【今時期悪】情弱「9800GTX+がこの値段!?買った!!」→在庫捌けたんで価格改定します($40値下げ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼585

9800 GTX+のリニューアルモデル「GeForce GTS 250」

>基本的にはGeForce 9800 GTX+と同じである。55nmプロセスで製造される
>G92プロセスのコアを使用しており、各種クロックもまったく同じになっている。

>価格は512MBが129ドル、1GBが149ドルとなっており、現在の為替レートを
>考慮すれば1GBモデルも1万円台で発売されるだろう。

512MB $169→$129
1GB(New) $149

カード厚は2スロット
電源端子は6ピン×1
最大ボード消費電力(TDP)は150W

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0303/tawada165.htm

これに対抗しRadeon HD 4870 と Radeon HD 4850 が価格改定される
現在Radeon HD 4870/4850は$199/179で発売されているが
今回の価格改定でRadeon HD 4870は$149、Radeon HD 4850は$129に値下げされる
2 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 18:30:31.36 ID:pdC1X4cF
( ゚д゚)、ペッ
3完全VIPPER体質 ◆YUCCIXHiV. :2009/03/03(火) 18:30:30.82 ID:ZYajIhM6 BE:215205034-PLT(99312)

悪いけど全部漢字とひらがなで書いて
4 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 18:32:37.69 ID:zXnHVPBy
>>3
全sakuer乙
5 すずめちゃん(dion軍):2009/03/03(火) 18:33:09.35 ID:sgrcJVtp
日本価格を意図的に無視した宣伝記事にはうんざりです
6 すずめちゃん(北海道):2009/03/03(火) 18:33:14.67 ID:eixlxHCo
いまでも1万円台であるが…
7 すずめちゃん(広島県):2009/03/03(火) 18:37:40.31 ID:BtXu1h3G
どこからダウンロードできるん?
8 すずめちゃん(長野県):2009/03/03(火) 18:41:37.85 ID:+dlgyQ11
買いなの?買いじゃないの?
9 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 18:44:51.93 ID:93iYlYrR
買いじゃない
10 すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 18:45:42.82 ID:7giE0HmS
1GBほしい
11 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 18:46:54.11 ID:yyJP8FE7
コレ何回リネームすれば気が済むんだ?
12 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 18:49:58.73 ID:oLxitczG BE:17501832-2BP(1028)

情強なら4月のHD4890待ちだろ

4850なんてさらに値下げされて速効1万以下になるよ
13 すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 19:02:19.23 ID:m6TiP1ao
もう8600GTじゃ戦えない
助けてnvidea
14 すずめちゃん(dion軍):2009/03/03(火) 19:03:21.71 ID:cqOWVtOt
9800GT GEをお待ちください。
15 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 19:03:36.86 ID:ObqFIbyv
200ドル前後の4890とはもはや違う層むけの商品になるだろう
GTX260以上を今買うのは確かにバカだと思う
16 すずめちゃん(長屋):2009/03/03(火) 19:07:45.44 ID:rpufOfWM
150Wか・・・・ まるで電子レンジだな。
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 19:07:56.88 ID:WBRA9rMD
>>12
55nmと解った今ではただのゴミ
18 すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 19:08:42.08 ID:oN4m6vS/
ラデ安過ぎワロタw
でも、俺はゲフォしかつこうたことない
19 すずめちゃん(茨城県):2009/03/03(火) 19:09:33.76 ID:66lwfYTF
9800GTX+が最強すぎるだろ
20 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 19:09:43.28 ID:0pG7aPXQ
ビデオカードでメモリ1Gも使うんか
21 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/03(火) 19:10:07.24 ID:0FruO4Xs
RV740待ちやめて4670買ったばかりなのに
22 すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 19:12:10.97 ID:7giE0HmS
メモリ1Gは高解像度で生きてくる
23 すずめちゃん(dion軍):2009/03/03(火) 19:12:15.51 ID:cqOWVtOt
4670を買うような人間が9800GTXなんて必要ないだろjk
24 すずめちゃん(愛知県):2009/03/03(火) 19:13:58.38 ID:VxBYI7Kd
いつまでE8200+5200FXで頑張れば良いんだよ・・・
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 19:14:45.58 ID:5x5NI7/P
定額給付金で買います^^
26 すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 19:14:55.73 ID:7giE0HmS
5200FXってまさかPCI?
なんでもいいからPCI-Eのグラボ買えよ
27 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 19:16:05.26 ID:JbO6OVwV
千鳥は!千鳥は飛んだの!?
28 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 19:17:54.94 ID:zEROCrD+ BE:918294697-PLT(12500)

7900GSで死角なし
29 すずめちゃん(茨城県):2009/03/03(火) 19:19:39.60 ID:gFHHEYFU
260ってどうなのよネトゲ廃人ども
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 19:20:09.95 ID:5hL64GwQ
こりゃ4870もう1個かってCFするしかねぇ
31 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 19:21:11.06 ID:osCMzIO/
現行の9800GTX+はダウンクロックできない地雷だらけ。
まじめにGTS250になってからにしろ。
32 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 19:21:47.91 ID:osCMzIO/
>>28
もうさすがにボロくねぇか
銀河の7900GS14ヶ月で死んだわ\(^o^)/
33 すずめちゃん(新潟県):2009/03/03(火) 19:22:57.75 ID:ZWslVryM
PCパーツ系で値下げ直後に買わない奴は情弱
34 すずめちゃん(中国地方):2009/03/03(火) 19:24:37.31 ID:9zRxcQL9
この前、HD4850 512MBを11000で買った。
HD3650からの換装だったが性能が約3倍になった。

ありがとう、ラデ。
35 すずめちゃん(愛知県):2009/03/03(火) 19:42:34.64 ID:VxBYI7Kd
>>26
たまに電源入れてもモニタが映らないから困ったちゃんだぜ
36 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 19:46:58.69 ID:N9eSn8Q7
日本価格+御祝儀相場という物があってだな・・
どう考えても米国価格+5k以上です^^
37 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/03(火) 22:16:47.68 ID:K39l2pJo
9600GTが逝ったんで蛙9800GTX+でも買おうと思ったけどちょっと待つか
38 すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 22:24:46.77 ID:YB30muE+
いい加減、1スロットに収まるグラボ作ってください。
39 すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 22:25:03.76 ID:oN4m6vS/
>>38
あるあうr
40 株価【4200】 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 22:29:25.09 ID:rgA7+P3i BE:527607195-PLT(17737) 株優プチ(pcqa)

>>35
俺の5700FX_Ultraやるから元気出せよ
41 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 22:29:56.11 ID:+l5cKLww
俺のラデ9600に死角は無かった
42 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/03(火) 22:30:51.79 ID:4nDHiaxW
6600無印でいいならやるよ
43 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 22:37:58.13 ID:2VvW0DM0
>>38
俺は2スロしか考えられん
外排気じゃないと信用できない
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 22:43:31.94 ID:248iX0hW
8800GTS(G92)→9800GTX(クロックアップ)→9800GTX+(クロックアップ)→GTS250(シュリンク)

8800GTS(G92)からクロック以外変わってない。
45 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 22:45:39.35 ID:5x5NI7/P
>>38
1スロだと爆音仕様じゃないか
46 すずめちゃん(愛知県):2009/03/03(火) 23:53:45.63 ID:S9cJX6I6
http://www.4gamer.net/games/086/G008635/20090303025/

ここに9800GTX+との比較記事があります。
47 すずめちゃん(愛知県):2009/03/03(火) 23:56:27.10 ID:S9cJX6I6
>>32
クロシコの奴を買って速攻でクーラーをVF900に換装して3年近く使ったが全く問題なかった。
まだ動くがさすがに古くなってきたのでHD3850を経て今はHD4830を使っている。
48 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 23:58:15.27 ID:gL5OE9xq
俺給付金貰ったら
グラボ買うんだ!
49 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 00:02:20.39 ID:G+VO8FSm
>>48
HD4850も値下げするみたいだからGTS250も含めて悩ましくなるね。
給付金に5000〜6000円を足せばそこそこのグラボが買えそうだね。
50 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 00:35:48.69 ID:nr9/8icE
>>38
サファの1スロモデルでも買っとけ
俺の1スロ仕様HD3870は意外と静かだ

>>28
クロシコの79GS使ってたけど、あれはいいものだった
51 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 00:40:01.21 ID:2IzqH809
サファ笊4670が7180円で売ってるけど
RV740が4月、9800GTGEが今月控えてるから買おうか非常に迷う
52 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 01:59:54.58 ID:RdUAwh/n
定額給付金で買おうと思ったら
うちの自治体は日本で一番給付時期が遅いらしい
よりによってこんなので日本一かよ
ふざけんな藤沢市
53 すずめちゃん(秋田県):2009/03/04(水) 02:02:34.65 ID:s3YD7ZhK
いちおうハイエンドだろこれ
すげえ時代になったもんだ
54 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 02:24:19.71 ID:QQo1XF2j
またリネーム詐欺の悪感・・・

      ,,,
( ゚д゚)つ┃
55 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 02:28:42.96 ID:niY+Cjgs
経済力も行動力もなくてよかった。
56 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 02:32:14.74 ID:huQmM34v
やべえ96GT以下の省電力の奴買おうかと思ってたけどGTS250で迷う
別に大したゲームはやらないんだけどCUDAとかあるしな・・・
57 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 02:33:36.32 ID:O5FG3eUC
http://www.gdm.or.jp/
安くなってねーよw半年くらい待ってみるか
58 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 02:34:28.43 ID:x4OYy6gt BE:1587838289-PLT(24458)

9800gtx+は確かに魅力的だけど現状エルサ以外地雷だしな
んで、そのエルサは未だに2万切らないっていう
春先くらいかね変えるなら
59 すずめちゃん(関西地方):2009/03/04(水) 02:35:22.30 ID:cXUC+ud3
ムロフーシーさんチーッス
60 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 02:35:55.52 ID:Qd3zzjRy
> 今回の価格改定でRadeon HD 4870は$149、Radeon HD 4850は$129に値下げされる

AMD値下げしすぎだろ…
原価いくらだか知らんけど儲け出るの?
61 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 02:38:33.78 ID:x4OYy6gt BE:1587838289-PLT(24458)

はいチース
62 すずめちゃん(群馬県):2009/03/04(水) 02:41:30.84 ID:jnd0iyC2
AGP用の適当なグラボ欲しいんだけどお勧めの店ある?
こんなふるいの買うとなると逆に高くて見つからないんだけど
63 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 03:14:19.63 ID:h8xRU36L
>>60
新しいVGAが出るから旧モデルが不良になる前に在庫一掃セールだな。
ただHD4870はPCIE電源2本使うから電源の強化も考えると結構な出費になる。
64 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 03:18:32.06 ID:h8xRU36L
>>62
まずはAGPのママンを何とかしないと駄目。AGPに金をかけるのは無駄。
ただ、全部買えるとなると結構な出費だから売れる物を処分してDELLとかの
安売りPCを買った方が良いかもな。
65 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 05:24:44.56 ID:5lSRFFER
俺なんて9600だぜ?・・・・RADEONの
66 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 06:37:01.37 ID:2oVv8ua8
カエル製の9800 GTX+も値下げするのかな?
今が15800円だから、13800円ぐらいにならないかな
67 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 07:05:26.21 ID:BTkgoRla
RADEONにすると

アンチエイリアスが非常に苦手
ドライバが非常に不安定
68 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 09:08:00.20 ID:Qd3zzjRy
ゲボ厨のネガチャン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 11:03:40.57 ID:vrStsXZl
俺には、ラデ使いの泣き言に聞こえる


なぜならば、俺も…
70 すずめちゃん(関西地方):2009/03/04(水) 11:32:31.06 ID:sJyhXFPH
約$40値下
512MB=$169→$129 1GB=$149
9800GTX+>GTS250 1GB>GTS250 512MB

日本での予想実売価格
ZOTAC
1GB** 23800円
1GB** 21980円
512MB 19800円

ELSA
1GB** 25000円
512MB 23000円

Palit
2GB** 21800円
1GB** 17800円
512MB 15800円

(^ω^#)
71 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 13:49:30.67 ID:tbTQvOrU
72 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:44:39.82 ID:jTWWUmOR
GTX+ってつい先日に数量限定だけど\12000か\13000で売られてたよな
73 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:45:34.96 ID:O5FG3eUC
会社名 株式会社エゴシステムズ
所在地 東京都千代田区神田富山町26-6 林ビル202
代表取締役 崔榮津
連絡先 TEL. 03-5298-4738
FAX. 03-5298-4737
E-Mail. [email protected]
設立年 1998年
資 本 金 21億2170万ウォン
事業内容 音響機器、楽器の輸出入、及び販売        
PC関連機器の輸出入、及び販売
74 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 14:57:14.09 ID:em8KyFbM
>62
店頭だとT-ZONE で見かけたな。HPでAGPで検索かけたら2000円後半くらいからある。
64のいうことも分かるけど、古いOSでかつWEBや2ちゃん程度だと十分だったりもする。
75 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:00:53.01 ID:mNbQZrzg
先月買った俺涙目wwwww
まぁ、不具合とかないからいいけどさ
76 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 15:08:20.47 ID:9ILL8GfB
何で画像処理するだけで、こんなに電力食うの?
77 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 15:08:32.05 ID:QaaHs13/
4850からGTS250の1GBに乗り換える価値あるかな
78 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 15:16:52.42 ID:P3mMPZFY
2万円以下でハイエンド向けグラボが買えるとは安くなったもんだ
ゲームやらないからいらないけど
79 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 15:17:19.81 ID:CGCWa4lB
1GBとか意味ねーから
80 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 15:19:33.57 ID:pH7Noh6y
どっかのスレでドスパラが9800円ぐらいで売ってる画像があったよ
81 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:44:57.68 ID:+Jba8c8J
ちょうど1年前になるのか
MSIの9800GTXを19800円で買った俺は勝ちなのか負けなのか?
82 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 16:48:46.42 ID:arHkk/4p
いい加減にしてくれ2ヶ月前に9600GT買ったのになんなの
83 つばめちゃん(岡山県):2009/03/04(水) 16:56:29.81 ID:wsxjf+XA
そういえばRIVAの頃からずっとnvidiaだ
84 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 17:18:13.69 ID:ichX6D4k
9600GTの電気代って、アイドル時でも100Wこえてるんだろ。
24時間つけっぱだと月1500円くらいになるな。
85 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 17:19:47.55 ID:Q05es228
8800GTのリネーム商法詐欺のリスト貼ってくれよ
86 すずめちゃん(東日本)
ドスパラで9800GTX+が13980円になってるな