【大麻厨歓喜w】 『成人の半数は経験』 / 『たばこと違い死者なし』 大麻、米社会は寛容

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(長野県)

日本でスポーツ界の大麻汚染が問題になる中、米国でも先月、北京五輪八冠の競泳のスタ
ー、マイケル・フェルプス選手(23)の大麻吸引疑惑が報道された。しかし、解雇や退部が当
然の日本とは逆に、米国ではフェルプス選手への同情論が台頭。大麻の合法化をめぐる議
論が再燃している。 (ニューヨーク・加藤美喜)

◇1社のみ
「過ちを犯した。自分を恥じている」。大麻吸引現場とされる写真が英紙に掲載されたのを
受け、フェルプス選手は先月上旬、出身地の米東部メリーランド州ボルティモアで、反省の
弁を語った。
米水泳連盟は三カ月間の大会出場停止を決定。食品会社のケロッグ社はスポンサー契約
を打ち切った。しかし、同社以外の企業は契約を継続。同選手に同情するファンや国民は
逆にケロッグ社に対する不買運動を展開した。

疑惑の現場となった南部サウスカロライナ州で、警察当局は今回の“大麻パーティー”に
絡み八人を逮捕。ただ、フェルプス選手については「吸引の身体的証拠が見つからなかった
」として罪に問わないことを決めた。

◇合法化論
「大麻を吸った経験のある成人は米国で47%に上る。国民の多くは罰則の緩和を望んでい
る」
大麻の合法化を訴える全米組織「NORML」のキース・ストロープ代表は、独自調査のデー
タを元に大麻政策の見直しを主張している。「毎年アルコールで数万人、たばこで数十万人
が命を落とすが、大麻の過剰摂取で死んだ人はいない」とし、年間八十万人とされる大麻関
連の逮捕を「税金の無駄遣い」と批判した。

長いんでソース
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009030402000083.html
2 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 09:13:17.45 ID:W6P6UjqU
寛容になっちゃあかんよ〜
3 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 09:13:21.38 ID:QAA+UIuj
4 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 09:15:24.72 ID:Q9ena+4S
実際どーなの?
5 わかめちゃん(長崎県):2009/03/04(水) 09:16:56.07 ID:G+PpPOFU
>>4
まぁ。みんなが吸ってるから吸っていいってもんではないような気がするがね
みんなが強盗すればしていいのか?って話になるし
6 すずめちゃん(四国地方):2009/03/04(水) 09:17:12.96 ID:4Y9qI5Dq
ダウナー系なんか糞の役にも立たない
労働厨のためにヒロポンを一刻も早く解禁しろ
7 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 09:19:32.92 ID:zCrBg4vT
大麻すってる俺かっこいい(笑)
8 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 09:20:39.07 ID:+YU2DMS4
>>3
マジキチ
9 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 09:20:40.21 ID:dhPx7GIR
ダメリカみたいにはなりたくないな
10 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/04(水) 09:21:48.82 ID:TvrvqjZn
これ以上思考能力を低下させたくない
11 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 09:21:56.28 ID:DZYfzjXQ
大麻吸うと駄目なんじゃなくて、駄目な奴が大麻吸うんだと思う
12 すずめちゃん(チリ):2009/03/04(水) 09:22:02.48 ID:4GQHMM+H
たばこ規制して大麻解禁すっか
13 すずめちゃん(チリ):2009/03/04(水) 09:22:40.13 ID:4GQHMM+H
>>6
たばこはどっち?
14 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 09:23:21.86 ID:QaghOSX0
奴隷民族の島国黄猿に大麻は似合わない
使っていいのは酒やタバコのようなストレス解消・覚醒作用のあるもので身体に鞭を打つためのものだけ
大麻は労働意欲を奪うから奴隷日本猿に使わせてはならない
15 すずめちゃん(東海):2009/03/04(水) 09:24:19.76 ID:/Zc5UMfm
栃木あたりにマリファナ特区作って試してみればいいじゃん
16 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 09:25:13.14 ID:QaghOSX0
>>6
昔は覚醒剤がOKだったとことかいかにも奴隷民族らしいよなw
大麻が国にとって不利益だから絶対解禁されないように、合法ドラッグが日本から消えることもない
17 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 09:25:52.36 ID:HwSaLm36
>>4
タールなんかの有害成分はタバコよりもはるかに多く発ガン性は高い
精神病や脳神経関連のために処方する医療大麻としての価値はある
ゆえに健康体への過剰な投与や常用はかなり、というか物凄く危険
受容体に強く作用する物質なので常用すれば当然脳や神経がイカレる
乱用は実際に受容体がダメになるから統合失調症や鬱の原因にもなるな

こういう精神に作用する薬を医師の管理なしに乱用すると心臓に来る
あとは麻酔の際に効きが悪くなり、麻酔医の判断で増量されて死ねることがある

大麻は酒やタバコと違って本当に一線を超えちゃってる麻薬だよ
ほとんど身体に影響がないとか何ら医学的な根拠を持たない
重い精神病の薬を健康体で常用すればどうなるかくらいわかるだろ
18 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 09:26:03.66 ID:YEUM71U2
大麻吸ってもいいからアメリカ人は息を吸うな
19 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 09:26:23.40 ID:3Y9p7Zmw
葉っぱ噛むだけにすればいいのに
成分凝縮なんてするから悪いことになる
20 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 09:27:27.93 ID:5YXOq/G2
ニコチンに覚醒作用なんかないよ。
吸引すると腐った脳が一時的に常人レベルまで戻るだけ。
21 すずめちゃん(USA):2009/03/04(水) 09:28:35.82 ID:R+lyyOPy
>>11お前は正しい
副作用がないとかそれ以前に倫理的に駄目だって言われてるし
幸福感が欲しいなら大麻じゃなくても日常の生活で感じられる
22 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 09:28:46.29 ID:HwSaLm36
それに大麻で終わることは少なく、一度薬物に手を出すと
更に強い快楽を求めて覚せい剤などへ手を伸ばす原因にもなる
大麻と他の薬物を併用することで快楽は増すが危険度は倍率ドン!で増えていく
23 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 09:28:47.11 ID:I2ykRMpH
マッシュがだめっていうのが未だに理解できん
24 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 09:29:08.75 ID:Nq7e7Nx8
>>14
俺の労働意欲が湧かないのは大麻のせいだったのか
25 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 09:29:46.10 ID:An1Vf9uI
タバコって1本1本完璧に同じ味なの?
26 すずめちゃん(チリ):2009/03/04(水) 09:29:53.76 ID:4GQHMM+H
だってアメリカって
俺はドラッグの売人やっててー女に売春させて金貢がせー今日もキメまくって超ハイだぜー
みたいなリリックの曲が馬鹿売れする国だろ?
アウトローへの憧れは日本の比じゃないよ
27 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 09:30:48.19 ID:yPJT4Ws3
>>5
何でそんな極論になるんだよw
小学生じゃあるまいしw
28 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 09:30:55.01 ID:EqtOXLjl
>>26 尾崎はどうなるw
29 すずめちゃん(チリ):2009/03/04(水) 09:31:08.26 ID:4GQHMM+H
>>25
同じ銘柄ならそうだよ
ガラム以外は
30 すずめちゃん(チリ):2009/03/04(水) 09:32:32.12 ID:4GQHMM+H
>>28
あんなのアメリカじゃ問題にもならんだろ
31 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 09:33:28.29 ID:o3dpZhHs
>>14
お前本気でそれ(黄猿とか)書いてるの?
これだからアンチ大麻厨は…
32 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 09:34:06.34 ID:9rexSm+6
>>30
日本でだろ
33 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 09:34:15.44 ID:zWVQVcAL
過去に危険性が示されたから禁止してるのと違うのか?
34 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 09:34:40.01 ID:HwSaLm36
ちなみにもし害がなくむしろ少量なら健康増進に繋がると医学的に証明されても
管理するために税金をかけることになり、税を逃れた裏マーケットでの流通が始まる
それはテロ国家やテロ組織なんかの資金源になるから大麻合法化なんてまずありえないぜ
35 すずめちゃん(四国):2009/03/04(水) 09:35:41.85 ID:flDfXsxw
大麻って喘息の人間が吸っても大丈夫なのかな
煙草は駄目っぽいけど
36 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 09:36:16.00 ID:yHi7s661
ダメリカ行って一生吸ってろ公害
37 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 09:36:49.39 ID:HwSaLm36
>>35
その辺の枯葉燃やして吸ったらどうなると思う?
慢性気管支炎に関してはタバコとか大麻とか何の関係もないだろ
38 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 09:36:55.22 ID:EDWrsfdK
吸いたいならどんどん吸えよ
39 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 09:38:54.47 ID:XJ4taOLH
合法化したくて必死な奴の存在が
依存性が有る事の証明になってる
40 すずめちゃん(関東地方):2009/03/04(水) 09:40:52.03 ID:8v8LBRbD
w
41 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 09:42:27.72 ID:UB0dVq20
殺人者の全員が水を飲んだことがある
42 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 09:42:29.14 ID:HwSaLm36
大麻の依存性はかなり高い

快楽物質を分泌させる砂糖にも依存性が実際に存在するんだから
直接快楽物質として働きかける大麻はいかほどか想像すれば分かる

砂糖やカフェインと違って身体に症状として現われてくるからな
43 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 09:44:43.99 ID:yPJT4Ws3
ID:HwSaLm36
こいつなんでこんなに必死なの?w
レス数50も行ってないのにID真っ赤にしてw
44 いなごちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 09:45:25.86 ID:KGDb4CNp
60年代後半から70年代の名盤、名曲と言われる類の殆どがマリワナ、アシッド、LSD摂取時
に作られたらしいから、中身のある人間が摂取すると何かがカミングアウトすることは間違い
無いだろうな。

問題は、中身の無い人間が過大の期待を抱いても泥酔か抗うつ剤カクテル程度の事か、
碌な事が起こらないってトコか。
45 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 09:45:34.84 ID:1lvQDQoT
↓↓ネットでしか騒げないへたれ大麻厨
46 すずめちゃん(USA):2009/03/04(水) 09:47:46.25 ID:R+lyyOPy
>>43三重県だろ まあほっとけって
47 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 09:48:10.95 ID:fS9xTIcr
アメリカで半数とは思ったより低いな
48 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 09:53:24.36 ID:HwSaLm36
大麻による脳神経への害毒を具体的に解説するとかなり難しいんだが
大麻の成分であるTHCを摂取することで発生するラリった状態っていうのは
脳のシナプスにある神経伝達物質を出す器官とその受容体がイカれることで起こるんだよ

つまりTHCが神経伝達物質を大量に発生させ、受容体が通常ではありえない量を処理する
この過程で発生器官と受容体が大量処理の状態に慣れてしまい、通常の量に正しく反応できなくなる
これを繰り返すことで神経伝達物質を出す器官は機能低下を起こし、反応するための物質すら減ってしまう

こうして機能低下や機能不全を起こして感情を失い人格は破壊され各種重篤な精神病へと発展していくわけだ
どこに健康に問題がないのか具体的に証明して欲しいもんだけど、大麻中毒者は自己正当化しかしないからどーしよーもない
49 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 09:55:31.11 ID:HwSaLm36
>>43
お前みてーな大麻中毒者を理路整然と煽ってやるのがおもしれーから
50 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 09:56:40.11 ID:LnMPw1/7 BE:84924274-2BP(1334)

アメリカは反対派もいまだ根強いのか
51 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:00:15.54 ID:HwSaLm36
ちなみに大麻自体の効果はダウナー系で人間を無気力にする薬物だけど
THCの乱用によって引き起こされる深刻な精神病の全てがそうだとは限らない
社会全体に害を与える、もしくは直接他人を害するような性質を持たないとは限らない

このような性質を持つ薬物であるから多くの国や地域で禁止されているのが現実
『大麻はタバコよりも害が無い』と主張したければまずここをクリアーしないとな
Wikipediaを必死に改竄したりネットで喚き散らしても害がある以上法律は変わらんよ
52 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 10:02:58.89 ID:+YU2DMS4
大麻は安全とか言ってたやつ誰だよ


【医学】大麻使用、睾丸がんのリスク高まる可能性=米研究[02/09]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1234189094/l50
53 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:04:25.42 ID:HwSaLm36
>>52
マスゴミ。
54 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 10:06:30.92 ID:mqi18493
タバコもクサも害はあるだろ
煙吸ってんだからよ
ビバ経口摂取
55 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:07:28.91 ID:QaghOSX0
>>52
頭大丈夫?脳内にマスゴミ飼ってるの?
お前もしかして大麻使ってないのに統合失調症なの?
そんなお前が大麻のせいでキチガイになるとか言っても説得力無いよ
56 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:07:49.15 ID:QaghOSX0
>>55>>53
57 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:08:33.92 ID:qRXtlJ8F
大麻解禁したらさらに強力な薬剤、覚せい剤やコカイン等の使用者が
莫大に増える
58 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:09:28.01 ID:DZYfzjXQ
>>57
煙草も酒も野放しなのが危険という理屈になるが・・・
59 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:09:39.00 ID:HwSaLm36
>>54
そりゃお前さんジギタリスとナツメグも同じだぜ
毒性は違えど毒草なのは同じだからなあ
60 すずめちゃん(岩手県):2009/03/04(水) 10:10:35.56 ID:mMbl45JE
毛唐かぶれが。
そんなに白人の真似をしたいなら漂白剤でも被ってろ。
61 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:12:00.77 ID:HwSaLm36
>>55
20世紀末頃の日本のマスゴミが正しく報道しなかった。
それが誤解されて広まり、現在のように危険性を疑問視する無知な人間が多数いる状況を作り出した。
日本のマスゴミの怠慢によって大麻汚染は広がったのだと俺は思ってるよ。
大麻の危険性を正しく知っていれば絶対に吸おうなんて思わない。
62 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 10:12:27.78 ID:LEaHo9SS
>>57
漫画を読めば馬鹿になる
コーラを飲めば骨が解ける
ゲームをやるとキレる子供になる
63 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:13:19.35 ID:HwSaLm36
>>58
THCはアルコールやニコチンとは何ら比較にならない
精神病の薬を健康な人間が気分がいいのでと毎日飲んだらどうなるか考えろ
64 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 10:13:38.69 ID:LEaHo9SS
>>60
ネットはアメリカが開発したもんだから
回線切ってフンドシでも洗濯板で洗っててください
65 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:15:24.55 ID:HwSaLm36
漫画を読めば馬鹿になる
コーラを飲めば骨が解ける
ゲームをやるとキレる子供になる
大麻はタバコより安全←New!
66 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:15:52.44 ID:qRXtlJ8F
>>58
それは屁理屈。
現実に解禁したら確実に薬中は増える。
67 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 10:17:27.12 ID:LEaHo9SS
>>66
それは屁理屈
現実に解禁しても確実に薬中は増えない。
68 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:19:53.97 ID:vSi4a1vp
大麻を毎日毎日ぶかぶか吸ってると、多少ボケるよ
単なる経験則だから、薬理的にどう働いてるのか知らないけど
ただシャブやアルコールと違って事件を起こしたりするボケ方じゃないのは確か
69 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 10:20:03.13 ID:HpoplfbQ
なんで世界のほとんどの先進国で大麻が禁止されているのか
そこに疑問を持てばわかる
悪くないものを禁止するはずがない
あのオランダも最近規制されてるって少し前ニュースで見たわ
70 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 10:20:29.76 ID:mVr8TKi0
アメリカは銃もいいんだけど日本もよくするか
71 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:21:58.55 ID:HwSaLm36
大麻そのものの害が神経が慣れて生産量や反応麻痺が起こるんだから
どんどん大麻だけで満足できなくなってくるのは確定してんだよ
直接受容体が反応して強烈に来るアンフェタミンに流れるのは必然だな
72 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:23:55.27 ID:vSi4a1vp
>>71
ゲートウェイドラッグ論か
売人から買ってる人には該当するな
自家栽培でひっそり楽しんでるヤツには該当しない
73 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 10:25:54.25 ID:LEaHo9SS
>>71
論理的そうなら
なんでクリントン夫婦やブッシュやオバマは
薬中になってないの?

自己抑制できる嗜好品だっていう証拠じゃん
74 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 10:26:17.97 ID:1qmJ9tmK
この手のスレにはやたら詳しい(本当かは謎)奴が必ず現れるな
75 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 10:26:30.24 ID:YEUM71U2
>>49
アンタ、立派な2ch中毒だよw
76 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 10:26:33.44 ID:ipv3Ldow
アメリカでやれ
77 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:27:10.19 ID:HwSaLm36
>>72
お前がどう思おうが俺には関係ないよ
結局大麻には致命的な害があり、入門用として働く可能性もあると
それだけでもう解禁する必要がないんだって薬中にだって分かるよな
78 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:27:32.86 ID:80HwOxGY
>>1
大麻から覚醒剤に進む割合はどうなんだよ

ジョニー・ディップ主演のそういう映画もあったけど
日本でも当然暴力団がらみだし、それは北米でも同じ事だ
結局、非合法組織の資金源になるし、それにからむ死者もいるわけだ
79 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 10:28:23.14 ID:lGBPrqBj
おかん「よそはよそ、うちはうち!」
80 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:28:57.49 ID:vSi4a1vp
>>77
思う思わないじゃなくて事実だよ
あと「致命的」な害は無い
81 すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 10:29:58.11 ID:Bo7y9sh5
反解禁派もいちど吸ってこい
82 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:30:07.66 ID:vSi4a1vp
>>78
非合法だから暴力団の資金源になる
まあ鶏が先か卵が先かみたいな話だな
83 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:30:31.07 ID:DZYfzjXQ
>>66
今日本に薬中がいるのは煙草や酒が原因かもしれないって事だ
もちろん根拠はないが、根拠は無くても怪しかったら規制したほうがいいんだろう?
84 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:31:06.91 ID:HwSaLm36
>>78
・大麻が引き起こす直接の害
・覚せい剤へのステップになる可能性
・犯罪の温床

これだけで禁止してる理由を証明できてるよな

実銃だってそれ自体は無害なんだし弾薬売らなきゃいいよな
弾薬売っても人を撃たなきゃいいんだから自分で抑制できるよな
アメリカでは銃を持ってる人間が全員人を撃つわけではないもんな
日本で解禁されないのはどう考えたっておかしいよな
85 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:32:27.32 ID:qRXtlJ8F
>>73
割合だよ。大麻吸って薬中になる確率。
全員じゃない。
無くて社会が回るなら大麻は無い方がいい
86 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:32:33.26 ID:vSi4a1vp
>>84
銃と違って大麻を人にぶつけても誰も死なないよ
87 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:33:18.43 ID:qRXtlJ8F
>>83
だったら酒やたばこも禁止したら?
88 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 10:33:18.37 ID:LEaHo9SS
>>84
銃が自分に向けてしか打てない構造になってるなら
お前の話は説得力があるね
89 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:34:18.66 ID:HwSaLm36
>>80
だーかーらぁ
一体大麻のどこが害がないのかちゃんと説明しろよ
説明できないが害はないの一点張りじゃどうしようもないぞ

>>82
"非合法だから"ではなく現在の生産と流通が非合法しかないからだ
明らかに卵が先だろ

>>83
酒やニコチンには覚せい剤へとステップアップする医学的な根拠はない
90 すずめちゃん(長野県):2009/03/04(水) 10:34:55.61 ID:fzgA+E3V
>>79
かーちゃん・・・みんないい筆箱もっとるんよ?
あたしだけねーちゃんのお下がり、いいや
91 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 10:35:01.10 ID:LEaHo9SS
>>85
無くて社会が回るものなんて腐るほどあるよ

お前の机の上にもいくらでもあるんじゃないの
なんでそれがそこにあるか考えたら?
92 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:35:57.91 ID:vSi4a1vp
>>89
誰も無害なんて言ってないんだけどw
「致命的」な害は無い
93 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:36:12.83 ID:qRXtlJ8F
>>91
具体的に机の上の何?
94 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:36:42.21 ID:X1Mul7C5
>>89
>酒やニコチンには覚せい剤へとステップアップする医学的な根拠はない

大麻もな
95 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:37:08.16 ID:HwSaLm36
>>88
大麻は他人に害はないと言いたいの?

吸った奴はキチガイになって迷惑をかけキチガイは働かずに医療費を増大させる
犯罪の温床になるわテロリストの資金源になるわ覚せい剤にステップアップするわ
クソだらけじゃねーか

解禁する利点がまったくないし、むしろ害しか見当たらない
自分の快楽のために他人の自由を侵害する権利なんてラリ公にはないぞ
96 すずめちゃん(群馬県):2009/03/04(水) 10:37:14.74 ID:sk1x+ZSy
吸いたい奴は勝手に吸えば?関係ないし
高校生が隠れて煙草吸うのとさして変わらん
97 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:37:19.39 ID:vSi4a1vp
>>89
あ、あと生産と流通は合法だよ
使用が違法
98 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 10:37:27.90 ID:LEaHo9SS
>>93
救いようの無い馬鹿だな
99 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 10:38:10.75 ID:f2tcsKGK
>>89
こんなスレで正義感溢れさせてどうすんの
大麻吸えば肩の力が抜けるカモヨ?
100 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:38:29.74 ID:QHia3L/D
>>96
タバコというより、精神的依存的にはシンナーに近い。
101 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:38:59.99 ID:QFd66x5l
上手いこと使えば多少の役には立つかも知れん
だがドツボにはまると>>3のようなキチガイになる

結局吸う人次第なんだろ
102 すずめちゃん(群馬県):2009/03/04(水) 10:39:47.92 ID:sk1x+ZSy
>>100
そんな話はしてねーんだよカスが
103 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 10:40:05.14 ID:LEaHo9SS
>>95
いや
だからそれじゃアメリカ人の47%がキチガイで
働かないで医療費増大させてるの?

それ以降は反論する価値ないな
禁酒法とか知らないわけないしな
104 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:40:17.25 ID:HwSaLm36
>>94
大麻の乱用には受容体の麻痺と更に強い快楽を求める性質があるじゃないか
その現実が分からないフリをして大麻は安全ですって喚いてるだけじゃねーか
薬中のラリ公はもう少し自分を正当化するために理論武装したらどうなんだよ
大麻がどうして安全なのか、毒性がないのか、依存性やゲートウェイにならないのか

大麻が危険である根拠は山ほど出てくるのに大麻が安全である根拠はひとつとして出てこない
105 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:41:12.35 ID:DZYfzjXQ
「悪い事しているカッコイイ」ってタイプのクズには大麻はステップアップになると思う
ただそれは違法だから
それならもっと適当な奴を違法にした方が効果がある。コーヒーでもなんでもいい
106 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 10:41:23.43 ID:zIVWmvtb
んなもん、マリファナ青春旅行読んどきゃわかる
107 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:41:41.78 ID:80HwOxGY
あるいはまた、北朝鮮などの工作員は、
日本を大麻で汚染させるのが
国力を衰退させる手っ取り早い方法だと考え、
実行に移してるだろうね。資金源にもなるし
108 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:42:23.15 ID:vSi4a1vp
>>104
>受容体の麻痺と
あるな
>更に強い快楽を求める性質があるじゃないか
ないな
109 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 10:42:27.26 ID:g84KWCFe
日本では異常に忌み嫌われてる理由がよくわからん
自分の考えを持つことが苦手でマスゴミや権力者の洗脳を受けやすい国民なんだろうな
110 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:44:41.98 ID:qRXtlJ8F
>>98
説明できないのか?
111 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:44:57.61 ID:HwSaLm36
>>103
米国の大麻経験者の大半は高校の卒業パーティの二次会で一回きりとか
悪友に勧められてor強制されてなんかが多いんだってことは知ってる?

じゃあ酒を飲んだことのある奴は全員アル中なんだな

大麻は明らかに致命的な害があるんだから禁止されて当たり前だろ
合法化だの大麻吸うのは自由とか喚いてる池沼はまず安全である根拠を出せ
112 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:46:15.69 ID:qRXtlJ8F
>>109
アメリカンスタンダードですか?
おれってグローバルでかっこいいみたいな勘違い野郎か
113 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:46:17.32 ID:HwSaLm36
>>109
日本"では"?
日本"でも"の間違いだろ

お前、外国ではマリファナは合法でタバコと同類だなんて思ってるんじゃないだろうな
114 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:46:26.01 ID:X1Mul7C5
三重県はどこでそんな間違った知識仕入れてきたの
115 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:46:43.71 ID:u2pO8sdY
大麻は法律で禁止されてるから興味なかったけど
ここ最近の事件で、興味もつようになった
ここまでして法律厳守させるほどのもんってどんなものか知りたい
たばこも酒も飲まない吸わないけど、大麻はやってみたい
法律改正されたらまっさきにやるわ
116 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:46:49.19 ID:vSi4a1vp
>>111
>じゃあ酒を飲んだことのある奴は全員アル中なんだな
ブーメランかよw
117 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 10:46:54.52 ID:+YU2DMS4
>>109
× 自分の考えを持つこと

○ 違法行為をすること
118 すずめちゃん(新潟県):2009/03/04(水) 10:48:18.56 ID:iHUH5bGw
よそはよそ
うちはうち
119 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:48:19.27 ID:qRXtlJ8F
>>3
この寄せ書きを見る限り
すげー西洋かぶれな感じがするんだけど。
こんなバカが大麻を欲しがってんだろ
120 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 10:49:48.83 ID:LEaHo9SS
>>111
>じゃあ酒を飲んだことのある奴は全員アル中なんだな

え?お前がそう言ったから反論したんだが?
酒飲んだことある奴が全員アル中になるわけないだろって

害はあるけど致命的じゃないよな
だから47%が吸ってもアメリカが崩壊してないわけだし
元気に政治家までやってるわけだから
絶対に安全じゃなきゃいけないなら電車も社会から駆逐しないとね
121 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:50:51.21 ID:vSi4a1vp
自家栽培で大麻を育てて自家醸造でどぶろくを作ってる俺だが
大麻解禁派の連中はキモくて嫌だな
あと自家醸造解禁派の連中も同じ臭いがする
122 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:51:21.24 ID:qRXtlJ8F
>>120
具体的に机の上の何?
123 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 10:51:26.23 ID:+YU2DMS4
>>120
おまえがアメリカに行けば全て解決じゃん
124 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 10:51:38.21 ID:enXLndFq
嫌大麻厨が必死すぎてキモすぎるw
125 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:51:43.51 ID:HwSaLm36
>>120
そんな心底どうでもいい言葉遊びしかできないのかよw
大麻解禁派がgdgdだから解禁されねーんだよ
自覚しろよ薬中
126 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/04(水) 10:51:48.61 ID:h7MFocar
127 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:52:59.26 ID:nWRQLCOZ
>>111
致命的とかバカ丸出しw
128 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:53:49.40 ID:HwSaLm36
とりあえず大麻推進派は

・大麻の安全性に関する具体的な医学的根拠
・大麻を解禁することで発生する国家や国民の利益

を述べてから喋れよ
129 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 10:53:49.49 ID:LEaHo9SS
>>123
中学生の公民の教科書でもまず読めば?
130 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:54:11.63 ID:vSi4a1vp
>>125
gdgdはお前だろw
131 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 10:54:27.46 ID:vtB23jq2
大麻も草燃やすんだからタール出るだろ?
死者無しって。タールは問題無かったって事?
132 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 10:54:40.06 ID:LEaHo9SS
>>125
理屈の上での敗北は認めたみたいね
133 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:55:15.29 ID:HwSaLm36
>>131
THCには致死量がないことを言ってるんじゃないか?
逆にタバコの成分であるニコチンは致死量がある
134 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:55:31.31 ID:QHia3L/D
今、取締り厳しいからね。
自分は捕まらないとでも思ってると、マジで捕まるよ。
まぁ、おまえらが逮捕されることを、心から願っているけどね。
135 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 10:55:46.32 ID:DZYfzjXQ
>>128
それは危険だという方が先に述べないと。もうやってるのかもしれないけどさ
利益がなくても害がなければ解禁しないといけない
136 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:56:20.28 ID:vSi4a1vp
>>128
医療用大麻とかもあるぐらいだからな
モルヒネ類と違って恒常的に服用できるヤツ

国家の利益なんて500%ぐらい税金かけりゃいい
解禁厨はそれで満足するだろ
137 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:57:44.74 ID:HwSaLm36
>>132
理屈の上での敗北なんてしてねーだろw
米国大麻経験者47%が全員乱用者の症状を出してなければ安全ってどういうこと?
頭おかしいんじゃない?もう覚せい剤までステップアップ完了してんじゃねーの

つーか、大麻解禁って喚いてる池沼ってみんな吸ってるの?
知り合いのバンドの奴とかその知り合いとか普通に吸ってたけど
ほんと田舎のDQNにまで浸透してる日本の大麻汚染って深刻だな
138 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 10:59:12.94 ID:HwSaLm36
>>135
俺はもう危険性について述べたし
医学的にも証明されているし、今更疑う余地はない
タバコよりも危険性は低いよ?アルカロイドじゃないから食っても死なないと思うし
139 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 10:59:18.25 ID:vSi4a1vp
>>137
47%ものアメ公の検体でまだ不足かよw
140 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 10:59:57.36 ID:g84KWCFe
解禁しろなんて言ってる奴はこのスレでもほとんどいないのに嫌大麻厨の噛み付きっぷりは凄いな
日本の将来まで憂いちゃって憂国の士気取ってんのかw
141 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:02:08.55 ID:HwSaLm36
>>136
医療用大麻の解禁については俺は同意するし推進派
モルヒネやその他の危険な毒草が医療用に利用されてんだから
毒性の低いマリファナとTHCだけが差別されるのはおかしな話

税金500%かけたら確実に北朝鮮から密輸されるけどな
税金がかからなくても消費が活発になればルートを使って密輸が始まる
身体に害があって犯罪を誘発して社会に迷惑を撒き散らすのに個人使用を解禁する理由はない
142 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 11:02:50.68 ID:vSi4a1vp
>>140
だな
おらが地元北海道では秋の山菜狩りのついでに大麻引っこ抜いてきてプカーっとやってそれで満足なのが大半
誰も解禁だのなんだのわめいてるヤツはいない
143 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:03:25.61 ID:HwSaLm36
嫌大麻厨とか噴くわw
頭おかしいんじゃねーのw

麻薬を常用することを国が許可するべき?
大麻はアルコールやニコチンより安全で個人の自由?

いい加減にしとけよ脳味噌の腐った薬中どもw
144 すずめちゃん(豪):2009/03/04(水) 11:03:57.60 ID:LDslBv1B BE:1981066289-2BP(4445)

シドニーに住むと普通に手に入るが、
修学旅行の高校生くらいしか買って行ってくれない。
145 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 11:04:08.95 ID:31x88ASU
踏み石理論やゲートウェイドラッグであると主張する人は、
関連性を証明した統計データや根拠を示してください。
いまだにアンスリンガーの受け売りだけじゃ笑われるよ。

>>119
大麻禁止こそ戦後GHQが押し付けた法律だろ?
禁止派はなんでこんな法律をありがたがってンだ?
146 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:04:34.34 ID:wLK/6N0U

で、>>17の意見には誰も反応しないの?
見て見ないふりですか?
147 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:05:15.71 ID:HwSaLm36
>>142
野生の大麻じゃほとんど効果ないぞ
ちゃんとコントロール下で栽培してTHC濃度を高めないと
収穫から乾燥までの処理もしっかりやらないと意味がない
148 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:06:57.88 ID:HwSaLm36
>>146
こいつら>>48も聞こえないフリで押し通すつもりだからな
ほんとキチガイばっか、吸ってるならキチガイ、吸ってないなら更にキチガイ
149 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:08:06.26 ID:QHia3L/D
薬中の人間に、何を言っても無駄。
150 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 11:08:27.22 ID:5X8S+a19
誰も無くて困らないものを
流行らせて金儲けしようとたくらんでいる連中がいる。

そういう事ですね?わかります。
151 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 11:09:53.77 ID:uVioMtR/
むしろ酒害が酷すぎるから禁酒にして
マリファナに比べ飲酒が起因する犯罪の多さは異常
飲酒は犯罪と直結してる
152 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 11:09:55.28 ID:vSi4a1vp
>>146
アルコールより危険とするのは無理があると思うんだ
だけど禁酒法なんていまさらできないだろ
アルコールより安全だから解禁しろってのは無理がある
余計な負の要因を増やすような馬鹿なまねはできない

結論としては、好きな人はこっそりやればいい
免許とれば合法的に栽培可能だし
153 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 11:10:42.17 ID:5X8S+a19
アルコールは有害決定でいいよ。
154 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:10:55.51 ID:HwSaLm36
薬中は大麻なんか解禁する必要ないだろ?
リタリンでも鼻から吸ってればいいじゃないか
155 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 11:12:34.41 ID:rxSkF++a
>大麻を吸った経験のある成人は米国で47%に上る。

あいつらが異様にテンション高い理由がわかりますた。
156 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 11:12:42.56 ID:vSi4a1vp
>>147
それなりに楽しめるよ
花穂だけを集めて極太ジョイントにすればそれなりに酩酊感は得られる
ブランド物のスゲーのには足下にも及ばないが
157 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 11:13:09.34 ID:vtB23jq2
>>151
その辺のコンビニで買える酒と
普通の人はどうやって手に入れるのか知らん大麻を比べても仕方ないだろアホか
158 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:13:31.91 ID:wLK/6N0U
あぁ、アルコールは糞だな
飲み会でも「絶対飲めよ?」みたいな空気出しやがるし
こっちは飲めないんだっつの
159 すずめちゃん(群馬県):2009/03/04(水) 11:13:54.23 ID:QoFtWSEn
酒最凶
160 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:14:02.82 ID:qrhNbTZz
>>141
> 税金500%かけたら確実に北朝鮮から密輸されるけどな
バカかよ税金かけて北から密輸かよ wwwwwwwww
頭湧いてるよ おまえ 死ねよまじで
161 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 11:14:24.23 ID:31x88ASU
>>128
ちょっと調べりゃわかるだろ

安全性
Cannabis Study House ? カナビスの事実 | カナビスの死亡率
http://www.cannabis-studyhouse.com/24_cannabis_facts/02_drug_death/drug_death.html

大麻合法化のメリット - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4610834.html
162 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 11:14:44.43 ID:rxSkF++a
>>151
>マリファナに比べ飲酒が起因する犯罪の多さは異常

分母のケタが違いすぎるだろ・・・。
163 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 11:15:08.82 ID:5X8S+a19
アルコールが無ければ飲酒運転も
アルコール中毒も無くなる。

薬物と一緒に規制しちゃえ!

164 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 11:15:30.95 ID:dxU+OYCw
>>148
なんでおまえの妄想を聞かなあかんのだ。
論文なり報告なり出せばいいのに。

ニコチンによるアセチルコリンの不足とそっくりです><
165 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 11:16:13.00 ID:zCP2tY5O
喫煙厨で、周りに迷惑かけてるのもわかる、すまん

でもアニオタの方がきもい、害
死ね
166 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 11:16:13.87 ID:nWRQLCOZ
酒もタバコも禁止しろよ
日本人には快楽なんか認められてないんだよ

警察管理の売春とパチンコは別な。
167 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/03/04(水) 11:16:45.73 ID:/dmehfIh BE:6795735-2BP(1030)

大麻は医療目的以外使っちゃ駄目でしょ。
大麻で気持ち良くなってるやつが何するかわからんし。
変なところの資金源にしかならんし。
168 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:17:09.37 ID:HwSaLm36
>>152
アルコールそのものは有害だが酒として適量を摂取するなら問題はない
慢性アルコール中毒は常識では考えられない量を摂取し続けることで起きる
アルコールは薬物としては危険だが、酒となるとその危険度はぐっと下がってくる
常識的な量ならばむしろ健康に良く酒は各種栄養素が豊富で優秀な食品だってことだな

アルコールやタバコを引き合いに出す連中はかなり頭がおかしいと思う
アルコールもタバコも自身でコントロール可能で危険度の低いドラッグだ

大麻は直接精神に作用するアナーキーさ、神経や精神を破壊する強い毒性があり
また反社会性が高く犯罪を誘発し公共の福祉を害する薬物であることもあげられる

アルコールやタバコと大麻は切り離して考えるべきだな
169 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 11:18:02.69 ID:5X8S+a19
アニオタみんながキモイと思うなよ。

大阪が害ならわかるがw
170 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 11:18:47.43 ID:zCP2tY5O
>>169
喫煙厨は2ちゃんねるで迷惑かけてないが
アニオタは2ちゃんで迷惑かけすぎ

どっちが害かわかるよな?
171 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 11:19:00.04 ID:31x88ASU
172 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 11:19:37.57 ID:vtB23jq2
>>161
0ワロタ
煙草と同じように草燃やしてんのに何故か大麻はセーフなんですね。
なにやら凄いテクノロジーがあるようですが、煙草にも適用してみてはいかがでしょうか
173 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 11:19:50.20 ID:woIgAWzp
ダメな理由なんてお上が考えることでお前ら大麻厨が考えることじゃない。
174 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 11:19:57.96 ID:g84KWCFe
>>137
> 知り合いのバンドの奴とかその知り合いとか普通に吸ってたけど
> ほんと田舎のDQNにまで浸透してる日本の大麻汚染って深刻だな

ここで必死こいてレスしてないで実際に大麻吸ってる三重の土人に説教してこいよ
吸ってるの知ってて見てみぬふりですか
175 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:20:19.94 ID:HwSaLm36
>>164
どこが妄想なんだよwww
ちゃんと何が妄想なのか指摘してくれよwww
176 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:20:23.19 ID:rRKGLCN1
>>3
大麻が危険な事がわかった
177 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:20:40.16 ID:pXzH1ibi
中国では大麻20g持ってると未成年でも死刑だったよな
178 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 11:20:42.27 ID:vSi4a1vp
>>168
>大麻は直接精神に作用するアナーキーさ、神経や精神を破壊する強い毒性があり
>また反社会性が高く犯罪を誘発し公共の福祉を害する薬物であることもあげられる

よくできたネタだな
179 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 11:22:30.31 ID:dxU+OYCw
>>175
独自調査ならデータを、どっかからの引用なら引用元を

いいや。草いし。
180 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:22:46.85 ID:HwSaLm36
>>174
必死こいてレスしてんのってマリファナ中毒の知的障害者だろ?
理路整然と詰めていくと斜め上の火病が見れて面白いから煽ってるって言ってるじゃん
実際に吸ってる奴なんてどーでもいいし、勝手に鬱病にでも何でもなればいいよ
ν速で嘘暴かれて火病起こしてるジャンキー観察がおもしれーんだっての
181 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:22:50.07 ID:pXzH1ibi
大麻容認派って田舎者ばかり。販売してる確率高すぎるから通報必須だわ
182 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 11:24:53.19 ID:vSi4a1vp
>>171
大麻の害を医学的に算出するのは無理がある
大麻の真の害は「パクられる」「バレたら白い目で見られる」だよ
183 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:25:03.02 ID:HwSaLm36
>>179
独自調査も何も薬理作用は俺の書いたまんまじゃないか
乱用は機能低下を招き慢性的な精神病を引き起こすのも周知の事実だ
お前は聞こえないフリをしたり俺の妄想だと決め付けて喚く前に
俺の妄想とは違う体系による薬理作用と乱用の安全性について述べろ
184 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 11:25:10.83 ID:kK0jk6t/
>>19 それはコカインね。コカの葉。お前ら今だに政府のダメゼッタイ信じてるのか!笑 税金ポッポする事しか頭に無いような馬鹿政治家のいう事ばっかり信じちゃダメだよ!マリファナは麻薬じゃないよ〜アサだからね!麻薬の麻じゃないってーの
185 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 11:25:11.70 ID:31x88ASU
>>168
タールそのものは有害だが水パイプで適量を摂取するなら問題はない
幻覚作用は常識では考えられない量を摂取し続けることで起きる
覚せい剤は薬物としては危険だが、大麻となるとその危険度はぐっと下がってくる
常識的な量ならばむしろ健康に良く大麻の種子は各種栄養素が豊富で優秀な食品だってことだな

覚せい剤やヘロインを引き合いに出す連中はかなり頭がおかしいと思う
大麻もマジックマッシュも自身でコントロール可能で危険度の低いドラッグだ

アルコールは直接精神に作用するアナーキーさ、神経や精神を破壊する強い毒性があり
また同調意識が高く犯罪を誘発し公共の福祉を害する薬物であることもあげられる

アルコールやタバコと大麻は切り離して考えるべきだな
186 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:26:36.72 ID:HwSaLm36
>>185
言葉遊びを繰り返しても法律は変わらないぞ
大麻の常用の安全性と薬中増加による公共の福祉への貢献を証明しろ
187 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 11:26:50.99 ID:+YU2DMS4
大麻厨がわざわざ日本の法改正にこだわる理由って何?

大麻厨が日本から出ていけば解決じゃん
外国で思う存分吸って来いよw
188 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 11:27:46.41 ID:uB4lwTst
大麻って吸っても愉快にならないんでしょ?
酒の方がマシだな
189 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:29:27.82 ID:Rq56Q7Zz
一般社会では大麻賛成派の方が頭悪いこと言ってるのにニュー速では反対派の方が頭悪い発言をする不思議
190 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 11:29:40.56 ID:vtB23jq2
>>185
>タールそのものは有害だが水パイプで適量を摂取するなら問題はない
大麻の吸い方なんて知らんが水パイプなんて一般的じゃねぇだろ
そんなん持ってきて死者数0!とかお花畑過ぎて話にならんわ
191 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:29:52.60 ID:HwSaLm36
>>187
実は海外で吸えば違法じゃないわけじゃないんだよな
日本人である以上海外で吸っても国内で起訴されれば罪に問われる
ここが許せないんじゃないか?そう簡単にオランダやカナダに帰化できないし
192 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 11:30:25.37 ID:dxU+OYCw
>>183
何と戦ってんだ。病院行ったほうがいいんじゃねえのか?

カンナビノイド受容体に合致する神経伝達物質は無いってのは大麻解禁派が良く使う言い訳だが、
大麻で阻害される神経伝達物質の具体名すら出せないお前の妄想は、それ以下の説得力しかない。
193 すずめちゃん(長野県):2009/03/04(水) 11:31:26.47 ID:qfX0Vf3L
大麻1g10万円とかにするのなら賛成してやるよ
不許可でやったら罰金あり、大麻使用禁止な
194 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 11:32:38.86 ID:31x88ASU
>>181
東京では開放を訴えるデモ行進やってるね。毎年。

YouTube - 2008 Marijuana March Tokyo マリファナ マーチ東京 大麻
http://www.youtube.com/watch?v=OzJf8dy5d_Q&feature=PlayList&p=8E71BCA031CDCFB5&playnext=1
195 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 11:32:55.72 ID:0wMfOcU6
そもそもこんなもんで国民を逮捕投獄するのが大間違い
得するのは糞役人と製薬会社だけ
196 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:33:27.24 ID:wsX/umEg
大麻やドラッグなんて古い
考えただけで脳内麻薬ドバドバ出す訓練を研究中だ
197 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:33:42.62 ID:HwSaLm36
しかし、アメリカが大麻を非合法化にしてる理由は危険性とか関係ないだろ
南米の反米国の資金源になることを恐れてるんじゃないかと俺は思ってる

しかし、酒を飲んでも酔わずタバコは臭くて吸えず玉入れや絵合わせは面白くもなく
大麻は危険性を知ってるがゆえに吸えず命を縮める麻薬をやれるほど低脳でもない俺って

これらの中毒の人間からすれば人生損してることになるのかねぇ
198 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:34:42.15 ID:qRXtlJ8F
>>194
外人にかぶれて、愛とか自由とか馬鹿なやつらだ
199 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 11:35:02.38 ID:kK0jk6t/
>>5
でも国民の半数が強盗の非犯罪化を望んでる国もどこにも無いけどな!笑
国に洗脳されてる奴らは説得するの疲れるなぁ…ちょっとみんなと違う事するとすぐ「非国民!非国民!」ってよー目を覚ましなさいよいい加減!今はもう2009年ぞ!
200 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 11:37:08.47 ID:31x88ASU
>>191
覚せい剤は違うけど、大麻に関しては使用歴があっても罪には問われない。
吸引しただけでは日本国内でも罪に問われない。売買、所持、栽培してないと。

>>187
人権侵害。未来ある若者やエリートの人生が終わって行ってる。
現代の魔女狩りでしょう。
201 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 11:37:11.52 ID:TaeRrdIr
>>194
うわ・・・
202 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:37:34.09 ID:HwSaLm36
毒性や危険性のためだけに非合法なんだとしたらおかしいからな
だって医療用に使うだけなら麻薬の中なら一番副作用も少なく安全だろ
オーバードーズしたところで別に心不全起こしたり肝機能障害起こしたりしないし

やっぱ世界各国が禁止してる理由は犯罪組織やテロ国家の資金源になることを嫌ってるんじゃないかな
ま、合法化されることなんてありえねーからマリファナ厨は逮捕の恐怖に怯えながら臭い煙吸ってろよ
203 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/04(水) 11:38:20.45 ID:kZ4P3bWe
自宅以外で吸ったら死刑って縛りで合法化してもいい
204 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 11:39:34.13 ID:vSi4a1vp
>>202
禁制品だからブラックマーケットに金が流れる
禁酒法時代のアメもそうだった
205 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:39:47.30 ID:HwSaLm36
>>200
おいおい、吸引しても逮捕されないってのは嘘だぞ
外国で吸ったことを証明できる人間がいて立証すれば罪に問われる
大麻だからといって摂取に関して特別扱いされているわけではない
206 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 11:39:55.60 ID:g84KWCFe
>>180
へー
でもお前のレス理路整然としてないし面白くないし長いし誰も読んでないと思うよ
まあ頑張ってね
207 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 11:40:04.13 ID:8OXMcyjB
正しいor間違いは二の次
法律を遵守これが一番
そして間違ってる法律なら変えて行けば良いだけだ
208 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 11:40:50.70 ID:31x88ASU
>>197
>南米の〜

ここおそらく正解ね。もともと大麻はメキシコ系や黒人が愛用してたので
そういう人種に危機感を抱いた清教徒たちが禁止を提言し、支持した。

そしてそれが敗戦によって日本に持ち込まれ、現在に至る。
209 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 11:41:37.24 ID:+YU2DMS4
>>200
違法行為で取り締まることが人権侵害ってどこの朝鮮人だよ
210 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:41:37.33 ID:HwSaLm36
>>206
レスを返すのが忙しいくらい食いつかれてるからなぁ
大麻吸ってると面白くなくて長くて読んでなくても文章を理解して反論できるのか
211 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 11:41:38.36 ID:dxU+OYCw
三重は大事なとこだけ見ないふりする、まさに自分で言う通りの精神障碍者なのか。
あ、知的障碍じゃないから間違えんな。
カンナビノイド受容体に結合するのはアナンダマイド。ぐぐると面白い。
212 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 11:41:47.40 ID:vSi4a1vp
>>205
残念ながら大麻は所持でしか逮捕できないんだ
そういう法律なんだよ
あと合法な国で吸うのは合法だよ
その国の法律に従うのが地球のルール

めんどくさいけどマジレスしてやるよ
213 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 11:43:06.56 ID:5jjIUWkC
とりあえず大麻やってる、もしくはやろうとする人間の思考が
ちょっとおかしいことはわかった
214 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:43:33.27 ID:wLK/6N0U
現代の魔女狩り(笑)

一体自ら法を犯したのはドコの誰なんだか・・・
215 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 11:43:44.03 ID:31x88ASU
>>205
なんていう法律?
ちなみに大麻取締法では、使用に関しては記述がない。
大麻農家が間違って吸う可能性もあるからだそうだが、
そういうザル法だってことです。
216 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:44:36.33 ID:HwSaLm36
>>212
"吸ったことがある"では逮捕されないけど
"いつどこで吸った"なら逮捕されるぞ

栽培して所持しながら吸わないと捕まらないとか
そんな縛りないからな、マジで気をつけろよ

海外で吸ってきたとか友達の家で吸ったとかmixiに書くなよ
217 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 11:45:42.56 ID:vSi4a1vp
>>216
何の目的で嘘ばっかり書くのか、キミの意図がわからない
218 すずめちゃん(石川県):2009/03/04(水) 11:45:47.02 ID:EQdEn1yt
禁止にするから暴力団の資金源になるだけで街角のタバコ屋に売ってれば誰も怪しい奴から買わん
219 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 11:47:58.35 ID:/g++x8JH
警察の採用試験の論文で大麻のことがでたから
参考にしたわ 皆様どうもありがとう
220 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 11:49:12.88 ID:31x88ASU
>>214
誰の、何のための法律かってことだよね。

独裁国家や魔女狩りやってた人がこういう台詞いうんだよね
「一体自ら法を犯したのはドコの誰なんだか・・・」

上司の飲酒強要を拒否して、会社でハブられても文句言うなよ。
それがそこでの彼らのルールなんだから。
221 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:50:46.58 ID:HwSaLm36
>>217
これは嘘じゃない
抜け穴的に合法だとミスリードされているだけ
農作物としての大麻が存在し吸引することと繊維として利用することは同じ(使用)なため
"一般人が吸引することを禁じる"と明文化することが困難だったから書かれていないだけ
常用者はここを拡大解釈して吸引は合法であると主張してるけど、実際には吸引を立証できれば罪に問われる
222 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 11:51:46.36 ID:8OXMcyjB
>>220
そこで暮らす以上ルールは守るべき
おかしいルールなら変えていけばいいだけ
魔女狩りだからとルールを破って良い訳にはならない
223 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:53:49.06 ID:qrhNbTZz
反対派ってバカなんだなといつも思うよ この手のスレが立つと

去年種子を売ってたヤツが幇助で画期的に逮捕されたからこの流れだと日本じゃ当分解禁なっらない
から安心しろや www
大体ν即民はアムスに行くから www

224 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:54:36.97 ID:HwSaLm36
>>222
おそらく薬中の唯我独尊論理では一生理解できん
こういう邪悪で極めて自己中心的な人間が大麻吸うんだよ
俺たちには一生関係がないと思うよ
225 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 11:55:25.00 ID:31x88ASU
>>219
やっぱ開放論寄りの意見を書くと落とされるのかな…
ダメ絶対だけでは内容が薄っぺらくなるし。
何を期待して試してるのか、難しいテーマだ。
226 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 11:55:25.79 ID:vSi4a1vp
>>221
昔、俺ん家にガサ入れが来てな
喫煙具も見つかり、吸ったばかりの灰も見つかったが、幸運にも大麻自体は吸いきった後だった
もちろん逮捕されなかったよ
連行すらされなかったし、後で壊したチェーンロックを直しに来てくれたよ
227 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:57:40.39 ID:wLK/6N0U
>>220
お前論点ズレすぎ
何で上司と法律がイコールなんだ?
飲酒拒否して飲み会呼ばれなくなるなら、それでもいいし
大麻吸所持して逮捕されるのは、そういう法律があるのなら当然だし
意味不明
228 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 11:59:26.02 ID:HwSaLm36
>>226
立件が難しく逮捕しても不起訴になるから逮捕しないだけ
別に吸引だけは合法なわけではないし海外だから合法なわけではない
だから海外で吸引したことが立証されれば法律上罪に問われる
確率は低いけど、俺の言ってることは妄想でもなく本当だよ

だから海外で吸ってりゃ捕まる心配ねーんだから法律改正させる必要ねーだろってのはありえない
229 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 11:59:53.35 ID:wLK/6N0U
>>220
何で大麻規制してるだけで独裁国家扱いなの?
ねぇなんで?
230 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:00:45.09 ID:HwSaLm36
>>229
大麻規制してない国のほうが少ないだろう
ってことは世界の国々の大半が独裁国家ってことになるな
231 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 12:01:01.99 ID:wLK/6N0U
>>220
なんで大麻規制するだけで魔女狩りやってた奴らと同義になるの?
魔女狩りみたいに残酷なことなの?
ねぇなんで?
232 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 12:02:15.01 ID:31x88ASU
>>221
ニコニコ動画に海外旅行でオランダ行って大麻映ってる動画あるんだけど…

>>222
変えていくためのネットでの発言なのに、
その発言すら咎められるってどういうこと!?

>>227
その法律の意義や存在理由に疑問を持つことはまったくおかしいことじゃないよね。
233 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 12:02:20.65 ID:vSi4a1vp
>>230
国の数だけだったら解禁してる国の方が多いぜ
イスラム圏とアフリカ圏が多いけどなw
234 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:03:45.79 ID:HwSaLm36
>>233
アフリカ圏の大半はそもそも麻薬を規制する法律がないとかブッ飛んでるんだよな
235 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 12:04:36.56 ID:vSi4a1vp
>>234
アメリカもつい100年前までそうだったぜ
236 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 12:04:44.95 ID:8OXMcyjB
>>232
大麻解禁を論ずるのも自由だし
それを咎めるのも自由だよ
ただ大麻所持は駄目
それだけの事
237 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:04:53.82 ID:HwSaLm36
>>232
映像でマリファナらしきものを吸ってるからってどうなんの?
物証はどうすんの?どうやって立件すんの?ていうかその動画どこ?
238 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 12:05:08.96 ID:wLK/6N0U
>>232
うん、おかしくないね
だけど大麻吸って逮捕された奴は法を犯してるんだから
擁護できないよね
239 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 12:05:38.02 ID:TGr4WI68
大麻もタバコも精神が弱いゴミクズが好むもの
240 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 12:05:55.46 ID:wLK/6N0U
ごめんミス
吸ってじゃなくて所持だねこの場合
241 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:06:32.85 ID:HwSaLm36
>>235
それ日本もじゃね?間違ってたらすまん
242 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 12:07:12.65 ID:31x88ASU
>>229
大麻規制派の言い分が見事に国家の奴隷的発想でしか
ものを言ってないから、そう感じた。

共産党に対してチベット開放を訴えるのと似てるでしょ。
規制派は国家のルールに従えとだけ言う。破るやつが悪いと。
243 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 12:08:18.02 ID:Rq56Q7Zz
>>233
アフリカにも法律ってあるんだ?
244 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:08:22.47 ID:HwSaLm36
>>242
俺は国家の奴隷でいいわ
大麻吸ってる奴は別に鎖で繋がれてるわけじゃないんだし
さっさとよその国に帰化して吸いまくってればいいんじゃね
245 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 12:08:38.46 ID:vSi4a1vp
>>241
日本は江戸の昔からアヘンはご禁制
アメリカは個人の自由を重んじてたから薬物規制が極端に遅かった
246 すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 12:09:00.88 ID:Q2TT0Gwe
>>239
酒はなんでのぞくのw?
247 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 12:09:41.58 ID:TGr4WI68
>>242
大麻吸いたいだけのカスの分際で国家の奴隷とか大仰なこと言ってんじゃねーよwww
248 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:09:48.88 ID:HwSaLm36
>>245
日本進みすぎワロタwww
249 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 12:10:58.98 ID:31x88ASU
>>231
ネットで実名報道され、社会的に抹殺されるという意味では、火あぶりと同じだろう。

>>236
了解。
開放論を主張するだけでジャンキーとレッテル貼られること多いけど、
ネットやメディアで堂々と意見書いたりしてる人は、所持も売買も栽培もしてない人が圧倒的でしょう。
海外やどこかで経験があるかもしれないけど。
250 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:12:01.75 ID:HwSaLm36
確かアメリカって雑貨屋でアル中の旦那の治療薬とかいってヘロイン売ってたんだよな
アメリカや中国の奔放な放射能への認識や薬物乱用の歴史を知ると嫌な汗や妙な爽快感が得られる
251 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 12:12:58.57 ID:wLK/6N0U
>>242
うん、極論だね
チベット問題と大麻規制は別問題
すり替えてるだけ
極論がいいのなら、ルールに従う奴はすべて奴隷的発想ってことになるね
それって法律いらないよね?
252 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:13:42.31 ID:HwSaLm36
>>249
ネットやメディアで堂々と意見書いたりしてる人は
葉っぱ中毒のクズの吸いたい欲求なんてどうでもいい
別に有効利用って点なら医療用解禁だけでいいじゃん
何か困ることでもあるの?ジャンキーさん
253 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 12:14:28.78 ID:wLK/6N0U
俺的に鹿児島県が一番筋通ってると思う
254 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 12:14:53.89 ID:31x88ASU
>>228
村上春樹は逮捕だなw 彼も大麻吸ってるし擁護してる。

エッセイ「うずまき猫のみつけかた」に、次のような記述
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=905

>>244
「さっさとよその国に」「この国から出て行け」
チベット人やユダヤ人にも聞かせてやりたいねw
255 すずめちゃん(九州):2009/03/04(水) 12:15:24.93 ID:RtAeU+CF
まずは酒とタバコを規制しろ
アル中やニコチン中毒は野郎は他人にも危害与える
葉っぱは当然ダメだ
256 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 12:15:57.32 ID:Jw5viuMR
>>3
俺ラリってるんだぜ、かっこいいだろ
うつ病と同じ中二病
257 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:16:12.18 ID:ogFn667K
キター
258 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 12:16:25.62 ID:vSi4a1vp
所持をせずに吸う方法があれば合法です

超長いキセルの先が売人の家で、自宅の吸い口で吸えば合法
259 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:17:27.16 ID:HwSaLm36
>>258
単に明文化されていないだけで吸引も違法
260 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 12:18:34.19 ID:vSi4a1vp
>>259
明文化されてないのに違法とかどんな法律だよw
六法全書の行間を読むとか無理だぞw
261 すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 12:19:08.64 ID:Q2TT0Gwe
大麻なんぞ解禁せんでもいいけどさ、
こういうスレでよくいわれる
アンチ大麻厨の専門家ですら擁護できない大麻規制法とか、ダメぜったいとか、
あり得ない法律や教育が運用されてるのが一番問題だと思う。

特にダメぜったいなんて大麻とドラッグと混同する馬鹿が間違いなくでるとおもう。

こんないい加減なことしてるから、ハーブみたいなものが買えちゃう日本ですら、ここまで蔓延したんじゃねぇの?
262 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:19:27.85 ID:5Xipkvrn
大麻をよく知らない奴ほど規制派が多いよな。
263 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 12:19:44.74 ID:08Fh5hUG
大麻に倫理的問題はほぼ無い
上手に楽しめばいいだけ
264 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:20:27.53 ID:HwSaLm36
>>254
別に日本国民は弾圧されてないから
違法行為をやったら捕まるのは当たり前だろ
疑問を持つことと法を破ることはまったくの別問題
吸いたいならまずは法律を変えよう、変える前に破ってムショ行きはただのバカ
265 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 12:21:45.40 ID:GfCmtI1u
>>3
キチガイだ
266 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 12:22:12.59 ID:+YU2DMS4
>>262
おまえの知識をここで思う存分披露してくれ
期待してる
267 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:22:15.64 ID:jls87kbG
大麻反対厨とロリ反対厨は似ている
268 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 12:22:24.16 ID:3oQs47h5
>>259
明文化されてないから違法じゃないんだろ
バカすぎるwwwww
269 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 12:22:42.17 ID:31x88ASU
>>251
法律の意義や実効性を考えて制度を見直して改善していくのが民主主義だろ

>>237
Youtubeにも大麻吸引動画はたくさんあるな。野放しでしょう。
smoke marijuana pot weed ganja とか組み合わせて検索してみるとたくさんヒットする。
270 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:24:11.83 ID:HwSaLm36
>>260
吸引なき所持はありえず所持なき吸引はありえないということ
明文化が困難であったから一見すると抜け穴に見えるが実際には穴がない
恣意的な運用はいくらでも可能だし、別件逮捕の口実としても使われることがある
271 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 12:24:15.04 ID:aKmKga4U
政党アンケートで民主も社民も少なくとも医療大麻に関しては解禁を明言してる
当然だが自公はスルーw
272 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 12:25:32.21 ID:08Fh5hUG
覚醒剤と大麻を混同しているところに大きな誤りがある
273 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:25:48.12 ID:tectesXc
なんで叩かれまくって死にそうなタバコと比較すんの?
ビタミン材とかと比較しろよw
274 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 12:26:11.24 ID:vSi4a1vp
>>270
法律を恣意的に運用なんてしたら国が滅びますw
275 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 12:26:39.41 ID:31x88ASU
>>270
所持・栽培は現行犯でないと立件が難しいでしょう
276 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:28:21.69 ID:5Xipkvrn
>>266
めんどくせーよw
277 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:28:39.90 ID:HwSaLm36
だから俺は必ず逮捕されて実刑を喰らうとは言ってない
証拠が燃えることや孤独に吸引することから立件が困難で
吸引自体での逮捕の可能性は低いといっている

ただ吸引だけなら合法というのは錯誤だ
278 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:28:51.65 ID:rw0kaaf8
じゃあ煙草も規制しろ
279 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 12:29:23.80 ID:SpNWjbg4
だめだっつってんだから吸うなよ
馬鹿か
280 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:30:51.10 ID:kK0jk6t/
おい反対派!お前ら本当に馬鹿!何でタバコと酒は禁止されてないかわかる?こんな中毒性高い酒を売るのも飲むのも合法か分かってる?何で酒は合法なのに国に許可取らないと酒そのものを造るのも違法か分からないのか!頭使え!国に洗脳されすぎ。
281 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:31:10.67 ID:kK0jk6t/
国動かしてる奴らがどんな事してるか分かるだろ?昔から年貢年貢て俺らから絞り取ってた奴らの言いなりになるなんて、俺には考えれない!民は民の見方しろよ。官の見方する民なんてのは、まさに奴隷だな!残念!
282 すずめちゃん(山口県):2009/03/04(水) 12:32:14.26 ID:wC/gcH0v
>>3
不適切な発言がありましたことをお詫びします
283 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 12:32:45.08 ID:08Fh5hUG
ヤクザなどから購入した場合、反社会的組織の資金源となる
吸引後の酩酊状態での危険運転、仕事中の吸引も反社会的行為
が、自家栽培で家で楽しむ分には何の問題も無い
284 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 12:32:50.56 ID:SsAcpN1G
>>280-281
真ん中のストッキング被った奴もなんか言えよ
285 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:32:54.25 ID:5Xipkvrn
お上の言うことには従え。
戦中から続く素晴らしき日本文化。
286 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:33:23.80 ID:HwSaLm36
だって俺大麻吸ったことないし
吸いたいとも思わないし

薬中がキチガイじみた絶叫をあげるたびにメシウマすぎてワクワクする
287 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 12:33:53.16 ID:SpNWjbg4
言ってることが1mgもわかんねぇ
酒もタバコも合法なんだから大麻も合法にしろって言ってるの?
俺には、それこそかっこつけたがりの世迷言にしか聞こえない
288 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 12:33:56.18 ID:TGr4WI68
大麻擁護厨はまともな教育を受けてこなかったんだろうなぁ・・・かわいそうに
289 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 12:34:47.70 ID:dxU+OYCw
>>287
二行目と三行目の関連性がわからない。
290 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:35:20.11 ID:HwSaLm36
>>283
何の問題もないと思うならお手製の葉っぱ持って警察の人たちにおすそ分けしてこいよ
291 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 12:35:28.85 ID:08Fh5hUG
規制派は感情論ばかりでデータに基づく理にかなった意見に乏しい
292 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:36:05.96 ID:5Xipkvrn
たしかに、教育って恐いよなww
293 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:36:55.74 ID:W5VHxkSh
>>280>>281

日本語でおk
294 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 12:36:59.63 ID:rAktnFhY
もっとやって好きなだけ狂えばいい
295 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 12:37:43.04 ID:SpNWjbg4
合法の国もあるんだからそこ行って好きなだけスーパッパすりゃいい
禁止されてるのを無理通してまで吸いたいものなの大麻って
296 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 12:37:59.70 ID:kFHqnHND
badな状態がひどい
子供に与えちゃダメ、絶対
297 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 12:38:01.15 ID:M6bS1DJK
● 【大麻には肉体的害がない】
実際の吸引条件で比較した場合、マリファナに含まれる有害物質は一般的なタバコ(マルボロ赤)の7倍であり、3本でタバコ1箱相当の有害性です。
また、このような有害物質は「ボング」と呼ばれる水パイプで除去できるといわれていますが、水パイプにはほとんど浄化力がありません。
http://www.60millions-mag.com/images_publications/404_cannabis.pdf
● 【大麻で禁断症状はおきない】
マリファナを少量でも5日間繰り返し使用することで禁断症状が見られることがあります。マリファナが断たれてから1-2日以内に禁断症状が現われることがあります。
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/health_inf/marijuana1.htm
● 【大麻は酒やタバコより害がない】
肉体的にも精神的にもタバコよりはるかに有害であるといえます。また、アルコールとの比較方法が不明です。
● 【大麻で幻覚はみない】
大麻で幻覚を見ることは海外の報告でも明らかです。
http://www.homeoffice.gov.uk/materials/kc-stop.pdf
● 【大麻精神病という病気は日本政府のでっちあげ】
海外でも Cannabis psychosis という言葉が存在します。また、大麻精神病患者の約半分は、総合失調症(精神分裂症)です。
http://www.schizophrenia.com/prevention/streetdrugs.html
● 【大麻使用で精神病になることはない】
イギリス都市部の総合失調症患者の80%は大麻精神病であり、精神病棟が大麻精神病患者でパンク状態であると精神科医が報告しています。
http://www.mentalhealthcare.org.uk/content/?id=30
298 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 12:38:04.37 ID:08Fh5hUG
>>295
そうでもない
299 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 12:38:26.80 ID:iImwnn3g
医療や産業用は拡大するべきだと思うけどな。
300 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:38:31.28 ID:HwSaLm36
>>291
規制派が感情論ばかりなら推進派は感情論のみだな
301 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:38:39.75 ID:BnB6MP8n
>>285
いや・・・
おそらく法治国家なら法律に従うということはどこでもそうだと思うのですが

まあ法律は変えられる、ってことで。
大麻愛好家(笑)みんなで頑張って法律を変える側の人間になれば?
302 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 12:39:29.57 ID:31x88ASU
>>287
>かっこつけたがり

お前まだ10代だろ?
成人男性は酒タバコをかっこつけるためにやってると思う?
大麻が合法化されても未成年は禁止のままだろうね。
303 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:41:11.41 ID:goKhPOXs
>>297
こういうのを見ると日本も韓国に劣らない捏造国家なんだなって悲しくなる
304 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:42:19.47 ID:HwSaLm36
>>299
俺もそう思う
でも現状で問題ないから別にいらないかなとも思う
薬中の快楽のためだけに個人所有を合法化する理由がないんだよな

薬物としての大麻はかなり危険性の高い薬物
調べると分かるが、安全だとする論には具体的な根拠がない
逆に有害であるという論には医学的な根拠や定量調査の結果が山ほどある
305 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:43:31.59 ID:HwSaLm36
大麻の害を具体的に知りたいってバカに解説するのは疲れるので端的に

>>3
306 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 12:45:38.13 ID:JEE8feeP
我慢できないから合法化して安く吸わせろって言ってんだろうな。
それはもう依存症じゃないかと。
307 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 12:45:58.68 ID:SpNWjbg4
>>302
成人はしてるから俺もタバコは吸うけど、中毒性があるから吸うんだろ
でも最初はかっこいいからって理由で吸い始めたよ、俺みたいなのは少なくないはず
大麻だって未経験者は「どうしても吸いたいから」って理由で手を出す奴はいないだろ
308 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 12:46:35.78 ID:BlscxXo1
>>277
> ただ吸引だけなら合法というのは錯誤だ

大麻研究者の資格は所持と栽培が許可される
だから育てた大麻吸っても逮捕されない
そもそも法律無いのに錯誤も何もないだろ
309 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 12:48:13.24 ID:73dnyTT6
メリケン育ちの俺に言わせると大麻なんて普通にヤってるよ。
日本で言えば中学生がタバコ吸うくらいのもの。
余程のマジメじゃなきゃ普通に経験するだろ?
310 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:48:30.22 ID:HwSaLm36
俺はタバコの煙はくせーし喉が痛くなるからニコチン中毒は死ねとしか思わない
でもマリファナよりはマシだし、大麻並みの違法性や危険性に関する具体的な根拠はないと思う
依存症は引き起こすし健康にも悪影響があるけど人格を破壊したり精神障害を喚起したりはしない
311 すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 12:50:18.71 ID:cbPTHyUm
酒や煙草が合法だから解禁しろと言うわけではなく、酒や煙草より害が少ないのに
なんで規制する必要があるんだて言いたいわけ

あと運転への影響は、酒よりも遥かに少ないという科学的データもある

タールもニコチンより多いことはないよ
ただ大麻吸引者は少ない量で効果を高めるため、わざと深く吸い込んでしばらく息止めたりするから
結果的に煙草一本より多くタールを吸い込んじゃうってだけ
そもそも大麻は食べることにより酔うこともできるし、専用器具を使って、大麻中の有効成分のみを気化させて吸引することもできる
この場合、タールはゼロで、無害だし
312 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:50:59.02 ID:HwSaLm36
>>308
>第三条  大麻取扱者でなければ大麻を所持し、栽培し、譲り受け、譲り渡し、又は研究のため使用してはならない。
>2  この法律の規定により大麻を所持することができる者は、大麻をその所持する目的以外の目的に使用してはならない。

ガンジャ吸い過ぎると脳味噌がとけるのか?w
313 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 12:51:09.84 ID:31x88ASU
>>307
たしかに自分が好きなミュージシャンの発言なんかから興味持つってことはあるなー
http://www.youtube.com/watch?v=lK2yYcLmDlU#t=7m49s
http://www.youtube.com/watch?v=Of5A5HnwQ3g
314 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/04(水) 12:51:17.98 ID:cRfOHmB3
リガライズ
315 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 12:51:26.95 ID:SHHuXL7c
イギリスに留学したとき16才のスペイン人達が吸ってたなぁ
316 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 12:52:53.58 ID:AaHAk4Ny
精神的に死ぬのは勘弁さ
317 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:53:00.75 ID:ShJQKWHO
>>3
やっぱり大麻禁止だな
318 するめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 12:54:51.93 ID:0K6LycEK
税率500%かけて、正規のものと判別出来る物なら別にかまわない
319 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 12:55:35.91 ID:JEE8feeP
>>311
特に必要ないものだから。
320 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:55:45.41 ID:HwSaLm36
>>311
>酒や煙草より害が少ないのに
ダウト。はるかに害が大きく危険性の高い薬物です。
>なんで規制する必要があるんだて言いたいわけ
有害で危険性の高い薬物だからです。
>あと運転への影響は、酒よりも遥かに少ないという科学的データもある
ありません。専門家でもない薬中の集まりの独自研究だけです。
>タールもニコチンより多いことはないよ
ニコチンにはタールは含まれません。
タバコよりもマリファナはタールや有害物質を多く含んでいます。
>ただ大麻吸引者は少ない量で効果を高めるため、わざと深く吸い込んでしばらく息止めたりするから
>結果的に煙草一本より多くタールを吸い込んじゃうってだけ
そんな話はまったく聞いたことがありません。ソースをお願いします。
>そもそも大麻は食べることにより酔うこともできるし、専用器具を使って、大麻中の有効成分のみを気化させて吸引することもできる
>この場合、タールはゼロで、無害だし
食べることで酔えますがしっかりラリるには純度の高いものを吸引しなければなりません。
専用器具を使ってもタールや有害物質はゼロにはなりません。THC抽出をするなら嗜好品の枠を越えます。
321 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 12:56:20.94 ID:+YU2DMS4
大麻厨の主張は下の一家となんら変わらん
日本にいるなら日本の法に従えよ
もちろん日本から出ていくのも自由だ


【社会】 「人権優先を」 不法滞在・カルデロンのり子さん一家の在留特別許可求める意見書可決、首相や法相に提出へ…蕨市議会★3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236129921/l50
322 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:56:54.97 ID:YZlrZq4Y
三重県てキチガイだな
323 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 12:57:30.86 ID:p2k3NiUu
大麻君が大野なんかやってません><
324 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:57:36.46 ID:HwSaLm36
薬中にキチガイ呼ばわりされるとは思いませんでした
さっさと死ねばいいと思います
325 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 12:58:08.98 ID:dxU+OYCw
自分に反対する奴

みな薬中
326 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 12:58:15.64 ID:31x88ASU
>>316
大麻やこの法律に何の疑問も関心も持たない人は、すでに精神的は死んでいる
327 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:58:45.55 ID:YZlrZq4Y
図星でしたか w
328 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 12:59:01.70 ID:08Fh5hUG
タール厨は大麻クッキーで食べればいいんじゃないの、バングラッシーとかなw

ボングでタール減らせるしタバコみたいに一日に何本も吸うものじゃないから
タバコよりタールが危険なんていうのは馬鹿げてるね
329 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 12:59:17.51 ID:31x88ASU
>>321
法律を変えようとする自由も忘れるな
330 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 12:59:57.43 ID:HwSaLm36
バカげてるのはタバコなんかと比較して何の医学的根拠もなしに安全を主張してるジャンキーです
331 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 13:00:09.23 ID:dxU+OYCw
俺も食えばいいじゃんと常々言っているのだが、どうも食うのは人気が無いようでな。
332 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:00:57.58 ID:HwSaLm36
>>329
誰も賛成しないので変わりません
ジャンキーは日本には不要なのでアフリカへどうぞ
333 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 13:01:44.25 ID:08Fh5hUG
日本はアル中たちのほうがよっぽど深刻
334 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 13:02:32.97 ID:qrhNbTZz
ID:HwSaLm36 よ。何そんな必死なんだ?脳内にオレの知らない新物質でもわいてるんじゃないか?
うらやましい。
335 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:03:15.26 ID:HwSaLm36
>>328
ボングでタールや有害物質はまったく減りません。
マリファナがタバコよりタールが多いのは事実です。
THCそのものに毒性があり、常用は重篤な精神障害を引き起こします
336 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 13:04:26.68 ID:YRSyNODQ
確かに煙草を認めて大麻を認めないのはおかしいよな
煙草なんて周囲にも被害を与える分大麻よりも悪いだろうに
まあ両方禁止されるのが一番望ましいんだが
337 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:04:47.95 ID:31x88ASU
>>332
署名活動もしてるよ。数としてはまだまだだけど。

大麻取締法の廃止を求めます - 署名活動するなら『署名TV』
http://www.shomei.tv/project-316.html

あとmixiの大麻関連のコミュニティね。けっこうな数の参加者がいるお
338 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:06:42.88 ID:HwSaLm36
>>336
大麻だけが規制されていることはおかしくないと思います
どうして大麻の有害性だけを見てみぬフリするんでしょうか^^;

>>337
はぁ、薬中と物好きと低脳の集まりが何を言っても無駄だと思います
医療用大麻や工業用大麻が解禁されることはあっても個人所持や吸引は合法化されません
これは確信をもっていえることです
339 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:07:22.27 ID:31x88ASU
>>336
>両方禁止

税収がなくなるだろ。逆に取り締まりにかかるコストが増大する。
カリフォルニア州はそのために合法化を提唱している。
340 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 13:07:47.36 ID:+YU2DMS4
>>329
酒帯び運転のように厳罰化しろってことか
それならわかる
341 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 13:08:29.85 ID:kFHqnHND
>>331
THCよりTTHCの方が効きがいいから折角なら食わずに吸引、ってのが多いんじゃないの
342 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 13:08:30.05 ID:08Fh5hUG
>>335
減るよwボングの水が茶色く濁るのにタールが減らないなんてことは無い
あと統合失調症を悪化させる可能性があるって程度のデータを
やった全員が発狂するかのように恣意的に捻じ曲げるなよ
343 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 13:09:15.23 ID:f7FXjSwM
タイマーズ 大麻が大好きー♪
344 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:09:52.34 ID:HwSaLm36
>>339
>税収がなくなるだろ。逆に取り締まりにかかるコストが増大する。
タバコに関しては禁止を目標に規制が進められています。
別に税収がなくなってもそれほど困りませんし、
取り締まりは合法化されても続ける必要があります。

>カリフォルニア州はそのために合法化を提唱している。
していません。
345 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 13:10:19.02 ID:qrhNbTZz
>>338
せんせーDHCには毒性はありませんか?
346 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:10:20.83 ID:31x88ASU
>>340
罰金刑程度が妥当だろうな

まぁ飲酒運転では死亡事故に結びつくが、
大麻吸引だけでは死者はもちろん、被害者さえどこにもいないわけだがな。
347 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 13:11:32.68 ID:08Fh5hUG
>別に税収がなくなってもそれほど困りませんし、
>取り締まりは合法化されても続ける必要があります。

三重が糖質だったってだけでした^q^
348 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 13:12:11.59 ID:dxU+OYCw
> マサチューセッツ州は昨年十一月の住民投票で、一オンス(約二十八グラム)以下の
>大麻所持は逮捕・起訴せず、罰金のみにすると決定。同様に規定する州は十三州になった。

って>1に書いてあるけど、見たくないんだろうね。
349 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 13:12:17.57 ID:YRSyNODQ
>>338
大麻が有害であると言う観点から大麻の服用を禁ずるなら煙草も禁ずるべきだと言ってるんだよ喫煙厨さん
さらに言えば煙草は受動喫煙が生じる分、大麻と違い服用者だけに害をなすものではない
350 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:12:26.06 ID:HwSaLm36
>>342
>減るよwボングの水が茶色く濁るのにタールが減らないなんてことは無い
茶色く濁ったらタールは激減するんですね、科学的な意見ですね、分かります
>あと統合失調症を悪化させる可能性があるって程度のデータを
そんなデータはありません。統合失調症を引き起こすデータは存在します。
>やった全員が発狂するかのように恣意的に捻じ曲げるなよ
医学的に発狂するメカニズムは研究により証明されています。
発狂せずとも受容体の異常で精神的な不調を必ず起こします。
351 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 13:12:31.32 ID:woIgAWzp
悪が勝つのがν速の面白いところ。
352 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 13:12:57.24 ID:kFHqnHND
>>346
そんな気軽に吸って運転する奴が増えると事故も増えんじゃねえの
そうなってからじゃ遅いし
353 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:13:50.33 ID:HwSaLm36
354 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 13:14:19.44 ID:dxU+OYCw
>>352
飲酒運転の検問で一緒に取り締まれば良くね?
355 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/04(水) 13:15:00.92 ID:LWHttg11
タバコと違い・・・って

仕事にならんだろ、大麻は
356 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 13:15:14.26 ID:dxU+OYCw
どうでもいいけど、大麻にだって副流煙はあると思うぞ。
357 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 13:15:26.07 ID:kFHqnHND
>>354
赤い目で判断するしかねーじゃん
尿検査とかコストかかりすぎだしw
現実的でない
358 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:15:40.60 ID:HwSaLm36
>>352
薬中に常識は通用しません
規制反対派のキチガイのお前はマリファナを吸ったら100%事故を起こすっていっただろ!と怒鳴りつけられます
彼らは100%事故を起こすという妄言か絶対に事故が起こらないという妄想かどちらかしか認識しません
359 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 13:15:42.63 ID:XvIOkY8K
大麻が禁止されているならば煙草も禁止すべき
煙草が容認されているのだから大麻も解禁

どっちかだな 少なくとも今の現状はおかしい
360 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:16:30.32 ID:31x88ASU
>>331
効いてくるのに時間がかかるし、
抜けが悪いからずっとすっきりしない状態が続く。

医療目的では有効だが、レクリエーションとしては利用しにくい場面も多いのでは。


>>344
>していません。

【アメリカ】 マリファナの一般向け販売解禁を提案 全米初、財政難でカリフォルニア州議員[2/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235647669/
【米国】 40%がマリファナ合法化を推奨、マリファナに対する考えとは [02/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235358710/
【アメリカ】 オバマ次期大統領に提案したい真面目な政策、トップはマリファナの合法化[1/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1232234097/
【ブラジル】 中南米3カ国の元大統領、マリファナ解禁を呼びかけ [2/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1234439425/

>>351
みんな正義だ。
悪かどうかなんて、国、教育、宗教、時代が変わればいくらでも変わる。
361 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:17:00.26 ID:HwSaLm36
タバコがラリって精神病を引き起こすような危ない葉っぱなら
>>359の言ってることも通るんだけどな、現状臭くて依存性のある軽い毒物だし
362 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 13:17:48.28 ID:08Fh5hUG
>>357
大麻用のバイオセンサーは金かければ開発できると思う
吸引の可能性が出たら改めて尿検査でもすればいい
363 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:17:57.42 ID:HwSaLm36
>>360
>カリフォルニア州はそのために合法化を提唱している。
>カリフォルニア州はそのために合法化を提唱している。
>カリフォルニア州はそのために合法化を提唱している。
>カリフォルニア州はそのために合法化を提唱している。
>カリフォルニア州はそのために合法化を提唱している。

自分の書き込みを100回くらい読んでから絡んでください。
364 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 13:18:27.77 ID:SpNWjbg4
仮にこの先日本で合法になったとして・・・
どのみち>>3みたいなのが簡単に手を出せるような代物じゃないだろ
なんせ敷居が高い。値段とか、摂取方法とか
365 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:18:32.99 ID:HwSaLm36
>>362
そこまでしてラリ公にガンジャを食べさせてあげる義理はありません
366 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 13:18:56.70 ID:dxU+OYCw
>>357
簡易的な検査方法があればいいんだけどね。
367 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 13:19:01.92 ID:f7FXjSwM
死刑新潟、クニチカットレベルのマジキチ
368 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 13:19:11.31 ID:kFHqnHND
>>362
そこまでして解禁する必要性を感じないw
栽培ウマーじゃ税収に繋がりそうでもないし
無駄に金かかるだけじゃん
369 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:19:40.44 ID:HwSaLm36
>>366
あっても合法化はしません。
何故ならジャンキーの火星に吹っ飛ぶための燃料なんていらないからです。
370 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 13:19:50.87 ID:08Fh5hUG
>>365
合法化して政府が管理すれば財源なんて余裕だろ
雇用も生まれる
371 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 13:21:28.24 ID:ByC6OUos
毒物と毒物比較してどうすんだよ
未成年に悪影響及ぼすのは目に見えてんだからガタガタ騒ぐな
372 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 13:21:36.84 ID:dxU+OYCw
唾液で検査できるみたいだな。まだ問題もありそうだけど。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2505279/3211070
> 唾液検査の所要時間は数分間と、尿や血液の検査よりも早い。
>3日前に大麻を吸った男性でも陽性反応が出たという。
373 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:21:54.17 ID:HwSaLm36
>>370
財源を作ったり雇用を生む必要はまったくないです。
何故ならジャンキーがアヘアヘいいながらクソを漏らすために栽培する物好きはいないからです。
374 すずめちゃん(独):2009/03/04(水) 13:24:04.71 ID:hVPmtqrW
きわめて異常な事件

路上に大量の注射器散乱 障害者郵便悪用の捜索先周辺
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902260049.html
「ストレスで覚せい剤常用」 郵便不正容疑の社長供述
http://www.asahi.com/national/update/0303/OSK200903030049.html
障害者郵便DM悪用 女性社長ら逮捕
http://www.sankei-kansai.com/2009/02/26/20090226-006820.html
375 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/04(水) 13:24:24.72 ID:uttmPny7
産業用に大麻を栽培したいなら
今でもできるんだからやればいいだけ
許可が下りにくいみたいだけど
そこは許可が下りやすいよう改善してほしい
376 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 13:24:46.51 ID:O8XPiSre
ID:HwSaLm36
リアルマジキチ
377 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:25:20.65 ID:HwSaLm36
大学生がマリファナ吸ってアヘアヘラリって勉強もせず自堕落に過ごすような状況を作れと
タバコみたいにそこかしこで大麻吸ってラリって千鳥足のシャンバラが本当に日本に訪れると
本気で考えている、それも現実的だと思い込んで喚いてる、そんな奴が実在することが理解できない
378 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 13:26:12.92 ID:1aPQsyYA
大麻の安全性についての最新の科学的研究

 米科学技術評定局(Office of Technological Assessment: OTA)における研究の
結果として、「被験動物はTHCを自己投与することもなく、また、カンナビノイドは
他の依存性薬物と異なり、脳の報酬システムを刺激するために
必要な限界値を越えることは無かった」と報告されている。
また、ラットへの薬物投与により誘発されるドーパミンの生産をミクロ透析によって
計測する研究においては、アヘン剤、コカイン、アンフェタミン、ニコチン、アルコールの全てが
ドーパミンの生産に影響を与えたのに対して、大麻は影響を与えないことが証明されている。
すなわち、大麻に依存性が無いことが証明されたのである。

http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/marijuana/mj1.html
379 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:26:53.62 ID:31x88ASU
>>363
ていしょう[―しやう] 0 【提唱】

(名)
スル
[1] 新しい考えを人に先立って主張すること。

YouTube - CNBC SAYS - MARIJUANA = LARGEST CASH CROP IN CA
http://www.youtube.com/watch?v=J-QOgRiGnmQ
380 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:27:45.21 ID:HwSaLm36
>>378
また薬中本人の独自研究かよ
マジでどうでもいいよ
381 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 13:27:47.51 ID:N0Xk3Mli
オバマ、ブッシュ、クリントンと皆ジャンキーなんだお(;^ω^)
382 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 13:28:32.18 ID:qrhNbTZz
> 勉強もせず自堕落に過ごすような
せんせーはどんな立派な勉強なさってるんですか?
あと伊勢神宮に行ったことありますか?

たまには質問に答えて下さい
383 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:29:49.20 ID:HwSaLm36
>>379
他人に日本語を語る前に自分が日本語を正しく使ってください
拡大解釈させてミスリードさせるために主語をわざと誤るのは薬中の得意技です
日本の法律がクソ喰らえなら勝手に吸ってればいいと思います、法律は変わりません
384 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:30:30.46 ID:31x88ASU
CNNの調査では95%の人が大麻合法化に賛成

YouTube - 95% Want Marijuana Legalized! CNN Poll
http://www.youtube.com/watch?v=rLZ5mXroW_E



ハーバード大学の経済学者 大麻を合法化すべき理由

YouTube - Harvard Economist on why marijuana should be legalized
http://www.youtube.com/watch?v=Ti3QAlKx10c
385 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 13:30:41.85 ID:dxU+OYCw
壊れてきた。いじめ過ぎだろおまえら。
386 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 13:31:00.71 ID:1aPQsyYA
>>380
米科学技術評定局って訳注なのか?
おまえ低学歴だろ

8.1 直接参照した文献
[1] John Gettman, "Marijuana & the Brain", High Times Magazine, March, 1995.
[2] John Gettman, "Marijuana & The Brain, PartII: The Tolerance Factor", High Times Magazine, July, 1995, vol 239.
[3] Rosie Mestel, "Cannabis: The Brain's Other Supplier", New Scientist, July 31, 1993.
[4] Robert M. Julien, "A primer of drug action: a concise, nontechnical guide to the actions, uses,
and the side effects of psychoactive drugs", 7th ed., 1995, W. H. Freeman and Company, New York
[5] ソロモンH.スナイダー著, 佐久間 明 訳, SAライブラリー5「脳と薬物」, 株式会社 東京化学同人, 1996年11月8日発行

8.2 上記の文献で参照しているもの
[5] A. B. Lynn and M. Herkenham, "Localization of Cannabinoid Receptors and Nonsaturable High-Density
Cannabinoid Bindings Sites in Peripheral Tissues of the Rat: Implicatioins for Receptor-Mediated Immune
Modulation by Cannabinoids", Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 268, 1994.
[6] M. E. Abood and B. R. Martin, "Newrobiology of Marijuana Abuse", Trends in Pharmaceutical Sciences 13, 1992.
[7] T. M. Westlake, A. C. Howlett, etc., "Chronic Exposure to Delta 9-Tetrahydrocannabinol Failes to Irreversibly
alter Brain Cannabinoid Receptors", Brain Research 545, 1991.
387 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 13:34:23.05 ID:1aPQsyYA
カンナビスの当て字を考えるスレにしようぜ

神無美守(カンナビス)

http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=766
388 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 13:34:57.27 ID:+YU2DMS4
豪州の研究では、暴行事件で警察に拘留された者の46.4%が検査で大麻陽性を示しました

2003〜2004年、フランスでは、30歳以下の交通事故死者の39.6%の血液検査で、大麻系薬物が陽性を示しました

ttp://www18.ocn.ne.jp/~east_106/42.html


十分被害出とるがな
389 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:35:12.93 ID:31x88ASU
追い詰められた時に禁止派が放つ事実上の敗北宣言

「ジャンキーが何を言っても無駄!」
「日本の法律が嫌なら外国いけよ。日本から出て行け。」
「ダメなものはダメ!ダメよ、絶対ダメダメダメダメダメ」
390 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:36:13.26 ID:HwSaLm36
>>384
医療大麻と大麻乱用を意図的に混同して正当化しないでください
薬中は黙って吸ってろ、んでそのうち捕まって5年くらい臭いメシ食って来い

>>386
内容が使い古された薬中の安全性に関する妄想だけだ
消極的内容ばかりで積極的な安全性に関する根拠はまったくない
まとめている本人は学者でも何でもないただのジャンキー
391 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:39:07.60 ID:HwSaLm36
>>389
追い詰められたのではなく、話を聞かずに喚くキチガイジャンキーを頭ごなしに叱り付けてやって
妄想と現実の間でファビョりまくって、薬中のサイトをソースとして貼り付けまくる様子を楽しんでるだけ
何のソースにもならないし根拠にもなってないぞ

一体どういう仕組みでマリファナが安全なのか具体的に解説してみろよ
俺が示した根拠にちゃんと反論してみせろよ、話はそれからだろうに
392 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 13:39:45.76 ID:dxU+OYCw
>>388
暴行事件で拘留されていない者の数値と
30歳以上の交通事故死者の数値と
交通事故の形態別の数値が足りない。
393 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:40:42.50 ID:31x88ASU
>>388
大麻使用との関連性が証明されてない。朝ごはんや水を飲んでも犯罪者だ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Adult_lifetime_cannabis_use_by_country
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e9/Cannabis_use_among_adults_(aged_15-64).svg/645px-Cannabis_use_among_adults_(aged_15-64).svg.png
フランスでは大麻の吸引率は30%を超えてるよ

>>390
カリフォルニアは医療目的はすでに合法化されてて、今度のは一般向けでの話し。
もしかして英語のニュースだったから内容が良く理解できなかったかな?
394 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:40:42.36 ID:HwSaLm36
>>48をしっかりと読んでどうしてマリファナが健康に影響がないかを説明しろ
それができないのに俺をバカにしたところで何の説得力も生まれなければ
俺が非を認めてジャンキーに全面的に賛成することはないぞ
395 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:41:33.86 ID:HwSaLm36
>>393
へぇ、医療目的は合法化されてるのに個人所有は禁止されてるんだ?
396 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 13:42:01.88 ID:qrhNbTZz
おまえのレスはガンジャよりキマルわ wwwwwww
397 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 13:42:49.68 ID:dxU+OYCw
2chヤバイ。即刻禁止すべき。
398 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:44:58.33 ID:HwSaLm36
ま、いくら世界中で皆吸ってると喚いたところで何も変わらないよ
大麻を常用してるような奴はまともな職にはついてないし、まともな人間ではありえない
DQN、ニート、メンヘル、ラインナップはこんな感じ 合法化する必要がない
薬中は『こんなに気持ち良いんだから全員吸うだろ!』という前提のもとで話してる
日本国民の9割9部が必要としていないという現実を直視することができない
399 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:45:23.46 ID:31x88ASU
>>391
害があることを積極的に証明していかないと、いずれ形勢不利になるぞ
ν速ではすでに不利なようだがw

>>394
脳に作用するのは知ってるけど、それじゃ規制する理由にならない。
ニコチンやアルコール、甘いものやトリプトファンだって影響するからね。

何がどの程度影響があり、どの程度の法をしくことが合理的なのかを考えることが大事。
400 すずめちゃん(山口県):2009/03/04(水) 13:45:40.83 ID:b7czf0r0
大麻擁護してるやつは使用したことがあるってことだよな
大麻否定してるやつは使用したことあんの?
大麻使用したことあるやつで否定的なやつっているの?
401 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 13:45:52.96 ID:FbOqd1po
仮に合法にするなら大麻バーだけにしてくれ
路上とか自宅とかでやられたら手に負えない
想像してみろ、らりってる奴が銭湯で溺れ死んだり駅の踏切で突っ立ってたり
402 すずめちゃん(高知県):2009/03/04(水) 13:46:16.72 ID:+oUflyKz
>>398
>薬中は『こんなに気持ち良いんだから全員吸うだろ!』
言ってねえだろ
単に自分で吸いたいから合法にしろといってるだけで
大麻くらいべつにいいと思うけれどなー
アルコールとニコチンと同等の扱いにすればいいのに
403 すずめちゃん(高知県):2009/03/04(水) 13:46:51.75 ID:+oUflyKz
>>401
それアルコールも一緒じゃね
404 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 13:47:33.18 ID:fSmCrqRD
三重県は今すぐPCの使用をやめたほうがいいんじゃね?
かなりこのスレに依存してるし、レス見てると精神が正常な状態とは思えない。
ついでに言うと、そんなに画面にかじりついてたらあなたの目に毒ですよ。
405 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:47:50.16 ID:31x88ASU
>>395
医療目的での購入・利用は情報登録してカードを発行してもらう必要がある。
医療以外の個人所有も一応違法だけど、積極的に取り締まらないし、見つかっても注意か罰金程度。
406 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:47:56.32 ID:HwSaLm36
>>399
お前は別に吠えてればいいじゃん

現実に薬物として脳に作用して精神障害を引き起こすのは立証されてるんだから
それに長く違法だったゆえに需要もないし、よって支持者もごく少数だし、合法化はありえない
これまで通り隠れて吸って、運が悪ければ逮捕されて臭いメシ食えばいいじゃない
407 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 13:48:16.92 ID:1aPQsyYA
>>388
暴力事件起こした奴の99%が毎日パンを食っていた、みたいな
数字のトリックじゃないのかw

http://asayake.jp/modules/report/index.php?storytopic=44
 2007年、ビクトリア大学中毒研究センターの研究チームは、薬物中毒治療を受けている
被験者を対象に、暴力行為を犯す直前の数時間にコカイン、アルコール、大麻を使っていた頻度を調べ報告した(1)。
また、攻撃性、衝動性、法の軽視度合のような暴力行為に結び付く個人的な特質も計算に入れて評価を行った。
その結果、「多変量解析したところ、アルコールとコカインの使用は暴力と有意な関連が認められ、
その薬理的効果が暴力行為を引き起こしていることが考えられた。しかし、大麻の使用頻度については、
暴力行為と有意な関連は認められなかった。」としている。

>>390
上のソースは大体数年以内に報告された科学的研究の結果に基づいてるよ^^
408 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 13:49:04.28 ID:kFHqnHND
十年前には既に有名大の学生もdqnも普通に葉っぱ吸ってたな
別段珍しくともなんともなかったわけで
ソフトドラッグだし依存性ないしwって普通に
水面下では割と隅々まで浸透しちゃってるよね、おおっぴらに吸ってないだけで
今ではdqn死ねのν速ですら解禁派が多くなったくらいだし
今までと同じようにこっそり吸ってればいいじゃない、解禁までする必要ねーよ
中学生とか小学生まで手出すようになったらちょっとヤバいだろjk
409 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 13:50:04.80 ID:IjPS8fis
>>400
>大麻擁護してるやつは使用したことがあるってことだよな
はあ?
410 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:51:32.68 ID:HwSaLm36
>>405
イギリスではむしろ暴力沙汰が減って不良がおとなしくなるから放置するんだよな
バーでマリファナが売られていることよりもナイフが売られていることに御執心の様子
日本ではそんなこともないし、暴力団の資金源にもなりかねないから一生懸命規制してんだよな
あれ?お前イギリスに住んだらいいんじゃね?一日中吸ってればいいじゃない
411 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:51:48.67 ID:31x88ASU
>>404
このぐらい勢いのある無知な反対派がいてくれないとスレが盛り上がらないんだよねw

>>400
薬違法板では、使ってみたけど良くなかったって話や、
一緒に吸ってたやつが最低だったから大麻も嫌いになったって言う人がいたよ。
412 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:53:18.80 ID:HwSaLm36
>今ではdqn死ねのν速ですら解禁派が多くなったくらいだし
というか、一生懸命ヒッピーかぶれのDQNが頑張ってるように見えるけど
413 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 13:53:47.01 ID:HwSaLm36
だめだ
そろそろ飽きてきた
414 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:55:05.75 ID:31x88ASU
大麻反対派は情報弱者

大麻について何も知らないのに勢いだけは立派
まずは覚せい剤やヘロインとの違いから勉強しましょう
415 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 13:55:35.19 ID:Wha9OwP6
アメリカ人、アタマおかしい奴多いと思ってたら
成人の半数が大麻厨かよwwww
416 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 13:56:05.57 ID:+YU2DMS4
>>407
リンクも読んで欲しいなぁ
417 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 13:56:39.22 ID:RdUAwh/n
>>3
お野菜w
418 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:56:41.13 ID:31x88ASU
>>413
大麻についての知識が、開放論者にくらべ圧倒的に足りないからだ
すぐに話のネタが切れるのも無理はない ループさせるしか能がない
419 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 13:57:23.95 ID:cfAVp+pc
>>414
おまえはだからダメなヤツっていわれるんだよ
やりたくないことをわざわざ勉強するわけないだろ
420 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 13:58:58.60 ID:oHDGBBPD
今吸ってる人がいないものをわざわざ合法化する意味が分からん。
賛成派は合法化のメリットを教えろよ
421 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 13:59:04.83 ID:31x88ASU
>>419
>やりたくないことをわざわざ勉強するわけないだろ

受験勉強や就職活動もそうやって放りだしてきたんだね!
422 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 13:59:33.61 ID:qrhNbTZz
三重がいないとつまらんなあ
423 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:00:06.77 ID:dxU+OYCw
最初から最後まで、頭おかしいとしか思わんかった。
424 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:00:17.91 ID:1aPQsyYA
大麻規制の理由:石油産業の政治的陰謀
http://www.new-age-trading.com/hemp/01.html

こういう経緯によってアメリカの外圧で禁止されてしまった日本古来の文化だから
一部解禁することが植民地としての日本が独立したというメルクマールになるのではないか
という政策的な議論があってもいいのではと思うんだよな。
合法なら嗜んでみるかという人も居るのでは。

これは麻で織った褌(ふんどし)だそうで
http://www.uminouiwn.net/blog/archives/images/asafun01.jpg
425 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/04(水) 14:00:35.84 ID:r1084/r+
大麻って煙草ぐらいモクモクと煙出る?
出るなら煙たいから俺の近くでは吸うなよ。
426 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 14:00:39.87 ID:N0Xk3Mli
日本は大麻吸引が発覚したら停学にするとかちと厳しいよね
427 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 14:00:45.57 ID:31x88ASU
>>420
大麻合法化のメリット - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4610834.html
428 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:02:11.03 ID:kFHqnHND
>>425
火点けるとモクモクだし受動喫煙もするよ
くせーし
429 つばめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:02:20.82 ID:ukvR5pKT
取締りを飯の種にしてる税金泥棒どもを刑務所にぶちこめよ
430 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:03:51.15 ID:dxU+OYCw
>>416
さすがにめんどくせえ。

Makkai T, Johnson D, Loxley W. Patterns of drug use amongst police detainees:
1999?2000. Trends and Issues in Crime and Criminal Justice No. 185. Canberra:
Australian Institute of Criminology, 2000.

Mura P, et al. Use of drugs of abuse in less than 30-year-old drivers killed in a road crash in France:
A spectacular increase for cannabis, cocaine and amphetamines. Forensic Sci Int. 2005 Oct 13;
431 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 14:06:22.72 ID:31x88ASU
三重県 ID:HwSaLm36 戻ってこいよ
お前いないとはじまんねーんだよ あきらめんなよ
日本中に大麻厨がのさばってもいいのか?
ニュー速はお前が守るんじゃなかったのかよw
432 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:06:42.02 ID:HsjMA5bm
大麻を吸わないのはキモオタとかブサイク、童貞、処女だけだよ
普通の人なら大学で、ノリで吸っちゃうよね
たまに法律で禁止されてるから吸わないとかいって、KY発言してる子いるけど
マジ、コミュニケーション能力ない、普通、一緒に吸おうって誘ったら吸うのが普通でしょ
そもそも大麻吸ったこともないのに、大麻ダメとかいっちゃってる人ありえない
童貞が、SEXはダメだ!とかいってるぐらいに説得力がない
SEXも、麻薬も心の癒しなの?わかる?
433 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:06:53.16 ID:1j+BbMkb
またラリったキチガイが喚いてるのか!
434 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:08:00.10 ID:qrhNbTZz
>>433
ああ でもさっき飽きて帰ったよ
435 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:09:31.89 ID:h1Su8pqJ
大麻厨の中から、調査のために数十人くらい協力してもらって
隔離実験施設で大麻を彼らの好きなように吸いつづけてもらう。

そんで、どのくらいの量で身体や日常生活の維持に問題が起きるのかデータとって
実験すれば良いんだよ。

ってこういう実験やってないの?
436 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 14:11:20.21 ID:31x88ASU
すずめちゃん(三重県) ID:HwSaLm36
抽出レス数:91

このスレの1/4は彼で出来ています。今日のMVP決定w
足りない頭でよくぞここまでがんばった。
437 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:12:06.57 ID:dxU+OYCw
>>416
すげえ!3年前の倍近く、大麻は危険な物質に変質してる。
これは即刻禁止すべきだな。

When comparing these results with those of a previous study performed
3 years before, a significant increase is observed for
THC (28.9% versus 16.9%),
cocaine metabolites (3.0% versus 0.2%) and
amphetamines (3.1% versus 1.4%).
438 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:12:32.55 ID:CTnJA13x
>>432
つまんね
439 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 14:13:08.14 ID:XdgDv3M4
バカなヤツが吸って問題起こすから解禁しなくてもいいよ
吸いたい人はなんだかんだ言って簡単に手に入れられるし吸える世の中なんだから
解禁したって今よりイメージ悪化するだけ
440 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 14:13:08.34 ID:31x88ASU
>>435
有害性を検証する実験すら、法律で規制されててできない。
つまり日本には大麻に関する独自のデータが存在しない。
441 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:14:01.47 ID:X1v+z8Vg
こないだ「テールランプ切れてますよ」って警察に車止められて車内のチェックと身体検査やられた
何かと思って聞いたら大麻の取り締まりだって
整備不良は見逃してくれて助かったけどあの程度のチェックならいくらでも隠せるな
442 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 14:14:30.42 ID:31x88ASU
>>432
マリファナ・ハラスメントよくない!
443 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:15:15.04 ID:N8dT3mm/
どうせ合法化しても吸わない奴は吸わないし、ブラックマーケット壊滅のためにも合法化しろ。マジで
俺は吸わねぇが
444 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:15:46.52 ID:+YU2DMS4
>>437
面倒臭いんじゃなかったのか?
暇みたいだな
445 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 14:16:25.92 ID:Md4tWSxl
大麻を解禁すれば覚醒剤に対する抑止力になる
446 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:17:08.34 ID:SvLMiFtY
日本でも半数以上経験あるだろ
447 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/04(水) 14:17:36.61 ID:ZdIOa+Ld
アメリカで一か月間マリファナを吸い続けるって映画あるよ
スーパー・ハイ・ミーってタイトル
448 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:17:56.98 ID:dxU+OYCw
>>444
暇じゃなきゃこんな糞スレにいるかよ。いまオージーの方読んでる。
んで、お前はちゃんとソース読んでから書いてんの?
449 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:18:58.16 ID:kK0jk6t/
大麻吸ったらジャンキーってまずその時点で無知!
ヨーロッパもアメリカも、日本も自分で吸って見た結果、悪い物じゃないって言ってるんだよ!
チミ達反対派は見たことも無い、ましてや吸った事も無い物を何故にそこまではっきりと否定出来るのですか?
吸ったってラリっちゃう訳無いじゃんシンナーや覚せい剤じゃないんだから
ブリブリね!笑
450 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 14:22:00.51 ID:woIgAWzp
ν速と現実を混同して外で大麻吸ってますなんて喋ったら人生終わりだから。
そこは間違えないように。
451 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:22:15.89 ID:h1Su8pqJ
>>447
結果は?
452 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:22:27.18 ID:+YU2DMS4
>>448
読むわけないだろアホか
453 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:24:00.50 ID:kFHqnHND
>>449
いやー、よくお前みたいなのがいるから反対したくなるのよね
脳汁ダダ漏れ状態じゃないっすかw
454 すずめちゃん(中部地方):2009/03/04(水) 14:24:24.12 ID:fLRK7h/+
銃にも寛容なわけだが
455 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:24:50.79 ID:OnWIz2b4
てか税金かけて合法化しろよ
そしたら闇市場も潰れるし税収アップでいいことずくめじゃん


日本が合法化すんのいつ?
456 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:25:32.20 ID:dxU+OYCw
>>452
お前みたいな糞がいるからやめられん。
457 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 14:28:21.71 ID:XdgDv3M4
市販の風邪薬に入ってるコデイン
これの正体は実はよわ〜いアヘン
風邪薬20粒〜30粒飲むとアヘンを使用したのと同じになるからダメ絶対

これ豆知識な
458 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:28:58.60 ID:+YU2DMS4
>>456
おう、イイ子だな
しっかり全部読んどけよ
459 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:29:22.80 ID:qrhNbTZz
ヒステリックな嫌煙
最近のマスコミによる反大麻キャンペーン
とくればこの先日本での解禁や微罪化はとても難しいと思うわ
まあオレも末期がん患者とかへの医療用大麻くらいは解禁しろやと思うけど・・・
日本は質の悪いの多杉だから諦めて外国行くしかないな
質のいいのは人気で捕まりやすいし、自分で栽培はもっと危険だし
あと>>196の話に惹かれたわ
460 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:29:38.94 ID:kFHqnHND
>>457
コデインなんて三日くらいで耐性つくわ
豆知識な
461 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:31:42.64 ID:dxU+OYCw
>>458
This is consistent with the National Drug Strategy Household Survey data
which showed that cannabis was the most commonly used illicit drug
in the general community in 1998.
Across the general population, around 39 per cent self-reported they
have tried cannabis and 18 per cent reported using it in the past 12 months.

ほれ、これだろ猿。
462 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 14:35:42.37 ID:XdgDv3M4
>>459
>ヒステリックな嫌煙
戦後ぐらいから始まったんだろうけど、ガンガン煙草吸って下さい!思いっきり税金欲しいんすお願いします
なんて勢いでどんどん吸わせてたじゃん。15年ぐらい前でさえ駅のホームから見ると線路が見えないくらい吸殻があったり
そんで年寄りが増えたんで医療安くしまーすなんてかっこつけておいて、実際は医療費だとか何だとかのい訳で煙草ダメです
みたいな流れ作って、良いか悪いかの前に右に倣えでメディアや国にみんなすぐ乗っかって笑えるね

ここ数年で加速したタバコのマイノリティーとか見てて恐いもん
メディアと国策でこうも簡単に民衆は動かせるんだなって思った

463 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 14:37:20.38 ID:XdgDv3M4
>>460
アヘン戦争涙目w
464 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:44:15.69 ID:qrhNbTZz
>>462
> メディアと国策でこうも簡単に民衆は動かせるんだなって思った
人間なんてみんな奴隷の鎖自慢してるもんなあ

栃木じゃ昔軍需用に大麻作ってたんだよ。丈夫な縄を作るために。
戦後も暫くやってたけど泥棒が多かったらしい。
化学繊維の躍進と法律が制定されたんで今じゃ細々としかやってない。
もちろん麻薬成分は無い品種。
465 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 14:45:43.22 ID:Xjxogu7l
日本の伝統で言うなら昔は吸ってたけど欧米が禁止したって経緯なのに
逆に考えてる奴が多いんだね
466 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:51:01.51 ID:+YU2DMS4
467 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:56:58.38 ID:QzZn9HV7
>>465
神事や衣食の実用品に使われてたと云うんだけど、
吸って気持ちよくなったりはしてたのかね。
468 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:58:31.83 ID:dxU+OYCw
法制定時の議事録がネット上で見られるよ。
吸引してたとは書いてない。
469 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:04:31.35 ID:dxU+OYCw
これな。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/022/0082/02206140082010c.html
>これはまだ日本人にはこれをたばこにして吸うというような習癖者はないのでありますが、
>しかし外国ではこの習癖者が非常に多いのでありまして、駐留軍等にこの習癖をもった
>ものがいるという関係から、わが国における大麻違反というのは、大麻の裁培地から
>大麻を盗み出してたばこに作って、
470 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:04:45.98 ID:bz7AKUGa
誰が吸おうが吸いまいがどーでもいいけど
ソ連のアカ豚に金流すくらいなら、税金かけて政府で管理しようぜ
471 すずめちゃん(中部地方):2009/03/04(水) 15:05:45.65 ID:fLRK7h/+
キメすぎてヘロヘロになってる奴を見ると
とてもじゃない、吸引する気にはなれない
472 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/04(水) 15:11:20.98 ID:aXosvvYw
大麻解禁?
いいえ、たばこ規制です
473 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 15:14:08.51 ID:N8dT3mm/
>>470
ロシアが合法化されてコーヒショップができるなら、
北方領土を一島ぐらいあげてもいいな。
474 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:19:13.34 ID:kK0jk6t/
>>453
脳みそダダ漏れ関係ある?大体反対派はそーやって罵るばかりじゃん?俺の書き込みに対して、脳みそダダ漏れ?それが反対派の議論の仕方か。くだらない
475 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 15:22:32.23 ID:b7yVPpY2
麻酔いって言葉は昔から有ったそうだ
476 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 15:32:23.79 ID:+YU2DMS4
477 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:39:33.92 ID:kFHqnHND
>>474
ブリブリとか、恥ずかしすぎるだろ・・
478 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 16:07:06.91 ID:XdgDv3M4
>>464
うちは栃木じゃないんだが、一応栃木しろの資料館みたいなのは見た事あるよ

>>467
気持ちよくなってたかどうかは別として喘息の薬として使用はされてたみたいだねえ

まあ伝統としての大麻と吸って気持ちよくなる大麻は別物と考えてる
伝統の継承とか産業用として一生懸命作ってる側は吸引目的の物が解禁されようが何のメリットも無いしね
479 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:11:50.52 ID:kK0jk6t/
ブリブリが恥ずかしい?意味がわかりません。
あなた達は無知だから、なんのメリットも無いと思っちゃってるんだ。無知は罪だよチミ達。恥ずかしくないのか
480 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 16:16:30.92 ID:XdgDv3M4
>>479みたいなのが増えないようにする為にも
大麻好きなヤツはなるべくひっそりとするべきだよ
合法化なんてしたらこういうのが増えて手が付けられなくなる
頭のいい人は育てたりシェアしたりして楽しくやれるからね
ID:kK0jk6t/みたいなのは朝鮮893からでも買って北朝鮮に送金でもしてればいいと思うよ
481 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:20:30.48 ID:tMOQwx2C
麻は麻薬成分がなければものすごい素材なんだがな
482 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:24:45.23 ID:fA5mPDkD
>>479
チミ達だって・・・
なにこの人、文章キモすぎる
483 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/04(水) 16:25:31.67 ID:uzR9CdRP
二次も麻薬
484 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:25:51.97 ID:sLQr50XQ
欧米での大麻は、日本での
路上駐車、スピード違反や賭け麻雀みたいな感覚なんだろうか
一応イリーガルだが、罪の意識が無いよーな
485 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 16:48:19.03 ID:7rC9S++E
日本も大麻ぐらい非犯罪化にしろよ
逮捕、拘束なんて、税金の無駄使いなんだから
医療大麻は早急に解禁な
486 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 17:25:13.57 ID:kK0jk6t/
チミ達は文章がどーとか朝鮮がどうとか、どうでもいい話しないでくれるかな?反対派って脳みそダダ漏れですか?
ブリブリが恥ずかしいって…
487 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 18:44:19.52 ID:abbsFBKD
「アルコールをハードドラッグと定義する学者は少なくないが、大麻をハードドラッグと定義する学者はいない。」
これはどんなにガチガチの大麻規制派の識者でも認めるところだ。
その事実だけで、大麻は不当な規制を受けていることは証明できる。

●大麻は煙草よりもタールを含むから、健康に悪い
大麻と煙草は、タールの量などほとんど変わりない
ダメゼッタイのウェブサイトでは「乱用者は再三にわたり、濾過していない大麻の煙を吸い込み、そのうえ出来るかぎり我慢して
息を止めておきますので(こうすることで大麻成分をなるべく多く肺から吸収しようとする)、肺などの呼吸器官に障害をもたらします」
と書いてあるが、煙草のようにフィルター付きで売っていないから濾過しないで吸う奴がいるだけだし
(合法化したらフィルターも普通に売る)、それに普通はボング等で吸うから「濾過されていない」というは意図的な事実誤認だ。
大麻の摂取方法はケーキ等に練りこんで食べるという方法もあるし、バポライザーという器具で、約200度に大麻を熱して
大麻を燃焼させずにTHCのみを蒸気にして摂取することもできる。燃焼しないから当然タールは発生しない。
つまりタールが体に悪いから大麻を規制すべきという理屈は成立しない。
認可を受けた業者が、食物に練りこんだ形でのみ大麻を販売することができる」と法令化したらいいではないか。

●大麻はゲートウェイドラッグだから悪い
ゲートウェイドラッグ理論は、大麻のような非合法な嗜好品を扱う売人は、同時に覚せい剤など恐ろしいドラッグも同時に扱っているから
ハードドラッグに手を出す確率が高いというもの。
当然合法化すれば真っ当な店から大麻を購入することになるから、ゲートウェイ理論は成立しなくなる。
アルコールだってドラッグなんだが、「酒を飲むことによって、ハードドラッグに手を出す敷居が低くなる」と主張するやつはいない。

あと、たばこと大麻を比較する人が多いけど、大麻と比較するならアルコールだろ
たばこと大麻じゃ使用目的が違いすぎる
大麻が合法化されれば、週3回の晩酌が、週2回の晩酌と週1回の大麻に変わるだけだ
488 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 19:44:56.99 ID:iykf9bep
身体にいいものでもないんだからわざわざ解禁しなくてもいいよ
489 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 19:59:33.96 ID:FJEiYK3f
良い悪い、好き嫌いでしか判断できないアホども
490 すずめちゃん(北海道)
>>488
むしろ「身体にほとんど害がないのに、莫大な予算をかけて取り締まっている」ことが問題だろう
大麻を解禁すれば、その取締りにかかる予算と警察の手間がなくなり、行政の簡素化につながる
さらに大麻栽培、販売によって、闇の取引が撲滅され、取引を表世界に移行させることができる
表世界で栽培、流通がされるということはその分雇用が生まれ、税収もあがる
現代日本に生きる人間は、かつての米国の禁酒法をあざ笑うが、それ以上に愚かな規制が
現在進行形で進んでいることを自覚すべき