中国人「麻生さんがバカなんじゃないアル、日本語の漢字の読み方とても難しいアルネ」
1 :
すずめちゃん(香川県):
中国対日観:日本語の漢字の読みはチョー難しい
2009/03/05(木) 00:44
中国誌「新世紀週刊」はこのほど、「日本人にとっても漢字の読み方は難しい」と紹介する記事を掲載した。
ほとんどの漢字で読み方が1種類しかない中国と違い、日本語ではひとつの漢字に多くの読み方があることが普通で、日本人もしばしば間違えると記した。
麻生首相(写真)が漢字の読み方をしばしば間違えたことは中国でも大きく報道された。
中国人にとって、一国のリーダーが漢字の知識に乏しいことは、ほとんど考えられないため「能力的に問題があるのでは」との見方も広まった。
「新世紀週刊」は、日本人にとって漢字を正しく読むことは難しいと紹介。
その理由として、読み方の多さを挙げた。ひとつの文字に音読みと訓読みの2種類があるだけでなく、音読みにも「唐音」、「宋音」、「呉音」など数種類が存在。
「人」という字の場合、状況に応じて「ひと」、「じん」、「にん」などと使い分ける必要があり、「一」にいたっては7種類も読み方があると主張した。
同記事によると、日本人は人名などでは読み間違いに比較的寛大で、
有名人の場合には自分の名が間違って発音されても、「そちらが覚えやすければ、かまわない」と、気にしない場合すらある。
記事は、漢字検定試験にも触れた。同試験の隆盛は、就職に有利になることもあるが、
ITなどの普及で漢字を使う機会が減少したことが、かえって漢字検定への情熱を高めたと紹介。
主催する漢字能力検定協会が公益団体として不適切な金の使用をした疑いで政府の調査を受けたが、
その背景には日本人の漢字に対する関心があり、英語検定以上の年間290万人が受験するまでに成長したため、
利益が容易に出せる事業になったと分析した。
(続く)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0305&f=national_0305_001.shtml
2 :
すずめちゃん(香川県):2009/03/06(金) 00:30:52.81 ID:tOZtySqM BE:484017427-PLT(13125)
(続き)
また、日系企業で働く中国人幹部の話を紹介。「中国が嫌いだったり誤解する日本人もいるが、
そんな彼らも漢字や日本文化の基礎の一部が中国から伝わったことを、ためらいなく認める」、
「多くの漢字を使いこなす中国人に接して、日本人は感嘆する。日本人社会では、
漢字をよく知る人が、尊敬されるからだ」などの見方を記し、日本人は漢字に対して畏敬の念を持っていると論じた。
---------------------------------------------------------
中国人の多くは日本語で漢字が使われていることを知っているが、読み方がきわめて複雑であることは、あまり知られていない。
「かな」について、以前は漢字をくずしたり一部を借用するなど、起源が漢字であることは、あまり知られていなかったが、
数年前に韓国で「かたかなの起源はハングル」との説が発表されたことがきっかけで
、中国国内で「起源は漢字」とする文章が多く発表されたことで、知られるようになった。(編集担当:如月隼人)
3 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 00:31:19.11 ID:Bz2OpUrK
そりゃ外人からすりゃそうだろ
いち ひ ワン ひとつ ?
音読み :イチ,イツ
訓読み :ひと,ひと・つ,はじめ,かず
部首読み :いち
6 :
すずめちゃん(岡山県):2009/03/06(金) 00:32:58.79 ID:+l3/PUMz
そりゃ外国の言葉が難しいのは当たり前だろう
「かたかなの起源はハングル」
これは聞いてなかったぞ
9 :
すずめちゃん(香川県):2009/03/06(金) 00:33:20.28 ID:tOZtySqM BE:1244614166-PLT(13125)
‘生’の読みかた
‘生’は、訓読みが最も多い字と言われています。さて、あなたは幾通りの読み方ができますか?
生きる(いきる)
生かす(いかす)
生ける(いける)
生む(うむ)
生まれる(うまれる)
生える(はえる)
生やす(はやす)
生(なま)
これらはすぐに思いつきますね。これだけでも充分に多いと言えますが、更に
生い立ち(おいたち)
生醤油(きじょうゆ)
芝生(しばふ)
10 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/06(金) 00:33:26.61 ID:o1XRGPhs
一郎でも右翼と左翼がいるしな。本当に難しい
日本語ムズすぎワロタ
数年前に韓国で「かたかなの起源はハングル」との説が発表されたことがきっかけで
、中国国内で「起源は漢字」とする文章が多く発表されたことで、知られるようになった
最後の最後でチョンがでてくるとは思わなかったww
ん? 読み流したけどこの記事で問題にすべきところは
>数年前に韓国で「かたかなの起源はハングル」との説が発表されたことがきっかけで
ここだよな
かたかなの起源はハングル
いやいやw逆じゃねーか
漢字捨てたチョンには関係ないすよね
16 :
すずめちゃん(東海):2009/03/06(金) 00:36:06.92 ID:jA59R5cx
100%中国語の方がめんどい
文盲が多いのは経済発展が遅れているのだけが原因じゃないと思う
>>12 >そんな彼らも漢字や日本文化の基礎の一部が中国から伝わったことを、ためらいなく認める」
ここでもう伏線が張ってある…w
> 数年前に韓国で「かたかなの起源はハングル」との説が発表されたことがきっかけで
死ねよチョン
ハングルは日帝が教えたのに
何言ってんだ?
19 :
すずめちゃん(栃木県):2009/03/06(金) 00:37:17.63 ID:1VvuAtHG BE:166669177-2BP(1357)
漢字が読めても文章を理解できないアフォw
20 :
すずめちゃん(香川県):2009/03/06(金) 00:37:21.36 ID:tOZtySqM BE:1452049676-PLT(13125)
>>16 中国語でもローマ字作ったけど、
ルビにしか使ってない
チョンは漢字が理解できる頭じゃないから
22 :
すずめちゃん(九州):2009/03/06(金) 00:37:49.13 ID:jXIg9YbX
23 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 00:37:55.92 ID:7JzGv4I7
麻生のはただの障害だ。あれをおちょくるのは麻生みたいな
権力者相手じゃなかったら露骨に差別になるから気をつけろ。
24 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/06(金) 00:38:51.67 ID:6WM92Tr9
韓国うぜえwww
予想外すぎる角度からの援護射撃ワロタ
最後にウリナラがでてくるとは思わなかったwwww
27 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/06(金) 00:40:17.66 ID:IixhaxxR
はぁ〜?
ひらがなとハングルはどっちが古いんだよwww
チョソは時間の概念もないのかw
28 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/06(金) 00:40:44.92 ID:yuQAB7Pw
>>17 もう既に中国の嫌い度は
韓国>>>>>日本
なんだな
反韓教育とかやってないのにすげえな
29 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 00:41:29.94 ID:JjDjDatL
韓国の唐突なキックインwwwww
30 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 00:41:38.41 ID:AVlERfzK
ジャパンも中国語の発音が起源だっけ
32 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/06(金) 00:43:04.77 ID:RRAJBtZ6
なんでチョンは漢字捨てちゃったんだろう
中国と日本は漢字で意思の疎通が出来るけど
韓国と北朝鮮は出来ないじゃん。
>漢字をよく知る人が、尊敬される
こういう糞文化止めた方が良いと思う。
漢字をどれだけ知っているかよりも、知識の量を評価すべき。
中国の言葉などを良く知っていたところで、何の役にも立たない。
34 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 00:43:47.61 ID:e2VSycJX
韓国オチを使いこなすとは中国もなかなか
35 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 00:43:53.95 ID:9UGiMJ09
陸続きの属国はちゃんと躾けとけよ
北も南も素行が悪すぎる
36 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/06(金) 00:43:58.86 ID:o1XRGPhs
>>32 北は漢字使えるぞ
南は二十年前くらいに捨てた
37 :
すずめちゃん(香川県):2009/03/06(金) 00:45:30.30 ID:tOZtySqM BE:1382904858-PLT(13125)
>>36 逆。
北は全廃、南は保守系の新聞などで名前や「北」などで使われることがある
38 :
すずめちゃん(関西地方):2009/03/06(金) 00:47:14.00 ID:RwMZSKYa
>>2 >数年前に韓国で「かたかなの起源はハングル」との説が発表されたことがきっかけで
もう相手にするの疲れた
39 :
すずめちゃん(岡山県):2009/03/06(金) 00:47:30.90 ID:xF6Zx9GS
ベトナムも漢字捨てたし元中国の属国的に嫌なんじゃね?
「かたかなの起源はハングル」
41 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/06(金) 00:48:01.33 ID:R+UuvJ/m
>>36 北の方がハングルだけを徹底してるんじゃなかったっけ?
42 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 00:48:42.05 ID:UMVGWKX0
>>1 スレタイ。菊蔵レベル。
最悪。
2ちゃんねる史上最悪。
お前どんな顔してカシャカシャキーボード打ってんの?
晒せや。腐れうどん野郎。
色白出っ歯不精髭セブンスター野郎。
43 :
すずめちゃん(関西地方):2009/03/06(金) 00:49:16.19 ID:RwMZSKYa
>>27 あいつらマジで韓国には5000年の歴史があると思い込んでるから
難しくねぇよ
あの読み間違いはそういうレベルじゃないだろ
それにひらがなとカタカナ
プラス英語だから
もうわけわからんよね
46 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/06(金) 00:51:48.27 ID:8UEZ5BfX
ほうほうと読んでたら斜め上からチョンがやってきたから噴いた
47 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/06(金) 00:53:22.90 ID:HZdy1ruu
亀弟の名前なんて絶対間違えるだろ
あの読み方はおかしい
48 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 00:55:16.35 ID:9rnUn97h
ネトウヨって自分たちに都合のいい記事は無条件で信じるんだね
49 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 00:55:22.28 ID:xpOOqFEe
スレタイみてサーチナ余裕でした
もうこのソースやめろよ蕁麻疹でるから・・・
50 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 00:56:00.83 ID:E8iSMFl9
漢字→カタカナ→ひらがな
だろwww
ハングルって・・・w
少なくとも、日本人として麻生はバカだっていう話なんだが。
52 :
すずめちゃん(香川県):2009/03/06(金) 01:00:17.48 ID:tOZtySqM BE:414871362-PLT(13125)
ていうか、胡錦濤ってズーズー弁だよな?
53 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/06(金) 01:01:47.01 ID:Y82jSKC4
モンゴル漢字カタカナから手当たりしだい朴っただけのカンニング文字の癖に
チョンは舌抜いて死ねよ
そりゃ漢字検定一級レベルなら話も分かるがなぁ・・・
55 :
すずめちゃん(広島県):2009/03/06(金) 01:03:39.14 ID:UQ/bluGW
13世紀あたりにできたハングルが漢字の起源ってwww
人名はひどい
57 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/06(金) 01:04:03.09 ID:y+BAaQa8
>>35 逆に言えば支那ですら手なづけられないほど酷いから、
独立国家なんじゃないかと・・・
それなりに言う事聞く部族は自治領になってるし。
58 :
すずめちゃん(香川県):2009/03/06(金) 01:04:49.86 ID:tOZtySqM BE:414871362-PLT(13125)
英語も似たようなことあるんじゃない?
サルコジとか読めないとか
Xianggang,Qinan
読める?
59 :
すずめちゃん(岐阜県):2009/03/06(金) 01:06:46.60 ID:xkzTeAyq
ミンス信者はここでしかデカイ顔できないwww
60 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/06(金) 01:08:22.15 ID:lwwmC1Ta
>数年前に韓国で「かたかなの起源はハングル」との説が発表
お得意の起源病w
円高になると途端にコレですよ
熟語はともかく人名をどうにかしてほしいわ
63 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 01:09:43.84 ID:C97fVz58
>「中国が嫌いだったり誤解する日本人もいるが、そんな彼らも漢字や日本文化の基礎の一部が中国から伝わったことを、ためらいなく認める」
あ た り ま え だ
64 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 01:10:18.14 ID:t0arBhyX
65 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/06(金) 01:10:39.71 ID:y+BAaQa8
66 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/06(金) 01:11:38.05 ID:y+BAaQa8
>>63 どうも半島と島国を一緒に扱うきらいがあるね
>数年前に韓国で「かたかなの起源はハングル」との説が発表されたことがきっかけで
池沼にもほどがある
68 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/06(金) 01:16:04.92 ID:Ei1qPW8s
麻生がやってた方がやり易いんだろ。
なめてるんだろ
69 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/06(金) 01:17:33.16 ID:gw6JEwUQ
投すを殺すと間違えて逮捕するアホ警察もいるしな
70 :
すずめちゃん(香川県):2009/03/06(金) 01:20:01.04 ID:tOZtySqM BE:1037178465-PLT(13125)
>>69 それは結果的に妨害になったら犯罪だから、
書式の問題じゃない
72 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/06(金) 01:21:47.01 ID:P97nGvR0
アジアのバランサーw
73 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 01:22:09.93 ID:9BYlodqQ
>「人」という字の場合、状況に応じて「ひと」、「じん」、「にん」などと使い分ける必要があり、
「一」にいたっては7種類も読み方があると主張した。
「いち」「(ひと)つ」しか浮かびませんが。
人名だとしても「はじめ」くらいしか。
あと4個って何さ。
74 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/06(金) 01:23:22.47 ID:mqtV/B8A
iiiii iiiii
ooo ooo
ff
ff
ff ff
hhhhhhhhh
「一個」の”いっ”とかじゃないの。
76 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 01:25:22.88 ID:QxotGSgJ
>>18 一応訓民生音というハングルの元になる仕組みは存在していた
77 :
すずめちゃん(九州):2009/03/06(金) 01:25:40.56 ID:g//pXEqT
唯一
一点
一二三
78 :
すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/06(金) 01:25:43.28 ID:QkEdE37V
中国の大学教授の授業(化学)をようつべかなんかで見たんだけど、字が可愛かった
中国人ってみんな達筆かと思ってたわ
79 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/06(金) 01:25:47.58 ID:fYFRZrE8
> 数年前に韓国で「かたかなの起源はハングル」との説が発表されたことがきっかけで
> 、中国国内で「起源は漢字」とする文章が多く発表されたことで、知られるようになった。(
80 :
すずめちゃん(長野県):2009/03/06(金) 01:25:54.45 ID:50AuJJB/
文字 :一
異体字 :弌
音読み :イチ,イツ
訓読み :ひと,ひと・つ,はじめ,かず
部首読み :いち
文字画数 :1
常用漢字 :該当する
表外漢字字体表:該当しない
人名用漢字 :該当しない
漢字配当 :1年
漢字水準 :第1水準
JIS :306C
シフトJIS :88EA
区点 :01676
面区点 :1-16-76
Unicode :U+4E00
UTF-8 :E4 B8 80
単漢字情報 (C) 2007 株式会社ジャストシステム
81 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 01:30:47.68 ID:if/3uKA3
予想外のオチだった
82 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 01:31:18.07 ID:9BYlodqQ
おぉ〜、なるほど。すっきりした。
ありがとう。
83 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 01:32:34.04 ID:hnvjA0o1
遠まわしに漢字を捨てた朝鮮人はバカって言ってるよーなもんだな
「漢字は苦労するよね、オマイらもがんばれや!」的な論調だ
中国人の漢字の崩し方は大胆だからな
一(にのまえ)という名字があるよね
オチがwwwwwwwwww
88 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 01:38:50.76 ID:4WYwFgx0
オチはチョンかよ
89 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/06(金) 01:57:16.61 ID:K4lRESok
一・・・「かつ」とも読むね。篤姫で知ったんだけどね。
台湾人の知り合いがいるけど、日本語の漢字の読み方はよく聞かれるな。
聞いてて「日本語ってすげーのかも」って思う時があるわ。
少しだけ中国語ができるオレの知る限り、中国語で読み方が複数あるのは「覚」と「和」だけかな?
それでも二通りの読み方しか無いがwww
行
的
92 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 02:02:03.55 ID:EG31ZZxk
一…ピンとも読む
93 :
すずめちゃん(香川県):2009/03/06(金) 02:02:56.32 ID:tOZtySqM BE:484016472-PLT(13125)
>>89 声調が違うのも含めればもっとあるけど・・・
普通話はあんまりないけど、
?南語とかは多いらしいよ
94 :
すずめちゃん(関東地方):2009/03/06(金) 02:05:20.31 ID:fAdykBu9
漢字はスゴイと思うけど、簡体字はダメすぎ。
95 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 02:07:19.21 ID:2JI8HXhE
>かたかなの起源はハングル
クソワロタwww
96 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 02:07:56.62 ID:IZDh9khz
一つの文字に一つの意味しかなかったら覚えるの大変じゃね?
97 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/06(金) 02:14:37.90 ID:QmZgaMYs
一方韓国人は漢字すらよめなかった
98 :
すずめちゃん(福島県):2009/03/06(金) 02:21:26.89 ID:Gn9OLiAy
漢字の成り立ちは面白いし凄いと思うよ。でもねさすがに多すぎるよね
99 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/06(金) 02:22:09.71 ID:clkr6wC1
>ほとんどの漢字で読み方が1種類しかない中国と違い
これは知らなかったわ。
外来語も漢字で表現する中国語て大変そう
>>28 嫌われてしかるべき生物だろ、チョウセンヒトモドキは
101 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/06(金) 02:24:34.54 ID:Ei1qPW8s
麻生はどっちにしろ無理
>>99 まぁ中国語は発音の種類が日本語よりはるかに多いしね
>>31 リーベンがジャパンに行くのは結構大変そうな。
105 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/06(金) 02:33:40.98 ID:J978MTGR
106 :
すずめちゃん(四国):2009/03/06(金) 02:34:09.28 ID:4zkkFA4E
所詮漢民族が大陸を支配したから広まっただけの文字
はいはい全て韓国が起源ですね。チョンは滅びろよ
108 :
すずめちゃん(香川県):2009/03/06(金) 02:35:08.35 ID:tOZtySqM BE:1866921269-PLT(13125)
>>106 大河のほとりにあり、文明が生まれたところだから必然
109 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/06(金) 02:36:28.24 ID:K4lRESok
漢字の違う読み方の体験
例1)箱を指差して「ばこ?ぱこ?どっち?」って聞かれて、どっちも違うって答える時は笑っちゃうんだよな。
例2)イチ ニー サン シ ゴー ロク シチ ハチ キュー ジュー って言わされた後、今度はカウントダウンさせられ
ジュー キュー ハチ ナナ ロク ゴー ヨン サン ニー イチ って言った後に言われたのが
「なぜ、4と7の読み方が変わる?」と聞かれた。
知るかっつーのwwww
110 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 02:38:33.76 ID:3ofVccqf
漢字は外国語だからな・・・
現地の中国ではひとつの文字がひとつの読みなのに(方言除く)
日本語読みやら中国語読みやらがしかも複数入り混じってわけわからん状態になってる
中国由来でも漢音とか呉音とかあるしな。
「一」の読み方に「つ」があるなら、「一日」は「つ・いたち」になるの?
>>2 最後の二行で、話の主旨がぶっ飛んだwwww
115 :
すずめちゃん(dion軍):2009/03/06(金) 03:06:45.90 ID:dmThu7eR
38度線から生暖かいお知らせが大陸中に
116 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/06(金) 03:22:52.80 ID:y+BAaQa8
>>2 >漢字をよく知る人が、尊敬される
なんだか難しい当て字を沢山知ってる、いかつい兄ちゃんの事ですね
アチョー太郎
118 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 04:02:11.01 ID:Qux6JO6V
人名に至っては一二三と書いてワルツと呼ばせるとかもはやキチガイだろ
119 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/06(金) 04:02:31.98 ID:F/KtvV7D BE:285662693-2BP(1028)
中国人留学生の男の人が漢字の読み方でこまってたなあ。
やっぱりむずかしいみたい。
毎日おしえてあげてたんだけどいつも変な単語をきいてくる。
「男根」「巨根」「精子」「マンコ」「クリトリス」
しまいには「読み方はわかったけどクリトリスてなんですか?みせてください」て。
120 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 04:05:24.04 ID:7nusDUdF
かたかなの起源はハングルwarota
日(じつ)本(ぽん)
じっぽん→じゃぽん→うーうーうーううーうううー おーくせんまん おーくせんまん→ジャパン
122 :
すずめちゃん(岡山県):2009/03/06(金) 05:16:28.89 ID:yVAe/zfC
カイガ
123 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 05:32:25.51 ID:lPFeg9Dh
>「中国が嫌いだったり誤解する日本人もいるが、
そんな彼らも漢字や日本文化の基礎の一部が中国から伝わったことを、ためらいなく認める」
そりゃ日本に文字がなかったため手短な中国から漢字を拝借したということは誰でも知ってるから、認める以前で当然ではないか
日本人は韓国人のように狭量ではないしな
124 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 05:37:18.15 ID:5iEhtnxg
カタカナも韓国起源にされてたのか
125 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 05:41:29.48 ID:wzTozUNS
中国の古い発音を残してやってるんだ、感謝しろ
>>123 拝借って言うか、中国の方が積極的に文化を周囲に伝播していたから日本は貰ったのであって
別に遠慮する必要も無いだろ。
むしろ漢字をパクったアル!なんて言っている方が先祖よりも狭量だって示してるようなモンだ。
127 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/03/06(金) 05:43:30.89 ID:0KOVBYU5
給付金貰う気ですか? ってゴミクソ記者に聞かれたら
「漢字ドリル買うから貰うよ」とか言ってやれば良かったのに
・漫画本を2,3冊買う
・漫画のお伴に美味い棒を20本位かう
・ジュース1本
他に麻生閣下の給付金の使い道とかないかw?
128 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 05:45:28.01 ID:DUcDwd6R
かたかなの起源はハングルw
持たざる者は必死になるものさー
130 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/06(金) 05:47:29.42 ID:6ry+dL19
漢字ってすごい魅力的だしな
教えてくれたシナ野郎には感謝するよ
それだけな
これってあれだろ。
よく読んだら、日本人>>>>>>>>韓国人
って言いたいだけだろ。
ニュー速で台湾を持ち上げまくってるのと似てるな。
まあ、俺も中国人>韓国人だと思うがな。
133 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 05:55:37.86 ID:12NUMNd5
134 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 06:00:58.94 ID:12NUMNd5
>>127 そのくらいのユーモアがあるならそもそも失言も少ないだろうし、今みたいにフルボッコにはなってない。
要するに「鮮人は馬鹿」って記事だな
136 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/06(金) 06:05:21.34 ID:KffqwKDv
考えてみたら、中国人にとってカタカナがハングル由来だろうとどうでもいいはずだよね。
なのに、わざわざ調べる人がいて、韓国が糾弾されている。
つまり、中国は既に、〜の起源は韓国、と聞いただけで、気分が悪くなるレベルに達している。
ってことだ。
竹島に関してはともかく、日本海呼称に関しては勝ったな。
何もしなくても、勝ちは決まった。道理で最近ニュースにならないと思った。
中国の高官が、西海ではなく、〜だ、勝手なこと言うなとコメントしていたが、
日本海についても、東海じゃねえとコメントしていた。
野良犬を放置する時期は終わったということでしょうね。
いち、かず、はじめ、ひと
あと3つ分からん、ほんとに7つもあるのか?
139 :
すずめちゃん(静岡県):2009/03/06(金) 06:21:24.91 ID:+LxPqyqJ
>数年前に韓国で「かたかなの起源はハングル」
140 :
すずめちゃん(dion軍):2009/03/06(金) 06:32:55.47 ID:t2SfQLaU
>>138 一日(ついたち)
一瞬(いっしゅん)
他に何がある?
141 :
わかめちゃん(関西):2009/03/06(金) 06:39:46.17 ID:mTYS7i9N
苗字だと一でにのまえって読む人いたな。
でもこれは例外の気がする
142 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 06:42:12.79 ID:wzTozUNS
イ、イー、ピンみたいなのも含めれば…
143 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 06:44:30.51 ID:vrTCX7Hh BE:93340984-2BP(1028)
>数年前に韓国で「かたかなの起源はハングル」との説が発表されたことがきっかけで
相変わらずいい仕事してるな
144 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 06:48:11.31 ID:g/JoLY5C
>>142 ピンはポルトガル語じゃねーか?
そーいや二尺八寸でかまつかって読んだな
145 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 06:48:26.19 ID:F3yZeH1d
146 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/06(金) 06:54:33.94 ID:OUjdNujA
でもやっぱ一番難しいのは責任ですかね
147 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 06:55:40.62 ID:+/1vsTDd
やまと言葉に漢字を融合させたからそりゃ難しいわ
148 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/06(金) 06:55:55.24 ID:/lobs37s
サーチナさんすげーな
分析が深い
149 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 06:59:46.38 ID:JOeGrRHs
「かたかなの起源はハングル」
150 :
すずめちゃん(京都府):2009/03/06(金) 07:07:05.99 ID:6+MXJ2Bb
漢字って時々すごいユーモアとかセンスを感じるのがあるけど、
中国が使ってる簡体字はそういう漢字の面白味を台無しにしてる。
効率とか普及/文盲率の引き下げの事とかを考えると仕方ないのかもしれないけど、
漢字っていう文化を壊してしまうぐらいなら、中国版のひらがなみたいのを導入すればいいのに。
>>150 日本人が面白さにこだわりすぎな気もしないでもないw
>>140 熟字訓を漢字の読み方として上げるのは不適切だと思う
153 :
すずめちゃん(山梨県):2009/03/06(金) 08:15:30.43 ID:n4mM+NQZ
>「唐音」、「宋音」、「呉音」
はじめてきいた
154 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/06(金) 08:18:19.91 ID:bBSnyJFY
周恩来も、孫文も、蒋介石も、日本に留学してた
中国の偉い人は、みんな日本に留学してるよ
孫文=孫中山=日本留学時代に中山家が気に入ったから
孫文が作った中国同盟会は東京で結成されてる
また、孫文が導入し、以後長らく中国国民の制服となった中山服は、
日本の学生服のデザインを模倣したもの。
蒋介石 日本陸軍士官学校を卒業し、旧帝国陸軍に2年間、勤務。
国民党軍の兵服、歩兵装備は、旧陸軍兵士のそれと酷似してますね。
魯迅は嫁が日本人
日清戦争で負けてから大正時代にかけて
中国人留学生が1万人以上、日本に留学していたわけだが、
その連中は日本語でマルクス主義、共産主義を学び、
中国に帰ってから、中国共産党を創立したわけです。
日本共産党と中国共産党の結党は、ほぼ同時。(1年の差)
国民党軍は、日本陸軍を模倣して作られた。
毛沢東に航空機を与え、空軍を組織し、後の人民解放軍空軍の土台を作った。
そして、日本は今でも、膨大な数の留学生受け容れ、技術支援、経済支援を行っています。
中国共産党創立メンバー13人のうち、初代主席の陳独秀以下
9人が日本留学組。 毛沢東を除く、中共トップは、ほとんどが日本留学組。
極めつけは、中共の祖で、国民党軍を創設した孫文、蒋介石、周恩来。
日 本 な く し て、中 国 な し。
155 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/06(金) 08:20:28.91 ID:bBSnyJFY
中国社会科学院文学院 李兆忠
中国語の漢字の60〜70%は日本語、日本製漢字
現代中国語の中の社会科学に関する語彙の60〜70%は、日本語から来たものだという統計がある。
漢字文化圏に属する多くの国家や民族を見回して見ると、漢字をこのように創造的に「すり替え」、
もう一つの漢字王国を樹立し、かつまた中国語へ「恩返し」しているのは、日本だけだ。
「ひらがな」の創造は、日本語が自分の「形」と「心」を探し当てたことを意味する。
これによって漢字は第一線から退き、一つの重要な材料として日本語の構造の中に組み入れられた。
人民中国
http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200303/fangtan.htm 王彬彬 で検索してくれれば、わかるが
中国人が使ってる漢字の7割は
日本人が作った日本語
157 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 08:24:39.49 ID:489l5/17
>>154 >>155 そもそも漢字を作ったのは中国なんだから、あくまで中華文明の内部でのオリジナリティに過ぎないけどね
日本の文化の99%は中国の影響
158 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/06(金) 08:25:15.64 ID:PHZh7o5T
「一」に七つも読み方があるのか?
いち
ひと
はじめ
いっ(一切)
これくらいしか思いつかん
159 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 08:26:35.21 ID:pul4P+oB
>かたかなの起源はハングル
>かたかなの起源はハングル
>かたかなの起源はハングル
ハングルの方が、全然後だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160 :
すずめちゃん(長野県):2009/03/06(金) 08:27:59.90 ID:CRU16Pdt
先日の仏像盗難のニュースでかなりのアナウンサーが「立像」を「りつぞう」と読んでてワロタw
一体何を教わってきたの?
161 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 08:29:00.61 ID:489l5/17
162 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/06(金) 08:30:56.28 ID:pejUkyCM
163 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 08:31:03.78 ID:489l5/17
どうでもいいけど俺のID凄くね?
164 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/06(金) 08:31:29.21 ID:PHZh7o5T
>>160 そういうのは仏像に詳し人達ならわかる漢字
教養を責めるのは厳しすぎる
166 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/06(金) 08:32:59.47 ID:PHZh7o5T
エロゲで知らない漢字とか結構あるから困る
168 :
すずめちゃん(関東):2009/03/06(金) 08:38:50.62 ID:RJ3Cejrk
画面が文字化けすると見たことない文字だらけになるよな
169 :
すずめちゃん(岩手県):2009/03/06(金) 08:40:07.86 ID:QVCcYVz6
170 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/06(金) 08:41:35.42 ID:ufh/1170
陣痛いいいい
171 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 08:42:55.19 ID:LnkdOWr4
172 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/06(金) 08:46:37.54 ID:ZLTaHyjA
>数年前に韓国で「かたかなの起源はハングル」との説が発表されたことがきっかけで、
>中国国内で「起源は漢字」とする文章が多く発表されたことで、知られるようになった。
バ韓国ってほんっっとに図々しいな
朝からイライラしてきたわ
173 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 08:47:58.35 ID:489l5/17
174 :
すずめちゃん(中国・四国):2009/03/06(金) 08:48:04.68 ID:0LPEqw9z
>>166 人名だと「にのまえ」とか呼んだりもするね
175 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/06(金) 08:48:19.16 ID:bBSnyJFY
176 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/06(金) 08:48:46.63 ID:bBSnyJFY
カタカナの起源はユダヤ(ヘブライ語)
177 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 08:48:51.58 ID:Tv5C/0dW
麻生擁護するのは草加の奴や中国人ばかりだな
あいつらには都合がいいんだろうけどな
178 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 08:49:20.26 ID:nG/LChsI
>>2 日中友好にはチョンが欠かせないことはわかった。
カタカナの起源がハングルはなさすぎてワロタw
それにしても今度は麻生擁護か。
なんか最近の中国はきもさが増してる。
182 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/06(金) 08:57:19.32 ID:bBSnyJFY
カタカナ = ヘブライ語(ユダヤ人人の言語) 関連表
http://www.naritacity.com/journal/japan/images/heburai0511.gif カタカナとヘブライ語の驚くほどの類似性を指摘するユダヤ人学者がいる
http://inri.client.jp/hexagon/img/jew_kana.gif ユダヤ人言語学者ヨセフ・アイデルバーグは、 カタカナとヘブライ語の驚くほどの類似性を指摘している。
また、日本語の中にヘブライ語の単語が混在していることも指摘している。彼は次のように述べている。
「私は14年の歳月をかけて世界各地の言語を調べあげた。世界には中南米のマヤ人をはじめ、
いくつも“失われたイスラエル10支族”の候補となる民族がいるのだが、日本語のようにヘブライ語起源の言葉を多数持つところはなかった。
一般に日本語はどの言語にも関連がないため“孤語言語”とされているが、ヘブライ語と類似した単語が優に3000語を超えて存在している。」
伊勢神宮には三種の神器のひとつである「八咫の鏡」があるというが、本物は誰も見たことがなく、その写しである皇室の神鏡にはヘブライ語が書かれているという。
『ユダヤ問題と裏返して見た日本歴史』には、ヘブライ語学者の左近博士が、それを解読するために宮中に呼ばれたと書いてある。
そして鏡の文字は「わたしは“わたしはある”という者である」と読めたという。これは『旧約聖書』でモーセが神にその名を問うたときの神の答えの言葉に他ならない。
この話は一時、新聞に紹介されたことがあるらしく、
日本在住のユダヤ人ラビ・M・トケイヤー氏が、個人的によく知っている三笠宮にこの記事をご存じか、
またこの鏡を見たことはおありかと尋ねたという。ところが、古代オリエントの歴史に造詣が深く、
ヘブライ語にも熟達しているという三笠宮でさえ、「新聞記事のことは知っているが、鏡は見たことがない」とお答えになったという。
殿下でさえ、この鏡を見ることができず、更に驚いたことには、殿下の兄である天皇陛下でさえこれを見ることは許されないというのである。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA3F_hb/a3fhb010.html
183 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/06(金) 09:00:15.43 ID:bBSnyJFY
カタカナ起源 = ヘブライ語(ユダヤ人の言語) 日本人のルーツ =ユダヤ人?
http://www.naritacity.com/journal/japan/images/heburai0511.gif カタカナとヘブライ語の驚くほどの類似性を指摘するユダヤ人学者がいる
http://inri.client.jp/hexagon/img/jew_kana.gif ユダヤ人言語学者ヨセフ・アイデルバーグは、 カタカナとヘブライ語の驚くほどの類似性を指摘している。
また、日本語の中にヘブライ語の単語が混在していることも指摘している。彼は次のように述べている。
「私は14年の歳月をかけて世界各地の言語を調べあげた。世界には中南米のマヤ人をはじめ、
いくつも“失われたイスラエル10支族”の候補となる民族がいるのだが、日本語のようにヘブライ語起源の言葉を多数持つところはなかった。
一般に日本語はどの言語にも関連がないため“孤語言語”とされているが、ヘブライ語と類似した単語が優に3000語を超えて存在している。」
伊勢神宮には三種の神器のひとつである「八咫の鏡」があるというが、本物は誰も見たことがなく、その写しである皇室の神鏡にはヘブライ語が書かれているという。
『ユダヤ問題と裏返して見た日本歴史』には、ヘブライ語学者の左近博士が、それを解読するために宮中に呼ばれたと書いてある。
そして鏡の文字は「わたしは“わたしはある”という者である」と読めたという。これは『旧約聖書』でモーセが神にその名を問うたときの神の答えの言葉に他ならない。
この話は一時、新聞に紹介されたことがあるらしく、
日本在住のユダヤ人ラビ・M・トケイヤー氏が、個人的によく知っている三笠宮にこの記事をご存じか、
またこの鏡を見たことはおありかと尋ねたという。ところが、古代オリエントの歴史に造詣が深く、
ヘブライ語にも熟達しているという三笠宮でさえ、「新聞記事のことは知っているが、鏡は見たことがない」とお答えになったという。
殿下でさえ、この鏡を見ることができず、更に驚いたことには、殿下の兄である天皇陛下でさえこれを見ることは許されないというのである。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA3F_hb/a3fhb010.html
184 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/06(金) 09:29:17.57 ID:6NdkdMQ8
最近中国が露骨に日本を持ち上げてるのが気持ち悪い
一体何企んでいるのか
素直に日本ほめるなんて到底思えないし
>>1 中国は一種類しかないが
地域によって北京や広東やその他によって
読み方が全然違うらしいな
その辺から日本の音読みもいくとおりも読み方があるらしい
186 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/06(金) 09:45:46.93 ID:0HnEoIKX
日本を褒めてるんじゃなくて、日本を使って韓国を貶めてるんじゃ?
187 :
すずめちゃん(広島県):2009/03/06(金) 09:47:55.90 ID:/0vRWnxd
大陸系でもピンインとか超略字みたいなひらがなもどきはあるよ。
189 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 10:12:18.66 ID:zWpHX29O
あれ?
ハングルは、大日本帝国が教えたんじゃなかったか?
190 :
つばめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 10:13:47.07 ID:iidA5Y4Y
>数年前に韓国で「かたかなの起源はハングル」との説が発表された
そういや朝鮮では、日帝支配以前は「おおむかし」で一緒くただってな。
191 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/06(金) 10:17:24.57 ID:kFshnD04 BE:119565465-2BP(1112)
>有名人の場合には自分の名が間違って発音されても、「そちらが覚えやすければ、かまわない」と、気にしない場合すらある。
松平定知だけは読み間違えどころか、「松平」のアクセントを間違えても細かく訂正する
>1
つまり麻生の国語能力は、来日した中国人レベルだと言いたいわけか。
193 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/06(金) 10:26:30.31 ID:nP4alTh7
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット
日本語は話すだけで疲れる
中国人がどうやってキーボード打ってるのかすげえ謎。
195 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 10:33:41.12 ID:xz0Ucqtz
>>194 ピンインと言うローマ字で入力してスペースキーで変換。
「中国語」を向こうでは「漢語」と言っているから、日本人が使っているのは
「漢字」だと言っているのは韓国と違って素直だと思っているのだろうか。
>>194 なんだ、つまり日本と同じように読みで入力してんのか。
>>194 台湾は注音という、それぞれの発音記号に対応したキーを組み合わせる方法
大陸はピンイン入力が増えてきたが、それぞれのキーに部首を割り当て、キーの組み合わせで入力する五筆という入力も多い、
慣れた人だと五筆の方が入力が速い。
香港は五筆に似た方式や注音、ピンイン等が使われている。
198 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/06(金) 11:50:16.39 ID:7Zh8BKam
そうなんだ
199 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/06(金) 11:51:41.19 ID:K/PGu8rX
<丶`∀´>←コイツが話の途中いきなり出てきてビビった
200 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/06(金) 11:52:37.31 ID:LD0uJOBW
「峠」とか中国人には読めない
>多くの漢字を使いこなす中国人に接して、日本人は感嘆する。
記憶してる漢字数の差はおまえが思ってるほどではない
>中国から伝わったことを、ためらいなく認める
その中国社会で高級語彙の多くは日本語であることも認めてね。