「藤子・F・不二雄大全集」(小学館)が2009年7月より刊行決定!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(福島県)
2 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 11:52:42.51 ID:ADx8V8iI
ターンA不二雄
3 すずめちゃん(長屋):2009/03/07(土) 11:53:58.86 ID:5AObuYUz
これは買うしかないな
4 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 11:54:48.20 ID:4BaBXVt1
過大評価すぎ
5 すずめちゃん(茨城県):2009/03/07(土) 11:54:57.41 ID:hFHTRh+E
藤子オタのきもさは異常
6 すずめちゃん(青森県):2009/03/07(土) 11:55:15.52 ID:SAm3dqfC
さっそくアマゾンで注文してきた
7 すずめちゃん(東日本):2009/03/07(土) 11:55:22.43 ID:X+j0UK3V
フニャ子フニャ雄先生
8 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/07(土) 11:55:29.91 ID:5EI0cW0N
ミノタウロスの皿は?
9 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 11:55:46.94 ID:a1767GdW
ハッシュまだ?
10 すずめちゃん(福岡県):2009/03/07(土) 11:56:04.35 ID:SdzvZPCE
SFだけでも・・と思ったがこのペースならコツコツ買ってみようかな
11 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 11:56:38.06 ID:kiyFTiGH
これは買う!
12 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/07(土) 11:56:42.93 ID:lca1Fets
わたしおっさんだけど買っちゃいそう
13 すずめちゃん(dion軍):2009/03/07(土) 11:57:42.47 ID:iQw7hoUI
TPぼんは?
14 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/07(土) 11:57:50.95 ID:MTmNEQVz
オバQや海の王子は純粋F作品か?
15 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/07(土) 11:58:12.84 ID:HkPqRtpl
マジで全部なら100巻近く行くな
16 すずめちゃん(三重県):2009/03/07(土) 11:58:15.89 ID:dr6IEO6Z
ジャングル黒べえも載るのかな?
17 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 11:58:27.86 ID:e22HWbgn BE:1246558469-2BP(778)

アチタがみえる収録冊だけ買う。
18 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 11:58:50.60 ID:cBPWFj8s
A5っていうとよくあるゲーム攻略本サイズか
300〜600ページで33巻だとドラえもんオバQとか短編SFとか全部入るのかな?
っていうか一冊いくら
19 すずめちゃん(茨城県):2009/03/07(土) 11:59:00.39 ID:hFHTRh+E
FFランドのFのほうを復刊するぐらいかと思ったら完全網羅を目指してるとかでかいことが書いてあるな
20 すずめちゃん(群馬県):2009/03/07(土) 11:59:25.72 ID:aDj5BUdz
公式サイトのflashうぜえ
21 すずめちゃん(大分県):2009/03/07(土) 12:00:01.24 ID:nB+oLrRY
オバQ復刊しろよ絶対
22 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 12:00:20.77 ID:3WW5i2Ow
いまさら需要無いだろ
5年遅い
23 すずめちゃん(長屋):2009/03/07(土) 12:00:37.34 ID:/3tv1Hb5
ミノタウロスの皿
24 すずめちゃん(茨城県):2009/03/07(土) 12:00:42.67 ID:hFHTRh+E
>>18
ドラえもんとかは秋田の石森全集みたいに全期に分けて入れるんじゃないか
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:00:59.38 ID:IFryOFoc
短編集をワイド豪華装丁で出してくれ
そしたら買う
26 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:01:32.40 ID:sFDKusSu
よっしゃああああああああああああああああああ!!!!
27 すずめちゃん(茨城県):2009/03/07(土) 12:01:37.57 ID:hFHTRh+E
>>25
とっくに出てる
28 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:01:52.77 ID:tvBCq/ie
A5キター
ぶんかいドライバーもクルー?
29 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 12:02:02.58 ID:OvqfV77B
>>14>>16で全てが終わった
30 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 12:02:35.37 ID:ii7XZqNB
バードマン(笑)
古着ルック(笑)
驚時機(笑)
31 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:02:35.84 ID:MK/TTx2a
セル画なんていらないんだからねっ!
32 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 12:03:13.87 ID:cBPWFj8s
>>24
ドラえもん45巻で約8500ページだから600ページ計算にしても14巻使っちゃうね
33 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:03:28.82 ID:JP/TBXAr
Aとの合作はどうなる
34 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:03:39.91 ID:sFDKusSu
35 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:03:59.68 ID:vUwtH7Py
フータくんの基地外発見器の話とクルパーでんぱもクルー??
36 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:04:21.65 ID:wXaba3bc
ドラえもんって大人になっても面白いか?
面白くないよな
37 すずめちゃん(茨城県):2009/03/07(土) 12:04:45.25 ID:hFHTRh+E
>>14
権利を分けたときにF側に行ったらしい
それでAランドの復刊にも入れられなかった
逆にわかとのとかはAの権利で復刊もしてる
38 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:04:49.71 ID:dOWW3ldc
児童ポルノ法違反
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:04:51.78 ID:MK/TTx2a
あと中途半端なのはいらないんで、出すならホントの完全版にしてくれ。
40 すずめちゃん(千葉県):2009/03/07(土) 12:05:09.15 ID:eEXh0u++
買い忘れそうだから、早期に全巻一括予約とか出来るようにしてほしい。
41 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 12:05:47.01 ID:uHjvx7Hv
ドラえもんの未収録を全部収録するなら買う
42 すずめちゃん(大分県):2009/03/07(土) 12:05:51.15 ID:nB+oLrRY
>>36
文庫だけ持ってるが時々読み返す
43 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:05:54.73 ID:tvBCq/ie
>>36
ギャグ漫画をたくさん読み込んでる人はおもしろいと感じると思う
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:06:51.59 ID:CcHqBx+j
新作漫画ウルトラBも載ってるの?
45 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:07:17.70 ID:nfThMJZ4
ドラえもん今読んでも爆笑するが
46 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:07:56.28 ID:wXaba3bc
>>43
ギャグ漫画自体が大人になると笑えるの少ない気がする
読み込んでれば読み込んでるほど
47 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:08:02.58 ID:sFDKusSu
>>44
A
48 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 12:08:16.83 ID:dkbYV1yn
藤子・ファック・不二雄
49 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:08:21.04 ID:V1vgKeno
完全網羅を実現するなら評価する
どこぞのTPぼんはひどいもんだった
50 すずめちゃん(長屋):2009/03/07(土) 12:10:02.77 ID:65oTSbC9
オバQ復刻ってビックニュースじゃね?
51 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:10:06.53 ID:RYAUqbMN
52 すずめちゃん(dion軍):2009/03/07(土) 12:10:32.69 ID:0IRidp7c
オバQの巻だけ売り切れが続出する予感
53 すずめちゃん(長屋):2009/03/07(土) 12:10:43.49 ID:NNV3SZaT
ウルトラBも載ってるよ!
54 すずめちゃん(西日本):2009/03/07(土) 12:11:28.36 ID:gz+TwUh+
Aは?
55 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 12:11:30.77 ID:F2OR4/fa
F先生側のまんが道が読みたかった
ドラえもん誕生話くらいしかない
56 すずめちゃん(福岡県):2009/03/07(土) 12:11:44.23 ID:SdzvZPCE
言葉狩りはどうなんだろ
当時のままとはいかないのかな
57 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:12:01.76 ID:sFDKusSu
>>56
この気ブレじじい!
58 すずめちゃん(茨城県):2009/03/07(土) 12:12:10.44 ID:hFHTRh+E
>>51
みよこさんが調理されかけるシーンのほうが抜ける
59 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/07(土) 12:12:47.95 ID:MTmNEQVz
ノータリンが言い換えられてたときはショックだった。
60 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:13:16.91 ID:0a8edD3y
また小学館は、A先生の家族のプライドを逆撫でするような事をw

これでオバQ復刊がますます遠のいたな。
61 すずめちゃん(dion軍):2009/03/07(土) 12:13:20.16 ID:Mj+nTk3V
おいこら
おれに何回SF短編集かわせるつもりだ
62 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:13:20.41 ID:sFDKusSu
バケ喰いオバケ
63 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:13:45.86 ID:ImfM0CLO
>>51
ZIP・ZIP・ZIP
64 すずめちゃん(愛知県):2009/03/07(土) 12:14:08.64 ID:T1c23Gp2
うまい棒
65 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/07(土) 12:14:49.57 ID:MTmNEQVz
>>60

復刊するって書いてるじゃないか。
66 すずめちゃん(山口県):2009/03/07(土) 12:16:07.04 ID:/oJl8UkN
藤子不二雄にサイン貰う夢、今朝みた。
67 すずめちゃん(千葉県):2009/03/07(土) 12:16:44.13 ID:YZV1A0Rs
68 すずめちゃん(長屋):2009/03/07(土) 12:16:48.55 ID:NNV3SZaT
>>66
それは全集買えってことだよ。
69 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:16:51.68 ID:0a8edD3y
>>65
あ、ほんとだw

良く頑なだったA先生サイド(主に、つか殆ど家族)を説き伏せられたもんだ。
70 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:16:52.75 ID:sFDKusSu
新オバQは藤子F名義だからおk。
旧オバQ(スタジオゼロ名義)は復刊しないだろうな。
71 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:17:40.04 ID:JP/TBXAr
こまめに収録話増やして何回も買いなおさせるのは止めてくれ
72 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:19:38.52 ID:ImfM0CLO
藤子不二夫ランドのセル画に落書き&切り刻みをした
子供の頃の自分にマッハパンチを食らわしたい
73 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:23:11.91 ID:e22HWbgn
>>51
TPぼんらしいけど、これって続きは?
74 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 12:25:10.35 ID:12M8eGJi
>>51
これ別に短編集でもないし
この後、ジャイアンがスモールライト無双で女の子救出するぞ
75 すずめちゃん(アラビア):2009/03/07(土) 12:26:45.12 ID:Quhv+DZj
ハムサラダ君
76 すずめちゃん(山口県):2009/03/07(土) 12:32:19.22 ID:/oJl8UkN
>>68
全巻は無理くさいけどマンザラでもないなぁ。
77 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 12:33:55.30 ID:0C/WXQuD
第一期ってなんだよ
買うけど
78 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 12:34:20.46 ID:K/aJO7/R
子どもに読ませたかったから嬉しい
79 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/07(土) 12:34:44.64 ID:cPu2f7KD
Aの漫画のほうが好き
まんが道とかプロゴルファー猿とか笑うセールスマンとか結構画期的
80 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 12:35:39.39 ID:J1zcQo8r


これ、将来的にものすごい価値が出るんじゃね?


 
81 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:39:05.08 ID:yNvQRd8p
ドラえもんはコミック未収録のみにして欲しいな
全話収録だとドラえもんだけで100冊行くぞ
82 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/07(土) 12:39:34.84 ID:MTmNEQVz
>>80
全巻セット、全初版、美本で20年持ち越せたら確実。
83 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 12:39:35.70 ID:z/pdZLRp
ついにきたか…
>>80
出ない
84 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 12:40:19.11 ID:JeWDBMRB
私だけが私の恋を、ああ未確認
85 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/07(土) 12:42:40.76 ID:bMwRR1w0
じゃんぐる黒べえも大丈夫なの?
86 すずめちゃん(山陽):2009/03/07(土) 12:43:13.92 ID:Zvfw+06h
perfect版を再販しろ
87 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/07(土) 12:44:18.48 ID:KcSXjH0s
F先生は漫画界の頂点と言っても過言ではない
88 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 12:44:50.57 ID:7KeToNBy
チ、チンプイは?チンプイは、し、収録されるの??
89 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 12:47:39.92 ID:+TdIPkCj
どうせ、ジャングル黒べえはスルーするんだろ?

子供のころ持ってたけどどっか行っちゃったんだよな
90 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:48:31.08 ID:r1DwGzpF
待望のステーキをほおばりながらおれは泣いた。
91 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/07(土) 12:50:57.08 ID:nKpsmaFf
ドラえもんは大笑いするというかクスっとくる
愉快になる感じ
92 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 12:51:02.40 ID:Fb4TgEiK
合作物は収録されるのだろうか。旧オバQも読みたいんだけど
93 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:52:29.67 ID:nfThMJZ4
F先生大好きのニュー速民なら一人二冊ずつは買うよな
94 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 12:52:42.71 ID:Fb4TgEiK
95 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:52:47.90 ID:u4hIlNtV
リーム>>アン子>パー子>エリ>美夜子>魔美>>>しずか
96 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 12:57:37.62 ID:WuaSMQgK
>>94
やっぱF先生を超える漫画家はいないよな
97 すずめちゃん(dion軍):2009/03/07(土) 12:59:34.17 ID:nchSshIa
ターザンパンツの回のしずちゃんが土人に食われそうになってるところで抜いた
98 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 13:01:26.87 ID:RYAUqbMN
99 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 13:01:57.53 ID:r1DwGzpF
>>94
わろた
100 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 13:02:51.97 ID:+TdIPkCj
>>94
下手なギャグ漫画よりワロタ
101 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 13:04:48.93 ID:J1zcQo8r
>>83
絶対出る。今後全作品がフューチャーされる可能性も低いし
完走できる人も少ないはず。しかも完走して売る奴なんて皆無。
セット売りじゃないところが最大のポイント
102 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 13:06:59.55 ID:WWYlHgH3
夏までは生きようと思った
103 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 13:14:55.43 ID:PZRI5+i3
いや、笑うせーるすまんがほしい
104 すずめちゃん(栃木県):2009/03/07(土) 13:15:40.17 ID:K4XqMXm4
これ全部買えば藤子・F・不二雄の作品が全部見れるの?
それとも各作品の面白い話をよりぬいた構成になるの?
105 すずめちゃん(愛知県):2009/03/07(土) 13:19:21.76 ID:NSCcuN3N
>>60
これまでオバQは、
Aの藤子スタジオの方は復刊の許可を出しているんだけど、
Fの未亡人が復刊の許可を出してなかったんだよ。
オバQに限らず、Aとの合作作品は復刊させなかった。

>>70
スタジオゼロ名義のマンガは、オバQは藤子不二雄に、レインボー戦隊ロビンは石森に著作権が譲渡されている。
106 すずめちゃん(dion軍):2009/03/07(土) 13:20:43.43 ID:nchSshIa
>>94
根っことスルメがシュールすぎる回
107 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 13:21:17.73 ID:SEc47gxG
>>30
スーパーマン
こじきルック
マッドウォッチ

だよな
108 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 13:27:41.64 ID:MK/TTx2a
>>88
チンプイは中公から完全版出てただろ。他とかぶってるのはいらないな。
109 すずめちゃん(新潟県):2009/03/07(土) 13:28:22.58 ID:EWYumqvV
小学館のサイトからドラえもんプラスとは違う未収録作品10巻くらい通販で売ってたみたいだけど
全部売切れになってサイト自体も最近停止したみたい
あれまだオクとか以外で手に入れる方法ある?
110 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 13:30:12.66 ID:0a8edD3y
>>105
それ逆じゃなかったっけ?「封印作品の謎」だとそうなってた気が。

勘違いだったらスマソ。
111 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/07(土) 13:30:50.66 ID:E2yRl3zj
台詞改変すんなよな、手塚みたいに芸術性云々で押し通せ
112 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/07(土) 13:31:21.52 ID:Blwa5wbo
ボノムさんとかも載るの?
ターザンパンツとかの訳ありのは兎も角理由も無いのにコミックス未収録の作品は
期待のわりにはつまんねー作品多いよな
113 すずめちゃん(徳島県):2009/03/07(土) 13:31:33.95 ID:IedPPnoA
1000ページ越えの傑作集みたいなコミックスは
持ちにくいし読みづらいから辞めて欲しい
114 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 13:34:02.08 ID:K/aJO7/R
>>101
藤子不二雄ランドの件があるから買い占めるやつ多数いると思う
115 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 13:34:10.90 ID:sxjsA+oF
いいからSF短編perfect復刊しろよ

短編全収録してるのあれしかねーんだよ
発刊した当時小6だったんだよ買えばよかったよくそが
116 すずめちゃん(千葉県):2009/03/07(土) 13:35:14.96 ID:PD7sL+Bv
>>113
たしかに!
エロ単行本サイズの本も持ちにくいよな
117 すずめちゃん(愛知県):2009/03/07(土) 13:37:40.55 ID:6r9Jx05e
>>103
9ドーン
118 すずめちゃん(愛知県):2009/03/07(土) 13:37:51.24 ID:ntU/35sn
そんなことより今やってる偽者アニメを打ち切って欲しい。
119 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 13:38:43.14 ID:Fb4TgEiK
FFランドは一番高かった時期だと全初版並で90万とかしたな、これもそれぐらいになるのかなあ
120 すずめちゃん(関東):2009/03/07(土) 13:39:57.79 ID:B1QDJXWI
ライオン仮面を別冊で出して欲しい
121 すずめちゃん(大阪府):2009/03/07(土) 13:40:05.80 ID:hkNUZPz9
>>111
手塚ほど改変した作家もいないだろ
122 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/07(土) 13:42:03.42 ID:dElhPpeX
藤子不二雄はどちらかが死ぬ前にちゃんと権利関係を整理したから良かったよな
やってなかったら泥沼の争いが起こってただろう
123 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 13:42:15.07 ID:2K4E6dAA
>>115
オクで高値で売った俺は勝ったの?
今はzipで保存して見てる。
124 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 13:44:52.18 ID:3hY8+wdh
1冊1000円位するのか?
125 すずめちゃん(奈良県):2009/03/07(土) 13:46:12.07 ID:v23kLe+B
SF短編集はなんでコミックスにならないんだよ
126 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 13:47:13.74 ID:Fb4TgEiK
よく見たら第一期だから余り収録作には期待できないな
127 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 13:47:57.59 ID:sxjsA+oF
>>123
大勝利
128 すずめちゃん(茨城県):2009/03/07(土) 13:48:41.37 ID:gxjLaOoU
>>110
これは>>105の記述が正しい
ちなみにこの情報が載ってるのは『封印作品の闇』の方ね

・初期オバQの著作権を持ってるのはFとA
(一部に石ノ森章太郎らが著作権を主張しているという説も
あったが同書の調査により完全否定された)

・新オバQは完全にFの著作権


同書によるとオバQの出版を邪魔していたのはAの一族と
確執があったFの未亡人ということだったから新オバQに
関しては解禁が出たのかもしれない
129 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 13:50:49.15 ID:ImfM0CLO
>>123
何をしている早くあげるんだ
あげてくれたたら未収録TPぽんあげるぞ
130 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 13:52:02.18 ID:0a8edD3y
>>128
おお、有難う。
131 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 13:53:30.46 ID:7Z8WrkCN
>>128
それのソースって無いの?
132 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 13:58:21.38 ID:NVOy2as9
F先生の作品ドラえもんもそうだけど
言葉狩りの問題はどうなってんだ?これは大丈夫なのか?
ドラえもんとか集めなおしたいんだけど
今、本屋に出回ってるやつ酷いな
台詞とか改悪されまくりで当時のF先生が筆に乗せた思いとかがメチャクチャにされてる感が気に食わない
全然センスないショボ台詞になってるし、もうオリジナルのドラえもんは死んだも同然
133 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 14:00:14.92 ID:y8IZmTrW
おばQだけ全部揃えるか
134 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 14:00:18.87 ID:+/K/p4hc
>>129
TPぼんもzipで持ってる。
もちろん未収録もあるよ。
未収録作ってたしか別の雑誌の読み切りだよね。
友人には読ませたいからzipであげてるよ。
135 すずめちゃん(茨城県):2009/03/07(土) 14:01:05.68 ID:gxjLaOoU
>>131
だからソースは『封印作品の闇』だってば
単行本版じゃなくて文庫版のほうじゃないと載ってなかったはず
情報源は小学館の元役員だから信用がおける

役員いわく「あのババアさえいなけりゃオバQ出せるのに…」
みたいなことも書いてあってワロタ

そのくせしてドラえもんの原作レイプには平気でOKだしてるんだから
遺族に著作権管理させるという現行法は明らかに間違ってるよ
136 すずめちゃん(長屋):2009/03/07(土) 14:02:23.44 ID:J/6PMRJX
第1期ってのが気になるな〜。
いま版権もってて、発売しても問題ないコミックスを再編するだけだったりしないか心配だ。
黒ベエなんかも含めて、徹底的に全部やって欲しい!でもとにかく応援する!!!
137 すずめちゃん(愛知県):2009/03/07(土) 14:05:02.97 ID:qXNxXAXr
>>125
キ○ガイ、メク○、カタワなど
差別用語満載なので今は無理です。
だから高値で取引されてるわけで。
138 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 14:05:38.77 ID:py8EgHBw
33巻ならなんとかコンプリートできる…と思ったら
全33巻じゃなくて第一期だけで33巻なのか
置くとこがねえ
139 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 14:05:52.98 ID:0a8edD3y
黒べえはアレ、実質的な原作者がパヤオだからなあ。
もしかしてその辺も引っかかってたりするのかも。

だとしたら非常にヤな感じだけど。
140 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 14:06:01.85 ID:NVOy2as9
言葉狩りされまくりの偽モノ収録だったら絶対に買わない
Fプロも小学館もそういうファンの思いをイマイチわかってない感じだからこわい
141 すずめちゃん(東日本):2009/03/07(土) 14:07:26.29 ID:dIj8ThoA
きちがいめくらカタワなんかテレビ放送以外関係ないだろ
142 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 14:07:47.34 ID:NVOy2as9
大体こんなの買うのはファンとかマニアしかいないんだから
キチガイだのメクラだの誰に遠慮してんだよ
人権団体もわざわざこの本買うの?読むの?
当時の表現そのままにしてくれ、でなければ価値がない
143 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 14:08:22.69 ID:kQU03/Rh
もう分かったから
144 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 14:08:54.79 ID:NVOy2as9
全100万巻になっても買う、F先生の爪の垢とか目くそ鼻くそすべて収録しろ
145 すずめちゃん(栃木県):2009/03/07(土) 14:09:22.49 ID:K4XqMXm4
値段はいくらくらいだろう
1000~3000円くらいか
146 すずめちゃん(福岡県):2009/03/07(土) 14:09:27.54 ID:SdzvZPCE
児ポとかも関係してくるとさらに出せなくなってくる可能性アリだから
今回のやつは買っておくべきなのかもな
147 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 14:10:06.73 ID:0a8edD3y
>>141
出版はその辺非常に気にするのよ。目にしやすい媒体だし。

講談社の漫ネ申全集みたいに、注意書き入れて発表当時のままの状態で
発売するのが作者の考え方のみならず、当時の情勢みたいなものまで含
めてのアーカイブになると思うんだけど、編集者の質が低い事では有名な
小学館が果たしてそこまで踏み込むかどうか……
148 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 14:11:12.59 ID:y2tTFmPw
いい加減、紙媒体やめてjpg化して欲しいな
149 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 14:11:24.39 ID:Fb4TgEiK
一冊2000円を超えるようだったら流石に小学館を叩かざるを得ない。
150 すずめちゃん(富山県):2009/03/07(土) 14:11:55.01 ID:rqfoWPAe
ドラえもんでコミックス未収録の話ってまだ結構あるよな?
持ってる単行本も中途半端だし、でるなら買ってみようか
151 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 14:13:16.31 ID:7kFTQeTX
さようならドラえもんは全バージョン入るのか?
152 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/07(土) 14:13:36.59 ID:C1MCG5Ad
給付金をコレに充てるか仕事用のバッグにするか・・・
153 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 14:14:06.59 ID:NVOy2as9
水曜どうでしょうの「全企画収録めざして」とかディアゴスティーニの週刊なんとか
みたいに信用できない、とりあえず選挙のときの威勢のいい公約って感じだ
小学館のここ数年のイカれた姿勢を正すべき
154 すずめちゃん(関東):2009/03/07(土) 14:16:05.01 ID:p6gWUWPm
トレでくれ
155 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 14:16:56.86 ID:7kFTQeTX
またFFランドみたいなオンボロカバーで刊行したらネ申
156 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 14:18:15.23 ID:NVOy2as9
他の出版社だったら素直に喜べるんだが
小学館というのがネック
こいつらのこだわりのなさは異常だよ
F先生亡くなってからやりたい放題だもんな
よかれと思って勝手に改悪してるんだろうけど
157 すずめちゃん(愛知県):2009/03/07(土) 14:18:50.44 ID:ntU/35sn
ハードカバーの愛蔵版とか文庫版とかぜんぜんダメ。
やっぱてんとう虫コミックのあのサイズや表紙じゃなきゃむしょうに読みたい気にならない。
158 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 14:22:07.52 ID:kQU03/Rh
>>150
ドラえもんの未収録作品って面白いのも中にはあるけど、ほとんどパッとしないよね
159 すずめちゃん(岡山県):2009/03/07(土) 14:22:09.24 ID:rV9fs6+C
SF短編集買ったのに・・・
これ買ったら重複になるよなぁ
160 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/07(土) 14:22:16.41 ID:C1MCG5Ad
>>157
それ分かるなぁ
161 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 14:23:15.10 ID:K/aJO7/R
焼けにくい紙でお願いしたい
許容価格は一冊1,500円までかな
でも頁数が300〜600ってえらい幅があるのね
162 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 14:25:56.39 ID:BaL3iPvk
>>157
同意
てんとう虫コミックスをまったり読むのが
最高の贅沢
163 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 14:26:34.69 ID:uX9dP64t
これ集めたいなあ
でも文庫で結構持ってるんだよなあ
164 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 14:26:51.58 ID:TqAlh74M
なんでガキのころあんなに雑に扱ってたんだろ、てんとう虫コミックス
まさかその後改悪が酷くなるなんて思ってもみなかった、処分しなきゃよかった
165 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 14:29:26.60 ID:Hw5wy3jF
みきおとミキオの完全版出ないかな
166 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 14:31:24.91 ID:TqAlh74M
小学館に問い合わせたいけど奥付の電話番号だけかよw
メールでさっさと済ませたいんだがな
当時の表現を大事にしてくれるのか?とか聞きたいことがいろいろある
167 すずめちゃん(長屋):2009/03/07(土) 14:31:26.46 ID:4Nruqv86
昔のコミックとか全集とか持ってんの40前後かせいぜい30代がほとんどだろ?
まともに昔の作品読もうと思うと20前後の俺にはほんと厳しいわ
168 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/07(土) 14:31:46.17 ID:PwhG9EXO
コンビニ行ったら総集編ってのが売ってたから買っちまったよ。
169 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 14:33:56.51 ID:TqAlh74M
若くても中古で集めれないこともないけど、中古は汚いしな
新品だと改悪されまくりで論外だし
170 すずめちゃん(福島県):2009/03/07(土) 14:35:14.52 ID:75JBJlyr
どうせ台詞は修正されてんだろ…
171 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/07(土) 14:41:20.89 ID:MTmNEQVz
>>167
30代だが藤子ランドなんか夢のまた夢だったな。
172 すずめちゃん(愛知県):2009/03/07(土) 14:42:18.92 ID:NSCcuN3N
しかし「オバケのQ太郎」と「海の王子」はAとの合作作品なのに、
藤子・F・不二雄大全集という形で、あたかもFの単独著作であるかのように全集に入るのは違和感あるな。

まさか、Aの側が合作作品の権利を完全に藤子プロに譲渡したとかあるまいな。
173 すずめちゃん(長屋):2009/03/07(土) 14:43:19.16 ID:uLkSyEls
藤子の争いの顛末を3行でヨロ
174 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 14:45:14.26 ID:0awLpb0q
>>132
おまえ「自動コジ機」とか好きだろw
175 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 14:46:18.53 ID:TqAlh74M
>>174
大好きだよそりゃ
っていうかそれこそFセンスだろ
最近じゃ「あわれこじき」もいなくなってるじゃん、酷すぎ
176 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 14:50:15.59 ID:py8EgHBw
修正されだしたのっていつ頃からだろう
小学生時代(80年代)に買ったドラは取ってある
カバーなかったり背が折れてたり日焼けもひどいけどな
177 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 14:52:25.01 ID:TqAlh74M
モジャ公のラストもちゃんと戻してくれよ
なに勝手に差し替えてんだよ
178 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 14:54:53.46 ID:0awLpb0q
>>175
まあ過剰な修正はよくないよね
179 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 14:58:06.24 ID:Nnj+Pbqn
>>177
本スレ来んなカス
180 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/07(土) 15:08:31.70 ID:QQ4y4yuV
1冊300ページぐらいならともかく
A5で600ページは流石に読み辛いだろ
中央公論社の愛蔵版とかドラ映画原作全集も酷かったけど
無理に1冊にまとめる必要ないのに
181 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 15:11:10.46 ID:J1zcQo8r
え、ドラえもんの大長編は含まれないの?
182 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 15:20:53.75 ID:cBPWFj8s
大長編は境目が難しくないか
南海大冒険の途中だったっけ?
183 すずめちゃん(岡山県):2009/03/07(土) 15:24:26.21 ID:rV9fs6+C
ねじまき都市で絶筆じゃなかった?
ストーリーはアシスタントだか弟子に教えてたから話は藤子オリジナルだけど
184 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 15:25:35.23 ID:J1zcQo8r
銀河超特急まで掲載でよろ
185 すずめちゃん(富山県):2009/03/07(土) 15:26:28.10 ID:516juSBR
>>70
オバQの権利はスタジオゼロか藤子側にきっちり返したらしい。
186 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 15:30:58.01 ID:p9RHVSeh
この間家掃除してたら
天袋から俺のガキのころ読んでたドラえもんがでてきたぜ
なんでこんなところに?
187 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 15:34:31.07 ID:J1zcQo8r
このスレみてまんだらけに走るオタクの姿が目に浮かぶわw
188 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/07(土) 15:41:00.33 ID:b0clFS85
絵がなんか受け付けないんだよね
ドラはまだいいけど
189 すずめちゃん(栃木県):2009/03/07(土) 15:42:10.75 ID:dd8lZbDs
バケルくんは完全版出してくれ
小学館のオリジナル版(ジャングル黒べえ付き)持ってるけど
その後のジャングル黒べえ付いてない版とか、その他中公版とかあるけど
後者の2つは高くて。

ぴっかぴかコミックスは、途中まで出したのは良いけど
やる気無しだったし
190 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 15:42:56.81 ID:PUceRP0i
レアンドロかよ・・・
191 すずめちゃん(長屋):2009/03/07(土) 15:43:26.81 ID:DHUWd+CQ
日野日出志大全集を出してください
192 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 15:43:29.04 ID:PUceRP0i
誤爆ったスマン
193 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/07(土) 15:44:35.88 ID:8mSMragC
ジャングル黒べえ
ドラえもんのターザンパンツ
194 すずめちゃん(関東):2009/03/07(土) 15:45:02.04 ID:eEjXox5T
Aの方の信者はかなりキモいな
195 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 15:45:44.70 ID:Ndc9Zk3U
むしろAの方に出してもらいたい
196 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 15:48:59.08 ID:nlVgVG1V
出版社も不況だからか完全版愛蔵版ブームだな
嬉しいけど最近出費が多い
マップス、愛人、宮本から君へ、西遊妖猿伝
197 すずめちゃん(大阪府):2009/03/07(土) 16:08:07.67 ID:e/tdZap2
うれしいけど言葉狩りがなぁ。
「作品の歴史的価値を尊重し・・・・」って理由付けして本当の意味で完全網羅してくれ
198 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/07(土) 16:13:06.72 ID:2/N+XjkD
そんなに土人とかめくらとかいう活字が見たいのか
199 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 16:16:07.61 ID:F2OR4/fa
数年前に出てたコロコロサイズの長編ドラ総集編本が欲しい
買っときゃよかったなあ
200 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 16:16:39.51 ID:OLF/5yms
手塚は?石の森は?
201 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 16:17:41.86 ID:0a8edD3y
>>200
手塚は存命中から講談社で全集が発行されてる。

石ノ森は近年角川が刊行。
202 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 16:17:56.35 ID:MoNB2ccW
小池さんみたいな人がスーパーマンになって好き放題暴れたあと病死するのをってなんだっけ
203 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 16:18:42.26 ID:F2OR4/fa
>>202
ウルトラスーパーデラックスマン
204 すずめちゃん(静岡県):2009/03/07(土) 16:21:39.73 ID:DEl9YD0K
>>201
講談社のはクソ全集だけどな
205 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/07(土) 16:24:24.07 ID:MTmNEQVz
>>202
主人公の名前は句楽兼人。
206 すずめちゃん(四国地方):2009/03/07(土) 16:32:30.14 ID:u5u05rBT
【レス抽出】
対象スレ:「藤子・F・不二雄大全集」(小学館)が2009年7月より刊行決定!!!
キーワード:ヒョンヒョロ


抽出レス数:0

         | ‖    ‖  |
         |  ‖   ‖  /
        ヽ ‖   ‖ /
         ヽ ‖  ‖ /
         ┴┴─┴┴ - 、
       /             ヽ
      |     MM  MM   |    
      |     (゜ ) (。)   │   ニュー速民の誘拐ヲ実行スル
    三三/⌒    ⊂⊃   ⌒三ミ   
      \____人____ノ     
 Ci^iっ  |       \|/      |   
  ヽ \┌─────────-、  
   ヽ │ ○   \Δ /  ○ i \
      |        /      |
207 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 16:44:41.65 ID:ype/TRVI
買ってやるか
クズどもに金が入るのは不本意だが
208 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 16:48:49.02 ID:fypCSDpO
SFも収録してくれたら初めて小学館を褒めてやる
209 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 16:50:07.73 ID:ype/TRVI
つか言葉狩りしたやつ載せるんだよな?
小学館何とかしてくれよ
210 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 16:56:05.43 ID:z/pdZLRp
小プロだったら本当の意味で完全版出してくれると思うけど
小学館じゃカラーページモノクロ収録の上
台詞改変バージョンの半端全集だろううな
211 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 17:03:50.46 ID:K/aJO7/R
>>177
あれは先生自身が差替えたんじゃねーの?

>>198
当時の言葉で読みたいんだよ
212 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 17:03:57.39 ID:RYAUqbMN
しずかちゃんの乳首も消してるような出版社が
完全版なんかで出すわけないじゃん
213 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 17:07:58.14 ID:9SfjJbWn
ニュー即公認三大SF短編
・ミノタウロスの皿
・定年退食
・劇画オバQ
214 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 17:14:21.17 ID:fypCSDpO
えぇ・・・
乳首消してるってマジですか・・・
215 すずめちゃん(長屋):2009/03/07(土) 17:18:41.19 ID:4Nruqv86
>>213
zipでくれ
216 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 17:20:44.53 ID:QXFcXGhx
>>203
それなんてカービィ
217 すずめちゃん(岡山県):2009/03/07(土) 17:22:03.71 ID:rV9fs6+C
>>213
だよな
定年退食は絶対入れるべき
218 すずめちゃん(中部地方):2009/03/07(土) 17:22:40.90 ID:Kj15vWEC
>>198
スーパーマン→バードマンとかは仕方ないとして、狂時機→驚時機とかはヒドい
219 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 17:26:24.89 ID:X2V6QQgp
表紙を開けばセル画が付いてるんだよな?
220 すずめちゃん(岡山県):2009/03/07(土) 17:26:25.63 ID:rV9fs6+C
あと、あのバカは荒野をめざすと老年期の終わりだっけか。
人類全体が収束していく、みたいなやつ。最後若い二人が新しい世界を目指すってオチの

この3作品の最後の1コマが大好き
221 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 17:30:21.17 ID:fypCSDpO
USDマンも俺的に好き
222 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 17:31:13.19 ID:gqy9tHgf
>>213
ノスタル爺は?
223 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 17:31:28.99 ID:RYAUqbMN
一番ひどい改変はタイムシーバーのママのセリフ
「ちょうちょ、ちょうちょヒーラヒラ。」
→「どーしましょ、どーしましょ。」
224 すずめちゃん(宮城県):2009/03/07(土) 17:33:16.87 ID:S/Y98W2h
225 すずめちゃん(富山県):2009/03/07(土) 17:33:40.43 ID:9AJEG6Se
キチガイとかの単語は言うまでもなく
王選手のサインボールとかが
松井選手の〜に改変されてたりってのをテレビでやってたな
226 すずめちゃん(福岡県):2009/03/07(土) 17:40:18.77 ID:Fog8/rn/
FFランドを当時全巻集めた 漫画本編の編集が酷すぎるけどセル画や読者ページや巻末漫画は面白かったわ
あれカバーがすぐボロボロになって困る
227 すずめちゃん(栃木県):2009/03/07(土) 17:56:58.36 ID:K4XqMXm4
>>213
一冊で全部掲載されてる本ってある?
228 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 18:11:50.26 ID:cnsyQ1jL
>213
劇画オバQの代わりに老年期の終わりをだな
229 すずめちゃん(愛知県):2009/03/07(土) 18:16:17.07 ID:v8HzQG5p
>>227
愛蔵版SF全短篇の1巻
絶版だが
230 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 18:20:20.12 ID:FWXlnDty
全200巻とは壮大だな、長生きしたいな
あと言葉狩りやめないと買わない、買う価値がない
231 すずめちゃん(空):2009/03/07(土) 18:21:11.40 ID:iWeTAD81
SF全短編、紙質が非道過ぎる
わら半紙みたいなペラペラの紙
繰り返し読んでたらボロボロになった
今ではzip版を愛用している
232 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 18:21:48.65 ID:O0T91Drb
全集ならいかなる改変も入れないんだろうな
誰の権限だか平気で改変入れるのはなんなの?
233 すずめちゃん(catv?):2009/03/07(土) 18:26:09.78 ID:5ZXW/BZ8
おめでとーございまーす
234 すずめちゃん(千葉県):2009/03/07(土) 18:27:54.13 ID:INHPg5vk
>>94
天才
235 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 18:29:08.72 ID:/GGiRVmO
コンビニ本のSF短編集集めようとしたら
4冊集めて、あと手詰まりです^^
236 すずめちゃん(静岡県):2009/03/07(土) 18:37:18.24 ID:eAdLsfiD
>>94
これはラジコンとダイコンの語句が似ているってこと?
237 すずめちゃん(群馬県):2009/03/07(土) 18:37:53.06 ID:nm8nlrIs
3月7日(土) 深夜2:25〜早朝5:05
「朝までドラえもん(仮)」
大人のみなさんに向けたTVアニメドラえもん傑作選を再放送!
※WBCの終了時間によって、放送開始時間に変更があります

これって、どっちのドラを放送するんだろ。
238 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 18:39:00.86 ID:DD7O/3Vk
>>236
ダイコン − ダイ + ラジ でラジコンになるという科学的なネタ
239 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 18:43:06.28 ID:MuZsETpF
冷蔵庫コピペ、頼む
240 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 18:51:20.43 ID:ype/TRVI
ヒョンヒョロのうさぎのキチガイっぷりがいいよなー
241 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 18:52:22.61 ID:J1zcQo8r
3月8日(日) 2:25〜5:05 テレビ朝日 朝までドラえもん!!
242 わかめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 19:56:18.08 ID:slJ3LOVw
出版業界の常識
過去に出版されたことのある全集を出しなおす時は本当にヤバイ

小学館キてるんじゃね?
243 すずめちゃん(岡山県):2009/03/07(土) 20:16:51.37 ID:BcWz2q++
おれ、夕子は好きだ
イヤなイヤなイヤな奴のラストは良い
流血鬼のラストは驚いた
244 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 20:17:09.77 ID:Fb4TgEiK
>>242
前出したのは中央公論社だからな、小学館がやばい可能性は否定しないけども
245 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/07(土) 20:20:43.45 ID:FWXlnDty
>>237
残念ながらオールわさドラ、釣られた大山ドラ世代深夜に阿鼻叫喚必至w
246 すずめちゃん(群馬県):2009/03/07(土) 20:28:23.47 ID:nm8nlrIs
>>245
thx。深夜に実況覗いてみよっと
247 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 20:29:57.52 ID:5XxbA6rr
>>245
深夜にあのドラのびのキンキン声は近所迷惑だろw
248 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 20:36:05.62 ID:nmcjuMIp
小学館はどんだけ死人で稼ぐつもりだ
249 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 20:46:03.53 ID:PRBd1uxp
しかしテレ朝は映画の番宣必死だな
今もテレ朝チャンネルで24時間ドラえもんSPやってるし、
今日の深夜には地上波で朝までドラえもんか
250 すずめちゃん(茨城県):2009/03/07(土) 20:46:36.93 ID:gxjLaOoU
>>237
むしろ日テレ版ドラえもんを再放送すべきだな

あの男臭いオープニングと青江三奈ばりの喘ぎ声が入った
エンディングはなかなかシュールで笑える
251 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 20:46:59.30 ID:Fb4TgEiK
>>249
ドラえもんの映画はドル箱だからな
252 すずめちゃん(岡山県):2009/03/07(土) 21:06:58.64 ID:ZAi3pHVs
石ノ森全集よりマシな装丁だったら欲しい
253 すずめちゃん(長屋):2009/03/07(土) 21:16:53.43 ID:cBOeOLPp
T・Pぼんのリーム・ストリームがいれば誰もいらない
誰もいらない・・・・
254 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/07(土) 22:26:51.65 ID:PwhG9EXO
ミノタウロスの皿読むたびに思うんだけどさ、(恐らくは)同程度の知能を持ち、
会話出来るまでに進化した生物と食ったり食われたりの関係を保てるもんなのかね?
人間なんて愛玩動物の犬猫どころか、一般的には縁もゆかりもない鯨ですら大騒ぎしてるわけだが。
255 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 22:29:28.79 ID:Tme866Dp
TPぼん欲しさに潮出版社にお布施したばっかなのに…
256 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 22:32:33.22 ID:/GGiRVmO
ユミ子が川に入るとめちゃくちゃ髪長くなってたし
リーム=ユミ子だと思ってたんだけど
257 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 22:35:15.87 ID:GpVIjIuS
藤子不二雄ランドは偉大だったな
手塚の全集みたいに持続力がなかったのが惜しい
258 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/07(土) 22:35:39.83 ID:lL5jcGsc
>>51
こいつがオシシ仮面の正体か
259 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 22:37:07.94 ID:r9Wjo2Dp
パーマンと左江内氏が俺には最高
260 すずめちゃん(関東):2009/03/07(土) 22:38:51.68 ID:8HhFgsmF
ガラパ星の冊子を捨ててしまったのは末代までの恥
高校生の時に買った複製原画と専用額縁は家宝
261 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 22:40:12.02 ID:Tme866Dp
今度こそTPぼん全話載るんだろうな。
また買いなおしかよ。
262 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/07(土) 22:41:41.83 ID:RYAUqbMN
ガラパ星はあんまおもしろくないしいいだろ
まぁアニメ化された奴はもっと最悪な出来だったが
263 つばめちゃん(関西・北陸):2009/03/07(土) 22:41:52.72 ID:t1e4aoAa
F先生の描く女の子って今見ても可愛いよな
264 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 22:42:58.96 ID:oAQKlecX
これは大チャンス、またとない機会
ホンモノのこれぞ完全版ってやつを出してくれ
あと新宇宙開拓史観てきたけどなんで余計な設定追加しまくって
トカイトカイ星は一切出てこないんだろwアホすぎw
265 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 22:44:41.94 ID:DD7O/3Vk
>>254
Fの短編は前に全部読んだハズなのに記憶に薄い…
歳は取りたくないなー…

http://www.youtube.com/watch?v=v1ofFt-E0ik
266 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 22:44:42.49 ID:GuA2qWkB
267 すずめちゃん(山形県):2009/03/07(土) 22:45:59.46 ID:GBQHl8HP
21エモン→モジャ公→SF短編→TPぼん
F氏の趣味全開シリーズ最高
特にモジャ公がスゲェ
268 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 22:46:53.59 ID:S1MealYX
>>244
ISBN4-7952-3744-1
安原顯が中央公論のダメっぷりをとくとくと語っている。
ドラえもんが好きで全集を出すんだったらまぁいいんだけど、そうじゃない、
よそで“売れている”本を欲しくて欲しくて仕方がなくて、
買う奴は全部買ったら何十万必要なんだよ!って価格設定。
んで売れなかった。
269 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 22:48:05.75 ID:NmzmQ7gW
もちろん、ジャングル黒べぇも収録されるんだよな。
(あれはAだろというツッコミはこの際無しにして)
270 すずめちゃん(石川県):2009/03/07(土) 22:48:11.08 ID:E0ayaC+D
オバQとパーマンだけでいいわ
271 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 22:49:58.18 ID:oAQKlecX
ドラえもん一つとってもたとえば最終回が3つあるわけだから
これが全部収録されるというだけでも興奮する
272 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 22:50:16.74 ID:S1MealYX
>>51
映画の「サイレント・ヒル」のほうがジワジワ怖かったな。
273 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 22:51:07.12 ID:DD7O/3Vk
>>266
これは間違いなく初めて見た と思う
274 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/07(土) 22:51:46.54 ID:SEc47gxG
>>266
続きを
275 すずめちゃん(dion軍):2009/03/07(土) 22:53:20.84 ID:dvH+pcDm
Q太郎のてんとう虫版は全6巻は持ってる
虫コミックス版の全12巻はプレミア付いてて手が出なかった
276 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/07(土) 22:53:55.43 ID:ype/TRVI
>>255
アレ系で連載されてたと思うと…
277 すずめちゃん(北海道):2009/03/07(土) 23:04:13.91 ID:nE8/cZU3
ドラえもんはちゃんと全部収録してくれよ・・・
278 すずめちゃん(長屋):2009/03/07(土) 23:42:15.22 ID:65oTSbC9
>>266
心の底からzipを頼む
279 すずめちゃん(茨城県):2009/03/07(土) 23:52:44.77 ID:wkgGPOSp
>>266
月賦ワロスw
280 すずめちゃん(東京都):2009/03/07(土) 23:58:44.50 ID:GuA2qWkB
281 すずめちゃん(福島県):2009/03/08(日) 00:00:42.47 ID:Uo+1MhCm
オバQどうなる
今持ってるやつ、子供のころに買ったのだからボロボロなんだ
282 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 00:03:11.77 ID:vmNt6dOm
>266
9コマ目のママの表情がたまらん
283 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 00:07:28.80 ID:jEBv+ni5
>>288

パスおしえてくれたのむ
284 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 00:09:44.24 ID:S/B/byU4
>>280
ちゅっ
ミツオがかなり人格者に矯正されてて笑えないな
285 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 00:15:49.59 ID:0iQuhCng
どうせ中途半端に収録できない話とか出てくるんだからやめて欲しい
286 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 00:19:33.82 ID:A0E+jqKG
創世日記だっけな昔単行本買ったけど捨てちゃったんだよな
287 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/08(日) 00:22:32.35 ID:Pmyv+MwD
久々にモジャ公を読みたくなって近所の漫画喫茶行ったら置いてないの
前まではあったのに……
本増えて棚がなくなったから売ったんかな

でももうすぐ読めるなら良かった
288 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 00:22:47.86 ID:0iQuhCng
ちびくろサンボだって復刊されて普通に売ってるんだからジャングル黒べえだって普通に出せよ
289 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 00:26:04.21 ID:JLCM/UWi
【レス抽出】
対象スレ:「藤子・F・不二雄大全集」(小学館)が2009年7月より刊行決定!!!
キーワード:ウメ星デンカ





抽出レス数:0



ν速終わってた
290 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 00:27:41.31 ID:Huwnd62s
カラーコミックスドラえもんの収録を頼む
6巻だけ手に入らないんだよ・・・
291 すずめちゃん(関東):2009/03/08(日) 00:28:09.81 ID:9B4bCTrM
鉄人兵団は泣ける
292 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/08(日) 00:29:19.45 ID:Pmyv+MwD
もしモジャ公が人気あって長期連載されてたら…と思うと惜しいなぁ
293 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 00:31:50.45 ID:qHMXwOd7
>>204
講談社の全集ダメかな?
未掲載話が結構ある感じだけど、手塚治虫判断で載せなかったんだろうから仕方ないって感じで読んでるんだけど。
294 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/08(日) 00:34:03.27 ID:SqjzfMSS
モジャ公面白いよな
シャングリラの話とクエ星人のムエの話が特に好きだ
295 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 00:43:15.78 ID:9/mKr+c1
>>280
GJ!
296 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 00:45:34.14 ID:axSxDMtb
>>280
乙。
なんか悲しい話だけどな。
297 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 00:46:03.30 ID:2LcAiLQ6
【レス抽出】
対象スレ:「藤子・F・不二雄大全集」(小学館)が2009年7月より刊行決定!!!
キーワード:あなた早いのね





抽出レス数:0



ν速終わってた
298 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 00:48:29.15 ID:AyqIz0PV
これでモジャ公を愛蔵版でなく文庫版を選んだことを悔やまないで済むようになるのか
299 すずめちゃん(栃木県):2009/03/08(日) 00:49:44.03 ID:uXibAQm0
>>298
どう違うんだ?
300 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 00:50:37.62 ID:AyqIz0PV
単純に収録話数が違う

藤子スレが立つたびに書いている記憶が…w
301 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 00:52:22.39 ID:jEBv+ni5
>>299
不死身のダンボゴが未収録。最終話はサンコミ版がオリジナルだっけ?

>>280
蟻が10!
302 すずめちゃん(群馬県):2009/03/08(日) 00:52:48.35 ID:4/cWuj1A
>>300
ミキオとみきおの文庫も未収録まったくはいってなかったな

まあ全集は買うw
303 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 00:53:35.73 ID:LEFhh5Yt
のび太ってニュー速民みたいだな
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou67566.jpg
304 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 00:54:33.12 ID:2BXzbjNP
「ドラえもんはいつまでも子供たちの為の存在であってほしい」と語った藤子F先生
遠い空からいい歳こいたオッサンヲタクが顔真っ赤にして新ドラを叩く姿を見て何を思ってるんだろうか
305 すずめちゃん(宮城県):2009/03/08(日) 00:55:11.43 ID:jEBv+ni5
>>302
2話くらい追加されてたよ。
306 すずめちゃん(群馬県):2009/03/08(日) 00:57:04.65 ID:4/cWuj1A
>>304
正直大山ドラの末期のほうがひどかったよな
>>305
だっけかwごめん
307 すずめちゃん(京都府):2009/03/08(日) 00:58:05.72 ID:eF8LZidl
よくやった小学館
308 すずめちゃん(富山県):2009/03/08(日) 01:02:27.26 ID:LrcSp6FJ
>>303
そのレスには
こっちの方が合ってるだろ
ttp://hendora.com/hendora/hendora03/kanariya.gif
309 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 01:05:27.55 ID:ecZPzxwa
親戚の兄ちゃんか誰かにママがおはぎ作ったとかでのび太が持って行くって回があったんだけど
その兄ちゃんが布団に入って寝転んだまま食べてるのを見てのび太が(家じゃ怒られるから絶対できないんで)羨ましい
って言ってるのがあるあるだったんだけど、今じゃすっかり俺も兄ちゃん側だわ・・・
310 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 01:08:17.39 ID:/QrSSf4/
>>308
ワロタ

あと2コマ目でのび太にセリフを言わせない省略がすごいな
311 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 01:08:32.64 ID:+EWzxSN7
藤子全集を復刊してもらうために藤子Aランドを復刊で
一揆外したからこれはいいことだと思うんだけど、今の小学館に
講談社が手塚全集を絶版にしないような余力があるのか?

中途半端な金稼ぎだったら、さっさと権利手放せやゴルァ。
312 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 01:16:23.87 ID:bGv8RKmA

 1. チンプイ最終回
 2. タイムパトロールぼん最終回
 3. ドラえもん最終回

どれ読みたいよ?
313 すずめちゃん(群馬県):2009/03/08(日) 01:18:57.45 ID:4/cWuj1A
>>312
1かな
TPぼんはまだまだ読みたかったしドラは最終回かいてあるようなもんだし
314 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 01:19:14.87 ID:S/B/byU4
ぼん一択
315 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 01:19:52.40 ID:aaHiQv1/
>>312
チンプイはルルロフの正体が気になるから読みたい
ぼんの最終回は多分魔美の最終回みたいな感じになるだろうからどうでもいい
ドラえもんは45年後…とさようならドラえもんでもう十分だろ
316 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 01:31:12.17 ID:3+PigVRm
シスコン王子
317 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 01:51:01.53 ID:qRvuqRqd
陳腐居はTVで最終回あったろ
318 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 02:05:07.54 ID:JPzZIiRh
チンプイは一冊だけ単行本持ってるが
エリ様の身体検査をするから糞尿を採取しよう→こんなにいらなかったのに…とか
過激なスカトロネタがあってびびった
319 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 02:37:39.50 ID:hoTLVIqN
>>312
2だな。最終回より続きが読みたい。
320 すずめちゃん(福島県):2009/03/08(日) 04:55:43.31 ID:Uo+1MhCm
>280
切ない
321 すずめちゃん(群馬県):2009/03/08(日) 05:01:43.87 ID:BVLXXBIr
Fの遺族が確執とで出せないとかさ
汚すなよ糞遺族
322 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 05:02:41.02 ID:2LcAiLQ6
>>312
TPぼんの空気で膨らんで空中に浮かぶ家に住みたい
323 ◆65537KeAAA :2009/03/08(日) 05:02:46.49 ID:E2Xl3ZXf BE:91325647-2BP(2287)
ケンちゃんチャコちゃんシリーズのどれかに出てたっけな>藤子不二夫
その時初めて2人組だって知った。
324 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 05:03:01.60 ID:xEflv62u
>>312
梅星殿下
325 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 05:04:31.37 ID:PweL+au/
キテレツママさんが一番カワイイだすよ
326 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 05:07:23.20 ID:1xv3ZaDt
こういうのはDVD-ROMで出してほしい
327 きんちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 05:08:36.81 ID:1yu0faWI
>>1
これは絶対買うわ
328 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 05:14:41.21 ID:fDzppgrM
>>280
パー子の態度があまりにもアッサリし過ぎてて萎える…。
当時は1号との関係が単なるパーマン仲間だったから仕方ないんだが。
329 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/08(日) 05:14:48.21 ID:2rqxeYrb
オバQとジャングル黒べぇは入るんだろうか・・・?
330 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 05:19:05.44 ID:XK7rXewP
当然パジャママンも出るんだろうなっ!
331 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 07:32:26.74 ID:M8yO5kjh
AとFは生前仲悪かったの?
332 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 07:33:52.96 ID:Hu+gYtzk
ヨドバさんとはなんだったのか
333 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 07:34:08.21 ID:c/CjI6dG
全巻予約してきた
334 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 08:48:11.02 ID:pi5FUXdX
俺はすでに全巻そろえた
335 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 09:18:28.95 ID:U3EVvYFz
ウメ星デンカの最終回は明らかに別人が描いてるよな
336 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 09:42:04.28 ID:cK/HvDmZ
小学館をほめるのはまだ早い、言葉狩りがあるなら買わない
337 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 10:38:33.85 ID:LJJRaOi1
>>331
めちゃめちゃ良かったよ。
良すぎてFの遺族がブチギレするぐらい。
338 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 10:46:06.99 ID:LvtqGukx
Aは夜の遊びを覚えてしまった
Fはそういう場にはほとんど行かなかった
339 すずめちゃん(長屋):2009/03/08(日) 11:14:57.44 ID:M8yO5kjh
>>337
Fの嫁が嫉妬したのか
前野と井沢の仲が良いことに嫉妬する神谷ちよ子みたいだ
340 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:26:11.97 ID:KTt5b5Xw
>>105
F先生の遺族は作品についてあまり関心がなく、藤子プロと小学館に丸投げしてる。
そのせいで小学館がもうかりそうなものばかり出版して、今までマイナー作品はおざなりになってた。
341 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 11:27:30.82 ID:F2h2uBhf
つか丸投げも何も、藤子プロって嫁さんが社長やってんじゃないの?
342 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:27:38.14 ID:KTt5b5Xw
>>183
コロコロの連載中に、突然ラノベ形式になっててワロタわ
343 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:28:47.19 ID:KTt5b5Xw
>>237
野球延長してて全部放送しなかったみたいだな。俺涙目
344 すずめちゃん(福岡県):2009/03/08(日) 11:29:43.47 ID:XQx8fAb4
>>312
断然1だ。
345 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 11:30:21.62 ID:d2/+IQIO
最高傑作はモジャ公。異論は認めない。
346 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 11:33:58.79 ID:+EWzxSN7
>>338
とは言っても酒は飲まないタバコも呑まない肉も食べないけどな
347 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/08(日) 11:35:09.67 ID:bhm0ZOjh
日誕以降は病気で作品も劣化していたので
チンプイやぼんの最終回が描かれてたとしても
きっとつまらなかったと思う。
348 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 11:40:50.79 ID:Ull2zdzW
チンプイってあと2羽で完結だったんだろ
それぐらい描いて死んでくれよ!
349 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 11:42:00.53 ID:svQABZk+
ドラえもんと違ってチンプイは最終回が必要なストーリーだったしね。
350 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 11:44:36.13 ID:5cdQo5K/
チンプイはあと二話だったのか、納得する終わり方(殿下と結婚)はやっぱり内木が殿下だったんだろうか?
351 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/08(日) 12:21:50.84 ID:Pmyv+MwD
自由奔放なエリちゃんのことだから内木とも殿下とも結婚して星を行き来する
352 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 12:38:35.14 ID:cK/HvDmZ
http://hendora.com/hendora/hendora11/hendora11.htm

これは収録されるのかな?危険すぎるww
353 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/08(日) 12:41:51.91 ID:LJJRaOi1
>>352
分解ドライバーの方がカオスだろ。
354 すずめちゃん(catv?):2009/03/08(日) 13:03:34.39 ID:TOQYAtEq
>>352
分析ワロタw
355 すずめちゃん(長野県):2009/03/08(日) 13:07:48.29 ID:JLCM/UWi
【レス抽出】
対象スレ:「藤子・F・不二雄大全集」(小学館)が2009年7月より刊行決定!!!
キーワード:ポコニャン





抽出レス数:0


ν速終わってた
356 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 13:20:01.47 ID:svQABZk+
ポコニャンはぴかコミで大半が読める。
357 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 13:21:03.50 ID:Y+uRWkIA
SF短編の硬い表紙のやつが全部実家にあるんだけど
これいらねーんだが高いのか?5000円ぐらいになればいいんだけど。
358 すずめちゃん(愛知県):2009/03/08(日) 13:23:00.70 ID:hlnQqz2Z
赤塚不二夫みたいにDVDで出してくれないかな

「赤塚不二夫 漫画大全集 DVD-ROM」
http://comics.shogakukan.co.jp/akatsuka/top.html
359 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 13:25:38.21 ID:F2h2uBhf
未収録も全部載せるぐらいの気概で頼むよ、ホント
360 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/08(日) 13:30:42.22 ID:qRvuqRqd
【レス抽出】
対象スレ:「藤子・F・不二雄大全集」(小学館)が2009年7月より刊行決定!!!
キーワード:タレント





抽出レス数:0


あれれれ??
361 すずめちゃん(石川県):2009/03/08(日) 13:30:54.81 ID:73Gux+mU
>>213
カンビュセスの籤や老年期の終わりが入る余地はありませんか
362 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/08(日) 13:33:24.23 ID:F2h2uBhf
絶滅の島の女の子とか、白亜荘のお母さんがかわいい
363 すずめちゃん(千葉県):2009/03/08(日) 13:36:18.24 ID:+EWzxSN7
ウルトラスーパーデラックスマンだろjk
364 すずめちゃん(石川県):2009/03/08(日) 13:38:43.32 ID:73Gux+mU
>>362
分岐点に出てくるしずちゃん似の女の子が至高だと思うんだ。
ちょこんと座るのがかわいい
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader944475.jpg
365 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 14:00:32.28 ID:NbpUvgXd
>>341
藤子プロには小学館サイドから人が送り込まれてて、スタジオの運営や版権管理などの
実務はその連中がやってるとか。
F夫人は形式上、F先生のスタジオを引き継いでるだけみたい。
366 すずめちゃん(チリ):2009/03/08(日) 14:20:39.25 ID:FwjBN/mg
モジャ公の未収録見たけど
思ってたより面白くなかった
物体Xみたいなオチだった
367 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 14:44:42.41 ID:6JcBUbgI
ジャングル黒べえが入ってればいいよ
368 すずめちゃん(北海道):2009/03/08(日) 15:13:04.58 ID:Tli4ajIf
抽出厨がにわか過ぎてワロタ
挙句ν速終わってただって(笑)
369 すずめちゃん(dion軍):2009/03/08(日) 15:39:30.31 ID:O+R1rSxZ
わざわざ潮出版に金落としてTPぼん買ったのにどうしてくれるんだよ
370 すずめちゃん(東京都):2009/03/08(日) 15:42:35.06 ID:A42TJykA
>>98
マジ・・キチ・・!
371 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/08(日) 15:42:57.52 ID:dhflV+LW
200000000000000万冊買ったw
372 すずめちゃん(埼玉県)
で、陳腐意の最終回はどうなるの?