ビートルズの音ゲー、全世界で9月9日に同時発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(京都府)


ビートルズファミリー全面協力の「The Beatles: Rock Band」が、Xbox 360、プレイステーション 3、Wii向けに発売される。
2009年03月06日 07時27分 更新

 英Apple Corps.、米MTV Games、音楽ゲーム開発の米Harmonix Music Systemsは3月5日、ビートルズをテーマにした音楽ゲーム
「The Beatles: Rock Band」を、全世界で9月9日に同時発売すると発表した。

 ビートルズの音源がゲーム化されるのはこれが初となる。Apple Corps.、EMI Music、Harrisongs、Sony/ATV Music Publishingの合意により実現した。
開発は音楽ゲーム「Rock Band」で知られるHarmonix、発売元はMTV Games、販売にはElectronic Artsが協力する。

 Xbox 360、プレイステーション 3、Wii版がリリースされる。ソフトウェア本体価格は59.99ドル。付属のギターは99.99ドル、「The Beatles: Rock Band Limited Edition Premium Bundle」は249.99ドル。
付属ギターがなくても、Rock Bandの楽器コントローラや、ほかの音楽ゲームのコントローラでプレイできる。

 プレイヤーはボーカル、ギター、ベース、ドラムから好きなパートを選び、ビートルズの音楽を体験できるという。

 プロモーションサイトからの事前予約は、まだ開始されていない。
http://www.thebeatlesrockband.com/

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/06/news026.html

★■●▼▲◆ スレ立て依頼所◆▲▼●■★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236101558/538
2 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/06(金) 12:04:58.72 ID:o3m9xXfY
ゆきゃんとおおおおおくとぅみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ゆきゃんとおおくとぅみいいいいいいいいいいいいいいいいいい
3 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/03/06(金) 12:05:10.95 ID:prtMLXVI
いくっっ
4 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 12:05:22.62 ID:1NrxEtin
ジョン
5 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 12:05:45.64 ID:9VHW/XNF
楽曲配信マダ?
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 12:06:27.63 ID:jezUPzvf
Look out!!!!
7 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 12:06:31.47 ID:k/TIqwLB
※曲目はジョージ曲のみ
8 わかめちゃん(関西):2009/03/06(金) 12:06:36.00 ID:nXkUq/s+
ヘルタースケルター
9 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 12:07:36.52 ID:tmKCl6qw
付属のギターは99.99ドル
10 すずめちゃん(catv?):2009/03/06(金) 12:07:53.55 ID:/W0Encsr
>>7
じゃあジョージソロでいけよ
11 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 12:08:34.68 ID:afb+2RQr
やだ、あたしちょっと欲しいかも・・・
12 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/06(金) 12:08:55.43 ID:o3m9xXfY
>>7
Taxman
Old Brown Shoe
Here Comes The Sun
Something
While My Guitar Gentry Weeps

あと何があったっけ
にわかですまん
13 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 12:09:05.26 ID:DWW808Fl
PS2で出してくりゃれ。
14 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 12:09:10.12 ID:HQH6e8Wt
トゥモローネバーノウズを自分でリミックスできたりする機能があれば買うのにな
15 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 12:09:43.33 ID:utfoc8MA
ジョージとポールとジョンの凄さは分かる
リンゴ・スターってなんだよ・・・
16 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 12:10:10.01 ID:etCICruz
本日のジャレコロックントレッドスレ
17 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 12:10:42.49 ID:DWW808Fl
>>14
レボリューション No.9も頼む。
18 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 12:10:54.28 ID:dM/I3oRK
実はマジカルミステリーツアーが最強
19 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/06(金) 12:11:21.84 ID:o3m9xXfY
>>15

リンゴ「おいジョン、スゴい曲を書いたぞ。大傑作だ!」
ジョン「本当か。聞いてみるよ。」

ジョン「うん、確かに良い曲だけど、これは今ヒットチャート1位の曲だよ」
リンゴ「なんだ、通りで名曲だと思った」
20 すずめちゃん(秋田県):2009/03/06(金) 12:11:22.65 ID:mnUO4x2g
リンゴボーカルの曲がしこう

オクトパスガーデンとかリトルヘルプフレンズとか
21 すずめちゃん(栃木県):2009/03/06(金) 12:12:38.17 ID:ZS8RT8zR
BMSスレでいいの?
22 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 12:12:54.54 ID:1UF4Jdzc
>>15
Octopus'gardenは好きだ
希有な才能かどうかは知らない
23 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 12:13:05.37 ID:ICEL/Tgb
一曲何ゲイツですか?
24 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 12:13:30.61 ID:zM1GGgZB
青い二枚組のアルバムのコピペが貼られてないだと…
25 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 12:13:33.76 ID:DWW808Fl
>>12
Long Long Longとかサボイトラッフルとか…
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 12:15:13.90 ID:3r4fhcKe
ホフディラン聴くと、元ネタ聴きたくなる
27 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 12:15:18.41 ID:k/TIqwLB
28 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 12:15:28.24 ID:DWW808Fl
>>15
リンゴのドラムはいい味出してるじゃん。
29 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 12:15:55.49 ID:eqAsRG8j
またヨーコ利権か
30 すずめちゃん(京都府):2009/03/06(金) 12:16:02.91 ID:/TmosVNB
僕にとってBEATLESは‘アンチ・キリスト’だ
50年代と60年代初期、BEATLESが出てくる前、
人生はロックンロール、良い音楽、楽しむこと、
ハンバーガー、コカコーラ、クールな車、黒の
革ジャケットに、セクシーなセーターを着た
女の子、だった。BEATLESがアメリカを侵略
するや否や、アメリカには醜くて不潔でもつれた
髪のドラッグ狂のヒッピーが溢れた。彼らは
どういうわけか、花をつんだり、裸で泥の中で
踊ったりして盛り上がった。

ありがとうBEATLES、‘悪影響’を与えてくれて…。
31 すずめちゃん(長屋):2009/03/06(金) 12:16:28.60 ID:imwoMJqR
ヘルタースケルター弾きてえ。
32 すずめちゃん(dion軍):2009/03/06(金) 12:16:33.92 ID:13BRJweQ
>>19
なんだこれ?
33 すずめちゃん(大阪府):2009/03/06(金) 12:17:03.62 ID:FWpzf4pc
>>15
むかし日本でライブしたけど、ぶっちゃけ他の面子が凄すぎて下手さが目立った
スマップで言うと仲居みたいなもんだな
34 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/06(金) 12:18:03.39 ID:o3m9xXfY
>>32
リンゴの可愛いエピソード

>>33
リンゴオールスターズ?
ザ・フーのジョンとか息子とかが出てたやつか
35 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 12:18:55.08 ID:k/TIqwLB
とりあえずビートルズの一番かっこいい曲貼っとくか
http://www.youtube.com/watch?v=hGrEZH7j1bQ
36 すずめちゃん(栃木県):2009/03/06(金) 12:20:59.59 ID:K3h3r9Au
なんでAll You Need Is Loveで最後のほうに違う歌うたってるの?
37 すずめちゃん(dion軍):2009/03/06(金) 12:21:27.01 ID:13BRJweQ
>>34
実話かよww
可愛いなリンゴw
38 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 12:27:19.72 ID:tmKCl6qw
Wiiはショボそうだな
39 すずめちゃん(愛知県):2009/03/06(金) 12:31:25.55 ID:Flhg3Piy
>>36
最初には突っ込まないの?
40 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 12:31:39.36 ID:tEEBIDHX
初期のビートルズ音源はすでに著作権が切れてるから
こういうこともできるんだね
41 すずめちゃん(京都府):2009/03/06(金) 12:36:24.58 ID:sTocpQRk
>>16
ステステとVJもよろしく
42 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 12:36:49.97 ID:b90NBoOi
>>40
そうだね
43 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 12:38:17.85 ID:OnpbT4MP
ラスボスはオノヨーコなの?
44 すずめちゃん(三重県):2009/03/06(金) 12:40:27.01 ID:Lrso87QZ
>>35
ジョージかっけぇ
てかSG使ってたんだ
45 すずめちゃん(栃木県):2009/03/06(金) 12:42:34.61 ID:K3h3r9Au
なんも知らないけどヨーコ叩いとけば通気取れるんだろ?
46 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 12:45:07.49 ID:b90NBoOi
>>45
むしろヨーコを支持してるとすごい玄人に見える
47 すずめちゃん(関西):2009/03/06(金) 12:47:23.47 ID:UBFXzD+A
それよりジョージ・マーティンになれるゲームが欲しい

「あなたのネクタイが気に入らない」
>この生意気なガキを首にしますか? 
 [ YES / NO ]
48 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 12:47:50.89 ID:ICEL/Tgb
ポールを支持するのは素人か超玄人
49 すずめちゃん(群馬県):2009/03/06(金) 12:48:23.38 ID:XFPkuXRk
リバプール2
50 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/06(金) 12:48:27.36 ID:MFhszrVe
ギターベースドラムはわかるけどボーカルってどうやってプレイすんの?
51 すずめちゃん(栃木県):2009/03/06(金) 12:51:09.79 ID:1cAOhyYV
>>50
マイクで歌う
52 すずめちゃん(山梨県):2009/03/06(金) 12:51:20.67 ID:n4mM+NQZ
海外の音ゲーは有名な曲だからいいよな
日本のは著作権がらみでクソみたいなオリジナル曲ばっか
53 すずめちゃん(大阪府):2009/03/06(金) 12:52:25.62 ID:BqSKNh3W
コンマイが裁判してるから
日本じゃまず出ないな


orz
54 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 12:54:23.94 ID:TK5Wg6La
Wiifitをつかった銃弾をよけるゲーム
55 すずめちゃん(茨城県):2009/03/06(金) 12:54:37.32 ID:b3UyDFeX
久々にヤマハエレドラを使う日が来た
56 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/06(金) 12:55:54.72 ID:GIMF7AAU
こんなゲームやるより、コピーバンドでも組んだ方が楽しいと思うんだけど。
57 すずめちゃん(関西):2009/03/06(金) 12:59:31.48 ID:zWeVu52e
>>56
俺は幸いにも周りに大勢ビートルズ好きがいたから、自分らでカバーしたりして遊べたけど、
実際メンバーをちゃんと揃えるのって難しいし面倒だよ
58 すずめちゃん(catv?):2009/03/06(金) 13:17:49.31 ID:/W0Encsr
The Whoの音ゲーがでたら買うかも
59 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 13:18:06.27 ID:fvksmoGo
ジョージになって
自分よりうまいギター奏者をレコーディングに連れてきて
代わりにソロを弾かせてやりたい
60 すずめちゃん(愛知県):2009/03/06(金) 13:27:46.45 ID:XQ5hUeTx
クラプトン?
61 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 13:29:51.99 ID:k/MhJETP
>>58
お前わかってるな
62 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 13:35:38.65 ID:DWW808Fl
>>48
ポールのベースは神だと思ってますが。
63 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 13:36:41.78 ID:DWW808Fl
>>58
ボーカルの吃りも再現してくれw
64 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 13:52:27.69 ID:HQH6e8Wt
リンゴはジョンのモタリ気味なボーカルにリズムを合わせる特殊な才能の持ち主
65 すずめちゃん(香川県):2009/03/06(金) 13:54:05.47 ID:FRtJI1TO
>>56
サッカーゲームするくらいなら、実際にサッカーチーム作ったらええやんっていうのと同じ
66 すずめちゃん(catv?):2009/03/06(金) 13:54:50.72 ID:Q2vpro1X
ポールの曲は一般受けする曲ばっかりでなんか底が浅いんよ
やっぱり僕ぁジュンの曲の方が奥が深くていいと思うんよ(`・ω・´)
67 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 13:58:50.25 ID:DWW808Fl
>>66
おめーは俺を怒らせた(`・ω・´)
68 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 14:00:06.55 ID:X3WmaVyz
>>56
ストリート・ファイターやるなら
街でケンカすればいいじゃんと同じ



…ごめん、ちょっと違うかも
69 すずめちゃん(大分県):2009/03/06(金) 14:00:24.99 ID:viZ8JBON
リンゴ・スターのドラムってリズムが微妙にずれてるからリズム感のある人間にはプレイが難しそう
70 すずめちゃん(愛知県):2009/03/06(金) 14:01:15.72 ID:Ad8w6Ix5
>>66
ジュンじゅわ〜
71 すずめちゃん(大阪府):2009/03/06(金) 14:08:07.87 ID:4xVv/9S6
>>66
彼が書いた曲はスタンダード化するほどの新しい作品だったってことだよ。
ビートルズの前後の曲を聴くとそれがよくわかる。
手塚治虫の漫画表現って平板だよな、っていってるようなもん。
72 つばめちゃん(関西):2009/03/06(金) 14:11:29.36 ID:FdqExXRR
ウィズアリトルヘルプのベースラインの気持ち良さは異常
73 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 14:19:16.22 ID:DWW808Fl
>>69
合わせるのが大変て事は無いよ。
初心者だと変に引っ張られちゃうかもしれないけど、たいていは初心者同士が組むので
あんなドラムを叩ける奴と合わせる事はあんまり無い。
74 すずめちゃん(大阪府):2009/03/06(金) 14:59:04.29 ID:FWpzf4pc
>>34
下手だったぞ〜ドラムも歌も
ミスも多かったし
彼のドラムを誉めてる奴はもっと色んな人のを聞いてみるべき
グループとしての音楽的な功績は大きいが、ミュージシャンとしてのリンゴの才能は並以下
なんでもかんでも褒め称えれば通っぽい感じになると思っちゃうのは間違いですよ
75 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 15:08:23.60 ID:DWW808Fl
>>74
確かにテクニシャンだとは思わないけど、あのタメはBEATLES時代(特に中期)のノリを作ってるのは確実だと思うよ。
上手くはないけど、かっこいいドラムだと思う。
76 すずめちゃん(愛知県):2009/03/06(金) 15:15:10.61 ID:F+5+ymZn
みんなこれでもみて落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=ePaHG6g7uFw
77 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 15:16:39.87 ID:/gl0NIKx
「リンゴスターのドラムの良さが分からんヤツとは口もききたくないね」

って、言ったのはジム・ケルトナー
78 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 15:20:03.32 ID:34aN2WWO
箱買うフラグキタコレ
79 すずめちゃん(京都府):2009/03/06(金) 15:22:26.28 ID:s7h1KmKd
リンゴちゃんはビートルズの中で最も可愛いとおもいます
80 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 15:26:34.50 ID:34aN2WWO
リンゴのドラムが上手いとか下手とかどうでもいいんです。
リンゴだからいいんです
オクトパスガーデンが、イエサブっぽいとか言わないでください。
リンゴをみて「リンゴすった〜」の人とか言わないでください。
ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・・・の人とか、ビリーシアーズとか言わないでください。

たまにはit's don't come easyのことも思い出してください。
81 すずめちゃん(大阪府):2009/03/06(金) 15:27:39.46 ID:W9ut18Um
プレテクのギター買ってデイトリッパーのリフ延々と弾いてる方が楽しそう
82 すずめちゃん(北海道):2009/03/06(金) 15:28:56.03 ID:Y6Rg/Cvf
ビートルズ解散後のポールの劣化は異常すぎだろ
83 すずめちゃん(香川県):2009/03/06(金) 15:30:17.91 ID:+5Mr/DF8
これはコナミもうったえられないな
84 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 15:31:02.13 ID:eWEV9PCR
とりあえず日本のレコード会社の上層部にしがみついてるビートルズコンプレックスの老人どもを排除しろ。
85 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 15:40:25.18 ID:tEEBIDHX
>>80
イージーはバングラコンサートでも歌ってたよね

どうしてあの映画、再発されないんだろ?
86 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 15:41:01.87 ID:Q+CHROZW
>>79
実際初期の頃からアイドル的人気を担ったのもリンゴだったしね
今となっては嫌われてるアーティストにもランクインしたりしてたが
87 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 15:44:38.06 ID:34aN2WWO
>>85
チャリティーだからじゃないのかなあ
あれのビデオ持ってるけど、売り上げの一部が寄付されるとかじゃなかったっけ?
あと、ヴァリアスアーティストライブとかそんなんだからかなあ。
最初のシタール演奏してる人かなんかが、まだ曲終わってないのに拍手されたりとかしてて、
見てて切なかった、正直退屈した。
88 すずめちゃん(三重県):2009/03/06(金) 15:48:19.18 ID:TyNw35MU
全世界とかいったってどうせ日本では出ないんだろ
89 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/06(金) 16:05:11.56 ID:H73oCHfx
hello goodbyeとかプレイ中に寝る自信あるわ
90 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 16:25:02.52 ID:HQH6e8Wt
>>85
ん? the Concert for Bangladesh は普通にDVDで再発されてるでしょ
91 すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 16:25:28.02 ID:dM/I3oRK
ジョージはイケメンすぎる
ポールはその辺にいる音楽好きそうなやつ
ジョンはヲタク
リンゴはなんか・・・ねえw
92 すずめちゃん(長屋)
リンゴのドラムの良さが分からない奴がこんなに居るとは