>249
それはホント思うわ
オレは種から入って大学時代にガンダム全シリーズ見るくらい完全にガンヲタになったからな
283 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/08(日) 22:46:07.92 ID:Zk9MwSLM
>>264
福田ははったりのきいたポーズをやらせればすげーうまいと思う
ただ脚本の遅れでバンクまみれになったので見ている方が食傷してしまった
284 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:46:16.57 ID:CLa1S38m
ユニコーンはギミック廃止した1/144のプラモ出してくれ
285 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 22:46:18.89 ID:e6jgt31u
>>203
かわいいじゃん教祖様
やってることはおいといて
286 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 22:46:19.88 ID:JZR1REpw
ゲイツが好きな奴はいないのか?
287 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:46:23.51 ID:ZNMvkRzO
>>269
これは盲点だったわ
288 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:46:46.02 ID:OQZnbN6P
>>275
大破しなかったっけ?
気のせいかな
289 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:47:00.61 ID:gtJlkM0C
00のMSはほんとインパクト薄くてまるで印象に残らんね、特に二期
290 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:47:04.88 ID:0E1oDgln
フェルトちゃんが死ななければそれでいい
291 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:47:12.85 ID:jKd/LUr6
種の叩かれっぷりは尋常じゃなかったな
今の00など問題にならないくらいで視聴者が総アンチじゃないかと思えた
292 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 22:47:31.24 ID:NpIphmu7
293 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:47:33.78 ID:3FfiOb7N
Oガンダムのプラモはまだ発売してないよね?
294 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:47:38.82 ID:S9452Vht
>>286
腰のワイヤー良いよな
運命からレールガンに変えられてたが・・・
295 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:47:47.77 ID:F1jneZQM
>>288
ボトムアタック後のVガンみたいになってたよな
296 すずめちゃん(チリ):2009/03/08(日) 22:48:11.29 ID:/Gzb42P2
>>269
ビッグドッグ思い出した
297 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:48:16.72 ID:2Ock4OIb
>>256
素組でもジ・Oの美しさに惹かれることは確実
あれこそMSの機能美の極致
298 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:48:24.89 ID:0ZC5L7Qe
>>286
種死でゲイツではなく、ザクが主力機になってたのは悲しかった
299 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:48:35.29 ID:hY0KVWmZ
未だに00よりSEEDのプラモ
未だにSEEDより初代ガンダム、Zガンダム、逆シャアのプラモのほうが売れている件
300 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 22:48:36.04 ID:9Yec5IQr
早くターンXとΞガンダムとペーネロペーのMGを出せバンダイ
301 すずめちゃん(石川県):2009/03/08(日) 22:48:37.79 ID:+ff6iPL0
サザビーかっこよすぎる
http://img02.ti-da.net/usr/ai0513/sei2hsazabisk6k.jpg
302 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:48:37.95 ID:thk/hM79
>>291
文句なんかも含めて楽しんでたんだよ
303 すずめちゃん(関西):2009/03/08(日) 22:48:46.60 ID:eFpK/72t
>>291
負債が全ては悪い。素材はよかったのに
304 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:48:52.72 ID:9NdQvK/0
>>286
あれは種量産機の中で一番好きだな
アンカーみたいな武装はいらなかったと思うが
305 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 22:48:54.43 ID:kK5L2Ep1
OOの上期はハレルヤ最強でキャラ配置が好きだったが
下期は空気にされちゃってるらしいな
306 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:49:05.89 ID:sNBR8sU5
GNアームズってとても便利で格好いいサポートメカだったのに、なんで廃止しちゃったんだろう
まぁオーライザーやGNアーチャーの方が性能良いけど
といってもオーライザーはドッキングしないと話にならないが
307 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:49:10.03 ID:dtVaNg9/
>271
アンテナが軟質樹脂になってから買うのやめたなぁ
似たようなガシャポンで00ガンダムとか真武者のがあったよ
>273
色々と間違ってるぞ
308 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:49:09.99 ID:SO8Ut99U
種死は途中から突っ込み目的で見てたな
309 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:49:11.14 ID:KFcnMwTs
>>288
両腕無しでGNドライブを取り外され、トレミーの格納庫で横たわっています
310 すずめちゃん(チリ):2009/03/08(日) 22:49:11.44 ID:/Gzb42P2
>>286
ガキのデザインをあそこまで昇華させたのは賞賛に値すると思う
311 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 22:49:17.60 ID:e6jgt31u
あんまり叩かれてるの見ると応援したくなるよね
312 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 22:49:21.28 ID:QWKlhZaY
>>301
これはMGか?
313 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:49:24.19 ID:bYSV0Gq+
アスラン(*´Д`)ハァハァ
314 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:49:25.33 ID:I9siNIPY
>>299
だってかっこいいもの

ズゴックとか
315 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 22:49:26.86 ID:a1elYW4y
>>292
ちょwどんなシチュエーションなんだよww
316 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:49:29.35 ID:ZNMvkRzO
種はドラグナーSEED!でやってりゃ文句もでなかったわな
OOもガンダム名乗らなきゃ(ry
317 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:49:37.42 ID:QS8QmH/O
今だから言うけど種の最終回ってF91だよね
318 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:49:59.32 ID:OndA7ooi
>>256
あと自分で色決めるのは中二っぽいから止めた方が良い 説明書どうりに塗るべき
黒フリーダム作って白い目で見られた俺が言うんだから間違いない
319 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 22:50:37.42 ID:JZR1REpw
>>294
>>298
ゲイツかっこいいよね。
ところでゲイツでまともな商品って無いの?
320 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 22:50:42.24 ID:9Yec5IQr
>>290
事実内容が糞空っぽだったからなぁ
321 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 22:50:55.26 ID:e6jgt31u
>>318
まさに黒歴史ですね
322 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 22:50:57.19 ID:B3tKGihr
MGのターンエックスがでないとターンエー買えない
323 すずめちゃん(富山県):2009/03/08(日) 22:51:02.70 ID:+frCAupk
オーライザーは出すべきじゃなかった
巨大ビームサーベルとか七色ビームよりひでえ
324 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:51:13.80 ID:bYSV0Gq+
種のイージスは中々おもしろい
弄ってると時間を忘れる
325 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 22:51:18.52 ID:SiksmrXu
種ももう7年くらい前か
時がたつの早すぎるわ
326 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:51:19.51 ID:O9VwU5aU
>>318
説明書どおり
だろ
327 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:51:35.66 ID:2Ock4OIb
種とか種死は素人目に見てもわかるバンクの多様がきつかった、あと紙芝居戦
それとOPの絵の使いまわしっぷりは常軌を逸してる
328 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 22:51:43.42 ID:XXjb4f4c
ぶっちゃけストーリーなんかどうでもよくて、MSの出来とヒロインで売れるし見るんだろお前ら
アンチ(笑)とかわざわざ見る必要無いだろ
329 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:51:52.44 ID:o0i4edU4
俺種死のザク好きなんだけど人気ないの?
アニメ本編は見てないにわかだが
330 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:51:57.21 ID:QS8QmH/O
種一期は種死のおかげで過大評価されすぎだろ
331 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/08(日) 22:52:13.22 ID:irA4X+Ra
種なんて本当に中高生にしか人気ないじゃん
種死はZZ並に話題にもならないし
332 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:52:28.07 ID:S4AmLCLR
>>292
ストーリーが浮かんでくる自分が怖いわw
333 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 22:52:29.03 ID:VcRuKjOf
>>307
本当に?
ちょっと調べてみるわ
334 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 22:52:35.41 ID:SiksmrXu
種は腐女子取り込めたのが成功の秘訣
回想だらけの本編なんてどうでもいいのです
335 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:52:36.27 ID:0ZC5L7Qe
>>319
MIAでゲイツとゲイツRがあったはず
336 すずめちゃん(チリ):2009/03/08(日) 22:52:36.54 ID:HquaJ1X5
一期はエクシアとフラッグシリーズ、レィエレンタオツーは買った。
二期は00ガンダム、オーライザーしか買ってないわ。
マスラオ、スサノオが出てくれたら買うだろうけど、なんか他のメカに愛着湧かないんだよな>二期
337 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 22:53:01.90 ID:0KzyPP+8
>>259
1stと∀だな(Ζも良ければ)

種の主人公(アムロ路線でロランのキャラ設定とかをちょくちょくパクってるから嫌だ)

まぁあの主人公自体が嫌味でしょ?w
338 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:53:11.21 ID:/dBkrdUO
OO二期は
足首のデザインが酷すぎ
緑のなんてティッシュ箱に足突っ込んでんのかと思ったわ
339 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:53:14.95 ID:QS8QmH/O
バンクはまだ作画節約で分かるが
違うMSが同じ動きするのは一体誰が得すんだよ
レジェンド・プロビデンス・アカツキがファンネル撃ってニョキっと画面下から出てくる奴
340 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 22:53:20.29 ID:54Vd8wki
どうでもいいからMG V2アサルトバスターガンダムを出してくれって
それを組み終えたら心置きなく死ねるんだから
341 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:53:27.34 ID:KFcnMwTs
>>318
まぁ出来によるだろ。転載だが
http://fuzimirock.fc2web.com/model/36_nfd.html
342 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:53:31.34 ID:gtJlkM0C
種死でザク、グフ、ドム出したのはほんと最悪
古参に媚びるどころか喧嘩売ってるだけだろ
ジン、ゲイツとかを種のザク、グフにすべきだったのにもったいない
343 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:53:31.97 ID:apXHK5Xq
ダブルオーはつまらないで済むけど、種死は意味が分からなかった
344 すずめちゃん(長崎県):2009/03/08(日) 22:53:41.71 ID:7RCw/f+Y
>>267
やっぱそうか
今春休みだし練習するわ

>>273
ども
ラッカーが面倒なのは何となく分かる
塗料もしっかり選んだほうがよさそうだね
345 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 22:53:51.83 ID:f/QZoDjV
>>140
売り上げ厨が多作品の結果を下方修正したコピペバラ撒いてる
おかげで種マンセーのコピペは見ずにあぼんする習慣がついた
346 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:53:53.37 ID:XwsBTMvq
>>13
誰が得するんだよこのコラ
347 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:53:59.00 ID:pmkIugzh
>>336
だな。二期はサブの機体のレベルがすげえ高い
348 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:53:59.58 ID:I9siNIPY
やっぱ主人公は殴られて飛び出ないとな
349 すずめちゃん(チリ):2009/03/08(日) 22:54:06.78 ID:/Gzb42P2
>>342
グフイグナイテッドだけは絶対に許さない
350 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 22:54:20.55 ID:lq8FHuqX
種>種2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>00
351 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 22:54:26.98 ID:QWKlhZaY
>>327
後半のMSの戦闘が打ち合うだけだから駄目
富野ガンダムはアイデア勝ちだった(シールドの影から攻撃したり)が、
種種死00は全部ドカーンビューンチュドーン
352 すずめちゃん(富山県):2009/03/08(日) 22:54:50.07 ID:+frCAupk
>>346
コラじゃないけどな
353 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 22:54:55.53 ID:chZTH7wB
>>337
ほらな、もろに主観のみだろ
これで種が好きなやつを叩いてるんだから笑えるわw
354 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:54:58.68 ID:KFcnMwTs
>>342
ジ ェ ッ ト ス ト リ ー ム ア タ ッ ク !
355 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:54:59.26 ID:0E1oDgln
>>343
あれ演じてる方も戸惑ってたんじゃないかなって思う
わかったのは嫁がキラとラクス大好きなんだなってことだけだった
356 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 22:55:05.30 ID:H2i75DDA
>>341
やっぱりカラーって大切だな
本家よりその配色好きだったりする
357 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 22:55:17.87 ID:NpIphmu7
>>342
ガンダムが毎回当たり前のように別の宇宙に出てくるんだから
ザクやグフが出てきてもおかしくはないんじゃね?
358 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 22:55:20.77 ID:QWKlhZaY
>>331
中高生に人気出れば良いだろ 何言ってんの?
359 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:55:22.15 ID:F1jneZQM
>>318
それは言い訳だと思う
設定画ダウンロードして何度も何度も塗り絵して決定すればいいじゃない
ttp://www4.uploader.jp/user/isisuke/images/isisuke_uljp00476.jpg
360 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:55:25.34 ID:XwsBTMvq
>>352
釣りはよせよ
いやごめんkwsk
361 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:55:32.95 ID:SO8Ut99U
>>349
西川ちゃんがあっという間に一刀両断されてワロタ
362 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:56:26.45 ID:ZNMvkRzO
>>359
すげぇ
363 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:56:29.40 ID:6FGiMGDx
>>351
火力もそこまで強いのいないし見なくても避けられる奴までいるんだからアイデア勝負するしかないだろ
364 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:56:53.50 ID:+dkYNcTE
キャラ薄いのが多すぎる
ライルとか主要メンバーのくせに全然キャラ立たなかったからな
365 するめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:56:57.98 ID:IfnSS4s+
髭のことも忘れないでね。
366 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:56:58.13 ID:oV5UWDRx
00は普通につまらないだけだったが
種やギアスは歴史に残る糞作品だからな。
367 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 22:56:58.20 ID:/9fh467e
>>359
DXのパチモンに見える
368 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:57:05.79 ID:cdKls2A0
種はまだよかった
優しい俺はシンに同情して種死は見れなかった
369 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 22:57:15.97 ID:0KzyPP+8
>>353
主観以外に何がある?

あの主人公はどうしても好かない(アムロも終盤はあんま好きじゃないけど)
370 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:57:20.44 ID:Xt1hJ/Jc
>>359
格好よすぎ吹いたw
なんかゼノギアスっぽい。
371 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 22:57:25.36 ID:XXjb4f4c
CDとプラモの売り上げは、もうこれから種越えるの出すの無理だろ
372 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:57:31.13 ID:ONIuxa+7
>>359
かっこよすぎる・・・
これが主人公機でパイロットがまともだったら
俺も種に惚れた
373 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/08(日) 22:57:40.85 ID:n7jfX5kv
>>349
ザクとは違うと言いながらザクより早く撃墜される
それにザク相手に完全に押されてたからなガンダムが
何処が違うんだと
374 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 22:57:42.63 ID:VcRuKjOf
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d536068.jpg
アヘッドはデザインもそうだが、それより色変えたほうが良かったかも
375 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 22:57:45.87 ID:8MVslbpj
>>359
やべぇかっこいい
376 すずめちゃん(石川県):2009/03/08(日) 22:58:00.38 ID:+ff6iPL0
>>359
かっこよすぎだろこれ
377 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 22:58:02.92 ID:sls7wUZv
>>342
あれは許せないな
ジン、ゲイツをお払い箱とか酷すぎ
378 すずめちゃん(栃木県):2009/03/08(日) 22:58:05.46 ID:JiccX8VO
>>361
アレは前方不注意のガイアのせい、免停すべきだ
379 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:58:10.54 ID:Sfqf3+wB
00途中までは良かったのに
最近はフラグ回収とキャラ整理ばっかだね
380 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:58:16.56 ID:ZNMvkRzO
>>368
優しい俺はユウ君がキラにいぢめられてるのに同情してた
381 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 22:58:53.05 ID:Agwg+atJ
パーツ切り離してるだけでしんどくなってきた
382 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 22:59:08.37 ID:KFcnMwTs
>>374
真ん中下かっこよすぐる
383 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:59:09.22 ID:OQZnbN6P
>>374
色違い良いな
384 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:59:10.54 ID:o0i4edU4
>>374
黒いいな
オートマトンが黒なんだから色揃えて黒でよかったのに
385 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 22:59:18.18 ID:j61jSbgI
種とか種死で2本のビームサーベルくっつけて振り回すことあるけど
あれ自分の機体切っちゃいそうで一番いや
386 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 22:59:20.25 ID:JZR1REpw
>>335
ありがとう。
1/144しかないと思ってた。
387 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 22:59:20.33 ID:VcRuKjOf
130万ストフリの人はマジですげぇよな
388 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:59:39.38 ID:2Ock4OIb
たかだか行政の長の娘という一般人の域を出ない小娘が
殆どの国民から様付けで呼ばれるような国家であるプラントはイカれてる
389 すずめちゃん(富山県):2009/03/08(日) 22:59:40.47 ID:+frCAupk
シンは負債じゃなければいい主人公になったんだろうな
390 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:59:41.05 ID:klsm30OE
リヴァイアス風味な序盤のせいで嫌いになりきれないやついるよな?いるよな?
ちょっと期待したよな?したよな?
391 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 22:59:45.88 ID:QWKlhZaY
>>363
何で昔より今の方が退化してるんだよ

舌戦で勝った方が勝つのは最終話だけで良いんだよ
392 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:00:10.02 ID:ONIuxa+7
>>374
向かって左下のクリーム色が一番かっこいいな
赤はねーわw
393 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 23:00:23.13 ID:iv0X6Xnn
>>385
ゲルググに謝れ!
394 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:00:36.84 ID:5cHGkzAb
>>361
ボンボンでやってた漫画だとシンを庇って死ぬんだぜ
395 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 23:00:37.25 ID:kK5L2Ep1
ガンダムXはずっと同じキャラが出突っ張りだったけど結構好きだったな。
地味だけど名言は多いし、実はガロードはサテキャをそんなに使ってない所も良い。
396 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:00:40.17 ID:NGcSHLDM
俺のアルケーまだかよ
巣左脳とかいらねーから
397 すずめちゃん(青森県):2009/03/08(日) 23:00:40.15 ID:wr2kiatx
00は本編はグダグダなのになぜか見てるとプラモ買いたくなってくる
398 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:00:43.56 ID:ZNMvkRzO
>>391
キラは舌戦で負けたがな。嫌味か?
399 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:01:02.06 ID:oV5UWDRx
キラとか劾とか種は生まれつきの才能マンセーすぎてウザかったな。
ナチュラルのサイやカズィを主役にしてやるべきだった。
400 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 23:01:13.22 ID:chZTH7wB
>>369
じゃあお前が好きなシリーズも糞認定な
エロゲで泣いてるやつらが恋空叩いてるのと丸っきり同じだなw
401 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 23:01:20.34 ID:a1elYW4y
>>359
これ見て思いだした。
以前、135万円で落札されたストライクフリーダムが確かあったよなぁ
と思ってぐぐったら一発でヒットした。

ttp://yahooauctionwatch.livedoor.biz/archives/50855310.html
402 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 23:01:21.16 ID:9Yec5IQr
>>368
というかシンは最後までずっと復讐鬼キャラのまま
突っ走って欲しかったわ。キラもぶっ殺してさ
403 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 23:01:34.08 ID:2Ock4OIb
アヘッドの色は確か意味のある色じゃなかったっけ?
ガンダムへのアンチテーゼみたいなのを利用したとか
404 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:01:52.00 ID:OndA7ooi
>>321
ストライクの量産型とフリーダムを合体させて(パーツ混ぜただけじゃないよ)
フリーダムダガーだ!とか言ってた時代も有りました
フリーダムダガーは小さなコンテストで銀賞いただきました

>>341,359
発想同じなのにレベル違い過ぎワロタすげぇ
でもやっぱあくまで主観だけど中二臭い
405 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:02:11.10 ID:rAFokH+e
さっさとターンXのMGかPGを出すんだあああああああああああああああああああああああああああああ
406 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/08(日) 23:02:11.41 ID:dpn+THYb
>>388
コーディネイターはラクスを盲信する因子でも埋め込まれてるんじゃないかと思うレベル
407 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:02:25.80 ID:ONIuxa+7
>>397
00はもうイグルーみたいな一話完結のプラモ販売用アニメにすればいいのにな
ストーリーとキャラがクソすぎてもう
というか今後のガンダムはもう全部イグルー路線で行けよ
プラモ販売用のデモ映像
イボルブとも言う
408 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:02:35.38 ID:KFcnMwTs
>>395
バカスカ撃ったらティファ壊れちゃう品
409 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:02:35.81 ID:2VasRykB
MGターンXまだ?
ロボット魂はさんざんだったみたいだから
410 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/08(日) 23:02:38.96 ID:n7jfX5kv
>>388
99%の国民が支持してるんだっけ何処の北朝鮮だよ
411 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:02:54.53 ID:kIELHbpZ
>>395
抑止力タコ打ちしたら周辺住民大迷惑じゃん!
412 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 23:02:56.45 ID:VvL89RlQ
001期はMSに見えない量産機がモリモリいたから好きだったけど
2期はアヘッドくらいだからなあ
量産機じゃないガデッサ/ガラッゾとマスラオが画面に沢山出てて悲しい
413 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 23:03:04.62 ID:QWKlhZaY
>>398
ああそういえば…
もう良いよあれは生まれの差がこの世の全てだって言いたいんだろ
414 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:03:09.62 ID:Sfqf3+wB
最終戦闘も不殺貫いて無傷のキラさんって凄すぎるな
415 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:03:17.72 ID:dC4+Rqnm
>>405
ロボット魂で我慢してください
結構出来いいよ
416 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:03:28.15 ID:G7zXoF06
カラミティの良さを誰もわかってくれない
417 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 23:03:38.91 ID:9Yec5IQr
>>400
見てないのに糞認定とか
これだから種厨は死ねよ
418 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 23:03:49.44 ID:j61jSbgI
>>393
種のMSは背中にいろいろついてるやつ多いからそれ切っちゃいそうで見てらんない
ゲルググはそういうのついてないから安心できる
419 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:03:51.78 ID:VcRuKjOf
>>403
色じゃなくて形状の方だった気がする
GNドライブに適した機体を作ろうとするとどうしてもガンダムタイプになるとかなんとか
420 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:04:03.78 ID:S9452Vht
懐かしい
カオス、ガイア、アビス
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull87532.jpg
421 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:04:25.42 ID:SO8Ut99U
熱さでいうとGが最強だよな。ガンダムじゃないけど
422 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 23:04:30.41 ID:7zOYvseL
>>338
ワロタ
423 すずめちゃん(長崎県):2009/03/08(日) 23:04:31.91 ID:7RCw/f+Y
>>297
素組でもアリとは素敵やね
ジ・Oかっけーもんなあ

>>318
俺も似たような経験ある
ヘタだし適当でセンスなかったからな
ケンプファーツヤ消し黒にして喜んでたしw

つうか>>341>>359かっこよすぎ・・・
424 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 23:05:12.53 ID:a1elYW4y
>>414
ガンダムシリーズ公式の全作品キャラ紹介では
「不殺の英雄」と紹介されてた。

それ見て吹いたよ俺。
425 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:05:17.82 ID:jKd/LUr6
>>416
仮組してサフ吹いたところで余りのかっこ悪さに放置した
426 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 23:05:33.96 ID:yZncUUsb
0ガンダムに乗るのはフェルトなのか?
マリナ勝ち目無いじゃんw
427 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:05:42.73 ID:6FGiMGDx
>>391
舌戦で負けて倒したら倒したで文句言う癖に
428 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:05:44.15 ID:dtVaNg9/
>391
とりあえずでかい剣とビーム砲は出さなきゃいけないらしい

ビームサーベルぶん投げてそこにビームライフルを撃つことでビームを拡散させてファンネルを破壊とか、漫画のクロスボーンみたいなアイデア勝負は見てて面白い
429 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:05:46.46 ID:i2LxXKZh
430 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 23:05:57.45 ID:HnnHcLpH
武器の名前を叫ぶガンダムなんて糞だ
431 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:05:59.03 ID:DDHw//z9
種はそこまで嫌いじゃないよ。
でも続編の種死が酷すぎるし、セットで語られるから再評価はされないと思う。

>>406
戦闘用コーディてあったよな。確かナチュラルに攻撃出来ない。
まさか…
432 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:06:21.44 ID:mCv/K6rd
ザフトの連中は遺伝子にラクス様に従うようインプットされてるんだろ
電波具合が富野のキャラに劣らないから結構好きだけどな
433 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:06:22.63 ID:f/QZoDjV
>>342
磐梯「ザク並みに売れる量産機を出してくれ」
負債「ザクを出せばいいじゃん俺たちがもっとカッコイイの出してやるよwwwwwwwwww」

で、あの惨状
434 すずめちゃん(富山県):2009/03/08(日) 23:06:33.68 ID:ovZnriOn
>>374
緑にするとますますティエレンっぽいな
でもこっちのが好みだ
435 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:06:44.28 ID:EOcIg5Iu
お前らたまにはイナクトのことも
436 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 23:06:52.95 ID:chZTH7wB
>>417
全作見た結果そうだが
お前らがマンセーしてる作品で糞と呼べるレベルだってあるよ
新作が出たら糞、出たら糞って、ネタでやってんのなら良いが、お前らみたいな一部の
人間はもはや狂信者
頭がおかしい
437 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:06:53.48 ID:ZR1+80J3
ガンダムブランドの鮮度は異常
なんかギアスの方がSEEDより古く感じるわ
438 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:07:00.52 ID:HB3kAm+T
外部で公式扱いの設定
4年間の間に刹那と会ってる→スルー
墓参りでティエリア見てる→スルー
元商社マン→未だ語られず

本編
兄と同一視されるのを嫌がる。キレるか?→スルー。そもそも誰にも同一視されない
誰がカタロン基地の場所をバラしたか?→スルー
アロウズのマリーがトレミーに→スルー
フェルトにキスして険悪に。仲直りイベントくるか?→スルー
兄と家族の仇を知る→関係ない。俺は未来に生きるぜ
何故未来に生きる決意をしたのか→未だ語られず
何故カタロンに入ったか→未だ語られず
兄の前ロックオンとの関係について→双子。思い出なんかねえよ
カタロンのスパイ→スルー
素人とは思えない能力値の高さ→実は素人じゃありませんでした(小説バレ)
素人がクルーたちに信頼されていく過程→スルー
クルーたちを仲間として信頼していく過程→スルー
アニューがかけがえのない存在になる過程→スルー
アニューとの恋→アニュー死亡で終了
仲間との関係→刹那を殴る


泣きたくなってきた
439 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 23:07:05.88 ID:z8N40dYZ
F91→ストライク→フリーダム→MK2の順で好きだ
まんま観た順番だけど
440 すずめちゃん(青森県):2009/03/08(日) 23:07:08.80 ID:wr2kiatx
>>424
さすが准将www

00のMSの設定画には騙されちゃいけない。アヘッドあんな足短くなかったぞ
441 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 23:07:11.04 ID:F1jneZQM
>>416
種プラモは丸みを帯びすぎだと思うわ
紙やすりでシュリシュリしてやらんと

フォビドゥンは死神がモチーフとか冗談としか思えない
良くてカメムシだろ
442 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 23:07:12.18 ID:iSjAG1ez
00の機械デザインは新感覚でかっこいいんだよね
種はガンダム系だとディステニーとか良かった
ジャスティスとストフリとバカツキはキラとザラとゴリラとラクソ補正で大嫌い
443 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/08(日) 23:07:29.33 ID:4mNKOcib
ガンダムSEED DISTINY 2 逆襲のシン 〜俺が主人公だ〜
444 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 23:07:29.53 ID:2Ock4OIb
あと種はアストレイが酷い、あれで公式を名乗っているんだから手がつけられない
なんだよあの邪気眼全開の設定とキャラたちは・・・・・・・・・・・
445 すずめちゃん(京都府):2009/03/08(日) 23:07:45.83 ID:ixjnLjBI
ジン・ゲイツ・ディン系列はよかったのに
どこをどう間違えればザクグフドムになるんだよ
446 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:07:49.64 ID:ONIuxa+7
>>437
SEEDとか6年前だからな
去年やってたような感覚が・・・
447 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:07:51.03 ID:KFcnMwTs
>>430
逆シャアとGが糞と申したか
448 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:07:51.40 ID:OQZnbN6P
>>426
ラッセじゃね
449 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:07:58.96 ID:jKd/LUr6
>>433
ガワラへのオーダーが
「まんまザクで。」じゃなかったっけ?
450 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 23:08:05.73 ID:E5GcnHgq
久々にジオン脅威のメカニズムを感じる敵MSが出てきたから期待してたのに
肝心の中身が糞だった00
次のシリーズはどうなることやら
451 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:08:07.89 ID:6FGiMGDx
>>430
ファンネル!
452 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:08:25.70 ID:HB3kAm+T
>>442
名前間違えてやんなよw
453 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 23:08:27.27 ID:sls7wUZv
>>433
ゲイツで十分だったのに・・・
454 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 23:08:27.49 ID:XwsBTMvq
ところでここまでFAG無しか
455 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 23:08:31.98 ID:QWKlhZaY
>>427
そうじゃねーよ!
最近は戦いの勝ち負けが決まるのがキャラ同士のイベント依存なのが大杉だって言いたいんだよ!

キャラ同士のイベント依存だから肝心の戦いはピュンピュン飛び回ってビューンビューン撃ってマリーマリーアニューアニューなんだろハゲ
456 すずめちゃん(京都府):2009/03/08(日) 23:08:34.60 ID:ERbCeG21
>>416
カラミティかっこいいよな、ああいう砲撃特化は堪らん
MGでいつか出てくれることを期待してる
457 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:08:39.03 ID:ZNMvkRzO
F91がビームシールドを敵にぶん投げた時は
「シーブックすげぇ…」って思ったわ
足きられてブーン!って飛んでたビルギットも
458 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:08:51.75 ID:XXjb4f4c
カミーユを思い出すと他の主人公が全てキャラ薄く思えてくる不思議
459 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:08:52.39 ID:f/QZoDjV
>>355
声優陣から総スカン喰らった作品だからな、種シリーズは
子安なんか「俺カッコイイ死に方したぜウヒョーwww」とやってたら
負債に「生き返らせましたどーだ最高だろwwwww」ってやられて
「………………」だもん
460 すずめちゃん(岡山県):2009/03/08(日) 23:08:52.50 ID:gx0m9fS/
なんでエクシアとかナドレより、Oガンダムとかいう大昔の機体を持って来ちゃうの?
あと何度も言うけど粒子貯蔵型じゃなくて素直に擬似太陽炉使えよ
461 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:09:00.14 ID:ONIuxa+7
>>450
次のシリーズってどうなるんだろうな
未だに情報ないのか
もうすぐ00終わるだろ
462 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:09:05.31 ID:OQZnbN6P
>>435
今日出てたな
463 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 23:09:10.93 ID:9Yec5IQr
>>421
あれは超未来のガンダムとして見てる
464 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 23:09:12.65 ID:QWKlhZaY
>>428
俺が言いたいことが集約されてた
465 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 23:09:25.63 ID:0KzyPP+8
>>436
面白い奴は面白いと言ってるよ

キャラデザ同じだったけどしんどかった無限のリヴァイアス面白かったし
∀ガンダムは新しかったけど面白かったよ
466 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:09:27.89 ID:Gdjn4Ion
>>8
正直アストレイキャラってアスキラ達と変わらないオナニーキャラだよね
467 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:09:38.26 ID:4Tf5OPMi
とりあえず、HGUCで4月にνガンダムHWSが出るのでそれは買う
ついでにHi-νも改変前のプロポーションでなんとかでないかなぁ・・・
468 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 23:09:42.70 ID:VvL89RlQ
結局00って映画で完結すんの?
469 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:09:43.17 ID:rAFokH+e
>>426
ブシドーであってほしい

個人的には00がやられた後に刹那が0に乗って俺がガンダムだ!とか言ってほしかったけど違うっぽいな
470 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:09:53.77 ID:JUv3JQ0A
種>>>00一期>>>>>00二期>>>>>>>>>>>種運命
471 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:09:58.52 ID:HB3kAm+T
>466
あの作者は00でもオナニー垂れ流してるからすくえねえ
472 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:10:02.35 ID:KFcnMwTs
>>461
原作依存のハガレンは長くなるから、今情報公開してもしょうがないだろ
473 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/08(日) 23:10:18.50 ID:dpn+THYb
>>435
フラッグのパクリってブシドーが言ってました
私が言ったんじゃないです
474 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:10:47.51 ID:S9452Vht
475 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 23:10:49.47 ID:HnnHcLpH
>>447
Gは別次元だろw

>>451
トランザムライザああああああああああああああああ!
とは全然別次元だろw
476 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:10:49.81 ID:cdKls2A0
洋画で種みたいな設定のがあって
劣るものが努力しパイロットになる話
あれ好きだった…
なんだっけなぁたいとる
477 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 23:10:53.25 ID:yZncUUsb
>>448
ラッセはトレミーの操舵があるだろ
ここでフェルトがMSに乗らなきゃ両親が先代ガンダムマイスター設定は何のためにあったのかと
478 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:10:53.72 ID:f/QZoDjV
>>449
そ。
福田のデザインを清書しただけだけどね>ガワラ御大
初期GATシリーズ以外は大体福田の手が入ってるか福田が元デザやってるか
種死はほとんど福田の清書ばっかじゃなかったっけか
479 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 23:10:56.17 ID:E5GcnHgq
黒田とか言うのが関わると最後に近づくにつれて人が死んでいくな
MADLAXもそうだった
480 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:11:06.67 ID:VcRuKjOf
>>466
00外伝でも本編に先駆けて生身でワープとか色々やらかしてるよオルフェ千葉は
481 すずめちゃん(富山県):2009/03/08(日) 23:11:18.12 ID:ovZnriOn
>>458
今まで見たガンダムではカミーユが一番好きだわ
前半のやたら手が出るのも後半のイカレ気味なのも素敵
482 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:11:44.99 ID:0ZC5L7Qe
MGプロポーションのHGフリーダムとHGウィンダムを出してくれ
483 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 23:11:46.12 ID:zyRpU2IQ
おまえらがいうほど00嫌いじゃないんだよなぁ
今種を見たらもしかしたら許せてしまうのだろうか
484 すずめちゃん(岡山県):2009/03/08(日) 23:12:00.36 ID:SmGwDSP2
種が話題になるとよくも悪くも盛り上がる
もう許してやれよ
歴史に名を連ねるガンダムには間違いないんだからどっちの意味でも
485 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:12:01.52 ID:hqI3bpPR
>>473
それ言ったの童貞だろ
486 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:12:09.53 ID:mCv/K6rd
>>466
アスキラ連中よりよっぽどオナニーだよ
スタジオオルフェは自分のキャラを本編の連中に褒めさせたり踏み台にするのが大好きだし
487 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:12:12.72 ID:KFcnMwTs
>>474
見た瞬間から思ってたんだが、パース考えてもエクスカリバー長すぎ
488 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:12:24.29 ID:ONIuxa+7
>>483
00はなんつーか、微妙
無味無臭というか
ぶっちゃければつまらん
489 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:12:28.68 ID:8HnizmIo
種は敵側のカブトガニみたいな形して曲がるビーム打つタイプと鳥みたいなガンダムが格好良かったわ
490 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 23:12:34.19 ID:8fGpkNR/
ノワールはカッコよかったな
491 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 23:12:52.37 ID:sls7wUZv
>>474
戦闘自体は良かったけどやっぱりザクなんて出すべきでは無かっただろ・・・
492 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 23:13:03.63 ID:E5GcnHgq
00は途中でガンダムを見てる気がしなくなって見なくなってしまうたわ
493 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:13:10.29 ID:9NdQvK/0
デストロイ戦はなんとか観れるレベルだと思うけどな
http://www.youtube.com/watch?v=Hu-dQemy8_E
http://www.youtube.com/watch?v=Y0CvWRh8atg
494 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:13:37.12 ID:HB3kAm+T
>488
無味無臭って何言ってんだ
ライアニュが凄いスイーツじゃないか
495 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 23:13:42.29 ID:2kJ8tdDg
00より種が面白いとか言ってるやつって
種しか見たことないだろ
496 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 23:13:53.12 ID:Rsgy8Gzm
>>476
ガダルカナルタカを縮めたような名前のやつか
497 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:13:56.89 ID:QS8QmH/O
まあ俺も00は結構好きだな
とりあえず一番覚えてないガンダムはZZとVだな
どっちも終盤以外覚えてない
498 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:13:57.61 ID:/dBkrdUO
種系はスカートアーマーが長すぎで胴長にみえるんだよなー
でバランス保つためMGでは足をめちゃ長くしてる
もう無茶苦茶カッコ悪い
でもストライクはカッコイイ
499 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 23:14:19.20 ID:sls7wUZv
>>489
ザムザザーはマジで格好いい
500 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:14:21.62 ID:ONIuxa+7
>>493
ウインダムやダガーが基地から発進するシーンとかは最高なんだが
その後の主人公無双がなぁ・・・
何の面白みもない
501 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 23:14:24.76 ID:C8MsotBe
二期ラストは金色ジム以上のインパクトは無理だろうなあ。
金色でジムでしかも偉そうとかあれ以上のヤラレメカ思いつかん。
502 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:14:41.87 ID:6FGiMGDx
>>495
人によるだろ
503 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:14:49.17 ID:OQZnbN6P
>>477
でも来週フェルトは(ry
504 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 23:15:05.46 ID:E5GcnHgq
>>499
多分ザムザザーのことじゃなくてフォビドゥンだとおもうぞ
505 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:15:10.48 ID:DeK3sGvw
ガノタっていつまで〜は糞とか不毛な争い続けるの?
学習機能ないの?
506 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 23:15:25.38 ID:kK5L2Ep1
てかアレハンドロ・コーナーは何で戦場に出てきたの?
507 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:15:37.98 ID:rAFokH+e

00最大の汚点


復活したロックオン

508 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:15:38.33 ID:dtVaNg9/
つーかクソ電穂に好き勝手やらせるのをやめろ

アストレイ青系統
AOZ
ガンダムアストレア
アヴァランチエクシア

クソばっかじゃねぇか
509 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 23:15:38.11 ID:FL18RcD6
カラミティは足回りのボリュームの無さで台無し
510 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:15:42.30 ID:sNBR8sU5
アスランがアスラーダに乗ってるという、時代を股にかけた洒落
511 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:15:49.04 ID:f/QZoDjV
>>416
辛味茶?あれは二人乗りMSにするべきデザインだろ、前後幅からして
512 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:15:58.86 ID:NGcSHLDM
種史1〜6話はホントに面白いキラさんがでておかしくなった
つまりブラストインパルスとアルケーをですね
513 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:16:31.74 ID:DtOYrOa2
演出が大袈裟だけど格好良いので00より種の方がまだ見れる。ストーリーはどっちも微妙
514 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:16:32.52 ID:ONIuxa+7
>>507
ロックオン二世はなんでやったのかほんと意味不明だよな
あんなんやるなら最初から殺すなとw
515 すずめちゃん(京都府):2009/03/08(日) 23:16:38.22 ID:ixjnLjBI
>>500
発進シーンは全ガンダムの中でも屈指なんだがなー
肝心のお話があれだからもったいない
516 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 23:16:40.80 ID:sls7wUZv
>>504
カブトガニという単語しか見えていなかったみたいだ

ごめん
517 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:16:44.11 ID:SO8Ut99U
00は盛り上がりに欠ける気がする
518 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:16:55.63 ID:QS8QmH/O
種死の序盤は新ガンダムにあのおかっぱ頭と金髪が圧倒されるべきだったな
逆にしちゃうから新キャラがしょぼい感じになっちゃったっつーか
519 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:16:58.35 ID:oV5UWDRx
OOが売れなかった原因の半分以上は種死が糞だったからなんだよね。

なんというかFF8の後のFF9みたいな感じ
520 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:17:03.56 ID:S9452Vht
運命の見所はあれだろ
46話の銃撃戦のこのシーンがなんかすげー笑える
ttp://dubai.20ch.net/s/dubai20ch5026.jpg
521 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:17:08.85 ID:ZfEt1ZIO
http://infinity.ikidane.com/gallery.html
俺のガンプラコレクションwwww
522 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:17:11.72 ID:KFcnMwTs
>>493
MS戦よりか、撃墜経験者の負傷具合の差にワロタwwwww
523 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:17:26.96 ID:2VasRykB
なんだよゲイツって
バウンドドックに乗ってた奴かよ
524 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:17:30.24 ID:3/bxpbGA
00のピークはタイトルと設定が発表された時
525 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:17:37.82 ID:f/QZoDjV
>>465
種は他のガンダムと違って真面目に見たらただのストレスだから問題

あれは矢追純一の番組のノリの下あたりで見るのがよろしww
526 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:18:01.38 ID:Gdjn4Ion
>>499
あれは人型に変形すべきだった
したら叩くけど
527 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:18:16.61 ID:KFcnMwTs
>>520
なんだこれwwwwww
528 すずめちゃん(熊本県):2009/03/08(日) 23:18:28.25 ID:KD1v66pa
>>251
そもそも種子の前半主人公はアスランだろ
シンはアニメ以外は主人公なんだよ
529 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:18:29.89 ID:OQZnbN6P
>>514
まあ、最初から出す予定だったんだろうけどな
530 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:18:29.74 ID:u8huIe0u
i
531 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:18:35.36 ID:TZQgm2PP BE:267420825-2BP(100)

>>474
ガン=カタ
532 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 23:18:36.09 ID:F1jneZQM
533 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:18:43.89 ID:ONIuxa+7
>>524
設定と言うか名前が発表された時は凄かったなw
刹那・F・セイエイwwwwwwww
刹那wwwwwFwwwwwSEIEIwwwwwwwww

みたいな
草民乙
534 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:18:44.86 ID:o0i4edU4
>>507
アニュー含めて結果として要らんキャラになったけど
各人をまともに動かせば面白くなったと思うよ
535 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 23:19:05.39 ID:zyRpU2IQ
>>524
ボコボコだったじゃねぇかw
536 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:19:07.30 ID:TZQgm2PP BE:160452623-2BP(100)

>>476
ガン=カタ
537 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:19:16.16 ID:sNBR8sU5
>>487
これ、サンライズ伝統のサンライズパースなんですよ
538 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:19:28.39 ID:Gdjn4Ion
>>506
金ジム搭載MAが最強だと思ったからだろ
男の子は何歳になっても最強に憧れる
539 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:19:41.02 ID:i2LxXKZh
刹那・F・セイエイのFはFutureのFなんだろうか?
540 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 23:19:57.99 ID:VvL89RlQ
>>524
ソレスタルビーイング(笑)なコピペあったよな
あれ面白いから好きだ
541 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:20:01.26 ID:KFcnMwTs
>>532
遊びすぎwwwwwwwww
542 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:20:07.93 ID:hqI3bpPR
>>539
Fack
543 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:20:12.19 ID:HB3kAm+T
>>524
エクシアをヤドカリガンダムと馬鹿にしてたころが懐かしい
ええ今でもヤドカリだと思ってますよ
544 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/08(日) 23:20:13.08 ID:Zk9MwSLM
>>443
逆襲のシン・アスカ
http://arte.wikiwiki.jp/?Sin%27s%20Counter%20Attack

こんなのあるな
545 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 23:20:22.65 ID:XwsBTMvq
まてまてまてまてロックオン復活したの?
無人島編で切って以来の俺に教えろ
546 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:20:30.11 ID:TdeUNhp9
>>539
刹那 From 聖永
547 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 23:20:30.72 ID:QWKlhZaY
>>531
スパさん何のスレ立ててsakuられたの
548 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:20:40.08 ID:OQZnbN6P
>>539
オバマみたいにフセインとかじゃねw
中東だし
549 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:20:46.26 ID:CGmNCMUd
それっぽい描写のために物語をはめ込んでる感がひどすぎじゃね?
ファーストシーズンの後半から、典型的描写ばかりになってたが、お前らがそんなのに喜ぶから・・・
これじゃ数年後に確実に話にもあがらないぞ。
550 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/08(日) 23:21:03.30 ID:n7jfX5kv
>>539
from
551 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:21:11.87 ID:oV5UWDRx
OO2期はイノベとか新キャラがどれも微妙すぎたな。
1期の各国のエース達ほど魅力が無かったからな。
552 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:21:34.93 ID:ONIuxa+7
>>543
ヤドカリ・タニシ・ウンコ・・・
やっぱダサいよあのコーンは・・・
フラッグとかは最初、こんなのMSじゃねぇ
とか思ってたけど本当に動きで惚れた
しかしタニシはどうにもならなかった
553 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:21:36.27 ID:S9452Vht
>>527
なんか偽ラクスが死ぬ回
種の銃撃戦は凄いわ、色々と
ttp://dubai.20ch.net/s/dubai20ch5027.jpg
554 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 23:21:48.28 ID:SY1LEsoN
2期のMSデザインが酷すぎてプラモが投売りされまくってるぞ
アヘッドなんて600円で売ってるのに見向きもされない
ガンダムもOO以外はさっぱりだし、在庫どうすんだろ
555 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:21:57.72 ID:0E1oDgln
>>534
00は二期後半に色々詰め込みすぎたと思うわ
556 すずめちゃん(チリ):2009/03/08(日) 23:22:04.85 ID:HquaJ1X5
あまりの邪気眼ネーミングに馬鹿にするために見始めたのに、面白くてハマってしまうとは思わなかったぜ。
二期はアレだけど。
557 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:22:04.86 ID:0ZC5L7Qe
>>521
フルストライカーかっけぇな
558 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 23:22:13.28 ID:sls7wUZv
>>507
そういえば種死にもなんか居たよね、仮面被っている復活怪人が
559 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:22:15.84 ID:hqI3bpPR
>>551
グラハムとコーラは一期で殺しとくべきだった
560 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:22:22.75 ID:oV5UWDRx
ファーストシーズンはスローネ出たあたりから盛り上がってたのに
セカンドシーズンはこれといった山場もなく淡々と話が進んでる感じ
561 すずめちゃん(京都府):2009/03/08(日) 23:22:24.30 ID:T30f3B4D
フェルトって刹那のこと好きなの?
ここ数話見逃してたからわからない
562 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:22:34.07 ID:HB3kAm+T
>>549
前作が種って時点で空気になるのは決定事項なんだよ
だから∀とXより売れたと言うだけだ
563 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:22:35.88 ID:ZNMvkRzO
>>553
つーか、人の日記勝手に読むとか
マジで勘弁してくださいって感じ
564 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 23:22:45.00 ID:r6hU20OG
>>532
3枚目ww
565 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:22:53.78 ID:OQZnbN6P
>>554
アリオスはたしかかなり売れてたぞ
566 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:23:01.10 ID:VcRuKjOf
アスランって生身の方が強いよな多分
567 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:23:07.21 ID:KFcnMwTs
>>553
上のやつ死にたがってるとしか思えないんだがwwwwwww
568 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:23:19.45 ID:TZQgm2PP BE:160452432-2BP(100)

>>547
思い当たるのはこれかな。10日前ソースとオタクネタ

レキジョVS腐女子 腐女子「無双やBASARAから入ったニワカなんか!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236433286/l50
569 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:23:24.85 ID:Ia02PW/w
PGのアストレイがちょっときになる
570 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:23:25.37 ID:K3TZLDf2
モビルスーツはSEEDシリーズ、OOどちらも魅力的なものが多いが、話の内容、作画は断然OOの方が良い。
571 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:23:46.32 ID:XXjb4f4c
シンって戦闘でもアスランに怒鳴られてばっかで駄目な印象だったな
主人公っぽかったのはステラとの絡みくらいか
572 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:23:52.91 ID:1glnHYem
>>542
スペルマ違ってるよ
573 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 23:24:09.34 ID:Nxnpmvo7
種のキャラが嫌いだ
574 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:24:20.72 ID:3/bxpbGA
イノベイターが軒並み頭弱いってのも泣ける
575 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:24:25.35 ID:ONIuxa+7
>>556
一期第二話の、人革連軍のティエレンと反乱軍のアンフ部隊が戦闘するシーンが最高だった
終止あのノリでいってたら間違いなく信者になった
あんないい戦闘が描けるのに
ビュンビュンやめろよマジで
576 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 23:24:28.65 ID:Rn3q9xoG
放送中なのにガンプラが50円で投売りされるわけがない
577 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 23:24:30.73 ID:EeI2BRzp
テストで100点しかとったことないとか
ガンダムのGに耐え切れず精神が崩壊するって設定どこいったの?
578 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:24:31.70 ID:f/QZoDjV
>>558
ムネオは嫁の同人仲間が絶交チラつかせて脅して出させたからな
そいつ、製作現場にまで乗り込んできて偉そうにしていたとか言うし、人脈もロクでもねえ
579 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:24:37.28 ID:TZQgm2PP BE:1711488588-2BP(100)

>>553
この時のアスランはスザク超えてたな。
あとニセラクスのくるくる一回転絶命も笑えた
580 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 23:24:44.55 ID:QWKlhZaY
>>568
もっとロゴスレ立てなきゃ
581 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:24:46.60 ID:grjAgbR6
ルナマリアたんの同人くれ
582 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:24:50.16 ID:G7zXoF06
00の1期最後に死んだ二人の名前が思い出せねぇ
1期はソレスタ側クルーの印象が薄い。なんとなく。
583 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:25:08.16 ID:S9452Vht
>>567
ttp://dubai.20ch.net/s/dubai20ch5028.jpg

もちろん銃口の方向このままで死にます
584 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:25:14.46 ID:WzfKFN1t
スパロボZのシンは本編と違って優遇されてたな。

ロボット図鑑のストフリには笑った。
585 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:25:16.73 ID:cMvrTHNc
ヨドバシでMGジム山積みだったけどあんなダサいの誰が買うんだよw
586 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 23:25:17.40 ID:e6jgt31u
種のキャラありきで種死作ったせいで
新キャラの扱いが軒並みひどくなっちゃったんだろうな
587 すずめちゃん(岡山県):2009/03/08(日) 23:25:20.91 ID:SmGwDSP2
>>553
アスランが横っ飛びしながら発砲するシーンはギャグにしか見えなかった
あとは砂漠の虎のサイコガンとかか
588 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:25:29.43 ID:HB3kAm+T
>582
女はクリス?みたいな感じだろ
男は思い出せないけど
589 すすめちゃん:2009/03/08(日) 23:25:35.93 ID:NpLgHY4/
種まではまぁ一応話の流れはファーストをオマージュしてるからよしとして
なんで種死であそこまで大幅に道をはずしてしまったんだろうか
590 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:25:40.87 ID:5cHGkzAb
>>500
敵も味方の量産機が無人機かと思うくらいに棒立ちなんだよな
後当時の雑誌にMSVのフォビドゥンブルーが出るとか言ってたのに機体数がおかしいとかでいつの間にか
デザインは全く変わらない量産機のフォビドゥンヴォーティクスってことになってるのはどうかと思う
591 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 23:25:57.90 ID:QWKlhZaY
>>574
アニューが死ぬ直前の極道アタック時には
一人部屋で絶叫するアムロが居た事実
592 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:26:04.37 ID:CGmNCMUd
>>575
1期前半はMSにも個性あったし戦闘もミッション!!って感じで、
戦闘描写は良かったのに、なぜいまこんな無個性になってしまったんだろう。
593 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:26:21.14 ID:Gdjn4Ion
>>588
男はリヒテンダールツァーリさん通称リヒティ
594 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:26:32.89 ID:HB3kAm+T
>>589
アスラン「キラとカガリのために何かしたいんだお!」

ザフト復帰


この時点で色々おかしかったんだと思うよ
595 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:26:37.01 ID:KFcnMwTs
>>583
どんだけホップアップきついの使ってんだよwwwwww
596 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 23:26:51.17 ID:9Yec5IQr
00のイノベーターとかわっかりやすい黒幕はマジ萎えるわ
597 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 23:26:51.36 ID:2Ock4OIb
>>589
種死もZやらVやらを色々るつぼに入れて作ったけど、結果あれだよ
598 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:26:58.69 ID:ZNMvkRzO
>>584
ぶっちゃけスパロボZに比べりゃ
種死、OO2期のが脚本マシだがな

スタッフがキラ嫌いなんだろうが
他作品キャラにボロクソに言わすなよって感じ
自軍だって破壊活動しかしてないくせに
599 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 23:27:24.42 ID:7zOYvseL
>>560
そうだね1期は10話あたりから急に面白くなったね
600 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:27:38.14 ID:o0i4edU4
>>559
死んでないのにキャラは死んでるという・・・
601 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:27:47.74 ID:oV5UWDRx
グラハムがスローネアインのサーベルを空中でキャッチして腕を落っことすシーンは最高だった。

それに比べてブシドーは・・・
602 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:27:52.57 ID:Gdjn4Ion
>>591
ライルとセックスする時もアムロが操作してたしな
603 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 23:28:03.51 ID:RIXFlhDh
00は女が絡むとつまらない
三十路姫が歌ったり、ルイスと佐治が妄想の中でいちゃついたり、ホントどうでもいい
あとブシドーの使い方ももっと気持ち悪く出来たはずなのに、あれは勿体無さ過ぎるだろ・・・
黒田はハチクロやおお振りやらの青春劇やってる内に丸くなりすぎたわ
リヴァイアスくらいどんよりとしたガンダムにして欲しかった
604 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:28:16.10 ID:O+4Iv3PK
拾ってきたノート一冊でデスティニープランの真意にたどり着くとか…
605 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 23:28:26.90 ID:wESt0xV5
00はマジで種死を下回りそうな気がしてきた
606 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:28:28.46 ID:KFcnMwTs
>>593
リヒテンダール・ツ「ェ」ーリ
607 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 23:28:58.39 ID:QWKlhZaY
>>602
oh...
608 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:28:59.23 ID:hqI3bpPR
>>592
アロウズを分かりやすい悪にしたからな
やってることはCBと同じなのに
609 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:29:03.73 ID:f/QZoDjV
>>515
福田は部分部分のシーンをカッコヨクするのは大得意なんだが、
ゼロから作る事が一切出来ないタイプなんだわ
だから話全体はおろか、OPも一貫したまとまったものが作れないんだ
アレンジ専門(悪く言えばパクリ屋)だね
610 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/08(日) 23:29:08.72 ID:n7jfX5kv
何故か急にオーブを民間人ごと巻き込もうとする議長
611 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:29:16.74 ID:1mSICtPn
>>605
ねーよ
612 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:29:17.61 ID:G7zXoF06
新人の蒼月昇って古y・・・誰か来た
613 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:29:26.41 ID:cgYlUvJi
1期で死んだかと思ったがそんなことはなかったぜ
種→種死
ムウ

OO1期→2期
コーラ
アリーアルサーシェス
グラハム
ラッセ
ロックオン(本当に死んだが弟がいるので大して変わらず)
アレルヤ
ハレルヤ
ティエリア
刹那
614 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 23:29:28.37 ID:e6jgt31u
今後フェルトをどう扱うかで評価が決まる
三十路姫は戦死でいいとして
615 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:29:30.75 ID:HB3kAm+T
>>604
もうとっくの昔に知ってるのをたった今知ったかのように見せただけだよ
ラクス様マジ迫真の演技
616 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 23:29:32.67 ID:XwsBTMvq
>>604
種のファンサイトがノートの記述だけで全貌把握してたぞ
617 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:29:38.35 ID:TdeUNhp9
>>584
なんて書いてあったの?
618 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:30:02.11 ID:ONIuxa+7
>>601
あのシーンはほんと何度見てもかっけぇ
あの熱さで行って欲しいんだよ終止
619 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:30:04.79 ID:zC4GdNll
>>617
主人公機より主人公機らしいってよ!
620 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:30:11.79 ID:S9452Vht
00にキラっぽいのが出てたのには笑った

運命私服
ttp://dubai.20ch.net/s/dubai20ch5030.jpg

ttp://dubai.20ch.net/s/dubai20ch5029.jpg
621 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:30:17.25 ID:3/bxpbGA
種死の糞さはとてもわかりやすいんだけど00の糞さは迷走しててわけわからん
622 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 23:30:17.68 ID:2Ock4OIb
00のキャラ死亡理由が攻撃された後に何か喋って機体爆散が殆どっていうのが気になる
敵の攻撃くらって即死するやつが少ないのなんのって、そんだけタイムラグあんなら何かしろよと
演出上やりやすいのはわかるけど死に方がワンパターンすぎてちょっとね
623 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/08(日) 23:30:30.44 ID:Zk9MwSLM
>>617
確か「無傷で戦闘を終えた、主役機よりも主役機らしい機体」とかなんとか
624 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:30:35.65 ID:6FGiMGDx
それにしてもガンダムの監督も大変だな
失敗する訳にはいかないしちゃんと売れても叩かれるっていいことないじゃん
625 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:30:40.45 ID:OQZnbN6P
>>609
あの婆の脚本をマンセーしてるのが一番駄目なところだと思う
626 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:30:54.07 ID:TdeUNhp9
>>592
おまえらが「あんなミッション形式ガンダムじゃねえ」って言うから…
627 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:31:02.37 ID:f/QZoDjV
>>605
人間として不可能なレベルだろ、それ
628 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:31:08.04 ID:0ZC5L7Qe
>>577
名前は刹那・F・セイエイ。
口数の少ない16歳の少年のガンダムマイスターで
謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に所属する。
特殊暗躍傭兵(エレメンタル・マックシング)の一人。
全世界を相手に戦争を終わらせるために戦う、熱血漢と冷徹さを兼ね備えた男。
しかしまだ子供のような所があり、世間知らずな行動に出る事がある。
たった一人で戦艦を30隻壊滅させたという最優秀な成績を持つ。
だが、彼が戦う理由は今だに謎に包まれたままである。
愛機は、私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)が彼のために特別に開発したガンダムエクシア。
このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。
629 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:31:24.09 ID:KFcnMwTs
>>620
これはw
630 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:31:32.00 ID:o4mUjhRE
00ってMSに全く魅力を感じない

種 種死の圧勝
631 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:31:32.51 ID:1cMvldeV
SEEDスレと聞いてすっとんできますた
632 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 23:31:38.21 ID:ThzxpaBW
00で最悪なのは、2期で分かりやすい敵役を出しちゃったこと
あれで、テーマが完全になくなった
633 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:31:39.92 ID:HB3kAm+T
ライアニュはしょりすぎて意味不明だったろ
それの連続が二期
634 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:31:40.74 ID:zC4GdNll
>>622
死ぬときはもっとこう、あっさりと死なないとな
ビームサーベルでジュッと灼かれるとか
635 すずめちゃん(チリ):2009/03/08(日) 23:31:50.75 ID:HquaJ1X5
1期のグラハムは隊長を努めたり、部下の死を悲しんだり、阿修羅になったり、まさしく愛だったりで
盛り上がってたというのに、2期のブシドーは横から口ばかりで…
636 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 23:31:56.25 ID:QWKlhZaY
>>618
あんな展開の戦闘は滅多にないよね最近は

フルパワーでビーム撃つだけ
637 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:32:15.35 ID:f/QZoDjV
>>620
キラはストフリなんぞよりピカツキの方がよかったんじゃないのかなぁ、せめて
638 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 23:32:26.02 ID:sls7wUZv
>>613
主人公たちがあの爆発の中、全員生き残っているのには驚いた
639 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:32:31.33 ID:XXjb4f4c
種はフレイがシンにくら替えした所とフレイが死んだ所で、かなり笑わせてもらった
戦闘より1番印象に残ってるわ
640 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 23:32:33.15 ID:FL18RcD6
>>613
種の場合は宇宙にヘルメットおいた後に無いことにしたのが始まりだろ
641 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:32:33.23 ID:cgYlUvJi
種はニコルの乗っているブリッツがソードストライクで切る描写が出ると「またか…」のためいきが出る
642 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:32:47.75 ID:1cMvldeV
>>634
つか、まじでSEEDのパクりすぎだと思うんだよねメメントモリとかトランザムライザーとかさ
643 すずめちゃん(東海):2009/03/08(日) 23:32:53.03 ID:zOGr3gnU
ルナマリアがパンチラしなかったから種死はきらい
644 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:32:58.79 ID:f/QZoDjV
>>625


おk?
645 すずめちゃん(西日本):2009/03/08(日) 23:33:00.72 ID:SzxbYbiB
一期のティエレン部隊で反則性能のガンダムを追い込もうとしたり
魔改造フラッグ+パイロットの技能で高性能MSのスローネを圧倒する所はかなり好きだった
646 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 23:33:02.83 ID:2Ock4OIb
そういや種とか種死は服装のセンスも悪かったな
647 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:33:06.53 ID:TZQgm2PP BE:1203390195-2BP(100)

刹那「彼女とは・・・そんな関係じゃ無い」 と言ってたけどじゃあどんな関係なんだ?
オサレ系マンガアニメで”親友”とかはよく聞くが。
「歌が聞こえる・・・」とか言ってたから・・・・”おっかけ”か?アイドルの。
648 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:33:23.23 ID:hqI3bpPR
>>630
種のMSのどこに魅力があるのかぜひ教えて欲しい
649 すずめちゃん(京都府):2009/03/08(日) 23:33:27.06 ID:ixjnLjBI
>>634
あれはキチガイ染みてるからやめろ
650 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:33:30.08 ID:OQZnbN6P
>>641
アイツ何回死んだんだよw
651 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:33:30.48 ID:1cMvldeV
>>643
ふざけんな!!!
ミーアの乳ゆれでがまんしろカス
652 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 23:33:42.21 ID:EeI2BRzp
>>628
これこれwこの設定どこいったの?
653 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:33:59.55 ID:1mSICtPn
>>613
コーラやアリーはすぐあとで死んで内の確定しただろ

ムウが問題なのは
明らかに種死で出したいから生きてる設定にしたことがマル分かりなこと
654 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/08(日) 23:34:01.26 ID:Zk9MwSLM
>>650
トールの首ちょんぱも忘れないでやってくれ
655 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:34:02.72 ID:t6srrIeo
CBは何がしたいのか良く分からない
例え勝ったとしても誰もその後の政治とかしないだろうし
種のキチガイ達より最悪
656 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 23:34:04.56 ID:e6jgt31u
>>648
たまにストフリがフリーダムに戻ってるところ
657 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:34:07.21 ID:tYRzByta
>>634
CCAのアストナージやギュネイは満点か
658 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:34:08.15 ID:1cMvldeV
>>650
ハイネー!!!
659 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/08(日) 23:34:12.00 ID:n7jfX5kv
>>634
ニコルは腹にビーム食らってるのに何故か喋れてたな
660 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 23:34:15.41 ID:7zOYvseL
>>628
ライトニングさんばりの紹介文だな
661 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:34:16.10 ID:KFcnMwTs
>>650
トール「出番が多いのを嘆くのは贅沢ってもんだぜ」
662 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:34:19.85 ID:SO8Ut99U
グラハムを無理矢理仮面キャラにしたわりには出番ないよね
663 すずめちゃん(京都府):2009/03/08(日) 23:34:32.97 ID:ixjnLjBI
ニコルは確か40回だか50回死んだっていう話があったな
664 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:34:33.70 ID:1mSICtPn
>>648
攻撃すると敵が止まってくれる能力
665 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:34:40.30 ID:OQZnbN6P
>>644
( ^∀^)
666 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:34:42.34 ID:ONIuxa+7
>>635
一期グラハムは
軍人のエースパイロット
信頼してくれる部下
相棒の科学者
天才博士
新型の量産機(カスタムタイプ)でガンダムに対抗

と言うモロにハリウッド映画の主人公ポジションだったのにな
二期ではただの変質者だ
667 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 23:34:43.46 ID:QWKlhZaY
>>647
オナペットだろ
668 すずめちゃん(岡山県):2009/03/08(日) 23:34:51.39 ID:SmGwDSP2
669 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:34:52.53 ID:TZQgm2PP BE:802260465-2BP(100)

>>622
無言で死ぬ0083は実につまらんぞ
670 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 23:34:59.15 ID:RIXFlhDh
>>613
コーラは許してやれよ
マイスターズは地味にMS全壊はしてないから生きてても不思議じゃなかった

つーかムウは敵艦の主砲を全身で受け止めてMS自体が爆散してヘルメットも漂ってたというのに
2期で実は生きてましたって展開はあまりにも無理がありすぎる
00のラストでロックオンが宇宙を漂ってた描写から実は生きてましたって展開の方がよっぽど自然なのに
結局最後まで双子の弟とかどういうことなんだよ
671 すずめちゃん(富山県):2009/03/08(日) 23:34:59.65 ID:+frCAupk
種死は髪おろしたメイリンの人気急上昇に笑った
672 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:35:00.43 ID:0E1oDgln
>>628
なんだろう、読んでて恥ずかしくなる
673 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:35:03.29 ID:VcRuKjOf
674 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:35:05.81 ID:ZNMvkRzO
>>663
俺の記憶だと二十一回
675 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:35:07.70 ID:1cMvldeV
>>656
ゆとり乙
玄人は目で判断する
676 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:35:23.39 ID:HB3kAm+T
>>662
ソレスタの犠牲者って点がルイスとかぶってる上に滑ってるから救いようが無い
677 すずめちゃん(熊本県):2009/03/08(日) 23:35:29.94 ID:KD1v66pa
>>634
水着のお姉さんみたいにか
678 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:35:49.04 ID:IIvVEvtj
>>652
最初からただの捏造設定
679 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 23:35:50.37 ID:F1jneZQM
>>642
ハイパービームサーベルを見て「Zかおんどれは」とは思った
680 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 23:36:03.81 ID:iVqtsHVU
それよりHGエクシアの腰のソードがぽろぽろ落ちてうざいんだけど
681 すずめちゃん(栃木県):2009/03/08(日) 23:36:05.21 ID:JiccX8VO
貴教が忙しいからって何も殺すことはないだろ
ミゲルもハイネも良い役だったんだから生かしておけば良いのに
682 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:36:29.87 ID:cgYlUvJi
種のメビウス0は斬新で好きだったが
種死のパクリでほとんど活躍せずに終わったMAはふざけんなと思った
683 すずめちゃん(東海):2009/03/08(日) 23:36:30.39 ID:zOGr3gnU
>651
乳揺れでたくさん抜いたけどルナマリアのパンチラでも抜きたかったよ 0o。(^o^)y-゜゜
684 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:36:34.59 ID:hqI3bpPR
ハレルヤさんがミン中尉を盾の剣で貫くのは良かった
685 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:36:36.52 ID:CGmNCMUd
1期 大国同士のそれぞれの正義の間で、戦争根絶なんてどうするんだぜ!!ワクワク
2期 アロウズとかいうわかりやすい敵と、目的皆無の新生CB・・・・
686 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:36:37.51 ID:Gdjn4Ion
>>648
ゲイツかっこいいだろ……
ザムザザーもかっこいいだろ……
あと……えっと……イージスかっこいいだろ
687 すずめちゃん(九州):2009/03/08(日) 23:36:37.91 ID:OHmNshs5
種と違って雑魚が棒立ちでないのはいい
ストーリーはどうでもいいや
688 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 23:37:04.65 ID:e6jgt31u
>>675
玄人さんすげーっす
689 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 23:37:10.14 ID:sls7wUZv
>>648
量産機とMAのデザイン良いだろ
種運命のザク、グフ、ドムはいらないけど
690 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 23:37:29.97 ID:F1jneZQM
>>652
そんなこと言ってたら
・AEU
・ユニオン
・人革
の3大大国設定とかすげぇんだぜ?
691 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:37:30.36 ID:rsuwUvmP
>>653
そりゃ、最初から二期目を作る予定があって復活させる予定なら、あれば実は生きてんじゃねって伏線を張るだろ
ムウだって二期が確定した後に制作されたSEではそういう描写に変更してあるし
692 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:37:35.95 ID:1mSICtPn
>>685
何を言ってるんだ

アロウズを壊滅させて世論に知らしめて
連邦の自浄作用が働くのを促すんだろ
693 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:37:58.34 ID:TZQgm2PP BE:401130353-2BP(100)

>>628
この設定を映像で見たら気にならないんだよな。文字だけで見ると大爆笑。
文字だけじゃアニメはわからんよ
694 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 23:37:59.06 ID:QWKlhZaY
>>685
今気が付いたが…


2期のCBは何処に武力介入したの?
695 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 23:38:12.49 ID:chZTH7wB
>>655
戦争根絶だろ
分かりやすすぎ
だからずっとアローズという組織のみに攻撃している
696 すずめちゃん(チリ):2009/03/08(日) 23:38:10.89 ID:HquaJ1X5
>>666
ニコニコにグラハムまとめ動画あったけど、それ見たら1期はグラハム主人公じゃんってくらいカッコよかったのに…
697 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:38:13.37 ID:G7zXoF06
698 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 23:38:32.38 ID:e6jgt31u
>>694
アローズ
699 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 23:38:35.79 ID:C8MsotBe
>>628

>このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
>刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。

エクシアよりジンクスの密集隊形のほうが体に悪い気がするが、
あの機体はパイロットに優しいのか?
700 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:38:43.22 ID:1cMvldeV
>>659
そりゃコーディネイターだからな
701 すずめちゃん(青森県):2009/03/08(日) 23:38:47.29 ID:iytIvEtN
702 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:39:00.22 ID:S9452Vht
703 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:39:05.38 ID:OndA7ooi
ニコルが何回も死ぬって回想のことかよ
704 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:39:06.42 ID:f/QZoDjV
>>681
ミゲルはともかく、ハイネはミネルバ組のまとめ役になりかかってたからな、何故かw
それがあっさりいなくなった時点で凸の孤立は避けられなくなるってのがねぇ……
そういう重要な役は別に作っておくか声優に西川ちゃんあてんなってのww
705 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 23:39:12.66 ID:RIXFlhDh
>>652
嘘を嘘と見抜けない人間はだな
706 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:39:13.41 ID:HB3kAm+T
00のグラハムなんかは、二期でこんな扱いにするんなら一期で有終の美を飾っとけばよかったのにってだけだわ
707 すずめちゃん(関西地方):2009/03/08(日) 23:39:24.60 ID:DTsBccEP
708 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:39:25.91 ID:hqI3bpPR
>>699
GN粒子を信じろ
709 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:39:26.54 ID:CGmNCMUd
>>692
実際、アロウズを倒すために動いたことあったけ。
それまで刹那が一人でやってたってのはあったが。
710 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:39:37.53 ID:ONIuxa+7
>>696
というか一期はグラハムが主人公だろ
711 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:39:56.11 ID:Dnefy/R4
今のプラモって高すぎだよな
712 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:39:59.19 ID:9NdQvK/0
ニコルもそうだけどクルーゼがビームサーベル刺されるシーンが良いな
それに比べて金ジムのパイロットは・・
713 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:40:03.13 ID:1cMvldeV
>>702
まじでSEEDもBDで出して欲しいわ

核の違いをゆとりどもに見せ付けてやりたい
714 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 23:40:04.24 ID:nEGRT0t8
荒熊は生き返った?
715 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:40:14.45 ID:1mSICtPn
>>709
二期ずっとそのために動いてますが・・・
716 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 23:40:15.59 ID:EeI2BRzp
「ロックス・S・ガーランド」
謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)の副官であり
ガンダムの超一流パイロットでもある。
超エリート育ちで、卑しい民間人が大嫌いなために
民間育ちである刹那と緋龍の事を内心好んではいない。
頭脳の明晰さはケタ外れで、学校のテストで100点以外をとった事がないという
人並外れた頭の良さを持ち、司令官を勤める事もしばしば。
上司の命令で動く機械人形のような人間で、内心をあまり人に打ち明けたりしない。
愛機は、彼が独自に開発をしたガンダムレンバード。
スラスター総推進力 1200000 kg というスペックで
ファンネルを20個搭載しており、通常の人間にはとても扱えず
このガンダムを使いこなせるのは、ガーランドだけと言われている。
717 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:40:28.04 ID:cgYlUvJi
バンダイなんでトリニティだしたん?
718 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 23:40:33.00 ID:PW4sg3BC
ここまでシナンジュ無し
719 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:40:47.93 ID:rsuwUvmP
どうでもいいけど、もし治安維持部隊アロウズを作らないで治安維持をパトレイバーみたいに警察にやらせてたらソレスタって警察と戦ってたのかな?
720 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:40:51.80 ID:6FGiMGDx
>>711
安いよ
いや大昔のと比べたら高いけど
721 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 23:40:59.37 ID:4+6q9jDs
00って台詞が聞いてて恥ずかしい
「テコでもうごかん!」
はぁ?ww
722 すずめちゃん(西日本):2009/03/08(日) 23:41:01.01 ID:SzxbYbiB
一期のグラハムはマジでかっこよかった
最終回の「まさしく愛だ!」もアリだと思ってる
でもなんで二期ではあんなネタキャラに・・・
723 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:41:15.76 ID:1cMvldeV
>>708
ぶっちゃけGN粒子よりディステニーとかストフリの羽の方がかっこいいし
724 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:41:16.09 ID:VcRuKjOf
ロックオンに肩をぶつけてしまった大統領が射殺されたとか色々あった気がする
725 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:41:37.98 ID:Z7p1I990
00面白いけどさ
あの釘なんちゃらさんが全部無理無理の作り声延々張り上げるのが耐えらんなかった
この間氏んでくれてホッとしたわ
てか男がみんなボソボソ喋って女は妙な節付けて喋るのは何故?
726 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:41:42.20 ID:HB3kAm+T
粒子多すぎて見難いわ
もうちょっとなんとかしろ
727 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:41:52.49 ID:JxHnveHK
ニュー速民のみなさ〜ん
ラクスクラインで〜っす
728 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:41:57.41 ID:IIvVEvtj
>>711
00のプラモは背負いものがない分他よりリーズナブルだぞ
まあ300〜500円くらいの差だが
729 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:42:01.26 ID:1cMvldeV
>>722
マスラオw
ミスターブシドーw
730 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 23:42:02.19 ID:ThzxpaBW
まぁ、1期のソレスタルビーイングの主張からしたら、
テロリストのカタロンをうたないとおかしいわな
731 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:42:02.88 ID:f/QZoDjV
>>713
出せないそうな

何でもHD映像とそうでない映像のチャンポンで統一できてないんだとさ、マスターが
732 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 23:42:18.03 ID:5F5Q1z1E
見逃した
今日の展開教えろ
733 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:42:33.63 ID:QS8QmH/O
砂漠でカスタムフラッグでデュナメスと戦ったときの
グラハムは異常にカッコよかったな
734 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:42:34.07 ID:CGmNCMUd
>>715
アロウズを叩くために乗り出した回なんてあったけ?
735 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 23:42:41.78 ID:NdyUjsTy
>>628
完全にラノベですな。
劣化ってレベルじゃないなw
736 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 23:42:50.57 ID:G7zXoF06
737 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 23:43:06.39 ID:QWKlhZaY
>>725
釘まで知っててなんちゃらは無いだろw
738 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:43:17.61 ID:0E1oDgln
>>732
アムロが撃たれた
739 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:43:25.20 ID:hqI3bpPR
>>734
メメントモリ攻略戦
740 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:43:25.51 ID:1cMvldeV
>>731
まじかよちょー残念じゃん
確実にガンダム歴史に名を残す売上をたたき打ちだすと思うんだがな
741 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:43:28.83 ID:f/QZoDjV
>>735
そら2ちゃんでネタとして作られた嘘バレだもん、それは
742 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 23:43:29.15 ID:zyRpU2IQ
(00が落ち込んでる今のうちに種を神作ってことにしたてあげなきゃ!)
743 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 23:43:33.69 ID:SY1LEsoN
種は平井絵じゃなかったらよかったのに
744 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:43:35.06 ID:HB3kAm+T
>>732
刹那が悟りを開く
コーラとバーローがカタロンとCB側に寝返り
金髪豚野郎死亡
ルイス「ざまあみろ」
745 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:43:38.90 ID:o0i4edU4
>>725
萌えアニメではよくあること
746 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/08(日) 23:43:44.65 ID:n7jfX5kv
>>734
最初の方でラッセがサジに言ってたじゃないかアロウズを叩くと
747 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:43:49.85 ID:B3tKGihr
>>731
作り直せばいいのにな
それで話も作り直せばもっといい
748 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:43:50.99 ID:DtOYrOa2
つーか一期で紛争無くすぜー!って武力介入しておきながら二期でカタロンと手を組んでアロウズと紛争しちゃうって迷走しすぎだろCB
749 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:43:53.01 ID:QS8QmH/O
ぶっちゃけあのコピペの元はどこから来たんだ
マイスターは別に取り立てて凄いパイロットだから
選別されたというわけじゃ全然なかったじゃん
750 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:44:12.06 ID:OQZnbN6P
>>711
HGUCは高くなったね
それでもガンプラ自体が他より安いけど
751 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:44:13.94 ID:CGmNCMUd
>>739
あれはメメントモリをどうにかしないとあかんから動いたんでしょ。
アロウズ壊滅のための作戦じゃないよね。
752 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:44:22.27 ID:B3tKGihr
>>736
マジかよ・・・
753 すずめちゃん(九州):2009/03/08(日) 23:44:37.44 ID:OHmNshs5
いつか単品でVSシリーズでねーかなー
連ザのおかげで種のMSは好きになったし
754 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 23:44:57.00 ID:chZTH7wB
>>734
アローズの方が戦力的に上なんだから徐々に叩いてるんだろ
755 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:45:07.02 ID:Sfqf3+wB
そういや、ビリーさんってどうなったんだ?
756 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:45:08.65 ID:1cMvldeV
>>743
萌豚が騒がなくて凄く助かったよ
757 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 23:45:26.31 ID:RIXFlhDh
今日の靄の中っていう戦闘描写は好きだった

霧の中とか、雨の中での戦闘中にMSから出る熱で水分が蒸発してる描写が欲しいんだけど
そういうのがあんまり無いよね

戦車の砲身が熱くなって当たった雨が蒸発するとか、そういうのが欲しい
758 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:45:27.57 ID:ZP1ED3lf
1期の終りでてっきり2期はサジが主人公になるかと想ってました
759 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:45:33.87 ID:6FGiMGDx
>>751
今アロウズ壊滅させる作戦やってるじゃん
760 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:45:56.80 ID:o0i4edU4
>>734
最初の数回は敵の基地を襲撃してたよ
目的は紛争介入じゃなくて仲間の救出だけどw
761 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 23:46:06.28 ID:K/R8uesj
762 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:46:07.34 ID:VcRuKjOf
>>753
PS2のソフトが爆死したから無理だろう
多分二期はゲームすら出ない予感がする
763 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:46:10.36 ID:cgYlUvJi
種は背中に羽つければ飛べるっていうコンセプトが嫌いだった
そのため種はMSが飛べないから地上戦が多かったけど
種死は地球での戦いはほとんど空中戦だししかも背景の描写がほとんど海上だったから
凄くつまらなく感じた

OOは羽とかそんなレベルじゃないけどな
764 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:46:10.97 ID:CGmNCMUd
>>746
だから実際に動いったけ?口だけじゃないの?
基本的に強化の逃避行とその場の事件の対応でしか動いてないから。
CB行動がグダグダに見える。戦術予報士(笑)レベルだろう
765 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:46:11.92 ID:o4mUjhRE
>>648
気に障ったみたいでごめんね信者さん^^;
766 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:46:17.69 ID:QCLOLtIB
刹那の爆笑厨設定は公式設定が発表されてからすぐに、VIPがふざけて付け足した産物だったような
767 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:46:20.08 ID:1cMvldeV
>>753
だろ?
やっぱMSはかっこよくないとな
まじで可動とかそういうのいらんし
芸術に可動は不要だし
768 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:46:21.68 ID:TZQgm2PP BE:534840645-2BP(100)

何が絶望って、00で一番心動かされるのが00やアーチャアリオスが合体モーションしつつ
SEEDっぽい挿入歌が流れるシーンだということ。
OPもパクリだし、SEEDより恋愛要素強いしもう2期は「種よりはマシ!」と擁護できないと思う。
769 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 23:46:23.14 ID:FL18RcD6
あれはヴェーダに行きたいけどアロウズが邪魔してるから突破したいのが第一だろ
770 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:46:35.50 ID:OQZnbN6P
>>756
それでも萌豚だらけじゃねーかw
771 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:46:41.23 ID:S9452Vht
半壊キュリオスもなかなか良い
ttp://bayimg.com/image/paopaaabc.jpg
772 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:46:52.09 ID:CGmNCMUd
>>759
やってないよ。ヴェーダの真意と、イノベーターの本拠地探してるだけ、
結果的にアロウズがぶつかってるだけ。
773 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:47:03.32 ID:f/QZoDjV
>>747
福田が嫁下ろすなら俺も降りるって例のごとくゴネてる上になんか権利振りかざしてるらすぃぞ
要するに負債が作ったものしか種ではない、と言ってる

ちなみにキラ→福田 ラクス→両澤 の投影だそうな
774 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:47:07.43 ID:h4vwxfVt
もっと勢いみたいなもんが必要なんだよ
ためにためて一気に解放するような流れをくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4410450

工夫次第ではビーム防御するだけでもかっこよく描けるはずだ。
ただドンパチやってるだけじゃだめなんだよ。見せ方を工夫しろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm935302
775 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:47:14.24 ID:ONIuxa+7
>>756
というかくぎゅうにあんなキャラの声当てさせてる時点で・・
もうお前、n速に水島が来たら公開処刑だぞほんと
反逆罪だ反逆罪
776 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:47:15.93 ID:OndA7ooi
>>753
超同意
さらにフワステ復活希望
777 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 23:47:21.68 ID:chZTH7wB
>>748
アメリカが一番危ないからアルカイダと組んで倒すんだよ
778 すずめちゃん(チリ):2009/03/08(日) 23:47:31.92 ID:HquaJ1X5
中華娘が死ぬとき、あまりにも空気キャラと化してた中華に誰も同情してなくてワロタ
779 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:47:40.46 ID:aJI7l4L3
MSのデザイン的には種より00の方が秀逸だと思う訳ですが、線が若干細すぎる様に感じる
780 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:47:48.13 ID:IwgX1l4i
スローネ兄弟とかリュミーンとかサジの姉とか、いらない子達を初めから出さなければ00は2クールで十分だったと思う。
781 すずめちゃん(富山県):2009/03/08(日) 23:47:48.67 ID:ovZnriOn
ところで、刹那ってなんでイノベータ化したんだっけ?
よくわからんかった
782 すずめちゃん(京都府):2009/03/08(日) 23:47:52.78 ID:Gkj4+Eh1
>>420
なんか古臭さを感じざるを得ない。
783 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/08(日) 23:47:54.76 ID:n7jfX5kv
>>764
今やってるじゃないか
784 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 23:48:10.77 ID:RIXFlhDh
00スレに必ず沸く種厨のうざさがやばい
ゲハから出張してきた箱信者くらいうざい
もうゴキブリ並み
785 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:48:14.57 ID:S9452Vht
>>776
フワステ良いよな
あの読みゲー感がたまらん
786 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:48:19.29 ID:6FGiMGDx
>>772
よく見てんな
787 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 23:48:31.61 ID:5F5Q1z1E
>>738,744
thx

>>761
なにこれ、コラ?
788 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:48:40.99 ID:TZQgm2PP BE:1684746779-2BP(100)

>>751
>グラードは連邦政権打倒のためソレスタルビーイングに協力を求めるが、スメラギは自分たちの敵は
>連邦政府ではなくアロウズであり、政治的思想で動いているわけではないと固辞。
>グラードはアロウズを叩くことは自分たちの目的とも一致すると言いグラードは連邦政権打倒のため
>ソレスタルビーイングに協力を求める

http://plaza.rakuten.co.jp/crazyquail/diary/20081116/

6話という結構序盤で「敵は連邦政府ではなくアロウズ」といっている
789 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:48:49.02 ID:f/QZoDjV
>>762
つうかソレビが少数勢力過ぎるからVSが成り立たないんだろ
ガンダムが突出しすぎてるし
790 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:49:06.30 ID:CGmNCMUd
>>748
戦争根絶のために囮になって世界統一

一見世界統一したが不穏な空気 ←ここが丸々オミットされてる

やっぱダメじゃん。戦うよ

間が省かれてるから、基地外集団に見えてしまう。
791 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:49:22.49 ID:1cMvldeV
>>779
羽あんの00ライザーだけじゃん
羽がないガンダムなんてガンダムじゃない
792 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:49:30.41 ID:NGcSHLDM
なんか美化されてるけどグラハムは自分勝手な奴だよ
むしろブシドー時代のほうが自分に素直になってる
793 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/08(日) 23:49:56.74 ID:n7jfX5kv
>>772
イノベーターがアロウズ操ってるからまずそいつらを倒す
その為にもヴェーダの奪還をってやってるだろ
794 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:50:06.76 ID:1cMvldeV
>>781
純正種だっけ?
あれいい加減なめてんよw
795 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:50:12.18 ID:CGmNCMUd
>>788
だからそれで動いたの?
796 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 23:50:37.63 ID:YHjmNjs8
腐女子人気は圧倒的に種だろうな
797 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 23:50:40.54 ID:E5GcnHgq
00といいギアスといい風呂敷たためないから殺す展開が多すぎ
死ぬキャラほとんど最初から出なくてもいいキャラばっかじゃん

798 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 23:50:42.61 ID:cgYlUvJi
>>778
一回Cパートで死んでもおかしくない描写(ドライに宇宙船ごと撃墜される)
あったのほとんど無傷でいきていました

けどあっさり死にました

萎えるわ、1回生かす意味ねーし
799 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:50:45.55 ID:1cMvldeV
>>784
そう、カッカッすんなよw
楽しくやろうぜw
800 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:50:45.76 ID:Dnefy/R4
色塗らなくてよくなったから合計金額的には安くなったのかもな
昔はプラモ自体はやすかったけどホビーカラーと筆とかそろえるとかなりかかったし
アマゾンとか安く買える環境もなかったし
801 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:50:48.76 ID:hqI3bpPR
>>792
命令に従いつつ勝手やるのと
命令を聞かず勝手やるのは違うだろ
802 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 23:51:03.35 ID:jKd/LUr6
>>773
あの負債は
「自分らの花畑に勝手に人が入ってきて花を刈り取ってしまった」とか言ってるって聞いたな
事実とすればこのような輩は2度とかかわるべきではないと思うが
803 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:51:08.71 ID:JW0C9JlI
00ライざーの1/100ってもうでた?
804 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/08(日) 23:51:31.00 ID:csBhcOlu
種は今みるとファーストの焼き直しだけあっておもしろいよね
フリーダムに乗り換えるまでや最終決戦とか
ムウさんの死に様は燃えたのに種死は許さん
ジエッジの種死は良作だから許す
805 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 23:51:35.45 ID:UUsWGQF2
種死はキラ&アスが死んでいたら良作になりえたのになぁ・・・もったいない
806 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:51:39.44 ID:0E1oDgln
最近のエース機体はほぼ確実に羽根が生えるから困る
807 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 23:51:48.19 ID:wqvUrl31
>>781
ガンダムになったから
808 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:51:49.99 ID:e021RS49
00の半年間の放送期間中に、一年間の期間があった種の半分と少しプラモが売れたから、まあ成功じゃね?
って記事なら見たな
809 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 23:51:55.91 ID:e6jgt31u
>>795
なんか虐殺とかしててめちゃくちゃだし
全然平和じゃねえから元凶のアロウズ潰そうぜって感じだろ
810 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:52:07.89 ID:TZQgm2PP BE:427872544-2BP(100)

>>795
記憶力ねーなあ。むしろ連邦正規軍(青白い機体)と戦ったことの方がないよ。
赤ばっかりだろ毎回
811 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:52:11.72 ID:6FGiMGDx
>>781
イノベイターになれるからヴェーダに選ばれたんじゃないの
812 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 23:52:13.02 ID:PW4sg3BC
中華娘の意味が全然分からんまま退場してた
813 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:52:17.07 ID:HB3kAm+T
>>805
その程度で良作になるわけねえだろボケ
814 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:52:18.70 ID:1cMvldeV
>>796
いやだからそれ偏見だよ
2chくらいだしそんな事いってんの
ゲーセンとか行ってみ、まじでガンダムVSガンダムとかSEEDのMS使ってる奴しかいないし
815 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 23:52:19.34 ID:RIXFlhDh
>>794
純粋種じゃなかったか
一番恐れていた種化が起こってしまったなぁ
MSの強化は許せるがパイロットが超人化ってのが一番萎える
816 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:52:28.07 ID:kIELHbpZ
>>803
おいおい、いつの話をしてるんだ、とっくに出てる
817 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:52:31.97 ID:O+4Iv3PK
>>802
事実、種死以降まともな仕事ないみたいジャン
劇場版?あれも流れるだろ
818 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:52:32.22 ID:CfKOkv5Y
>>787
コラじゃない、マジ
819 すずめちゃん(岡山県):2009/03/08(日) 23:53:08.02 ID:SmGwDSP2
そういえば種00スレなのにウレシードの名前が出てきてないとは
820 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:53:27.11 ID:CGmNCMUd
種死は、
世界がやばくなって主人公が孤立して面白くなってきたところで、
前作主人公様の復活やって、他の描写がボロボロになってグダグダに。
それが、プラモで滑ったからという噂をきくと切ないな。
821 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:53:32.19 ID:IwgX1l4i
>>761
メタルクウラかよw
822 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/08(日) 23:53:33.54 ID:Zk9MwSLM
>>817
一応コンテは切ってるらしいぞ。どこまで本当かは分からんがw
嫁も「脚本のプロットは出来た」みたいなことは言ってたらしい
823 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 23:53:35.09 ID:e6jgt31u
>>798
ネーナも大した役割果たさないなら一期で殺しとけばよかったのにね
824 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 23:53:35.94 ID:ydrKCGn2
>>650
種種死あわせて31回くらい
825 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 23:53:38.80 ID:hqI3bpPR
キラさんが自由乗るまではまぁ面白いと思ってたんだけど
自由に乗ってからおかしくなった
826 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 23:53:46.30 ID:5F5Q1z1E
>>818
嘘だろ?
827 すずめちゃん(富山県):2009/03/08(日) 23:53:58.35 ID:ovZnriOn
>>794
なんだあれかニュータイプみたいなもんなのか
もうちょい説明とか伏線とかあってもよかったと思うんだが
828 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:54:15.08 ID:ZP1ED3lf
種死の主人公が思い出せないんだけど
829 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:54:21.94 ID:o0i4edU4
>>811
リボンズが個人的に選んだって言ってなかったっけ
嘘言って動揺させようとしたのかもしれないけど
830 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:54:28.70 ID:1cMvldeV
>>805
ライバル伝説に水を差すな!
831 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:54:30.24 ID:nPyRmbHB
戦術予報士はひどすぎるネーミングだ。
邪気眼を避けるためにこんな名前にしたんだろうけど・・・
832 すずめちゃん(西日本):2009/03/08(日) 23:54:36.25 ID:SzxbYbiB
>>824
50回ぐらい死んだような気がしてたんだが、そんなものなのかw
833 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:54:36.38 ID:HB3kAm+T
>>828
アスランかキラ
シンじゃないよ
834 すずめちゃん(山口県):2009/03/08(日) 23:54:47.89 ID:UFT0uO2v
種よりマシなのは最初からテロリストやってるところか
835 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 23:54:50.05 ID:RIXFlhDh
>>814
まぁ最近の中〜大学生だと初めて見たガンダムが種ってのは多いと思う
その分思い入れがあるんじゃないか?

ちなみに新宿のゲーセンだと使用タイトルランキングで種が一位になってるのは滅多に無いけどな
836 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:54:55.71 ID:CGmNCMUd
>>810
俺が言ってるのは目的を持って戦いにいったかだよ。
口だけ言って準備に忙しいからやらないなんて、ニートみたいな状態だったろうCB
837 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 23:55:06.12 ID:2Ock4OIb
種や種死は「ぼくのかんがえたさいきょうぐんだん」を作ったのが一番のガッカリ
838 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 23:55:25.79 ID:NgRbZ/cc
>>773
まあでも俺達だって、富野が作ったの以外は
ガンダムじゃないと思ってるんだからいいんじゃね?
839 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:55:26.99 ID:6FGiMGDx
>>814
ガンガンの最強機体はフリーダム
覚醒キャンセルが強すぎるから半ば使用禁止っぽくなってる

>>815
アムロ、カミーユ
840 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:55:32.14 ID:e021RS49
しかし種は女キャラも人気あったしラクスの歌も相当売れてたのに
00は男キャラの人気だけだな
841 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 23:55:57.69 ID:sls7wUZv
このスレ見てたら連ザをまたやりたくなってきた

00でまた似たようなの出してくれないかな
842 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:55:59.56 ID:1cMvldeV
>>815
正直、あのGN粒子で声が聞こえるようになってから
ああ・・・これ覚醒すんじゃね
とかおもってたら案の定って思った人おおいと思うわw
843 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/08(日) 23:56:12.71 ID:csBhcOlu
844 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:56:16.01 ID:ONIuxa+7
>>831
ごめん、それ俺も思ったw
戦術予報士ってw
天気予報みたいに言うなよw
845 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:56:18.79 ID:+tUQ1FS4
>>748
その件はよく言われるが、一期でイオリアがトランザムを開放した時に
君たちのやりたいようにやれよ的なこといってたからどんなやり方での武力介入でもよくなった
846 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 23:56:48.04 ID:RIXFlhDh
>>836
世界の歪みを正すのが目的なんだろ

場当たり的な行動なのはヴェーダを奪われたことによって
その後の行動予定が立たなくなったから
847 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 23:56:53.11 ID:F1jneZQM
>>814
ジョインジョインフリーダムゥ

正直言うと、ゲームやる上ではどんな作品でも使うよ
ZZとか知らんし

ついでに種作品、種死作品枠のMSはジョインジョイン以外は火力も低いし性能もイマイチだから使わないだけだよ
エールのBD速度、イージスの自爆ぐらい。評価するとしたら
848 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 23:57:04.83 ID:chZTH7wB
>>795
まだ最終回じゃないのに何言ってんの?
始まって数話で目的を達成したらあとどうすんだよ
いきなり魔人ブウ倒しても仕方ないだろ
849 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 23:57:19.55 ID:qtf1q2KX
いい加減セシリーを超える美人キャラ作れよ
850 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:57:37.76 ID:NGcSHLDM
>>801
好き勝手にやってるってちゃんとわかってるじゃないか
このグラハム馬鹿めw
851 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:57:40.28 ID:CGmNCMUd
>>846
行動に理由付けたところで、CBが迷走して楽しいなんて思ってる奴は少なかったんじゃないの?
と言いたいのだが
852 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:57:47.81 ID:nPyRmbHB
>>840
もっと熊みたいな体格の人だしてほしかった。
パイロットが
・ガチムチ
・幼女
・熱血漢
・クール
だったら俺歓喜だったのに・・・
853 すずめちゃん(岡山県):2009/03/08(日) 23:57:55.04 ID:SmGwDSP2
>>843
おせーよ
854 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 23:58:00.78 ID:C8MsotBe
アスランが二話ぐらいかけてもったいぶってセイバー受領した挙句に、
さっさと中盤で八つ裂きにされた挙句に修理不能でポイ捨てはあんまりだと思った。
855 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 23:58:01.30 ID:f/QZoDjV
>>829
せっさんがリボンズ(正確にはオーガンダム)を神様見るような目で見てたので興味シンシン
んで、勝手にヴェーダにアクセスしてせっさんをマイスター候補にしたらしい
そんときにリボンズにエゴが芽生えて多分そのせいでソレビから一度捨てられた

ハム同様実はせっさんの影響だったりするらしいw
856 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:58:07.33 ID:ZP1ED3lf
>>844
しかも1期だと外しまくりで朝日放送の正木さんばりの的中率
857 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 23:58:24.42 ID:0KzyPP+8
種は1stのオマージュ?冒涜とか汚すの間違いだろ
858 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:58:30.83 ID:CGmNCMUd
>>848
目的を達成したかなんてきいてないよ。目的のためにどう動いたか描写が不足しすぎてるから、
CBってそもそも何してるの?になってないか。って言ってるんだよ。
859 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:58:45.09 ID:Gdjn4Ion
>>825
自由乗った後も面白いだろ
自由で登場した瞬間までだけど
860 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 23:58:54.15 ID:RIXFlhDh
>>839
ぶっちゃけニュータイプっていう設定好きじゃないんだが、まぁそんなこと言っても仕方ない
ターンAとか08小隊は人間臭くて良いよね
861 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:58:57.41 ID:YIsTttRo
>>852
プリンセスナインが男女混合的な配員だったらいいのにな。

みんな同じイケメン、美女目指してもしゃあない。

花沢さんもいれば中島もいるような戦隊がいい。
862 すずめちゃん(山陽):2009/03/08(日) 23:59:06.31 ID:QWKlhZaY
>>852
そういえばプルプルズを超える幼女がガンダムシリーズは未だに居ないな
863 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 23:59:11.15 ID:ONIuxa+7
>>852
なんだその千葉みたいなステレオタイプは
いや、幼少の頃からボンボンっ子だった俺にはジャストミートだが
864 すずめちゃん(中部地方):2009/03/08(日) 23:59:24.48 ID:1cMvldeV
>>834
正義なんだよ!
865 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 23:59:31.01 ID:OQZnbN6P
>>856
朝日放送はローカルすぎるw
866 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 23:59:37.45 ID:chZTH7wB
>>851
盛り上がればいいんだよ
867 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 23:59:55.97 ID:CGmNCMUd
種死のシャアの中の人さんなんて、突然中盤でわかりやすいラスボスに転向しちゃうし。
868 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 00:00:04.64 ID:hqI3bpPR
アレルヤじゃなくてハレルヤが生き残れば名作だった
869 すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 00:00:12.61 ID:RIXFlhDh
>>851
お前が目的って何?って聞いてたから答えただけなんだが
いきなりお前の中で論点変えられてもシラネーヨとしか
870 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 00:00:14.02 ID:36VGELm5
>>866
盛り上がってないよ
871 すずめちゃん(山口県):2009/03/09(月) 00:00:31.04 ID:FP1JAlXA
>>825
ちょうど軍人からテロリストになった頃だな
あの変からおかしくなった。ラクス宗教が全てをダメにした。
それが続編まで続いてるんだからもうどうしようもない
872 すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 00:00:41.25 ID:rtkjIxJC
いいかげんアストレイ系のプラモだすのやめればいいのに
1/100緑枠とかPG赤枠なんて売れっこないだろ
873 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:00:56.99 ID:0E1oDgln
>>840
フェルトちゃんはかわいいですよ?
874 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:01:02.81 ID:nwgvJLIg
>>872
ストライクという元があるから作りやすいとかなんとか
875 すずめちゃん(関東地方):2009/03/09(月) 00:01:09.21 ID:CGmNCMUd
>>869
勝手に流れに口出しておいて、意図を理解してませんでした。なんて逆ギレされても困る。
876 すずめちゃん(三重県):2009/03/09(月) 00:01:12.16 ID:E5GcnHgq
ターンAとか08とかF91とかあんまり人が死なないガンダムが好きです><
877 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:01:18.77 ID:L3GG5aFn BE:267420825-2BP(100)

>>836
709 名前: すずめちゃん(関東地方)[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:39:26.54 ID:CGmNCMUd
>>692
実際、アロウズを倒すために動いたことあったけ。
それまで刹那が一人でやってたってのはあったが。

734 名前: すずめちゃん(関東地方)[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:42:34.07 ID:CGmNCMUd
>>715
アロウズを叩くために乗り出した回なんてあったけ?


上は「1期から5年ものあいだCBは何もしてないじゃないか」と言っている
下は「アロウズを叩くために乗り出した回は無い」といっている。
上はともかく下は間違い。アレルヤ奪還や水中MS編やカタロン基地での戦いは逃走戦だとしても、
メメントモリ攻略戦で明らかにアロウズに攻撃に打って出ている。
尤も、「カタギリ司令官を打ち取らない限りアロウズと戦ってるとは言えない」
というならばそうなのだが。

むちゃくちゃなんだよ、お前さんの言ってる事は。記憶の混濁を整合性つけようとしてるのか
何なのか知らないが。上は正解だよ。CBは何もしてない、これは準備期間だというには
チンタラしてすぎる。
878 すずめちゃん(高知県):2009/03/09(月) 00:01:23.92 ID:xh0Owhh2
>>870
何をやってもぱくりぱくり言うお前らを満足させる方法なんてこの世に
879 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/09(月) 00:01:35.07 ID:e6jgt31u
>>873
フェルトちゃんだけじゃん
880 わかめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 00:01:42.94 ID:4vCfADat
お前らいい加減アニメ見るの止めろよ
881 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:01:49.29 ID:ZNMvkRzO
>>876
F91死にまくってるだろ
882 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:01:51.28 ID:IF3n3S52
>>870
まあそれに尽きるな
883 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:02:34.60 ID:HB3kAm+T
コーラ達の助太刀も「あーあ来たんだ」ぐらいにしか思わなかったからな
884 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:03:16.79 ID:zdwLSz/R
正直面白い面白くないだけで言ったらXよりつまらんわ…
885 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:03:18.92 ID:e021RS49
もういいだろ、00は
ネタにするにも薄味、小粒、地味すぎた
886 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:03:21.39 ID:YsNferLH
>>881
アーサーとかビルギットさんとかな
887 すずめちゃん(関東地方):2009/03/09(月) 00:03:38.57 ID:9uXRMOKZ
>>877
メメントモリは、メメントモリがあっちゃまずいからという理由で動いてるだけだろ。
アロウズ壊滅っていうのはメインじゃない、結果的にアロウズを叩くことにつながるだけ。

能動的に動いてるかって聞いてるんだよ。
888 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:03:39.90 ID:OQZnbN6P
バグ
889 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:03:45.15 ID:D5u3+nUk
ターンXのMGさっさと出せよ
あと金枠だけは認めてください
890 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 00:03:47.05 ID:5tRbKxvL
>>153
これのパスワード「ウンチ」って読めない?
891 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/09(月) 00:03:50.06 ID:U6xXEs9h
>>880
なんでだよ!!
892 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:03:58.63 ID:2Ock4OIb
893 すずめちゃん(山口県):2009/03/09(月) 00:04:00.53 ID:ONZMtIbG
うわまた今日のガンダム見逃したああああああああああああああぁあああああ!!!
うれげにチーズケーキなんかつくってるから!!!!
894 すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 00:04:04.14 ID:zwTVliCU
>>883
伏線なかったよな
895 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:04:07.12 ID:9tmmGDZz
俺はマネキン達が助けにきた時かなり燃えたよ
896 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 00:04:13.31 ID:ixjnLjBI
そういやビルギットがネタにされてるのはなんでだ
確かにバカみたいな死に方だったが
897 わかめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 00:04:17.95 ID:YtyPRinj
>>884
Xはガンダムシリーズ最高傑作だから仕方ないよ
898 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:04:23.27 ID:ONIuxa+7
>>884
ティファとマリナのあうあうあーっぷりはちょっと被る
あ、イヤミじゃないよほんとだよ
899 すずめちゃん(三重県):2009/03/09(月) 00:04:27.77 ID:E5GcnHgq
>>881
アーサーぐらいしか死なないじゃん

あれ?あの黒いのアーサーだっけ
あとアンナマリー?とセシリーの養父?
900 すずめちゃん(山陽):2009/03/09(月) 00:04:38.76 ID:QWKlhZaY
>>888
人間だけを殺す機械かよ!
901 すずめちゃん(関東地方):2009/03/09(月) 00:04:39.05 ID:CGmNCMUd
>>883
滑りなしのコーラが盛大に滑ってたな今日は。
902 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:04:48.56 ID:HB3kAm+T
>897
X厨図に乗ってんじゃねえぞ
903 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:04:48.96 ID:wqvUrl31
リジェネは結局イオリアなのか?
904 すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 00:04:51.44 ID:RIXFlhDh
>>875
ハハ、ワロス
905 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:05:05.61 ID:ZNMvkRzO
>>886
バグで緑髪のお姉さんが死ななかったのはよかった。
シーブックに「手つらなくていいよ」って言った人
ほっとした
906 すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 00:05:10.70 ID:+M3YKOSV
リボンズは、第二世代のマイスターで、元CBって事で良いんだな?
907 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 00:05:33.19 ID:F1jneZQM
>>899
見えないトコでいっぱい死んでるだろ
マトンとバグは正直引くレベル
908 すずめちゃん(関東地方):2009/03/09(月) 00:05:39.23 ID:9uXRMOKZ
>>896
無人兵器のバグにやられたというなんとも空しい感じがネタになる。良いキャラなんだよ。
909 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/09(月) 00:06:14.93 ID:SHaxVb8S
マネキンの声がバーローにしか聞こえなくて雰囲気がでない
910 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:06:15.71 ID:ZFdCdPPv
>>894
マネキンたちが見つかってないってのと
連邦からカタロンについたのが居るって言ってたくらいか
911 わかめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 00:06:32.96 ID:YtyPRinj
>>899
シーブックの親父も死んでね?
912 すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 00:06:37.18 ID:XciObaIW
ターンAは開幕でいきなり市街地に向かってビームぶっ放してたなぁ
913 すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 00:06:43.44 ID:zwTVliCU
>>905
あれなんで狙われなかったんだろうな
914 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:07:12.25 ID:5xD+RZld
絶望的にキャラのペース配分が下手なんだよ
915 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:07:15.40 ID:e4P0sHJa
>>892
もっとくれ
916 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:07:26.30 ID:rlOJ/E8J
917 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:07:42.58 ID:UH5siTBt
>>913
F91が囮になってひきつけてたから?
バグの原理はよくわからん
っていうか鉄仮面はやべぇ
918 すずめちゃん(宮城県):2009/03/09(月) 00:07:45.62 ID:oBZnLkFp
919 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:07:47.58 ID:5QpWIsqh
>>896
ピリヨって名前も良い
920 すずめちゃん(山梨県):2009/03/09(月) 00:07:59.23 ID:HHQ5DlxG
種の三バカみたいなキャラがまた出ないかな
921 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:08:01.87 ID:iDDPm8Xy
>>914
というか無駄にキャラ増やしすぎかと
在庫一斉処分みたいに殺すなと
922 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 00:08:03.23 ID:36VGELm5
>>908
なるほどな、確かにいい奴だった
923 すずめちゃん(三重県):2009/03/09(月) 00:08:24.69 ID:dIbQKZxN
>>911
死んだ・・・・・・
でも、なんか別に死んでも違和感なかった

最近のアニメの死人は違和感アリまくり
DTBぐらいかな最近で違和感なく人が死んでいったのは
924 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 00:08:25.07 ID:OwV+ksmO
>>917
人の呼吸に反応するんだったと思う>バグ

お父さんが子供の口押さえてたけどやられてたシーンがあったはず
925 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:08:25.98 ID:YsNferLH
>>913
より優先順位が高いF91撃破を優先するため
F91がビームサーベル振り回して暴れまわってたのはそうやってバグを全てひきつけるため
926 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:08:30.49 ID:L3GG5aFn BE:855744184-2BP(100)

>>883
アロウズ機にプトレマイオスの操舵室狙われて、絶体絶命!
あそこで角刈りカタロンの横斉射で難を逃れた!はないわ。
ふつう
「聴こえるかソレスタルビーイング、こちらはカティ・マネキン大佐。援護する」
「カティ・・・あなた」
「クジョー・・・私は今まで・・・済まなかった」
不死身「感傷に浸ってる場合じゃないっすよ、お二人さん♪」

こういう展開だろ、演出的に
927 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:08:32.54 ID:IF3n3S52
>>893
どう考えてもガンダムより手作りチーズケーキの方が重要だろ
928 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:08:50.32 ID:qk0MzR82
仇は前作主人公と生まれ育った国
これ始まる前は面白そうって期待してたんだぜ…
929 すずめちゃん(徳島県):2009/03/09(月) 00:08:54.61 ID:r3s7EVIB
4年前を1クール
現在を3クール

でやりなおせ
930 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/09(月) 00:08:57.00 ID:hVeBOGmi
>>13
これみてリボンズってエージェント・スミスのパクリなんだなってようやく気付いた
931 すずめちゃん(山口県):2009/03/09(月) 00:08:58.19 ID:FP1JAlXA
>>921
Vの悪口言うなよ
932 すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 00:09:05.29 ID:zwTVliCU
>>910
もうちょっと伏線だしとおくべきだったと思うわ
急に裏切りました〜とかいわれてもなあ
933 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:09:17.47 ID:YIZUTAAw
CBの男の性格がいまいちなんだよな。
吉良さんみたいな偽善者自己中基地外不殺タイプや
自分以外は死んでいいけど自分だけは無傷でいたいタイプ
とかもいたらよかったのに。

それと全員同じような髪型はやめてほしい。
ロン毛は一人だろ・・・常識的に・・・
・ハゲ
・ツンツン
・オールバック
・その他(ロン毛・モヒカンなど)
が理想
934 すずめちゃん(福井県):2009/03/09(月) 00:09:18.16 ID:qZkH4t45
VとXのMGだせよ
935 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:09:23.15 ID:Ia1a/dp3
ヒロシは死んだのかな?
あーいうキャラは美味しい素材だと思うんだけど二期はあんまり目立ってないね
MSがダサ過ぎるからか
936 わかめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 00:09:35.34 ID:YtyPRinj
お前らはアニメ見るときに考えすぎだよな
もっと子供のように純粋な心で見るべき
937 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:09:50.43 ID:5xD+RZld
>>931
(笑)
938 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:09:59.16 ID:UH5siTBt
>>924
あのシーンって普通はいれないよな
アメリカとかじゃああいうシーンは見逃されて助かるシーン
最近の子供が死の感覚が薄くなってるからって
原始的な兵器にしたらしいがVのギロチンといい禿は格が違うわ
939 すずめちゃん(西日本):2009/03/09(月) 00:10:13.46 ID:3279OSVR
>>935
ゲテモノガンダムの悪口は許さねーぞ!
940 すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 00:10:14.04 ID:XciObaIW
>>893
今日のまとめ

ブシドーフルボッコ
フェルトの前振りの無い刹那フラグ
コーラサワー

おわり
941 すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 00:10:38.63 ID:zwTVliCU
>>917
>>925
ああなるほどシーブックGJだな
942 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:10:57.56 ID:iDDPm8Xy
>>936
それは子供だけに許された特権
ここまで来るとそれはもう不可能
943 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 00:10:59.46 ID:CTqRN5Y+
ぶっちゃけ種は盛り上がるシーン結構あった
そこに行くまでの過程がめちゃめちゃだから糞なんだけどさ
00は盛り上がりにもかけるし、ネタとしてもいじりきれないし
なんかもう早く終わってあげて…って感じ
944 すずめちゃん(関東地方):2009/03/09(月) 00:11:02.10 ID:9uXRMOKZ
マリーと呼んでも良いなんて、電池さんの主役チャンスが消えた瞬間だった。2期の存在価値なんだったんだよ。電池さん
945 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:11:34.35 ID:fjZph0Mt
ドラクエ6のバーバラか00のフェルトか
ってくらいポカーン展開
946 すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 00:11:37.10 ID:jDV2luXc
腐アニメさっさと終われ
947 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:11:40.74 ID:YsNferLH
>>938
あのシーンって確か特別版追加シーンだったけどな
さすがに劇場じゃ流してないらしい
948 すずめちゃん(三重県):2009/03/09(月) 00:12:00.80 ID:dIbQKZxN
F91で違和感バリバリで死んだのはアンナマリーだったな
マジで微妙な死に方
949 すずめちゃん(茨城県):2009/03/09(月) 00:12:01.03 ID:D3uJECnK
>>938
でも巨大なタイヤ戦艦までつくって踏み潰すのはやりすぎだわ
950 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:12:15.12 ID:wBxaXgaH
>>944
ソーマもだいぶキャラが薄くなった、あの人格設定やっかいすぎ
951 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:12:27.77 ID:3ax441Ji
メインキャラ以外でイチャ付くとスタッフに殺される法則
952 すずめちゃん(青森県):2009/03/09(月) 00:12:29.02 ID:AYywGSho
00は画質もBDや地デジも綺麗なんだが1クール目に比べて
作画が安定しなくなってきたな。かれこれ終盤なのに

てかGM粒子眩しいんだよw
953 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:12:38.37 ID:2bX/5P8p
ラブストーリーの無いバリバリのミリタリーのやって欲しい。
954 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:12:46.05 ID:ZFdCdPPv
>>932
エレベーターの件で反旗を翻しそうな感じはあったと思う
955 すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 00:12:46.27 ID:XciObaIW
バグって音かなんかに反応してるみたいな描写があったから
それに気付いたシーブックが暴れまわってたんじゃなかったっけ
956 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:12:58.65 ID:I/0e1IvV
>948
あいつ一体なんだったんだろうな、
テレビシリーズとかでやるタイプのシチュエーションだった
957 すずめちゃん(高知県):2009/03/09(月) 00:13:29.44 ID:xh0Owhh2
お前らの叩きって、よく考えれば全ガンダムシリーズを批判してるよね
958 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:13:31.81 ID:qk0MzR82
>>947
あれ?流れた気がする
959 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:13:41.63 ID:Z0SfAbqA
seedの印象は全般的にピンク色なんだけど間違ってないよな
960 すずめちゃん(山陽):2009/03/09(月) 00:13:44.94 ID:cPGvQg+y
>>953
イグルー
961 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:14:28.77 ID:ifUB1AkL
>>959
負債の脳内がピンクだからな
962 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:14:39.99 ID:YsNferLH
>>958
あれ?
記憶違いか

963 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:14:56.11 ID:iDDPm8Xy
>>960
は?一期にはモニクという萌えキャラ
二期には死神女という萌えキャラがいるだろうが
964 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:15:19.40 ID:HwYUK0YI
>>135
だったらなんで烈伝で三兄弟分買わねえんだ

もういいけどな今更コケた企画は
965 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:15:21.13 ID:5xD+RZld
種引っ張り出しても擁護するのが微妙になってきた
966 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:15:23.30 ID:irWNx2V4
>>957
本当だよなw
967 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 00:15:31.70 ID:+UGQOR7b BE:477787744-2BP(14)

HGのダブルオー追加武装商法が酷い
968 すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 00:15:35.42 ID:zwTVliCU
>>954
そうか、エレベーター崩壊の一部始終見てたもんな
969 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:15:54.56 ID:k61Lq70c
ここ数話の00はどうしたんだ
二期の前半は結構テンポ良かったと思ったんだが
970 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:16:05.15 ID:MVh7D5c+
フレイ好きなんだが・・・
そんなやついないよな・・・
971 すずめちゃん(山陽):2009/03/09(月) 00:16:06.68 ID:cPGvQg+y
>>963
……

972 すずめちゃん(三重県):2009/03/09(月) 00:16:07.25 ID:dIbQKZxN
>>956
マジ見せ場どころか
まさか死ぬか?というタイミングで死んだよな

973 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:16:13.84 ID:deabLB9t
00は種に比べたら、毎週戦闘やって見せ場を作ってあると思うが、
振り返ってみると印象に残らない作品だな。
974 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:16:15.30 ID:geAEhuPA
975 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:16:43.39 ID:ZFdCdPPv
>>963
死神17歳はいらないよなw
976 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 00:16:53.02 ID:D7qSyRSo
批判ばっかで純粋に楽しめない奴は人生損してるよ
977 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:17:05.09 ID:iBS9pACM
ttp://bayimg.com/image/baoabaabd.jpg

空飛ぶティエレンは何だったのか
978 すずめちゃん(中国地方):2009/03/09(月) 00:17:14.58 ID:zmtRCNHn
アンナマリーはZのエマさんに似てる気がする
979 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:17:29.89 ID:3ax441Ji
結論:非富野ガンダムは全部糞
980 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 00:17:29.80 ID:Z8kfDjU/
Oガンダム引っ張り出して初代引きずるのはいかがかと。
仮面ライダーディケイドといっしょやん
981 すずめちゃん(徳島県):2009/03/09(月) 00:17:31.56 ID:r3s7EVIB
982 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:17:57.79 ID:UH5siTBt
ザビーネの劇中での戦績→アンナマリー一機

味方しか倒せなかったザビーネさん…
983 すずめちゃん(三重県):2009/03/09(月) 00:18:12.14 ID:dIbQKZxN
>>978
エマインド人亀頭マイルド化バージョンだな
984 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:18:25.21 ID:pGWmVGHK
>>757
お前08好きだろ同志よ?
泥臭くないガンダムなんてガンダムじゃない
985 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:18:33.25 ID:n6EVMmip
>>976
真理だな
986 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:18:57.48 ID:MzJ5MAD8
SEEDのスペシャルエディション1のキラとフレイのズコバコは明らかにR-13くらいだと思う
あんなシーン追加すんなよ最初、見た時唖然とした
エロすぎる
987 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:19:04.68 ID:2bX/5P8p
ってか、「コロニーの落ちた地で」をアニメ化して欲しい。
あれは面白かった。
988 すずめちゃん(三重県):2009/03/09(月) 00:19:15.40 ID:dIbQKZxN
なんか00とか見てるとイライラするから見てない俺は勝ち組かな
989 すずめちゃん(山陽):2009/03/09(月) 00:19:25.71 ID:cPGvQg+y
>>986
何だ何だ何かあったのか
990 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:19:40.29 ID:9tmmGDZz
どんなのでも楽しんだもん勝ち
991 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 00:19:41.32 ID:O3U+SrOM
アニメがとっくに終わってるのを認めたくないんだよ
992 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:19:43.54 ID:iDDPm8Xy
>>984
08とか全然泥臭くないし・・・
何あの熱血部活物は・・・・
何だあの混浴温泉ラブラブパンチは
それこそ硬派なミリタリーを期待したのに・・・
993 すずめちゃん(徳島県):2009/03/09(月) 00:19:53.55 ID:r3s7EVIB
>>986
veohでくれ
994 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:20:30.13 ID:HwYUK0YI
Zの残り3〜4話ってまとめ方は00と大差ねー
995 すずめちゃん(山口県):2009/03/09(月) 00:20:43.90 ID:FP1JAlXA
>>991
若さゆえの過ちか
996 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:21:12.94 ID:k61Lq70c
>>970
いや好きだよ
正直ラクスとかよりよっぽど好感持てるだろ
997 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:21:22.67 ID:L3GG5aFn BE:962713049-2BP(100)

08好きな奴ってマクロス見てなさそう。泥(笑)
998 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:21:33.37 ID:YsNferLH
>>994
さすがにここ最近の00ほどじゃねーだろ・・・
つーか、この段階で新たな複線出すなよと
改修する段階だろ既に・・・
999 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:21:37.72 ID:Mb09RT4a
単発の俺が華麗に1000をゲット
1000 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:21:38.57 ID:N8MybIhK
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/