安倍ちゃんの地元 山口県柳井市の市長&県議補選で、まさかの安倍ちゃんの勢力が敗北

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(福岡県)

柳井市長選 http://www.tys.co.jp/General.aspx?CAT=yanaishichousen

 開票 99% 有権者 29,774人  投票率 72.89%

         党派  新旧  当選   得票  得票率
 井原健太郎  無   新    当   12,400  57.4 ←民主系http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/0902/0902230146/1.php
 長谷川忠男  無   新         9,200   42.6

県議補選(柳井市) http://www.tys.co.jp/General.aspx?CAT=kengiyanaihosen

 開票 98% 有権者 29,777人  投票率 72.89%

         党派  新旧 当選  得票  得票率
 河北 洋子  民主  新   当   11,000  51.6
 松野 利夫  自民  新        10,300  48.4

参考 2007年参院選 選挙結果
山口県 http://www.ntv.co.jp/election2007/sokuho/yamaguchi.html
1  林  芳正    自民  前  41万9947
2  戸倉 多香子  民主  新  26万7670
3  吉田 貞好    共産  新  5万2587

柳井市 http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/senkyo/data/h19san_sokuhou.htm
1  林  芳正    自民  前  10,784
2  戸倉 多香子  民主  新  7,981
3  吉田 貞好    共産  新  1,108

依頼142
2 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 23:20:16.12 ID:5A5lCZ0u
3 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/01(日) 23:21:20.29 ID:QcPorczT
こういう地方で切り崩されたらいよいよやばいんじゃね
4 すずめちゃん(福岡県):2009/03/01(日) 23:21:20.56 ID:tZDcjcfD
柳井やないやん
5 すずめちゃん(石川県):2009/03/01(日) 23:22:02.92 ID:quDNyPHH BE:275369142-PLT(12321)
阿部ちゃんって以外とでかいんだな
6 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:22:22.97 ID:hfn+5EBL
どっちも共産が候補たてなかったからか。
7 すずめちゃん(山形県):2009/03/01(日) 23:22:34.10 ID:1n9kXtSJ
また美しい国が遠くなったな
8 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 23:22:55.73 ID:On4BzUgX
【速報】民主支援の井原氏当選 柳井市長選 '09/3/1

 柳井市長選は一日投開票され、民主党が支援する
元国会議員秘書井原健太郎氏(34)=無所属新人=が、
前自民党山口県連幹事長で前県議、長谷川忠男氏(64)=同=を破り、初当選した。
同日投開票の県議補選柳井市区(一人)も、民主公認の河北洋子氏(51)が勝利。
自民党支持基盤が厚い同市で事実上の「自・民対決」に完勝したことで、
政権交代を目指す民主党が衆院選へ向け、より勢いづくのは確実だ。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200903010218.html


糞自民ざまあwwwwwwww
9 すずめちゃん(静岡県):2009/03/01(日) 23:23:07.52 ID:RymnTv5h
長州閥涙目w
10 すずめちゃん(広島県):2009/03/01(日) 23:23:59.23 ID:VSSU5Tg4
ここ安倍ちゃんというより平岡の地盤だろ
まぁ去年の補選では平岡より山本の方が得票してたから
やっぱり自民は相当やばいな
11 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 23:24:14.88 ID:2TtSxX7Y
この状況で、
ジミンそうか政権に入れる奴は、
相当のマゾだろ・・・
12 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 23:24:51.18 ID:On4BzUgX
柳井市って山本ちゃんの出身地じゃん。
リベラル左派の平岡さん大勝利!!
13 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 23:26:06.25 ID:QzpYNaEV
>>10

>>1
柳井市 http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/senkyo/data/h19san_sokuhou.htm
1  林  芳正    自民  前  10,784
2  戸倉 多香子  民主  新  7,981
3  吉田 貞好    共産  新  1,108

07年参院選で自民が強かったとこが逆転した意味も分からないのか。
14 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 23:28:36.19 ID:lRqdKX2B
柳井市は平岡の山口2区ではあるけど、保守地盤だからな。
平岡は主に岩国とかの得票でリードを取って勝つパターンだし。
15 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:28:53.62 ID:dX5K2s9P
殺人事件の被害者を罵倒した平岡議員の件を報道しなかったマスコミ様のおかげです。ありがたやありがたや(棒読み)
16 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:38:52.33 ID:HXABNbFu
柳井は安倍というより岸−佐藤家の地元といったほうがいいかな。
本来、岸家を継いだ信夫(参院議員:晋三の実弟)が平岡相手に戦わなくてはいけないんだが…
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 23:43:29.97 ID:q3W74ZgO
いいね。
日本の終わりが見えてきた。
18 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/01(日) 23:49:58.79 ID:6Ldo8oTa
途中まで前職でるかどうかで色々あったみたいだから
前職の支持層が結構民主候補に流れたんでね
19 すずめちゃん(チリ):2009/03/01(日) 23:53:05.80 ID:n0+gJEgH
こんな過疎高齢化のド田舎でもコレとはな
20 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/01(日) 23:53:12.98 ID:z6qaL1If
民主党がいいと言うより自民党がダメなんだろうな。まあ政権交代したら
民主もやらかすだろうけど
21 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:59:26.47 ID:myhi3z7z
>>18
この後に及んで内輪もめw?
県連幹事長が、議員秘書(34)に負けるて
総崩れというか、壊滅すんのが見れるのかもしれん。
小泉劇場跡地は石碑建てるすき間も無さそね。
22 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 00:04:06.85 ID:WQfjKlAH
これは意外だな
山口は保守王国と言われるほど自民が強いところなのに
23 すずめちゃん(山口県):2009/03/02(月) 00:05:44.31 ID:3vj6sRV8
東部あたりはそうでもないんじゃねえの。
平岡だって民主だろ。
24 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/02(月) 00:07:54.80 ID:huQIuqOO
マスゴミにだまされて売国ミンスに投票してしまってかわいそう…
自民党こそ僕たち庶民の気持ちをわかってくれる唯一の政党なのに
25 すずめちゃん(東日本):2009/03/02(月) 00:10:21.63 ID:0JhPy6tg
民主党なら実績が無い新人でも誰でも当選という風になってきた。

日本人って極端すぎるんだよ
26 すずめちゃん(関西地方):2009/03/02(月) 00:14:38.70 ID:ge1awCDp
>>18
予想以上の大差になったのはそれもある。
前市長は民主系候補を支持したから。

ただ、県議補選でまで負けたのは自民への逆風が原因。
こっちは前市長も自民候補を支持したから。
27 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 00:15:04.73 ID:g2YG5q0O
再まとめ

34歳、前自民県連幹事長破る 山口・柳井市長選 09/3/1 朝日 http://www.asahi.com/politics/update/0301/SEB200903010007.html
山口2区前哨戦は民主2勝 柳井市長、県議補選制す 共同通信 http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030101000558.html
安倍ちゃんの地元 山口県柳井市の市長&県議補選で、まさかの安倍ちゃんの勢力が敗北 ニュース速報 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235917196/

柳井市長選 http://www.tys.co.jp/General.aspx?CAT=yanaishichousen
有権者 29,774人  投票率 72.89%

         党派  新旧  当選   得票  得票率
 井原健太郎  無(民主)   新    当   12,491  57.4% 
 長谷川忠男  無 (自民)  新         9,281   42.6%

県議補選(柳井市) http://www.tys.co.jp/General.aspx?CAT=kengiyanaihosen
有権者 29,777人  投票率 72.89%

         党派  新旧 当選  得票  得票率
 河北 洋子  民主  新   当   11,110  51.8%
 松野 利夫  自民  新        10,357  48.2%

参考 2007年参院選 選挙結果 (投票率58.64%)
山口県柳井市 http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/senkyo/data/h19san_sokuhou.htm
1  林  芳正    自民  前  10,784  54.3%
2  戸倉 多香子  民主  新  7,981  40.2%
3  吉田 貞好    共産  新  1,108  5.5%

山口県全体 http://www.ntv.co.jp/election2007/sokuho/yamaguchi.html
1  林  芳正    自民  前  41万9947  56.7%
2  戸倉 多香子  民主  新  26万7670  36.2%
3  吉田 貞好    共産  新  5万2587  7.1%
28 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 00:19:05.87 ID:g2YG5q0O
>>23
山口県のお前なら、俺より山口の事は詳しいだろ>>27

2007年参院選 選挙結果 (投票率58.64%)
山口県柳井市 http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/senkyo/data/h19san_sokuhou.htm
1  林  芳正    自民  前  10,784  54.3%
2  戸倉 多香子  民主  新  7,981  40.2%
3  吉田 貞好    共産  新  1,108  5.5%

山口県全体 http://www.ntv.co.jp/election2007/sokuho/yamaguchi.html
1  林  芳正    自民  前  41万9947  56.7%
2  戸倉 多香子  民主  新  26万7670  36.2%
3  吉田 貞好    共産  新  5万2587  7.1%


ここも、元々自民党が強いとこだよ。
29 すずめちゃん(山口県):2009/03/02(月) 00:21:28.63 ID:3vj6sRV8
東部は、原発問題とか米軍基地問題とか
保守一辺倒な地域じゃないと思うんだけど。
30 すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 00:21:34.61 ID:0Bq6hem1
山口組
31 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 00:22:35.53 ID:AtOG+5qN
このままじゃ衆院選大変なことになるな
32 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 00:25:22.31 ID:g2YG5q0O
>>29
お前さんの見解はわかったから、データから客観的に見てくれよ。山口県全体の傾向と変わらねぇ結果なんだが、>>27にある様にな。
もう見解はいいよw 見苦しい言い訳はいいから。
33 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 00:26:42.09 ID:WQfjKlAH
何故>>29が粘着されてるのかわからない
34 すずめちゃん(山口県):2009/03/02(月) 00:27:27.55 ID:3vj6sRV8
>>32
言い訳とか意味わかんねえ。
別に自民党応援してるわけじゃねえし。
35 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 00:30:06.00 ID:hIRDpu3U
安倍ちゃんはもう終わった人間だろ
36 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 00:34:10.72 ID:zt47+ESv
市長選なのに投票率いいな
37 すずめちゃん(関西地方):2009/03/02(月) 00:47:05.30 ID:ge1awCDp
このときの選挙との比較が最もわかりやすいかもな。
顔ぶれが全く同じだから。

山口県議会議員一般選挙
【平成19年4月8日】

柳井市 選挙区  定数:1

井原健太郎 8,758
長谷川忠男 10,712
38 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 00:47:26.28 ID:WorlTocn
またポッポが「自公政権に国民がNOを突きつけた結果だ。
っていって」
麻生が「山口県で日本の民意をはかられては困る。」
って言って国民感情逆なですると。
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 00:59:41.04 ID:0EzsTtlS
市長選はわかってたけれども
まさか県議補選まで負けるとは…
40 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 01:08:17.39 ID:g2YG5q0O
>>38
山口だからこそ、なのにな。>>37が如実に表している。
41 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 01:14:44.96 ID:ZW4yNTpw
まあ、それだけ世間はマスゴミに釣られる情弱だらけということだ
42 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:16:09.43 ID:mUJBWxyU
>>38
これで問題ないとか言ってる奴は
さすがの自民党にもいないだろ
43 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 01:18:27.09 ID:g2YG5q0O
>>41
アホだなぁ。2000年、あの森の時ですら、地方はマスゴミに左右されなかったんだよ。それで自公の勝利。
地方はそんな要因で動かない。それを完全に読み間違えているのは、政治当局だけでなくお前も同じらしい。
44 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 01:18:49.85 ID:UyfC+92P
もっと何がヤバイのか論理的に筋道立てて
説明せよ
45 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:19:38.71 ID:49FBg4U+
>>38
マジレスすっけど心の底から自民党を応援してる奴はもう少数派だと思うのよ
+のネトウヨだって別のいい野党があれば自民党を下野させちまえと考えるだろう
それくらい自民党は賞味期限切れ状態

でも民主党は中身が社民党と変わらなくなっちまって頼みの経済政策はというと支離滅裂
自民が崩壊して、次は民主が国富を食いつぶしてやがて崩壊して

そのまた次に何が出てくるかが焦点じゃねぇかな
46 すずめちゃん(関西地方):2009/03/02(月) 01:21:05.41 ID:18fOQoh1
国士様と共産党の逆神ぶりが遺憾なく発揮された
47 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:22:42.61 ID:49FBg4U+
>>44
ID:g2YG5q0O が書いてるとおり
2000年、あの森の時ですら、地方はマスゴミに左右されずに保守地盤が鉄板だった
でも今は最も強固な保守地盤と思われてたところさえ溶けてる

この人らは民主党が北朝鮮寄りというのを織り込んだ上で
それでもとにかく自民党を下野させるためなら民主党のほうがマシと考えはじめてる
というこったな
48 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 01:23:46.83 ID:UyfC+92P
>>47
そいつのレスごちゃごちゃしすぎてわかんねーよ
山口のどこら辺の話かもわかんねーし
地図書いて説明してくれよ
49 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 01:28:48.81 ID:UyfC+92P
もっと上手くまとめて
信長の野望っぽくスレ立てたらもっと伸びたろうな
>>1じゃこの程度だ
50 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:29:01.26 ID:49FBg4U+
>>48
俺の書いたのは日本の田舎全般のトレンド

>>1のやばさは
安倍晋太郎〜安倍晋三父子の支持基盤っていうスーパー保守地盤の土地で
野党が連続勝利したという今までならありえないことが起きてるということ
地図は知らんでいいよ
51 すずめちゃん(東日本):2009/03/02(月) 01:31:36.39 ID:0JhPy6tg
衆院選、民主党が単独で2/3取りそうだな。まさに雪崩式に民主党が圧倒する。

とにかく民主党、誰でもいいから民主党って投票する。消費税導入のときの社会党のように
52 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 01:33:20.75 ID:UyfC+92P
もうお前らのレスじゃすごさがわからんから
議員選挙板いってくるわ
53 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:35:13.18 ID:49FBg4U+
20年前は自民党の集票マシーンが良くも悪くも磐石だったじゃん
今は歯止めが全然ない
このままなら郵政選挙の小泉自民党を上回る地滑り的勝利になるんじゃね?

もっとも小泉や喜美、橋下あたりが第三極つくれば話は別だけどね
54 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 01:44:00.04 ID:bw3YdjQ3
安倍ちゃんの系列だから避けられたってならまだしも、こんなとこまで政党で選ばれたら嫌だなー衆院もこうなるかしら
地元だと稲田朋美さんが熱烈に支持されてるけど次は分からん
55 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 01:50:52.24 ID:4UcrawRN
おいおい!
これは大ニュースだろ!
柳井市は山口2区のなかでも衆院補選で
ジジイばっかの周防大島、上関とともに無能山本の票が平岡を上回ったすごい土地なんだぞ!
56 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 01:54:49.10 ID:UyfC+92P
議員選挙板でさえ、たいして騒いでなかった
そんなにすごいことじゃないんだろ
57 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 02:01:51.21 ID:49FBg4U+
議員選挙板は各政党の熱心な支持者ばっかだよ
醒めた目の人が多いとこじゃない
58 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 02:15:51.96 ID:+l63HiyR
山口って保守ガチガチのイメージなんだけど
59 すずめちゃん(関東地方):2009/03/02(月) 02:29:03.31 ID:H9f2PhPv
>>50
このエリアは岸−佐藤家の地盤であって安倍家の地盤ではない。
中選挙区時代も安倍晋太郎−晋三は下関市などで構成される
旧山口一区から立っている。柳井市は旧山口二区。
もっとも両家はご存知のとおり親類ではあるが。

このエリアに関していえば佐藤信二(佐藤栄作の子)が不甲斐なかったのが
平岡の侵食を許した原因。

それから、最近の傾向からすると>>55のようなことがあっても
そこまでは驚くに値しない結果。予想よりは差がついたけれども。
60 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 02:31:22.57 ID:49FBg4U+
>>59
田布施軍団は一枚岩というイメージがあるんだよね。
61 すずめちゃん(島根県):2009/03/02(月) 08:59:40.14 ID:fnAA8pCa
>>58
共産党のドンがでたり、割と柔軟。
保守、保守ってるのは2世議員の東京育ちの安倍とかね。
地元はダメとわかると、さっさと降ろせ。
政治を見る目は厳しいぞ。身内に甘くない。
62 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 09:07:56.44 ID:BihWdXkK
ああ、母子殺害事件の光市があるにもかかわらず
「殺すほうにも事情がある」って言っちゃうような人を当選させちゃう選挙区か
63 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 09:08:40.41 ID:BihWdXkK
>>58
長門と周防は別物だと考えよう
64 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 09:09:59.53 ID:Fc0KA2I8
井原?
NHKの井原アナの親戚かな
65 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 09:11:45.52 ID:PprPGrZA
山口地元だけどそんなに自民一色って感じじゃないな
10年以上前だと相当自民強かったんだけど
66 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 09:55:24.61 ID:d67cDU0W
維新は長州から
67 すずめちゃん(島根県):2009/03/02(月) 09:57:05.94 ID:SGjjkZCB
山口の総理大臣輩出数すごい
68 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 09:59:58.14 ID:eA3Wv4Gr
再チャレンジ政策が施行されたら本気だすと思ってた
69 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 10:04:00.55 ID:p5/62egH
>>59
佐藤息子は落選した時に後援会のせいにしたカスだからな。
結局比例かなんかで復活してたけど
70 すずめちゃん(中国地方):2009/03/02(月) 10:39:34.44 ID:6HQ7SuTu
柳井は安倍ちゃんの地元じゃないと思うんだが

あそこは山口東部の、極めて凡々たる田舎だよ
71 すずめちゃん(USA)
山口県第4区
区域
* 下関市
* 長門市
選出議員 安倍晋三(自由民主党)