雇用不安で就農ブーム 現実の厳しさ 定時で終わらず給料15万、天候に左右される 覚悟が必要
1 :
すずめちゃん(catv?):
就農ブームというけれど… 食べていくには…「覚悟が必要だ」
雇用不安が広がる中、就農ブームだという。就農相談をする窓口には数多くの相談が寄せられている。果たして農業は、雇用の単なる受け皿としての側面だけでやっていける職業なのだろうか。
・天候に左右される作業
・定時で終わらず給料15万円も
「こんなに多くの人が集まることは少ないんですよ」。担当者は笑った。東京・池袋のサンシャインシティの会議室で開かれた「北海道新規就農・農業体験セミナー」。
社団法人北海道農業担い手育成センターの主催で、午後6時半の開始に16人が集まった。参加者は、短大で園芸を専攻して現在は就職活動中の女子学生(19)や、
酪農に興味がある農業の男性(20)、北海道での農業に長くあこがれるコンビニエンスストアの女性店員(28)などだ。農業にもともと関心が高い人が多い。
就農への相談は増えている。全国の市町村の農業委員会が集まった全国農業会議所が運営する全国新規就農相談センター(東京都千代田区)への相談は、
政府が緊急雇用対策を打ち出した昨年12月24日以降、面談やメールなどで1092件(2月25日まで)に達した。03年度以降の各年度の平均相談数が2877件だったことと比べると、
急増ぶりが分かる。同センターの担当者は「職と住居を同時に求める人が、社宅など住居の有無を問い合わせるケースが多い。しかし、
『給与は15万円前後が多い』と伝えると安さにしり込みする人もいる」と話す。一方、農業法人など186社が535人の従業員を募集中だ。
>>2-10つずく
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090302dde012040015000c.html
2 :
[―{}@{}@{}-] すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 16:55:36.38 ID:/OEYbVQY
簿記三級
劇物取扱
乙4種
採算取れるようになるまで三年かかるとみて
資金2500万円
借金してもいいなら200万円
お前らも新規就農しようぜ
3 :
すずめちゃん(福島県):2009/03/02(月) 16:55:49.78 ID:7QmSHlDX
天候などまだまし、農家がきついのは商店以上に博打家業だっつーこと
4 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/02(月) 16:55:57.62 ID:4POQQ5aK BE:81576656-PLT(14000)
政府は、金融危機の緊急雇用対策として農林水産業で5000人の雇用創出策を打ち出した。
新規に採用した農業生産法人や農家などには1人あたり1カ月で最大9万7000円を支援する。
農業の現場はどうなっているのか。福島県南相馬市を訪ねた。
JR常磐線浪江駅から車で10分。山林を切り開いた3万平方メートルの敷地に大型のビニールハウスなどが建ち並ぶ。
有限会社「フラワーランド」はここで、野菜苗や花などの栽培を大規模にしている。
同市原町区の菅頭(かんとう)隆織さん(29)は2月10日から、ここで働き始めた。愛知県で自動車工場の期間工などをした後、
地元で農業を始めようと福島県の公的機関から紹介を受けた。「農業は天候に大きく左右され、資金繰りなども簡単ではないと思う。
だけど、自分らしさを発揮できるし、アイデア次第でいい農業ができるのではないか」。ただ、菅頭さんの希望は農業でも、野菜苗ではなく、水稲だった。
水稲を学ぶために栃木県にあるNPO法人に3月8日に移る。
菅頭さんを受け入れた「フラワーランド」社長、原伯行さん(53)に聞いた。同社ではこの1年、従業員4人が辞めた。20〜50代の男女で、
「作業中に先輩から注意されプライドを傷つけられた」「農業がこんなに難しいとは思わなかった」などが退社理由だ。
5 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 16:57:29.94 ID:Kro7629C
日本の第一次産業を復活させるチャンスは今しか無いんだから国はもっと支援すべき
6 :
[―{}@{}@{}-] すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 16:58:28.33 ID:/OEYbVQY
本気で増やしたいなら
共済年金クラスの老後保障つけたらいいよ
たくさん就農するよ
7 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 16:59:27.44 ID:q1dhatvc
時間帯がありえない
朝早くやって昼間中途半端に時間あいてまた夜遅くって辛い
8 :
すずめちゃん(長崎県):2009/03/02(月) 16:59:51.68 ID:I4nyI53U
じいちゃんが残してくれた農地はそこそこあるんだけど
やっぱそれなりの初期投資が必要だよなあ
しばらく本格的就農は難しそうだ
9 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 17:00:32.04 ID:tQVu9+Lt
小作人集めるだけだろ
なんのためにGHQが土地配ったと思ってるんだか
10 :
すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 17:11:25.62 ID:obDAtIO/
農協以外の一般人はそもそも農地をもてないんだから
就農つーても、農家にこき使われるだけ
>>9 >なんのためにGHQが土地配ったと思ってるんだか
日本の農業を崩壊させて食料の自給率をさげさせるため
12 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 17:15:46.12 ID:ZioOw8/o
15万ってアルバイトかよ
13 :
すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/02(月) 17:19:18.19 ID:YOb/Zjhs
最近の就農プロパガンダすごいよね
特別な技能ももたない人間が月給20万円はないだろ
15 :
すずめちゃん(大分県):2009/03/02(月) 17:20:34.64 ID:58KRE0pu
>>11 経済の民主化を促し共産主義の勢いを削ぐためだろ
その時代にそんな発想はねぇよ
16 :
すずめちゃん(栃木県):2009/03/02(月) 17:21:15.22 ID:VJZP/f0U
社宅つきで15万なら十分食っていけるだろ
17 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 17:21:31.73 ID:1su3eocJ
>>13 1万年に1度の世界大恐慌で本当に経済危機がヤバイからな
18 :
わかめちゃん(中部地方):2009/03/02(月) 17:21:38.94 ID:y6beqvzL
ふぬけになった日本人がやれるわけない
19 :
すすめちゃん:2009/03/02(月) 17:22:04.29 ID:+aSHXuxH
天候に左右されないように工場で米作れよ
そしたら俺も働いてやってもいい
21 :
すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/02(月) 17:24:37.65 ID:MUmiske+
農業に定時なんて概念があると思ってる時点でアレだな
>>15 アメリカ万歳な発想で脳内に花が咲いてるね
GHQは日本を骨抜きにして、何も考えない国民を作ろうとしていただろ
給料15万前後って奴隷過ぎる
24 :
すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 17:28:55.03 ID:W+fVnJtU
だいたい農村に光が来てないから話にならない
>15
んなわけあるか、逆だよ地主が軍国主義に加担したからってのが理由だよ
当時のGHQには後にレッドパージで追放されるような奴が大量にいたから
こんな共産主義くっせえ政策が実行されたんだよ
農業って平均したら拘束時間かなり短い職業だって聞くけどね?
時間給で言えばアフリカの小作農だって日本のアニメーターよりは高いらしいじゃんw
年収にしたら安いかもしれんけど
27 :
すすめちゃん:2009/03/02(月) 17:30:37.98 ID:kJRS50UM
昼間は暇なんだけど休める日が無い。
つか作物に依る気がする。
今更米作らせる訳でも無いだろ。
繁忙期に土日祝の休みがないだけで、農閑期くらいあるだろ
29 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/02(月) 17:38:27.69 ID:99yaL5Ut
飯代全部出してくれるならな
テレ東でやってた番組でレタス畑で働いてる人が
昼食でそのレタスをパンで挟んで食ってたけど、あれが毎日だと嫌だな
絶対にレタスが嫌いになる
30 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 17:41:53.38 ID:mzAEVE4C
>>29 カンブリア宮殿でやってたトップリバーか
あれも結局は経営者が一番おいしい構造だからなぁ
一応自給的農業ならやってるけど最低限の機械がないと結構な重労働だと思う
ただ春夏秋の雑草処理さえ抑えられれば自分で食べる分だけ作るなら楽だよ
見栄えなんてどうでもいいんだもの
余った分は直売所送りにすればいいし
32 :
すずめちゃん(高知県):2009/03/02(月) 17:50:14.90 ID:Qh60w1xP
ザまあああああああああああああああwww
と、言いたいとこだが、2000万稼いでる農家なのでご愁傷様と言っておきます
33 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 17:50:23.78 ID:2Q+BGNBb
短大で園芸専攻てはなから自活する気ねーだろ
自給400円はキツイ
米などを表向きで栽培しつつ大麻を栽培して副業収入
を得るしかないな、現状では。
36 :
[―{}@{}@{}-] すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 17:55:10.39 ID:/OEYbVQY
>>34 自給400円とか考えられない数値が出るのは
兼業農家や稲作専門がまじってるからだろう
米は本当に儲からないからどこも自分の家の分くらしいしか造らない
37 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 17:57:31.15 ID:0Wuqb5mZ
一番高価な農作物はなんだ?
38 :
すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 17:59:40.94 ID:+1H/U8E7
楽な仕事なんてありませんよ。
1番高価な農作物は何だ?
↓
×××です
↓
多くの農家が栽培し始める
↓
×××の価格暴落
40 :
すすめちゃん:2009/03/02(月) 18:00:14.87 ID:kJRS50UM
>>37 某県のマンゴーとか某道のメロンとか
ブランドもんが高い。農作物もブランドだよ
41 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 18:00:59.83 ID:kJtqH8Lc
野焼きの煙で洗濯物が汚れるんだけど
43 :
[―{}@{}@{}-] すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 18:01:10.18 ID:/OEYbVQY
>>39 1番高価な農作物は何だ?
↓
×××です
↓
苗がシナチョンへ流出
↓
×××の価格暴落
44 :
すずめちゃん(関東地方):2009/03/02(月) 18:01:16.19 ID:zRo25eCs
>>7 昼間は株やったらいいんじゃね
無駄なネット知識を生かして24時間Webカム中継の田んぼとかどうよ
肥料とか作業工程をブログで完全公開
無農薬宣言して、アフィブロガーに送って味を見てもらう
そのままネット販売
俺らがやれば儲かりそうじゃね
45 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 18:02:22.05 ID:di/NxkRJ
農業で定時とかアホか、自然をなめるな
>>44 無農薬が健康にいいかって言えばそうでもないって聞いたぜ
>>44 2chネラーが育てた野菜!もちろん無能薬です。
48 :
[―{}@{}@{}-] すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 18:03:48.51 ID:/OEYbVQY
虫がちょっと食ったり形悪いだけで糞騒ぎになる
日本で無農薬とな
土地がなけりゃずっと15万で生活
↓
当然結婚も貯蓄もままならない
↓
貯蓄ないから土地を借りることも無理!
↓
そして10年、20年と過ぎてく・・・
↓
安アパートにて孤独死
こんな認識だけど間違ってないよな?
50 :
すずめちゃん(関東地方):2009/03/02(月) 18:04:24.78 ID:zRo25eCs
>>46 宣伝するにはウリが必要で、無農薬以外のものでもいいよ、何か考えて
>>47 りんご農家になってモナーの模様つけて販売とかどうよ
51 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 18:05:08.03 ID:IH++DDWl
昔の友達に会ったら百姓乙wとか言われんだろ
嫌だよ
「田×ゆかりさんの歌を聞かせて育ちました」
53 :
すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/02(月) 18:06:03.05 ID:9iLYmXPz
独立できるような支援はしろよ
54 :
[―{}@{}@{}-] すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 18:07:27.37 ID:/OEYbVQY
無農薬だの有機肥料だのを前面に押し付けてくる農家や販売業者は疑いの目を持って接したほうがいい
>>49 借りるのはそうでもない
寧ろ管理してもらいたがってるのは多いよ
そうしないと虫がわいて近隣の田畑から苦情がくるからね
だから意地で兼業農家やってるおっさんは割りと多い
55 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 18:08:40.61 ID:qkeX2L08
過酷な仕事です、はい終わりじゃなくて国はちゃんと保護しろよ
形の悪いだけの食材は、国が買い取って公立の給食に回すとか財源確保と自給率の向上とかできるだろうが
56 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 18:09:40.60 ID:HFeMuvlU
ブロック化されたら日本はマジピンチだしなあ。
57 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 18:09:52.69 ID:reQKEFBh
第一次産業はギャンブルだって漁師の父ちゃんが言ってた
59 :
[―{}@{}@{}-] すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 18:11:57.57 ID:/OEYbVQY
野菜を引き取ったところでそれは真の自給率向上にはつながらない
家畜の餌やら肥料を外国に頼っているから
米はもう国が最強の保証金かけてる
それでも儲からない
雪と雨がひどい石川県で農業やろうぜ
61 :
[―{}@{}@{}-] すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 18:14:20.53 ID:/OEYbVQY
農家を追い込む一因を担ってるのは
昔農家やってたじじばばや趣味で作ってる人たち
農協がはじめた野菜の卸価格を農家に決めさせるって
コンセプトの店に儲けを度外視して作物出しまくってる
無農薬は確かにありえないな
趣味で畑やってる人からもらう野菜とか見るといつも思うわ
63 :
すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/02(月) 18:16:14.91 ID:OEIT5Bty
まぁ食える物を捨てるのはもったいないな。
取れすぎたら余って価格が安くなるって言うなら、貧乏してるやつやホームレスにでもやった方がいいよな。
市場にださなきゃ価格が落ちる事はないんだから。
>>48 ほとんどの植物には虫食いが酷いとそれに対抗する為に
ある種の毒を蓄積する生理作用があるらしいよ。
虫食いが多い野菜ってのはその毒もまとめて食う羽目になる
65 :
[―{}@{}@{}-] すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 18:18:08.58 ID:/OEYbVQY
>>63 取りに来るならそれでいいと思う
配るにしてもネックは輸送費
後、打ち込み自体は畑の土に栄養与えて
来年の収穫に繋がるから決して悪いことではない
そこをしっかり伝えないメディアがおかしい
(` ω´)その通り。まずは農家をやるまえに、自分には可能かどうか考えることです。
☆ m
川^ー)「YES」か「NO」か・・・☆
ノノノ
(´・∀・^)ってゆーか年収500万規模の農家に乗り込んで「年収200万は貰えないと困ります」って言われても困るんだよ。
∩_∩ ホンキデヤルナラ
(*・ω・)わるいけどばいとかけもちしてくれる?
67 :
すずめちゃん(関東地方):2009/03/02(月) 18:24:59.37 ID:zRo25eCs
>>62 某大手サイトで無農薬野菜を販売してるところは凄い儲かってるみたいだけどな
本当に無農薬かどうかじゃなく、付加価値として値段をあげられるかってことだ
ただ作っても儲からないのは明らか
たとえば萌えって袋に入れただけでオタクは買う
それでも派遣よりはましだと思うが
派遣も同じくらい過酷だろ
そのうえ、危険が付きまとうことも多く、将来性も大金を儲ける事も出来ない
農業なら、一発当たれば、それなりに稼げるぞ
はずせば借金だが
で、こんどは農家が儲からないからって「農家の給料を上げろ!」とかわめくんですね、わかります
70 :
[―{}@{}@{}-] すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 18:34:39.08 ID:/OEYbVQY
>>69 儲からないってよりも拘束時間で文句言い出すようなw
農閑期無い農家だってたくさんあるからのう
俺の住んでる隣の市は一人あたり月15万補助が出るらしいけどな