血液型で性格をレッテル付けするのは人種差別主義と同じだ!科学的根拠は全くない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(catv?)

 血液型性格診断ブームを米誌「NEWS WEEK」電子版(二月一日号)が皮肉っぽく紹介し、こう指摘しています。
 「日本では血液型は結婚相談所から職業の決定に至るまで決定的な役割を持ち、いかに科学的に反論しても歯が立たない」
 実際に、血液型を結婚の相性テストに使ったり、従業員に仕事を割り当てる場合に利用したりする会社があるそうです。園児のクラス編成に使用する幼稚園もあるといいます。
 北京五輪で金メダルを獲得したソフトボールチームが練習する際に、選手の血液型を一つの情報として考慮していたこともエピソードとして挙げられています。

 でも、日本でどうしてこれほど血液型性格論がはやるのでしょうか。
二〇〇七年秋にNTTナビスペースが「血液型による性格の違いあると思いますか?」という調査をした結果、七万を超す回答者のうち女性の63・1%、男性の47・3%が「ある」と答えました。

 冗談ではすまない欧米
 もともと回答者に血液型占いなどを楽しんでいる人が多かったのでしょうが、驚きの数字です。
 血液型と気質の関連を科学的な研究対象にしようとする試みは、昭和の初期から医師や学者によって行われてきましたが、
結果的に科学的な差異が認められなかった経緯があります。先の米誌の記事の中で菊池聡信州大准教授(心理学)は、こう言っています。
 「血液型は血液中のタンパク質によるものであって、性格とは何ら関係ない。血液型性格論はえせ科学であり、その考えは人間理解の妨げになり、人種差別主義と同じようなものである」
 欧米では血液型の話は冗談ではすまされません。第一次世界大戦後のドイツで、ナチスがユダヤ人迫害のスローガンとして「純粋なアーリア人の血をユダヤの血で汚すな」と呼びかけたとされます。
「血で人が異なる」という信念が強調され、アウシュビッツにつながる民族大虐殺が行われたことを連想させるからです。
 血液型性格論が与える最大の問題点は、人にレッテルを張ったり、決め付けたりすることです。これは差別や偏見の入り口となります。本人の能力や資質とは無関係の論点だからです。

http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009030802000046.html
2 すずめちゃん(青森県):2009/03/08(日) 08:06:05.77 ID:lMiu5iQg
たしかに根底の発想は同じだが、いきなり人種差別と結びつけるのは飛躍だ
3 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 08:06:19.44 ID:scIYlHPv
バカスイーツだけだからなあんなことしてるの
4 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 08:06:58.36 ID:3Ep7rGni
いいじゃんそれが日本人ってことだろ
5 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 08:07:10.56 ID:4ZQiJCL0
犯人はA型か、B型もしくはO型 しかしAB型の可能性もある
6 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 08:07:37.77 ID:mT55tFOU BE:130522368-PLT(14001)

中日、お前力抜けよ
7 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 08:08:08.44 ID:c/CjI6dG
Bじゃなくて良かったあああ
8 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 08:08:18.70 ID:C1eGhCfS
まあ信じてるバカに嫌われたとこで何も損しないし
9_:2009/03/08(日) 08:08:24.43 ID:ALQlOeuW
オカルトと同じレベルだからな
10 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 08:08:55.33 ID:tX76Y/pJ
こないだ、バカスイーツに「A型だから几帳面なんでしょ?」と言われた
もう余計なお世話だよ差別主義者め 死ねよ
11 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 08:09:02.24 ID:D8U4eBYt
しかしB型は
12 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 08:09:18.50 ID:GxnMFlOU
そんな極端に考えるなよって話だな
そうだねハハハって流せばいいのに
13 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 08:09:58.85 ID:E8lOBGm6
たまたま腐った奴の中にB型が多かっただけ。
B型だから性格が悪いわけではない。
14 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 08:10:00.96 ID:AA/u09F7
でもよー違う血液型を輸血すると死ぬんだぜ
何か差はあるんじゃないか?
15 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 08:10:03.38 ID:76/TGx1k
この前血ヲタが「科学的根拠がないって言う証拠でもあんのか」って言っててびっくりした
16 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 08:10:30.44 ID:DGzqLiru
女は馬鹿だからしょうがない
17 すずめちゃん(山口県):2009/03/08(日) 08:10:32.66 ID:S47+puC3
出版社、テレビ局が儲かったからな
BPOに訴え続けるしかない!
18 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 08:11:17.81 ID:Q/bZ4dKc
血ヲタの誰も聞いていないつまんねー自分語りスレはじまるよー
19 すずめちゃん(京都府):2009/03/08(日) 08:11:52.83 ID:QWzbhkyG
ABO式以外にもMN式とE式・Q式・S式・CDE式があるんだけどどうやって性格決めんの
20 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 08:12:15.87 ID:9QWmGyDz
事実でも本人が傷つくと差別になるしな
21 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/08(日) 08:12:15.93 ID:jUuvZ4Ks
いっつもBかABに間違われるんだけどバカにされてるんだろうなこれは
22 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 08:12:26.05 ID:mT55tFOU BE:122364959-PLT(14001)

 テレビやパソコンサイトで血液型性格論を盛んに伝えるマスメディアの影響も大きいものがあります。
こういう情報を頼りにして、深く考えることを避ける傾向が強いのも最近の特徴でしょうか。

 輸血にしか役立たない
 血液型性格論に限りません。ものの見方が単純化し、雑ぱくになった人が増えた感があります。
 テレビでクイズ番組が受けるのも、手っ取り早く答えを見つけたい人の多い表れではないでしょうか。
 経済危機や政治の混迷を打ち破るには、将来ビジョンを描くリーダーや政治家が欠かせません。
 総選挙を前に、それには誰がふさわしいのか、じっくり自分の頭で考えたいものです。
血液型は輸血にしか役立ちませんが、人間を見るための判断材料なら山ほどあります。

をはり
23 すずめちゃん(アラビア):2009/03/08(日) 08:13:13.76 ID:dH8MgAzv
当たらず遠からずだから余計にむかつく
24 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 08:14:23.92 ID:o52szFhp
なぜ、日本人なら

甲種
乙種
亜種

といわんのじゃ!


ちなみに、俺、甲乙型だから。
25チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/03/08(日) 08:14:26.08 ID:14p1R2xo
こんなもん占いとおんなじなんだから
科学的根拠なんかない
ってムキになって力説する人も痛いと思う
26 すずめちゃん(西日本):2009/03/08(日) 08:14:29.26 ID:jgkXXg7y
B型プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwww
27 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 08:15:07.87 ID:TwQtnP2L
社会学的には意味がある。差別と同じく。
28 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 08:16:07.85 ID:utvAK4O9
アメリカは血液型より人種の違いが大きいから血液型でなんちゃらは全くないね
29 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/08(日) 08:16:10.78 ID:SRQB0Qt3
協調性に富み博愛主義が特徴とされるA型人間だが、
どこの赤十字でもA型の献血不足が一番深刻になっている。
やはり、血液型性格判断はアテにならない。
30 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 08:16:22.00 ID:aOiRZ28I
B型の俺はB型のレッテルで満足してますので
構いません
31 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 08:16:34.95 ID:C1eGhCfS
でもカワイイ女の子が血オタだったら話合わせちゃうんだろ
32 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 08:17:17.19 ID:OH3J7BIh
日本人って民度低いよね
33 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 08:17:31.68 ID:PnOBZHuY
日本人が血液型に拘るのってやっぱりアイドルブームのときからかな
34 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 08:18:25.59 ID:WN8pqYFH
トラブルメーカーの血液型を後から調べてみるとB型だったという個人的経験は多い
35 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 08:18:33.82 ID:gYiCGSKp
レッテル付け・・・・・?
36 すずめちゃん(西日本):2009/03/08(日) 08:19:05.88 ID:QS8QmH/O
朝の占いとかも信じてるのかな?
ラッキーアイテムとかちゃんと用意すんのかな?
37 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 08:19:10.24 ID:SO8Ut99U
能見は大罪人ですな
38 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 08:19:38.39 ID:aOiRZ28I
B型の人間からみるとA型はツマラン人間が多い
39 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 08:19:56.39 ID:62pPTxMT
血とか、家柄、地域での差別とかニュー速ならジョークですむのに
この占いときたら、現実社会で普通の奴らが当たり前のように受け入れているんだから
ホント始末が悪いわ
40 すずめちゃん(新潟県):2009/03/08(日) 08:20:13.99 ID:jgx2Gaeg
お前ら「俺血液型とか信じてないから。性格なんて所詮人それぞれだから。」

マジ白ける
41 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 08:20:14.94 ID:Mbtf21nb
臍帯血移植を受ければ血液型を変えられるらしいぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q136743638
性格が変わるかどうか実験してみりゃいい
42 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 08:20:21.71 ID:/6hYfYSn
血液型性格診断の信者が多い国がもう一つある。韓国だ。
43 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 08:22:25.92 ID:SLy7YySw
この教授、絶対A型だろ・・・
44 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 08:22:30.80 ID:JIvJhQO+
日本人特有の狂信的な病気だよ
ここまでくると
45 すずめちゃん(西日本):2009/03/08(日) 08:22:59.57 ID:QS8QmH/O
血液型の話をされると、表向きは相手の話に乗ってあげてるが
本心では(くだらねぇ・・・早く終わらないかな)と思ってる
46 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 08:24:05.69 ID:BLPg2Ojl
理系だのエンジニアでもこんな話する世の中じゃ
47 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 08:24:56.06 ID:kulGvQ32
血液型性格診断とかいううんこみたいなトンデモが浸透してるのはホントに日本の恥。
しかも否定すると空気読めない奴、コミュケーション不全ってレッテル貼られるし。
遊びでやってるとしてもつまんねーんだよ言い訳すんなよ。血液型で分けるならちんこまんこの形でも分けてろってんだ。
48 すずめちゃん(京都府):2009/03/08(日) 08:27:42.63 ID:kz7pMcj9
AB型だから引きこもりになったんだな
これで免罪符が出来たぜ
49 すずめちゃん(岡山県):2009/03/08(日) 08:28:11.65 ID:0H16f5/j
天気の話みたいなもんじゃないのか、あれ
50 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 08:28:49.77 ID:aslRvom6
科学も宗教なのに血液馬鹿にするやつら見てて可愛そう。
同じ穴のムジナだよ。
51 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 08:29:46.70 ID:489/4Mry
俺は君○型でしょ?って言われるのが当ったためしがない
こんなのウソに決まってるよ。
一致してる奴は○型はこういう性格って刷り込みがあって無意識のうちにそれに乗っ取った行動してるに過ぎない。
52 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 08:31:19.70 ID:BLPg2Ojl
>>50
フレーズがかっこいいから使ってるだけで
自分の言ってる意味がわかってないアホ
53 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 08:31:47.36 ID:1pTkmZ59
星座占いは信じないけど血液は人体の一部だから性格に影響しても不思議じゃない
日本のA型が神経質なのは日本ではA型がかかりやすい病原菌が多かったから
普段から清潔さを心がけた人が多いから
他の国ではB型が日本のA型にそっくりな性格だったりする
54 すずめちゃん(広島県):2009/03/08(日) 08:33:07.06 ID:sH6yJcON
遺伝子での違いはあると思うよ
顔とかに一定の共通点が民族であるのと同じように
性格もおそらく遺伝子である程度指向性があっても不思議ではない
55 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 08:33:27.91 ID:u9sXJj5T
占いを科学で計ろうとする理系の男の人って・・
56 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 08:34:15.98 ID:BLPg2Ojl
性格診断になったり占いになったりどっちだよ☆
57 すずめちゃん(広島県):2009/03/08(日) 08:35:18.19 ID:sH6yJcON
おそらく血液型による違いは無いと思う
58 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 08:37:30.47 ID:WN8pqYFH
本音が出やすいネトゲの世界だと
プレイヤーの性格と世間でいわれている血液型ごとの性格がほぼ一致する
59 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 08:39:50.03 ID:BLPg2Ojl
血液型議論の要点
1.血液型自体による違い
2.性格判断の内容(バーナム効果)
3.擁護する奴がどう見ても頭悪そう(主観)
60 すずめちゃん(西日本):2009/03/08(日) 08:44:06.99 ID:l+pRfrrN
A型ですお(´,,・ω・,,`)
61 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 08:47:06.47 ID:z9e7fdCo
低学歴の奴って
異様に血液型の話が好きだよねw
62 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 08:49:02.96 ID:XjS/a9pX
血液型ランダムで結婚をすると仮定するとO型に収束する
よって何らかの相性は存在すると考えてもいい
63 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 08:49:20.73 ID:D8U4eBYt
ニュー速でも一緒なんだが結局性格と関連性なんて無いと分かっているヤツが大部分なんだよな
その上でわざとB型を生け贄にして遊んでるだけ
遊びが過ぎて若いバカ女がガンガン本気にし出してるけど
64 すずめちゃん(新潟県):2009/03/08(日) 08:50:39.50 ID:jgx2Gaeg
>>47
まともな神経なら話し合わせると思うが・・・
そんなんじゃ空気読めないって蔑まれても文句言えないでしょ
65 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 08:51:01.89 ID:KfR25HP8
黄猿JAP民度低いーーってこの記者は言ってるのん?
66 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 08:54:12.19 ID:sOzUjUYT
>>53
A型以外が神経質じゃないとか思ってるの?
というかA型が神経質だと思ってるの?
67 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 08:55:06.68 ID:RSYYkk/R
>>61
中卒でも血液型は覚えられるからな。
あと、出身地別の性格診断もあったけど流石に低学歴でも自分の出身地を知らない奴は少ないだろう。
68 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 08:58:02.97 ID:P3ws6zxs
低学歴ほど血液型信じるだろw
69 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 08:59:46.17 ID:8fJotuX6
B型最高じゃん
俺はB型になりたかったよ・・・
70 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 09:01:54.58 ID:juG0p6SQ
A型とB型の良いところ取りのAB型がサイコーってことですね
わかります
71 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 09:02:30.15 ID:xBHuZ9rp
Japは合理性のかけらもない土人だからな
正しいことや法令順守よりも空気やノリといったものが優先される社会
サービス残業なんかがまかり通ってるのもそのせいだろ
72 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 09:02:44.41 ID:qbSQLTtc
A型とB型の悪いところ取ってるのがABだろ
73 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 09:03:35.07 ID:BLPg2Ojl
アフリカの人々を笑えないな
74 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 09:03:52.97 ID:C1eGhCfS
バカのリトマス試験紙として活躍
75 すずめちゃん(秋田県):2009/03/08(日) 09:05:59.81 ID:mJEyFmSW
日本土人には何言ってもムダ
76 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 09:06:37.57 ID:nGX7zlad
社交辞令的なノリで適当に血液型の話をしたあと、
「まぁ血液型性格診断とか迷信だしね」ってみんなが話をまとめようとしてるのに
「や、でも私はやっぱり血液型と性格って関係あると思う」とか言い出すクソ女は死ね
77 すずめちゃん(東海):2009/03/08(日) 09:07:16.71 ID:BBNBx5MA
>>64
まともな神経じゃない奴が血液型性格診断なんか信じてんだろ。
78 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/08(日) 09:08:08.75 ID:Sn8c9X89
自分の血液型がわからない人が多い地域で心理テストでもやってみたらいいのに。
79 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 09:08:58.48 ID:koms++a0
とB型が申しております
80 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 09:09:21.60 ID:H2J+lKis
血液型性格診断ってあてもいいと思うんだけどさ。
なんでABO式血液型しか問題にならないわけ?
わかりやすいところでRh因子や白血球抗原なんかを評価に使わないのはどうして?
81 すずめちゃん(栃木県):2009/03/08(日) 09:09:27.69 ID:6GA5HVfS
>>1
とB型が申しております
もっとも倭人どもに多いA型は世界的に見れば劣った血液型だというのは知られているがね
血液型叩きは倭人どもが劣っていることを忘れるために流行っているだけに過ぎない
82 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 09:09:52.35 ID:Lw+JpLE9
宗教と同じで、根拠はまったく無くても、その無意味さは証明できない。

ゆえに批判してる奴は池沼

83 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 09:10:32.86 ID:fb7gqq4x
関係は全く無いってそこまで強く言い切る根拠は何なの?
「多分無い」とか「無いかも知れない」ならわかるんだけど
そもそも性格の本質すら科学ではわかってないんじゃないの
84 すずめちゃん(栃木県):2009/03/08(日) 09:10:53.27 ID:6GA5HVfS
>>80
日本人にそのような物を理解出来る知能を持っているのがどのくらいいるかだな
極めて少ないだろう
85 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 09:11:16.31 ID:kXp1lIPH
o型が一番カスが多い
86 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 09:11:19.95 ID:IWVLGtmt
半島人の性格がアレなように、人種というか民族性はあるだろ
差別じゃなくて民族の傾向として
87 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:11:53.78 ID:OR1uC2vD
いい加減、批判を通り過ごせよ。
いつまでも中学生みたいなこと言ってんじゃねえよ
88 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/08(日) 09:12:07.95 ID:ju3v6Vbm
なんか外人にインタビューしてる動画で血液型も聞いてたんだけど、殆どの人が知らなくて、しかもすげぇ気持ち悪がってたな
89 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 09:12:10.38 ID:LNjPnOEL
B型だよ

あ〜判る、判る〜

本当はA型だけどw

・・・
90 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 09:12:59.65 ID:teaQSliC
女だけじゃなく男でも言い出すヤツがいるのがびっくりする
91 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 09:13:09.95 ID:8DOaXL/N
おれB型だったけど几帳面な生活するようになってからA型に変わったんだよ
的な事例があったなら信じるよ
92 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/08(日) 09:13:22.69 ID:g3JDD6FM
たしかにB型でも糞みたいな意地の悪いやつもいるよ。
そして頭悪い。すぐかっとなって怒り出すくせに
強い奴には尻尾ふるB型もおる。
だがA型の嫉妬深い性格とわかってて嘘つく性格だけは飲み込めない。
AB型の関係のない人物を巻き込む悪度さ、O型の思い込みの激しさ、
とにかく血液型だけで人は判断できない。
93 すずめちゃん(東海・関東):2009/03/08(日) 09:13:46.88 ID:IFPO5grE BE:1512340597-2BP(31)

信じてないけどクズに血液型きいたらB型だったってことはよくある
94 すずめちゃん(新潟県):2009/03/08(日) 09:14:05.93 ID:jgx2Gaeg
>>77
殆どの人は血液型と性格に関連がある事なんて信じてるわけ無い
そりゃそんなの信じてるやつはただの馬鹿だよ
ただ、それを「あるわけ無い!」って食って掛かるような態度は空気読めてないだろ
95 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 09:14:07.66 ID:G/+1i/18
B型が非几帳面でおおざっぱで俺とは合わないってことだけはガチ
これだけの理由で血液型である程度性格に影響することを信じられる
96 すずめちゃん(東海):2009/03/08(日) 09:15:16.97 ID:BBNBx5MA
>>83
悪魔の証明って知ってるか?
97 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 09:16:10.36 ID:utvAK4O9
>>83
統計学的に有意でない。
はい論破
98 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 09:16:25.82 ID:w9c+vt8e
鼻がでかい奴ほどちんこがでかい、髪が速く伸びる奴はエロい
みたいなバカ話で盛り上がってるときに「科学的な根拠はない」とか言われても冷めるし、逆に「でも自分の知る限りやっぱり関係ある」みたいにムキになられてもめんどくさい。

血液型占いに熱を上げるのもどうかと思うが、信じてる人をバカにするようなことをわざわざ言う人もどうかと思うけどなあ。
99 すずめちゃん(群馬県):2009/03/08(日) 09:18:09.15 ID:zQBaMt/B
輸血の際に血液型を気にするなら分かるけど,
性格と血液型を結びつける意味がわからん
100 すずめちゃん(東海):2009/03/08(日) 09:18:31.09 ID:BBNBx5MA
>>94
殆どの人が信じてないんなら「あるわけ無い!」「だよね!」で済むだろ。馬鹿なの?
101 すずめちゃん(広島県):2009/03/08(日) 09:18:39.73 ID:ob3XJ8Gk
馬鹿判別テストとしては優秀だと思う
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 09:19:06.46 ID:DHsJO83A
誰が何と言おうとB型男だけは最低。
人の世のクズ。
103 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 09:19:20.68 ID:fb7gqq4x
>>97
統計的に証明するためにはデータの数値化が不可欠
性格の数値化なんてできたっけ?
誰かがやった単なる検証行為を証明と勘違いしてないか?
104 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 09:19:53.93 ID:v+RaONIi
差別とかどううでもいいけど
言われてあたったためしがないしうざい
105 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 09:20:35.68 ID:j4YkIXcx
別に本気で言ってるわけじゃない、ただのお遊びさ
それくらい分かるだろう?(微笑)
106 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 09:20:37.93 ID:xBHuZ9rp
>>94
そんな空気なんて読む価値ねぇよ
さっさと死滅するべき
なんでわざわざ馬鹿にならなきゃいけないんだ
107 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:20:47.81 ID:OR1uC2vD
>>100
早く余裕のない人間を卒業しろよ
+民みたいで気持ち悪いんだよ
108 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:21:41.67 ID:QbgkYPEd
話をするときのネタの一つだろ。盛り上がればいい。
それだけの話。
109 すずめちゃん(群馬県):2009/03/08(日) 09:21:56.83 ID:zQBaMt/B
>>106
ところがバカ共に迎合できないと疎外されるんだなこれが
110 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 09:22:08.70 ID:OIyEs8vB
黄色い猿に科学なんて高尚なものは理解できんよ
111 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 09:22:18.44 ID:JIvJhQO+
欧米じゃ自分の血液型知らない人間が大部分なのと
血液型ごとの比率の偏りが大きいから流行りようがないしな。
まあアフリカ土人の慣習笑うみたいな感覚で見てんだろ。
112 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 09:22:53.83 ID:k3avU9jZ
ただ傾向はあると思う。
俺が好きになるのはB型女。
113 すずめちゃん(西日本):2009/03/08(日) 09:23:39.51 ID:8rR7/qlU
「はだいろ占い」
これアメリカで言ったらたこ殴りレベルだけどこれと同レベルだろ
114 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 09:24:00.74 ID:Tx0nCAxS
※犯罪予備軍役表※
大阪出身…一翻
大阪在住…二翻
阪神ファン…一翻
B型…二翻
足立区・町田在住…一翻
マット山形…二翻
アニヲタ…一翻
ロリコン…二翻
処女厨…二翻
ひぐらし厨…二翻
東方厨…二翻
鉄っちゃん…一翻
箱○儲…一翻
中卒…三翻
高卒…一翻
Fラン…一翻
パチンカス…二翻
ぼっち…二翻
便所飯…三翻
喫煙厨…一翻
無職20代…一翻
無職30代…三翻
無職40以上…五翻
派遣…二翻
ヤラハタ…一翻
童貞20代…二翻
童貞30代…三翻
童貞40以上…五翻
※五翻以上で犯罪予備軍
115 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:24:04.95 ID:+CZzx6Sk
話のネタとして
「お前几帳面だからA型だろ」
「ちげーよO型だよw」
っていうのは許せるんだが
まず血液型から聞いてきて勝手に性格決めつける奴は
刺されても文句言えないよ
116 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 09:24:18.33 ID:xBHuZ9rp
>>109
会社の糞じじい共には媚を売るけど馬鹿スイーツなんてどうでもいいわ
117 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/08(日) 09:24:26.85 ID:g3JDD6FM
俺B型だけど確かに子供の頃は抜けてたなw
そいで人の真似ばかりしてたww
映画館で見た俳優になりきって出口からでてくるのはB型が多いと思ふw
カッコいいと思ったら自然に自分がそれになりきってしまうw
だけど妬みは全然ない。自分より強くてカッコいい人間をみたら
憧れてそういうふうにどうしたら成れるかばっかり考えて、憧れてる。
だけどA型はその反対。カッコいい人を見ると、嫉妬して
マイナスオーラを出して相手をスポイルすることばかり考える。

基本的にそこがAの悪いとこだと思ふ。。
118 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 09:24:28.35 ID:v/tY/nYL
一家全員O型でも全然性格違うからな
119 すずめちゃん(群馬県):2009/03/08(日) 09:25:18.32 ID:zQBaMt/B
>>114
どこまでがFランなの?
120 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 09:26:07.44 ID:BLPg2Ojl
血液型+自分語りが最強なのはなぜか
121 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 09:26:19.58 ID:v+RaONIi
>>119
おまけしてマーチ未満ってとこじゃねぇかな
122 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:26:25.39 ID:CixXfOeg
なんかいろいろ細かい型あるんでしょ?
全部調べた血液型分類出してあってたら信じればいいじゃん
じゃなきゃ適当な話だろ
123 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 09:26:52.78 ID:8DOaXL/N
大陰唇、小陰唇占いを流行らして大陰唇、小陰唇占い師になればいいよ
124 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 09:27:09.15 ID:teaQSliC
ファッションサブカルとかスイーツ(笑)とかの方が
あるあるネタとしては良くできてる
血液型じゃなく性格型って言えばいいのに
なんでわざわざアホみたいに血液型とかにするかね
125 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:27:25.93 ID:BifBHt6O
鼻息荒く外人にまで血液型聞く日本人
126 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:27:59.53 ID:pA5p32xY
血液型占いの批判をするのはかまわんが、「海外のメディアでこんなこと言われてますよ!
進歩主義者の我々もこういうことが言いたかったんですよ!」みたいな女の腐った
ような気持ち悪い事大主義的な記事の書き方をするのが不愉快だ。
朝日や東京(中日)新聞に多い書き方だが。

と思ったら中日か。氏ねばいいのにな。
127 すずめちゃん(関西地方):2009/03/08(日) 09:27:59.96 ID:DvC+F5lH
血液型を聞いてくるヤツにはわざとB型といっているよ
それでも大抵納得しやがる。A型なのにね




本気で信じてるヤツはマルチの健康食品とかに
騙される可能性が高いからマジ気をつけろよ。





128 すずめちゃん(群馬県):2009/03/08(日) 09:28:44.65 ID:zQBaMt/B
>>121
MARCH以下ではないんだな,thanks
129 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 09:28:44.95 ID:BiuH4C0t
お前ら凡俗な平均人どもの特徴。

(1) 二十歳のとき成人式に出席した(するつもりだ)
(2) 子供の将来を考えて塾通いさせている(させるつもりだ)
(3) 選挙はなるべく棄権せず投票している(するつもりだ)
(4) 今まで本気で転職を考えたことはない
(5) 七五三、桃の節句など、子供の行事はきちんとやりたい
(6) ギャンブルにはかなり散財している
(7) 血液型占いは結構当たると思う
(8) お世話になった人にはよくお歳暮を送る
(9) スポーツ紙をよく読む
(10) 日本人のアイデンティティをしっかり持っている
(11) うまいものを食べるために行列を作るのは苦にならない
(12) 縁起を担いだりジンクスを気にすることがある
(13) 宴席などではよくカラオケを歌う
(14) 全国高校野球の勝敗が気になる
(15) 友人、知人は多い方だ
(16) 橋田寿賀子ドラマ、または朝の連続ドラマをよく見る
(17) 酒は人間関係の潤滑油として大切だと思う
(18) 最近の若い連中はなってないと思うことがある
(19) 日本は平和を守るため、絶対に戦争に参加してはならないと思う
(20) ファッションには少々こだわりがある

130 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 09:28:54.76 ID:utvAK4O9
SEX占いでもはじめようかな
俺とのSEXの相性で人生を占う
131 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 09:29:24.44 ID:oLAXMmS+
もしとんでもないことをしたら
A型は、やつはあれでも根がまじめだから。っていうことで許されるし、
B型は、やつはB型だから仕方ない。っていうことで許されるし、
O型は、やることが大雑把だね。ってことで許されるし、
AB型は、みんなと考え方が違う変わり者だから。ってことで許されるし、
132 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 09:29:28.80 ID:e8C3AoA4
科学的な根拠じゃなくて統計的な根拠なんじゃないの?
133 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 09:30:03.11 ID:teaQSliC
>男性の47・3%が「ある」と答えました

文系脳はこれだから…
134 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:30:07.78 ID:4W8ENnsP
>>108
もっと他に話すことないの?
135 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 09:30:48.97 ID:BiuH4C0t
ただユダヤ人というだけで大量殺戮をするぐらい
どんなに知能が高くても多くの人間は愚か。
真理を把握する人間の理性に限界がある限り、当然血液型診断だって信じることを妨げない。。
136 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 09:31:02.74 ID:JRVuJsVa
ブランド大好き日本人
少しでも著名な人が書けば爪占いなんてのも流行ってしまう悪寒
137 すずめちゃん(新潟県):2009/03/08(日) 09:31:02.97 ID:jgx2Gaeg
>>134
だからネタの一つだと言ってるじゃないか
138 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 09:31:08.41 ID:fb7gqq4x
科学的には「関係がある可能性はある」ってところ
性格自体それが何かまだ詳しく分からないけど、
犬などにもあることから個体に固有の性格があるということはほぼ間違いない
一方肉体の一部である血液も個体に固有の(一生変わらない)特性を持つ
両者に関係があるかどうかは分からないが、あったとしてもそんなおかしな話ではないと思う
139 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 09:31:29.93 ID:v+RaONIi
>>131
ゆるさねぇよ
140 すずめちゃん(関西地方):2009/03/08(日) 09:32:03.11 ID:yfEfNcgo
日本人って本当に馬鹿だよな
他人と一緒の行動しないと安心しないし血液型占いは信じるし
即刻滅ぶべき
141 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 09:32:24.57 ID:Mbtf21nb
血液型占いなんかを信じる奴は大体B型かO型
142 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 09:32:58.84 ID:6yz3RFNc
血液型の話には嫌々付き合ってる
143 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/08(日) 09:33:04.97 ID:ju3v6Vbm
そりゃ嘘でも小さい頃からA型は〜B型は〜ってレッテル貼り、洗脳をすれば人格形成に多少影響するのは当然のこと
144 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 09:33:23.39 ID:v+RaONIi
>>141
矛盾してるぞw
145 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 09:33:49.07 ID:teaQSliC
>>138
ありがとうと言うと綺麗な氷の結晶ができるくらいだから
そりゃあ血液なんて大切なものが性格に影響しないわけないよね
146 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 09:34:13.36 ID:OIyEs8vB
「血液型何型?」
って聞いてくる奴。影でバカにされてますよwww
147 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 09:34:40.70 ID:BiuH4C0t
>>140
JSミルの時代から、血液型診断を信じるような凡俗な平均人どもが
社会の主導権を握ることによる全体主義化画一化、
個性の軽視は危惧されていた、
ニーチェやオルテガやがさんざん警鐘を鳴らしても結局世界大戦は起こった。
148 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 09:36:54.62 ID:76/TGx1k
日本はこれといった熱心な宗教がないからじゃね?
149 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 09:37:05.21 ID:xBHuZ9rp
マスコミまでもが血液型とか占いをここまで煽ってるのはちょっと異常だって
ネタのレベルを超えているよ
もはや馬鹿を量産させてるだけ
150 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:37:06.32 ID:BifBHt6O
日本の恥ずかしい文化だね
151 すずめちゃん(高知県):2009/03/08(日) 09:37:44.41 ID:SfTe2w0v
信じてないけど話のネタになればいいとかいってるけど
それって血液型性格診断を受け入れてるわけで信じてる人間となんら変わらない
処女とセックスすればエイズが治るって信じてるアフリカ土人と同レベル
152 すずめちゃん(京都府):2009/03/08(日) 09:37:45.37 ID:QWzbhkyG
そんなにはやってんの?
周りで血液型の話とか全然聞かないけど
153 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 09:38:13.45 ID:BiuH4C0t
ただチョン・黒人・ユダヤ人というだけで大量殺戮をするぐらい
どんなに知能が高くても多くの人間は愚か。
表面的な表層的な類型を捨象して
真理を把握できる人間の理性に限界がある限り、
当然レッテル張り、血液型診断だって信じるこを妨げない
154 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:38:26.93 ID:4W8ENnsP
>>143
やっぱそれが大きな原因か。信じていないがネタとしてとか言ってるやつがいるが、俺はそれでも不快に思うんだ。
155 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 09:38:51.37 ID:nGX7zlad
>>151
え?
156 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 09:39:38.04 ID:8DOaXL/N
欧米人は占星術とかじゃないの、日本人と大して変わらないだろ
157 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 09:39:47.20 ID:8F5xY3t+
海外の文化の押し付けにはうんざりだよ
ほっとけよ
158 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 09:40:08.28 ID:hRhVb0Jh
こんなもん本気で信じてるバカが多いとは思えないけどな。
159 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 09:40:29.70 ID:juG0p6SQ
みなさんは、動物占いなら信じるんですか?
ちなみに、私は黒ひょうです
160 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/08(日) 09:40:46.52 ID:g3JDD6FM
O型とAB型はAでもBでもどっちが勝ってもいいと思ってる。
O型にBがAに苛められたとなきつくとAに意地の悪いことをするなとAをいさめる。
O型にAがBに苛められたとなきつくとBにもっと大人になれとBをいさめるw
AB型の場合もだいたい同じようなもん。
だけど結局A型の腐った心を取り締まることができずBがいつも足を引っ張られる。
(成功者例:TOKIO・スマップ)
161 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 09:41:26.62 ID:BiuH4C0t
派遣工員は甘えいう認識もレッテル張りだし
派遣工員は甘えでは無いという認識もレッテル張りだ。
人それぞれだといえばそうだが、
それじゃ派遣工員に対して何も知ったことにならない
人間は何も認識する必要がなくなる。
162 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/08(日) 09:41:32.85 ID:ju3v6Vbm
AB型やB型が馬鹿にされる特徴が多いのは少数派だからだろうね
ホント日本の文化を表しているよ
163 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 09:41:37.70 ID:JIvJhQO+
今はどうだか知らんけど
バブル時代あたりはガチで信じてた感じはあったけどな。
血液型ごとに担当部署分けたりしてた基地外企業とかあったしw
164 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 09:41:45.84 ID:OIyEs8vB
血液型関連の本がベストセラーとか恥ずかしすぎるだろ
165 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 09:42:29.38 ID:YbOy8GW5
B型というと相手に驚かれるのがいやだな
166 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:43:46.24 ID:5nMHlZ6Z
でも実際B型は劣等種族の血だろ
会社にはB型が一人しかいないから皆で協力してそいつを疎外してる
上司にB型の奴の話をしたら来月にはそいつ会社辞めさせられる事になった、ざまぁ
167 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 09:45:38.80 ID:lUKHQGOS
血液型により違いを否定してる奴は100キロ先の分岐点の右と左を
どっちも「遠い」じゃんかわんねーよwって言ってるレベル
たぶん血液型以外でもそういう認識の仕方してて
近いところまではいけるが肝心なところでしくじってしまうタイプ
168 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 09:45:40.49 ID:sOzUjUYT
>>151
だよな
そんなもん信じねえよっていうのもありだよな
信じてないことについて対等に述べればいいと思う
169 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 09:45:44.09 ID:bswAOysD
あたしA型だけど、B型とは馬が合わない人が多い
B型ってO型と仲が良いイメージ
170 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 09:46:20.98 ID:VJC162mV
>>166
B型の人、そんな下劣で最低な会社辞められて良かったね
171 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/08(日) 09:46:21.80 ID:g3JDD6FM
まあ最近TVを見てると日本中がA系の”闇の成功者”に牛耳られてると思う。
A系のマイナスオーラがこんだけ表にでてくればそりゃディプレッションするのも頷ける。
やはりB系のプラスオーラが勝ってる状態じゃないと日本も世界もよくならない。

これについて反論は?>A系諸君w
172 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 09:47:02.39 ID:u9sXJj5T
血液型性格判断とB型人間だけは信じない。
173 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 09:47:05.34 ID:BiuH4C0t
>>166
この場合血液型診断が「科学」だかそうでないのかは問題ではなくて
概念を認識するためには個体差を
度外視したり全て一からげにしてしまう人間の理性こそ問題にあるのでは?
174 すずめちゃん(山口県):2009/03/08(日) 09:48:25.26 ID:aq6YLcP6
血液型性格診断はB型差別が出来るからここまで広がった
血液型性格診断信奉者は自分が差別主義者だということを自覚せよ
175 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:48:49.99 ID:BifBHt6O
外人に馬鹿にされてるのにまだ昭和引きずってんのかよ
1000年ヨーロッパよりおくれてる
176 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 09:48:55.25 ID:ESIU+nB7
>>25
血液型の性格診断を信じてる奴は診断の根拠が科学的であるか否かには興味ないからな。
なんとなく当たっていればそれだけで十分。要は信念の問題。宗教と同じ。
信じてる奴相手に「血液型で性格が決まるなんて科学的じゃない、ムキー!」と反論しても意味がない。
宗教には科学的根拠がないから存在価値がないと言ってるようなもんだ。
177 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 09:49:33.70 ID:BiuH4C0t
そもそも何が「科学的」なのかも
数学のような絶対的基準が存在しない。
人間は何も確固たることを知りえない。
178 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 09:49:55.07 ID:Y7WiyqNa
A型は、「狂信的」

これ豆知識な
179 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:50:11.44 ID:5nMHlZ6Z
>>170
涙拭けよ劣等血液B型
お前等B型はもはや社会全体から疎外される存在なんだよ
180 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 09:51:22.73 ID:xBHuZ9rp
血液型占いを宗教と認めるなら俺もそれ以上批判はしないよ
181 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 09:51:31.09 ID:A/f+FdmP
企業の人事部で血液型性格占いを取り入れてるところがある。
誰かが裁判起こさねえかな。
182 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 09:52:34.24 ID:BTfB2AlE
妄信する奴はracist並みの低脳ってネガキャンすればすぐ廃れそうだな
183 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 09:52:51.60 ID:u9sXJj5T
>>177
確からしかったらそれでおkな社会科学的な科学基準なんだろ。
理系君にかかったら、法学や社会学ら辺も血液型と同じ非科学扱いになりそうだ。
184 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 09:53:20.39 ID:8DOaXL/N
お前らもオカルトネタとか好きだろ、藤岡弘探検隊はヤラセとか言われたら冷めるだろ
女にとって血液型は似たようなもんなんだろ、そっとしといてやれよ
185 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/08(日) 09:53:25.54 ID:g3JDD6FM
A系”闇の成功者”の例はもう一度述べますが→TOKIO・スマップ・優香

    闇の成功者闇の成功者闇の成功者  闇闇闇 yummy
186 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 09:54:11.17 ID:OIyEs8vB
>>182
「珍液型占い」って呼ぼうぜ
187 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 09:55:08.17 ID:5PHb28Dr
>>184
オカルトと比べると奴ら怒っちゃうよ
科学だと思ってるからw
188 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 09:55:13.00 ID:A/f+FdmP
宗教みたいに血液型占いを信じているのは如何な物かと。。


心理学者、大村政男著「血液型と性格」から引用。
血液型性格学には、

@ フリーサイズ効果 :何を言われても当てはまってしまうように思える。
A ラべリング効果 :この型はこう、と言われるとそのように行動してしまう。
B インプリンティング効果 :ひとつ当たっていることがあると全て信じてしまう。

以上のの三つの特徴があり、
それが科学的裏付けのない血液型性格学がかくも日本で流行している原因だ。

●血液型性格診断は学会及び世界からも完全否定されている。

●骨髄液の移植を行うとまれに血液型が変わってしまうことがあるが、
  それによって人格が変化したという事例は一件も挙げられていない

北海道大学文学部 行動システム科学講座 社会心理学研究室
「血液型性格診断をやめよう」
http://www.remus.dti.ne.jp/~nakanisi/ketsueki/

血液型で性格判断のウソ その1〜その3、
http://member.nifty.ne.jp/tsu2k/off6.htm

血液型ー性格関連説について
http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/archive/index.html

血液型占いの科学
http://www2s.biglobe.ne.jp/~hiroshin/blood_type/blood_type.html
189 すずめちゃん(香川県):2009/03/08(日) 09:55:26.54 ID:19DX5ue4
これだけは言いたい
B型の自己中率は異常
190 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 09:55:38.28 ID:u9sXJj5T
>>186
女に受けそうな占いだな
191 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 09:56:20.06 ID:hGmKHtFC
血液型占いから日本人非難に話が飛躍する奴何なの?
192 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 09:57:08.68 ID:xBHuZ9rp
>>182
今はその逆でマスコミがはやし立ててんじゃん
193 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 09:57:10.23 ID:Je0EVEBP
科学的根拠は無いだろうけど、仲良くなれないタイプの人の血液型はいつも同じ
194 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 09:57:14.31 ID:R3etxsrV
>>181
求人票で見たことある
「社員全員B型です」
オレもBだが怖くていけなかったよw
195 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/08(日) 09:57:37.03 ID:g3JDD6FM
yummmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmy! my!mymy!my〜mmmmmmmmmmmmmmmmmmm
196 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 09:58:11.49 ID:v+RaONIi
まったく当てはまらない俺は何型なんだか
197 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 09:58:49.61 ID:juG0p6SQ
↑ガタガタ
198 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 09:58:51.46 ID:BiuH4C0t
何故、ほとんど自分の利害に関係の無い国家間・国民間という大きなくくりで
名も無い人間たちが平気で殺し合いを行うのか理解できなかったけど
血液型によってさえ人間を序列化しようとする、
このスレの投稿文を見てなんとなく分かったよ。本当に愚かだよな。
オルテガは正しかったな。

確かに人間が何らかの概念を認識するには他の同じような重要な
何かを切り捨てなければ認識することが出来ないように出来ている。
血液型差別も、人種差別も、派遣工員への認識も根本では同じ。
その集団類型の中に一人でも、いや100人でも1000人でもいいが
その集団類型への認識に対して異質なものがいても
そのひとは直ちに抹殺されるだけ。
199 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/03/08(日) 09:59:23.32 ID:OenfMJ60
血液型スレが毎回伸びるのは何で?
お前らバカなの?
200 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 10:00:41.41 ID:BifBHt6O
と・・。いいながら常に相手の血液型意識してんだろW
201 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 10:00:45.29 ID:A/f+FdmP
性格を司るのは遺伝と生活環境だろ。

そもそも血液型性格診断って言うのは日本が第2次大戦中に
兵隊の采配を効率よく行うための基準として考案した物が始まりで、
当初の内容は現在広く知られているものと真逆の内容なんだそうだ。
202 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 10:01:00.63 ID:LQf+6ea6
B型は高確率で変な奴。
203 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 10:03:03.27 ID:Tixol2om
11 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[] 投稿日:2009/03/08(日) 08:09:02.24 ID:D8U4eBYt
しかしB型は

63 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[] 投稿日:2009/03/08(日) 08:49:20.73 ID:D8U4eBYt
ニュー速でも一緒なんだが結局性格と関連性なんて無いと分かっているヤツが大部分なんだよな
その上でわざとB型を生け贄にして遊んでるだけ
遊びが過ぎて若いバカ女がガンガン本気にし出してるけど

この変わり様というかあ言い訳はどうだ
204 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 10:03:33.07 ID:A/f+FdmP
205 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/08(日) 10:04:10.60 ID:4JTEsB+I
でもBが入っていると、大体Aは嫌がる
206 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 10:05:58.64 ID:Gkj4+Eh1
>>189,193
これがインプリンティング効果
当たっていると思ったから記憶に残る
そして、元がフリーサイズ効果のあるものだから
なんだろうが当たっている事になる

単に嫌いってだけの事を、理由付けしているだけ
207 すずめちゃん(岡山県):2009/03/08(日) 10:06:29.76 ID:zS2zW2ah
犬によって気性が違うのを見ると
人種によって性格の傾向があると思わないか?
実際は色んな奴が居るけどな
208 すずめちゃん(九州):2009/03/08(日) 10:08:46.35 ID:V7bbV38y
>>1
医学者ならともかく、心理学者が「科学性がない」なんて言ってるのは何かのギャグですか?
209 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 10:08:51.70 ID:BifBHt6O
日本人の無個性の象徴 血液型でしか自分を表せない
210 すずめちゃん(岩手県):2009/03/08(日) 10:10:04.61 ID:0r+RWG67
よく考えてみろ
世界の人々をただ4分割にしただけだ
211 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 10:10:37.80 ID:+un4twZr
科学的根拠がないっていうけど、
そもそもそんな厳密な話は最初からしてないだろ


SF作品に、「実際に有り得ない!」ってケチつけるような事
212 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 10:12:57.08 ID:VpWMxir1
血液型信者でB型差別主義者は
治療のために骨髄移植でB型になるのと死ぬのとどっちを選ぶんだろ
213 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 10:14:08.14 ID:LQf+6ea6
>>209
なんかお前嫌いだ。短時間でID真っ赤にしちゃってんじゃねーよw
214 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 10:15:03.85 ID:A/f+FdmP
科学・オカルト・悪徳商法 - 血液型性格診断
http://black.ap.teacup.com/maniacs/82.html
215 すずめちゃん(東海・関東):2009/03/08(日) 10:15:38.64 ID:vkmBHvUz
商売繁盛何が悪いこまるんだよね
商売のじゃまされちゃさ
216 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 10:15:42.83 ID:ONuKlOg4
217 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 10:16:29.53 ID:v6xsox4R
宗教信じてる奴らには言われたくないな
218 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 10:16:31.67 ID:dXFKZgJB
>>209
まあこれは間違ってないけどな
219 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/08(日) 10:16:54.60 ID:g3JDD6FM
血液型とポジション
A→「光はマイナス粒子とマイナス波だ」
B→「光はプラス粒子とプラス波だ」
O→「光は波だ」
AB→「光は粒子だ」
220 すずめちゃん(青森県):2009/03/08(日) 10:17:16.90 ID:HGz6DpWq
ニュースかこれ。
221 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 10:17:28.18 ID:eBwRfGK7
合コンとかのネタ程度ならいいが
マスコミも盛んに言うべきじゃないな。科学的に何の裏づけもありませんっていう注意書きも必要
222 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 10:18:11.26 ID:BiuH4C0t
世界中の多くの人間が何の趣味もなく、
楽しみは酒とアニメ鑑賞やカラオケみたいな
どこにでもいるような類型、
せいぜい奇抜なファッションで気を引こうとするだけ
人種や国境など関係ない。多くの人間は没個性的。
みな個性的だったら統制も秩序も乱れてとっくの昔に社会が崩壊してるだろ。

223 すずめちゃん(中国四国):2009/03/08(日) 10:19:07.49 ID:6bfwN58c
人間の性格なんか曖昧なもんでどの要素も
大抵当てはまるので間違いではない
224 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 10:20:59.64 ID:wCrjyc2r
<日本人は関係あるんですよ
http://deaibbs.x0.com/up/src/up0107.jpg

こういうレベルのバカがうようよいるんだよな
225 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 10:21:14.89 ID:BjjB2J8Z
>>176
自分が信じているだけなら別に問題ない。
宗教は基本的に個人の問題だし、価値観の押しつけや勧誘がなければ無害。
血オタは他人を決めつけてくるからたちが悪い。そこが問題。

>>177
>数学のような絶対的基準が存在しない。

>人間は何も確固たることを知りえない。
は矛盾してますが…
226 すずめちゃん(関西地方):2009/03/08(日) 10:21:16.71 ID:EE36HZlR
現代日本人の魔女狩りだな。
227 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/08(日) 10:21:27.29 ID:g3JDD6FM
血液型とポジションつづき

AA→「光はマイナス粒子だけだ」→BOにいやされる
BB→「光はプラス粒子だけだ」→なんかAOの加減に癒される
228 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 10:21:30.96 ID:cQ5hv8bd
これだと日本人全員みたいだな
正しくは日本人女

あとキリスト信じとる奴らに言われたくない
229 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 10:21:35.81 ID:L6Ie26vz
>>212
死ぬことだろ
いいじゃん、差別主義者が減るし
230 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 10:21:55.97 ID:hdZ7EPbk
うちの会社はことあるごとにそんな話してる
でもそこで反論するのも痛い奴だし黙って耐えるしかない
マジすげえストレス
231 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 10:21:57.16 ID:BiuH4C0t
(1) 二十歳のとき成人式に出席した(するつもりだ)
(2) 子供の将来を考えて塾通いさせている(させるつもりだ)
(3) 選挙はなるべく棄権せず投票している(するつもりだ)
(4) 今まで本気で転職を考えたことはない
(5) 七五三、桃の節句など、子供の行事はきちんとやりたい
(6) ギャンブルにはかなり散財している
(7) 血液型占いは結構当たると思う
(8) お世話になった人にはよくお歳暮を送る
(9) スポーツ紙をよく読む
(10) 日本人のアイデンティティをしっかり持っている
(11) うまいものを食べるために行列を作るのは苦にならない
(12) 縁起を担いだりジンクスを気にすることがある
(13) 宴席などではよくカラオケを歌う
(14) 全国高校野球の勝敗が気になる
(15) 友人、知人は多い方だ
(16) 橋田寿賀子ドラマ、または朝の連続ドラマをよく見る
(17) 酒は人間関係の潤滑油として大切だと思う
(18) 最近の若い連中はなってないと思うことがある
(19) 日本は平和を守るため、絶対に戦争に参加してはならないと思う
(20) ファッションには少々こだわりがある
232 すずめちゃん(京都府):2009/03/08(日) 10:22:35.61 ID:QWzbhkyG
>>224
バカはバカであることを理由に専門家にたてつくからな
233 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 10:25:28.43 ID:zT4+yRL8
B型は迫害されなければならない
234 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 10:26:01.39 ID:V9mxFhiI
朝のニュースっぽい番組でも、NHK以外はどれも
星座占いだの血液型選手権だの…
うっかり自分の悪い運勢とか観たら
普通に嫌な気分になるぞ
235 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 10:26:54.11 ID:Po2wPt3O
Bなんだけど…もう叩かれないよね
236 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 10:28:13.99 ID:ONuKlOg4
>>217
信じてるとはかぎらないだろアホ
欧米には無神論者も大勢いるし
キリスト教徒だとはいっても日本人がみんな仏教なんか信じてないくせにどっかの寺の檀家ではあるのと同じレベルだったりもする
237 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 10:34:05.96 ID:SIpf+THl
血液型占いとB型が嫌い。
238 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 10:35:29.38 ID:eRPtEjQF
もう、馬鹿かどうかの見分けに使えるよな

「血液型と正確には関係がある」→馬鹿
「関係ない」→まとも

239 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 10:37:01.68 ID:OR1uC2vD
>>234
朝ズバッはやってないよ〜
240 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 10:38:14.24 ID:YpiO35ON
高卒とスイーツの血液型信者率は異常
馬鹿ほど信じやすい宗教、それが血液型教
241 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 10:38:39.75 ID:mgORsAHb BE:12970627-2BP(335)

血液型なんて誰にでも当てはまる事象を書き連ねているだけと消防のころには
気づいていたが、それを読んでおもしろがる凡民が大量にいることに目くじらを立てる
筋合いもないことくらいわかっていた。
242 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 10:39:04.41 ID:jL/tIDBy
B型は総じてクズ、ゴミ、朝鮮人
243 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 10:39:22.38 ID:JwmzfCeA
ガキの頃から洗脳されてるから当たってるはずだよ
244 すずめちゃん(栃木県):2009/03/08(日) 10:40:15.08 ID:U4ECwOpk
>>208
科学の定義がわかってないバカ発見
245 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 10:40:18.62 ID:A82XPFqP
俺ってA型っぽいO型って思われるB型だったんだけど
この前検査したらAB型っていわれたw
246 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 10:41:18.05 ID:b4JAMFqX
もともとそんなもんだし
247 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 10:43:07.72 ID:3G+cKyNZ
僕はある程度関係あると思うなー。
あくまで感覚やけどねー。

科学的根拠がないのはわかるが、根拠がないってのが関係性がない証拠にはならないからね。
248 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 10:45:01.44 ID:eRPtEjQF
例えば、日本人よりイタリア人の方がA型の人間が多いんだよ。
http://www.human-abo.org/databank/worldmap.html

「A型は几帳面な性格」(笑)
249 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 10:46:04.38 ID:eRPtEjQF
>>247
>科学的根拠がないのはわかるが、根拠がないってのが関係性がない証拠にはならないからね。

馬鹿だから論理的な文章が書けないんだなw
250 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 10:48:26.87 ID:nvLeCNkN
根拠以前にこの話題がもう最悪
スレ読んで見ろよ
俺が覚えてる限り十年前からこんな感じ
251 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 10:49:06.99 ID:wCrjyc2r
>>247
信仰するのは勝手だが、他人を巻き込むならせめて証明できてからにしろよ
数十年経っても全く証明できてないうえに、証明できそうな目処も立ってないんだぞこれ。
252 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 10:49:27.31 ID:LkRNGvo8
科学的根拠がないだけで、完全に関係が無いということは証明できてないでしょ
253 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 10:50:13.79 ID:3G+cKyNZ
>>249
なんだと!

この文章のどこがおかしいんだ。
254 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 10:50:29.02 ID:VlFBe2FY
だって日本人は差別国家じゃん、昔から
血液型はすごい国民性に合ってるシステムだって事
255 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 10:50:33.07 ID:nvLeCNkN
>>252
はずしまくってるくせに(笑)
256 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 10:50:37.16 ID:1xqdOsQ/
>男性の47・3%

ほんとかよひでーな
257 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 10:51:13.23 ID:BCGr4F7K
うちの会社は人事に血液型を参考にしている。
営業にはO型、開発はB型、事務はA型とか。AB型の俺は雑務みたいなのばっかりだ。
こんなんじゃそのうち潰れるだろう。
社長がB型だからこうなのかも。今度はA型かO型の社長の会社にいきたい。
258 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 10:51:29.76 ID:xBHuZ9rp
>>247
まともな社会でそんな主張が通用するわけないだろ
259 すずめちゃん(関西地方):2009/03/08(日) 10:51:35.33 ID:8a6GS4jS
なんで物差しをずらして全否定してんだよ
科学というより統計学の範疇だろが

臨床には耐えられないから治療薬としての認可は下りないが
特定健康なんちゃらには充分耐えられるレベル
260 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 10:51:48.19 ID:Xc7/JjAv
もう、馬鹿かどうかの見分けに使えるよな

「血液型と正確には関係がある」→馬鹿
「関係ない」→まとも
261 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 10:52:02.09 ID:R/GqBABS
血液型厨はレイシスト、それでいいじゃん、関わるな
262 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 10:53:10.99 ID:eRPtEjQF
>>259
統計的にも完全否定されてるがw
263 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 10:53:42.82 ID:0WpSxAKd
精液占いを流行らせて
街中で気軽にゴックンさせるのだ
イケメンの精液は発癌性って週刊誌に書いて貰えばOK
264 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 10:53:50.21 ID:PUc7bS1p
ゴリラは全員B型っていうけど、これってどういう意味だよ。
B型の俺が重大な事故に巻き込まれて輸血が必要となったとき、その場にたまたまゴリラがいたらそいつの輸血で命が助かるってこと?
265 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 10:54:28.17 ID:1xqdOsQ/
血液型の話になったら毎度嘘ついてやろうと思ってるんだが
「いざ」というとき間違った血液輸血される事を想像して結局できない
266 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 10:54:47.96 ID:1VtNQ9dI
>>258
細かく統計を取れば、困るのはB型だが
それでもいいのかね君
267 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 10:55:29.23 ID:wCrjyc2r
>>259
散々統計学的な検証はされてるけど
今日まで何も証明できてない。

「大まかな傾向ならある!」とか言うやつがいるけど
その「大まかな傾向」すら見出せずに頓挫してるんだよ。
268 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 10:56:30.17 ID:b4JAMFqX
>>265
確認するだろ
269 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 10:56:36.07 ID:eRPtEjQF
>>264
赤血球の表面にある血液型物質が同じというだけだろ。
血液細胞自体が異物だから、ましてや人間じゃないものの細胞を体に大量に入れたら、
超急性拒絶反応を起こして死ぬんじゃね?
270 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 10:56:42.84 ID:/oPZsW4N
血液型でレッテル付けする人間ってA型に多いイメージ
271 すずめちゃん(空):2009/03/08(日) 10:57:53.98 ID:6c6s7BTO
確かに血液型占い自体には信憑性ないよなー
まあ遠回しに相手の性格を伝えたり逆に自分の性格を相手から教えてもらうコミュニケーションの一つと割り切って考えれば結構楽しい会話になる
272 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 10:58:25.30 ID:PUc7bS1p
>>269
まぁ、常識的に考えればそうだよな。でも俺顔がゴリラそっくりだし。
273 すずめちゃん(関西地方):2009/03/08(日) 10:58:44.66 ID:DvC+F5lH
万病に効くという健康食品で馬鹿を約10万人集めていた
詐欺グループ集団があります。
http://www.youtube.com/watch?v=IK5n8hvEVWI&feature=related

経済産業省が効果がないと発言しているのに未だにmixiフォーラムでは
「体調がよくなった」とか信者が言っていたりするんだよ
そいつらと同じ…目を覚ませ
274 つばめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 10:58:54.17 ID:B7isQYN3
でもB型に自己中心型が多いのは確率的に正しい気がする
275 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 10:59:00.71 ID:eRPtEjQF
>>272
お前本当はゴリラなんじゃね?
276 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 10:59:11.31 ID:Xc7/JjAv
277 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 10:59:43.65 ID:0WpSxAKd
>>271
そんなもん趣味とか好きなものの話しの方がよっぽど便利だし楽しいだろw
話題がひろがんねーよ。
278 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 11:00:06.48 ID:MvM4PzUQ
>>266
正論だね
血液型占いってのはさ、要は統計学な訳よ
細木先生の六星占術と同じ。過去の膨大な統計からの結果が血液型占い
占いって言葉より血液学って呼んだ方がいいと俺は考えてる
だから血液型で人を判断できないなんて言ってる奴はアホとしか言いようがないなw
「血液で人は判断できる」
確実になw
279 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/08(日) 11:00:38.27 ID:tQWQv6Ls
自分から血液型に性格合わせてる奴絶対いるよな
人格形成に大事な思春期なんてもろに血液型の話しまくるし
280 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:01:19.96 ID:Xc7/JjAv
281 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:01:37.04 ID:1xqdOsQ/
>過去の膨大な統計からの結果が血液型占い

すぐに死んでくれ
282 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:01:59.64 ID:1VtNQ9dI
>>267
統計学的な研究調査なんかされてるわけねーよ
そもそも誰が何の目的でやってんだ
研究論文の一つでもソース提示してみろってんだこのスットコドッコイ!
283 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:02:00.35 ID:eRPtEjQF
>>278
>過去の膨大な統計からの結果

馬鹿ですね。
そんな統計は存在しませんw
284 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:02:01.24 ID:Xc7/JjAv
協調性に富み博愛主義が特徴とされるA型人間だが、
どこの赤十字でもA型の献血不足が一番深刻になっている。

協調性に富み博愛主義が特徴とされるA型人間だが、
どこの赤十字でもA型の献血不足が一番深刻になっている。

協調性に富み博愛主義が特徴とされるA型人間だが、
どこの赤十字でもA型の献血不足が一番深刻になっている。

協調性に富み博愛主義が特徴とされるA型人間だが、
どこの赤十字でもA型の献血不足が一番深刻になっている。

協調性に富み博愛主義が特徴とされるA型人間だが、
どこの赤十字でもA型の献血不足が一番深刻になっている。

協調性に富み博愛主義が特徴とされるA型人間だが、
どこの赤十字でもA型の献血不足が一番深刻になっている。
285 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:02:29.36 ID:fJS/+DlG
↓血液カルト信者
286 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:02:58.76 ID:99FaXXvb
>>282
逆に聞くけど、血液型によって性格がある程度判別できるという
論文はないのか
普通そっちが先だろ
287 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 11:03:11.19 ID:VlFBe2FY
>>273
プラシーボほど効く薬はないんだよ
288 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 11:03:24.15 ID:S2r1fPO/
いい歳こいたおっさんまで
真面目な顔で血液型ネタ振ってくるからな
まじでこの国アホだらけ
289 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 11:03:57.95 ID:I3C/VUlO
しかし大阪芸大にはやたらABが多いんやわ。

献血の車もそれ狙ってやたら来るし…

性格ではなく人間としての性能に違いがでるとかちゃうかな?
290 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:04:08.93 ID:1xqdOsQ/
このスレも一応血液型談義だよな
血液型区別派と否定派の
291 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 11:05:19.19 ID:/bniCdSE
レッテル貼る奴はA型が多い
292 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 11:05:29.39 ID:MvM4PzUQ
>>281
>>282
>>283
うちの大学の教授は実際に血液型の研究もしていたし論文も書いてたよ
俺も趣味で統計を取ったりしてたしな
お前らみたいなのを情報弱者って呼ぶんだよwwww
293 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:06:12.63 ID:sOgJVlpR
>>292
それが読める論文誌教えてください
294 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 11:06:29.41 ID:JwmzfCeA
ほっといてやれ
295 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 11:06:33.23 ID:3G+cKyNZ
>>292
どこの大学のなんて教授のなんて論文?
興味ある。
296 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:06:39.67 ID:eRPtEjQF
>>292
教授の名前と、論文を掲載した雑誌、その掲載号とページを出せよw
297 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 11:06:48.88 ID:MvM4PzUQ
「血液型占い」じゃなくて「血液学」な
占いってつけるから馬鹿が必死で否定するんだよなw
298 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 11:06:58.76 ID:S2r1fPO/
>>292
で、そのひとはどこの大学のなんて教授なの
299 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 11:07:07.39 ID:I3C/VUlO
まあAとBがいなければもっと住みよい世界だろうと思うわ!
300 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:07:09.26 ID:Xc7/JjAv
289 名前: すずめちゃん(関西・北陸)[] 投稿日:2009/03/08(日) 11:03:57.95 ID:I3C/VUlO
しかし大阪芸大にはやたらABが多いんやわ。

献血の車もそれ狙ってやたら来るし…

性格ではなく人間としての性能に違いがでるとかちゃうかな?

↓↓↓↓↓↓人間としての性能の差↓↓↓↓↓↓↓↓↓

29 名前: すずめちゃん(新潟・東北)[] 投稿日:2009/03/08(日) 08:16:10.78 ID:SRQB0Qt3
協調性に富み博愛主義が特徴とされるA型人間だが、
どこの赤十字でもA型の献血不足が一番深刻になっている。
やはり、血液型性格判断はアテにならない。










                A 型 (笑)
301 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 11:07:15.19 ID:akxk5wNy
>>292
ああいう類のは統計学の使い方がわかってない情弱だって指摘してる心理学の教授がいるぞ
302 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:07:59.79 ID:x2KfLmSu
NEWSWEEKってペラいけどいい雑誌だよな
置いてあると読みたくなる
303 すずめちゃん(空):2009/03/08(日) 11:08:17.06 ID:6c6s7BTO
>>277
趣味話が合う人なら楽しいだろうなw
でもだからと言って血液型話を否定する根拠にはならないでしょ
髪の毛すぐ伸びるやつはエロいとか、そういった類の話と同等と考えておけばいいんじゃね?
304 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:08:24.58 ID:1VtNQ9dI
>>286
自己中なB型というレッテルを剥がすために、科学的な反証をする必要があるのはB型という事だ
305 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 11:08:27.46 ID:cYeBn2lD

AB型:合理的でクール。
B型:柔軟性がありマイペース。
O型:愛情豊かでバイタリティあふれる。

A型: カス
306 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 11:08:53.57 ID:MvM4PzUQ
2chで教授の恩師の名前出せるか馬鹿wwww
大学名はまぁいいかw
静大。お前らとは頭のできが違うんだよ馬鹿がwwwww
307 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:08:54.97 ID:Xc7/JjAv
>>305
同意
308 すずめちゃん(四国):2009/03/08(日) 11:09:20.23 ID:7mu0DTYy
>>289
ABが献血で貴重なんて嘘だよ。
なぜなら、献血される側も人数が少ないからね。
309 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 11:09:27.20 ID:VlFBe2FY
頼むから草は無条件スルーできるようになってくれ
310 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 11:09:34.39 ID:tWoDIeLV
今のところないだけ。明日には証明されるかもわからん。
レッテル貼っちゃいかん。
311 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 11:09:38.52 ID:juG0p6SQ
心理学
ここは笑うところですか
312 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:09:51.25 ID:Xc7/JjAv
447 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 11:08:29.29 ID:UDsvP6VL
協調性に富み博愛主義が特徴とされるA型人間だが、
どこの赤十字でもA型の献血不足が一番深刻になっている。

▼ 462 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/03/08(日) 11:09:02.05 ID:6mtD447Y
>>447
どこの献血でも、B型は多すぎていらない子扱いされている。




B型は自己犠牲
A型は自己中
313 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 11:10:33.88 ID:MvM4PzUQ
>>301
心理学(笑)
314 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:11:09.49 ID:sOgJVlpR
性格が血液型に影響されるとしたら、どのように影響されるか興味がある。
315 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:11:13.59 ID:x2KfLmSu
つーか先天的血液型性格、後天的血液型性格とか無理矢理な決め付けがおかしいだろ
そういう血液型性格診断してたらどうとでも言えてしまうがな
316 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:11:42.03 ID:Xc7/JjAv
>>306
wwww←なにこれ
317 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:11:49.90 ID:eRPtEjQF
>>306
結局ソース無しかw
医学部も心理学科もない大学での「研究」
318 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:11:54.64 ID:CR5du+4O
生まれてからの環境で人は変わるから血液型だけで決まるわけないだろ
世の中の人を4パターンに分けられるっておかしいと思わないの?

ってよく人に言うんだけど、俺の周りでおなじような意見を言うのはみんなB型だった
319 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:12:07.31 ID:1VtNQ9dI
>>306
なんだイモ大学か
茶でも飲んでろ
320 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:12:12.06 ID:L7Ol6uan
○○型:〜〜な性格
って決め付けて本人および周りがそのような性格になるように
無意識に矯正されていたらその通りになるんじゃね

「代々○○な家系」と同じように
それに5割以上が信じていたらその効果はかなりあると思う

血液型占いのテンプレに従わない奴は
「お前は○○型なのにおかしい」って言われ続ければ
そのうち洗脳されることも大いにあり得る

よって、血液型と性格に関連性がある可能性は十分あると思う
321 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 11:12:49.66 ID:/bniCdSE
A型だと思っていた奴が、調べたらB型だった事がわかったら突然、性格が変わった。
そういうもんだ。
322 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:13:05.67 ID:NCZ1WWkH
正直、Oに生まれて良かったと思ってる
323 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 11:13:36.76 ID:55QDXtrg
物理的な違いが性格に与える影響はまったくないのだろうか
324 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:13:37.55 ID:VFf6Qnf9
日本の技術はすばらしいけど、
理論的な思考ができないから、一生欧米の奴隷だろうね
325 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 11:13:49.73 ID:zg2/gQZD
はぁ・・、本当に信じてる奴なんていんのか?
326 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 11:13:50.68 ID:MvM4PzUQ
>>316
>>317
うちの大学の例を挙げただけで他にも研究してる大学はあるだろ
心理学(笑)に昏倒してるようなID:eRPtEjQFには無煙の世界だけどなw
327 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 11:14:03.25 ID:QsYc6X8B
心理学ってどうとでも解釈できる正解の無い学問だろ

328 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 11:14:05.22 ID:BLPg2Ojl
結局テレビでとりあげるから定期的にバカが増殖するんだな
329 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 11:14:49.85 ID:akxk5wNy
>>313
性格診断なのに心理学無視して話すのか?

その教授は、性格というモノを定義できないのに性格診断を統計学的に処理することがそもそもできない、と言ってるぞ。
330 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:15:02.95 ID:DYsk0mO3
血を異様に重視するのってやっぱ儒教圏黄猿の土人文化なんだろうなあ
しかも儒教そのものとは関係ない上に何ら根拠のないえせ科学が信仰されてるって中国以下だな島国黄猿
なんつーか哀れ
331 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 11:15:04.99 ID:MvM4PzUQ
心理学(笑)とか言ってる奴うけるよなwwwww
332 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:15:07.19 ID:eRPtEjQF
>>326
で、論文どころか研究方法すら提示できないw
その「教授」が実在するかどうかも怪しいなw
333 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:15:59.23 ID:ofqMIWKL
B型のオレが通りますよと
334 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:16:42.64 ID:P/OvnuI8
女性の63・1%、男性の47・3%

少なくともこれ以上の国民は、益川さんに「個人的には科学ってのは
肯定の為の否定の連続だと思う」とか言われてもチンプンだったって事か。
まさに、理論がすごいんじゃなく、ノーベル賞獲ったからすごい状態
益川さんが実証されたときは嬉しかったけど賞は別に嬉しくないって
キレたのもわかるわ
335 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 11:17:31.60 ID:MvM4PzUQ
>>319
倍率20パーセント超えの難関大学だが?
336 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 11:17:50.04 ID:3G+cKyNZ
性格は環境等の影響が大きいが、血液型等の遺伝による影響も多少なりともある。

と、おもう。
337 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 11:17:50.39 ID:fYXvo0JN
>>1-1000
血液型教信者死ね
338 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 11:17:59.32 ID:8EtpaEkG
静岡に釣られすぎだろう
339 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:18:14.32 ID:eRPtEjQF
性格に関する研究なら、心理学や精神医学だろ。
血液に関する研究ならもちろん医学だし、
血液型を決定する遺伝子に関する研究なら、分子生物学も入ってくる。
で、血液型と性格に相関があるかどうかを見るには、統計学が必要。

お茶野郎はこんな基本的なことすら分からないw
340 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 11:18:53.32 ID:BLPg2Ojl
どっかの査読通ってからいってくれよ
妄想もたいがいにしときなさい
341 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:19:15.71 ID:sOgJVlpR
性格を定量的に扱えれば、人の行動を予測できるのか?
342 すずめちゃん(長崎県):2009/03/08(日) 11:19:19.80 ID:jomOBrxw
バカ男 バカ女だけです そんなの信じてるの
一緒にスンナやあああああああああああああああああああああ
343 きんちゃん(関西):2009/03/08(日) 11:19:45.84 ID:7Y6P9L6z
A型=血液型診断を必死で否定

O、B、AB型=因果関係があるかどうかはわからないが、
話しのネタや暇潰しとしてはアリだと思う。
何をそんなに必死で否定してるの?ちょっと気持ち悪いなあ

学校、職場でもだいたいこんな感じだなあ。
多分、血液型診断で一番面白くない事書かれてるのは
A型だからだと思う。真面目、神経質、凡庸、暗い、不細工、気持ち悪い…

血液型診断否定のレス見かける度に、俺には
A型の「俺達はマジメじゃねーんだよ!」
というキモイ叫びに聞こえてならない
344 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:19:49.74 ID:VFf6Qnf9
>>335 教授は難関大学を受験でもしたのかw
345 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 11:20:08.98 ID:MvM4PzUQ
>>329
心理学(笑)が血液学に何の関係があるんだ?
心理学(笑)なんて突き詰めれば禅問答と一緒だろw
統計の結果を重視する血液学と一緒に語らないで欲しいねw
346 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 11:20:51.54 ID:C1eGhCfS
スピリチュアルとかと変わんないレベル
347 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 11:21:20.83 ID:wCrjyc2r
>>282
佐藤達哉 1993 血液型性格関連説についての検討 社会心理学研究, 8, 3, 197-208
松井豊 1991 血液型による性格の相違に関する統計的検討 立川短大紀要, 24, 51-54
詫摩武俊・松井豊 1985 血液型ステレオタイプについて 人文学報, 172, 15-30
とか。
ちゃんと査読つきの論文で、「関係ある」という仮説を棄却してる。
348 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/08(日) 11:21:23.33 ID:tQWQv6Ls
>>345
ちなみにお前血液型は?
349 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 11:21:36.60 ID:akxk5wNy
>>345
よくわかんねーけど、その血液学とやらが血液となんの関連性を明らかにしたんよ?ん?言ってみ。
350 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:21:59.53 ID:eRPtEjQF
>>336
もちろん、性格は先天的な要素が大きい。
だが、ゲノム上で、血液型決定遺伝子と、性格決定遺伝子が同じ位置にあるという証拠はどこにもない。

お前の言っているのは、
「足の大きさ、鼻の穴の大きさ、耳垢の湿り気、体毛の濃さ
これらと性格に関係があるのではないか」
というのと同レベル
351 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 11:22:28.67 ID:20a1k3AU
やっぱA型ですねとかよく言われてたけど、
献血の時に調べたら、O型だったな
352 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 11:22:51.89 ID:MvM4PzUQ
俺は心理学(笑)を専攻もしてないし興味もないから詳しくは知らないけどね
それでも血液型の話をしてるのに心理学(笑)を持ち出す情弱はどうかと思うわw
353 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:24:00.89 ID:VFf6Qnf9
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E9%81%94%E5%93%89

>>血液型と性格の関係に懐疑的な立場で一連の論文や著作を発表。

静岡県人は文字が読めないのかw
354 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:24:10.12 ID:eRPtEjQF
>>352
で、お前は大学で何を勉強したんだよw?
355 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:24:15.96 ID:1VtNQ9dI
>>332
そんな研究でもしようもんならそれこそ人種差別、選民主義者扱いだわ
緑茶大は知らんが
356 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:24:18.95 ID:v6xsox4R
>>284
A型は献血対する意識が足りないのか。
血液型による性格の違いがあることの立派な証明だな。

アンチ血液型憤死w
357 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:24:38.50 ID:RrkIos63
血液型を根拠に離婚する奴がいるマジキチ国になりつつある日本。
風水キチガイと同じで相手の血液型をまず聞いてとある型だと
聞いただだけで拒絶反応が起きるんだと。
思い込みって素晴らしいね。マジで差別の域に突入してる。
358 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 11:24:40.63 ID:akxk5wNy
>>352
性格診断なら心理学が統計取ってやる分野だろ。何言ってんだお前は。
359 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 11:25:17.39 ID:W4mGPL+b
これ否定する奴は宇宙人はいないって言い切るのと同じ

もっと夢持とうぜ
360 すずめちゃん(山梨県):2009/03/08(日) 11:25:17.82 ID:4ZPNdGp/
そもそも心を科学的に証明できないのに
心の一部の性格と、日本人の血液型が関係性がないって
科学的に証明できる訳がない
361 すずめちゃん(関西地方):2009/03/08(日) 11:26:13.14 ID:qsIRgrfi
聞かれるたびに嘘の血液型教えて、あーやっぱりねーとか言って得意になって解説してる馬鹿をニヤニヤ見てるわw
362 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:26:58.32 ID:1xqdOsQ/
>>357
遊びと割り切れない連中が存在するのは当然
人間の区別は取り扱いが困難な問題
363 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 11:27:19.20 ID:3G+cKyNZ
>>350
そう言ってるんだけど?
364 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 11:27:31.73 ID:akxk5wNy
>>353
心理学じゃねーかw
365 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:28:53.79 ID:P/OvnuI8
>>360
科学的に証明できないって事は、
血液型が関係あるって事も証明できないって事だよね。
肯定になってないんだけど。
366 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:29:38.65 ID:eRPtEjQF
>>363
なるほどw
お前は、足の大きさとか、すべての形質が性格に影響すると言いたい訳かw
だったら、血液型性格診断が無効だと言っているようなものじゃないかw
要素が無限にあったら、血液型だけで性格診断が出来るわけがないw
琵琶湖に飛び込んで死ねよw
367 すずめちゃん(山形県):2009/03/08(日) 11:30:09.19 ID:xwvwOMu/
こんな表向きな差別なんかどうにでもなるんだよ。
日本で問題になっている差別は、部落差別とか障害者差別みたいな
人間の心理に植えつけられる差別感情なんだよな
368 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 11:31:34.15 ID:S9FuxYDN
飲み会とか普段の会話でB型を馬鹿にしたりいじめたりしてもいいけど
会社の名簿とかに血液型を載せるのだけはやめてください
それだけはB型でも怖いです

つうか「日本人はアホ」って言ってるけど、確か海外は星座を信じてるんじゃなかったっけ
369 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:32:00.42 ID:1VtNQ9dI
>>366
死ねはよくないぞ
氏ねでいけ
370 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:32:32.76 ID:Z/e5uxyK
AB型は貴重なのでもっと崇められるべき
371 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 11:32:40.49 ID:VlFBe2FY
>>368
そもそも信じるって何をだ
星座によって生まれる性格の差異を信じるってことか?
372 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:32:46.62 ID:nFTGKUws
>>368
W杯のメンバーを星占いで決めてごめんなさい
373 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:34:36.67 ID:/HmCGEA0
おいらはO型だが、その割りにメールを返信する率は極めて低い。
自慢だ。
374 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:35:10.79 ID:JvSpRpk+

非科学的根拠ならある!!
375 すずめちゃん(関西地方):2009/03/08(日) 11:35:26.50 ID:8a6GS4jS
とりあえず俺の判断基準置いとく

A型:間違う事を嫌い、正答と確証できるまで行動に移せない
B型:行動に移す基準は、自分が行動したいかどうか
O型:ある程度確証があれば、自分で行動して正答かどうか確かめる
AB型:まちまち

まぁ俺様統計だけど9割くらいで当ててるよ
376 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 11:35:34.22 ID:xSGrWssS
AB型だけど、あまり悪い評価はないんで、もっとやれ
377 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 11:35:44.83 ID:3G+cKyNZ
>>366
足の大きさと血液型が性格に与える影響が同レベルとは言っていないし、すべての要素が影響するとも言っていない。
もちろんあるかもしれないけどね。

同レベルってのを肯定したのは、科学的論拠が無いものをある程度関係性があるんじゃないかと思っている、ということを肯定したんだ。

378 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 11:35:45.48 ID:RPAWYmzN
天動説を信じてるアメリカ人に言われたくない
紀元前600年に世界が作られたと思ってるアメリカ人に言われたくない
379 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 11:36:02.64 ID:S9FuxYDN
>>371
日本の血液型占いで性格判断するのと一緒で
星座で性格判断みたいな事をやってるとかいうのを
テレビか何かで見た気がする
380 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:36:18.12 ID:VFf6Qnf9
星座占いを信じてるのは思春期の女だけだろうw

性格が4種類しかないと言うのは強引というか、差別だねw

381 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:36:55.69 ID:sOgJVlpR
>>368
星座と血液型の信憑性って俺的に星座の方が高いな。
季節によって受ける刺激変わり、発達に影響されるとか。
382 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:37:09.77 ID:mv1R8E56
俺B型だけど叩かれても一切気にしないよ、ってことはつまり当たってるのか?
383 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:37:30.08 ID:YeykCKn+
>>326
昏倒しちゃ駄目だろ
384 すずめちゃん(山形県):2009/03/08(日) 11:37:37.73 ID:xwvwOMu/
>>378
それって、日本人が供養とか葬式するのと同じような感覚じゃね?
これらも科学的には何も意味のない行為だろ。
それと同じだよきっと
385 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:40:06.49 ID:gpu+3NQ6
性格類型は4種類もあれば十分だということ
386 すずめちゃん(関西地方):2009/03/08(日) 11:40:08.71 ID:qsIRgrfi
素人がグダグダいっても始まらん。
血液型厨は同人誌以外の信用できる科学雑誌の論文を持って来い
話はそれからだ。
387 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:40:40.53 ID:AfD6p8bO
血液型の予備知識くらいないと合コンの話題に困るだろう?

背負った十字架だと思って洗脳されて生きろ

と言う俺はO型牡羊座
388 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 11:41:02.28 ID:Gtga5Svd

血液型別に性格の違いが有ったとしてもだ。

それをあまりにも重要視し過ぎる傾向がおかしいのだよ。

話のネタ作り。そこでやめとかないとな。

389 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 11:42:30.14 ID:FFJQqcDy
解同に配慮して六曜カレンダーを隠す弊社
390 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 11:42:31.07 ID:tWoDIeLV
>>388
重要視してる奴なんてみたことないし。風水とか宗教にかぶれてる奴はみたことあるけど。
391 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:42:31.58 ID:TjlZO8zm
血液型で性格が分かるのは素人
プロは性格で血液型が当てられる
392 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:43:04.72 ID:ofqMIWKL
>>382
ああ、オレもだな 全然気にしねーw
393 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:43:11.39 ID:jO4r5WW5
いい年したおっさんで信じてる奴が身近で以外に多い。
30超えてる癖に「彼はA型だから〜」とかまじめにしゃべってると笑える。
血液型うんぬん言うのは女子大生までで勘弁してくれ。
394 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 11:43:57.21 ID:S9FuxYDN
>>381
確かに4種類の血液型と12種類の星座なら星座の方が信憑性はありそうだよね
あったかい地方の沖縄県人がマイペースになる?みたいに
生まれたときの気候で性格が形成されるってほうがまだ理解できる

日本で星座占い性格診断が流行らないかな。聖闘士星矢のせいで馬鹿にされた蟹座の人のためにも
395 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:44:20.32 ID:nFTGKUws
そもそもどういう“しくみ”で血液型の差異が性格に影響及ぼすの?
ABO式で分類してるって事はやっぱ抗原抗体反応のうちの一つなのか?
396 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:44:34.73 ID:HIrH28xo
血液型とかネタに決まってんじゃん。ウィットのないつまらん国だなアメ公は。
ただB型の糞さだけはガチ
397 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 11:45:36.25 ID:BHT4E8OO
B型は変人のどこが差別だよ。そもそも変人の何が悪いのよ。
398 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 11:47:14.42 ID:ngpE2Sfr
科学的な根拠なんて無いってわかってるってw
ただ、小学生の頃から、俺と気が合わない奴は決まってB型なんだよ。
偶然とはいえないくらいの一致性でな。
399 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 11:48:12.30 ID:f3UEokDz
お前らRH-型だろ?
400 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 11:48:25.28 ID:kgKVNSHA
B型は社会のゴミ

これだは揺るぎない事実だから諦めてね
401 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 11:48:26.99 ID:Gtga5Svd
>>390

>>388 重要視してる奴なんてみたことないし。風水とか宗教にかぶれてる奴はみたことあるけど。

‥お前は>>1をちゃんと読んだのか?w

402 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 11:49:39.32 ID:N9YZUEPc BE:1762457077-2BP(134)

血液型で差別するなよ!血液型にこだわる奴クズはB型
403 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 11:49:58.54 ID:BLPg2Ojl
>>368
テレビや雑誌で星座占い流しまくってるのは日本ぐらいなんだが。
404 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:49:59.60 ID:CbQVyMMJ
血液型板別イメージ

A型−+
B型−ν速
O型−鬼女
AB型−vip
405 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 11:50:06.93 ID:RPAWYmzN
>>384
それは習俗だろ
それと比較できるのは大統領が聖書に手を置いて誓うとかそういう話であって、
常識としての世界のあり方の認識とは関係ない
だからどっちもどっちだってことさ
406 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 11:50:22.43 ID:tWoDIeLV
>>401
見たことないから言ってるんだろ。俺の文章理解できないのか。
407 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 11:51:01.01 ID:Hr/M3435
>>1
言いたいことはわかるし、俺も親からはそう言われてきたけど、
日本の教師的な発想だと共通点同士でグループ分けしてレッテル貼っちゃうし、
そういう教師に教育受けてちゃってるんだよね。
408 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 11:51:53.61 ID:yUvfkiIn
>>394
ならふたつ組み合わせた48種が最強だよね
409 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:52:19.16 ID:OoRLgopw
>>138
臍帯血移植で血液型が変わるらしいが。
変わったら性格も変わるのか
410 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 11:53:18.88 ID:O+xW+5aC
B型サイコー。自分に自信が持てないで生きていくことは難しいぞ。
411 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 11:53:54.64 ID:Gtga5Svd
>>406

>>401 見たことないから言ってるんだろ。俺の文章理解できないのか。

お前個人の事など知るかよ?w
俺はスレ内容に沿ってレスしてるだけだぜ。

412 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:55:30.84 ID:InRehp5q
占いなんて遊びだろ
んなもんで不利益こうむった奴なんかいないだろ
413 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 11:56:22.57 ID:2Ock4OIb
占いと同じだろ、基本的にどれも当たり障りのないこと言ってる
何時においても大雑把だったり几帳面だったりする人はあまりいない
同じ人間でその時々で几帳面になったり大雑把になったりする、だからどっちの性格と言われても当たる
414 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 11:57:15.86 ID:PL82hUK+
占いの話題にマジレスして嫌われるタイプだろ
415 すずめちゃん(福島県):2009/03/08(日) 11:57:37.30 ID:A24sgQOX
こんなの信じてるのは池沼だけだっての
416 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 11:57:46.57 ID:bhq52HAy
本気で信じてるわけじゃないのに血液型の話題を振るとクドクドと講釈を垂れるおとこの人って…。
417 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/08(日) 11:58:35.47 ID:Zk9MwSLM
ネタで言ってるなら別にいいけど、マジで盲信してるようなやつもたまにいるからなぁ
418 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:58:49.22 ID:CbQVyMMJ
B型だが、もっと叩けやw なーんも気になんねーから
マイペースと言うのは良く言ったもんだ AなんかBの気まぐれに一喜一憂して奴隷だしなwww
419 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 11:59:13.41 ID:yUvfkiIn
信じては無いがA型の人間とは今まで生きてきて統計的に見て合わないことは確か
離れても定期的に連絡を取る相手にA型がいない俺O型
420 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 12:00:05.32 ID:wCEmjrWu
別に血液型で人を判断しようが個人の自由だろ
まあ血液型で人を判断してる奴とは関わりたくないけど
421 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 12:02:16.32 ID:dZRJfZ3b
スウィーツ(笑)
422 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 12:02:44.13 ID:HIrH28xo
ちょっと飲みに行ったり、仕事の相談するときにはB型を外すことはあるけどね
423 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 12:04:08.48 ID:6le1y2HI
信じてはいないけど割と好きだな
分類されたい
424 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/08(日) 12:04:22.41 ID:ju3v6Vbm
そういえば日本人は他人を気にするくせに心理学や精神医学の分野では遅れをとったよね
認知度も未だに低いし
425 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 12:05:37.73 ID:MvM4PzUQ
>>382
>>392
気にしねーって言ってるやつほど実は気にしてるんだよなw
バロスぜw
426 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 12:06:54.75 ID:Gtga5Svd

女の子との会話では多少取り入れないとね?w

但し、向こうがドン引きする位の血ヲタ系の話しをしちゃうのはマズいと。

427 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/08(日) 12:09:14.34 ID:rv5U7+ym
お前らアメ公の指摘が図星だからって目を背けて言い訳してるのかw
428 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 12:10:04.46 ID:BHT4E8OO
女友達すらいないやつらが何血液型について熱く語ってるんだよ
429 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 12:10:13.32 ID:97fMt79m
でもお前らネット以外では血液型による性格分けを信じてるフリして
スイーツからの株あげようなんておもっちゃってんだろ?
430 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 12:10:27.05 ID:APsb7jas
ゴリラはB型が多い
431 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 12:13:09.31 ID:RBBsfjbj
血液型占い信じちゃってるような低能女とは話たくもないし話すこともない
432 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 12:13:30.92 ID:1VtNQ9dI
433 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 12:13:43.47 ID:ofqMIWKL
スイーツ(笑)が集うスレか
434 すずめちゃん(福井県):2009/03/08(日) 12:14:35.69 ID:1/kt7Ax6
おれも人権派ってのに興味がある
435 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 12:15:17.49 ID:W9yphEpH
田舎者は血液型占いなんて言ってないで
現実を見ろよ
436 すずめちゃん(西日本):2009/03/08(日) 12:15:50.36 ID:QS8QmH/O
>>429
その場で否定すると空気読めないとか
キレられたりするからな
437 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 12:16:22.58 ID:Gtga5Svd
438 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 12:16:33.13 ID:iUD0giTk
血液型占いってのは人種差別する為にあるんだよ
俺はされる側だが
439 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 12:16:58.97 ID:OXFKPWus
一般人が血液型占いで楽しむのはいいとして
研究者はその真偽を確かめる仕事で給料貰えるんだもんな
血液型様々だろ、いろんな意味で
440 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 12:19:38.70 ID:BHT4E8OO
レッテル貼られたくなかったら性格変えればいい。え〜意外〜♪なんてチヤホヤされっぞ。
441 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 12:24:45.03 ID:fVGzkPxA
そこまで決定的な役割をもってたのかw
442 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 12:25:15.33 ID:1VtNQ9dI
>>440
じゃあ俺はKYで傲慢不遜に振る舞えばいいのか…
443 きんちゃん(関西):2009/03/08(日) 12:27:39.74 ID:7Y6P9L6z
A型が涙目で否定してる姿は気持ち悪いな

だが、職業や住所は変えられるとしても、
一生A型だと死にたくなる気持ちわかるw

A型('A`)に産まれて可哀想…
444 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 12:28:06.46 ID:JC0+2bCq
まさに疑似科学の代表
445 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 12:38:29.49 ID:CGUQ8I5J
血液型そのものによる性格の違いはないけれど
長年の刷り込み、思い込みで「その血液型らしさ」を無意識に
引きずることはあると思う。
446 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/08(日) 12:42:12.63 ID:XQniKoKd
血液型信じてるやつなんてヴァカばっかだよねー、と
友人に軽い気持ちで話したら激怒されたのを思い出した
447 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 13:06:48.24 ID:/da0yVPx
擦り込みと自己暗示の力だろ
448 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 13:12:32.98 ID:4D3Ukpab
今日の人種占い
449 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 13:15:02.63 ID:7Ti5Bt/d
ナチスが血液型の割合で民族度ってのを表してたんだよな。
それによるとA型が多い民族は下等ってことだった。
450 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 13:21:45.12 ID:vmV2DClR
まぁレッテル貼りの総本山である2chで言ってもな
451 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 13:22:38.35 ID:1VtNQ9dI
B型のスイーツは好色多淫きをつけろ

いやむしろ行け
452 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 13:53:16.21 ID:ROreHWHg
そもそもなんで日本では血液型とかみんな調べてるんだ?
外人は血液型なんて知らないのが基本だし不都合もないだろ
453 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 13:56:56.47 ID:tEjeMeCe
>>452
輸血する時どうすんだよ

その点でO型こそ至高の存在
454 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 14:00:26.91 ID:ROreHWHg
O型なんで俺の血を使ってくださいって奴?
そんなの普通ねーだろ
455 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 14:22:23.10 ID:+fgp1db1
>>452
もしかして「B型とB型の両親からなぜかA型の子が……」
とかいうデリケートな問題を気にするのって日本人だけなの?
456 すずめちゃん(茨城県):2009/03/08(日) 14:38:55.68 ID:gl6SCedf
男の癖に血液型占いを信じてる奴って気色が悪いよね。
そういう奴とはなるべく会話をしたくない。
女なら良いって訳じゃないけど。
457 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/08(日) 15:06:53.79 ID:xr8IjvTF
でも結構当たってるから不思議
458 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 15:40:13.55 ID:LQf+6ea6
結論、
B型は死んだ方がいい?
459 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 16:22:43.27 ID:1VtNQ9dI
血液型によるニュー速民の傾向と対策

A型
内に秘めた自己主張が見え隠れして若干鼻につく
馴れ合い煽られに弱い
時に携帯とPC二刀流で自演行為を行う

→あまり刺激的な煽りは禁物
基本的に友好姿勢を保ちつつ叩きましょう

O型
意外にも最も攻撃的かつ粘着質
好き嫌いが激しく、一度ファビょると、一晩中顔を真っ赤にしてPCに張り付いて離れません

→叩いてはスルー、叩いてはスルーのヒットエンドランで華麗に対応しましょう
「ググってんじゃねーよ」
は禁句です

AB型
箇条書き的で淡白なレスが特徴的です
煽られ耐性は強く、多少の叩きにもビクともしません
→反面、単調で平凡なアンカーレスに飽きてスレを後にしてしまいますので多少強めに叩きましょう

B型
氏ね
460 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/08(日) 16:27:06.19 ID:QjEcYrQN
血液型の話されると宗教に勧誘されてる気分になる
反論するとそういうとこがO型っぽいと誰にでも当てはまる理論で言われる
この人大丈夫だろうかといつも適当に聞き流してる
461 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 16:27:18.57 ID:Uo2Wt1eW
帝國海軍は、顔相占いで搭乗員を選定してたんだぞ。バカにするな?
462 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 16:31:02.35 ID:Xc7/JjAv
>>458
協調性に富み博愛主義が特徴とされるA型人間だが、
どこの赤十字でもA型の献血不足が一番深刻になっている。
463 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/08(日) 16:34:42.94 ID:QjEcYrQN
>>459
血液型によるニュー速民の傾向と対策

AB型
内に秘めた自己主張が見え隠れして若干鼻につく
馴れ合い煽られに弱い
時に携帯とPC二刀流で自演行為を行う

→あまり刺激的な煽りは禁物
基本的に友好姿勢を保ちつつ叩きましょう

A型
意外にも最も攻撃的かつ粘着質
好き嫌いが激しく、一度ファビょると、一晩中顔を真っ赤にしてPCに張り付いて離れません

→叩いてはスルー、叩いてはスルーのヒットエンドランで華麗に対応しましょう
「ググってんじゃねーよ」
は禁句です

B型
箇条書き的で淡白なレスが特徴的です
煽られ耐性は強く、多少の叩きにもビクともしません
→反面、単調で平凡なアンカーレスに飽きてスレを後にしてしまいますので多少強めに叩きましょう

O型
氏ね

何型に変えても当てはまるし人それぞれ
464 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 16:34:54.53 ID:GRLAQkil
2ちゃんねるの嫌韓厨の多さを見てると、日本人は本当に差別的だなぁと思うよ
465 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 16:43:19.23 ID:hOmOR0r3
>>463
本当だ
>>459と読み比べてもどっちもふーんなるほどと思ってしまうな
466 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 16:45:09.64 ID:A8gc13zK
たかが遊びになんで過剰反応するんかね
467 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 16:45:25.50 ID:+IgemZ2M
468 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 16:45:59.45 ID:BLPg2Ojl
>>466
たかが遊び
たかがいたずら
たかが万引き
おお怖い
469 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 16:46:46.83 ID:CbQVyMMJ
なんか場の空気が悪いと感じたら、やっぱりB型がいた
470 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 16:47:38.33 ID:ByJm2+Zu
遊びで変な診断されんのも癪だわよ
遊びなら遊びで引っ張り過ぎんなって思うさ
471 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 16:47:46.54 ID:If6df1v3
WHOは勧告すればいいじゃん
472 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 16:48:22.81 ID:CbQVyMMJ
>>460
涙拭きなよ朝鮮ゴリラ型さん
473 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 16:53:00.07 ID:Ij94fmQM
血液型の話になるとAとBの人で盛り上がるけどOとABは聞いてるだけのことが多い
474 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 16:53:10.06 ID:7Ofc+SO1
B型は好き勝手やっていいんだよ。トラブルメーカーでいいじゃん。
どうせ俗物A型と捨て駒O型、キチガイABなんて存在自体トラブルだって気付かないゴミなんだから。
B型は全員ルカブライトみたいな性格。わかりやすいだけマトモ。
475 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 16:55:44.26 ID:uvFP4JDT
>>474
こうやってB型は開き直るから一番怖い
476 つばめちゃん(関西):2009/03/08(日) 16:59:39.73 ID:dR2fNOqn
日本人は信仰心が薄いからこう言うの信じやすいだろな
俺の回りのキリスト教の人とは血液型の話はしないな
477 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 17:01:03.64 ID:dN0lY3ER
でもアメリカ人、星占い大好きなんだよな
478 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 17:04:42.14 ID:NgR7VD7t
新しい占い考えたよ
トランプのマーク4種類のうちどれが好きか占い
ニュー速民の大半がクラブを選択する
479 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 17:04:45.65 ID:zgDbJPWh
星座も人種差別だろ
480 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 17:05:42.36 ID:4FvUHXqR
全くオカルトもいいとこだわ
変な偏見を植え付けようとするやつはしねばいいのに
481 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 17:05:59.34 ID:HWir+atY
血液型占いを信じる奴とB型は間違いなくクズ
482 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 17:06:59.42 ID:WGh+ocOf
むしろ宗教だろ
本気で特定の血液型恨んでる奴がいるのが怖い
483 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 17:09:06.91 ID:14p1R2xo
B型ってのを免罪符にしてすき放題やってます
484 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 17:12:04.79 ID:WibBMQ9S
この世で最も不愉快なのは血液型占信じてるヤツとB型のヤツ
485 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 17:13:31.33 ID:MBQ4iVq4
本当にそう思うんだけど
嫌いなやつとか嫌なやつとかDVふるう奴とかセクハラしてきた奴は全部B型だったので
個人的には避けてる
486 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/08(日) 17:16:46.11 ID:3xendRPh
トリビアレベルの会話のネタなのに信憑性を持たせすぎた
納豆ダイエットの刑に処するべき
487 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 17:24:16.28 ID:BifBHt6O
まだ昭和引きずってんのかよ
488 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 17:29:02.76 ID:BifBHt6O
魔女狩りで○型つぶすか
内弁慶で島国根性丸出しW
489 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 17:30:18.99 ID:A8gc13zK
とりあえず、検証のためにレスの最後に自分の血液型書いてけよ
俺は書かかねえよ
490 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 17:30:27.23 ID:rctDMRYp
B、ABって、人から変人扱いされるが、それを内心喜んでる奴が多い。
A、Oは、ありきたりな自分に満足いかないのか、他の血液型を
攻撃する方向に流れる。
491 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 17:31:06.52 ID:BifBHt6O
○型は特定の血液型恨みすぎ
492 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 17:31:38.50 ID:gDnMa4wl
そういうアホのおかげで、そうでない人間の柄が上と見られる。
感謝してるよ
493 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 17:33:07.44 ID:BifBHt6O
上滑ってますよW
494 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/08(日) 17:35:19.56 ID:J55lIoyF
古代の政治家も、演説とかで占いなんてバカジャネーノって嘲ってたんだが、その政治家からして占い
に頼ってたってんだから、これはもう人間の性だよ。
495 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 17:38:36.80 ID:/UJnz5Ko
少・中学の時に「B型だろ」と予想したら90%当たった
俺が予想たてられても「血液型Aだろ」しか言われないからつまらなかった、確かにAだけど
まぁこの話もつまらないけどさ
496 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 17:38:59.54 ID:jKoMpVBE
>>479
魚座と蠍座は嫌われるよね
497 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 17:40:12.75 ID:BifBHt6O
バイトのインド人は日本で月5回は血液型聞かれたそうですよ
498 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 17:44:11.85 ID:4PJ0XEYf
>>479
蟹座乙
499 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 17:44:33.42 ID:BifBHt6O
血液型気にする奴は外国人の笑いのネタってソースか
500 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/08(日) 17:44:35.64 ID:J55lIoyF
つうか、産まれたときに、オカンが産科医の先生に“O型ですよ”って言われたからだけで、今までO型で
通してきてるんだが。本当の血液型を確かめるつもりはない。
501 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 17:47:36.54 ID:Fuh2Uhek
>>1
日本らしくていいことじゃねぇか
海外は海外の考えがあっていい、同じように日本独特の考えがあってもまたいい。
502 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 17:50:29.15 ID:Cuu3RTvt
>>501
問題は根拠ないレッテル貼り
503 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 17:51:53.36 ID:KxGGlP59
A型型性格とかはあると思う
504 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 18:01:36.40 ID:1VtNQ9dI
O型のしつこさは異常
505 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 18:04:47.62 ID:jFAvy8XF
4人兄弟で3人B型俺A型
そんな俺はB型に限りなく近いはず
506 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 18:06:05.08 ID:iFzwGlJC
・自由と孤独を求めるが寂しがり屋
・繊細で内気だが大胆で毒舌
・受け身で集団へ協調するがマイペース
・個性派だが人の目を気にする
・破天荒な気分屋だが平和主義な気配り屋
・律儀で真面目だが適当でルーズ
・理想主義だが現実的
・好奇心旺盛で熱しやすく冷めやすいが頑固で一途
・理屈っぽいが感覚派
・自己主張は苦手だが誤解されたくない
・引かれると追いたいが押されると逃げたい
・こんなわがままな自分を認めてほしい。が、「いい人」でもありたい。
507 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 18:09:48.38 ID:BWsALJnw
AB型の特徴
・波がある
508 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/08(日) 18:10:07.96 ID:z2ZzCJi8
見た目で分からんのにどう差別すんだ
509 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 18:10:10.00 ID:WyqBfRw0
またA型が必死なんだろうな
510 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/08(日) 18:12:24.28 ID:z2ZzCJi8
凄いな
書き込みからでもわかるんか
511 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 18:12:49.07 ID:fO+8QyE6
性格なんて結果が血液型として傾向しているだけで、
単に親の行動が影響しているだけ、とみているが。
512 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 18:13:43.84 ID:BLPg2Ojl
アメリカなら訴訟ものだろうなまじで
513 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 18:14:51.70 ID:BifBHt6O
血液型専門家○型W
514 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 18:17:19.56 ID:BiuH4C0t
血液型で人を把握したがるのは
お前らの大嫌いなスイーツって奴らじゃないのか? 
所詮お前らも凡俗な平均人でしかない。
515 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 18:17:43.02 ID:VBASs8ck BE:932400274-2BP(1501)

スイーツ共マジ殺してえ
516 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 18:27:01.45 ID:1VtNQ9dI
>>515
ギリギリそこまでだぞ
517 すずめちゃん(東海):2009/03/08(日) 18:30:48.90 ID:j7IMMy3C
またB型叩きスレか

まじ空気読んで絶滅しろやB型
518 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 19:15:24.33 ID:PXUt5d6F
カガミンは、B型
519 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/08(日) 19:40:52.74 ID:5IZ6fSaa
ただB型にクズが多いのは事実
520 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 19:45:56.25 ID:TiOwH3Uz
「俺A型なんですよ」「あーっぽいぽい」
「俺B型なんですよ」「思ったー」
「俺O型なんですよ」「わかるー」
「俺AB型なんですよ」「ミステリアスっぽいもんねー」

所詮こんなもんですよ
521 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 19:47:28.38 ID:TAs+ujJF
血液型って何十種類もあるのにABOだけ考えるのはなぜ
522 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 19:48:35.40 ID:CbQVyMMJ
B型って、それだけで犯罪者予備軍だよな。
統計によると殺人、強姦犯の七割はB型らしいしな。
523 すずめちゃん(東日本):2009/03/08(日) 19:49:57.24 ID:ICeVdLvn
めくじら立てるようなことか
いいやつなら何型だろうと愛される
524 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 19:50:25.02 ID:VAPuo+xN
イエーイ!皆元気ぃ?ウッヒョー又俺の話?うれしぃぃぃぃ!もっと構ってえええw


てB型はこのスレ見てる、ソースは俺
525 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 19:50:58.79 ID:Ve4ASXp7
俺は血液型占いとB型が大嫌いなんだ
526 すずめちゃん(関西地方):2009/03/08(日) 19:52:04.79 ID:pfchLydM
星占いで政治する国の人間に言われたくない
527 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 19:53:26.13 ID:Gyz4RHfG
ほんとレッテル貼り民族だな
何もかもレッテル大好きマスゴミ報道のせいだな
馬鹿国民に育てやがって、マスゴミいらね
528 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 19:53:56.41 ID:MvM4PzUQ
血液型による性格の違いは統計学で証明されてるぞ
レッテル貼りとか言ってるやつはただの情弱
529 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 19:54:37.25 ID:TJS2Li/b
採用面接なんかでこういうこと聞くのは禁止とかないのかな?
530 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 19:55:26.51 ID:CbQVyMMJ
B型の男と結婚して一生付き合っていくとか罰ゲームだよなwww
531 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 19:55:50.14 ID:lARnRjvf
B型とAB型はゴミクズ
532 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 19:58:01.78 ID:S2r1fPO/
>>528
お前が趣味で取った統計なんてなんの根拠にもならねえよw
533 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 19:58:08.83 ID:rueDtTgL
A型とB型に遺伝的差異がなくても

A型はA型として社会に育てられ、
B型はB型として育てられる
534 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 19:59:03.76 ID:MvM4PzUQ
>>532
大学の教授も論文書いてるわゴミクズw
535 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 19:59:26.01 ID:tYZmZAc0
血液型が理由で虐められて自殺とか起きれば飯が美味いのだが
536 つばめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 20:02:36.13 ID:C0GjZXaD
星占いは当たるよね
537 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 20:03:45.10 ID:Xxho2XaE
人種差別とか嫌いだけどチョウセンジンだけは絶対ありえない
538 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 20:03:57.95 ID:QFRcRVUC
また来たのか静岡大
539 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 20:21:14.41 ID:S2r1fPO/
>>534
だからどこの大学のなんて教授のなんて論文なんだよ?
540 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 20:26:24.04 ID:MvM4PzUQ
>>539
だから2chで実名出すわけにはいかねーって言ってんだろゴミカス
静大の教授ってことは教えたんだからそれで納得しとけカッペが
541 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 20:26:54.64 ID:aRqURg+F
最初はB型をキチガイ野獣設定にしとけば面白いっていうネタだったんだろうが
だんだん女が真に受けてB型に嫌悪感抱くようになってワロタw
542 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 20:32:29.11 ID:S2r1fPO/
>>540
要するにお前のヨタ話は自分が趣味で取った統計と
誰が書いたのかそれがどんな内容なのか第三者には明かせない論文(?)だけが根拠なのね
543 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 20:33:45.37 ID:/HmCGEA0
今日こそメールの返信しようと思ったが、やっぱり断念。
これで3週間目。
544 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 20:35:33.73 ID:MvM4PzUQ
>>542
ヨタ話じゃねーからwwww
研究室の学生は知ってることだし、内容もここで簡潔になら書いてもいいんだが
教授の許可をもらってねーから無理だっつってんだよカッペ
お前はいい加減野沢菜でも栽培してろカッペが
545 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 20:37:17.21 ID:S2r1fPO/
>>544
いやもういいよ
脳内研究室でこれからも頑張ってね
546 すずめちゃん(石川県):2009/03/08(日) 20:38:03.54 ID:xoZRJ7nS
大学の教授でもキチガイみたいなやつはいるからな。
論文書いたってレビューありのやつか?
学会名とか教えて欲しい。
547 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 20:38:59.40 ID:VJ8nVG/t
カッペがカッペと喧嘩してる・・・
548 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 20:39:08.36 ID:MvM4PzUQ
>>545
おうおうwもういいのはこっちだカッペwwww
お前にいくら説明しても馬の耳に念仏だからなw
まあこれからも血液型を必死で否定してくれたまえよw
549 すずめちゃん(栃木県):2009/03/08(日) 20:41:52.65 ID:tfE7fn4y BE:142859467-2BP(1357)
BとABが死ねば血液型なんでどーでもいい、BとABが死ねば。
550 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 20:46:25.33 ID:Bmmd1My1
まぁ確かに「アーリア人は真面目で誠実」みたいなのに似てるっちゃ似てる
551 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 20:46:38.73 ID:AfD6p8bO
だが、おれの周りを見渡すと

AB型のオン・オフ切り替わり状態、B型の気まぐれ自分勝手さには散々振り回されたし
O型は呆れるほど呑気だし(おれも含めて)
って奴が多い

但し、A型は几帳面で繊細と言うよりは、限りなく特徴がなく影の薄いのが多い
552 すずめちゃん(青森県):2009/03/08(日) 20:47:44.46 ID:Dcf5K3nA
「血液型性格診断」を信じるようになった切欠が知りたい。まさか「テレビでやってたから」「雑誌に載ってたから」とかいう理由じゃないよね。
血液型に限らず、霊的なオカルトやUFOなんかも信じるようになる思考の過程がさっぱり解らない
553 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 20:48:12.35 ID:85Xr9GuV
血液型はどうでもいいけどこいつうざいなというやつの血液型はだいたいB型
たまたまだよね・・
554 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 20:50:52.34 ID:eGtOveGk
B型は現代のエタ非人
差別されるために産まれた存在
根拠は何となく最悪な性格って統計があったような無かったような気がするから
555 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 20:51:49.98 ID:tb4IPUlX
血液型って遺伝子の系譜じゃん
科学的根拠は十分あるんじゃね
556 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 21:10:09.15 ID:Tb+Cuy83
>>551
俺、オンオフの差が激しい、気まぐれ自分勝手で
興味無い事には呆れるほど呑気で、几帳面で繊細で影が薄いけど何型なん?
557 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 21:12:38.79 ID:P/OvnuI8
>>555
まだそんな因子は見つかってもいないので
科学的根拠があると言えない
558 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 21:20:16.83 ID:OXFKPWus
血液型性格診断を科学的に判断するなら”わからない”が正解
559 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/08(日) 21:23:18.46 ID:saqdnJ3d
いまの科学技術では解明出来ていないだけかもしれない
560 すずめちゃん(静岡県):2009/03/08(日) 21:29:02.04 ID:lUKHQGOS
どの血液型だっていい奴もいれば悪い奴もいるし几帳面な奴もずぼらな奴もいる
だがある局面における行動や考え方の性向が血液型によって違うってだけ
だから個別に見たり、個々のデータを集めた静的な統計じゃわかりにくい
これは例えば同じ状況を共有する集団にすると顕在化する
軍隊のチームなど集団の目的、場合によってはヤバイことになる
あと、いい奴なんだけどなんか合わないってのはこの微小な性向のせい
血液型はそういうときに参考になる
561 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 21:32:45.91 ID:SSzJTFU3
科学的根拠は、まだ無いだけなので完全否定するのは科学者としての目が腐ってるだけじゃね?
562 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 21:35:47.74 ID:D8U4eBYt
血液型診断に深い意味なんて無い
スケープゴートを作ることにより大多数の人間が幸せを感じられる
B型はこの自己犠牲の精神を誇りに思うべき
563 すずめちゃん(大分県):2009/03/08(日) 21:37:35.13 ID:yjS7n3es
男B型「俺B型だから自己中なんだよねw」
女B型「だよねー、自己中ですけど何か?って感じだよねw」

↑こういうこと言い出すやつがいるから嫌なんだ。俺B型だけど開き直りは最低だと思うわ
564 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 21:38:44.79 ID:SSzJTFU3
>>562
O型は良いヤツ扱いだからな
あいつら腹黒い
AとBの争いを見て笑ってるよ

565 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/08(日) 21:39:14.48 ID:QXCXbyiT
血液型ネタに否定的な発言すると、
自分がB型故、血液型ネタを否定してるみたいに感じられそうで嫌だ
566 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 21:40:49.62 ID:XlbZaiCu
本当に今まで関わったB型に糞野郎が多かったな
俺以外のB型は絶滅してくれ
567 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 21:42:14.06 ID:ae4Z9UwW
B型だけど血液型なんてどうでもよかとです
568 すずめちゃん(九州):2009/03/08(日) 21:45:39.85 ID:lZfDLmxN
いつからこんなに日本で血液型性格診断が根付いたの?
冗談じゃなくて本気で信じてる奴が多いよね
凄い国だよ全く
569 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 21:45:50.74 ID:0JNQtyls
血液型分析に対する反応

そこそこ信用してたり、面白おかしく話をするひと → A型
あんまり興味がなさそうに、へえ〜とか相槌するひと → O型
必死になって否定する人 → B型


経験上大体これであってる。
ABはよくわからないけど。
570 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 21:46:41.96 ID:AfD6p8bO
>>552
さだまさし の影響は大きいだろうね

>>556
B型でしょう
571 すずめちゃん(四国):2009/03/08(日) 21:47:25.97 ID:uJafO6R2
血液型性格判断とかスイーツ(笑)かよ
572 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 21:50:38.30 ID:QsYc6X8B
違う血液型では輸血できないから、そんな所も影響してるのかもしれん
573 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 21:52:22.09 ID:TXF7Tk1g
信じてるやつは創価やオウムの信者とか馬鹿に出来ないだろ
574 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 21:58:40.99 ID:0vzMgVMx
だだの自己暗示みたいなものらしい
575 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 22:01:07.80 ID:z9e7fdCo
Aの奴は発想が凡庸だから
独創的な発想で飛び抜けてるBを妬んだり
新しい発想について行けなかったりするから
『あいつは自己中!ワガママ!!死ね!!』
と必死でBを攻撃して撃ち落とそうとするんだよな。
576 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 22:01:39.52 ID:74Ss9HJQ
血液型聞かれたら
「P型」
とか適当なアルファベット言うようにしてるよ。

何それって聞かれたら、こういう希少な血液型ってのがあるんだ
って言ってる。血液型信じてる奴なら、たいてい引っかかる。
577 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:04:15.70 ID:zUyj0Qyh
B型は朝鮮人っぽいから嫌いです
578 すずめちゃん(関東地方):2009/03/08(日) 22:05:01.49 ID:74Ss9HJQ
>>569
そりゃ血液型なんとかの結果が
A型はよく言われる
B型は悪く言われる
O型は良くも悪くない
だからだろ
579 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:05:13.95 ID:4z8p8Rau
血液型性格診断を信じてる馬鹿はA型が一番多い
580 すずめちゃん(三重県):2009/03/08(日) 22:05:34.15 ID:ocyGg8tx
血液型占いって日本人の卑屈で陰湿な国民性にマッチしてるんだよね。
特定の人間が叩かれ易いのも日本人特有の国民性や集団心理の所為でしょ。
581 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:06:46.78 ID:y2IJgzjn
ν即のみんなで肌色占い流行らせようぜ!!
黒人とか色黒とか黄色のジャップを叩こう!
582 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:09:11.85 ID:os90LZHw
どっかの国では国民のほとんどが同じ血液型で
血液型占いがはやる余地がないって聞いた
583 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:09:13.48 ID:VLTs2SJD
>>564
笑っとらんよ。ただお前みたいなやつを見るとニヤッっとなる。
584 いなごちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:09:28.56 ID:MH5sAjGs
血液型が性格に影響を与えるかどうかはNOだが
血液型性格診断を信じた人間には影響与えてるな

日本でこんな信仰されたのって戦中の似非科学が元だよな
585 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:09:49.60 ID:4z8p8Rau
>>581
真面目な話、それと全然変わんないよなあ
ホントに
586 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 22:11:05.24 ID:fW8PmRwf
>七万を超す回答者のうち女性の63・1%、男性の47・3%が「ある」と答えました。

これはあり得ないだろ
スイーツとオバサンが信じてるだけじゃないのか?
朝のニュースでなんちゃら占いとか気にかけてるタイプの人種

少なくとも俺の周りの男でこんなもんに取り合ってる低脳は一匹もいない
587 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 22:11:23.77 ID:WVvy/J/0
B型とO型の仲の悪さは異常
松本人志と太田光とか
588 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:14:01.77 ID:QS8QmH/O
えーだってB型て明らかに変じゃん
589 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 22:17:05.59 ID:fW8PmRwf
つーかお前ら自分以外の人間の血液型なんて知ってるのか?
俺は家族ですら知らんぞw
大学でそういう話題が出たときに友人知人の血液型聞いたはずだがすぐ忘れた
お前らメモでもしてるのか?
なんか怖いな…
590 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:17:43.94 ID:os90LZHw
自分のも知らない
591 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:18:40.32 ID:8Nkxjm2S
A型だがいつもBかOに間違われる
なんとなく優越感がある
592 すずめちゃん(九州):2009/03/08(日) 22:18:43.22 ID:lZfDLmxN
>>590
それは知っとけよ
593 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:19:46.10 ID:SAcHV8WU
http://www.bgata.tv/

こういうことだろ
594 株価【4200】 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 22:22:35.74 ID:+aUxjlnj BE:187594728-PLT(17737) 株優プチ(olympic)

血教
595 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 22:24:51.71 ID:48uhcIho
テレビや雑誌でいい加減な占いをやるな。
資源の無駄遣いだ。
596 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:26:41.68 ID:H/7uFfqk
マジレスすると
597 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 22:28:06.92 ID:H/7uFfqk
小さい頃から血液型のこといわれてたらそういう性格になるんじゃないの
598 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 22:30:50.94 ID:A+9OgHTI
よくわからんが血液型って赤血球が違うんだろ
で赤血球ってのは体中をめぐってるんだろ
もちろん脳にも
それだけで性格が変わるとも思えんが何の影響も無いってものなさそうな気がするんだが
599 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 22:32:11.80 ID:OXFKPWus
>>597
つまり血液型と性格は関係があると
600 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 22:32:50.06 ID:rf6TOeCi

そもそも手相とか血液型で占うという行為は、科学ではなく統計学なんだよ。
例えば手相で「この線が長いと長生きする」なんてのは、加古何百年、何千年の歴史において
「長生きした人の手相を見たら結果的にそう人が多かった」という経験則に基づいている。

そこに科学性を求めること自体そうとうナンセンス。
601 すずめちゃん(大阪府):2009/03/08(日) 22:55:38.98 ID:j4uQBYjm
本当だな
血液型性格診断みたいなバカなことを信じてるのは殆どがA型だな
602 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/08(日) 23:23:16.37 ID:JM8Vwm5Q
ニュー速って対象を批判することで会話がとまってるよね
もっと擬似科学批判批判とか疑似科学批判批判批判とか擬似科学批判批判批判批判とかして会話しようよ><
603 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 23:28:12.31 ID:htMqwDCI
ついこの間までB型を叩いてたやつはどこ行ったの?
604 すずめちゃん(岩手県):2009/03/08(日) 23:29:01.59 ID:ZEn9tpX/
先進国としては恥だわな。米人にバカにされるのも致し方ない。
605 わかめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 23:29:57.59 ID:c0k9LDyN
最近
「血液型診断信じてるとか情弱ワロタwwwwww」と言ってる奴と、
喜んで診断の本を買ってるスイーツが同レベルだと気づき始めた。
606 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:43:58.11 ID:EAEquIZS
クレッチマーの3類型もやめてほしいよな
デブとかヤセとか体型で性格を判断するの
607 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 01:51:45.97 ID:5p/o1MnO
正直血液型自体には興味なく「A型は几帳面」レベルの知識しかないが
この件に関しては否定派の方が、ディープエコロジストやクジラ擁護
それに発狂状態にまで逝っちゃったキチガイ嫌煙論者と同じキツさを感じるなぁ。

そもそも科学じゃ「性格」ってやつを類別できない時点で
「血液型性格診断を非科学的と否定する」ってのは実質不可能だと思うんだけど
そういう一番重要な部分無視してるって事、気にならないもんなの?
608 すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 01:59:11.58 ID:gJ+0ghIx
だって研究しても有意差が得られなくて放っとかれてた理論を掘り出してきて
「学術的に意味がある!」とか言われてもねえ
実際に就職や恋愛に関する差別にまで発展してるわけだし?
反論する方を一概にキチガイ扱いなんてできないと思うけど
609 すずめちゃん(関東地方):2009/03/09(月) 02:15:49.63 ID:PFOxiiPX
>>607
>そもそも科学じゃ「性格」ってやつを類別できない時点で

だからそもそも非科学的なんだろうが。
610 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 02:26:28.99 ID:gy1N1zxr
でもめざましテレビで星座が上のほうだと嬉しいんだろ?
アメリカもキリスト教の宗派で差別してるし、似たようなもんだ
611 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 03:02:07.43 ID:2P5GtPJT
ここでいっても始まらんだろ。
テレビなどを通じて浸透してしまったんだからな。
根拠のないものを公共の電波を使って流すなとまず、テレビ局に言わないと!
あと、雑誌にも差別を受けていることを訴えないといけないのでは?
また、文部科学省にも血液型でいじめもおきていることを訴えないといけないのでは?
そういうアクションを一人ひとりが起こさないと、血液型でいやな思いをすることは続くでしょう。
612 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 03:09:30.71 ID:2P5GtPJT
友達の偏見、就職差別、恋愛、結婚でも血液型で不利益を
受けた経験を持っている方は多いですよね。
しかし、血液型の性格判断で利益を生み出している方(テレビ局など)や
世間一般に、メリットのある血液型があるから無くならないでしょうね。
根拠が無いだけに、問題大ありですね。(根拠があって差別なので問題だが)
613 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 03:11:53.40 ID:6ESyxBlS
>>610星座の占いはかなり伝統があるらしく、統計学が関わってるとか色々聞くな(本当なんだろうか?)
昔、ヒラリークリントンが政治を占星術師に頼ってたって話もあったような
614 すずめちゃん(群馬県):2009/03/09(月) 03:18:05.20 ID:nYq2es72
日本人→血液型が大好き
アメリカ人→国民性が大好き
615 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 05:08:20.96 ID:5p/o1MnO
>>609
馬鹿でしょ?

非科学的なもの=科学ってものさしで計れないものに
科学って物差しを当ててみたが、当然計れない
↓↓↓
「非科学的だ!」

ドリフもビックリなベタベタギャグかww
616 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/09(月) 05:34:11.97 ID:ivEI6Ky6
レッテルを貼られると素直な人はその通りに行動してしまうから良くない
617 すずめちゃん(関東地方):2009/03/09(月) 05:46:31.18 ID:PFOxiiPX
>>615
もともと血液型性格診断に対して統計学的に云々とか科学的だ云々言い出したのは
血液型性格を広めた側じゃん。あるある大辞典に出てたあの胡散臭い連中だよ。何言ってんの?
そういう一番重要な部分無視してるって事、気にならないもんなの?
618 すずめちゃん(徳島県):2009/03/09(月) 05:48:15.37 ID:r3s7EVIB
自分の血液型を知らない俺はこの手の話に交じれたことがない
619 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 05:49:32.88 ID:fHgV/4ly
B型涙拭けよw
620 すずめちゃん(空):2009/03/09(月) 05:51:44.78 ID:VsBRacSI
B型死ねよカス
621 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 05:54:23.47 ID:j2CXv8ee
A型が几帳面とかAB型が天才肌とかは信じない
けどB型は人として問題があるというのは否定できない事実
622 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 06:07:15.68 ID:mG9z+C7Z
またスィーツな駄スレやってんのか
よく飽きないもんだ
623 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 06:08:36.97 ID:oPrI3B1E
クズはBだがBがクズというわけではない
624 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 06:16:57.32 ID:6ESyxBlS
「何人もその遺伝的形質によらず、その人自身の尊厳と権利において尊重されるべきである」
「ひとかどの人間になろうとして、それが叶わなかったので、他者の尊厳をむしりとる事で自分を慰める人間。その彼に対して怒るべきか憐れむべきか」
625 すずめちゃん(茨城県):2009/03/09(月) 06:19:27.39 ID:0IuI4X+E
ま〜たB型が発狂してんのかw
626 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 06:22:07.90 ID:8iJQIlF+
B型でしょ?って言われるとムカつくよね
627 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 06:23:10.97 ID:94JN/8/N
まあ日本人はオカルト的な物が大好きだしな、
邪馬台国じゃないが現代でも占いで人生決めちゃう奴すらいるしな。
628 すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 06:23:37.11 ID:fI3yaFMO
B型の人権は剥奪しろよ
百害有って一理無しだろ正に
629 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 06:26:28.79 ID:ad1i7vqt
>>1

まあ科学的根拠はないけど、統計的な根拠は存在する。

630 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 06:32:58.57 ID:CaLpaBN7
>>629
日本人に関してはプラシーボ効果であるだろうね

ただ、アフリカとかで統計とれば無いはず
631 きんちゃん(関西):2009/03/09(月) 06:34:38.37 ID:PSGSwieQ
>>629
統計的に調べて差異が無い=科学的な根拠が無い、なわけだが
632 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 06:39:28.50 ID:CaLpaBN7
>>631
もしもそれが本当ならばおかしいと思う。
少なくとも「血液型正確判断を信じている人にとってみれば」プラシーボ効果が働かないほうが不自然
633 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 06:54:36.75 ID:XBJ2ymVQ
こういった類のものを信じる人と信じない人との違いは何だろうな
やはり、信じる人は文型とか高卒が多いのだろうか
634 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 06:56:56.83 ID:CaLpaBN7
>>633
ある程度信じてるほうがかえって健康的だがな
635 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 07:04:17.08 ID:XYL2KBhV
>>633
そういった偏見がレッテル張りに繋がるって気づいてる?
636 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 07:04:58.13 ID:CaLpaBN7
ちなみに、「科学的じゃない概念を信じる」という事そのものが現実に対して柔軟な対応ができる事を意味してるので逆に大事だったりする
637 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 07:06:06.77 ID:CaLpaBN7
>>635
偏見というより「傾向」はあると思うよ
統計的にね
638 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 07:13:15.11 ID:XYL2KBhV
>>637
俺が言ってるのは633の文型とか高卒に対する偏見な
639 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 07:14:52.72 ID:CaLpaBN7
>>638
文系や高卒が「科学的な物の見方を理系に比べてしない傾向がある」ってのは真だろ

普通に
640 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 07:24:41.73 ID:nIoSqUv3
有名人で例を挙げて説明してくれるとわかりやすいんだがねー
例えば

B型 イチロー
O型 松井秀喜

という具合に
641 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 07:30:43.85 ID:KoBNl9iT
今まで生きてきた中でコイツうぜえって思ったの全員B型だから当たってるんじゃね
642 すずめちゃん(九州):2009/03/09(月) 07:36:23.64 ID:k8sDgNCh
B型の女とかマジで悲惨だぞ
マジで信じ込んでて自分を変えなくっちゃみたいな感じで必死になってたりする
643 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 07:39:08.89 ID:WwMLuRa3
真面目に血液型の話をされるとどうしていいか分からなくなる
「私A型よりのB型だから〜」とかもうね、何が言いたいんだと
644 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 07:44:37.25 ID:CtqJOYE0
血液型占いなんか信じるやつは大抵AかOのやつ。
645 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/09(月) 07:45:04.50 ID:iq9Y6V3o
でも血液型占いを馬鹿にしてる割には、数字の13を嫌ったり、ジンクスを信じたりしてるやつって欧米には多いよな

この記事を書いたやつも、数少ない例(しかも信憑性に乏しいネットの噂や投票)を用いて「日本人は血液型占いを頑なに信じている」と結論づけてる点で、論理性が欠如してるわけで

疑似科学をバカにするなら、あらゆる迷信(半ばマナーになってるものは仕方ないけど)を否定しなきゃ目糞鼻糞だわな
646 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 07:47:17.03 ID:ERZ99GAo
こういうのを女の前でしてやった顔で言うとシーンとなるから気を付けろよ
647 すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 07:52:05.82 ID:hPfuozZA
>>645
アホか。
血液型は科学と思われてるのが問題なんだよ。
648 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/09(月) 07:52:14.11 ID:iq9Y6V3o
>>639
俺も経験上そういう気はするけど、結局それも所詮は経験則であって、血液型占いと変わらないんだよね
実験で証明してないことを「普通に真だろ」と言っちゃうのは全く論理的でないし、他人のこと笑えないぜ
めんどくさいけどそれが科学ってもんだ
649 すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 07:52:44.00 ID:GWADSOYw
女なんか馬鹿だから血液型別レッテル貼りを勝手に信じてりゃいいけど
たまにいい歳こいた男でも真顔で血液型語り出しちゃうアホが存在するのが悲しい
650 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/09(月) 07:56:59.77 ID:IPC4wG9l
>>604
ただ日本では血液型ってだけのこったろ。
南鮮だと、出身地域差別が日本どころじゃないし、アメリカだと人種、ヨーロッパだと階層、イスラム圏だ
と宗教が差別の根拠になってるってだけで。
651 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 07:58:40.70 ID:CaLpaBN7
>>648
1「文系は理系に比べて科学に興味がない人が多い」が真ならば
2「文系は科学的な物の見方を理系に比べてしない傾向がある」

ってのは命題として成り立ってると思うがな

1は証明するまでもなく真だろ
厳密にどれだけの割合で理系なのに文系に興味がある人間がいるかどうかの問題で
652 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/09(月) 07:59:01.42 ID:iq9Y6V3o
>>647
「血液型占いは科学的」と思い込むのも、「数字の13は不気味」と思うのも、程度の差こそあれ非論理的なのは変わらんだろ
俺は別に血液型占いを擁護してるわけじゃなくて、迷信をバカにするやつがまた別の迷信を信じてたりするのはアホらしい、って言ってるだけだぜ
653 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 08:00:53.11 ID:rgrFmIrF
朝のニュース番組で血液型占いとかやってるような国だからしょうがない
星座とか血液型とかラッキーカラーとか、バカじゃないの
654 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 08:02:51.35 ID:UvkxneCY
科学的根拠とやらも真理ではないの
655 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/09(月) 08:10:06.53 ID:iq9Y6V3o
>>651
いや、それ以前にまず「文系」「理系」という括りからして正しいのか証明しないと意味がないでしょ
例えば一流大学の文系なら下手な理系より科学や数学に強かったりするわけで
そうなると「同程度の学力において」という条件をつけなきゃならないわけだけど、そもそも「文系」「理系」で科目が違うのに「同程度の学力」を何を基準にして決めるのか?ってのが問題に(ry
656 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 09:00:34.76 ID:DDYySLc3
血液型で括るのは肯定で、文系理系の括りは否定するとかおかしいだろ
むしろ、異なる教育を受けて育っているという明快な差異がある
文系理系の括りの方が、性格や考え方の違い出るだろ
657 すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 09:08:17.85 ID:MW6Zn3Ie
結婚するなら〜型の人、とか言ってるのを耳にするとどん引きする。
658 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 09:11:50.90 ID:809XqQZV
>>657
結婚相手にはそのくらいの馬鹿の方がいいよ
生活雑務・性処理・病中老後や親の介護要員なんだから
尊敬する人にそんな事やらせられないだろ?
659 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/09(月) 09:20:35.47 ID:iq9Y6V3o
>>656
いや別に血液型での括りを肯定なんかしてないから
660 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 09:45:00.81 ID:sgph8xc/
血液型性格診断や占いを信じる人と信じない人にグループ分けしたら
明確な性格の差が現れそうな気がする。
友人が一時期危ないキャッチセールスまがいのことをやっていたし他の
奴はア・・・ィなんてのもやってたのでよく話は聞いた。
見ず知らずの人や友達の友達の・・・・なんて縁の少ない人との話しの
導入には血液型での性格の話なんてのを取っ掛かりにするらしい。
興味を持つ人はそこから話を広げるらしい。
興味のない人は話を打ち切り別の話題に。

とにかくそこを聞くことがマニュアル化されているらしい。
なぜかというと

騙される人の数(お買い上げ)の成功数が段違いだそうだ。

血液型では性格は決まらないけどそれで性格が決まると思っているバカは
どこまでもバカだということは相関がありそうだ。

血液の分類なんて分類方法を変えれば無数に分けられるんだぜ

それが性格に影響するなんて信じるなよ 

おバカさんたち
661 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 10:21:57.28 ID:vMgj0wfO
>>658
おれはそんな馬鹿と結婚するの嫌だ
662 いなごちゃん(関西):2009/03/09(月) 11:07:23.14 ID:ib5Zoll6
血益
663 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 11:28:22.66 ID:iQGmhFhB
ある血液型から憎まれるA型だけど、韓国ではそんなの無いって。
いま関東ローカルでヘリョンが間接的に言ってた
664 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 12:30:53.45 ID:n38lbzNT
>>1 同意
B型は死ね

665 すずめちゃん(長崎県):2009/03/09(月) 14:14:13.75 ID:iNVPLqJp
>>1にもあるとおり

 欧米では血液型の話は冗談ではすまされません。第一次世界大戦後のドイツで、ナチスがユダヤ人迫害のスローガンとして「純粋なアーリア人の血をユダヤの血で汚すな」と呼びかけたとされます。

として、こういう研究は優生学と絡んでタブーになってんだよ。
日本にはそういう土壌がねーもんな

そしてオレの人生でことごとく喧嘩をうってきたのは圧倒的にB
666 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 14:15:37.98 ID:NfJOQns6
統計的には否定されてるが
667 すずめちゃん(大阪府)
隣の国を見てたら人種差別も悪くないと思ってしまう