【NEC】液晶パネル部門の工場閉鎖 ソニーや松下も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(岩手県)

NEC 鹿児島の工場を閉鎖へ

電機大手の「NEC」は、世界的な景気の悪化で受注が落ち込んでいることから、液晶パネルを製造している鹿児島県出水市の工場を、
ことし12月に閉鎖する方針を決め、400人の正社員については、配置転換と希望退職で対応することになりました。

NECは、ことし3月期の決算で最終損益が2900億円の赤字に転落する見通しとなったことから、来年3月末までに、国内外で正社員
1万人を含む2万人以上を削減する方針を示しています。これに伴って、国内の生産拠点の統廃合にも踏み込み、NECは、子会社で
医療用や産業用の液晶パネルを製造している「NEC液晶テクノロジー」の鹿児島県出水市にある工場をことし12月に閉鎖する方針を
決めました。液晶パネルは、世界的な景気の悪化で受注が落ち込んでおり、この工場で働くおよそ400人の正社員については、秋田
市にある工場への配置転換を行う予定で、異動できない人には希望退職を募集します。NECは、こうした方針を4日午前、地元の自治
体に説明したということです。大手電機メーカーの間では、ソニーやパナソニックも工場の閉鎖や人員削減を進めており、メーカー各社
の業績悪化による地域経済への影響が広がり始めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/K10045363611_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014536361000.html
2 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 13:20:07.75 ID:x/ViHcdM
肛門禁止
3 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 13:20:34.62 ID:q8nh+apm
*
4 すずめちゃん(広島県):2009/03/04(水) 13:20:45.76 ID:iKqVWhVD
僕の肛門も閉鎖予定です
5 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 13:21:26.18 ID:ufdH9hwo
>>4
オストメイト乙
6 すずめちゃん(独):2009/03/04(水) 13:22:16.50 ID:hVPmtqrW
東芝、倍速駆動対応の省エネ液晶TV「REGZA C8000」 −バックライトを効率化。高速HDMI切替を実現
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090304_43126.html

高速なHDMI切り替えを可能とする「InstaPort」に対応
7 すずめちゃん(新潟県):2009/03/04(水) 13:23:24.59 ID:USGyqGB4
NECって三菱のOEM供給してもらってるだけだと思ったけど、自前で作ってたのね・・・
8 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 13:24:21.15 ID:IR9Sh9ro
出水市のクソ田舎っぷりはハンパないぞ

ユニクロが市内にあるのが誇りみたいに
wikipediaにまで乗っている
9 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 13:25:43.01 ID:na6DN+44
IPS液晶工場止まってしまうん?
10 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 13:26:48.55 ID:aUuz5oSN
NECのPCモニタ信者の俺はどうすればいいの?
11 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 13:27:27.80 ID:dSn9yeNm
すべて韓国製になります
12 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 13:28:15.82 ID:iD1BI7Df
鹿児島から秋田か…
13 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/04(水) 13:28:29.58 ID:2APpYmsg
>>6
Zはまだか
14 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 13:31:38.72 ID:dhPx7GIR
そりゃもう液晶なんて日本の仕事じゃないだろう
さっさと立体テレビを作れって言ってんだよ
15 すずめちゃん(新潟県):2009/03/04(水) 13:32:02.92 ID:Uho2HDNN
L997の製造も終わるのか
16 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/04(水) 13:33:05.75 ID:alZ+FaO7 BE:567772782-BRZ(10102)

NEC三菱ディスプレイソリューションズか
17 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 13:35:20.30 ID:YmkknhV6
SA-SFTも終焉か
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 13:39:48.49 ID:lhHHIK+s
中国に工場を移すんだろ
たぶん中国が良い条件を出してきたんじゃないかな

あるいはイタリア等のヨーロッパ
ユーロ安いから輸出に有利だし政治が安定してる
19 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 13:42:56.74 ID:/TXcvgjB
ニートの親がリストラされたら
20 するめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 14:54:02.93 ID:WTdR4VZP
田舎からド田舎ですか
21 するめちゃん(関西):2009/03/04(水) 16:48:10.24 ID:l6DoI6pV
出水に未来はあるのだろうか
22 すずめちゃん(福島県):2009/03/04(水) 16:52:48.42 ID:8rx9Rmdr
2490/2690WUXiユーザーのキモオタ率は異常
つかキモオタしか買ってねーしw
23 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 16:53:57.20 ID:kSE2WZA5
つーか
職無しスパイラルが加速しまくるな
24 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:56:51.29 ID:JmA9CxjW
SA-SFTが終了したら、一つの時代が終わったといっても、過言ではないな。
日立IPSも、実質終わってる様なもんだし…

LCD2190もう一台買っとくか。
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 17:38:01.16 ID:iNi0r1El
2490WUXi2待ってたのに…
26 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 18:26:22.89 ID:/vMQnUD7
>>25
現行品のHーIPS使ったMultiSyncシリーズはパネルがLG製で組み立ては中国。
この工場とはいっさい関係ない。
いつになるか知らんが2490WUXi2は出ると思う
27 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 18:57:08.64 ID:6c121MDj
関係ないが
雇用保険12ヶ月に足らない場合って、バックレた方がよくない?
会社都合で退職できるんじゃない?
28 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 19:01:20.57 ID:QCTwgKnK
鹿児島から秋田になんて移り住んだら寒くて死ぬんじゃなかろうか
29 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 19:02:22.49 ID:vLMGk8C+
NECってパソコン以外何売ってるの?
30 すずめちゃん(秋田県):2009/03/04(水) 19:17:51.56 ID:gCes7MfX
海外でクソ安く売ってるくせに、
同じものを同じ日本人にボッタクリ価格で売ってるからそうなる。
潰れてしまえ
31 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 19:52:56.19 ID:nrIbKsWf
>>29
個人じゃとても買えない物
32 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 20:13:28.74 ID:/QT5RRAS
あか
33 すずめちゃん(関東地方):2009/03/04(水) 20:14:51.00 ID:8xZUsP1O
やれやれシャープとNECの液晶今の内にカット家内といけなくなったな
金がもたんぞw
34 すずめちゃん(岩手県):2009/03/04(水) 20:17:18.72 ID:jspuUpWG
SA-SFT
日立IPS
黒AVS
みーんな無くなった
PC用の液晶パネルはもうダメだな
TNや目潰ししか残ってねぇ
35 すずめちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 20:19:39.25 ID:rxt2JxJe
っていうか国内で作ってるのってメディカル用とか高級品ばっかりだよ
36 するめちゃん(関西):2009/03/04(水) 20:36:33.53 ID:l6DoI6pV
出水は廃墟だらけになっちまうな
37 すずめちゃん(空):2009/03/04(水) 20:38:17.63 ID:NI01fPsz
出水市やばいね。税収激減じゃん。
パイオニアが先月まで。NECが今年いっぱい。
阿久根と一緒に夕張化一直線か?
38 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 20:38:45.83 ID:ICJIlvIX
終わったな
勇気ELが安価で出るまでCRT使うしかないぞ
39 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 20:41:50.89 ID:nF+Kmlf6
チッ、夏に購入する目途を立ててたのに…前倒しするか…。
40 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 21:18:25.62 ID:9I6kuhSU
うわ・・・仕方ないポチっとくか2190
41 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 21:26:29.99 ID:oHURIdAs
こういう田舎って工場潰れたら町自体破綻しちゃうの?
仕事続けたいならシナの工場に出稼ぎに行くしかないんだろうな
42 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 21:28:52.83 ID:wXfx/cec
つまり液晶パネルはもはや韓国製しか選択出来なくなったってことかorz
もう液晶モニタオワタ
43 すずめちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 21:52:22.84 ID:6AZcDs6Q
NECの液晶モニタにNECの液晶パネルが入ってるのではないぞ。特にPC向け
44 すずめちゃん(広島県):2009/03/04(水) 22:43:10.75 ID:KacWDpzJ
AUO探すしかないのか
45 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 22:44:33.05 ID:/qx4MyDJ
鹿児島から秋田に転勤しろっての、すごいよね
46 すずめちゃん(福井県):2009/03/04(水) 22:45:56.58 ID:kCcxpO/d
鹿児島から秋田って移動に2日ぐらいかかるんじゃね?
47 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 23:21:21.92 ID:kJqMivVv
SA-SFTパネルはどうなってしまうんだ??
10万円代で買える国産IPSパネルを使ったモニターなんて、L997とLCD2190位しか無いのに・・・。
48 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 23:56:29.99 ID:/XCT3p4a
SA-SFTがorz


>>22
それNECパネルじゃありませんから。
49 つばめちゃん(関西):2009/03/05(木) 00:27:28.38 ID:wyTKDHwK
誰か工場買い取って下さいorz
50 すずめちゃん(アラバマ州)
SASFTが無くなる訳じゃないし問題無い