1 :
すずめちゃん(千葉県):
2 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 06:24:33.29 ID:q2E4Bxe5
ライダーを汚すな。
3 :
すずめちゃん(和歌山県):2009/03/03(火) 06:25:10.15 ID:8EBsBBtw
一度も未来に行った事のない電王
4 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 06:28:43.88 ID:qfSJM/nV
ディケイドの公式レイプが凄すぎる。
跡形もない改変ぷりは、いっそすがすがしい。
5 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/03(火) 06:30:57.68 ID:d6JxgenF
ディケイドは一話で切った
電王の再放送してくれ
7 :
きんちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 06:59:47.71 ID:EU8BuZT9
予算のせいで時代劇ばっかりだな 変身忍者嵐でもやってりゃいいのに
8 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 06:59:55.59 ID:SefALERf
9 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 07:00:17.23 ID:eWWMEhy4
tes
キバ涙拭けよ
11 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 08:05:10.85 ID:HFaNpAo7
∩ _ _ ≡=−
ミ(゚∀゚ ) ≡=− チャンチャンバラッ
ミ⊃ ⊃ ≡=− チャ〜ンバラッ!!
(⌒ __)っ ≡=−
し'´≡=−
−=≡ _ _ ∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡 チャンチャンバラッ
−=≡ ⊂ ⊂彡 チャ〜ンバラッ!!
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
電王 は もういい
13 :
すずめちゃん(山陽):2009/03/03(火) 08:08:37.04 ID:QhZYvv0A
カブトの世界が想像出来ない件
君はっ、見たかっ、愛っがー、真っ赤にもえーるのをー!
15 :
いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 08:18:37.28 ID:y5FYK14W
なんか、甘えてません?
16 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 08:21:02.77 ID:we4p0siJ
<9ライダー第01話〜第30話視聴率まとめ & ディケイド暫定順位>
アギト .平均11.73% 30話トータル351.9 高13.9%(#12) 低 9.1%(#29)
龍騎 平均 9.68% 30話トータル290.3 高12.9%(#03) 低 6.7%(#29)
クウガ 平均 9.29% 30話トータル278.7 高11.0%(#19) 低 7.2%(#23)
555 平均 9.21% 30話トータル276.1 高11.6%(#18) 低 6.6%(#23/#30)
剣 平均 8.34% 30話トータル250.0 高10.0%(#01) 低 5.0%(#29)
カブト 平均 8.05% 30話トータル241.4 高10.9%(#01) 低 5.6%(#28)
響鬼 平均 7.96% 30話トータル238.8 高 9.5%(#26) 低 6.2%(#10)
ディケイド 平均 7.88% 6話トータル 47.3 高 8.5%(#05/#06) 低 6.3%(#01)
電王 平均 7.40% 30話トータル221.9 高 9.4%(#07) 低 5.1%(#26)
キバ 平均 6.39% 30話トータル191.5 高 7.7%(#08) 低 4.8%(#26/#28)
17 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 08:22:34.25 ID:BUZplwwf
下半身営業タレント、ビッチーナさんは死んでください
18 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 08:23:36.56 ID:fvdbcwRn
ディケイドは過去のライダーが出てくるときそのライダーの主題歌が流れるだけでも
盛り上がり方が違うと思うんだがそうしないのはDVDにしたときカスラックがやってくるから?
19 :
いなごちゃん(関西):2009/03/03(火) 08:27:53.24 ID:kBmpTnMR
超電王がシリーズ化とかふざけすぎ
20 :
すずめちゃん(九州):2009/03/03(火) 08:30:00.28 ID:MAkLqJHa
電王うざっ
21 :
すずめちゃん(山形県):2009/03/03(火) 08:33:02.09 ID:JRSEHyPe
電王やるんだったら白鳥だせ。
22 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 08:33:27.40 ID:q2E4Bxe5
またマガジンかなんかのグラビアになっててワロタw
けっきょく「おもちゃが(あとCDが)売れた」が成功の基準なんだよなライダー
24 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 08:34:01.94 ID:q2E4Bxe5
25 :
すずめちゃん(九州・沖縄):2009/03/03(火) 08:34:04.38 ID:vz1moHVd
ディケイドさんが電王を完膚なきまでに叩きのめす話なら見る
26 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 08:34:49.49 ID:JhEpn0zI
ライダー裁判(笑)
たっくんとかはオリジナルの人が出るんだっけ?
見たいな
28 :
いなごちゃん(関西):2009/03/03(火) 08:37:33.30 ID:kBmpTnMR
戦隊やライダー映画乱発はいいけど利益は新シリーズに還元されてるのか?
29 :
きんちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 08:37:49.28 ID:syJC3VJP
卑怯もラッキョウも大好物だぜ!!
30 :
すずめちゃん(中国・四国):2009/03/03(火) 08:39:15.50 ID:Sh9IToQO
RXの動画見るとやはり平成は追い付けないなと思う
31 :
すずめちゃん(関東地方):2009/03/03(火) 08:40:09.18 ID:CKyf6Zpk
電王じゃなくて映画村フルに使える時代劇風特撮映画シリーズ作ってみればいいのに
特撮俳優てんこ盛りでさあ
32 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 08:40:31.66 ID:KMmtNbNu
ファッキーナって人気あるの?
33 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 08:40:32.26 ID:LN5tmPCp
シンケンジャーは
やはり暑い夏は庭先にて
男女別に行水をするべきだな!
34 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 08:41:04.02 ID:vpD1OEdX
また映画館に沢山の腐女子がきて子どもがビビるのか
35 :
すずめちゃん(山陽):2009/03/03(火) 08:41:10.98 ID:yTQgbrBa
36 :
すずめちゃん(関東):2009/03/03(火) 08:41:15.35 ID:SYVsBYV7
最近カブト全話見たけど面白かった
歯茎が気持ち悪い奴か
38 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 08:44:26.69 ID:1n+J0Mkp
蟹の微妙な優遇っぷりに泣いた
>>16 特撮は視聴率じゃなくて玩具の売り上げだから
この前、1000円ショップにキャッスルドランとドッガハンマーが売ってたぜ
キバって未だに人気なんじゃん
ディケイドのベルトはちょっとほしい
シンケン→ディケイドの流れは久々に実況してて楽しい
43 :
きんちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 08:48:40.06 ID:syJC3VJP
てか、ディケイドの主題歌歌ってるGackt…絶対にどこかでひょっこり出てくるに一票。
ディディディディディディケイド
電厨が見限るレベル
46 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 09:04:21.07 ID:we4p0siJ
【バンダイ各四半期玩具売上】
. │04〜06│07〜09│10〜12│01〜03│
================================================================================
2003(555/剣) │ 65 │ 55 │ 計120億(期初目標100億)
2004(剣/響鬼). │ 43 │ 36 │ 計*79億(期初目標103億)
2005(響鬼/カブト) │ 30 │ 15 │ 20 │ 計*65億(期初目標*70億)
2006(カブト/電王) │ 20 │ 15 │ 15 │ 21 │ 計*71億(期初目標*75億)
2007(電王/キバ) │ 24 │ 35 │ 31 │ 25 │ 計115億(期初目標*90億)
2008(キバ/ディケイド) │ 21 │ 17 │ 17 │ ─ │ 現計画85億(期初目標110億)
>>8 いつもこれ見て思うけど何がすごいのかわからん
48 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 09:21:34.21 ID:q2E4Bxe5
10年のブランクを経てヒーロー物を久々にみたわけだが
シンケン>>>>ディケイドだな・・・つかディケイドって初心者置いてけぼりすぎだろw
49 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 09:23:56.83 ID:sN94gV6m
子供はストーリーなんてどうでもいいんだよ
仮面ライダーがいっぱい出て戦ってればそれでいいんだよ
51 :
すずめちゃん(岡山県):2009/03/03(火) 09:38:07.20 ID:qlFExT4a
シンケン面白いわタイムレンジャー以来のヒット
>>51 赤のキャラがどっちかっていうと今まででいうブルーだよな
冷静とかクールって言葉が似合うんだが熱い心をもっているみたいな
53 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 09:44:11.95 ID:Qq1lGTu9
ディケイドの電王回は確実に荒れるだろうなぁ
龍騎の次は剣の世界らしいから楽しみ
54 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 09:47:38.64 ID:2cUTNLg5
ディケイドのキバ編が本編より面白かったんだが
OREジャーナルがATASHIジャーナルになってたのがワロタ。
57 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 09:53:09.62 ID:fME7xWW0
電王死ね。なんでディケイド様がおまけ扱いなんだよ。
電王腐しか得しねえだろ。ディケイドの方が100倍おもしれえのに。
マジで電王腐は滅びろ。
ディケイドの龍騎はちょっとガッカリだったかも
劇場版はオリジナルの人達が演じる?
59 :
つばめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 09:55:17.27 ID:Qw/UnhIS
>>51 シンケンとタイムレンジャーって脚本家同じだよな
電王は映画一本で終われば良かったのに
61 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 10:10:59.81 ID:eEMgQzV5
東映の救世主
ライダーの癌電王
>>54 キバ本編以下ってのは中々出来るモノじゃないからなぁ
あれ以下は今後10年は無いだろう
63 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/03(火) 10:23:18.12 ID:wT7vU/Zu
初めてν速でディケイド見たときはマジでぶっ飛んだが、
もうすっかりかっこよく見えるふしぎ。
64 :
きんちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 10:30:29.97 ID:B0NLn9hQ
変身前はあれだけどアビスがすげえかっこよかった、ソフビ出してくれ
>>46 こう考えると555はまだ引っ張り要素あったにもかかわらず潔く終わったな
最終回の出来は酷いが
66 :
わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 10:32:47.93 ID:+8+I/Vkn
ヴァッギーナ
こんなもんどうでもいい
オシリーナは出るのかね?
68 :
わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 10:39:27.77 ID:AqlQxpDA
シンケンジャーがやばい面白い
69 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 10:41:02.82 ID:bGmTGA8B
どう贔屓目に見てもディケイドの兄ちゃんは芝居下手過ぎだろ
クウガの小さい兄ちゃんはカッコイイのになぁ
70 :
すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 10:41:37.85 ID:KQKZIaBq
ディケイド雄介はあれはあれでアリ
71 :
すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 10:42:57.50 ID:KQKZIaBq
シンケンジャーやべえ面白い
でもあのロボデザインは売れる…のか?
ユウスケの笑顔はオダジョそっくりでいいな。
普通の顔は全然なのに
73 :
わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 10:43:57.07 ID:qZ52A3lP
夏みかんの喋り方がグッとくる
74 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 10:45:10.67 ID:bGmTGA8B
75 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 10:46:06.12 ID:Y0+vOWky
ディケイドの龍騎、裁判バトルとか意味不明だし見たことも無いライダー出るしクソすぎ
浅倉と北岡と吾郎ちゃん出せよ
キバ本編は青空の会と753のポジションが定まらないまま
物語が進行してたのが一番悪いよな。
77 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 10:47:12.12 ID:k6zenfKb
>>69 だがそれがいい、成長を見るのも楽しみの一つだよ、瀬戸でも一年でましになったし。
ブレイドはもっと酷かった、剣崎(椿)だけじゃなくライダー全員だからな。
ディケイドのゆうすけは個人的にはなかなかいいキャスティングだと思う。
石橋蓮司は拍子抜けって感じだ、大概強面役(刑事とか)が多い俳優だからな。
78 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 10:48:42.82 ID:dUNRbHyM
キバはつまんなすぎたからな
79 :
すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 10:49:34.70 ID:KQKZIaBq
>>51 うわ、俺だ
タイムレンジャー以降久しぶりにまともに見てる
レジェンドライダーシリーズとかで、全ライダーのベルト出された日には、家計が吹っ飛ぶ
82 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 11:36:54.97 ID:Qq1lGTu9
デカレン→剣→プリキュアの流れは神懸かってた
83 :
すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 13:14:23.76 ID:KQKZIaBq
笑いのツボはいらないと思うんですけど…
84 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/03(火) 13:14:47.03 ID:vqkkYXL/
\ |/H\ / ∩ グジョバ!
\. | 0Μ0)ジーッ./ ( ⌒) ∩_ _
\. |⊂ / / /,. ノ i .,,E)
.\ | / / / /" / /"
オリドカ-ドガ-!! \ ∧∧∧∧/ _n グッジョブ!! ./ /人. / ノ'
人 /|-|\ < デ ラ オ > ( l ヽ。/ / / 0w0)/ //H\ グジョバ!!
( 0w0) ムグムグ Σ(0M0 || ) < ィ ギ ン > \ \ (<::∨:> )( / ( 0Μ0) n
( つ◆O し し ) < ス ッ ド > ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
と__)__) (__(_つ < カ タ ゥ > / / \ ヽフ /\ ヽ_//
< l ン ル > ()= / ノ 人 \ ./ ヽ /
―――――――――――――― < !!! ル >―――――――――――――――――――――
/∨∨∨∨\ オンドゥル ル ラ ギッタン ディス カ
人 「ンナヅェダァ!」 / /|-|\. \ | | └┬┘ | |
カタカタ (0w0 ) ……と / ( 0M0 ) ガッ! \オンドゥル は 裏切られて 悲しい 今
_| ̄ ̄||と) _ / と⌒ て) 人 \
/旦|――||// /| / ( __三フ< >人 ∩ \正体はオンドゥル星の王子オンドゥル8世
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | / ) ) V;0w0)/ \かではありませんが、オンドゥルは地球
|_____|三|/ レ' / / ァゥァ \な日本語を話すこともあります。気を
最近オンドゥル語がきっかけで剣レンタルして見たらおもしろかった
ほかのライダーも見たいのだけど何がオススメ?
86 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/03(火) 13:20:00.21 ID:kYhfQA6c
デイケイドは放送前にだせえと思ったが
実際に変身を見るとけっこうかっこよくていい感じだった
87 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 13:20:23.99 ID:k6zenfKb
>>85 クウガ・アギトから観なさい、後は適当にといいたいがお勧めとしてはカブト・響鬼かな。
88 :
すずめちゃん(岡山県):2009/03/03(火) 13:21:40.79 ID:qlFExT4a
>>85 龍騎をおいて平成ライダーは語れん・・・あと555も
90 :
すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 13:22:21.49 ID:KQKZIaBq
92 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/03(火) 13:28:18.37 ID:kYhfQA6c
>>87 ありがとう。オススメ順から適当に見てみる
石橋凌かと思ったら蓮司だった時のがっかり感
ライダー裁判完結すんのかな
あと幾らなんでも王蛇抹消は無いだろ
つーか未だにディケイドがオリジナルライダーじゃないから嫌だとか言ってる奴はなんなの?
1話の時点でTV本編とは異なる9つの世界が作り上げられたって言ってるだろ
伏線とパラレルも分からないとか(笑)
97 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 14:15:40.05 ID:eEMgQzV5
フィギュアーツでアギトとアナアギでるのな
98 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 14:17:13.65 ID:bGmTGA8B
地獄兄弟の出番が少なくて悲しい…
99 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 14:17:53.22 ID:K9A3EKs4
龍騎のDVD置いとけよツタヤ
>>96 オリジナルの人たちだって
ギルス・インペラー:いくえ不明
ギャレン:PCも無いのにIpodを購入し、同じマンションの剣崎にやってもらう。
ベルデ:契約破棄
明日夢君:現在19歳
って感じで順調に年取ってるから
ちょっと無理っぽいよね
102 :
きんちゃん(東京都):2009/03/03(火) 14:28:42.86 ID:jpBkkgqp
103 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 14:34:03.07 ID:SoNMkQjb
シンジはやっぱあんな疑い深いやつじゃなくて熱い馬鹿のがよかったぜ!!!!
104 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/03(火) 14:37:42.57 ID:Sc6mLfQL
ライダー裁判はよく考えたなと思うよ
105 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 16:33:10.07 ID:sGSTA6aU
もういい加減にしろ糞電王厨が
106 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/03(火) 16:37:00.46 ID:JvKqzGZy
明日夢だった子がパラレルのヒビキになるんじゃないかって噂があるな
剣崎好きなんだがなぁ
口下手そうなところが
108 :
すずめちゃん(栃木県):2009/03/03(火) 16:37:57.76 ID:sCVy/QA0
ディケイド関連商品の売り上げが好調でディケイド映画シリーズ化
「いつまで10周年なんだよ」
109 :
すずめちゃん(静岡県):2009/03/03(火) 17:26:44.29 ID:HOFN2VXB
最近電王を見てるけど面白いじゃねえかよ
もっと糞みたいにつまんねえのかと思ってたのに
110 :
すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 17:28:24.11 ID:KQKZIaBq
>>109 銭湯立てこもり以外は面白いと思うよ、マジで
111 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 17:28:35.37 ID:S3bh7BKD BE:363687427-PLT(12000)
もはや電王利権
なんで、オリジナルの悪役だけ、声優としてでてるんだぜ?
地獄兄弟やカイザとか。
113 :
すずめちゃん(熊本県):2009/03/03(火) 17:32:51.15 ID:9qqTO2sW
顔出ししないからじゃねーの
114 :
すずめちゃん(関東地方):2009/03/03(火) 17:32:57.13 ID:eRQky5BJ
>>110 あーやっぱりあの話酷かったよな
酷すぎて思い出すくらいだ
115 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 17:34:28.41 ID:DLmfoQow
なんでキバとディケイドをやらないんだ?バカなの?
音矢が狂って193使って人もファンガイアも屠り
隷属させた世界にディケイド登場で音矢の音楽センスを引出して殺す
どーよ
嫌電王厨ってなんなの?なにが気に入らなくて叩いてるの?
俺は結構好きだぞ。
118 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/03(火) 17:40:27.65 ID:Sc6mLfQL
つまんないからに決まってるだろ
119 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 17:41:39.31 ID:sGSTA6aU
まぁまぁ面白いけど儲け方がうざったい
答えは聞いてないw
121 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/03(火) 17:41:58.47 ID:wT7vU/Zu
122 :
きんちゃん(東京都):2009/03/03(火) 17:50:33.70 ID:jpBkkgqp
>>117 作品よりファンの腐女子がな
ヒロイン降板の件もあるし
123 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/03(火) 17:54:40.70 ID:rKhVGr/s
電王のボスって何がしたかったの?
124 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 18:01:04.52 ID:DLmfoQow
>>117 電王なんかどうでもいいけど、キバを蔑ろにするのがムカつく。
125 :
わかめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 18:01:18.47 ID:p7HJMXYG
響鬼さんの世界はまだですか
126 :
すずめちゃん(関東地方):2009/03/03(火) 18:02:27.39 ID:eRQky5BJ
クウガであってクウガでない世界ってのはわかるんだが
ああやって巨大な武器になるのはやっぱ嫌だな
127 :
いなごちゃん(関西):2009/03/03(火) 18:03:20.43 ID:DXCk03t1
電王でライダーにハマったゆとりの弟が響鬼とカブトとアギト借りてきやがった
何故微妙なのばっかり
128 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 18:09:54.91 ID:m7mXylZh
電王は特撮として見るならなんら問題は無い。
仮面ライダーとして見るならシリーズ最悪。ただの美声マスコットの漫才なんだよな。
「こんなの僕たちの大好きな仮面ライダーじゃないっ!」ってわけじゃない。
ライダーのデザインが絶望的にダサい。それだけ。
電王は死ぬ死ぬ詐欺とか、ヒロイン幼女化とかアレな部分があるが、
ゼロノスだけは擁護したい
孤独だけを強さにする心を痛いほど
分かっている
だからいつでも一緒に戦うのさ
ハナが元に戻るとか、ねじれた路線の件とか
放り投げといて余計な映画ばかりつくりやがって
130 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/03(火) 18:29:38.94 ID:Sc6mLfQL
ゼロノスとカイだけで良かった
一番いらないのが主人公
131 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/03(火) 18:30:42.68 ID:guto2vn1
電王面白かったとは思うが流石にしつこいだろ
132 :
すずめちゃん(北陸地方):2009/03/03(火) 18:31:23.52 ID:C4LEvlxB
ディケイドだけなら見に行ったのにな
133 :
すずめちゃん(チリ):2009/03/03(火) 18:41:58.54 ID:I67bMzrJ
電王しつこいんだよ死ね
>>112 もう1人のライダーの能力は他のライダー召還?生成?らしい
不覚にもよくわかんないイマジン達との人情や絆にハマってしまった自分
ゼロノスはかっこよかった。
ハナとか時間の歪みの矛盾点は気になったが
ゼロノスはいいよね、電王はダサい
137 :
すずめちゃん(栃木県):2009/03/03(火) 18:58:09.74 ID:sCVy/QA0
やっぱりイマジンとか子供に人気あったんだろうか
138 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 18:58:55.03 ID:SefALERf
ゼロノスは良いよな
変身して戦うほど孤独になる、だがそれでも愛する人を守る
まさに仮面ライダーだ
こんな平成ライダーが居ただろうか
139 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 18:59:34.67 ID:k6zenfKb
>>112 悪役というよりただのアウトローなだけだろ。
140 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 19:00:28.78 ID:k6zenfKb
>>127 微妙じゃないよ、センスのある弟じゃないか、褒めてやれよ。
141 :
すずめちゃん(九州):2009/03/03(火) 19:02:08.88 ID:WQHM1mvx
>>112 役名がカタカナとして出てくるディケイドが旅する世界はパラレルワールド
後は分かるな?
電王そろそろやめたほうがいいのにな
145 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 19:14:17.46 ID:d5Ohl3Wa BE:1245678577-PLT(12200)
>>80 再販のやつは大人でもつけられるサイズらしいって聞いた
146 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 19:14:21.95 ID:SefALERf
電王はハナさん途中降板をうまく最終回に結びつけたよね
誕生日8月7日のプロットは1話からのオープニングに既に組み込まれてたけどさ。
148 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 19:28:18.28 ID:wk9BxesJ
今回はもうコケるだろうね
電王腐はさっさと靖子にゃん(笑)の新作シンケンジャーに移動しちゃったから
電王は28話が最終回でいい
カイとかいうやつが出てきてからつまらなくなった
150 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 19:36:54.98 ID:SefALERf
電王は4話が秀逸
アリとキリギリスの敵が強くてかっこよかったな
152 :
すずめちゃん(関東地方):2009/03/03(火) 20:03:21.98 ID:CKyf6Zpk
>>148 いや、電王に萌えてた腐は声優目当てだから
いくら靖子が脚本書いても目当ての声優が出てなきゃ移動しないよ
153 :
すずめちゃん(青森県):2009/03/03(火) 20:06:46.35 ID:xw7BHMrl
おまいら放送前はあんなにシンケン叩いてたのに
てか小林さん安定してるな。最近は彼女の脚本の作品は比較的良いと思う
154 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 20:09:00.07 ID:oxgN4XOl
今更ながらカブトゼクターがほしい
155 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 20:11:29.99 ID:m7mXylZh
>>153 いやだってあんなにキャラをしっかり立てて、カッコいい戦闘シーンまで見せられたら惚れるしかないだろ
殿の両手剣とかヤバイ。商品化する時どうすんのか気になるけど
156 :
すずめちゃん(九州・沖縄):2009/03/03(火) 20:13:35.56 ID:FYedL/b5
>>153 シンケンはスーツデザインがあれだったからな
このまま行けば戦隊の最高作になりかねん
賛否両論の電王と最高傑作との呼び声も高いタイムレンジャー、そして傑作になる可能性を秘めるシンケン
全部同じ脚本ってのも考えてみればすごいことだな
158 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 20:15:58.38 ID:fBQ6QBm+
全部の世界を行くのに半年ぐらいしかかからなさそうだな
……元の世界に行ったりすれば面白そうだったのに
159 :
すずめちゃん(関東地方):2009/03/03(火) 20:16:11.61 ID:CKyf6Zpk
>>153 シンケンもそれなりにアンチは居るよ
なんでも殿が正しい殿マンセーが気に入らないつって吠えてる
160 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/03(火) 20:18:01.76 ID:nSZ76s2P
161 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 20:20:10.38 ID:gxTWvYf9
いまだに電王がメイン扱いとかふざけるのもいい加減にしろ
キャラはブンビーさんイマジンが好きだ
造形は異色なモールイマジンが良い
163 :
すずめちゃん(九州・沖縄):2009/03/03(火) 20:21:06.85 ID:FYedL/b5
>>159 でも、いまのとこ殿の言っていることは正しいんだよな
164 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/03(火) 20:21:07.65 ID:ZNEnZQdQ
龍騎の世界微妙だったな
165 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 20:21:26.05 ID:bxmIbr7A
シンケンゴールドのデザインはいくら何でも無い
166 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 20:24:49.93 ID:SefALERf
167 :
すずめちゃん(青森県):2009/03/03(火) 20:27:31.78 ID:xw7BHMrl
>>157 アニメの脚本も結構良いの書くけど代表作ってのが出てこないな
168 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 20:29:01.18 ID:gxTWvYf9
龍騎ライダーのカードデッキ鏡に映す→ベルト現れる→変身!の流れは今見てもカッコイイ
169 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 20:29:57.17 ID:q2igSkgp
ライダーも戦隊も両方とも当たりだった年ってねえな
だいたいどっちかだ
171 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/03(火) 20:35:01.70 ID:xLB3rqKy
それよりフトモモ難民をどうにかしてくれ。
毎週舐めてたりなたんのフトモモがテレビで
観れなくなった今、夏みかんのタイツに挟まれる
ことで妥協せざるを得ない状況だ。シンケン
イエローも悪くないけど舐めたくなるほどではないし。
172 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 20:37:05.33 ID:SefALERf
173 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 20:38:58.29 ID:BUZplwwf
キバがコケなかったらこれはなかった
174 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/03(火) 20:39:24.27 ID:xLB3rqKy
>>172 舐めはしないがこれはこれでもらっておく。
なんかメレ様に似てるんだよね。
あとシンケンピンクはメイちゃんの執事の
華山リカにしか見えん。
175 :
すずめちゃん(中部地方):2009/03/03(火) 20:41:29.67 ID:wy2FuC1C
>>170 ガオレン・アギトとボウケン・カブトは結構好きなんだがお前ら的には微妙系?
176 :
いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 20:42:05.81 ID:cLtlQ5nC
まぁ本当にキバがコケてたら、あそこまで好き勝手やれないだろうに
脚本変更どころかプロデューサー変更なんて前例もあるんだから
177 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 20:44:34.09 ID:gxTWvYf9
シンケンジャーのOP結構いいね
178 :
わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 20:45:51.21 ID:+8+I/Vkn
おまえらの評判はあてにならないがシンケン観てみるか
179 :
いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 20:46:38.67 ID:vySf/90P
シンケンジャー戦闘中のBGMもいい
ほんと今回は豊作だわ
180 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 20:46:54.42 ID:k6zenfKb
>>177 なかなかいいね、ゴーオンジャーと並ぶ傑作だと思うが本編は観てない。
仮面ライダーしか観ないことにしてる。
181 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/03(火) 20:46:58.41 ID:xLB3rqKy
シンケン敵女幹部は紅音ほたるを起用すべきだ。
182 :
すずめちゃん(山陽):2009/03/03(火) 20:47:52.04 ID:taEXPxa6
鎌田の変身ポーズが無かったのが残念だわ
183 :
すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/03(火) 20:48:34.14 ID:qWiHr/FF
ディケイドのあんなんで龍騎自体を評価されたら困る
良かったのはアビスの登場だけ
184 :
すずめちゃん(青森県):2009/03/03(火) 20:48:34.01 ID:xw7BHMrl
サイキックラバーは相変わらず良い曲歌うな。EDの高取ヒデアキも好きだ
何でキバってここまで嫌われてるの?
一回も見てないからヒドさが分らない
186 :
すずめちゃん(関東地方):2009/03/03(火) 20:49:45.37 ID:CKyf6Zpk
187 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/03(火) 20:50:17.23 ID:xLB3rqKy
正直キバーラたんに「かぷっ」とされたらザー汁
発射する自信がある。
188 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 20:54:20.06 ID:A/2JObSN BE:321643433-PLT(12201)
189 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/03(火) 20:57:03.57 ID:vqkkYXL/
( 0w0) ヘシン!
190 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/03(火) 20:57:52.70 ID:xLB3rqKy
里中唯は別に復活しなくとも良いがミサキーヌとレンゲたんは
もう一度観たい。あと白鳥は自分のブログの中に逃避するのを
辞めて表舞台に出てこい。
191 :
いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 20:58:39.76 ID:cLtlQ5nC
>185
話を捏造してまで叩くぞ、あいつらは
田崎監督が本編での三角関係を「キバ版恋空です(笑)」って言ったら、「井上が恋空パクった糞展開」と書かれるようになった
192 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/03(火) 21:01:25.44 ID:nSZ76s2P
>>188 ミラーワールドの耳鳴りみたいな効果音
デッキからカード抜き出す音
バイザー起動音
「アドベント」
最高すぎるよな
193 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 21:03:01.79 ID:q2E4Bxe5
>>181 何故かパクロミ起用だったな。セクシー枠はなくなったのか?
194 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/03(火) 21:04:22.68 ID:xLB3rqKy
195 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/03(火) 21:06:46.26 ID:Sc6mLfQL
タイガの変身ポーズが覚えられない
196 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 21:08:57.02 ID:A/2JObSN BE:428857834-PLT(12201)
>>192 そうそう
ファイナルベント
なんかもう…
197 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 21:10:06.65 ID:A/2JObSN BE:536071853-PLT(12201)
>>195 シザースが一番カッコイイとか思う俺は異端
199 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 21:12:59.36 ID:uR+BOLFY
平成ライダーの中じゃやっぱ隆起と555が頭ひとつ飛びぬけてるか?
変身音なら555とディケイドとクウガがかっこいいな
201 :
わかめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 21:14:18.87 ID:p7HJMXYG
キバの存在は種の後の00に似てる・・・と思う
キックホッパーの声が本人だったから許した
蟹が蟹だったから許した
203 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/03(火) 21:20:58.00 ID:Sc6mLfQL
>>197 シザースカッコいいよね
一番は教授だけど
204 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 21:22:48.78 ID:JhEpn0zI
>>204 見たけどそんなに2chで言われてるほど
ひどくもないと思った。
強いていえば、子供が見るものなのに昼メロパートが長い
ことかな。
206 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/03(火) 21:31:57.51 ID:guto2vn1
キバはキバフォームはかっこいいんだがバッシャーフォームの銃が酷かったな
100円ショップに売ってそうな感じがした
207 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 21:32:29.60 ID:EU8BuZT9
龍騎のライダー パワーアップしたらみんなバイクでひき殺すのばっかりになってつまらん
208 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 21:34:37.44 ID:JhEpn0zI
209 :
208:2009/03/03(火) 21:35:27.98 ID:JhEpn0zI
龍騎の教授の変身シーンは神だと思ってる
ただデッキ放り投げるだけなのに何故あそこまで格好いいのか
ライダースレたつ度に書くけど てつを 最強な
212 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 21:40:48.48 ID:A/2JObSN BE:571809582-PLT(12201)
びっくりしたw
王蛇のイカれっぷりは異常
213 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 21:42:13.82 ID:k6zenfKb
シンケンはレッドが久しぶりにリーダーしてるよな
セリフも熱いし
インペラーの最期は日曜の朝に放送してはいけないレベル
216 :
すずめちゃん(和歌山県):2009/03/03(火) 21:58:33.76 ID:QlIovoFx
王蛇「俺って☆やっぱり☆きまりすぎだぜ!!」
217 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 21:59:39.19 ID:YrqtkuJw
>>215 ゆりえさん!出してくれ!出してくれぇ!!
218 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/03(火) 22:00:13.50 ID:Sc6mLfQL
海外版はインペラー消滅ちゃんとやってくれるんだろうか
>>218 夜10時以前に放送する番組は人が死ぬシーンをはっきり描いちゃダメとか
規制がいろいろ厳しいらしいからな。むつかしいだろ。
ライダーの中で一番のキチガイはタイガ
異論は認めない
221 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/03(火) 22:50:06.92 ID:AxZJCw/X
ディーケードー
224 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 00:29:04.98 ID:6bHKL2fc
>>215 今し方動画観たけどそうでもないと思うが・・・
225 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 01:13:23.58 ID:qfU5pSCC
最初に言っておく
226 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 02:12:01.53 ID:xdVv/Plc
オレァクァナルィトゥロイデェ
227 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 06:05:53.71 ID:A1orkyPo
腐王
228 :
すずめちゃん(東海):2009/03/04(水) 09:31:46.02 ID:pmx7BgO1
変身とか、ベルト類のギミックは555もかーなーり気に入ってるんだがよ。
隆起もよかったけどね。
あと、バイクは555以外はあんまり価値が無いよな。
>>229 555のバイクも大した意味なかったよ
携帯で呼ばれる→バイクで向かう→ワープして現場到着
時間も距離も関係無く一瞬で現場に着いて必ず間に合ってバトル開始だし
ただバイクにまたがるシーンがあっただけ
231 :
すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 11:21:24.14 ID:7+ZwwR+5
232 :
すずめちゃん(宮崎県):2009/03/04(水) 11:26:09.68 ID:j7pXazWJ
バイクだったらクウガだろ
走った方が早そうだったけどな、バイクアクション
233 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 11:29:49.25 ID:VPkp/3X5
クウガってバイク上で変身とかやってたけど、あれはスタントかな
234 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 11:32:46.73 ID:sG7RPKGQ
ディケイド見てたらカメラアングルとか
研究されてるなーって思ったけど
235 :
すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 11:41:23.60 ID:6s8TyT4V
>>230 ワープじゃなくて 移動時間カットした演出だろう常識的に考えて…
>>230 ま、存在価値ってかさ。
バジンもバッシャーも結構好きな人多いと思うんだが。
237 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 11:44:16.89 ID:Mv5/LdXi
>>233 確か台車で引っ張ってる
最近のは免許持ってる役者でもスタントとか台車らしい
238 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 12:13:47.18 ID:uMh6vI3t
>>230 あれは町内の話だから、間に合うんだよ、多分
千代田区外神田一丁目程度の規模だと予想
>>235 移動時間カットは当然だけど
カットした分の時間が進んでる様に見えないんだよね
現場の状況が進んでないから
そこにいなかった奴が丁度現れて誤解からバトルってのが多かった気がするし
みんなご近所にいて、事件はいつも町内で起きてるのかよ!って感じだった
240 :
すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 12:52:14.42 ID:7+ZwwR+5
EDカットまでして本編の時間を増やしてるのだから尺に余裕が無いって部分は少なからずあると思う
極端な話移動シーンを描写しても丁寧ではあるけど話の面白さに直結する訳ではないし
242 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:39:13.58 ID:oQ0Hf7MP BE:571809582-PLT(12201)
シザース最高
243 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:39:49.72 ID:VPkp/3X5
ディケイドのOPかっこよすぎワロタ
244 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 16:26:53.13 ID:Zfooo4TI
>>230 オートバジンは十分活躍してるだろ
ロボットに変形したりグリップが剣になったりたっくん攻撃したり
245 :
すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 16:31:17.58 ID:wJImKxF1
(d|b) 本当の自分自身出逢うた〜め〜♪
(ヾ+―
< \ ヽ人
,*;w0;)ノ ヴェァ!?
( )
ノ/
246 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:33:29.72 ID:pDXM8kdF
キバはあれだろ
終始おとやんが主人公してたからだろ
インパクトも753が突き出てたし
247 :
すずめちゃん(中部地方):2009/03/04(水) 16:44:08.48 ID:yGFvlCz2
バイクで思い出したけど555とデルタが大型バイクに乗って戦うシーンはかっこよかった
アクセルの形状が独特でアクセルの吹かし方がかなり好きだったわ
キバだとブロンブースターみたいなの。ああいう戦いをもっと増やしてほしいわ
248 :
すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 17:24:49.88 ID:Ng/fK2EQ
キバはドランとかに使ったCG費をブロンに回せばよかったのに
誰もライダーに巨大戦なんて望んでませんから
そんな僕はバイクを全面に押し出した仮面ライダーアギトのOPが大好きです^p^
250 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 17:28:28.15 ID:A1orkyPo
251 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 17:30:34.48 ID:6bHKL2fc
>>251 バイクなOPならRXだけど見せ方としてのカッコよさなら断然BLACKじゃね?
倉庫に入っていってバトルホッパーのアクセル握るシーンはたまんなすぎる
253 :
きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 17:33:15.10 ID:ur5CMVZc
254 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 17:45:33.24 ID:M+/spidI
OPならブレイドの前期が良いと思います。あの踊りは必見です!
255 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 17:52:18.44 ID:tb7H8/4j BE:1830384498-PLT(12200)
ブレイドはちゃんとみんなバイクに乗って移動してたな
256 :
すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 17:54:55.88 ID:mw6xZCLk
さっきブレイド見直したら橘さんとメット一緒だった
びっくりした
257 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 18:00:47.11 ID:M+/spidI
>>255 あれは場所が悪いからフラフラしてるのがださい
やっぱりBLACKみたいに真っ直ぐかっこよくライダーしてもらいたい
キバのドカバキフォームとか、シュードランとか
いくらなんでも酷すぎだろ・・・と思ってしまった。
バンダイも東映も
259 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 18:13:32.88 ID:8lIpEswc
ブロンブースターとか一回しか出なかったよね
260 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 18:16:46.54 ID:eQJSVjsO
262 :
すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 18:18:26.29 ID:ijz93BnO
相変わらず電王一人勝ちだな
お前ら大敗北
263 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 18:59:59.60 ID:PfUNSF55
電王の映画って江戸とか戦国とか多いな
今年はシンケンジャーも侍戦隊だしネタが被ってくるんじゃないのか
去年のゴーオンジャーもなぜかサムライワールドだったし
東映の事情として京都撮影所に仕事を廻したいんだよ
265 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 21:07:32.06 ID:oQ0Hf7MP BE:536072235-PLT(12201)
映画村を利用しない手は無いし、客も呼べる
266 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 21:08:56.34 ID:oQ0Hf7MP BE:214429032-PLT(12201)
>>247 ジェットスライガーの対決だな
カッコイイよな
あれは
267 :
すずめちゃん(九州):