マスコミ支持率は1.89%であるとネット調査で判明。ネットVSマスコミは世界でも共通の構図なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(大阪府)

マスコミ支持率は一桁台前半。マスコミに対する根強い不信感がネットユーザーに見られる。
〜マスコミについて、Web2.0型世論調査サイト『世論調査.net - みんなの声!』上で調査 〜

株式会社イクオリティ(東京都港区、代表取締役:岩山幸洋)は、Web2.0型世論調査サイト「世論調査.net - みんなの声!」
http://www.yoronchousa.net上で、実施されている調査『マスコミを支持しますか?』の途中結果をお知らせします。

【結果】  -2009年02月27日 16:45:23現在
・支持する 32票(1.89%)
・支持しない 1606票(94.92%)
・わからない、回答しない、どっちでもない 19票(1.12%)
・白紙票 35票(2.07%)

■結果画面へはこちらからもどうぞ
http://www.yoronchousa.net/result/7031

リアルタイムの調査結果や詳細な属性別結果は、回答することにより閲覧することが可能です。
結果画面では回答者のコメントを確認できるとともに掲示板上では様々な観点からの議論も行われております。

-------------------------------調査概要-------------------------------
調査期間 :2009年2月23日より2009年5月25日まで実施中
調査方法 :インターネット上での公開型アンケート調査
調査対象 :インターネット利用者
回答数   :1692 
回答者属性:
 男女比  男性 78.3%  女性 21.7%
年代比  10代  3.9%  20代 31.2% 30代 38.8%  40代 19.4% 50代 4.8%   60代  1.7% 70代以上 0.3%      
地域比  北海道 4.1% 東北  5.9% 関東 46.3% 中部 11.7%  近畿 15.2%   中国  4.8% 四国  1.8% 九州・沖縄 8.7% その他 1.5%

http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000005557
2 すずめちゃん(山梨県):2009/03/02(月) 20:14:17.48 ID:48zqZ54W
2
3 すずめちゃん(中部地方):2009/03/02(月) 20:14:25.16 ID:fHGWN5rg
>>1は、どういうエッチが好きなのかな? 俺はね、男の子が感じてるところを
見てイクのが好きなんだ。だから、>>1に俺のオチンチンを指でシュッシュッされてみたい。
>>1は、オチンチンを触るのが好きかな。感じるかな。気持ちいいよ。
握った手を上下に動かすんだ。シュッシュッてね。亀さんの頭が見え隠れするように、速く動かすんだ。
分かる?……。やってみないと分からない。じゃあ、やらせてあげるよ。
1回いくだけじゃ、満足できなければ、2回でも、3回でも、>>1がしあわせって
感じるまで、やらせてあげる。だって、エッチな男の子、大好きだから……。
>>1は、フェラは好きかな。もし、好きならやらせてあげようかな。舌で包み込むように、
ニコニコしながら、ペロペロして! そうされると、俺はすごくしあわせ。
アナルに入れるときはどんなのがいいかな。できれば、生がいいな。ダメなら、ちゃんとつけるよ。
ゆっくり、ゆっくり、入れるんだ。>>1のおつゆは、いっぱい出る? おつゆが
いっぱいだと、気持ちいいんだ。ゆっくり、ゆっくり、入れると、じゃわーと、感じるよ。
>>1が、あ〜ん、って声を上げるんだ。いいよね。あの声。男の子の感じる声って、最高!
大好きな彼氏とこんなふうにしてみたい。>>1、俺の彼氏になって!
きっと、しあわせにしてあげる。エッチフレンドでもいいよ。メル友でも我慢する。
なんでもいいから、>>1とおつきあいした〜い。ひとりエッチを助けてくれるだけでも満足します。
変態ではありません。自分の素直な気持ちです。>>1もエッチ、俺もエッチ、同じだよ。
エッチに正直な男の子が大好きです。プロポーズのお返事待ってます。
4 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:15:27.88 ID:nxqMRUbU
日本のゴミが他に類を見ない程劣悪なだけ
5 すずめちゃん(岡山県):2009/03/02(月) 20:15:27.94 ID:cSbpNh9F
まぁこんなもんだろ
6 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 20:15:38.31 ID:DW8DTOJG
むしろ1.8%は何なの?
7 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 20:15:45.70 ID:rvIFa7BL
また俺たちのν速大勝利か
いつまで連勝を続けるんだ・・・
8 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:16:18.36 ID:59VeM2Ix
俺は1.8%の中に入るのかかなり希少種だな
9 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 20:16:25.37 ID:7HxgWHRv
また俺らの大勝利か
10 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:16:51.42 ID:l0XNM3R9
>マスコミを支持しますか?

よく意味がわかりません
11 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/02(月) 20:17:21.43 ID:JuEwoCZN
マスコミってくくりがでかすぎるんだよ
12 すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 20:17:32.00 ID:OXeTlHd6
いまどきネットユーザーじゃない原人・土人は60歳以上の類人猿だから
これはまさに人類の総意と言える結果なんじゃないのか?
13 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 20:17:34.51 ID:HgwdE6Q2
なんだ日本人の94.92%はネトウヨだったのか
14 すずめちゃん(石川県):2009/03/02(月) 20:17:35.06 ID:l797MuOi
ネトウヨさん、一次ソースはいったいどこのだれが提供してるんですか?w
15 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 20:17:42.99 ID:B8dDAWLX
マスコミが〜〜とか偉そうに言う奴って2ちゃんの情報は鵜呑みにするんだよね。
アホばっかw
16 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:17:53.30 ID:a+6kht5t
でもお前らが支持するのって田母神とかそういう変なものだけだろ
あとアニメか
17 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 20:18:02.98 ID:xzR04fIT
局ごとに分けろよ
18 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/02(月) 20:18:21.12 ID:JuEwoCZN
>>14
政府のサイトや個人ブログからスレ立てすることもある!(キリッ
19 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 20:18:32.53 ID:8Fs9a5SH
>>14
マスコミが嫌いだとネトウヨか
興味深いな
どうしてだい?
20 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:18:39.78 ID:IQAsnlI/
日本人の94%はネトウヨ
21 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:19:14.32 ID:4wxwI1ql
麻生の支持率より低いじゃないかw
22 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/02(月) 20:19:15.53 ID:ct0iuFqF
そいつぁすげーや
23 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 20:19:47.74 ID:Thb3v6qg
男性が80%ってどういうことだよ
24 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 20:19:57.40 ID:VAfaRIbu
>>19
ネトウヨ=ネットイナゴみたいなもんだからそれでいいよ
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 20:20:13.87 ID:Iz1Agexl
日本の話だったか
年齢別はどうなんだろうな
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 20:20:18.67 ID:5gWxOEF7
ネトウヨってマスコミ嫌いって意味だったのかー(棒読み)
27 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/02(月) 20:20:20.99 ID:YU62Vsjq
若年層と中高年層の世代関対立は深まるばかり。
28 すずめちゃん(石川県):2009/03/02(月) 20:20:30.55 ID:S8iSFIfD
マスゴミwwwwwwwww
29 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:20:41.23 ID:3SYxL65S
>>14
大本営発表垂れ流しの記者クラブ
30 すずめちゃん(京都府):2009/03/02(月) 20:20:52.31 ID:GsIitrxS
ふー、びっくりした
うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。
だって、マスゴミはいつまでもいるものね。これからもずっとつきあっていかなければなら
ないのだ。この質問のこたえなんて考えるまでもない。けれど、最近のマスゴミを、
みんながどんなふうに感じているのか、それが探りたくてこのテーマにしたのだ。

するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しい反マスコミのメールばかりだった。
なぜなのかしらん? というわけで、今回は多数を占める「信じられない」派からいってみよう。

「反日マスゴミwwwww」(住所不明・匿名さん)。
「侮日新聞」(住所不明・匿名さん)。
「反日朝日新聞」(住所不明・匿名さん)。

ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
マスコミは反日だから、仲良くする必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。

今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。



死ね、マスゴミ
31 すずめちゃん(九州):2009/03/02(月) 20:20:53.05 ID:jS/dzRHi
「マスコミを支持しますか」
って質問が漠然とし過ぎだろw
マスコミ各社の支持率とかのが良かった
32 すずめちゃん(山陰地方):2009/03/02(月) 20:21:00.41 ID:izx0wTRv
支持者はマスゴミ関係者だけだろ
33 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 20:21:04.29 ID:szmXxEqL
ワロタ
34 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/02(月) 20:21:08.95 ID:JuEwoCZN
マスコミの支持率が1.89%、毎日が憎くて入れられた分が大きい気がする
変態単体なら1%以下も夢じゃない
35 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 20:21:17.26 ID:9ilERkbl
日本人の1%は無能人間
日本人の94%はネット右翼(+ニート+無職+童貞+引きこもり+情報弱者)
36 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 20:21:49.26 ID:515s8t4f
マスコミは即刻解散かネット野党と政権交代したほうがいいな。任期満了まで待てるかよ。
37 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 20:22:08.77 ID:ma/ztqQb
でもだいたい選挙は世論調査の結果通りだよね
38 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 20:22:11.64 ID:5ve1ixWu
日本の資本家=スポンサーがアホ
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 20:22:37.57 ID:DW70hHbh
マスコミは田舎者ですら支持しなくなったのか
40 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 20:22:45.45 ID:mSfdFejJ
麻生より低いじゃん
41 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 20:22:51.44 ID:u23FGsDD
まぁマスコミは世論調査を誇らしげに掲げる前に
自分たちの信頼度を第三者機関に調査させるべきですな
42 すずめちゃん(長野県):2009/03/02(月) 20:23:05.92 ID:Yik17Mjc
ちょwwwwwwニュー速民の力でTV一日停波させっぞwwwwwおまいら参加汁wwwwww

http://www.shomei.tv/project-624.html
43 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 20:23:16.21 ID:Iz1Agexl
おもしれ
年寄りになるほど、支持するが多いんだ
44 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 20:23:17.24 ID:DW8DTOJG
最近馬鹿の一つ覚えでネトウヨ連呼するやつ増えすぎ
45 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:23:25.29 ID:G0kKHnzh
麻生を叩く資格ないじゃんw
46 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 20:23:44.54 ID:o0P2PTHy
バカウヨってマスゴミが体制寄りの報道すれって言ってるの?
北チョンか中国行けよ
47 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:23:52.44 ID:59VeM2Ix
もうやだこの国
48 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 20:24:16.44 ID:HgwdE6Q2
革命闘士さんは少数派が好きだなんだろ、よかったじゃん
49 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 20:24:33.31 ID:9KqY4+9G
>>46
こういう頭の悪い人っていつ死ぬの?
50 すずめちゃん(京都府):2009/03/02(月) 20:25:37.30 ID:9/l4mLau
マスコミ解散して国営通信社が一手に情報を引き受けるんですね?
51 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 20:26:33.27 ID:6y+SRHPa
ネット世論がマスゴミの世代交代を悠長に待ってるだけだと
いずれ追い詰められたマスゴミがネット規制で騒ぎだすだろうな
団塊と団塊ジュニアが退く前に必ず一騒動あると思う
52 すずめちゃん(catv?):2009/03/02(月) 20:27:21.57 ID:AL+cUmzh
テレビって情弱と老人が見てるイメージ
53 すずめちゃん(高知県):2009/03/02(月) 20:27:22.49 ID:Qh60w1xP
どんだけ煽りが多いか分かる記事だな
54 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:27:27.25 ID:qESiSt7c
カスゴミ腐りすぎ
55 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 20:28:02.01 ID:HgwdE6Q2
>>46
超同意
報道は右翼も左翼も平等であるべきだよな
どっちかに偏りすぎてるのは第四権力による弾圧的思想差別ですよね
56 すずめちゃん(徳島県):2009/03/02(月) 20:29:54.75 ID:h9KDcSWf
支持率でこれかよw
信用度はもっと低いな
2ちゃんの信用度でも5%ぐらいあったわ確かw

2ちゃん>>>>>>>>>>>>マスゴミ
57 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 20:30:01.07 ID:B8dDAWLX
>>46
そうなんだよね
ネトウヨのダブルスタンダードは異常。
中国朝鮮嫌っておきながら共産国の姿がいいみたいだw
メディアが体制側についたときの怖さを知らんのだろうな。本もまともに読まないから。
今のマスコミはよくやってると思うよ。
58 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 20:31:37.83 ID:X7KqQl0R
政党支持率の様に「テレビ局支持率」「新聞社社支持率」が必要かもね

1.89%ではあまりにも外面が悪いし
各個別の数字にしたほうが具体性を持つ。
59 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 20:31:38.20 ID:DTL/wc3W
>>14
政府・企業の発表→テレビ、新聞→国民

まともにやってるのは良くも悪くも月刊、週刊誌くらい
60 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 20:32:25.13 ID:ZmHg1Tcy
なんでウヨサヨ言ってんだろう。
釣りにしても頭おかしいんじゃなかろうか。
61 すずめちゃん(京都府):2009/03/02(月) 20:32:59.38 ID:cVNDHL2z
>>46にアンカーつけてるのは全部コピペなの?
62 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:33:04.38 ID:59VeM2Ix
単にネットの馬鹿はマスコミを敵対視してるだけだろ
ネットはマスコミに勝る力だとか勝手に思い込んでる頭がお花畑の人たちが増えすぎ
63 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:33:08.43 ID:qApSDcPl
調査したならどんなやつがどんだけ答えたかは公表すべき
世論調査は電話で行っているようだけど、家でテレビばっか答えてるんじゃないかと穿った見方をしてしまうわ
64 すずめちゃん(catv?):2009/03/02(月) 20:33:19.85 ID:NgGyW/bw
>>60
聖戦士なんだろ
65 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:33:46.46 ID:G0kKHnzh
>>58
今支持できる、テレビ局や新聞社は1社もないけどな
66 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 20:33:46.69 ID:rMDqNxR3
ネトウヨどうこう書いてる人って一体何と戦ってんだ?
共産国がどうのこうのって飛躍しちゃって
67 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:33:52.28 ID:9EQuVKxH
>>61
一人だけマジレスしてる馬鹿が混じってるよ
68 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:34:08.68 ID:EdwCaXAL
第四勢力であって国民の味方じゃないし
69 すずめちゃん(高知県):2009/03/02(月) 20:34:22.07 ID:rj0Uhiii
なんか最近は麻生の講演会がガラガラだとか言ってるみたいけどさ、
それはマスゴミの主観で書くようなことじゃないだろ?
「定員何人の会場に聴衆が何人訪れ、麻生総理はこういうことを話しました。」
みたいな客観的記事を基に、「読者が」会場はガラガラなのか、麻生は不人気なのか、と判断するものだろ。
それを最近のマスゴミは自分達の私利私欲で都合の良いように脚色をつけて書きまくる。
そんなのはもはや言論機関でもなんでもないし、信用できるわけがない。

しかもロクに自己批判も改革もしようとしないで、挙句の果てにネット批判。
そんな腐りきった新聞を読んでくれって?嫌に決まってるだろwさっさと潰れろw
70 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 20:35:01.35 ID:a+Dj+n6s
ニコ動アンケートみたいなもんだろw
71 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 20:35:01.18 ID:EgtsfMDE
こんな奴等が国民の代弁者だなんて嘯いてるんだぜ?
72 すずめちゃん(栃木県):2009/03/02(月) 20:35:04.06 ID:EqNtxaLu
ネトウヨって言葉自体購買厨みたいなどうしようもないクズの開き直りでしかない
73 すずめちゃん(奈良県):2009/03/02(月) 20:35:06.68 ID:vLdWFl0k
>>60
他の価値観がないかわいそうな人たちなんですよ。
あまり触れないであげてください。
74 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 20:35:11.11 ID:l7zgTXPm
なんか質問が曖昧もこみちだな
75 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 20:35:48.03 ID:DTL/wc3W
>>46
放送法

(目的)
第1条 この法律は、左に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
1.放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
2.放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
3.放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
76 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 20:36:51.67 ID:B8dDAWLX
>>69
ぶれてる麻生のが信用できないけどな
持ってる権力のでかさは麻生>>>>>マスコミ
なんだから首相が厳しく言われるのは当たり前。
マスコミのお陰でこの国が権力者の思うがままにならないようになってんだぞ。
77 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:36:56.04 ID:qESiSt7c
報道番組とやらでBGM使って印象操作するのやめてほしいわ
78 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 20:37:07.08 ID:T1Iq5CdS
>>62
変態 乙
79 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/02(月) 20:37:30.64 ID:ct0iuFqF
>>62
逆だろ?マスコミが自分たちのパイを食われるかもしれないネット敵視してるだけ
80 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 20:37:39.27 ID:8Fs9a5SH
>>76
田母神を擁護した大手メディアがあったのか?
いやない
81 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:37:49.03 ID:3SYxL65S
>>69
そもそもあの講演会はガラガラじゃなかった
82 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 20:38:35.38 ID:e4xlsfk0
さすがに阿部、福田、麻生とやりすぎたと思うよ
因縁付けて結局降ろしたいだけじゃんみたいな
83 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 20:38:47.88 ID:B8dDAWLX
>>80
あんなキチガイ論文をどう擁護しろとw
出演させて発言の機会を与えてたろテレビは。
84 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:39:42.52 ID:59VeM2Ix
安倍はともかく福田や麻生なんかを支持するメディアがあったらそんな国は終わってると思うよ
85 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 20:39:50.58 ID:T1Iq5CdS
逆に、まだ1.89%もあることが驚きだわ
86 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 20:41:02.63 ID:o0P2PTHy
>>80
田母神なんてバカウヨにも擁護されてないだろw
87 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 20:41:04.92 ID:cPSPVJ9L
マスコミはスポンサーがいて成り立ってるんだから大企業や財界寄りでしょ
いまは輸出依存のスポンサーが円高で悲鳴を上げてるんだから
中川酒しかり政治政策を叩いて円高の緩和に貢献してるのが現状
88 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:42:38.45 ID:Qvrz4vNO
マスコミやり過ぎ批判を全体主義の是非に話を摩り替える
飛躍と手法はさすが。
さすがという他あるまい。
さすがだよ、さすが。うん、さすが。

さすが。
89 すずめちゃん(富山県):2009/03/02(月) 20:42:43.07 ID:QeWdyj65
マスコミ嫌いだけど
こういう調査ってどこでやってるの
支持しないに入れて来てやるから教えろ
90 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 20:42:54.97 ID:ypU28LWT
マスコミを支持するかって問いおかしくないか?

政治を支持するかって聞いているようなもん
91 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 20:43:38.11 ID:yihq2DB9
ネットだってマスコミのソースに乗っかって騒いでいるだけじゃん。
ネット民の悪いところは、自分達は多勢には流されない、
マスコミや世間と反対の意見を言えばかっこいいと思っているところ。
ネット民の意見に善悪の区別はない。
ただ楽しんでいるだけ。
TVや新聞を読んで、考え、発言するという
当たり前の行動ができないのもネット民の特徴。
92 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 20:44:04.27 ID:nc03OzBy
これはマスコミの信用度だぞw
サヨだのウヨだの関係ない
体制よりの報道しようが、反体制の報道しようが、「どちらも信用ならない」
てことだから
93 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 20:44:08.46 ID:T1Iq5CdS
>>84
小沢やみずぽを支持するマスコミならいいのか? 変態
94 すずめちゃん(四国):2009/03/02(月) 20:44:56.18 ID:/TTZ4dKk
マスゴミ
95 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 20:45:49.06 ID:B8dDAWLX
>>93
小沢が総理になろうが福島が総理になろうが同様にマスコミには批判されるよ
それがマスコミの仕事だしね。
だいたいこれまで政権交代がほとんど起きなかったことはマスコミが政権寄りだったことの
証拠でもあるからな。
政府批判をするマスコミが多いのは国民の利益なんだよ、わかる?ネトウヨクン
96 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 20:46:03.89 ID:o0P2PTHy
麻生の良いことやってるのに全く報道しない!
とか言ってるバカウヨはその情報どこで知ったんだよ
97 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 20:46:19.24 ID:9EJp5YEl
ネトウヨ嫌いだから反対票入れたかったけど特に指示する理由もなかった
98 すずめちゃん(高知県):2009/03/02(月) 20:46:19.89 ID:rj0Uhiii
>>76
確かに権力者の監視ってのは重要な役割だと思うが、
日本のマスコミはその役割を果たせてるのかよ。
特定の権力者は叩きっぱなし。
一方で対抗する人間は持ちあげっぱなし、都合の悪いことは報道しない。
しかもその判断要因は自分達の好き嫌いだからな。
こんな状態が健全とでも?
99 すずめちゃん(岩手県):2009/03/02(月) 20:46:29.90 ID:YF5Ofvkp
質問が抽象的すぎてつまんね
100 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 20:46:35.81 ID:nc03OzBy
この調査結果の意味は、マスコミの報道ははなから信用しないで
読んでるってことだから

ウヨさんもサヨさんも、その辺りは同じでしょう、ねえ?
101 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:46:46.19 ID:G0kKHnzh
まあでも、マスコミの支持率を測定するという試みは面白い。
102 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 20:47:07.15 ID:HZ707Kum
ネットの投票が信用ならないことなんてプロネットサーファーのν速民には周知の事実
103 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 20:47:37.45 ID:b5KdlKXP
ネット(日本人)VSテレビ・新聞(朝鮮人)
104 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 20:48:02.83 ID:v6btKVi9
捏造報道バンキシャ
105 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 20:48:05.56 ID:ureWggD7
マスコミの話なのになんでネトウヨスレになってるの?
106 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 20:48:15.60 ID:DTL/wc3W
>>96
ブログ、月刊、週刊誌じゃない?
107 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 20:48:22.40 ID:RqkRIP16
ぜひ新聞社別もやってほしい
108 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 20:48:37.68 ID:B8dDAWLX
>>98
>特定の権力者は叩きっぱなし。

首相のことでしょう?トップが叩かれるのは当然、そして健全なこと。

>一方で対抗する人間は持ちあげっぱなし、都合の悪いことは報道しない。

ネトウヨがよくいう小沢のこと?読売もアサヒもデカデカと記事のせてたね。
マルチの件も朝日が連日一面で報じたよねw

>しかもその判断要因は自分達の好き嫌いだからな。

政府与党が批判されるのは当然。野党が扱い小さいのはある意味当然ですがw
109 すずめちゃん(九州):2009/03/02(月) 20:48:49.96 ID:BDIZGafS
国そのものを大事にしない点。
国旗国歌が出るところを何度もすっ飛ばしたから民放マスゴミはもう許さん。
110 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 20:49:00.14 ID:o0P2PTHy
小沢寄りの報道なんて見たことないんだけど
産経から朝日まで発言や政策によっては叩いてるじゃん
111 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 20:49:16.76 ID:HZ707Kum
支持しますか?
って聞き方はいけないって内閣支持率のスレで騒いでた人がいましたがw
112 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 20:49:42.75 ID:B8dDAWLX
>>110
だからネトウヨは自分の好きな政治家が叩かれるのが気に食わないってだけなんだよ。
あいつらなぜか自民党大好きだしw
113 すずめちゃん(石川県):2009/03/02(月) 20:49:44.69 ID:B20p1hLS BE:547940328-PLT(12512)

でも選挙の結果って大抵テレビの世論調査と同じだよね。
ネット世論(わらい)ってただのガス抜きでしかないのにネトウヨは何でそんなに勝ち誇ってんの?(わらい)
114 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 20:50:40.04 ID:EgtsfMDE
マスコミ的には、多分ウヨとかサヨとか関係無いんだろうな
水に落ちた犬を叩く。多分それだけ。
115 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:50:46.05 ID:j98xPX1Q
>>107
そういうのは本気で圧力っつうか抗議みたいの行くんじゃないの
具体的な数字出されちゃ困るところ幾つかあるだろうし
116 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 20:50:50.89 ID:b5KdlKXP
最近は朝鮮人のあいだでは「ネトウヨ」って言うより「+民」って言うのが流行なんだってな
117 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 20:51:00.77 ID:e4xlsfk0
>>88
全体主義の是非はともかく、
インターネットという知識の共有システムができてしまった事により
それおかしくね?みたいに嘘はすぐにバレるようになってしまった今、
従来の寡占者によるブロードキャストの手法はほとんど効果がなくなってしまった
118 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 20:51:23.63 ID:/R4OFXN3
最近のネットはマスコミの報道と正反対のことを言っとけばいいみたいになってる
119 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 20:51:35.92 ID:ureWggD7
だからなんでネトウヨがでてくるんだよ
マスコミを批判してはいけないのかね?
120 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:51:39.98 ID:G0kKHnzh
>>115
会社別支持率が公表されたら、反響でかそう
121 すずめちゃん(中国地方):2009/03/02(月) 20:51:59.13 ID:BBMI8Pf5
新聞テレビ各社支持率あったらおもしろいな
誰かやれよ
122 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 20:52:04.98 ID:PjxYA8DW
ほう・・・
圧倒的な不信感だなw
123 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:52:28.57 ID:59VeM2Ix
新聞を取ってないような人間に新聞の支持率聞いて意味あんの?
124 すずめちゃん(石川県):2009/03/02(月) 20:52:55.99 ID:B20p1hLS BE:616431863-PLT(12512)

ネット世論はゴミ以下。
それは過去の大きな騒動によって実証されている。
125 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/02(月) 20:53:50.53 ID:9iLYmXPz
126 すずめちゃん(長野県):2009/03/02(月) 20:53:51.40 ID:+h3ScwdN
2ちゃんねるもマスコミソースが無きゃ何も始まらないんだからそう邪険するなよ
127 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 20:54:04.90 ID:HZ707Kum
vipper「日本を守るためにみんなで投票するおwwwwww」
128 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:54:42.13 ID:PPTvoY94
マスコミっつーか、一番影響力があって、一番間違ってるのはテレビだよな。
129 すずめちゃん(九州):2009/03/02(月) 20:55:24.34 ID:8pg16ujO
ネトウヨネトウヨって・・・w
左からしたら一般人が右に見えるんだろうなw
130 すずめちゃん(石川県):2009/03/02(月) 20:55:33.83 ID:B20p1hLS BE:1095879348-PLT(12512)

ネット発の騒ぎって全部グダグダになって終ってるよね。
131 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 20:55:54.93 ID:9vu0xBMM
麻生なんて目じゃない、圧倒的な不支持率ワロタw
132 すずめちゃん(石川県):2009/03/02(月) 20:56:31.09 ID:B20p1hLS BE:856155555-PLT(12512)

>>131
ネット世論(笑)だから何の意味もない結果だけどな。
133 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:56:32.24 ID:aqFd0VWS
支持しない度

毎日=朝日>読売>日経>産経
134 きんちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 20:56:34.46 ID:sYOKvG7Z
>>83
>>86
公務員法にはみだりに人事権を行使してはいけないと書かれている
自衛隊法にも内規にも違反していないものを辞めさせられた
どういった決まりにもとづきやめさせられたと思ってるの?
135 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 20:56:49.50 ID:TOKC9tgo
ネット世論が正しい反映なら今頃新風が与党になってるわな
136 すずめちゃん(関東地方):2009/03/02(月) 20:56:54.66 ID:tz9b5MI4
NHKで世論調査させてみたいな
137 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 20:57:00.43 ID:B8dDAWLX
読売が調査したときは9割以上が新聞支持してたけど。
ネット世論なんて何の参考にもならん。
138 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 20:58:23.11 ID:ovVoCXM1
新聞なんてネットが発達すればする程衰退する。
マスゴミの最終的な敗北は目に見えている。
139 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 20:58:59.23 ID:4SDowxSb
>>14
さっさと記者クラブを解散して新規参入しやすくしろw
yahooとかdocomoは絶対やりたがるだろうし。
140 すずめちゃん(福井県):2009/03/02(月) 20:59:28.89 ID:BujGFlo+
ネッツユーザーの94%がネトウヨか
141 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 20:59:30.95 ID:HZ707Kum
そしてマスコミに依存してるニュース系の板も終わりを迎える
142 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 20:59:49.20 ID:8itdLIL/
でもネットってマスコミがいないと成り立たないじゃん
143 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 21:00:08.76 ID:wu2uM1nl
おじいちゃんはwebに移転ゼロ
144 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/02(月) 21:00:16.07 ID:neZ9gf2p
>>137
こういう釣りの仕方は+臭いのが湧くし
長文うざいからやめて
145 すずめちゃん(中国地方):2009/03/02(月) 21:00:37.00 ID:BBMI8Pf5
記者クラブ廃止で情報公開すればいくらでもニュースは入ってくるよ
146 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 21:00:44.74 ID:wu2uM1nl
>>142
マスコミもほとんどの事件に関して
警察発表が無いとなりたたないんじゃね?
147 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 21:00:45.86 ID:3Hf+UOr/
毎日記者の文章力が酷いことは
昨日よくわかった
148 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:01:10.77 ID:VRB2lF6N
結構左よりな人沢山いるのにネトサヨというレッテルはつかない不思議
つまりはマスゴミが自ら左巻きって認めてるからそうなるんじゃねえの
相対的に右しかいねえ
149 すずめちゃん(熊本県):2009/03/02(月) 21:01:14.58 ID:tvKkVhxt
大体ネトウヨって言ってるやつって神奈川多いよな
150 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 21:01:24.29 ID:B8dDAWLX
>>141
>>142
そうそうw
マスコミのソースに頼ってるくせにマスコミ批判しまくりのアホばかり。
自分で現場に足運んで取材すりゃいいのに、家すら出られないネトウヨには無理だろうけどw
151 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 21:02:01.38 ID:wu2uM1nl
>>150
+脳患者?
152 すずめちゃん(長野県):2009/03/02(月) 21:02:05.30 ID:+h3ScwdN
>>145
その場合そのニュースは誰が伝えてくれるんだ?
153 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 21:02:20.89 ID:UNKAj02o
>>146
警察も国家が無いと成り立たないな
154 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:02:39.49 ID:HZ707Kum
>>148
「ブサヨ」でみんな騒いでる
155 すずめちゃん(中国地方):2009/03/02(月) 21:02:39.57 ID:BBMI8Pf5
>>152
新規参入企業
156 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 21:02:53.39 ID:DTL/wc3W
157 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 21:03:29.85 ID:3Hf+UOr/
通信社だけあればいいよ
158 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 21:03:42.16 ID:515s8t4f
マスゴミはこの事実を受け入れろよ。な?
159 すずめちゃん(長野県):2009/03/02(月) 21:03:41.99 ID:+h3ScwdN
>>155
それはマスコミではないのか?
160 すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 21:04:01.59 ID:HS7qUenQ
ネトウヨネトウヨ言ってる人ってネトサヨ?
ネトサヨはマスコミを支持するの?(笑)
161 すずめちゃん(catv?):2009/03/02(月) 21:04:35.77 ID:tMtR2Wmt
神奈川必至だな
162 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 21:04:55.03 ID:515s8t4f
反発したくなるのはわかるけどさ、マスゴミはこの事実を受け入れろよ。な?
163 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:04:56.01 ID:OtJsT6gE BE:58939968-PLT(12000)

>>155
マスコミじゃん
164 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 21:04:59.15 ID:B8dDAWLX
>>160
今のマスコミはよくやってるよ。
権力の監視という至上命題を実行してるわけだから。
じゃないと政治家に好き放題されまくるぞ。
165 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:05:00.34 ID:59VeM2Ix
高学歴や文化人ほど左寄りな人が多いのが何故かこのスレ見てたらなんか少し分かった気がする
166 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:05:13.65 ID:HZ707Kum
結局自分の信じたいものは疑わないのなw
一番騙されやすいよな
167 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/02(月) 21:05:20.32 ID:ct0iuFqF
>>159
マスコミって名が付けばみんな同じだと思ってるの?
168 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:05:20.47 ID:4SDowxSb
>>150,152
記者クラブを廃止しても、既存のマスコミが報道を続けるということは、
廃止自体には何にも問題ないわけですね?
169 すずめちゃん(富山県):2009/03/02(月) 21:05:33.70 ID:od3k54MT
170 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 21:05:55.83 ID:wu2uM1nl
まぁバンキシャみたいに裏とらないでやるってのは
ネットの噂話と変わらないんだよなぁ
後、被害者の話として報道する時って被害者の意見を言ってるだけで
それによって訴えられた方が受ける被害に関しては
俺達の責任じゃねえってのが気に食わないんだよなぁ
171 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 21:06:13.78 ID:DbyUn5xp
>>69
http://www.youtube.com/watch?v=TXfe-lx-SIc
どう見ても満員です。本当にありがとうございました
172 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 21:06:23.07 ID:515s8t4f
>>165
インテリ左翼がまだ生きてると思ってる化石乙であります。
かっこいいから私サヨなんだー。
173 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:06:28.51 ID:HZ707Kum
>>167
全部同じじゃないんならこの投票も意味ないな
174 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 21:06:30.83 ID:UNKAj02o
>>165
何十年前の話してるんだ
175 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 21:06:37.06 ID:8itdLIL/
>>167
マスコミュニケーションだろ
176 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 21:07:00.50 ID:DTL/wc3W
>>163
今のマスコミとこれからのマスコミ区別したら?
177 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:07:02.06 ID:MslzY6xu
ネットにもっと信憑性があればよりよくなる気がする
178 すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 21:07:04.69 ID:HS7qUenQ
>>164
ネトサヨきめぇwwwwww
ネトサヨはさっさとチョンのチンコくわえてこいよwwwwwwww
179 すずめちゃん(新潟県):2009/03/02(月) 21:07:04.49 ID:pf9cJHWG
>>164
残念ながらマスコミがよくやってるとは言い難いな
権力を監視し、国民を操るための権力になってしまっとるわけだし

思想を挟まず客観的に事実のみを伝えてくれればいいのに
180 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 21:07:15.62 ID:o0P2PTHy
聖教新聞もマスコミに入れるなら支持しないよ
181高橋 ◆S2qFqL4atU :2009/03/02(月) 21:07:26.72 ID:dHkczeTF
正直ってこれは過剰反応だと思う。極端に言えば
入ってくる情報の50%は自分にとって面白くない情報でしょ?世の中自分の満足を満たすニュースばかり入ってくるなら
そっちの方がおかしいと思うんだが。
182 すずめちゃん(長野県):2009/03/02(月) 21:07:38.20 ID:+h3ScwdN
>>167
大衆に物事を伝える媒体はすべてマスコミだと思ってるんだけど違うのか?
183 すずめちゃん(高知県):2009/03/02(月) 21:07:52.00 ID:hsflaFF2
バランスを考えろ
184 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 21:07:57.34 ID:DTL/wc3W
>>165
まあ、右寄りは公務員になるからね
185 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 21:08:16.75 ID:UNKAj02o
「記者クラブの存在により、横並びの報道が多くなる」
これだけのことなのに、なんだよ新規参入とかマスコミの定義とか
186 すずめちゃん(中国地方):2009/03/02(月) 21:08:23.82 ID:BBMI8Pf5
そもそも一企業にすぎないマスコミ各社の情報を無条件に信用とかおもしろいね
187 すずめちゃん(富山県):2009/03/02(月) 21:08:26.39 ID:od3k54MT
>>175
マスゴミポイ捨て運動
188 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 21:08:39.06 ID:B8dDAWLX
>>179
思想なんて入ってないからw
小沢が総理になったら叩かれまくるよ。
小沢嫌いなら政権交代して涙目にさせてみろよw
189 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/02(月) 21:09:01.96 ID:ct0iuFqF
もしかして、マスコミがマスコミと言う業種だから叩かれてると思ってるの?
てめぇらの体質が批判されてることにすら気づかないんだね
190 すずめちゃん(東日本):2009/03/02(月) 21:09:18.16 ID:w9SxdZdP
>>184
え?
191 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:09:34.75 ID:XR0L/oy7
なんか1.89%のやつらが必死だな
192 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 21:10:05.51 ID:UNKAj02o
>>188
福田批判は抑えられていたと思うけど
少なくとも、安倍麻生みたいな病的なバッシングは無かったな
193 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 21:10:12.18 ID:DTL/wc3W
>>190
へ?
194 すずめちゃん(新潟県):2009/03/02(月) 21:10:15.92 ID:pf9cJHWG
>>188
>小沢が総理になったら叩かれまくるよ。

これをずっと強調してるようだけど、首相になったら叩く、反政府的なことじたいにマスコミの思想入りまくりじゃね?
小沢嫌いだから絶対民主にはいれないけどねw
195 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:10:39.55 ID:u30hVj5b
大学でマスゴミ嫌いの教授や講師が多すぎてワロタwww
ウヨサヨ関係なく専門的知識があるから、いーかげんな報道に頭に来てるのなw
関係ない授業でまるまるメディアリテラシーみたいな講義しはじめたのはワロタ
196 すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 21:10:52.44 ID:HS7qUenQ
1.89%の奴ら必死だなw
新聞もテレビもネットと違って素晴らしいメディアんだよなw
197 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 21:10:55.55 ID:cWp/R8rr
皆マスコミは不要だと思いつつ情報の供給源として惰性で存在を許してるんだな
198 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 21:11:00.50 ID:Jku6i5oL
>>181
面白いか面白くないかの問題じゃない
どれだけ正確かの問題だろう

日本のマスゴミは思想が入りすぎて糞以下
発言の一部のみを取り上げて曲解とかありえねーだろw
199 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 21:11:03.54 ID:o0P2PTHy
マスゴミが世論操れて左寄りの考えなら
なんで今まで自民が政権が続いたの?
200 すずめちゃん(福井県):2009/03/02(月) 21:11:12.98 ID:BujGFlo+
ネットde真実

これからはこれが俺等の合言葉な
201 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 21:11:13.55 ID:515s8t4f
久米や産経ですらテレビの弊害としてエンターテイメントと視聴率に偏り繰り返し視聴率がとれるものを流しているだけだと論じているのにマスゴミ擁護出来る人って……
おまけに新聞ですら三宅が視聴率を気にして書いていると言ってしまうのに信用している男の人って……
202 すずめちゃん(東日本):2009/03/02(月) 21:11:28.55 ID:w9SxdZdP
>>193
中核派のシンパって公務員ぐらいじゃないの?
203 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 21:12:26.49 ID:CDDHJ6vl
支持率って言葉がいけないだろ。
信用度とかそんな感じに言い換えて再調査求む。
それでも10%越えるとは思えないが。
204 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:12:33.91 ID:HZ707Kum
>>201
かと言ってこんな訳わからない投票を信じちゃう男の人って…
205 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 21:12:41.50 ID:3Hf+UOr/
主張はしなくていいから
事実を伝えろ
206 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 21:13:00.08 ID:fQqRG4DQ
マスコミの平均年収が500万以下になったら支持してやるわ
207 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 21:13:03.29 ID:UNKAj02o
>>199
自民を保守政党と見ている人間なんているのか
極左から極右まで全てをカバーする政党だ
民主も同様だがな
208 すずめちゃん(富山県):2009/03/02(月) 21:13:15.52 ID:od3k54MT
>>202
年食った公務員じゃね?w
209 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 21:13:22.19 ID:DTL/wc3W
>>202
少数派を挙げられても
210 すずめちゃん(栃木県):2009/03/02(月) 21:13:49.70 ID:A5vxKFrf
ゴミはあったことそのまんま流せばいいんだよ。
恣意的に改竄してんじゃねーよ。
211 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:13:55.01 ID:4SDowxSb
>>204
じゃあ、お前さんは信じなければいいだけじゃないか?
なんでネットのアンケートは信じられないとことさら言う必要があるの?
212 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 21:14:17.93 ID:515s8t4f
>>204
訳分からないでネットの調査結果とはいえ全否定する男の人って……
213 すずめちゃん(中国地方):2009/03/02(月) 21:14:28.55 ID:BBMI8Pf5
最近胡散臭いCMや宣伝が多いでしょ
あれと同じレベルだよ
214 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:15:00.07 ID:OtJsT6gE BE:7368023-PLT(12000)

>>171
いや、あれは空席目立ってたよ。

たしか、大島理森の講演会なんだけど、会費2万とってたのよ。
当然、運営費用や警備費用もかかるから有料であることには問題ないが、
ただ話を聞くだけで2万っつーと、結構な金額だし、人は集まらん。
そこで、普通は県連(党の支部ね)や秘書が、支持者の商工会長やら地主やら建設屋の社長やらに声を掛けて
「総理が来るんだ。ウチの先生の顔を立てると思って、20枚ぐらい買ってくれないかな」
と声を掛けて、商工会長が商店街の連中に
「ということで、商工会の会費で買った。誰か行って来い。終わったら、大島センセイに挨拶しとけよ」
みたいな感じで動員&集金するのだが、今回は仕切りでヘマを打ったんだか大島が人気無いんだか・・・

だからまぁ、単純に麻生人気ウンヌンと言う話では無いが、
大島だか自民の青森県連だか麻生だかが、今ひとつ訴求力を持ってないのは事実。
215 すずめちゃん(福井県):2009/03/02(月) 21:15:53.69 ID:BujGFlo+
これからは世論調査は国民投票にかけたほうがいいな
216 すずめちゃん(東日本):2009/03/02(月) 21:15:54.68 ID:3db9N5RA
そりゃ変態新聞や脱税新聞が支持されるわけないだろ
217 すずめちゃん(新潟県):2009/03/02(月) 21:16:02.48 ID:pf9cJHWG
>>214
それはどこでもやってることじゃ?
うちの会社でもするぜw
218 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 21:16:09.47 ID:qvnJPo0m
まず B-CASから!
219 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 21:16:18.70 ID:Zuy5Xx/7
マスコミでコメントしてる奴らは自分の主義思想を明確にしてからコメントするようにしろよ
220 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:16:44.00 ID:OtJsT6gE BE:7368023-PLT(12000)

>>192
んなコトねぇよw
221 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 21:16:51.44 ID:o0P2PTHy
この前の参議院選挙のネット支持率と選挙結果見たら
ネットアンケートが国民の総意じゃないってわかるよね
222 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:16:51.91 ID:n5d0EUlr
権力を批判するものとして誕生したマスコミが権力になっちゃってるからね
マスコミを批判する新しいものとが生まれるのは当然のことで
マスコミがネットで批判されるのは寧ろ良い事だよ
223 すすめちゃん:2009/03/02(月) 21:16:53.04 ID:XKenSWKo
笑顔の黒図やクロレラなんかは胡散臭いのですぐチャンネル変える
224 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:17:02.48 ID:ZRG0KeQd
福原選手の報道はかわいそうだった。
225 すずめちゃん(富山県):2009/03/02(月) 21:17:08.28 ID:od3k54MT
>>214
いや。そうやって資金回収してるんだろ。
自民党では普通のこと。
226 すずめちゃん(長野県):2009/03/02(月) 21:17:24.00 ID:SQs0wkfm
なんで支持されないのかは真剣に考えた方がいいよマスコミの皆さん
227 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 21:17:31.87 ID:515s8t4f
>>214
いきなり大島の話を麻生の話にすげ替えて長文書いちゃう男の人って……
228 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:17:35.14 ID:HZ707Kum
>>211
マスコミを信じられないとことさら言うのと同じことでしょ
マスコミもネットも前科がありまくりだから信用できないと言ってるだけ
229 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:18:00.79 ID:05I7y5Ot
たしかにマスコミは鵜呑みにできないけど
ネット情報をすぐ信じてしまう奴らもやばいね
ネットだとまるで自分で情報にたどり着いたみたいに錯覚するからな
230 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 21:18:07.78 ID:e4xlsfk0
マスコミはソース屋、ネットは論説屋と得意分野で住み分けろよ
231 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 21:18:18.38 ID:UNKAj02o
>>219
そもそも、マスコミ自体がそうするべき
新聞を読み比べている層なんて微々たるものだし、
普通は購読している新聞が正しいと思い込んでしまうからな
232 すずめちゃん(新潟県):2009/03/02(月) 21:18:36.41 ID:pf9cJHWG
>>228
ネットの話を鵜呑みにするゆとりは弊害だな
233 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 21:18:38.68 ID:GNhgKAt8
>>218
あれ、何なの?必要なシステムなの?
234 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 21:18:56.68 ID:wu2uM1nl
>>228
まぁ俺らはyahoo+共同通信+民主党のあれ見てるから信じられないよなぁ
235 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:19:31.99 ID:OtJsT6gE BE:12279825-PLT(12000)

>>217 >>225
うん。
「なのに、なぜ集客できなかった?」という点が重要。
例えば、津島のオッサンあたりが県連に「あんまり大島や麻生に便宜図るな」と言ったとか・・・
まぁ、そこまで足を引っ張り合うのも考えにくいけどねぇ。

ちなみに、大島理森は、おまいらの嫌いな毎日新聞の出身。
236 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 21:20:11.04 ID:3Hf+UOr/
宗教に頼るようになった媒体は終わり
日経も最近酷いな
237 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:20:31.11 ID:kx8JdJuI
「支持する」の回答のほとんどが、コメントが「支持しない内容」になっててワロタ
238 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 21:20:44.56 ID:O9ja7NW3
1000回支持に入れた
239 すずめちゃん(新潟県):2009/03/02(月) 21:20:50.77 ID:vZtu7e+j
4ページにわたって誤った取材記事を垂れ流しておきながらお詫び分は三行のみ
最悪は誤報のまま投げっぱなしジャーマン
記者への責任なし
こんなのでは誰も信じない
当事者になってしまった場合、関係者が当事者になって事実と異なっている場合はなおさらである
マスゴミも記事にする場合も取材した記者の実名を晒せ
匿名で記事にした記者の文など誰が信じようか
240 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:21:15.38 ID:OtJsT6gE BE:88409298-PLT(12000)

>>236
政府からして宗教に依存してますんで、もう日本ダメぽ
241 すずめちゃん(東日本):2009/03/02(月) 21:21:29.64 ID:fKmxaKDM
ネットによるマスコミ批判って言っても、このスレ見りゃわかるように
誰に対して吼えてるのか分かんないものばかりだもんなぁw
242 すずめちゃん(高知県):2009/03/02(月) 21:21:43.79 ID:rj0Uhiii
今のマスコミに権力を監視する能力があると本気で思ってんの?
総理が良いことやっても悪いことやっても、そこに思想や利害が入って、
結局は印象操作の形になるだろ。これはな、監視じゃなくて、権力者の邪魔をしてるだけだよ。
それが国益になるの?
こんなこと書くと、すぐにネトウヨネトウヨって騒ぐ馬鹿も多いけど、
この国は政治は悪いが、それを監視するマスコミの機能も悪いだろ?
情報源としてマスコミは大きな力があるんだから、読者としてマスコミ批判して何か悪いことでも?
マスコミももはや一つの権力なんだよ。それとも思考停止してひたすらマスコミに誘導されろってか?w
243 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 21:21:45.09 ID:515s8t4f
>>235
どう見ても大島の不人気なのにいきなり相対論で話そうとする人って……
244 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/02(月) 21:22:13.84 ID:ct0iuFqF
>>228
ネットはインフラだよ。前科ってなんだ?
道端で殺人事件があれば道路が前科者になるのか?
ネットVSマスコミと言う対立構造自体存在しないんだよ
あるのは大企業と一般人の対立だろ
245 すずめちゃん(長野県):2009/03/02(月) 21:22:33.58 ID:SQs0wkfm
だいたい日本は新聞刷り過ぎなんだよ
246 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 21:23:10.27 ID:istBDUdY
>>1
つまり、支持率1.89%のマスコミが調査した麻生の支持率は
何の意味も無いということですね?
247 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:24:03.23 ID:HZ707Kum
>>244
前科ってのはネット投票での組織票だよ
248 すずめちゃん(新潟県):2009/03/02(月) 21:24:11.64 ID:pf9cJHWG
>>235
そういう問題ではなく、実際に満席だったものをガラガラと報道するのはどうかとって話じゃね
249 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:25:26.45 ID:05I7y5Ot
しかしネットの情報はほとんどマスコミソースだからな
ネット自体に取材する能力はないし
いわゆるマスコミで裏がとれず記事にできなかった情報が流れていっただけ
かつてはそんな情報は噂の真相みたいな左翼雑誌に流れていったけど、今はネットに流れる
昔の若者が左翼になったのは今の連中がネットを信用して右翼になるのと理由が似ている
250 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 21:25:36.61 ID:wu2uM1nl
>>248
俺その話よく知らないんだけど
ガラガラって言ってた報道ではどんな画像が使われてたんだ?
251 すずめちゃん(新潟県):2009/03/02(月) 21:26:38.89 ID:pf9cJHWG
>>250
ググれよw動画ででてくるよ
252 すずめちゃん(中国地方):2009/03/02(月) 21:27:34.94 ID:BBMI8Pf5
政府という大きな権力を監視するためのマスコミ
マスコミというある程度の権力を監視するためのネット
これで何か問題があるの?
253 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 21:27:35.48 ID:515s8t4f
>>249
ネットだとなぜ左翼にならずに右翼になるのか書いてない。0点。
254 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:28:04.70 ID:Y5zuCNqG
マスコミと戦う聖戦士が集う+でやれよ。
255 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 21:29:34.55 ID:UNKAj02o
>>250
ほらよ
http://www.youtube.com/watch?v=FfD8fPYC9bk

マスコミもネットも、信じる信じないという二極論ではなく、
お互いに上手く利用せねばならん
256 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:29:44.09 ID:05I7y5Ot
>>253
よく考えてみたら確かに右翼はそんなにいないな
同じ奴が騒いでるだけで確かに零点だわw
257 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 21:29:54.58 ID:7RsFI8s3
支持しますかじゃなくて、信用しますかの方が良いと思うけど
258 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 21:31:17.71 ID:eBftGX9F
だからさ記者クラブ解散してもさあ
お前らに信頼があると思ってるの?ニュー速のスレ立てを見る限り信頼できないよ
259 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 21:31:35.24 ID:wu2uM1nl
>>255
これはこれはw
260 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 21:32:24.88 ID:515s8t4f
>>256
今度は前述のネットを信用して右翼になるが抜けた。マイナス10点
261 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:33:15.64 ID:05I7y5Ot
記者クラブ解散は田中康夫とか小沢とかは言ってたな
これは正しいと思うけど
262 すずめちゃん(秋田県):2009/03/02(月) 21:33:47.44 ID:5CcJOEZG
大半のマスコミの人たちは、自分の意に沿わないことでも
仕事だと割り切って記事を書いて高給を稼いでいるけど、
ネットで真実を知って朝から晩まで啓蒙活動に励むおまえらは
実生活で何か得することがあるの?
263 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 21:34:27.46 ID:UNKAj02o
>>249
若者が反体制に憧れるのはいつの時代も変わらん
昔は左翼が反体制だったが、今は右翼が反体制になっている
それだけの理由だと思うけどなぁ
264 すずめちゃん(関東地方):2009/03/02(月) 21:34:54.87 ID:ET2oUVIO
マスコミって支持するとそういうものか・・・?
265 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 21:36:21.62 ID:515s8t4f
>>262
マスコミ叩き楽しいです^^
266 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 21:37:04.38 ID:wu2uM1nl
まぁぶっちゃけ信用できる情報なんてありえないと思うんだが
実際にある事件を見てもその背後にあるものが全て見えるわけでもねえのに
他人から聞いた話を信じるってのがおかしな話だと思うんだよなぁ
マスコミの話なんてのも基本的に全部又聞きじゃんって話で
総合的に判断するんだよっつっても、情報を集める時点で偏らない事なんてありえないんだし
267 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 21:37:59.06 ID:giP8AOIZ
マスコミが体制側なのに信用しろって方が無理
貴族に市民の視点が持てるはずが無い
268 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 21:38:31.67 ID:HCaikv3b
◇マスコミとは

●談合を非難しているのに、記者クラブという巨大談合組織が存在する。
●丸投げを非難しているのに、下請け制作事務所に番組製作を丸投げしている。
●公務員や銀行などを護送船団と揶揄しているのに、あらゆる制度によりマスコミが庇護されていることはほとんど触れない。
(例:記者クラブ制度、再販制度、東京キー局制度)
●企業や個人(特に公務員)の不祥事は徹底的に叩くが、マスコミ側の不祥事が発覚した途端、隠蔽を謀り何事も無かったかのような振る舞いをする。
(例:朝日新聞社長息子の大麻所持事件隠蔽、日テレ・炭谷アナの盗撮事件隠蔽)
●不偏不党を謳うが、スポンサーやイデオロギーのフィルターが かかっていることがほとんどである。
(例:TBS・ニュース23)
●言論の自由を主張するが、生放送番組では言論を規制され録画放送では編集でカットされる。
コメンテータも飼い慣らしたイエスマンばかり。
ゲストがテレビ局の意にそぐわない発言をするといきなりCMを入れられる。
●格差社会を嘆く振りして、格差社会のトップを走る高給取り。
生涯給与は全上場会社中1位は朝日放送で5億7570万円、2位はフジテレビの5億7243万円。放送業11社の平均額は4億4287万円で突出している。
ちなみに業界2位の石油・石炭製品業13社の平均額は2億9104万円である。(週刊東洋経済06年10月7日)
269 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 21:39:22.82 ID:UNKAj02o
>>262
人間の行動を得かそうでないかで割り切れるお前に不安を覚える
270 すずめちゃん(栃木県):2009/03/02(月) 21:39:45.14 ID:A5vxKFrf
ゴミはゴミらしく情報垂れ流してりゃいいんだよ。
手加えるなよ。
271 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:40:05.75 ID:XcFsmLPl
1.8%もいるなんて
272 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 21:40:21.23 ID:giP8AOIZ
なんで公取は記者クラブを挙げないの?
新規参入者を阻害してるだろ
273 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:40:27.60 ID:OtJsT6gE BE:17191627-PLT(12000)

なんつーか、物凄く違和感を感じるのは、マスコミ批判がウヨサヨ論議の延長線上にあって
そのための理屈として、後付けで記者クラブ制度がウンヌン、不偏不党がウンヌンと語られている点。

家電量販店が集まる秋葉原が好きな人も、バスケコートがあった頃のアキバが好きな人も、
ジャンク品とPCパーツの電脳都市・アキバが好きな人も、
アニメと同人誌とメイドカフェの集まる秋葉が好きな人も
ホコ天があった頃のカオスな秋葉原が好きな人も、外人の訪れる観光名所化したアキバが好きな人も
みんな愛秋葉原であって、反秋葉原じゃないんだよ。
んで、「じゃあ、どうするのが一番いいかな?」と話し合うのが政治で、
その話し合いや、再開発で動く黒いカネなどの問題点を追及するのがマスコミで、
それに関して、自由闊達に意見を言い合えるのがネット。

麻生批判も愛国、麻生擁護も愛国、そして民主の半分ぐらいは売国なんだが、
なぜか「麻生の上げ足取ってイメージ操作しやがって・・・マスゴミは意見言うな!」と
ネット上では、やたら狭量で排外的な手合いの声が大きすぎるように感じる。

てか、少し考えれば、記者クラブ制度なんて「情報を出す側」が、
いちいち応対すんの面倒だから「お前ら、5時に公開してやるから待ってろ。質問も幹事社がまとめとけ」と考えて、
記者の側も「まぁ、とりあえず大本営発表は全員聞けるわけね。あとは各自、好きに取材して」と考えて
双方が依存し合って出来ている“合理的な制度”である事は分かるし、
無くなったらなくなったで、仁義なき夜討ち朝駆けが一般化するだけの話。

274 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:40:43.11 ID:H/WpBmwc
プロパガンダコミュニケーションだから
275 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:41:29.20 ID:05I7y5Ot
>>263
その通りだと思うけど
もともと日本には本当の反体制なんかなかったと思うよ
他の国に比べたら自由な国だしね
戦前の反体制はほんとに反体制だろうけど
ようするに昔の左翼も今の右翼も自分たちを反体制としてアピールしてるだけだと俺は思うね
276 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 21:42:59.20 ID:giP8AOIZ
記者クラブがこれだけ害悪なんだから自己改革すればいいじゃん

政権に解散しろとは言えても、自らの記者クラブは解散できないわけ?
277 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 21:44:01.01 ID:Eu5QIiM1
支持率低下してんだからマスコミもさっさと解散して総選挙やれよ。
278 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:44:44.77 ID:OtJsT6gE BE:42977257-PLT(12000)

>>272
記者クラブ入ってなくても、大抵の会見やリリースは取材可能だぞ。
Web上のメディアが、愚にも付かない「ぼくの意見」だけを垂れ流して
全く取材に行かない(せいぜい電話取材)というのも理解出来ん。
上杉みたいに、やりゃいいのに。
279 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 21:45:33.87 ID:3Hf+UOr/
そういや朝日の脱税はちょっと記事になっただけだな
他の新聞社は潰す勢いで叩けよ
仲良しクラブなんですか?
280 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 21:46:16.36 ID:giP8AOIZ
>>278
じゃあ記者クラブは完全に廃止していいはずだよね
国民の知る権利を阻害してるから
281 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 21:46:49.89 ID:wfW7re7U
早く解体しろ
282 すずめちゃん(秋田県):2009/03/02(月) 21:47:04.81 ID:5CcJOEZG
「ネットで真実を知った」とか言ってる人たちって
ネットに接するまでは大手マスコミの情報を鵜呑みにしてたのかな?
283 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 21:48:42.06 ID:515s8t4f
>>278
最近の上杉なんか一次ソースから離れすぎなわけだがw
284 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/02(月) 21:48:49.09 ID:666T8Zqp
プチエンジェルといいペッパーランチといい真実を伝える報道とか笑っちゃうよ
285 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 21:49:11.41 ID:y3dDvnIR
俺はお前らに付く
286 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 21:49:19.12 ID:giP8AOIZ
国民の知る権利を阻害してるマスコミが何が「言論の自由」だよ
ただの談合組織じゃねーか
こいつらが一番の日本のガン
287 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:49:22.03 ID:OtJsT6gE BE:39292984-PLT(12000)

>>280
いいんじゃない?
不便にはなるが、別に、クラブが無くなっても、
役人や政治家の自宅まで取材に行けばいいだけだし、特に問題ない。
情報は一元化できなくなるから、省庁や警察は嫌がるだろうけどね。
288 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 21:49:42.75 ID:UNKAj02o
>>282
「マスコミは信用しない!!!」と言っているのは、その反動だろうよ
289 すずめちゃん(香川県):2009/03/02(月) 21:50:28.36 ID:EZt+vqnf
記者クラブみたいなカス団体があるおかげで海外からは笑われ者なんだよな
290 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 21:50:53.24 ID:giP8AOIZ
>>287
いいんじゃない?じゃなくてやるべき
でも所詮ゴミはゴミだから自己改革できない、だから叩かれて当然
291 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 21:51:31.78 ID:8+hCrA2z
まあ、俺も入れたけど、マスゴミ嫌いしか投票しなさそうだからな
一般人に聞いてもせいぜい30%ぐらいじゃないか
292 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:52:44.64 ID:OtJsT6gE BE:9823924-PLT(12000)

>>286
権利もクソも、省庁や党本部に電話すれば公式発表の内容は教えてくれるよ。
その権利を、99%の人がいちいち行使せず、そもそも
「きょう、林野庁の会合で何かが決定したらしい」
という話すら知らないので、問い合わせるタイミングすら知らないだろうけど。

でもまぁ、マスコミなしでも、今は各種公式サイトがあるので
政党や省庁、企業や外国大使館のホームページをくまなく見れば、情報はつかめるだろうね。
がんばれ。
293 すずめちゃん(四国):2009/03/02(月) 21:53:15.52 ID:nDi8QDq9
>>282
信じてたからこその反動が酷い

マスゴミ不信はマスゴミの適当な捏造恣意的報道を知ってしまったから
294 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 21:54:43.24 ID:giP8AOIZ
>>292
だから記者クラブ解散しろよ
バカか
295 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 21:55:06.47 ID:giP8AOIZ
マスコミって叩かれる要素しかないのに、なぜか自分たちが正しいと思い込んでんだよね
統合失調症だろ
296 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 21:56:48.91 ID:OtJsT6gE BE:66306896-PLT(12000)

>>290
「マスゴミ憎し」「記者クラブ解体すればマスゴミにとってダメージでかいだろww」
という所までしか考えられない粗雑な脳味噌では、誰も説得できませんよ。

田舎の堅調なんかに行くと、地元紙を中心に非常にクローズドなクラブ制度があるが、
中央省庁や政党なんて、記帳しとけば誰でも取材できるんだし、別に今と変わらん。
建物の中に溜まり場が無くなるぐらいだなw

297 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 21:57:17.36 ID:giP8AOIZ
オバマが質問者を予め選定してるって叩かれてたけどさ、日本じゃ記者クラブ会員という既得権益者じゃないと
質問の場に立ち会う権利すらないんだよね
そりゃ権力者どうし馴れ合うに決まってんじゃねえか
298 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 21:58:24.82 ID:giP8AOIZ
>>296
誰も説得しようとなんて思ってねえよ
泥棒に「待て」と言うのと同じだろ
ゴミに期待するなんてバカらしい
299 すずめちゃん(アラビア):2009/03/02(月) 21:58:59.47 ID:lMxwgAPK
300 すずめちゃん(アラビア):2009/03/02(月) 22:00:09.28 ID:lMxwgAPK
301 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 22:00:20.38 ID:UNKAj02o
マスコミ論争がウヨサヨ論争になってしまうのも仕方ない
正論やSAPIOと言った保守系雑誌はよく大手マスコミ批判をしているが、
左翼系雑誌でマスコミ批判はほとんど見れんからな
302 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 22:02:49.51 ID:giP8AOIZ
結局、どこの報道機関が問題起こしてもなあなあな追求で終了
朝日新聞が毎年のように脱税を指摘されてるけど、政党が同じことやったら毎日のように追求するんだろうな

政党も報道機関も同じ権力者なのに
303 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 22:03:16.27 ID:y8RGIiVK
マスコミ記事は叩き台としては存在意義はある
それをネットであーでもないこーでもない言い合って情報の取捨選択をするのが正しい姿
304 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 22:05:04.81 ID:eEKvw5Rg
すぐウヨサヨって言うのはゲームの話しするとすぐ任豚だGKだって言うのと同次元
305 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 22:05:14.46 ID:Rf0uea8s
元々信じていない。
ニュースを見ていて、こいつら高校の物理すらわからないのだなぁと思って見ている。
単位がでたらめだ。
高校レベルの理科すらわからない連中が、最新の科学を語るからアホを晒す。
306 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 22:05:30.30 ID:giP8AOIZ
NHKにライフル銃の弾が送られてきてどこのテレビも判で押したように、
「言論の自由を妨げる反抗は許されない」
みたいなこと言ってたけどさ・・・

どう考えても、言論の自由を妨げてるのはお前らマスコミだろ・・・
307 すずめちゃん(香川県):2009/03/02(月) 22:14:58.55 ID:aLfmYxq9
マスコミフィルター+2chフィルター=ニュース速報
308 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 22:21:48.19 ID:giP8AOIZ
・政・財・官
・マスコミ
−体制の壁−
・ミニコミ
・市民

そもそもこういう対立軸を作るなよ
309 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 22:24:19.97 ID:Sn5a3s9B
ソース不明のニュースを垂れ流して、特定の方向に誘導する演出する。


プロパガンダ?

310 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 22:28:51.56 ID:lXMX0C7w
マスコミがスポンサー叩きしてるのみたことないだろ。
どこもかしこもパチンコスポンサーだらけ。そういうこと。
311 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 22:31:16.87 ID:lXMX0C7w
ようするにマスコミこそが第一の権力と化してやりたい放題やってるから、
ネットでエンパワーメントされた国民がこれを叩いていくのは当然って流れ。
悪いことしかやってないんだからマスコミは。良いことやったなっていう
記憶ある?ないだろ。金のためにデタラメやってるだけ。
312 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 22:34:08.49 ID:giP8AOIZ
マジで今の民放とか存在する意味無いわ
番組かと思いきや、番組自体が宣伝だし
自称ニュース番組でも油断できない
313 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 22:37:49.58 ID:lXMX0C7w
わたしは、既存メディアがインターネットに対応する方法についてこう考える。つまり、時代遅れに
なったかもしれないのは、新聞ではないのだと。それはむしろ、読者とのきずなという新聞の最も
貴重な財産を忘れている一部の編集者、記者、経営者の方だ。

自己満足の原因は独占を謳歌していたことで、今になって、かつて当たり前のように獲得していた
読者を得るために競り勝たなければならないことを知ったということだ。それよりもさらに大きい
問題は、多くの編集者や記者、経営者が読者に示す恩着せがましさだ。顧客を軽蔑していたら、
いつかなかなか商品を買ってもらえないときがくるのは、誰にでもわかる。新聞も例外ではない。


・・・とまあ、マスコミの崩壊も数年先を行ってるアメリカの大家、マードックもこういってるわけだし。
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20383836-2,00.htm

マスコミに親近感持ってるやついる?いないだろ。赤字が凄いくせに上から目線のバカばっかだもんな。
314 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 22:37:52.88 ID:6XvwbG9G
マスコミを信じるかじゃなくて支持するっていう選択肢がまずよく分からんのだが
315 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 22:40:06.60 ID:lXMX0C7w
だから広告ゼロのメディアで一からやり直すしかないんだよ。
読者本位のジャーナリズムやればいい。いまはエンタメのゴミコンテンツと
ごっちゃになっちゃってるからどうしようもないわけで。
まあ、独占的事業だったからデタラメでも大儲けできてそういう風に腐って
行ったという構造的な問題なんだけどね。中身の連中も何十年もそういう風土で
やってきてっから人間としても腐りきってて、終わってるんだろうと思う。
316 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 22:43:23.88 ID:lXMX0C7w
だいたい、いまでもマスコミは、年収1500万とも言われる人件費を500万まで
下げれば即黒字化できるんだろ?
なんでやらないのか。それしないで「俺たちの高給を支えるために」という
観点でマスコミの意見記事を垂れ流してるからおかしくなる。
500万まで下げれば今までどおり、好き勝手に誰の批判も気にせずに
しばらくはデタラメな報道やってけるんだから、そうしたらいいだけだろ。
317 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 22:47:53.93 ID:giP8AOIZ
>>314
汝マスコミを信じよ、信じて疑うべからず

みたいなことなんじゃないの?
318 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 23:01:19.92 ID:2fEOyHjp
>>180
毎日新聞の紙面に 池田犬作氏の書いたコラムがあるんだけど
それは聖教新聞じゃないから支持?w
319 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 23:03:28.40 ID:APWBtCx+
ID:B8dDAWLXはマスコミ関係者かな?
ニヤニヤ
320 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 23:08:49.59 ID:APWBtCx+
>>86
同意。このご時世に

日本は侵略国家ではないキリッ

とかはないわ
321 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 23:13:35.60 ID:giP8AOIZ
ここまで制度的に優遇されてて世論も自由に誘導できる立場にあるのに、巨額の赤字だなんて
中身が無能だとしか言いようが無い
その上脱税までするような反社会的体質なら、世の中に見捨てられて当然だろうよ
322 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 23:17:46.28 ID:APWBtCx+
>>124
ネット世論はゴミ以下。
それは過去の大きな騒動によって実証されている。キリッ
323 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 23:18:35.99 ID:6R+LAXkS
お前らの組織票は流石だな
324 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 23:18:46.46 ID:APWBtCx+
>>125

......2000年
325 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/02(月) 23:22:19.60 ID:EdXYclVC
ウヨだのサヨだの
ν速もすっかり+臭くなったな
326 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 23:24:23.16 ID:giP8AOIZ
記者クラブ解体論にウヨサヨは無い・・・・・はず
327 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 23:26:57.91 ID:CLRHQ4fE
在日の特権とか創価の陰謀とかは2chの情報だから信憑性ねぇ。
って、NASAは月に行ってない説とかオーラの泉のデブとか信じてるテレビ好きの友達が言ってたよ。
328 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 23:34:20.40 ID:1RT+F7Fk
読売新聞の調査では60%の人が新聞報道を信用すると答えたらしいよ
まだ世間ではこんなもんじゃない?
329 すずめちゃん(富山県):2009/03/02(月) 23:35:36.88 ID:od3k54MT
>>328
読売新聞の読者に聞いたんじゃね?
朝日新聞とか毎日新聞が聞いたら結果が変わってくると思うよ
330 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/02(月) 23:55:33.46 ID:4H2GG38s
Wカップ時にはずいぶんマッチポンプいたよ。
ネトウヨて煽ってるのも全く同じ事してる。煽る側、反発する側、マスコミ、芸能人、あの時と全く同じ構図になってる事に気付いてるのは俺だけじゃないはず。
俺はニヤリとしてるねぇ。もっとやれ。
331 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 23:58:57.32 ID:vn60MF3k
>>263
反体制というよりは反権力だな
落ちぶれつつあるとは言え、マスコミがいまだに歪んだ権力を持ってるのは間違いない
332 すずめちゃん(茨城県):2009/03/03(火) 00:09:58.85 ID:gFHHEYFU
マスコミ支持率とか記者クラブ廃止論にまでウヨサヨ議論にする奴ってバカなの?
ネトウヨ連呼する奴は大局に違う言動をとってレスを集めようとするレス乞食だし、
根拠もなくマスコミの内閣支持率を捏造というバカもいるし、
2chで実のなる議論なんて一切できたもんじゃないな
333 すずめちゃん(富山県):2009/03/03(火) 00:15:47.42 ID:ZqVOpPBE
ν速で議論したい奴なんか誰もいないだろ。
+で語れよ
334 すずめちゃん(茨城県):2009/03/03(火) 00:18:21.90 ID:gFHHEYFU
>>333
VIPで死んでろゴミクズ
ここの板名読んでみろカス
335 わかめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 00:19:16.91 ID:PYrSW5nN
マスコミがまた捏造をした
「なぜあなたに説明しなくちゃならないの?っていう様な回答をしないように言われてる」を後半カットして
切り継ぎ報道
信頼性があるとかウヨウヨ言ってるやつはでてこいや!
釈明してみせろ

麻生「給付金の使い道?なぜあなたに説明しなくちゃいけないの」 マスゴミ「麻生イラ付いてるwww」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236005123/

 さらに記者団が「具体的な用途は」と質問を続けると、それまでの淡々とした調子から一変
、「使う用途まで、なんであなたに説明しなくちゃいけないの」と語気を強めた
336 すすめちゃん:2009/03/03(火) 00:22:14.64 ID:JMJ+xYyU
ねつ造するなら他社と連携取って完全にねつ造して欲しいわ
ネットで比較検証したら速攻で悪意のある編集がバレるとかあり得ない
337 すずめちゃん(富山県):2009/03/03(火) 00:24:15.07 ID:ZqVOpPBE
>>334
はいはい(笑)
国士様頑張ってくださいね(笑)
338 株価【4300】 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 00:25:06.90 ID:rgA7+P3i BE:633129269-PLT(17737) 株優プチ(pcqa)

>>333
die in VIP
339 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 00:28:12.82 ID:Bkoxm70O


マスコミソースでマスコミ叩く気持ちってどんな気持ち?w


340 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 00:35:38.53 ID:FA+c6khl
>>339
自分で記事に出てくる場所に行けるんだね。ニート乙
341 わかめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 00:53:37.92 ID:PYrSW5nN
>>339
ほれ
もとの動画などどこにども転がってる
マスコミに騙されるのは情弱のみ
http://blog.dai2ntv.jp/aso/
342 すずめちゃん(富山県):2009/03/03(火) 00:55:52.51 ID:ZqVOpPBE
>>341
マスコミに騙されるうんぬん言うのはいいんだけど
ソース動画が日テレ(マスコミ)じゃないですか
お前どんだけマスコミ好きなんだよ
343 すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 00:56:15.65 ID:SuPKIlCH
支持なら◯ 不支持なら×

朝日
読売
毎日
産経
日経

NHK
日テレ
TBS
フジ
テレ朝
テレ東

共同
時事
344 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 01:02:31.21 ID:RHzXyvug
連日麻生批判をして支持するかを聞くマスゴミ
345 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 01:03:01.64 ID:qh0r9mwn
ネット調査wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 01:24:02.20 ID:WzO2p0Gg
>Web2.0型世論調査サイト
まだニコニコのアンケートのほうがマシだな
347 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 01:32:28.43 ID:W+iJN6Pl
マスコミ信者が何匹か混じっているな
348 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 02:22:40.69 ID:IAMMljYc
俺、ウヨをNGワードにしてるんだけどさ…。
349 すずめちゃん(三重県):2009/03/03(火) 02:44:48.49 ID:wWK2QlOq
マスゴミは地球の諸悪の根源
350 すずめちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 02:47:20.49 ID:ggxwrG4D
>>342
いい加減、記者クラブいらないのにな
351 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 02:50:50.55 ID:Meig9ZWW
ゴミどもの画一的報道には吐き気がする。報道の多様性なんか皆無だな、金太郎飴状態w
352 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 02:52:59.16 ID:D74VwLWv
ネットの記事もマスメディアじゃん
353 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 02:53:51.21 ID:7C3hpte5
ふーん
で、その1%しか信用してない記事を引用してスレ立ててるのはどこのどいつで?
354 すずめちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 02:59:09.27 ID:ggxwrG4D
>>353
その言い訳は記者クラブ廃止してから言うべき
355 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/03(火) 02:59:51.59 ID:pV6yZCF4
マスゴミ「政治家は国民の声を聞くべき!」
356 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 03:02:03.38 ID:zAOEG352
>>354
記者クラブとどんな関係が?
357 すずめちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 03:03:07.89 ID:ggxwrG4D
>>356
ソース囲い込み止めるべき
358 すずめちゃん(青森県):2009/03/03(火) 03:04:18.27 ID:0t3Kd7uC
マスゴミさん、大変だよ。嘘かも知れないけども、うちの母ちゃんが金が
もったいないと新聞を読むのを止めちゃったよ。これがどういう事が分かるかい?
そうです・・・・それ関係の規模が縮小されて悪ければ無くなるかも知れませんよ・・・。
怖いですね〜まぁう〜そ〜になるかも知れないし〜じわじわと死ぬ方向に定まって
バンバン倒産するかも知れないし〜こっちの不機嫌になる様な行為をしまくると
更にも悪化して〜さぁ大変〜。どうするよ?おいwww。
359 わかめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 03:04:55.22 ID:ouxTRFWN
>>356
逆にそうせざるを得ない
簡単に言えば、そこからしかニュースソースを得られないとして
そんな奴らがいい加減な報道して、迷惑被るのはどこのどいつだ
360 すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 03:05:19.74 ID:xd1RuGqf
>>24
どうしてだい?
361 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 03:14:32.84 ID:xVoJn05/
どちらにしても低すぎワロタw
362 すずめちゃん(宮城県):2009/03/03(火) 03:20:47.23 ID:LP58Di++
これは、「政治家を支持しますか?」ってのほとんど同じじゃないか
マスコミがやれば面白いのにww
363 すずめちゃん(長屋):2009/03/03(火) 03:59:19.06 ID:31xMaYjx
低脳コメンテーターやらカス解説者なんか置かずに
事実をそのまま流せば普通に支持するんだけどな
素材を殺す料理人をどうやって支持しろと
364 すずめちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 04:11:20.28 ID:ggxwrG4D
パチンコと宗教にべったりで高収入かつ脱税しまくりの社会の木鐸さんですか
いったい社会にとって何の価値があるの?
むしろ社会の敵じゃないの?
365 すずめちゃん(新潟県):2009/03/03(火) 04:15:17.56 ID:FJ8Ualym
解散だな
366 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 04:18:35.68 ID:o3DWjvLl
全部信用できねー
367 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 04:24:32.06 ID:X2+2+S7N
朝日新聞やTBSが信頼できないとか、お前らそれでも日本人なのかよ
同じ民族として恥ずかしい
368 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 04:32:06.53 ID:z6RLech1
俺の家の新聞は朝日新聞だわ
369 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 04:36:59.88 ID:QYRaet91
ネットやらない俺の無垢な妹でさえマスゴミに不信感持ってるぞ
実際にネット世論は世論とあまり乖離してないと思う
370 すずめちゃん(群馬県):2009/03/03(火) 04:40:08.92 ID:/WxuXrBC
今のTVなんぞ1mmたりとも信じられない

NHKのニュースでさえ政治の扱いが民放並みに落ちてる
371 すずめちゃん(関東):2009/03/03(火) 04:42:55.62 ID:NfCzyC35
ああWeb2.0なんて言葉まだ使っている人いるんだ
372 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 04:44:15.62 ID:yth/bg/b
NHKすらみるきないw
373 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 04:46:27.58 ID:1BSOPbQF
最近、テレビ大好きっ子のうちの親ですらマスゴミを不審がってるぞ
PC買ってやってGoogle検索できるようになったから、確実にネットに傾くと思われる
374 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/03(火) 04:54:41.38 ID:TuqUds85
ジジババが死んだらマスコミは終わり
375 すずめちゃん(青森県):2009/03/03(火) 04:54:49.19 ID:ff2E1WSv
信用度でなく支持率とか書くから、
またマスコミによる麻生関係の捏造がバレたのかと思った
376 すずめちゃん(中部地方):2009/03/03(火) 05:13:09.58 ID:fwFSZe8C
>>6
マスゴミの中の人
377 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 05:34:47.46 ID:PtJSKp3s
もうマスコミは評論とか論評の類を無くしたほうがいいな。
純粋にソースを伝達するだけにしろ。
その上でソースの質を競え。
これからの旧来マスメディアはそっち方向に変わっていくしか道はない
378 すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 06:10:16.44 ID:clWv/RFo
政治とか抜きにして、カルデロン家の一件でもマスコミのおかしさ満載だろ。
お涙頂戴ばかりで、あの一家に関する疑問点なんか何一つツッコミ入れて無いじゃないか。
それでマスコミって言えるのかよ。
379 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 06:16:58.97 ID:X2+2+S7N
社説だの「論点」だの「視点」だの、そういうのが一切載っていない、
淡々と事故や事件の記事だけが書いてある新聞があればいいな
380 すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 06:33:11.05 ID:B5wJjDgP
最近の新聞記者は、社説とチラシの裏の区別ついてないよな
381 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 06:36:21.39 ID:9dYP/4vx
ニュースキャスターのおめでたいニュース読んでる時の顔と麻生批判してる時の嬉しそうな顔見た時は気持ち悪いと思った
382 すずめちゃん(関東):2009/03/03(火) 06:45:52.07 ID:YlqXBQUs
マスゴミwwww
383 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/03(火) 06:46:50.47 ID:d6JxgenF
>>381
朝日なんか天皇家に男の子がってニュースを伝える時、喪服着てたからな
384 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 06:47:56.64 ID:c4PCJhgq
麻生1批判につきギャラ2000円うpとかしてるだろマスゴミは

385 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 06:54:05.61 ID:mG1wZolz
ネットやらない祖母にすら呆れられてるからな。
386 つばめちゃん(北海道):2009/03/03(火) 06:56:14.20 ID:ClMC0PBi
実際はもっと低いんじゃねーのw
リザルト画面読んでたらコメントが明らかに支持して無い内容なのに
支持するになってる人がたくさんいたぞ
387 すずめちゃん(関東):2009/03/03(火) 07:06:54.68 ID:fDVKoZew
マスコミって呼び名が崩壊してるな

マスとコミュニケーションとれてねえんだから
388 すずめちゃん(関西):2009/03/03(火) 07:08:37.71 ID:GZ8Z9Aig
>>387
カスメディアに変えるべきだよな
389 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 07:13:22.28 ID:KQpJ6gDU
マスコミを批判する姿勢はいいと思うがネットを信用しきってるのは大問題だろ。
○×問題じゃあるまいし、片方が間違いならもう片方は正しいとは限らないだろ
390 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 07:19:01.21 ID:ngujfBDU
ここでは1.8%の人が吠えています
391 すずめちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 07:19:04.46 ID:ku6jHs+9
ここがブサヨホイホイスレでワロタ
392 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 07:21:05.88 ID:GNu2KZck
マスゴミの得ていた収益がネットに奪われてんだからケンカもするわな。
393 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 07:34:18.64 ID:OSzovsQb
記者、インタビュアーとか質が下がってないか
394 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 07:35:40.69 ID:yxuuO8ur
以前からネットの存在そのものを、マスゴミやブサヨ系の喋り屋は忌々しく思ってたが
いよいよ自分達の尻に火がつくところまできて、必死になってきたな。
395 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 07:37:12.27 ID:OSzovsQb
世がTV離れしてるのは明らかにマスコミのせいです
396 すずめちゃん(山口県):2009/03/03(火) 07:52:16.67 ID:nPGyLzsC
自業自得としか言ぃょぅがないですな〜
397 すずめちゃん(関東):2009/03/03(火) 07:54:10.66 ID:wcyJsz1I
自分達が権力者になってんのに未だに反権力のノリでデタラメやってるからこうなる
398 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/03(火) 07:55:35.68 ID:5W2BLsrU
安易なワイドショーネタに走るのが諸悪の根源

その場の政治家の冗談をさも、失言のように、鬼の首をとったかのように喜ぶキチガイ記者

自分の足で稼がない記者 欧米のいわれるまま
399 すずめちゃん(関東):2009/03/03(火) 07:55:42.22 ID:9lKDguXm
NHKの政治報道の質が民放並に
低くなってしまったのは残念で仕方ない。

全然中立じゃねーもんな
400 すずめちゃん(山口県):2009/03/03(火) 08:07:59.22 ID:e0IEEipx
NHKは、たまにいいドラマ作るのに報道は…なんだか偏ってるよね〜
401 すずめちゃん(中国地方):2009/03/03(火) 08:16:27.56 ID:HShneX4V
1.8%の左翼の工作であんなにもミンス党支持の書き込みがあるのか
恐ろしいな
402 すずめちゃん(静岡県):2009/03/03(火) 08:21:33.02 ID:rcdr1Mzn
これはOK
メディアが偏向している公正中立じゃない
署名記事じゃない

これはダメ
おなじ既得権を分け合う仲で相互批判をしない
(アサヒと産経の社説での文通程度)
長年多くの人に認識されている事なのに調査報道されなかった
(拉致問題、公務員のコネ採用、工場派遣自由化以前の偽装請負など)
言論機関なのに言論を交わさず投げっぱなしジャーマン
(雑誌やネットメディアには取材拒否)
距離を置くべき報道対象とのなれ合い
(天下りの受け入れや、逆に特殊法人などにマスコミ用のポストが)
403 すずめちゃん(京都府):2009/03/03(火) 08:25:56.08 ID:VkO0Ltn3
政治家を集団で囲んで押してるけどあれは暴力
404 すずめちゃん(愛知県):2009/03/03(火) 08:29:27.85 ID:bJEgYKub
ネットもマスコミの情報に依存してるだろ
405 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 08:29:32.63 ID:gn7Z1dr5
報道がゴシップレベルで終わってる国
406 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 08:31:17.10 ID:bZ/eW4lA
唯一の映画もCMカットだらけで酷かったな
もうレンタルでいいや
さよならTV
407 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 08:31:44.43 ID:Z9S/4fUw
自社とスポンサーに不利な報道はしない言論の自由を振りかざされて
支持するほうがどうかしている
408 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 08:36:18.75 ID:dts/Y8ic
親兄弟の言う事は信じなくてもテレビの言う事なら何でも信じちゃうような
テレビ教の信者みたいなバカが多いのも事実
409 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/03(火) 08:39:05.21 ID:7UUIJcb+
麻生の支持率より低いじゃねーかww
410 すずめちゃん(山陽):2009/03/03(火) 08:47:26.76 ID:yTQgbrBa
マスコミ嫌い→ネトウヨってんなら もし民主政権でマスコミが民主叩きまくってもマスコミ嫌いをネトウヨ認定すんのかなぁ


しないやろうな
411 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 08:58:24.72 ID:6Va72RH1
>>399
NHKのアンテナは朝鮮方面にタレ流し出来る様になっていて、やつらはタダで観られる。
そしてNHKは、日本人からは、しっかりと受信料を取っている。
って話を聞いた事がある。
412 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/03(火) 09:04:32.80 ID:4/JyWq0W
>>411朝鮮人がNHKを見てなんの特があるの?
413 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 09:08:38.76 ID:xbJpY8OG
質問が漠然としすぎだろ
414 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 09:08:53.32 ID:stO9S8HQ
楽なほうに依存してしまうのが人間
報道してそれが善いか悪いかも言ってくれるテレビに依存するよななまけものなら
415 すずめちゃん(大分県):2009/03/03(火) 09:09:19.64 ID:2wjZZ9dQ
ネット世論調査みたいな奴って意味があるのか?
サイバー圧力団体VANKみたいな連中に目をつけられたらその時点で信憑性もクソもないわ。

早い話、回答側がザル状態のネット調査など全くあてにならない
416 すずめちゃん(東日本):2009/03/03(火) 09:15:40.62 ID:eNUr+LU+
こんな意味不明な質問に答えられる奴がすごい
417 すずめちゃん(チリ):2009/03/03(火) 09:15:41.23 ID:ugR77pgi
>>46
ウヨって共産主義的な考えなんだよな
418 すずめちゃん(長野県):2009/03/03(火) 09:19:28.56 ID:CZvKlRdv
ネットのニュースもソースはほぼマスコミなのに何を言ってるのやら
419 すずめちゃん(愛知県):2009/03/03(火) 09:21:49.42 ID:jagEMzri
そもそも
株式会社イクオリティ(東京都港区、代表取締役:岩山幸洋)は、Web2.0型世論調査サイト「世論調査.net - みんなの声!」

これが胡散臭い
420 すずめちゃん(大分県):2009/03/03(火) 09:22:15.81 ID:2wjZZ9dQ
>>417
ウヨの心の故郷はどーみても中国
あいつら中国人以上に中国の体制にシンパシー感じてるよ
一党独裁・報道統制・言論弾圧・大量死刑・愛国無罪・核武装・超軍拡
421 すずめちゃん(三重県):2009/03/03(火) 09:23:12.35 ID:4cByaoee
質問がどうとか言ってる奴は、マスゴミの世論調査にも同じ事言ってるんですかー?
422 すずめちゃん(長崎県):2009/03/03(火) 09:23:21.90 ID:AIg5Rtv8
>>418
それが負い目だよな
ひろゆき何とか汁
423 すずめちゃん(宮城県):2009/03/03(火) 09:23:30.53 ID:MQdN2XFx
またソース厨かw 別に疑い様の無い事実に文句言ってるわけじゃないだろ。批判の大部分は、
報道の仕方、余計なコメントだろw
424 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 09:24:15.99 ID:Z9S/4fUw
>>415
それはネットアンケートに限定された話ではないと思うが・・・
425 すずめちゃん(長屋):2009/03/03(火) 09:24:18.23 ID:60dw3zFI
今度はネットに踊らされるだけ
426 すずめちゃん(三重県):2009/03/03(火) 09:24:53.59 ID:4cByaoee
>>415
それマスゴミの調査でも言える事じゃん。
ようは無作為抽出かどうかだろ
それだって回答する人間に偏りがあるに決まってるし
427 すずめちゃん(チリ):2009/03/03(火) 09:25:00.54 ID:ugR77pgi
早く選挙しろよ
ネット調査(笑)の馬鹿さ加減がよくわかるんだからよお
428 すずめちゃん(長屋):2009/03/03(火) 09:25:51.84 ID:p0N+PXce BE:66087667-PLT(15000)

1.8%も信用してるのか

まあ日本全体だとバカも多いから20%くらいは信用してるんだろうな
429 すずめちゃん(長野県):2009/03/03(火) 09:26:58.30 ID:CZvKlRdv
だっておまいらに捏造だの言われないようにするためには
毎日麻生や自民の礼賛のニュース流して
自国のすごさを誇り
韓国や中国を排撃する論評しなくちゃいけないんだろ
無理だろ
430 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 09:27:16.79 ID:Z9S/4fUw
・テレビ欄までは信用している
・天気予報までは信用している
・スポーツの対戦結果までは信用している
みたいな段階を設けるべき
431 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 09:30:28.24 ID:FSJZ8WDP
マスコミに入社したい人なんていないからいずれ内部崩壊する
432 すずめちゃん(チリ):2009/03/03(火) 09:32:43.07 ID:ugR77pgi
>>429
それどこの北朝鮮?ww
433 すずめちゃん(宮城県):2009/03/03(火) 09:33:31.36 ID:MQdN2XFx
>>429
なんだよその極論は。 別に自民も日本も批判してかまわんよ。でも、民主も中国も韓国も
批判すべきモンは批判したらいいんじゃないのw
434 すずめちゃん(空):2009/03/03(火) 09:34:24.38 ID:sS56kNKb
「マスコミを支持しますか?」って
どんな質問だよw
「信用しますか」じゃねえの?
435 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/03(火) 09:35:07.03 ID:FOrpC0cF
またお前らの組織評か
436 すずめちゃん(三重県):2009/03/03(火) 09:35:41.77 ID:4cByaoee
>>429
マスゴミの話なのに自民や麻生の話をし出すあたり、民主とマスゴミが結託してると
思われても仕方ないわな
437 すずめちゃん(空):2009/03/03(火) 09:36:28.58 ID:sS56kNKb
>>429
当然だろ
そういうマスコミもあってしかるべきだ
438 すずめちゃん(静岡県):2009/03/03(火) 09:39:26.41 ID:Zd2HzAdV
>>429
その程度の信頼回復策が思いつかないとしたら、正真正銘マスコミは終わってよw
439 すずめちゃん(長屋):2009/03/03(火) 09:42:48.30 ID:yMFyGYF+
>>429
捏造しないという考えがないんだなw
440 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 09:45:47.22 ID:G97qlp87
本当に異常なのは「日本マスゴミ」な。
国籍法関連のような報道すべきニュースを報道せず、常に在日や中国の顔色を伺って
日本人の精神をどん底に陥れようと毎日大して重要でもない殺人事件のニュースばかり流す。
こんな報道機関は日本以外には無いんだぞ?
441 すずめちゃん(長野県):2009/03/03(火) 09:48:57.82 ID:CZvKlRdv
>>440
はるか昔から日本人は
そんな政治的なニュースより殺人や
ゴシップニュースのが興味あるんだから仕方ないでしょw
442 するめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 09:51:13.18 ID:Kcx/wzHd
日本で核所有を議論しても良いのではないかの意見には
全力で反対して、北朝鮮の核や中国のチベット問題には
あまり関心がない日本のマスコミは何処の国のマスコミなの?
443 すずめちゃん(関西):2009/03/03(火) 09:51:53.32 ID:ZnBRali/
もう一方通行の情報は通用しないんだよ
ネットユーザーは情報を仕入れると自ら調べる癖がついている
444 すずめちゃん(関西):2009/03/03(火) 09:53:32.91 ID:ZnBRali/
この国を混乱させているのは
マスコミと洗脳される情報弱者
445 すずめちゃん(長崎県):2009/03/03(火) 09:59:01.80 ID:AIg5Rtv8
>>429
それは極論すぎる
一時期流行ったウヨはサヨに傾きすぎた社会を真ん中に修正しようとした結果に発生した事象だろ
んで逆にマスゴミの世論操作と似通った事象を続けるウヨはネトウヨと言って叩かれる
ネットユーザーは一見アホに見えても無意識に中立を維持しようとしてんだよ
446 すずめちゃん(新潟県):2009/03/03(火) 10:00:06.81 ID:E4av0T5z
>>441
そんなの日本人だけじゃないだろ
どの国でもみんなそうだよ
447 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 10:07:37.80 ID:G97qlp87
>>441
憲法発布を「絹のハッピ」と聞き間違えてお祭りやったとか、なw
いつまでもそんな状態は続かないという事は最近のマスゴミ不振を見てりゃ明らかなんだがな

448 すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 10:21:38.93 ID:h+bzT5Cb
どうせいつも通りお前らの組織票だろ
449 すずめちゃん(長崎県):2009/03/03(火) 10:25:21.41 ID:AIg5Rtv8
>>448
組織票ならマルチが貼られるだろjk
450 すずめちゃん(チリ):2009/03/03(火) 11:21:41.93 ID:ugR77pgi
これどっかに無い?
まあ衆院選終わったらネット調査(笑)になるんだろうけど


221 名前: すずめちゃん(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/03/02(月) 21:16:51.44 ID:o0P2PTHy
この前の参議院選挙のネット支持率と選挙結果見たら
ネットアンケートが国民の総意じゃないってわかるよね
451 すずめちゃん(福岡県)
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      / あはははは!
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    こいつマスコミ信じてるよー!
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"