ロキノン厨、苦しんで死ねや

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(大阪府)

03年11月に藤沢にて結成して以来、積極的なライヴ活動で各地のシーンを騒がせてきた4人組
メロディック・パンク・バンド、CHMOD777(チェンジモードスリーセブン)。

彼らが自ら立ち上げた自主レーベル〈UNICAST RECORDS〉より、
ファースト・アルバム『BITE YOUR MODE CHANGIN'?』を4月8日にリリースする。
 
 本作は、数々のオムニバス盤やスノーボードのDVDに提供した楽曲、
デモ音源をすべて新録で網羅した全10曲を収録。ツイン・ヴォーカルで歌われる哀愁感漂う
メロディライン、エモーショナルで疾走感溢れるギターがひたすら気持ちいい、
メロディック・ファン必聴の1枚に仕上がっている。

http://www.bounce.com/news/daily.php/18361
2 すずめちゃん(高知県):2009/03/01(日) 22:12:07.90 ID:PHXeAFef
>>1
>各地のシーンを騒がせてきた
いつも思うがこの言い回しはキモイ
3 すずめちゃん(関東地方):2009/03/01(日) 22:12:50.13 ID:CCpT5vKj BE:221657235-PLT(61716)

スヌーザーの方がきもい
4 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 22:13:02.89 ID:GesxFr0H
エイラが好き ★

beポイント:12121

登録日:2008-12-09

紹介文


  ,  ´ ̄ ̄ `  、
 /           ヽ
/      /|',   / ヘ
 i .:i  ,' ./ ! ',.  メ、 ハ
ハ | .i ./    ',イ ハ i | |
|ハ |/ ー-- ι ナ\|ノリ あ、あんまし
:( ヽリ ●    ● ハ  見んなよな〜
| ヘー、 uxx   ' xx }ノ
| |  |i>ト   △ _ノ 
 | | /`ー`ヽ{<ヽ
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 22:13:03.48 ID:jvWhN3TK
音楽のジャンルって増えすぎてよくわかんない

メロディック・パンクってなんだよ
6 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 22:13:21.25 ID:kddB0Ufc
わかったよ、トム。
7 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 22:14:22.21 ID:gZqkpayi
>>1
松尾と渋谷は山崎以降のロキノンで満足してんのかよ
内部事情は知らんが立ち読みする気も起こらんわ
8 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 22:14:43.33 ID:X5xfG7Xq
ヒドロキノン
9 すずめちゃん(福岡県):2009/03/01(日) 22:15:05.36 ID:zAYoCOHU
グルーヴ感ってなんだよ日本語で書け日本語で
10 すずめちゃん(富山県):2009/03/01(日) 22:15:15.61 ID:ANLtXQAg
サーバ管理者みたいだなw
11 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 22:15:19.89 ID:DM6D1dpA
タイトロープから落ちて金玉を打ったよ、トム
12 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 22:15:30.23 ID:1ImZyGZb
久々のJRockスレ
13 すずめちゃん(岡山県):2009/03/01(日) 22:15:46.16 ID:gBa7sGRN
>>11
くそ、こんなので笑ってしまった
14 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 22:16:13.02 ID:G08/A6dX
アクセス権付与しすぎだろ。
15 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 22:16:23.74 ID:YDWg0HAM
>>9
グルーブって日本語で何て言うんだ?
16 すずめちゃん(チリ):2009/03/01(日) 22:16:27.61 ID:l+Oi0ztc
曲や歌手の紹介が常に日本語でおk状態なんだけど、
読んでるやつらは意味わかってんのか?
17 すずめちゃん(福岡県):2009/03/01(日) 22:16:55.72 ID:zAYoCOHU
あの、〜を聞いてからずっと〜で結局セックスとドラッグにおぼれるしかなかったみたいなの貼れ

あとそれ書いてる奴の写真あわせて貼れ
18 すずめちゃん(静岡県):2009/03/01(日) 22:17:05.17 ID:vwXXrLNM
>>5
歌謡曲っぽいパンク
19 すずめちゃん(熊本県):2009/03/01(日) 22:18:33.26 ID:uzXztqaM
ロキソニン中毒とオモタ
20 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 22:19:14.69 ID:JRELjOlD
別にロキノンが悪とは言わないが
好きなアーティストが取り上げられると
微妙な気持ちになる
21 すずめちゃん(京都府):2009/03/01(日) 22:20:08.86 ID:S04Bcqgz
そう、世界を救うのはクーラシェイカーだ
22 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 22:20:43.05 ID:YDWg0HAM
今はCUTの方がきもいぞ。
国内の役者や監督が中心になってきて、それはさらに顕著になってる。
23 すずめちゃん(茨城県):2009/03/01(日) 22:20:51.92 ID:53Vi9BRH
こういうのVIPでやれよ
ニュー速に来てまでやるな
24 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 22:21:41.27 ID:zSBPEx4p
とてつもなく微妙だな
いまだにアハッ! の人が人気有るのがわかる気がする
ttp://www.audioleaf.com/chmod777/
25 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 22:22:27.75 ID:03KrZ1tG
ロキノン読んだこと無いからロキノンにカテゴライズされるバンドがわからん。
アジカンとかサンボとか、くるりとかイースタンユースとかか?
26 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 22:22:44.02 ID:Zgcmob33
>>7
松村じゃねえのか
まあ渋谷以降理路整然と分析する奴が皆無なのはどうにもならんな
27 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 22:22:59.80 ID:a/0vREBx
オアシス、淋菌、グリーンデーとかゴミバンドの事?
28 つばめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 22:23:18.66 ID:LYQHI3B1
ロキノンの年間ベスト

2002年 レッチリ
2003年 レディオヘッド
2004年 グリーンデイ
2005年 オアシス
2006年 レッチリ
2007年 レディオヘッド
2008年 オアシス

2009年 グリーンデイ(予定)


\(^o^)/
29 すずめちゃん(高知県):2009/03/01(日) 22:23:25.54 ID:PHXeAFef
>>24
うん・・・とても微妙です・・・
30 すずめちゃん(福島県):2009/03/01(日) 22:23:45.86 ID:q7bh4hV2
まだあったのか、この雑誌
31 すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 22:24:03.14 ID:iLWmrKky
酢ヌーザーのほうが酷いじゃんよ。
リリー・アレンに腐女子の説明してたぞ。
日本の恥晒すなw
32 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 22:24:13.22 ID:LVDPrBmH
rm -rf
33 すずめちゃん(東海):2009/03/01(日) 22:24:21.73 ID:H+CmaSN/
オアシスとかレディへとかレッチリとかその辺を俺が聴けないのはロキノンが悪い
34 すずめちゃん(福岡県):2009/03/01(日) 22:24:35.61 ID:zAYoCOHU
英語がとてつもなく不愉快だな
35 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 22:24:55.19 ID:DyAnbNkv
>15
高揚?違ってるかもしろん
36 すずめちゃん(岡山県):2009/03/01(日) 22:24:55.58 ID:gBa7sGRN
>>28
これはひどい
37 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 22:25:06.52 ID:0dNjJi8I
ネハンベースが気付いたら解散してた
かなしい
38 すずめちゃん(チリ):2009/03/01(日) 22:25:25.17 ID:l+Oi0ztc
>>28
ひどいループだ
39 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 22:25:49.46 ID:03KrZ1tG
>>28
冗談だろ
40 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 22:25:59.89 ID:6inZoAmw
高菜食べてしまったロキノン鹿野への恨み節か
41 すずめちゃん(福岡県):2009/03/01(日) 22:26:32.95 ID:sqslLuaF
ロキノンのオアシス好きは異常すぎる
42 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 22:26:34.64 ID:a/0vREBx
去年オアシスかよ?w>>28
43 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 22:27:00.24 ID:uqxsGZmf
>>28
warota
44 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 22:27:53.13 ID:bcoTRCSa
ハイスタに歌謡曲を混ぜたような糞バンドばっか
45 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 22:28:04.54 ID:L7mwKWx6
コールドプレイは?
46 すずめちゃん(チリ):2009/03/01(日) 22:28:40.60 ID:l+Oi0ztc
>>28
調べたら本当だったから困る
47 すずめちゃん(福岡県):2009/03/01(日) 22:28:56.56 ID:zAYoCOHU
どこらへんにパンクの要素があるかわからん
48 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 22:29:43.86 ID:gZqkpayi
>>28
山崎以降はほんとダメだな
増井に戻せよカス
49 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 22:29:57.71 ID:JRELjOlD
去年はともかく2005年のオアシスはねーよ
50 すずめちゃん(福岡県):2009/03/01(日) 22:30:03.60 ID:sqslLuaF
AC/DCの新作インタビューが載ったときはコールドプレイかなんかが表紙だったな
数十年振りの新作なのに酷いと思ったわ
51 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 22:30:56.20 ID:zxHz36Kl
自分が聞いてるバンドがロキノン厨云々と言われているものばっかだと知った日
52 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 22:31:00.40 ID:gZqkpayi
>>49
オアシス、ファーストシングル以外何かあったか?
53 すずめちゃん(山陽):2009/03/01(日) 22:31:08.54 ID:ztBYAGiJ
>>44
むしろスーパーカーとかくるりの系列
54 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 22:31:11.65 ID:wH/voSkP
コールドプレイはカス
55 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 22:31:18.22 ID:WtNJGimf
最近のロキノン厨は何がお気に入りなのかもはやわからんわ、9mmとかか?
おっさんはハイスタで止まってるわ、ハイスタいいよね

Hi-STANDARD CLOSE TO ME
http://www.youtube.com/watch?v=gp5j8kf1GcI
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 22:31:20.26 ID:JNgISORV
ロキノンは読むけどロキノンジャパンは手に取ったことすらない
57 すずめちゃん(高知県):2009/03/01(日) 22:31:29.43 ID:PHXeAFef
>>50
むしろ物凄く当然だと思います
58 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 22:31:53.28 ID:Zgcmob33
>>52
アイアムザウォルラスのカバーがまあまあ
59 すずめちゃん(高知県):2009/03/01(日) 22:31:57.59 ID:PHXeAFef
>>55
>9mmとかか?
某漫画家がべた褒めしてたので聞いたらカス過ぎたのでワロタ
60 すずめちゃん(大分県):2009/03/01(日) 22:32:03.75 ID:JIYXB847
アニソン最強
ロックンロール(失笑)
61 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 22:32:23.19 ID:a/0vREBx
ほんと90年代でこいつらの頭止まってんだな
62 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 22:33:10.28 ID:5uiSCIeZ
つーか、この雑誌はどこら辺の層の人が読んでんの?
63 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 22:33:24.92 ID:zSBPEx4p
9mmって演奏は良いけど歌で損してると思う
64 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 22:34:26.93 ID:jZNw4B/X
>>62
自称ロック好きの厨房だろ
65 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 22:36:18.13 ID:pD8cSZvT
チャットモンチー BUMP 9mm radwimps モノブライト アジカン
ELLEGARDEN ストレイテナー HIGE

この辺に共通するキモさはなんなの?
66 すずめちゃん(チリ):2009/03/01(日) 22:37:26.54 ID:l+Oi0ztc
>>65
なんというキモバンド群…。
信者がまたキモい。
67 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 22:37:29.25 ID:gZqkpayi
去年出たブロックパーティのアルバムの1,2曲目が気に入ってたけど扱いが酷かった様な

まあロキノンランキングで上位に上がってたらゴミ箱行きだったけど
68 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 22:37:48.89 ID:b6yNtBkq
パブリック・エネミーのおっかけしてた程のツワモノがエルレとかバンプ特集してるのは凄いよな
タナソウじゃこうはいかない
69 すずめちゃん(高知県):2009/03/01(日) 22:38:22.85 ID:PHXeAFef
>>65
アジカンは除けてくれよ
70 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 22:38:45.15 ID:bcoTRCSa
>>65
多分そいつらのキモさの半分はファンによるものだろ・・・
そのバンド半数くらいしか知らんけど
71 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 22:38:46.90 ID:3bOTd32+
ロキノン全然関係ないが狐の会の解散が残念すぎて仕方が無い
http://www.youtube.com/watch?v=dB9ejOQsMhc&fmt=18
72 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 22:39:21.57 ID:dAk9SVda
アラバマさんがスレ立てたのかと思ったら、ただのアニヲタでやんの
73 すずめちゃん(福井県):2009/03/01(日) 22:40:34.27 ID:HBCmXbSg
>>65
まあ信者はキモイけどバンドに罪はないじゃん
てか以外に演奏うまかったりするんだよ
バンプ以外
74 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 22:40:46.52 ID:5Yk1iC29
本家ロキノンも痛いよな
一年に一回はニルヴァーナ特集やってないか?ってかんじで

まあ、>>1みたいなアニオタが人様のことどうこう言える立場ではないけど
75 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 22:40:58.84 ID:Zgcmob33
そんなことよりXTCの次のアルバムはまだかね
76 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 22:41:01.29 ID:450xccGv
アジカン好きだからってロキノン厨認定はやめろ
あんな雑誌読んでねーよw
77 すずめちゃん(大分県):2009/03/01(日) 22:41:49.71 ID:JIYXB847
>>73
信者同士罵り合ってるのがまた面白い
特にラッドウィンプスとバンプは酷い
78 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 22:42:18.46 ID:JNgISORV
>>74
レディオヘッド特集とニルヴァーナ特集は何回やれば気が済むのかね本当に
79 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 22:42:29.14 ID:qCXldPNE
HO-C6H4-OH
80 すずめちゃん(福島県):2009/03/01(日) 22:42:48.46 ID:61F/uSsf
>>78
あとビートルズとZEP
81 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/01(日) 22:43:37.82 ID:Q4JBCYNt
ロキノン読んでる奴なんかそんなにいないだろ
音楽関連は煽りがガキ臭くて嫌
82 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 22:43:40.72 ID:ww0J2m8A
XTCはコリン辞めちゃったしもう終わりなんじゃないの?
83 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 22:43:44.56 ID:5Yk1iC29
>>77
あ、わかった
そういうとこがアニオタに似ててキモイんだわ
84 すずめちゃん(石川県):2009/03/01(日) 22:43:50.23 ID:KSbTncXa
>>5
野球ディスコ
85 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 22:44:36.70 ID:5eyBTu3g
>>69
なんでだよ、ど真ん中だろ
86 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 22:44:58.72 ID:pD8cSZvT
>>69
悪いがボーカルの発音の悪さと、
ドラムを褒めて、「ワタシ、バンドが分かってます」と気取るファンがいる限り、
キモいと言わざるを得ない。

だがNew worldとかいう曲のPVは良かった気がする。
87 すずめちゃん(大分県):2009/03/01(日) 22:45:03.70 ID:JIYXB847
>>83
ロキノン厨はアニオタをなぜか下に見てるけどね
痛々しい
88 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/01(日) 22:45:04.62 ID:HBLEI6/N
>>76
ロキノンはクソすぎるな
89 すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 22:45:39.18 ID:nmiRlVkQ
>>74
もうネタがなくなってるんだろ
昔は良かった&80年代はクソだの繰り返し
90 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 22:45:42.18 ID:oTHvtDwp
>>79
「ロ」がないです
91 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 22:45:51.70 ID:YDWg0HAM
>>74
そういう偶像視されるのがたまらなくイヤになって、カートは自殺したんだけどな・・・・
92 すずめちゃん(高知県):2009/03/01(日) 22:46:01.95 ID:PHXeAFef
>>85
>>86
別にバンド自体はキモくねーだろ
93 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 22:46:11.82 ID:wH/voSkP
>>65
そこらへんの信者が全部きもいよな
自分の好きなバンド以外見下してる
94 すずめちゃん(広島県):2009/03/01(日) 22:47:00.46 ID:xdgol7/c
>>82
ロリコンみ見えた
95 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/01(日) 22:47:57.67 ID:Q4JBCYNt
>>65
チャットは外してくれよ
96 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 22:48:05.64 ID:5Yk1iC29
>>93
つうか、信者ってだいたいそういうもんだから
だからこそ「信者」なわけで
97 すずめちゃん(福井県):2009/03/01(日) 22:48:11.41 ID:HBCmXbSg
>>86
発音が悪くても初期はシャガリ声だったから好きだったな
確かタバコやめたんだっけか
98 すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 22:48:21.49 ID:d2RySCNl
フジファブリックってのもだせーw
99 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 22:49:39.03 ID:FPZUQUgT
ロキノンが邦楽をダメにした
100 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 22:50:07.55 ID:OE063j2b
お前らが叩いてないバンドって絶対いないだろ
101 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 22:50:11.56 ID:dAk9SVda
ロキノン系って括り曖昧になってきてるよな
ピロウズもよくこの括りに入れられるけど、ロキノンとは仲悪いしなぁ
102 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 22:50:41.24 ID:ianEMb1b
>>28
マジじゃねーかワラタ
新しいのを挟む気はゼロなのか

あと「山崎の頃は良かった」とか言う奴いるけど
2006年まで山崎王朝だったろ
むしろ山崎の責任デカいぞ
今もロキノンジャパンで電気とエレカシを激プッシュしてるし
103 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 22:50:57.31 ID:Nzxdi/DG
>>55
なんだこれ 糞か
104 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 22:50:58.56 ID:ximjlrx7
元ブランキージェットシティ、現JUDEのVo&G、浅井健一さんがロキノンジャパンの編集長に暴行したそうです。

「ジャパンのレコ評に傷ついている。できればあの雑誌は買ってほしくない。」という旨の発言があった。
僕は「会って話をききたいしこちらも話をしたい」とオファーをし、いったんは断られたが時間をもらう
ことができた。が、会いに行ったところ、浅井氏本人から暴行を受けた。
(中略)
実はスペースシャワーTVの発言の数時間前に、浅井氏本人から編集部へ抗議の電話があった。しかし、責
任者である僕が外で取材中だったので、携帯を切っていて連絡が付かず、その後事態を知ってマネージャー
の携帯と事務所へ電話したがつながらなかった。やむをえず伝言を残した直後に、スペースシャワーでの
発言がされたことを知った。その二日後、前述のようないきさつで会えることになったのだが、出向いて
行った先で、まずマネージャーに「おまえなめてるだろう」「取材したいと言っておいて何だあの記事は」
という内容のことを怒鳴られ、その直後に無言のままの浅井氏にいきなり顔面を二発殴られ、倒れたとこ
ろを背中や腰を何度も蹴られ、その末「もう二度と顔を見せるな」と、部屋の外へ放り出された。この事
態を受け、本誌鹿野より、再三にわたり電話で謝罪を要求したが、基本的に「間違ったことは何にもして
いないのだから謝る気はない」という返答しか返って来ず、続いて僕が手紙で謝罪を要求したが、やはり
同じ答えしか返ってこないので、こうして書くことを決断した。以下、その手紙を掲載する。
(ロキノンジャパン記事一部引用)
105 すずめちゃん(高知県):2009/03/01(日) 22:51:14.74 ID:PHXeAFef
>>100
バンドじゃないけれどリチャードさんは叩かれてるの見た事ねーよ
106 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 22:51:45.64 ID:Q1cPNsIW
>>65
10代相手にお商売してるんだから
成人から見りゃキモくて痛いのは当然ズラ
107 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 22:51:52.39 ID:u+Enp4Pg
>>100
は?アニソンは叩かないから
ってか、叩きどころがないし
108 すずめちゃん(大分県):2009/03/01(日) 22:52:55.41 ID:JIYXB847
>>100
世間的にも叩かれてないバンドなんて一組もいないだろ
そんなもん
109 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 22:53:23.03 ID:OE063j2b
>>107
アニソンとかもろ叩かれまくりじゃん
110 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 22:53:44.52 ID:srnhHHg1
>>82
このスレで一番ためになるレスだった
知らんかったーーーーーーー!
111 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 22:54:01.36 ID:LlZBfmb8
【レス抽出】
対象スレ: ロキノン厨、苦しんで死ねや
キーワード: 岸田教団





抽出レス数:0
112 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 22:54:11.59 ID:gZqkpayi
ニルバーナ特集とかやってるけどインユーテロ発売記事まで扱い小さかったような
シアトルのローカルパンクバンドみたいな扱いで、シアトルで分かってるやつはパールジャム
もっと分かってるやつはU2、あほか
113 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 22:54:16.84 ID:ximjlrx7
セクシーストーンズレコード
浅井健一様
マネージャー様

 ロッキング・オン・ジャパン10月25日号掲載の、JUDEのディスクレビューに
端を発した件について、弊社鹿野とマネージャーさんの間で、何度か電話による
話し合いをもっていただいているかと思いますが、ここに改めて手紙という形で
書かせていただきます。
まず、講義を受けたディスク・レビューの内容自体に関しては、批評であり
中傷ではないという点において、正当なものだと我々は考えております。
ただし、その批評を掲載したことにより、アーティストを
傷つけ不愉快な思いをさせるとゆう結果を招いてしまったことに対しては、
誠に申し訳無く思っており、遺憾に思っております。それに対する謝罪を
したいと言う理由と、これは中傷ではないとわかっていただくべく説明したい
とゆう理由で、時間をいただいて、去る10月12日におうかがいしました。
しかし、その対応として暴力をふるわれたとゆうことはどうしても
納得できません。メンバー・スタッフ5人の部屋に、誰も連れず一人で
話し合いに来た相手に話す隙も与えず、一方的に怒鳴ったあと殴りつけ、
無抵抗のもも倒れたところを二人がかりで蹴るとゆうのは、どう考えても
正しいこととはおもえませんし、自分がそういう扱いを受けて当然だとも
思えません。私が、誰も連れず一人でうかがったのも、ことを構えるため
ではなく話し合うためであったとゆうことは、きっと浅井さんと
マネージャーさんにもご理解いただけていたはずだと思います。
114 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 22:54:29.94 ID:BDnoaLAJ
ロキノンの人たちどんなテンションで生きてるのかが謎
115 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 22:54:44.60 ID:JNgISORV
>>105
リチャードさんはファンが気持ち悪すぎて本人が全く叩かれないレアなケース
116 するめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 22:55:41.83 ID:JHV/dfJk
アジカン(笑)
117 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 22:57:03.75 ID:gZqkpayi
>>104
あんなチビに殴られててりゃ世話ないわな
118 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 22:57:04.23 ID:wH/voSkP
最近の中学生って何聞いてるの?
119 すずめちゃん(高知県):2009/03/01(日) 22:57:36.98 ID:PHXeAFef
>>115
どのリチャードさんの事言ってるんだ
120 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 22:57:54.72 ID:u+Enp4Pg
まあ、ロッ糞なんて聞いてる連中に、アニソンのよさはわからんだろう
海外でも人気があるしな
121 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 22:58:03.71 ID:JNgISORV
>>119
エイフェックスのリチャードさんかと思ったが違うのか
122 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 22:58:29.78 ID:ximjlrx7
マネージャーさんは鹿野に「何も間違ったことはしていないのだから謝罪する
つもりはない」とおっしゃったそうですが、物事の解決の手段として暴力を
使う、ということが正しいとは、我々にはどうしても納得ができません。

暴行を受けたのだから法に訴える、とゆう解決法もあるのかもしれませんが、
今は浅井さんとマネージャーさんの誠意ある対応を待ちたいと思います。
我々はメディアであり、そのメディア上のの批判に対して暴力をふるわれたと
いうことに泣き寝入りするとゆうことはできませんし、したくありません。

よって、このまま文章による謝罪をいただけない場合、我々は我々の健全な
批評活動を貫くために、ことの一部始終を文章化して紙面に掲載し、
世の判断をあおぐという手段をとりたいと思っています。無論、その前に
浅井さんとマネージャーさんに私の主張をご理解いただき、謝罪して
いただけるのが一番の希望です。いまだに、表現者としての浅井健一さんを
尊敬する気持ちは変わりません。そこはご理解いただけると
うれしいのですが、そのためにも正しい判断を仰ぎたいのです。一週間以内に、
文章によるご回答をお願いします。

(株)ロッキング・オン・ジャパン第一編集部編集長
                        兵庫慎司
123 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 22:58:36.76 ID:poGruurQ
>>113
ダサい健一
124 すずめちゃん(高知県):2009/03/01(日) 22:58:45.09 ID:PHXeAFef
>>121
ああ合ってるわ
でもファンがキモイってのはわからんな
ファン見た事無いから
125 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 22:59:05.16 ID:dAk9SVda
>>120
海外で人気とか言い出したら、日本のヴィジュアル系だってそうじゃない
126 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 22:59:30.38 ID:gZqkpayi
>>122
あほか、普通右手踏むだろ
127 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 23:00:50.94 ID:JNgISORV
>>124
オアシスの喧嘩の記事を見て「しょうがね〜なリアムのやつ(笑)」のエイフェックス版だよ
まあかくいう私もリチャードの奇行記事を見るとニヤニヤしてしまうたちでね
もちろん曲も大好きだよ どちらかといえばsquarepusherのほうが好きだけど
128 すずめちゃん(中部地方):2009/03/01(日) 23:01:22.91 ID:0u9NkAeq
別にロキノンとか読んだことないけど
日本のロック聞こうと思うと大抵ロキノンに取り上げられるようなバンドに行き着いちゃうし・・
129 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:01:22.44 ID:u+Enp4Pg
>>125
ビジュアル系(笑)
あんなの、ルックスの物珍しさだけでウケてるだけだろ
動物園のパンダと同じだから
130 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:01:31.93 ID:poGruurQ
大槻ケンヂ「浅井氏の必殺技はストンピングホールド連打だったか。蝶野といっしょだ」
131 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:01:46.77 ID:/mUbhxTU
ロキノンって日常用語じゃないよな
普段使ってるやつ見たことない
132 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 23:02:59.34 ID:YzX1u/ZU
バンアパのパクリみたいなのも増えてきたな
133 すずめちゃん(長崎県):2009/03/01(日) 23:03:44.56 ID:g3/T7H+9
>>129
ネタだよな?
アニソンとか超キモイんだけど
やっぱり声優のコンサート(笑)とか行ったりするの?
134 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 23:04:13.38 ID:5uiSCIeZ
>>102
>今もロキノンジャパンで電気とエレカシを激プッシュしてるし
ほんとかよ、10年以上前からずっと同じもん押し続けてて編集者も
読者もよく飽きんもんだな
135 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 23:04:52.32 ID:wH/voSkP
>>129
本気でアニソン好きな人っていたんだな・・
136 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 23:04:58.09 ID:mFKIXu9x
俺ロキノンとか一切読まないけど、こんな音源が今お気に入り。
こんな俺でも楽曲的にはロキノン厨なんだろうか?
(実際はロキノン厨の定義とかようわかってないけど…)

ttp://www.youtube.com/watch?v=xcVuflAf5JY

ttp://www.youtube.com/watch?v=75LZMPGqoVU
137 すずめちゃん(大分県):2009/03/01(日) 23:05:13.61 ID:JIYXB847
>>132
え?もう一回言って
138 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 23:05:27.34 ID:WtNJGimf
>>133
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nma9JSbN8ZE&fmt=18

  \ ヽ     /  /  /
    世界1 かわいいよっ!!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v


<どうもありがとっ///


  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。
139 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:06:31.11 ID:u+Enp4Pg
>>133
そこらへんの糞バンドのボーカルより、声優のほうが声量もプロ意識もあるよ
140 すずめちゃん(富山県):2009/03/01(日) 23:06:40.40 ID:poCsiUMz
らっどウィんぷすだけは無理
141 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:06:50.99 ID:3bOTd32+
>>138
「ドキッ!こういうのが恋なの?」 えり〜な(キャナァーリ倶楽部)
http://www.youtube.com/watch?v=oThNdKK2IK4

こっちの方が楽しそう
142 すずめちゃん(長野県):2009/03/01(日) 23:06:53.00 ID:Rov3cJEw
ロキノンは渋松対談を読むための雑誌。
他の事を求めてはいけない。
143 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 23:07:31.31 ID:03KrZ1tG
>>127
リチャードさんは10年以上あの顔を公衆にさらす程の気違いだからショーガナイ
144 すずめちゃん(中部地方):2009/03/01(日) 23:07:37.76 ID:0u9NkAeq
アニソンとか恥ずかしくて人に言えない趣味だよね(´・ω・`)
145 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:07:58.51 ID:450xccGv
V系とアニソンって正直大差なくないか
歌より歌ってるキャラや人の方が好きな所とか似てるんじゃね
146 すずめちゃん(東海):2009/03/01(日) 23:08:08.59 ID:owmLomFp
>>129はさすがに釣り
147 すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 23:08:09.79 ID:Tasjd+EV
ロキノン厨は選民意識強いしロキノンに載ってるバンド以外認めないとか思ってそうだからいやだ
あとサブカルかぶれが多い
148 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:08:22.53 ID:3bOTd32+
>>142
ロキノンジャパンは鬼束ちひろの生存確認をするためだけの雑誌
149 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 23:08:32.37 ID:LRkmiPiG
俺の大好きなwrong scale 解散しちゃったしな
あとはlast allianceだけだわ
どっちもロキノンなのかしらんが
150 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 23:08:41.82 ID:FIVungFi
151 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 23:08:56.72 ID:0dNjJi8I
UNCHAINは許してください
152 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 23:09:13.94 ID:/tz+GJVr
>>139
まあ、そりゃそうだろ
仕事としての場数が段違いだし
153 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:09:24.74 ID:poGruurQ
泣くのに理由はいらない
154 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 23:09:43.27 ID:03KrZ1tG
>>144
堂々と言ってやった^^v
そのあとディーヴォ語って薦めてドサクサに紛らわせた
155 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 23:09:46.79 ID:jZNw4B/X
>>147
つってもν速民も「ロキノンに載ってるバンドは認めない」って思ってるけどな
156 すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 23:11:18.12 ID:Tasjd+EV
>>155
ほー
157 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:11:21.30 ID:ximjlrx7
・ソウル・フラワー・ユニオン
・AIR
・ザ・イエローモンキー
・コーネリアス
・オリジナル・ラヴ
・エレファントカシマシ
・スーパーカー
・岡村靖幸
・サニーデイサービス
・Spiral Life

ニュー速民ってこの辺を異常に嫌いそうww
158 すずめちゃん(長崎県):2009/03/01(日) 23:11:24.91 ID:g3/T7H+9
>>139
じゃあなんでCDを売るという同じ土俵に上がった時に、
声優は普通のアーティスト程メジャーになれないの?
159 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 23:11:36.60 ID:ZomyfFTz
syrup16gの一回忌なのに、何故シロップスレがたたない
160 すずめちゃん(東海):2009/03/01(日) 23:11:42.01 ID:owmLomFp
90年代のビジュアル系ってガチだったのに
2000年に入ってから途端に糞化したよね
161 すずめちゃん(高知県):2009/03/01(日) 23:11:42.48 ID:PHXeAFef
>>127
>どちらかといえばsquarepusherのほうが好きだけど
ニュー速で初めてこの意見を見て感動する
iambic9poetryの完成っぷりは異常
162 すずめちゃん(福島県):2009/03/01(日) 23:12:24.57 ID:61F/uSsf
>>157
エレカシは好きだよ
AIRのあからさまなパクりは嫌いだけど
163 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:12:30.41 ID:3bOTd32+
>>159
雑誌表紙で立てたらsakuられたから
164 すずめちゃん(中部地方):2009/03/01(日) 23:12:31.84 ID:0u9NkAeq
>>160
最近のV系は全く聴く気が起きないよな・・
165 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 23:12:36.50 ID:jZNw4B/X
>>158
上手い≠売れる

じゃねーんだよガキ
166 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 23:13:03.38 ID:5Yk1iC29
>>157
ニュー速のイエモンスレは結構伸びるぞ
167 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 23:13:45.30 ID:wH/voSkP
>>163
それはsakuられて当たり前じゃねーか
168 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 23:13:55.51 ID:dAk9SVda
>>157
エレカシは人気あると思うけどなぁ
オリジナル・ラヴ、Spiral Life、ソウル・フラワー・ユニオンは話題にすら上らないような
169 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:15:21.71 ID:450xccGv
アニソンって最近になって結構売れてるんじゃなかったっけ
オリコン10位以内で結構見るぞ
まあJPOPが売れなくなったとも言えると思うけど
170 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:15:28.53 ID:otm7iZQd
サカナクションは結構好き
171 すずめちゃん(東海):2009/03/01(日) 23:15:30.15 ID:E37YN4/g
こんなバンドロキノンでも名前聞かねーよ
172 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 23:15:43.01 ID:a8o0a1EM
■活動再開から1年ちょっとたったわけですが。この1年どうでしたか?
鬼束:畳の目を数えてました。
■え? それは暇だったということですか?
鬼束:限界の向こう側。
■に、行った?
鬼束:畳というものを使ってね。
■それは精神的にすごくテンパってたということでしょうか?
鬼束:イライラする。
■イライラする?
鬼束:だからやさしい気持ちになる。
■畳の目を数えると?
鬼束:うん。まあウソなんですけど。うちに畳ないんで(笑)。そんな感覚。
173 すずめちゃん(岡山県):2009/03/01(日) 23:16:07.46 ID:Mds146Zc
174 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:16:17.34 ID:yZMbOMKO
ロキノンの定義教えろ
175 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 23:16:22.15 ID:JNgISORV
>>161
あの曲は本当にすごいよな
ただ個人的にはドラムの音量下げたミックスを出してほしい
車で聞くとドラムだけしか聞こえない
176 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 23:16:58.74 ID:mFKIXu9x
>>162
AIRのあからさまな解かりやすいパクリは、自分では得ることできない
オリジナルな才能に対する嫉妬と、そんな自分を小ばかにする戒めみ
たいな想いが込められてるとか。
177 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 23:17:18.77 ID:14fa3qDC
英語喋れないのに洋楽かぶれとか一生中二だよなぁ。
俺がそうなんだけどさ。
178 すずめちゃん(長崎県):2009/03/01(日) 23:17:47.87 ID:g3/T7H+9
>>165
そんくらい知ってるよオッサン

声優の方が歌が上手くてプロ根性があるって言うなら、今度聞いてみるわ
アニメ声じゃないのもあるならいいけどなあ
179 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 23:18:20.99 ID:5Yk1iC29
>>174
ロキノンっぽさを感じたら、だろ
ロキノンロキノン言ってる奴は、たして考えてないと思うよ
180 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 23:18:29.60 ID:b6yNtBkq
ν速民はオザケン大好きだよな
181 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:18:29.97 ID:3bOTd32+
>>172
ttp://www.youtube.com/watch?v=J9CCBKGTxPk&fmt=22
最近のちーちゃんは本当見ていられない
182 すずめちゃん(岡山県):2009/03/01(日) 23:18:52.71 ID:rTu84eTg
>>157
・ソウル・フラワー・ユニオン →中川が左過ぎる
・AIR →FREEDOM/99以前は好き
・ザ・イエローモンキー  →生理的にダメ
・コーネリアス →69/96までは良かった
・オリジナル・ラヴ →年取ってから好きになった
・エレファントカシマシ →生理的にダメ
・スーパーカー  →1stは最強 後はカス
・岡村靖幸 →好き、だった。
・サニーデイサービス →好き
・Spiral Life →フローリッシュ以降は好き
183 すずめちゃん(四国):2009/03/01(日) 23:19:11.88 ID:wRZOwW36
ヴィジュアル系は今ブームらしい
ようつべ見ても日本じゃV系雑誌にすら出てない無名バンドに海外から大量のコメントがついてたりする
個人的に聴けるレベルに達してる若手はヴェルサイユぐらい
184 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:19:36.44 ID:poGruurQ
>>177
別に音を聞いてる人間もいるだろ
185 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 23:19:42.76 ID:UJgLUfVT
林檎のグラビアください
186 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:19:44.84 ID:DM6D1dpA
今の編集長は粉河しのなんだっけ?
顔は知らんが字面から腐女子を想像している。
山崎はフリッパーズにいいようにあしらわれて、一転ソロ後は熱い代弁者みたいになった印象。
「僕は救われたかったんだ」なんて言ってない!事件もあったが。
187 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 23:19:58.45 ID:jZNw4B/X
ヴィジュアル系とメタルを勘違いしてる奴が多すぎる
188 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:20:11.07 ID:yZMbOMKO
ビヂュアル系はアニメとのタイアップ多いよな
そこから入った奴いるだろ
189 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 23:20:42.50 ID:8CfmvcMD
凛として時雨にはまってしまったわ
ナンバーガールは合わなかったのに
190 すずめちゃん(京都府):2009/03/01(日) 23:20:58.84 ID:RwtizLMv
ロキノンってなんの名前だよ
虫さされの薬みたいだぞ
191 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 23:20:59.87 ID:xJg5pHb8
ロキソニン かと思って開いてしまった
192 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 23:21:25.77 ID:FNWpglKH
>>182
イエモンとエレカシが好きな俺とは真逆だ
193 つばめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:21:57.23 ID:LYQHI3B1
アニソンが売れないのは一般層からキモイと認識されているから
声優のライブなんてキモオタしか来ないし
194 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 23:22:22.32 ID:mFKIXu9x
>>183
ヴェルサイユはギター部隊もリズム部隊もなかなかの
テクニシャン集団なのに、ボーカルが全てぶち壊してる。

とV系大好きな♀友人が酒の席で吼えていた。
195 すずめちゃん(福島県):2009/03/01(日) 23:22:33.30 ID:61F/uSsf
>>183
俺の場合LUNA SEAに始まりLUNA SEAに終わったわ
196 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:22:32.83 ID:450xccGv
そういえばアジカンの後藤がワールド ワールド ワールドからガチサヨになっててワロタな
僕もサヨクなのでうれしいです(^p^)
197 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 23:22:50.43 ID:KKW8Kog1
>>187
実際違いが分からんし、
DEAD ENDとかジャパメタとヴィジュアル系どっちも言われてるし
198 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 23:23:09.06 ID:JNgISORV
>>181
エイミーワインハウスっぽいね
199 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:23:17.90 ID:otm7iZQd
NHK-FMでインディーズバンド特集してる
200 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:23:39.88 ID:HSLsiFez
音楽はファッションじゃねえんだよ
好きなの聞いて楽しんでればいいんだ
201 すずめちゃん(栃木県):2009/03/01(日) 23:24:09.95 ID:EOifTIlx
ザゼンとくるりしか興味ない
202 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 23:24:11.63 ID:b6yNtBkq
ν速民ならオザケンのある光を聴いて歌詞に脱帽したよな
203 すずめちゃん(宮城県):2009/03/01(日) 23:24:15.37 ID:CxrZ9Ins
>>177
喋れなくてもある程度ヒアリングできたら問題ないだろ
204 すずめちゃん(東海):2009/03/01(日) 23:24:22.27 ID:owmLomFp
そもそもビジュアル系って海外だとオルタナティブロックだよね
205 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:24:37.72 ID:BJGTN9uH
「俺はこいつら、初来日のときからイイって思ってたぞ!!」

プロディジー「初来日」ライブのときの渋谷氏の言。
206 すずめちゃん(山陽):2009/03/01(日) 23:25:02.42 ID:jrotJVbA
>>180
フリッパーズギターは好きなのにオザケンは無理だった
あんまり変わらないはずなのに
207 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 23:25:17.90 ID:mFKIXu9x
>>193
現状、アニソンは売れに売れまくってるぜ。
いまやJPOP業界の主力となりつつある。
208 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 23:25:26.00 ID:VybwPXat
ロキノン系といわれるバンドの一覧ねーのか?
209 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 23:25:27.06 ID:ouC8bIN3
アジカンやくるりがおまえらにはお似合い
210 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 23:25:27.63 ID:SYv/iKcw
>>157
ソウルフラワーすきだよ。なんだかんだでいい歌書くし。
アルバムもモノノケ含めて全部持ってる。

ちんどん系の音楽もっとやってくれないかな。

まあ朝鮮総連とのかかわりについては、どーかと思うw
211 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 23:25:28.70 ID:dMQhUTbL
>>189
ナンバガと時雨ぜんぜんちがうじゃん
本物の時雨さんをあんなめがね糞バンドと比べたら可哀相
212 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 23:25:29.36 ID:zxHz36Kl
ロキノン中って何で嫌われてるの?
213 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/01(日) 23:25:45.27 ID:fmVFXSh0
ゆら帝はロキノン系なのか?
214 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 23:26:04.51 ID:b6yNtBkq
時雨と仮にも向井がやってたバンドが比べられるとかないわ
215 つばめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:26:26.95 ID:LYQHI3B1
>>207
売れても10万枚程度なのに売れに売れまくってるの?
ライヴはキモオタしか来ないし
216 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:27:05.89 ID:poGruurQ
>>212
すぐに他のバンドを馬鹿にするからじゃね?
217 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 23:27:15.62 ID:SPCVQkhv
それよりもBURRN(笑)が続々と書店から姿を消してるわけだが・・・
218 すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 23:27:26.90 ID:ea3mBB4t
ガンダムOOの主題歌歌ってた下手くそバンドが武道館公演したと聞いて、
邦楽は終わってたんだなと思った。
219 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 23:27:35.55 ID:jZNw4B/X
>>215
売り上げ酷い今の日本では売れてるほうだろm
220 すずめちゃん(中部地方):2009/03/01(日) 23:27:47.91 ID:0u9NkAeq
アニソンが売れるようになったんじゃなくて、CD市場が縮小してて相対的に上がってるように見えるだけ
221 すずめちゃん(四国):2009/03/01(日) 23:27:50.40 ID:wRZOwW36
>>194
あのキモキモVOがいないとただのネオクラ系テクニカルメロスピだからなw
222 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/01(日) 23:28:07.75 ID:7Tc5I3mq
ゆかりんよりライブ上手い奴いんの?
223 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:28:22.66 ID:NAvRI7Z0
くるりはまだいいけどアジカンはただのクソ
224 すずめちゃん(栃木県):2009/03/01(日) 23:28:25.96 ID:EOifTIlx
英語わかんねーし歌詞の意味わかんねーけど洋楽聴いていい?
225 つばめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:28:26.32 ID:LYQHI3B1
まあ>>220が正解だな
声優の歌で一般層までもが知ってる曲なんて存在しないし
226 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 23:28:37.35 ID:b6yNtBkq
ν速民ならプレミア付いてるオザケンのシングルもコンプしてるよな
227 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 23:28:49.92 ID:qwywfckZ
鮫ライド
228 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:28:58.72 ID:3bOTd32+
>>215
10万も売れてんのか
最近はスピッツでさえ5万いきゃいいほうなのに
229 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:29:13.17 ID:L9C8HMeM
>>35
ズンドコだよ
230 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 23:29:39.42 ID:p6EUVXVz
>>221
素直に劣化Xだと言えば良いじゃない
231 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 23:29:53.27 ID:BDnoaLAJ
ロキノン厨ってネットで見かけたことないわ
「僕らは〜だったのか?」「21世紀にロックは鳴るのか?」
みたいなこと言ってるやつらだろ
232 すずめちゃん(中部地方):2009/03/01(日) 23:30:05.21 ID:0u9NkAeq
10万枚も売れる純粋なアニソンなんて滅多にないだろ
タイアップなら別だが
233 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:30:27.61 ID:poGruurQ
>>224
いいよ
234 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 23:30:31.04 ID:jZNw4B/X
ふと思い出したけど2年くらい前にカーチャンとラーメン屋行ったら
God Knows...が流れてて「何かカッコいいね」と話していたなぁ
235 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:30:31.79 ID:YrpCMrBm
羞恥心より売れなかったロキノン系はもう生きる価値ないだろ
236 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:30:45.79 ID:9ku+Rmxo
アナタ MAGIC / monobright が
http://www.monobright.net/

働く男 / ユニコーン 
ttp://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0080971/

ビックリするほどパクリ。
237 すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 23:31:11.62 ID:Tasjd+EV
>>231
ミクシィにうじゃうじゃいるぞ
238 すずめちゃん(静岡県):2009/03/01(日) 23:31:15.90 ID:Azi5L+rQ
パンコレどんなものかと思ってニコでさらっと聴いてきたが
やばすぎて失禁しそうになった
239 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:31:17.89 ID:DSkJjSTk BE:940816139-2BP(7270)
>>225
それ言ったらロキノン系も
240 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 23:31:19.23 ID:mFKIXu9x
>>215
その10万程度すらあっぷあっぷなのが現状のJpop
アニソンは、以前違い、馬鹿に出来ない市場が既に構築されつつあるようだ。
(上記点は大槻ケンヂも語るほど認知されている)

アニソンについて何やかんやレスしてるが、アニソン全く聞かないけどな俺。
241 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:32:02.06 ID:NAvRI7Z0
てかあんなのに載ってるバンドの9割くらいロックじゃないけどな
242 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 23:32:10.53 ID:3HIK/TCK
ずっと日陰者のオタクだった俺が
いわゆる「イケてる女の子」と対等に語り合えるようになった。
それだけでロキノン系はやっぱ凄いと思う。

他の音楽と違って、ロキノンは
「周りから見たカッコよさ」で音楽やってるんじゃないんだよな。
そこが大好きだ。
243 すずめちゃん(栃木県):2009/03/01(日) 23:32:47.49 ID:EOifTIlx
>>233
まあ邦楽のだってロクに歌詞なんて聴いてないし意味も気にしてないよな
244 すずめちゃん(中部地方):2009/03/01(日) 23:33:14.35 ID:0u9NkAeq
今は大して一般層に認知されてなくてもある程度固定ファンが居れば簡単に上位に入れるから
一般から完全に見放されたモー娘でも未だにトップ10に入り続けてるのを見ればわかる
ロキノン系にしても、90年代では考えられないくらい上位に来るようになってる
アニソンも同じ
245 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:33:28.87 ID:YrpCMrBm
サウンドホライゾンを超えるグループが今後出てくるとは思えんのだが
246 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:33:41.68 ID:pD8cSZvT
>>236
あなたがマジックなのかあなたはマジックなのかあなたにマジックなのか、
あなたをマジックなのかあなたとマジックなのかあなたへマジックなのか
247 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:34:03.47 ID:450xccGv
一般層はロキノン系もV系もアニソンも知らないよね(´・ω・`)
というか区別つかないだろw
アニメタイアップしてるロキノンもV系も多いしなw
248 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:34:40.68 ID:3bOTd32+
アニソン10万とか言われてたが
http://blog.oricon.co.jp/anime-music-check/archive/67/0
10万も売れてるアニソンなんて全然ないじゃねえか…
God knows入ってるハルヒが34週で10万突破でニュースになってる程度、しかもこれで歴代3位。
なんだネタか
249 すずめちゃん(長野県):2009/03/01(日) 23:34:53.04 ID:ude9GIp/
>>245
ドラマCDでも聴いてろよ豚
250 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:34:54.58 ID:V6TWvb3X
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がレディオヘッド?とかいうCDを持ってきてて
「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オタクくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのレディオヘッドとかいうCD持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でレディオヘッドのCD持ってきた奴に
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
251 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 23:35:01.01 ID:5Yk1iC29
っていうか、ほんとうに「ロキノン厨」なんていんのか?
ただボンヤリと「こういう奴なんだろうな」ってのをイメージして、そういう人物を勝手に作り出して、
勝手に敵対意識持ってるだけなんじゃないの?
252 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 23:35:26.11 ID:jZNw4B/X
>>245
お前は今後生きていく何十年間で本当にそのサウンドホライゾンとやらを
越えるグループが出てこないと思っているの?どんだけ世界狭いんだよwww
さっさと回線切って首吊って死ねや
253 すずめちゃん(香川県):2009/03/01(日) 23:36:04.35 ID:/ovuFggk
>>204
オルタナではないと思う
音楽性は売れ線ポップスからハードなメタルまで幅広いから、海外のヲタの間ではV-keiと言われてたりする
またはJ-Rockと呼ばれたり(V系以外の日本のRockを知らないから)
ちなみにフランスの女子高生はテレビで「日本のメタルが好きなの」って言って、
日本のV系バンドの名前挙げてた
254 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:36:07.47 ID:YrpCMrBm
>>249
あそこまで一つの世界や歴史を一枚のアルバムで構築出来る
グループはもう出てこないでしょ。アルバムも結構売れるし。
認知されてきた。
音だけで世界を描くのは凄いよ
255 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 23:36:12.79 ID:SluJpkpu
ロキオン10年以上スヌ創刊号から買ってたが3年前くらいにパタッと買うの止めた
先月久しぶりにスヌ買ったけどベスト50の面子9割強知らん奴らだった
256 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/01(日) 23:36:40.28 ID:GG/R9Erw
フリーペーパーとかFanzineをシコシコ作って活動してるハードコア厨最強
意外としおらしいし
257 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 23:36:46.84 ID:BDnoaLAJ
>>251
ロキノンに読者投稿コーナーに気持ち悪い文章寄せてる奴らがいるよ
258 すずめちゃん(長野県):2009/03/01(日) 23:37:23.29 ID:ude9GIp/
>>254
おはなしの国の方がよっぽどいいわ
259 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 23:38:19.69 ID:v1+MFzJO
>>250
このコピペ好き。ビレバン厨が可愛く感じる。
260 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:38:21.41 ID:YrpCMrBm
サンホラのアルバムを聞いたことないのは損だよ。
もう音楽と言うレベルじゃないから。
楽曲じゃなくて一つの物語を提供している。
詩的世界だけどそこに熱がある、現実世界とでも言おうか。
261 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 23:38:46.97 ID:SPCVQkhv
スルーで
262 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 23:38:50.74 ID:x9qs4Tn8
>>254
ああ、オーケンのパクリか
263 すずめちゃん(高知県):2009/03/01(日) 23:39:03.95 ID:PHXeAFef
サンホラは大好きだがこういう事言い出すファンが痛いのも事実
264 すずめちゃん(栃木県):2009/03/01(日) 23:40:01.64 ID:EOifTIlx
V系ってどんなの?マリリンマンソンみたいな感じ?
初めて聴いたのがガゼットの「この命キミのために」?だかなんだかの沸いた曲だったからイメージが…
265 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 23:40:07.35 ID:kLp+w2JE
>>257
お前なんでそんなの読んでるの
ほんとは大好きなんじゃないの?
266 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:40:08.75 ID:u+Enp4Pg
>>260
やっぱ本物には勝てないわ
気持ち悪い
267 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 23:40:44.67 ID:dAk9SVda
>>260
これだからサンホラ厨嫌いなんだよ
268 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 23:41:24.09 ID:wH/voSkP
>>260
何だこいつ
269 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 23:41:34.73 ID:ZomyfFTz
>>65
9mmとエルレ以外全部好きだw
なんというロキノン厨
270 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 23:41:40.83 ID:mFKIXu9x
サンホラってなんすか?
271 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 23:42:53.24 ID:FERSMzNb
>>260
楽曲は民俗調で俺の大好きな部類なんだが
あの語りとかどうとかは必要なのかな?
ほとんどの曲にあれが入ってるのが気に食わん…
272 すずめちゃん(高知県):2009/03/01(日) 23:42:59.92 ID:PHXeAFef
>>270
ファンが痛い
ライブも痛かった
273 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:43:06.91 ID:3bOTd32+
>>265
ロキノン厨を嫌う人の約半数は元ロキノン厨ですから
274 すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 23:43:58.02 ID:XMyeJ1p8
サンホラも良いけどドアゴンガーディアンもいいよ
アダチンが歌ってるよ
275 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:44:33.39 ID:yZMbOMKO
オレもサンホラ好きだけどやめてくれ
276 すずめちゃん(中部地方):2009/03/01(日) 23:44:34.13 ID:+HwFO3Ws
このスレはロックだ。
そしてこのスレにカキコした
君たちもロックだ。
277 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 23:44:56.11 ID:mFKIXu9x
>>65
9mmがcovreしたmetallicaのmotorbreathは
なかなかかこいいと思った。
でも9mmのオリジナル音源はまだ聞いた事ないなぁ…
278 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 23:45:14.50 ID:3HIK/TCK
ロキノンとかサブカルってある日突然受け付けなくなるよな
いきなり油もの嫌いになるかんじで。
なんか「あれ、コレ実は体に悪いだけだろ」って気づくから。
279 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:45:33.81 ID:ei8VTo/s
いやむしろ売れてない頃から電気とエレカシはいたからプッシュするのはいいんじゃね
280 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 23:46:08.58 ID:5Yk1iC29
>>273
ああいうのが「ロキノン厨」なの?
投稿する奴らは、単純に「中二病」患ってる奴らだと思ってたわ
281 すずめちゃん(岩手県):2009/03/01(日) 23:46:19.19 ID:tM6L88ji
ファンまで評価の対象にされる風潮のせいで
好きな作曲家のスレには恐れ多くて書き込めない
282 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:46:58.67 ID:lu/1JyTl
俺は自分の聞いてる音楽は厨だと思ってるけど
>>65にはひとつも入ってないな。
283 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 23:47:19.05 ID:FUPss2cL
>>250
コピペだと分かっていても、なにかくやしぃ
284 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 23:47:45.82 ID:ouC8bIN3
>>65
全部ファンがキモいバンドじゃん

全部大嫌いだわ
285 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 23:48:22.21 ID:pngIMQPN
zazen boys が効ければそれでいい
286 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 23:48:52.65 ID:/CTbJSnp
ロキノンだっけ?編集長がB'zアンチだからって理由で取り上げてなかったの
ミスチルとか取り上げてる癖にアホかっつうのw
個人の好き嫌いで作ってる雑誌なんてたかが知れてる
287 すずめちゃん(京都府):2009/03/01(日) 23:49:03.18 ID:0ZwQ9RcB
むしろロキノン厨じゃない奴っているのか?
テクノからメタルまで少しでも有名になったバンドはみんな載ると思うんだが
288 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:49:35.09 ID:YrpCMrBm
てかアシッドマンみたいなロックと芸術を融合させたグループが
出てこないのが一番の問題だと思う。
もうね、ロックだけじゃ誰も付いてこないんだよ。
サンホラも楽曲に圧倒的世界観を織り込むことで大ヒットした訳で
289 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 23:49:48.17 ID:p6DUCw9T
チャットモンチーってGOGO7188と何が違うんだ?
290 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 23:50:09.89 ID:yQx4S3Pi
RAD信者は全盛期レンジ信者とタメ張れるウザさ
291 すずめちゃん(栃木県):2009/03/01(日) 23:50:18.73 ID:EOifTIlx
>>277
今聴いてみた、俺もこっちのが好きかな
ていうかメタリカは全体的に音が薄っぺらい
292 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 23:50:19.52 ID:Kn1LU0xm
早く「○○の○○は至高」とか書いてくれよ
> ・スーパーカー  →1stは最強 後はカス
で今1stアルバム聞いてるとこだから
293 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:50:42.80 ID:c6+jxC4S
ファンがキモいとか関係ねーよ自分が好きなの聴けや
294 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 23:51:05.31 ID:KRUvqYA4
おまえらが何話してんだかさっぱりわかんねーわ。

くるりとかMAD CUPSLE MARKETとかゆら帝とか昔よく聞いたなあ。
295 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:51:54.35 ID:YrpCMrBm
>>292
サンホラの最新アルバム聞いてみろ。
お前が聞いたことない世界だから。
ハマるとヤバイよ。深読みに耐えるだけの
世界がそこにあるから。
296 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/01(日) 23:53:30.54 ID:pv3ZX4Y1
>>273
10代の頃はロキノンに載ってるような音楽を聴いてセンスの良さをアピールし
20代を超えてからは、ロキノンを馬鹿にする事でセンスの良さをアピールって事かw
297 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:53:34.56 ID:YrpCMrBm
サンホラ
アシッドマン
アリプロ


これくらいか。今のJPOPシーンで評価出来るのは。
アジカンはソルファで終わっちまったしねえ。
後藤の限界がわかったわ
298 すずめちゃん(香川県):2009/03/01(日) 23:53:36.34 ID:/ovuFggk
299 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 23:54:39.31 ID:23LdOX1R
ロキノン厨には知ったか野朗が多すぎるよ
300 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 23:54:53.48 ID:dAk9SVda
お前らこれ試聴してみろよ
もうどこからツッ込めばいいか分からんわ

http://avexnet.or.jp/punkolle/index2.html
301 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 23:54:56.12 ID:KRUvqYA4
>>292
ビークルのFIRE STARTERは至高。


つーかFIRE STARTER以来8年ぶりぐらいにビークル聞いたら音楽の方向性が全く変わってて噴いた。
302 するめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:55:20.11 ID:IEAeuS08
>>256
趣味的なフリーペーパーは読むの好きだけど、
問題提起系のジンはたまに疲れる。
そういう活動してる人は嫌いじゃないけど、付き合いを持つ気がだんだん薄れてしまう。
単に自分の性格の問題だと思うけどさ。
303 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 23:55:40.61 ID:ZomyfFTz
エレカシの歌詞の引用で悪いが
「オノレの道を行け!」。ファンがキモイとか関係ねえんだよ!
好きなバンドを自分のリズムで聞けばいいだろが。聞いてる時ファンの顔が浮かぶのかよ?
違うだろ!自分が認め 感じて 喜べるバンドを探してそれを一生懸命聞け

以上、俺の主張
304 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:56:00.20 ID:oE85Sq4F
ロキノン厨とか言うが、
主にロキノン以外情報源がない世代だったな
305 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 23:56:06.63 ID:zUnsUfdP
>>277
youtubeで見たけど酷すぎるぞ
306 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 23:56:30.64 ID:BDnoaLAJ
>>296
センスの善し悪しというよりは、トラウマからくるもんじゃないか
307 すずめちゃん(福島県):2009/03/01(日) 23:56:42.00 ID:61F/uSsf
・・・このスレは自分の黒歴史を見せ付けられてる気がして恥ずかしくなる
308 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 23:57:16.94 ID:mFKIXu9x
>>298
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fwpm2uAEw9g

このバンド楽曲が結構良いのにビジュアル面でかなり損してないか?V系なのにw
なんかそのアンバランス差に笑ってしまったw

最近のV系は変り種が多いんだな色んな意味で…
309 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 23:57:30.57 ID:oE85Sq4F
>>301
それプロディジーのカバー?
310 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 23:57:32.30 ID:1F8mWCvA
つーか何聞けば許されるんだよ
311 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 23:57:42.39 ID:5Yk1iC29
>>296
その「センスの良さをアピール」ってのが理解できない
「アピールされてる」っていう被害妄想じゃないの?
312 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:57:54.84 ID:YrpCMrBm
http://www.youtube.com/watch?v=PD4k1CWmSvU
アシッドマン 造花が笑う

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1834289
廻る、巡る、その核へ / ACIDMAN

あとスロウレイン聞いてみろ。
マジでアシッドマンは凄いぞ。
ハゲとか言うなよ、絶対に
313 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 23:58:22.66 ID:iAVjYv8Z
まーたエレ菓子ファンが湧いてる
ロキノン買ったことないおっさんだが、最近観にいったのは
凛として時雨、Mogwai、Travis
で今月はオエイシスです
314 すずめちゃん(香川県):2009/03/01(日) 23:58:33.32 ID:/ovuFggk
>>295
あれは聴けるが、過去作は聴く気がしない
あらまりがいる作品は苦手
315 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 23:58:53.92 ID:/CTbJSnp
>>303
キモwww
キモいファンに好かれるのは音楽もキモいからww
RAD?あんなキモいの聞いてたら耳が腐るっすよwwwwマジキチwww
316 すずめちゃん(大分県):2009/03/01(日) 23:59:14.30 ID:C1yAOujT
ブックオフの洋楽コーナー
ロキノンレコメンド率高すぎだろ
317 すずめちゃん(香川県):2009/03/01(日) 23:59:17.91 ID:vrYf+9oK
音楽ぐらい自分の好きなものを聴かせろよ
318 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:59:20.84 ID:Rn4naRrJ
>>308
ギャグでその格好してるとしか思えない
319 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:59:21.26 ID:lu/1JyTl
>>312
ACIDMANがいいことなんて何年も前から知ってるから別の出せ。
320 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:59:26.24 ID:YrpCMrBm
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6045509
PV ACIDMAN スロウレイン


これも鳥肌注意だぜ
321 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:59:58.94 ID:kddB0Ufc
>>251
それが、いるんだよ
大学のバンドサークルとかには特に

まあバンドサークルっていう時点で痛いんだが
322 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 00:00:32.44 ID:w3sgVcGX
>>320
鳥肌立ったぜ
323 すずめちゃん(香川県):2009/03/02(月) 00:01:21.80 ID:WXQiKw5D
>>308
たぶんメイクした方が売れるからだと思う
ある程度、売れ出したらメイクなしで普通な格好になる…、
てかV系のほとんどがそうなる
XもしかりLUNA SEAもしかり
324 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:01:58.90 ID:VruJE1r/
>>304
だね。
ロキノン嫌いながらも、情報のためにロキノン読んでいた奴は沢山いたと思う。
325 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 00:02:12.91 ID:+eFqfzHf
>>157
ニュー即民だけどスパイラルライフ好きだけどAIRは
326 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 00:02:15.35 ID:JUcGVs9V
大学時代まではロキノン厨だった俺も、今じゃアニメや声優の歌ばかり聴いてます。
327 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 00:02:16.67 ID:dTK6UmOV
バンプはラフメイカーだけのグループだったね
328 すずめちゃん(岡山県):2009/03/02(月) 00:02:36.05 ID:LFfQGoV8
色々遠回りしたけど結局ピロウズに帰ってきた
TRIP DANCERだけで20年はいける
329 すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 00:02:51.07 ID:lUNbWOqj
>>320
神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!??
明星、合格してみせるッ!!!!!!!!!!
330 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:03:22.02 ID:JwmjjbMA
名言連発の音楽ライター鳥井賀句

パティスミスのライナーノーツより
「昔は俺も女性とファックやりまくったりドラッグきめたり
夜の町で遊びまくってたけど今は昼間散歩したり本を読んだりしている」

ジョニーサンダースのライナーノーツより
「ジョニーはもうこの世にはいないんだってことが彼の名前が刻まれた墓石を見ているうちに
ひしひしと伝わってきたのだった。
だが珍しくセンチになってしまった僕のことをきっとジョニーは
墓のそこから笑っているだろうと思い直し帰り際に奴の墓石にマ○○ナのコナをふりかけ
墓の裏側に真っ赤なルージュで”Keep On Rockin’”と落書きした。」

331 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:03:59.87 ID:HHa5uURW
>>303
死ねよロキノン厨
332 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 00:04:15.68 ID:MRTbqhyj
良いバンドを見つけたいがために、にゅーそクのロキノンスレは毎回見るけど
叩き合いになってあまり参考にならないという
333 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 00:04:18.11 ID:aVODNrbg
麻枝准の至高アルバム、lovesongでも聞いてその世界観に溺れて死ねや
ノスタルジックすぎて俺はヘビーローテーションから抜け出すことができなくなって死んだ
334 すずめちゃん(香川県):2009/03/02(月) 00:04:40.03 ID:WXQiKw5D
>>330
マナカナ?
335 すずめちゃん(京都府):2009/03/02(月) 00:05:02.17 ID:zvgCqIXp
>>330
きもい・・・・
こんな雑誌読んでんのかよ・・・お前ら・・・
336 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 00:05:08.30 ID:EqXCA/Q+
一時期青春パンクとか流行らせたのどこだよ
まじ迷惑雑音公害
337 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 00:05:22.59 ID:RcVBNPDI
最近のZAZEN BOYSがめちゃくちゃかっこいい
338 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 00:05:26.11 ID:L5wUuLMV
ニュー速の音楽スレには必ず自覚のなさそうなキモい長文君がいるよね
339 すずめちゃん(岡山県):2009/03/02(月) 00:05:51.04 ID:LFfQGoV8
>>332
最近この手のスレで得た収穫はサカナクションくらいだな
まだ一曲しか聞いてないが
340 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 00:06:43.01 ID:9xxaRZPv
>>330
東京ロッカーズな人、まだ生きてたのか
341 すずめちゃん(栃木県):2009/03/02(月) 00:07:07.30 ID:mgVY0ZBi
犬が吠えるのCD楽しみです^^
342 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:07:40.56 ID:WYxR4tYi
>>330
メンナクと変わらんな
343 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 00:08:04.38 ID:w3sgVcGX
ドラゴンガーディアンの神歌詞

イイ匂いだね 
ご飯の支度の匂いかな
ボクの頭にはママの料理よぎる

忘れたくない家族の笑顔 
今もまだボクの隣で

笑ってるようで胸が痛くなる
そっとキモチ抑える
344 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:08:40.60 ID:ZraTdClH
>>330
ださすぎワロタ

もっとないの?
こいつ町田靖とダチアピールもしてたようなw
345 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 00:08:51.54 ID:9gKxiNP3
オアシスとかもういいだろ、、、
346 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 00:08:58.81 ID:MRTbqhyj
音楽観なんて所詮 エゴとエゴのぶつけ合いだな…
347 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 00:09:49.56 ID:w3sgVcGX
>>346
あんた・・・深いね・・・
348 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 00:09:56.71 ID:dTK6UmOV
>>343
この歌詞良いな・・・
349 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 00:09:59.35 ID:3quucf/0
a flood of circleってバンドが結構良い
350 すずめちゃん(徳島県):2009/03/02(月) 00:10:32.44 ID:BCUcLU0j
>>346
そのエゴを、もっともらしく理論づけて商売してるのがロキノンだったりスヌーザーだったり
351 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 00:11:02.94 ID:dTK6UmOV
やはり歌詞と言うのは青春のわだかまりじゃなくて
大人のニヒリズムを超えた今は亡き情景に
思いを馳せ、そしてそれを乗り越えて少しだけ前に
歩き出すみたいな歌詞がいいよな。
352 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 00:11:11.71 ID:9xxaRZPv
カテゴライズに縛られてるやつはロックじゃないのにな
水樹奈々と相対性理論はなかなかよい
353 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 00:11:52.89 ID:x+ZUua8M
こいつ等、スカイラーク全部より凄いの?
354 すずめちゃん(岡山県):2009/03/02(月) 00:12:11.23 ID:LFfQGoV8
意味不明な単語を並べつつも何かを伝えるってのは大変そうだよなぁ
355 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 00:12:27.87 ID:G95joNkK
V系といえばB'zスレで知ったゴールデンボンバーとかいう奴らが面白かった
これくらい思い切られると気持ちいいもんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5994142
356 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 00:12:31.32 ID:9rJzbNuv
レイバー>>>>>>>ロキノン厨(失笑)
357 すずめちゃん(山陽):2009/03/02(月) 00:12:52.31 ID:wdV7rekp
ユニコーンってなにがいいの?
358 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 00:13:01.59 ID:sgLIWIiu
いいスレタイだ
頑張れエイラ好き
359 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:13:46.87 ID:QW54ZQ/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6268127

マジで神だな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5851573

原曲もな


ん?おまえらくやしかったの?w
360 すずめちゃん(福島県):2009/03/02(月) 00:14:32.36 ID:I0xjDzJ0
ロキノン厨だった頃を思い返してみると、変な宗教にはまってる人ってこんな感じなのかなぁって思う
361 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 00:14:46.41 ID:kLnc8fpO
>>157
中川氏ねや糞が
362 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 00:14:53.85 ID:aL4KqNvn
>>82
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
363 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 00:15:17.42 ID:6av2VY4n
ストパン厨よりロキノン厨の方がマシ
キショいアニメ見て喜ぶカスは社会のゴミ
364 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 00:15:25.08 ID:w3sgVcGX
>>359
この曲の歌詞深いな・・・
考察サイトとか無いのか?
深すぎだろ・・・
365 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 00:18:58.65 ID:WcDUfq3J
>>359
ヴォオオオオに糞ワロタ
366 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 00:19:14.04 ID:WbOJuY8f
とりあえず聴いてみ

Electric Eel Shock - ROCK & ROLL CAN RESCUE THE WORLD
http://www.youtube.com/watch?v=E7eQjLrgmdI
367 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:20:04.39 ID:ZraTdClH
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2674587
きまぐれオレンジロード オープニング集
368 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 00:20:52.38 ID:Qz5RdINE
でもほとんどのアーティスト、ロキノンだよな
浜崎もミスチルも取り込まれてる
369 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 00:21:17.44 ID:xwsDTR7z
でも結局ロキノン厨は連戦連勝だよね、ロキノン厨大勝利だよね
370 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 00:21:34.43 ID:5u2oXK2Z
お気に入りの曲ならここに張らない方がいいよ
誰も興味ないからw
371 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 00:21:49.98 ID:dTK6UmOV
http://sound.jp/g_b/mobile_kasi_koibitohakankoku.html

ゴールデンボンバーのサイト見たけどかなり半端ねーな。
この歌凄いワロタ
372 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 00:21:59.36 ID:w3sgVcGX
>>369
ネトウヨが雑魚すぎるんだよ
373 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 00:22:02.66 ID:m8uUiDnv
ラプソディみたいなのが邦楽には無いよね?
374 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 00:22:09.37 ID:P2a1dPWL
だからさ、
サカナクションのこの曲が良いとか、くるりのこのアルバムは最高とか・・・
取りあえずアジカンはソルファよりかワールドワールドワールド
375 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 00:22:45.43 ID:hGVRmREz
ロキノン厨これ聴いてみて、感想を聞きたい
http://www.youtube.com/watch?v=rT0tQk2BadI
376 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 00:22:47.22 ID:RcVBNPDI
377 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 00:23:22.34 ID:9rJzbNuv
範囲NG余裕
378 すずめちゃん(徳島県):2009/03/02(月) 00:23:22.90 ID:BCUcLU0j
>>373
まあ、いらないからな
379 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 00:23:34.62 ID:kLnc8fpO
>>368
意地でも載せないのはもうB'zくらいだろうな
380 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:24:38.38 ID:577COFN/
本能寺で待ってるwww
本能寺でずっとずっとずっと待ってるwww
381 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:24:41.44 ID:ZraTdClH
鳥井ガクとかロキノン厨とか
音楽の趣味があまりにも画一的なヤツは嘘くさい
そういうヤツはコスプレのノリで音楽聞いているに違いない。

俺が一番嫌いなのは自分がガキだったころに
当時の流行の歌謡曲を聴いていて歌詞を暗唱できるくらいにのめりこんでいたという
事実を否定する人種だよ。
382 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 00:24:49.92 ID:AjPKggLR
ロック論キリッ)
383 すずめちゃん(山陽):2009/03/02(月) 00:26:07.04 ID:wdV7rekp
>>374
はいはいアジカンはファンクラブが最高
384 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 00:26:31.54 ID:KgZTVKTz
ユニオンにおいてあるフォローアップでいいよ
385 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 00:27:09.39 ID:3quucf/0
>>374
サカナクションはネイティブダンサー
386 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:27:48.40 ID:ZraTdClH
>>375
その絵でウェってなって
音だけ聞いてみるとまあまあかなと思って聞き進める
椎名林檎のぱちもんみたいな女のヴォーカルで奈落の底へ
387 すずめちゃん(香川県):2009/03/02(月) 00:28:05.83 ID:WXQiKw5D
>>373
sound horizonが一時期和製ラプソディと言われていた
今はDragonGuardianかな
388 すずめちゃん(仏):2009/03/02(月) 00:28:13.96 ID:NTAFeJ9z
ロキノン厨はいるけどレココレ厨はいないのかな?

ミュージックマガジン厨は90年代後半にいなくなったけど
389 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 00:28:29.55 ID:RHfty7Q0
>>71
せめてアルバム出してからにしてほしかったな…
メンバーは別のバンドやってたりするのかな?
390 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 00:28:53.61 ID:hGVRmREz
>>386
リンゴのぱちもんわろた

391 すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 00:29:21.16 ID:lUNbWOqj
>>379
そのB'zがロックの殿堂入っちゃうんだから笑える
どこかの国の逆法則かなんかかよ
392 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 00:30:13.04 ID:kBvwmyew
向井には自問自答みたいな歌詞も書けるんだから、歌詞も本気出して欲しい。
54-71とスクービー信者から何故かYMO信者になった
393 すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 00:30:20.97 ID:Sg9pJmce
西原のマンガは面白かったんだぜ。千葉の糞ネズミ倒す奴とかさ
394 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 00:30:50.49 ID:WA1tN57y
ロキノンなんかより、スヌーザーのほうが何倍も痛いと思うんだけどなあ
タナソー一人でぶっちぎりだし
395 すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 00:31:15.03 ID:ykad9fg8
まあニュー速民が心の底から認めるのはタナソーだけだからな
396 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 00:31:20.86 ID:G95joNkK
>>368
最近だとPerfumeまで大きく取り上げてるな
397 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 00:31:23.84 ID:9xxaRZPv
これはサンボマスター好きなやつにかなりお薦め
http://www.youtube.com/watch?v=uDNRmq8zD4Y
398 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 00:31:29.40 ID:BVsuq5fs
こんばんは、ヤングジョッキーの渋谷陽一です(笑)
399 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:31:31.29 ID:ZraTdClH
>>388
あんな雑誌おっさんしかよまねえよ
とにかく古いのしかとりあえげねえからな
400 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 00:31:40.34 ID:RcVBNPDI
日本にスミスみたいなバンドいないなあ
まあサウンド的に影響されてるバンドはいっぱいいるけど
二階建てバスに引かれて君の側で死ねたら幸せ、とか言えないもんなあ
http://www.youtube.com/watch?v=wC5EaOcgx90
http://www.youtube.com/watch?v=INgXzChwipY
401 すずめちゃん(福島県):2009/03/02(月) 00:32:12.30 ID:LVmgds8G
ロキノン厨ってとりあえず叩いてるけどどういう連中なの?
402 すずめちゃん(徳島県):2009/03/02(月) 00:32:45.54 ID:BCUcLU0j
>>395
やっぱタイトロープから落ちないようにしてる奴ばっかか
403 すずめちゃん(仏):2009/03/02(月) 00:32:58.44 ID:NTAFeJ9z
>>399
最近の音楽に幻滅してるから昔の音楽を聞く方がましという層がいるのだよ
404 すずめちゃん(栃木県):2009/03/02(月) 00:32:59.02 ID:V17jxaFu
ロキノン編集者は浅井に殴られればいい
405 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 00:33:28.65 ID:xzsACG9u
>>400
わたしもうやめた 世界征服やめた
今日のごはん 考えるのでせいいっぱい
もうやめた 二重生活やめた
今日からは そうじ 洗濯 目一杯

冬の香りの 雑木林を抜けて
淹れたて 熱い紅茶をもう一杯
もうだめだ その日暮らしはいやだ
ラブレター 渡せないのも今日いっぱい

相対性理論のこの歌詞はナード向けにしても弱りすぎだと思うが共感呼ぶんじゃないか
406 すずめちゃん(長野県):2009/03/02(月) 00:33:40.58 ID:YXnq5pwt
アンドリュー兄貴の相談室しか読まねーな、サルトルも論説しててワラタ
407 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 00:34:09.54 ID:NOHN/+rN
お前らが叩いてるロキノンってジャパンの方? 両方?
408 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:34:13.72 ID:ZraTdClH
>>403
どうだか
本当に懐古のおっさんか、
評価が確定してる音楽しか楽しめない権威主義者かもしれない
409 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 00:34:14.43 ID:utsc6g9N
>>388
アメリカンロックとかポップス聴いてる人時代少ないじゃない

410 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 00:34:16.67 ID:aydOdpSa
>>278
その通り
411 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 00:35:46.96 ID:xzsACG9u
レココレって大鷹俊一がライターの一人なんだよな
あと萩原健太か、読んでもいいのはこいつらくらい
後は加齢臭しかしないわ
412 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 00:35:52.09 ID:Yx7Vuf8U
予想通り好きな音楽をyoutubeで貼ろうスレになってるな
413 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 00:37:02.98 ID:9xxaRZPv
湯川潮音ちゃんの歌詞はなかなかスミスくさいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=HUFot-pUp8w
414 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 00:37:13.21 ID:oFtTZzZR
サンボマスターは良いバンドだと思うが
願わくばもう少し黒っぽさを押し出してくれ。
415 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:37:49.44 ID:ZraTdClH
416 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/02(月) 00:37:52.21 ID:acDDoo+A
ロキノンにはいろいろ騙されたなー。糞みたいなCDは中二病の思い出とともに封印してる
417 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 00:39:56.16 ID:utsc6g9N
>>411
レココレのおっさんども説教くさいからね和久井光司とか
418 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 00:39:58.70 ID:RcVBNPDI
最近RADWIMPSってのが流行りらしいからちょっと聴いてみたけど
作曲と演奏のセンスは正直かなり高水準だと思う
ただ、歌及び歌詞が今まで俺の聴いてきた音楽の中でトップを争うくらいキモい
とてももったいない
419 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:40:37.09 ID:ZraTdClH
http://www.youtube.com/watch?v=-6iRuav9DtE
Linda Perhacs - Hey, Who Really Cares?

http://www.youtube.com/watch?v=CQKp3k7bRA4
Dino Valente / Time

http://www.youtube.com/watch?v=P4D1a00cbFA
Time of No Reply- Nick Drake
420 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:41:38.61 ID:ZraTdClH
>>418
曲はイイね
あと僕が神様だったら三日で世界を作ったりしない
って歌詞は好きだったけど
421 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:41:45.70 ID:Mla4ZMXA
>>113
殴られたんは兵庫じゃなかったっけ
422 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 00:42:13.90 ID:Ch2Jev41
とりあえず渋松対談やろうぜ
423 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 00:42:20.46 ID:ipm/uriS
ロッキンオンの影響で聞き始めたバンドや歌手で、今も聞き続けてるのはスミスとオアシスくらいだな。
424 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 00:42:43.31 ID:oFtTZzZR
坂本麻里子とは好みが似てる気がするので
あの人がライナー書いてるミュージシャンはとりあえずチェックする。

逆に、タナソーとは全く好みが合わんが、
あいつのライナーだけはチェックすることにしているw
425 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:43:32.24 ID:ZraTdClH
http://www.youtube.com/watch?v=xqhxK_g9mrA
Donovan - Hurdy Gurdy Man
426 わかめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 00:44:23.78 ID:h9Z6KlSc
Radioheadの新譜聞いて一週間ぐらい苦しんだ
トムは一人でこの苦悩を云々とかって文章はこの雑誌か?
427 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:44:50.85 ID:CV4dHgId
コープレはサトリさんに謝った?
謝ってないならファンもろとも滅びろ。
428 すずめちゃん(長野県):2009/03/02(月) 00:45:00.84 ID:YXnq5pwt
どんどん貼れや。
でも最近のでたのむな
429 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 00:45:33.27 ID:dYkEoLGv
>>414
日本語ロックとかいってポップス全開ゴミバンドの何がいいの?
430 すずめちゃん(岡山県):2009/03/02(月) 00:45:37.46 ID:0+lT8rMt
>>418
なんかベースラインがやたら格好いい曲があったけど
それがRADなんちゃらとわかって凹んだ記憶が。

ヴォーカルはマジで耐えられないレベル
431 すずめちゃん(東海):2009/03/02(月) 00:45:39.91 ID:BYLc00K1
高校時代ご多分に漏れずにゴイステとか青春パンク(笑)にはまったけど、今思えばいい歳したオッサンが青少年の代弁者面して思っても無いこと書き連ねて儲けるなんて相当あくどい商売だよね
432 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 00:45:40.68 ID:cIF3lovh
>>376
向井が迷走してるのがよくわかった
433 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:45:43.44 ID:ZraTdClH
434 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/02(月) 00:46:26.16 ID:9Y550sHv
昔パチパチという音楽雑誌でKANがインタビューで延々と電子レンジの弊害について熱く語ってたのを見てひいた。
そんくらい他の雑誌は酷かった。
435 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:47:07.65 ID:ZraTdClH
>>428
http://www.youtube.com/watch?v=nuOec305SQA&feature=related
Electric Prunes 'To Much To Dream Last Night'
436 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:47:27.67 ID:Mla4ZMXA
>>182
スリーアウトチェンジばっかり褒めるやつは視野が狭いやつってのが持論
フォーチュラマが最強。スリーアウトチェンジなんてほぼクリームソーダじゃん
437 すずめちゃん(長野県):2009/03/02(月) 00:47:51.25 ID:gSbypaQc
438 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 00:48:23.95 ID:xzsACG9u
おいおい、ユメギワのラストボーイの話なんてよせよな
439 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 00:48:51.54 ID:kBvwmyew
スーパーカーは普通にハイヴィジョンが一番
440 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:49:08.21 ID:cRC89xBL
何故かソフトロック厨が迷い込んできてるね
441 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:49:14.62 ID:ZraTdClH
>>434
http://www.youtube.com/watch?v=MeyloPWyB3I
Can - Future Days

しかしyoutubeはなんでもあるな
442 すずめちゃん(高知県):2009/03/02(月) 00:49:28.21 ID:mbHx5hRN
ニルヴァーナがいつも表紙なイメージ
443 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 00:50:42.54 ID:/BtXH1lg
劣化コピーを繰り返してるイメージしかないなぁ
ロキノン邦楽は
444 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 00:50:46.82 ID:RcVBNPDI
で、今話題らしい相対性理論どうよ
445 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 00:50:55.42 ID:QQmlI+pQ
>>5
Oasisからノエル抜いたかんじ。
446 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 00:51:07.50 ID:oFtTZzZR
アートスクールとか最初の頃は話題だったけど、
いま飯とか食えてんのか心配だわ
447 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:51:22.45 ID:ZraTdClH
>>440
http://www.youtube.com/watch?v=o-BLUPQvPdQ
Love So Fine - Roger Nichols & The Small Circle of Friends

http://www.youtube.com/watch?v=f5IRI4oHKNU
The Zombies - She's Not There
448 すずめちゃん(香川県):2009/03/02(月) 00:51:45.85 ID:WXQiKw5D
>>437
夢中夢はかなりキテるわ
痛さという点ではサンホラと似てるが、音楽性は少し違うと思う
449 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 00:52:35.96 ID:w3sgVcGX
envyの歌詞も神
450 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/02(月) 00:52:52.28 ID:TNuiyys1
>>157
・フィッシュマンズ(笑)
・ソフトバレエ
・平沢進
・シンバルス
・相対性理論(笑)
・戸川純
・ZAZEN BOYS
・中村一義
・七尾旅人
・シロップ16g


ニュー速民ってこのへんを無駄に持ち上げてそうww
451 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:52:57.63 ID:Mla4ZMXA
>>250
これビートルズのホワイトアルバムだか1だかのやつもあるけど
元々はどっちがコピペなん?
452 すずめちゃん(九州):2009/03/02(月) 00:53:02.95 ID:+CrQLPfX
AIR解散
453 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 00:53:17.47 ID:xzsACG9u
ロジャニコ繋がりでピチカートやらフリッパーズの話をしよう
オザケンの歌詞は本当に良いね、3am opの歌詞はまさにセブンティーン
454 すずめちゃん(四国):2009/03/02(月) 00:53:46.27 ID:lkV2PauZ
>>446
キノコはメインのフライングV売ったりで苦しいみたいだな
455 すずめちゃん(岡山県):2009/03/02(月) 00:53:45.88 ID:7rurZBa2
ビークルはFORESIGHTSまでが好き
456 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 00:53:54.98 ID:xzsACG9u
>>450
中村一義はロキノンの管轄だろ
それとZAZENが浮いてる
457 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 00:54:22.50 ID:g7KWjKG2
ピロウズ二期が最強
458 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:54:48.77 ID:ZraTdClH
>>453
オザケン大嫌いです
459 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 00:55:29.41 ID:RcVBNPDI
>>451
元はKORNだった気がする
460 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/02(月) 00:55:46.89 ID:acDDoo+A
>>431
今自分がおっさんになってから思うとほんと信用しちゃいけない部類の人間だよな音楽ライターなんてw
どうでもいいCDにろくでもない文章で付加価値をつけて購買欲を煽ってるだけ
若い頃にこういうのに影響されちゃうとひねくれた大人になるから注意するべきだな
461 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 00:56:37.86 ID:utsc6g9N
>>458
60年代音楽ファンは渋谷系のやつら嫌いなの?
462 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 00:56:38.52 ID:+0VngVLS
theピーズの負け犬感こそν速民にふさわしい
463 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 00:56:54.93 ID:RcVBNPDI
>>455
4人の時は遊び心があったね、いい意味で適当っぽくて
464 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 00:57:31.40 ID:ipm/uriS
ロッキンオンの何にがっかりしたかってさ、BUZZのクラブイベントの写真に写ってた編集者が
みんなオシャレな格好してどことなくモテそうなオーラ出してたことよ。

「ああこの人たちはかっこいい側の人間なんだ」
「オシャレの仕方や人との付き合い方を知ってるまともな人間なんだ」
「そんな人たちがこの曲は苦悩がとか挫折がとかウンタラカンタラ書いてたんだ」
「何が苦悩だ何が挫折だ。どうせクラブで引っかけたファンの女を持ち帰ってセックスしてるんだろう」
「一人で鬱々とロックを聞いている俺とロックで金もらって女抱いてる奴ら」
「俺は騙されていたんだカモにされていたんだ金ヅルにされていたんだ」
「ちくしょう。ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう」

それからロッキンオンやBUZZを買うのはやめた。ちくしょう。
465 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 00:58:23.28 ID:xzsACG9u
>>458
そんなあなたにある光とローラースケート・パーク
単なるニヒリズムに陥らずそこを掘り下げてるあたり、流石東大
http://www.youtube.com/watch?v=P6gGIzeFP7c
http://www.youtube.com/watch?v=4MmlCSpZyOc
466 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 00:58:47.07 ID:RHfty7Q0
http://www.youtube.com/watch?v=XVdO-h7UNg4
http://www.youtube.com/watch?v=pXqaYApgaRA

すべての音楽好きはハンバートハンバートを聴くべき
467 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 00:59:39.39 ID:Qwkk+rW8
じゃあ逆におまえらが読んでもいいっていう音楽雑誌は?
クラシック専門誌とかアニソンマガジンとかそういうのなしで
468 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:00:02.17 ID:Mla4ZMXA
>>464
BUZZだからじゃね?
ロキノンだったらちょっと前に鹿野に会ったけどおどおどしたオーラがまるでニュー速民だった
でもまあ過去のロッキングオンの人間だし山崎が編集長に戻ってからカスだし
469 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:00:10.01 ID:ZraTdClH
>>461
60年代っつうかメロディアスでちょいサイケな曲が好きなだけだよ

>>465
きもちわるいです
470 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 01:00:20.77 ID:utsc6g9N
>>464
装丁とあからさまにかモテそうだろ
471 すずめちゃん(広島県):2009/03/02(月) 01:01:15.40 ID:ziy2Gdqs
ロキノン系とそうじゃない系の区別が付かない
つかまず今の邦楽のロキノン系っていう意味がわからん

俺の中ではこんなイメージなんだけどあってる?
・ロキノン系
telephones、monobright、時雨、9mm、テナー
・じゃない系
asparagus、good 4 nothing、brahman、ミドリ、サンボ
472 すずめちゃん(京都府):2009/03/02(月) 01:02:30.62 ID:3gIFL9yq
>>471
一度でも取り上げられたことがあるバンドはロキノン系
473 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:03:18.46 ID:ZraTdClH
鹿野のあのうさんくさい笑顔が大嫌いで
苦情のはがきを送ったことならある
474 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 01:03:41.90 ID:o3TWWeib
ロキノン(大爆笑)
475 すずめちゃん(長野県):2009/03/02(月) 01:04:17.16 ID:jZ2oON8/
>>357
真面目に遊んでるところ
476 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:04:20.63 ID:Mla4ZMXA
>>473
俺らが作り笑顔するとうさんくさいだろ?
そういうことだ
477 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 01:04:31.15 ID:RcVBNPDI
>>472
つまりこれもロキノン系か
http://www.youtube.com/watch?v=nWCD9EtKPAY
478 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 01:04:56.22 ID:9rJzbNuv
ν即民ならinfected mushroomくらい聞くよな?
479 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 01:05:37.22 ID:n29Yxbpu
>>449
日本語タイトルの付け方が好きだ
ハードコアな曲も良いけど長尺な曲も気持ちいい
480 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 01:05:55.00 ID:NTyxyCRD
>>73
アジカンパワーコードすら出来てなかったぞ
481 すずめちゃん(九州):2009/03/02(月) 01:05:59.17 ID:M9wLDbu1
ネハンベース解散してたのか
最近のドラムとベースだけのフリクションが好き
482 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 01:06:25.59 ID:ipm/uriS
>>468
宮嵜(←読めない)編集長から山崎編集長になって少ししてから読むのやめた。
何だか内容が軽くなったような気がしてさ……宮嵜(←読めない)時代は
CDレビューでがっちり批判してたりもしたんだが、山崎時代になってからは
熱さに欠けたような気がするのね。

鹿野がいくらおどおどしてたからって、けれど童貞じゃないでしょ?
童貞じゃない奴がロック批評なんてするべきじゃないよ。
483 すずめちゃん(関西地方):2009/03/02(月) 01:06:45.37 ID:XVhPXkJn
>>287 ロキノンにのるようなバンドを聞くのが必ずしもロキノン厨ではないんじゃね?
484 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 01:06:51.94 ID:Ch2Jev41
>>464
みなと図書館に増井さんトーク聞きに行ったけど普通の人だったよ
とてもオシャレじゃなかったな
485 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:07:47.52 ID:Mla4ZMXA
>>480
ロキノン系は演奏できない人結構多いだろ
アジカンなんて初期のころのデモとか絶対プロになんかなれないレベルだったしな
そういうところに共感しちゃうアホがロキノン系じゃね
486 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:07:51.80 ID:lC43L5GP
ロキノン厨だとかあの文章がクサイだとか言いながら
鹿野が書いた高菜食べてしまったんですかを嬉々として貼るニュー速民
487 すずめちゃん(京都府):2009/03/02(月) 01:08:50.60 ID:3gIFL9yq
>>483
じゃあロキ厨ってナンなの?
ロキを読んでる人?
488 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 01:09:23.03 ID:RcVBNPDI
ファンクラブくらいから意外にいいよアジカン
489 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:10:12.44 ID:ZraTdClH
>>484
おいw
それ六年くらいまえ、2002年くらにやったやつじゃね?w
行かなかったけど告知の張り紙は見た。
俺そのときその図書館立ち寄ってから東京タワーの蝋人形館にいって
キャプテントリップのCD買いに行ったんだよw 懐かしいw
490 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 01:10:28.22 ID:oFtTZzZR
粉川って洋バンドのメンバー食ったりしてそうだな
491 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 01:10:57.22 ID:o3TWWeib
ロキノン(笑)
492 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:11:36.68 ID:Mla4ZMXA
>>482
ミヤザキって人居たっけ?たしか山崎の前は古河さん
古河さんの時代のロキノンはよかったな

まあおそらく童貞ではないかもしれないけど
お前の言ってることもちょっと違う気がするな
童貞・非童貞でロックを語ったところで、そんなんじゃロキノン厨云々とか言えたもんじゃない
493 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 01:12:07.13 ID:V+k6I8Qr
ロックを聞いてる時点でロキノン厨なのだよ
逃れたかったら大人しくブラックミュージックでもクラシックでも聞いてなさい
494 すずめちゃん(広島県):2009/03/02(月) 01:12:31.52 ID:ziy2Gdqs
>>472
じゃあスピッツもロキノン系?
インディーズでちょっと売れりゃすぐ載るような雑誌だろ?
しかも音楽的にも大きくバラつきあるみたいだし、それなら音楽ジャンルの一つとしてロキノン系とか無理だと思うんだが・・・
495 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:12:40.64 ID:CH535yAR
ロキソニンに見えた。
496 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 01:13:53.82 ID:RcVBNPDI
要するにメインストリームからちょっと外れてる歌謡ロックがロキノン系なんでないの
497 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 01:14:26.52 ID:Hfny0Xp4
498 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/02(月) 01:14:31.52 ID:acDDoo+A
ロキノンに影響されちゃったらロキノン厨。音楽雑誌なんか読むな。ただのくだらないマスコミ
アジカンなんぞ100パー黒歴史化まちがいなし
499 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 01:14:34.81 ID:aLYturO/
>>104
ざまあw
500 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:14:39.36 ID:Mla4ZMXA
>>494
要するに中二病全開で自分の知ってるマイナーバンドを持ち上げて
ほかは総じてクソとか言ってるやつの蔑称じゃね?
語源が雑誌であれどロキノン自体とは切り離して考えたほうがすんなりいくかも
501 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:16:03.86 ID:ZraTdClH
>>497
きんしょうオタってオーケンの作詞は文学的だとかなんとか
うんちく垂れるよね。気持ち悪いよね。
502 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 01:16:16.05 ID:wV84/d8I
高菜コピペの元ネタが鹿野の日記って最近知ったわ
503 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/02(月) 01:16:31.40 ID:Jq6LCiwC
しかしロキノンは人生で必ず通る道だよな
504 すずめちゃん(京都府):2009/03/02(月) 01:16:32.77 ID:3gIFL9yq
>>494
スピッツに限らず、ポップやロック、テクノなんかやってる人は全部ロキノン系
非ロキノン系となると、アニソンとかクラシック、ジャズが当てはまるな
505 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 01:20:03.84 ID:V+k6I8Qr
>>494
スピッツなどロックインジャパンフェスでは御用達バンドじゃないか
いや、ロックを聞いてる時点で、ロッキングオンから逃げる事は出来ない
506 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 01:20:06.22 ID:aLYturO/
>>504
それはちょっと乱暴すぎるんじゃないか?
507 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 01:22:54.93 ID:u+uOMwLR
ロキノンって和田ラジヲの漫画だけ立ち読みするものでしょ
特集とか偏りすぎてて腹立つ
508 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:23:18.16 ID:Mla4ZMXA
>>504
それだとBeingとかもロキノン系になるぞ
大雑把すぎるけど、なんか間違ってないようにも見えるから不思議
509 すずめちゃん(京都府):2009/03/02(月) 01:24:22.92 ID:3gIFL9yq
>>506
自分でもちょっと乱暴かな、と思うが
偏ったジャンルしか聴かない人にとってはそう写るんだと思う
だからロキノン厨という言葉が生まれた
510 すずめちゃん(catv?):2009/03/02(月) 01:24:40.83 ID:gtovTwVW
>>69
え?
511 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 01:24:41.89 ID:RHfty7Q0
いい音楽の情報が載ってる雑誌って何がある?
FUDGEの音楽紹介コーナーは結構参考にしてる
512 すずめちゃん(広島県):2009/03/02(月) 01:24:48.43 ID:ziy2Gdqs
>>500
そういうやつがロキノン厨って呼ばれてるってことだよね?
じゃあそういうのでよく出されるマイナーバンドをロキノン系だと思えばいいのか
確かに雑誌を意識しない方がすんなりいく。雑誌読んでないからな

>>504
てことはロキノン系=日本の大衆的音楽って思えばいいのか?
そんな大衆的、しかも幅広い音楽のジャンルなのに厨だ、クズだ、死ねって言われるのはおかしいと思うんだが

>>505
>ロックを聴いてる〜
それならロキノン系死ねじゃなくてロック死ねで十分だろjk
513 すずめちゃん(仏):2009/03/02(月) 01:25:43.90 ID:NTAFeJ9z
いっそのこと、すべての起源はロキノンにしておけば解決

514 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 01:25:53.28 ID:NTyxyCRD
マジでアジカンだけにゃ今でも殺意沸くわ
地方の屋外フェスでドラムセットのライザーやった時
客の方見たらあまりの下手っぷりに引いてたぞ
リズムがあってないしドラムもリズムばらばら
練習したのかよ
めちゃイケのヨモギダ君バンドくらい存在がウザい
GOGO7188だかと一緒に死ね
515 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:26:13.62 ID:ZraTdClH
>>511
ストレンジデイズ
ロック画報
516 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 01:26:25.13 ID:KrIyFqez
517 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 01:26:51.96 ID:/OFlGbfv
何故かスレタイで笑ってしまった
2chにおける音楽系の板の派閥抗争ってどんなのがあるの?
518 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 01:27:29.39 ID:ZPbNF6sk
結局ベンキーだかベンジーだかいうやつのキモヲタが叩いてるだけで
まあふつうはロキノン読むわな
519 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 01:27:39.71 ID:RcVBNPDI
>>511
BOUNCE、タワレコにあるフリーのやつね
520 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:28:54.09 ID:Mla4ZMXA
>>512
「ロキノン」がツンデレのように意味が転じたり変わったりしてるんだと思われ
もともとの意味はロッキングオンでよく取り上げられるバンドを愛好する人たち
んで、彼らの行動が痛々しいから「ロキノン厨」とか言われるようになって
さらにそこから意味がどんどん広くなってった
521 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:29:53.46 ID:ZraTdClH
>>518
いやよまねえ
ある程度音楽聞き勧めると
あの雑誌がいかにいい加減な基準で音楽雑誌を名乗ってるのかわかる

売れない音楽は無視だからな
マイナーなプログレとかハードコアあたりはあの雑誌だけじゃしれない
ジムオルークをおもいっきり過小評価してたのも忘れない
522 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:31:00.03 ID:Mla4ZMXA
>>511
タナソウ節さえ我慢すればスヌーザーも悪くないと思う
俺タナソウ節を脳内で勝手に変換して解毒しています
523 するめちゃん(沖縄県):2009/03/02(月) 01:31:54.71 ID:Z8fxn5+v
ギターウルフ最強他は糞
524 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 01:32:10.27 ID:u+uOMwLR
アニメ見る人でもアニメ雑誌読む人って限られてるでしょ
ってかロキノンの選民意識って今もあるのか
一般には恥ずかしいイメージだろうに
525 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 01:32:46.23 ID:MBPU/Foj
今はサブカル気取りの総称みたいになってるな
アニソン方面のサブカルチャーとはまた違った
526 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:34:36.02 ID:Mla4ZMXA
>>521
ジムオルークが居た時代のソニックユースがよろしい

>>525
情報源は僕らのビレッジヴァンガード!ってやつですな
527 すずめちゃん(仏):2009/03/02(月) 01:35:51.13 ID:NTAFeJ9z
>>515
ロック画報も評価が確定した物ばかり載せてるぞw
528 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 01:36:04.41 ID:rjU3AMq4
邦楽ロキノン系スレの息苦しさは異常
自分が好きな曲ならどうでもいいだろうに
529 すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 01:36:08.80 ID:nk8OMc2l
ロキノンバンド+アングラ物読んだりしてたら最強
530 すずめちゃん(四国):2009/03/02(月) 01:37:09.29 ID:lkV2PauZ
>>521
BURRNのラブリエへの無礼と共に忘れはせぬぞ
531 すずめちゃん(大分県):2009/03/02(月) 01:37:35.76 ID:d+enL/Yh
これは後世に語り継がれていくものだと思う。音楽の新境地を垣間見た
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4166700
532 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 01:38:38.46 ID:aLYturO/
>>530
BURRNに礼節を求める時点で間違い
あいつらはなぜ二本足で歩けるのかおれには理解できないw
533 すずめちゃん(広島県):2009/03/02(月) 01:39:49.47 ID:ziy2Gdqs
レス読んでて何となくわかってきたわ。音楽ジャンルを表す言葉だと考えると混乱するんだな
メロコア系やらピザ系やらみたいな区分は理解できるのにロキノン系が理解できないのは
ロキノン系が音のジャンルを表す言葉じゃないからだ
そう思うと、ファンが痛いからとバンドの音を聞かず一つの系統で括って貶してるのって馬鹿みたいに思えてきたが・・・

>>520
ありがとう。
534 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:40:58.50 ID:ZraTdClH
>>527
そうだな
535 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 01:41:26.65 ID:wQLKlkXC
1000SAYSなんかはアニソン好きにもうけそう
http://no.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1000448259
536 すずめちゃん(四国):2009/03/02(月) 01:44:09.00 ID:lkV2PauZ
>>532
というか広瀬だな
他の面子が凄過ぎて実力高いのに評価されないラブリエたん可哀相です
537 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 01:45:28.89 ID:BQ7nfq6I
暗黒スピッツことPlastic Treeを皆さんよろしくお願いします
538 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 01:47:17.61 ID:LkiZlTBH
ロキノン厨の嫌われ方はアニオタとそっくり
539 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:47:36.21 ID:ZraTdClH
http://www.youtube.com/watch?v=LbfLycuhhjI
Shugo Tokumaru - Parachute
540 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 01:49:42.00 ID:LceOu0sh
>>37
>>37
majikayo

541 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 01:50:27.33 ID:kmzGYG4M
それよりこいつらはPCヲタなんだろうな
chmodってlinuxのコマンドだろ
unicastは1対1の通信て事だし
broadcastな大衆音楽へのアンチテーゼを込めたのだろうか
ただネーミングはださい
542 すずめちゃん(関東地方):2009/03/02(月) 01:50:35.07 ID:EsbZXRAG
ロキソニンかとオモタ
543 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 01:58:27.12 ID:RHfty7Q0
>>531
途中のDo Daとか気持ち悪いけど熱くていいな
新境地ってか銀杏みたいだが
544 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 01:59:44.79 ID:mCkxZ9Cz
カミーンカマーカミーンカマートゥナーイ
545 すずめちゃん(関東地方):2009/03/02(月) 02:00:48.78 ID:MnxG0ieL
>>1
わかるわー
546 すずめちゃん(長崎県):2009/03/02(月) 02:01:41.54 ID:N2VLabOT
この前のグレイスレですっかりグレイブームです
547 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 02:05:44.54 ID:iLIxPtAG
音楽とアニメの話になるとお前ら熱いな
日曜の深夜なのに仕事はどうした?
548 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 02:08:10.76 ID:RHfty7Q0
>>544
今度のライブでは喉の調子良くして来いよ!
549 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 02:08:16.26 ID:HoP/zyW6
なんとなく最近バンプの良さみたいなのは分かる気が
してきた。歌詞の才能はあるんじゃねえの
550 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 02:11:15.25 ID:BQ7nfq6I
今はRADなんたらだとかが持て囃されているけれども、このブームは本当に一過性のものだと思う
なにせ曲にせよファンにせよ、結局ポップスを聞いた方が手っ取り早い感じなのだから
寧ろ雨後の筍のようにシロップだのホルモンだののフォロワーが出てきてひねくれ者のお前ら歓喜だよ
両者とも一見取っつき難そうですげえ聞きやすい
背伸びした中二が軟着陸するにうってつけ
そういうファンの自己愛の投影を手軽に煽る方法論が確立された
551 すずめちゃん(九州):2009/03/02(月) 02:13:21.75 ID:32ycP7nq
>>547
おまえと同じだよ
552 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 02:14:14.06 ID:BNMS73uC
相対性理論のライブ映像とかつべにないの?
553 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 02:16:38.32 ID:3quucf/0
>>550
ELLEやBUMPのフォロワーはもう出てるね
554 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 02:20:54.16 ID:j+07jfXE
ロキソニン厨にみえた
555 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 02:21:30.90 ID:88ySWzbv
ロキノンはインタビューがつまらないのが問題なだけでバンド自体は悪くないじゃん
必死にロキノン系じゃない、クイックジャパン系だ、マーキー系だとか言ってる奴いて
笑ったが雑誌に影響受けてる時点で同類じゃん
556 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 02:25:21.30 ID:RHfty7Q0
>>531
やべー、聴いてるうちにはまってきたw
557 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 02:26:23.67 ID:QFx3vUld
上のほうでアニソン擁護してる人見て思ったのだが
必死で「ロキノン系」って言ってるのはアニソン好きな人なのでは。
ドキュン=ロキノン系 って感じで。

558 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/02(月) 02:27:04.76 ID:UzQT2AXD
559 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 02:31:49.79 ID:qXwoOFGQ
>>15
一体感?
560 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 02:32:18.80 ID:QFx3vUld
このての音楽雑誌は中高生〜大学生くらいが対象。
作ってるほうはそこにすごく自覚的なんだけど読者はそうでもなかったりする。
20代終わりかけとか30代の人がこれらの雑誌をダセえとか痛いとかいうのは筋が違う。
「小学〜年生」とかみたいな学年誌と同じ。
561 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 02:34:54.79 ID:BIzI9oCL
146 名前: すずめちゃん(東海)[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 23:08:08.59 ID:owmLomFp
>>129はさすがに釣り

160 名前: すずめちゃん(東海)[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 23:11:42.01 ID:owmLomFp
90年代のビジュアル系ってガチだったのに
2000年に入ってから途端に糞化したよね

204 名前: すずめちゃん(東海)[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 23:24:22.27 ID:owmLomFp
そもそもビジュアル系って海外だとオルタナティブロックだよね


562 すずめちゃん(静岡県):2009/03/02(月) 02:43:27.60 ID:MAf5g5VK
厨バンドでもそれぞれ2曲くらい良い曲あるよ
563 すずめちゃん(九州):2009/03/02(月) 02:47:33.71 ID:SE2oXo6c
バーン以下の糞雑誌
564 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 02:54:34.84 ID:lfZZiYPj
(以下TG)←これロキノン厨が論文とかで良く乱用してるわ
565 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 03:39:26.50 ID:GEt9fi8r
「アルバム「キッドA」のライナーノーツを書こうとして、いきなりその後の2日間、
アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、すべての意識が高速で
ぐるぐる回り続けて、ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。
結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、
どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。
50時間以上かけて、僕が書けたのは一言だけ。

「助けて」。

そして、気が付けば、スタッフの何人かが同じような状態に陥っていた。
どういうことだ?でも、トム・ヨークは、こんな苦しみにずっとひとりで耐え
続けてきたのだ。なのに、俺は何をしていたんだろう?」
566 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 03:39:41.75 ID:hlf+5TvK
カタルシスがうんちゃら
567 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 03:42:59.63 ID:MyB1v005
>>565
何度見ても笑えるw
568 すずめちゃん(東海):2009/03/02(月) 03:43:39.88 ID:3p3xkkEe
>>546
俺もだw
久々に聴くと昔と好みが変わってたりして面白い
569 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 03:46:19.81 ID:KpjZREeH
ミュージックマガジンのレビューって好きか嫌いかでしか点数付けてないよなw
新譜情報誌としてはかなり役に立つんだけどさ
570 すずめちゃん(茨城県):2009/03/02(月) 03:55:05.55 ID:QFx3vUld
>>565
ライナーノーツ界の「すべり芸」マイスターとして認定する>タナソー

571 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 04:15:10.68 ID:Hfny0Xp4
572 すずめちゃん(栃木県):2009/03/02(月) 04:23:57.84 ID:3pT70t5m
サカナクションとやらはどの曲がオススメなの?ようつべでくれ
573 すずめちゃん(岡山県):2009/03/02(月) 04:26:01.41 ID:0+lT8rMt
>>569
保母大三郎のJ-POPレビューは正直好きだ
574 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/02(月) 04:29:51.19 ID:cCSEat+4
ソニーEMI系って言え
575 すずめちゃん(九州):2009/03/02(月) 04:31:41.56 ID:M9wLDbu1
サルトル言うところの『嘔吐』
足の太い田舎の女子中高生向け
576 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 05:50:37.16 ID:/6gX5AXb
未だに黄緑背景に緑文字とか黄色背景に白文字とかでインタビュー載せてるの?
あれやった奴は今すぐ死ね。
577 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 06:02:23.62 ID:Mla4ZMXA
>>549
俺バンプ好きなんだが、信者は嫌いだ
そんで痛いファンとバンド自体の評価を混同してる人もなんか同じじゃんって思う

ニュー速民にお似合いな曲は「太陽」ですね
578 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 06:32:36.25 ID:Yl/ZQzGN
神聖かまってちゃん凄い
このスレ見てよかった
579 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 06:54:19.02 ID:NTyxyCRD
ついさっきのめざましでエグザイルに大勢の新加入がとかやってたんだけど
その中にケミストリーのオーディションで落ちたネスミスがおったんよ
当時はR&B好きで↑のアサヤンオーディションでは一番ネスミスが
まともだと思ったりしてたから嬉しいんだけども
正直もうR&Bとか聴かないのでどうでもいいです
ホルモンもホルモン厨も死ねよ
580 いなごちゃん(長屋):2009/03/02(月) 07:05:14.55 ID:W3ireyy8
>>248
なんだ、アニソン大して売れてねーじゃんか
デイリーランキングとかによくあるからもっと売れてるのかと思ってたら
カスみたいな売上だな

ヒットすりゃ数十万単位でまだ売れるJPOPの方がずっと上じゃん
581 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 07:11:19.90 ID:7HxgWHRv
気づいたら去年一年林檎とかわまこしか聞いてなかった
582 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 07:11:47.81 ID:GiHXdFhR
あういえー
583 すずめちゃん(東日本):2009/03/02(月) 07:12:59.60 ID:xQkkVrZT
ロキノンは文学
584 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 07:39:29.50 ID:o1sNO8MD BE:1294777499-PLT(12235)

ロキノン女子とセックスしたい
585 すずめちゃん(青森県):2009/03/02(月) 08:15:33.64 ID:yUL2OpQ0
ロキノンはツェッペリンが表紙の時だけ買う
586 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 08:30:54.81 ID:vZKU8sQ9
こういうスレが立つ度にいつも聞いてるのだけど、
上の方であげられたバンド糞味噌に批判している人達は、
じゃあ一体どういう音楽(ミュージシャン)を聞いてるの?
純粋に疑問だったりする
ID:pD8cSZvT、ID:ouC8bIN3、ID:Mla4ZMXAあたりとかさ

いつも誰も答えてくれないの・・・(´;ω;`)
587 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 08:33:11.36 ID:NTyxyCRD
(´;ω;`)←こういうウザいモンレスするのが居るから
ガキの大型連休中の昼間は嫌いなんだよ死ね
588 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 08:37:32.12 ID:CmwzpzCu
>>579 あのニガーがそうなのか?
589 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 08:37:55.44 ID:vZKU8sQ9
叩いて悦に浸ってるつもりが逆に自身の腐臭を醸し出してるなぁ
まーどうでもいいけど
>>577
才能人なんたらって曲もいいかと
音楽に関する厨ニ病を上手く表してると思った
590 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 08:41:11.55 ID:Mla4ZMXA
>>586
バンドをくそみそにしてるわけじゃない
邦楽だと趣味とかほぼロキノン系だしね。バインとかシロップとかクラムボンとか
外国のだとマイブラやらCYHSYやらそんな感じだもん
591 すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 08:42:28.59 ID:WEWM6FdD
ホルモンって叩かれてるのか
画太郎好きだから買ってたよ
SODのパクリだけど
592 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 08:46:24.29 ID:Mla4ZMXA
>>589
叩いて悦に入ってるのはお互い様なんじゃね
ここは何でも叩く粗探しと足元見るのが得意な板だしね

才悩人も悪くないけど、一番新しいのだったらarrowsと飴玉がいい
593 すずめちゃん(秋田県):2009/03/02(月) 08:48:55.80 ID:lr4kvKFn
>>9
一言で言ってのり
594 すずめちゃん(秋田県):2009/03/02(月) 08:51:45.55 ID:lr4kvKFn
なんだかんだいって二十五年以上買い続けていたが
最近止めたW
シーンが面白くないのもあるがこの本自体つまらなくなったな
595 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 08:52:06.03 ID:KPc37qwn
「各地のシーンを騒がせてきた」

もうこういう文章いい加減にしてくれ
596 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 08:52:36.02 ID:vZKU8sQ9
>>592
音楽に関しては特定の○○とか叩いた事ないわ
基本音楽好きだし、これだけ良くて後は糞みたいな選り好みがない
あんま好きじゃ無いヤツは「俺には分からない」で通してる

ロキノン信者の「この○○ってバンドは最高!後は糞!」みたいな
選民思想がムカつくのはもの凄く同意だけど、かと言ってロキノンで扱われてる
ってだけで親の仇みたいに叩く輩は、自分もそのロキノン信者の冥府魔道に落ちちゃってるじゃないかと
597 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 08:56:11.16 ID:Mla4ZMXA
>>596
その発想は好きだよ
俺も昔はバッシバシ叩きまくってたからな、叩いたことないのはいいことだ
「俺にはわからない」と似たようなもんだが今は「苦手」で通してる

別に親の仇討ちで叩いてるわけでなく、選民意識もってそれを振りかざしてる
かつての自分のあほらしさのようなものが無性に気に食わないんだなw
音楽がどうカテゴライズされようと、俺はそれを好きだといえるし
598 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/02(月) 09:04:34.86 ID:ZJxpY4ho
洋楽誌の方は20年近く買って来て、邦楽誌の方は増井時代から
買い始めて鹿野時代のドラゴンアッシュのあまりの持ち上げっぷりが
気持ち悪くて買うのやめたがいまだにロキノン系ってのがよくわからない。
599 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 09:07:10.12 ID:vZKU8sQ9
ってか音楽なんて正味実際に聞いてみないと分からないだろ
「これこれこういう音楽(バンド)があるんですよ」みたいに紹介する雑誌はあっても良いけど
変に自分らの思想押し付けたり選民思想を煽ったりするのはいただけないな
600 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 09:11:01.51 ID:Mla4ZMXA
まあそもそもロキノンなんて俺は読んでもインタビュー読み漁るくらいで
ディスクレビューやらどこの誰それが載ってるからとかはあんま気にしてないな
どんな音楽を取り上げるか、ってのが編集部の判断だと思うけど
それを言ったら結局どんな雑誌もおんなじことになっちゃうしね
でもやっぱゴリ押し猛プッシュはいただけないか
601 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 09:28:30.99 ID:vZKU8sQ9
602 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 09:29:56.51 ID:vZKU8sQ9
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1235953705828.jpg
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1235953741008.jpg
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1235953762648.jpg

とりあえず現時点でのipod再生回数トップ100
所謂ロキノン系ってのがどれくらいあるかしら…
603 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 09:32:42.27 ID:Rjl0RnjG
>>602
なんか半分以上知らないな
アニソンなの?
604 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 09:36:44.41 ID:NTyxyCRD
>>588
ネスミスつったらネスミス竜太カリムくらいしかいないだろ
別のグループでR&Bやってたみたいだし確定っしょ
605 すずめちゃん(豪):2009/03/02(月) 09:48:11.66 ID:3ktJyhTt BE:2228699399-2BP(4445)

みんな終わりだとかのらりくらりしてようが、
最終的にお前らが聴きたいのは“Creep”なんだよ。
いい加減に認めろよ。
606 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 09:55:10.25 ID:Mla4ZMXA
>>602
ホルモン、ラスアラ、銀杏/ゴイステ、マッドカプセル
ラッド、ザゼン、プリスクール、ドラゴンアッシュ、ミドリカワ

でもマッドとプリスクールはロキノン系っちゃそうだけど
昔のロキノンだからか、よく叩かれるロキノン系とはちょっと違うな
アニソンとエモが好きなんだな
607 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 09:56:34.81 ID:Mla4ZMXA
>>605
ガコッ
608 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 10:00:21.33 ID:VcA7eutl
>>138
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁ
きもいぃぃぃ。死ね。マジで死ね。
609 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 10:03:24.54 ID:0/Iy9B7l
アジカンは振動覚だけで良い
610 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 10:11:48.10 ID:vZKU8sQ9
>>603
結構混じってると思う。全部が全部そうじゃないと思うけど。
>>606
エモ?エモ好きって自覚はあまり無いな…
エモっていうとハスキンとかイースタンとかしか思い浮かばん。

まあアイポッド買ってまだ日が浅いから、
昔聞きまくってた音楽(ハイスタ等のJ-PUNK系やバンプあたりのバンド系)が
あまり入ってないなこのリストには
611 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 10:22:48.10 ID:vZKU8sQ9
ってか今janeで見たらituneの設定微妙に狂ってた
道理でCOTDが入ってないと思った

http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1235956743046.jpg
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1235956769632.jpg
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1235956895727.jpg

ipod使ってるから使ってるけど、音楽プレイヤーとしてはちょっとあれかもしれん
612 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 10:25:10.55 ID:Mla4ZMXA
>>609
ノーネーム、サイレン、ラストシーン、バタフライ、桜草、或る街
613 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 10:29:03.67 ID:hK74gs8V
>>611
平沢進がはいってるのをみて
「ああこいつは、ちょっと色気づいたアニオタなんだな」
と思ったのでリストを見るのをやめた笑
614 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 10:40:13.76 ID:vZKU8sQ9
>>613
まあ元パンクキッズのアニオタだけど、平沢=アニオタの色気?
みたいなイメージってあったっけ?
バンプとかFLOWはまだ分かるけど…
615 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 10:49:14.10 ID:hK74gs8V
>>614
ほんとは小清水が一番好きなくせに無理しちゃって!
俺の知り合いにも無理して、アニオタ臭を消すために無理矢理お洒落な音楽も聴いてるヤツがいて
うさんくさくてたまらなかった。アニオタだけどお洒落なのも聞きますって感じだろ。世間体気にしてるだろ。

あとあいつのことを閣下とか呼び出したのおまえらアニオタだろ。気持ち悪い!
俺にしてみたらアニメの平沢というよりP-modelの平沢なんだよ。
616 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 10:51:43.44 ID:Mla4ZMXA
>>615
そいつは美術館で会った人だろ
平沢さんよか秋山さん派
けいおん的な意味で
617 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 10:53:36.57 ID:9+2neoKB
なんか、こういう音楽スレって
みんなして「〜だわ」とか「あー○○ね」みたいな口調で話しててすごい
鬱陶しそうにパーカーのフードかぶってる外人みたいな雰囲気好きそう
618 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 10:54:06.28 ID:vZKU8sQ9
>>615
何をそんなにかっかしているんだよw
世間体なんか気にしてたらアニソンも平沢も聞けないだろ条考・・・
ってか一旦それ考え出したら何にも聞けない罠
結構ヒットチャート入ってるバンドでもカラオケ行って歌ったら
「この曲知らない。。。」とかよくある話
EXILEとか青山テルマとか入ってたのならまだ分かるけども('・ω・`)
619 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 10:56:41.39 ID:IOp3fetT
きめぇ顔文字使うのやめろ
620 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 10:56:52.87 ID:hK74gs8V
妄想代理人とかパプリカとか
あの辺のアニメを無理して見てる感じも痛い
平沢を知るきっかけになるであろうアニメが変にサブカルだから痛い
明日のナージャ見てるヤツがなんでこんなサブカルでつまらないアニメもみるの?
不自然。気持ち悪さを消すためにみてるだろ?平沢はおまえらの体臭を消すため香水だろ。
621 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 10:58:33.71 ID:Rjl0RnjG
筒井ヲタ→アニメも見る→平沢進にハマる
ならいいだろ
俺だから
622 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 11:07:36.01 ID:n29Yxbpu
>>620
その痛いアニメに曲を提供してる平沢はどうなんだ
623 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 11:10:18.73 ID:hK74gs8V
あとアニメを見てるヤツがごまかしに平沢挙げてる感がするのはな
ほとんどのこの手のスレッドに現れる音楽語りたがりのアニオタが
平沢進をフェイバリットにしやがるからだよ。
うさんくさいんだよ 本来そんなにうけるもんじゃねーだろあれ。

くっせー自称音楽マニヤが無理矢理テレビジョンのマーキームーンを褒めてるのと同じだろ。
どうせ本心ではイイ音楽だなんて思ってないくせに。

>>622
俺は平沢自体好きでも嫌いでもない。
624 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 11:13:37.98 ID:RcVBNPDI
なんでそこにマーキームーンが出てくるのかわからない
普通にすごくかっこいいだろテレビジョン、取り上げられるの1stばかりだが2ndもいい
平沢だってアニオタはピコピコ好きなやつ多いんだから本当に好きなんだろ
625 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 11:17:41.52 ID:d2amD5pw
検索ワード
ロキソニン
626 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 11:18:51.94 ID:hK74gs8V
>>624
別にテレビジョン自体を否定してるわけじゃない。
洋楽板の自称音楽通が作成したランキングで
曲の方のマーキームーンが一位か二位だったんだよ。
ありえねえだろ。なんであんな糞長い曲が一位なんだよ。
他の曲選べよ。
627 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 11:19:50.50 ID:or+sIuRh
V系信者のロキノンコンプレックス
628 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 11:24:22.74 ID:LD6EW3am
音楽雑誌はremix以外必要ない
他は廃刊しろ
629 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 11:28:39.36 ID:+0VngVLS
平沢のおっさん臭さとダサさはアニメと似てるとおもうぞ。
630 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 11:30:38.23 ID:vZKU8sQ9
>>620
凄い決め付けで逆にビックリする
アニオタにでも叩かれたのか?
631 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 11:33:02.15 ID:3orFdSQy
妄想代理人しか見てないけどあれ途中から意味不明
632 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 11:33:41.09 ID:hK74gs8V
>>630
決めつけだな。
今思ったが俺は自分が一番嫌いな音楽通のやっていることと同じことをしている笑
まあ気にしないでくれ。現実逃避に適当な書き込みしてただけだから。
633 すずめちゃん(山口県):2009/03/02(月) 14:18:25.29 ID:Jha19uD2
ロキノン厨しね
634 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 14:21:54.76 ID:ZioOw8/o
まぁロキノン叩きとアニオタ叩きは同じ奴らだろうな
視野の狭い子供だよ。かといってロキノン系やアニメがいいとは言わないが
635 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 14:25:54.16 ID:9SigIbSG BE:553325928-PLT(12000)
>>577
レムでしょ
636 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 14:27:44.80 ID:VHNM0xJA
ストレイテナーはここに入りますか
637 すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 14:30:52.23 ID:QK2JGO7h
何と言われようが明日俺はチャットの新譜を買う。
638 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 14:34:11.51 ID:mL/vq3w9
zazenのツアーはやくみにいきてぇよ
639 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 14:42:37.15 ID:o1sNO8MD BE:63940122-PLT(12235)

チャットモンチーしか興味ない
640 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 14:44:28.16 ID:o1sNO8MD BE:1007049479-PLT(12235)

>>626
それってディスヒートやシスターレイが入っているランキングだっけ
厨房が背伸びしている感じが面白かった
641 すずめちゃん(京都府):2009/03/02(月) 14:45:02.00 ID:Ip2lk7MG
DOPING PANDA(笑)
UNCHAIN(笑)
642 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/02(月) 14:48:46.64 ID:oKpZ5nA5
中二がロキノン批判するのはまだ分かるんだが
何でたまにヴィジュヲタまでロキノン批判してるんだ?
643 すすめちゃん:2009/03/02(月) 14:50:20.45 ID:VjTJ7ABQ
>>636
ど真ん中だね。

それよりテナーの新譜かっこいいね。
大山いい仕事してるね。
644 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 14:50:34.98 ID:1upd/V2J
ACIDMANとストレイテナーの批判は許さん
645 すずめちゃん(福井県):2009/03/02(月) 14:58:47.50 ID:yGdEk36B
なんかいいバンド教えろ
646 すすめちゃん:2009/03/02(月) 15:02:33.79 ID:OucZHQNO
ポップで躍動感ある曲なら何でも聞くけどさ
いわゆるロキノンって暗かったりビレッジバンガードの臭いがしてきて無理なんだなあ
647 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/02(月) 15:04:06.35 ID:HlZ5XzH5
>>627
市川がいた頃はXもB-TもLUNA SEAもZI:KILLも載ってたけどね。
まだV系なんて最悪なまとめられ方する前だけど。
648 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 15:17:47.28 ID:RcVBNPDI
バンドアパート自体は良いんだけど、その後湧いてきたフォロワーっぽいのが総じてダメ
649 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 15:22:02.05 ID:QxiCXiWR
クラムボンとかバインとかシロップとか
あの辺の印象が強いから拒絶反応みたいのがでる
650 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 15:25:52.06 ID:KJ4ZhvBn
>>138
すごい一体感だ…
651 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 17:37:27.47 ID:aLYturO/
こんな不愉快極まる雑誌は潰れてしまえ
652 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 17:50:25.95 ID:1Qffr7WJ
凛として時雨とZAZEN BOYSだけは好きかな。

あとはライブのノリとかが気持ち悪いからパス
653 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 17:55:06.59 ID:3quucf/0
ロキノン厨って>>652みたいな奴ばっかりだよな
目糞鼻糞を笑う
654 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 18:07:50.71 ID:0/Iy9B7l
人数多いバンドはCDの値段も上げてしかるべきだ。
と切に思ったムラマサ解散。
655 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 18:11:49.86 ID:DPKEimPg
わかったよ、トム

今度タイバンやりましょう
656 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 18:14:03.04 ID:k6yAZiGt
死滅したスヌーザー派
657 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 18:14:50.74 ID:ksoChQ29
日本のじゃGOGO7188とperfumeとハルカリだけだな、コンプリートで聴いてるのは
あとは単発で聴いてるだけ
ロキノンは洋・邦とも立ち読みすらしてないな最近

あとは電子音楽系やヒプホプ→ファンクと黒人音楽を遡って聴いてる
658 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 18:16:27.13 ID:oFtTZzZR
バインにフィッシュマンズにナンバガにサニーデイに
シロップにサンボにホルモンに相対性理論好きだが、ロキノンには影響されてません
659 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 18:19:26.45 ID:DPKEimPg
LITEとかどうよ 

LITE "Tomorrow" PV
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=JmuJ7rnpRqo&fmt=18
660 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 18:47:50.25 ID:vZi36FYt
>>278
それで元ロキノン厨や元サブカル厨が叩いてるわけだな
ロキノンやサブカル叩きって凄い盛り上がるもんね。
661 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 18:56:49.26 ID:ZPbNF6sk
つか正直ロキノン以外読むもんないじゃん
なにがあんの
CDデータとかBPASSかなんかいうやつとかかw
662 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/02(月) 19:11:17.30 ID:Q2OfPtW3
>>661
逆に音楽雑誌の定期購読って何の為にするの?
ネットがありゃいいじゃん
好きなアーティストが乗ってる時だけ買うとかなら分かるが
663 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 19:15:02.58 ID:LD6EW3am
ロキノン(笑)つーか そもそも、ロック(笑)だろw
664 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 19:39:47.09 ID:L3AVOHNX
ハイロウズみたいなバンドってもういないの?
665 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 19:41:28.19 ID:lcT/NpUu
ロキノンの定義って何?

ロックの定義すら曖昧なのに
666 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 19:42:47.97 ID:Esg9W1KY
チャットモンチーは悪くないで
667 すずめちゃん(岩手県):2009/03/02(月) 19:44:37.20 ID:HX+b4MFr
>>666
ボーカル不細工だったらそんなに興味持たないくせに
668 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/02(月) 19:45:48.24 ID:Q2OfPtW3
>>667
美人不在のギャルバンでもメジャーデビュー出来るくらいだから意外と大丈夫かもしれない
669 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 19:46:23.07 ID:8JKGWBF4
銀杏ボーイズってロキノン系だっけ?違うか
670 すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 19:46:30.25 ID:qn/1G/on
THE BACK HORNはイキルサイノウまで

可愛い幼女が懇願するなら最大譲歩してブラックホールまで
671 すずめちゃん(岡山県):2009/03/02(月) 19:48:16.65 ID:7rurZBa2
iTunesの再生リストを晒していた人がいたので、
最近iPodで聴いたアルバムを晒してみるとするか
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1235990715438.jpg
672 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 19:50:15.87 ID:8JKGWBF4
>>671
仙台貨物だけ認める
673 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 19:52:26.56 ID:K594r2Yb
ロキノンヲタは他アーティストをすぐバカにするから困る
であとバンプとかの鬱気取りがうざすぎる
674 すずめちゃん(栃木県):2009/03/02(月) 19:52:54.72 ID:MmPK4Jq6
メロン記念日に盛大に吹いた
675 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 19:53:07.59 ID:lcT/NpUu
>>671
クラフトワークイイネ
676 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/02(月) 19:53:20.28 ID:Q2OfPtW3
>>671
というか何でわざわざこのスレでそれをやるw
677 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 19:55:07.55 ID:014GWXNb
なんだ、このセキュリティ甘そうなバンド名は
678 すずめちゃん(京都府):2009/03/02(月) 19:57:45.07 ID:3gIFL9yq
>>671
知らない人ばかりだが再生中の曲は聴いた事あるw
679 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 20:17:32.85 ID:kBvwmyew
バッファロードーターは過小評価されすぎ
680 すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 20:18:45.40 ID:tog0T0Qr
くちキノコ厨に見えた
681 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 20:28:39.62 ID:o1sNO8MD BE:447577474-PLT(12235)

頼まれてもいないのにYouTubeやプレイリスト晒す奴が気持ち悪い
682 すずめちゃん(関東地方):2009/03/02(月) 20:57:00.21 ID:577COFN/
>>671
右下の方ww
683 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 21:19:59.25 ID:K594r2Yb
ロキノンとかにのる厨房バンド聴かずDir en grey聴いてみろよ
684 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 21:53:39.68 ID:bgUKTO/j
>>683
Dir en greyとか目糞鼻糞だろ
685 すずめちゃん(関東地方):2009/03/02(月) 22:21:31.09 ID:577COFN/
まぁまぁそう喧嘩すんなよ。
自分の好きな音楽公言しないで一人で楽しんでりゃいいじゃん。
686 すずめちゃん(catv?):2009/03/02(月) 23:10:10.86 ID:Il7FgmK+
>>671
試しに自分のをみたらリチャードさんがいて萎えた
687 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 23:34:33.76 ID:B/P1Hz9a
再生回数順にしたら
木村カエラとband apartとチャットモンチーしかなかった
688 すずめちゃん(長屋):2009/03/03(火) 01:10:01.81 ID:KUvWmJFe
いやなら、聴くな。これにつきるわ。
689 すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 02:57:00.43 ID:NZ2dsDAm
十代後半から二十代前半の人ってロキノンやサブカルがどうしてバカにされるか理解できないだろ。
でもそれでいいんだ。
時が来ればわかるようになるから。
だから今は夢中でいろ。
690 すずめちゃん(秋田県):2009/03/03(火) 07:21:24.11 ID:dEUfksbB
>>689
その上から目線も十分に痛いんだがw
なんかおっさんが昔は俺もヤンチャしてた時期があった
けどよ〜みたいなのと同じにおいがするw
691 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 07:29:05.25 ID:2Z6LA+X1
ロキノンの連中って音楽なんか聴いてない
ただ自分の知性(wを誇示するための道具にしているだけだよ
692 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 07:33:27.44 ID:XGAOzNcJ
80年代を不毛と言い続けて
少し前のニューウェーブリバイバルを持てはやすこの二枚舌

俺は80年代を貶めた渋谷を許さない
絶対にだ
693 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 08:01:47.80 ID:gsKzOtd8
ゆら帝
694 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/03(火) 08:05:35.02 ID:dwJfseNw
80年代のメロディアスロックを商業ロックの一言で片付けた奴を俺は許さない
695 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 10:07:15.12 ID:Kwubi7tU
お前らの許さない発言も結局○○最強ほかはクソ!に通ずるものがあるな
696 すずめちゃん(北海道):2009/03/03(火) 10:15:46.98 ID:76iRbYGa
>>65
おれもロキノン厨だけど
この辺がキモイって言ってるの2ちゃんねらーだけだろ
697 すずめちゃん(東日本):2009/03/03(火) 10:30:07.09 ID:Y5PnmqPP
itunesの再生回数で並べ替えるとなんかびっくりするな
698 すずめちゃん(千葉県):2009/03/03(火) 10:31:50.73 ID:MOCmtbaw
アニソンは90年代の邦楽の因習を引きずってる垢抜けない音だから
今の状況の中では、なんか固有性があるように錯覚してしまうだけ。
699 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/03(火) 10:45:37.02 ID:ndRduk3u
>>692
90年代に入ってNMEが80年代を「暗黒の80年代」と総括した時に
80年代の音楽を検証して「『暗黒の80年代』ではなく『破壊と創造の80年代』だったと
書いてた気がする。どの編集者だったか忘れたけど。
難しい事は判らないけど俺はプリンスとスミスに出会えたからそれでいいや、って思ったっけ。
700 すずめちゃん(宮城県):2009/03/03(火) 11:37:35.29 ID:7fJjIt4D
http://www.youtube.com/watch?v=Dk-E-8gLAZU
アジカンはこれしか認めない

701 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 13:15:12.04 ID:2Z6LA+X1
>>695
あほかお前
702 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/03(火) 13:31:07.48 ID:tXp61rwR
>>671
俺全部noimage何だけど
何故?
703 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 13:36:38.48 ID:2Z6LA+X1
>>702
「詳細」>「アルバムアートワークを入手」を押してごらん
704 すずめちゃん(北海道):2009/03/03(火) 13:41:30.05 ID:ZYGmSpax
若手はband apartとフジファブリック以外糞
705 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 13:46:35.70 ID:J/5wqcMW
>>671
こういうやつってなにが1番聴きたいかわからん
706 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 13:51:49.55 ID:2Z6LA+X1
>>671
よく見てみたけどここに写ってるの1枚も持ってないわw
707 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/03(火) 13:59:03.63 ID:tXp61rwR
>>703
iTunes Store使わないから知らん買った
サンクス
708 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 13:59:43.77 ID:NWZZSuQq
>>705
これくらいバラけてる方が楽しいじゃん

まぁ特定のジャンルばっかりでもそれはそれでなんやかんや言われるんだろうけど
709 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 14:25:30.95 ID:WskGd+h3
>>671
微妙に羅針盤3枚も入ってやがる…
710 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 14:54:50.08 ID:c0Z9RKpN
>>671
これどうやんの?
711 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 15:18:42.45 ID:feNB6aq8
>>710
itunesの右上の方にアイコン並んでない?その真ん中の奴
712 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 15:48:40.60 ID:wf8UO09F
ID:2Z6LA+X1
ちゃんと咀嚼してから言えよ
713 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 15:58:34.23 ID:2Z6LA+X1
>>712
ばーか解ってねーのは貴様の方だw
714 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 16:02:05.93 ID:wf8UO09F
ばーかとか小学生かよ
結局自分から見て「こいつの考えや好きなものが俺と違って気にくわねえ」って思うから
許さんとか言うわけだろ。雑誌の編集者とかそういう仕事なんだししょうがねえじゃん

今だって俺に対してばーかとのたまってるが、それも同じことじゃん
昼間から何してんだよ働け
715 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 16:05:15.54 ID:2Z6LA+X1
>>714
世の中には平日にしか休みの取れない業種があるんだよボウヤ
716 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 16:05:58.02 ID:BbH99KVW
>メロディライン、エモーショナルで疾走感溢れるギターがひたすら気持ちいい、
メロディック・ファン必聴の1枚に仕上がっている。

きめええええええ邦楽はスネオヘアーだけでいいから
717 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 16:06:18.07 ID:wf8UO09F
>>715
いえーい馬鹿無職ざまあwwwwww
718 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 16:06:42.37 ID:NrME4ODP
洋楽と売れ筋Jpopの中間みたいなロキノン系が一番好きだ
というか洋楽とJpopが生理的に受け付けないんだよな
719 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 16:08:33.54 ID:2Z6LA+X1
ID:wf8UO09F
なんだこのアホは
ロキノン厨ってこんなんばっかだな
720 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 16:10:41.90 ID:oN4m6vS/
ロキノンってイエーイ俺のソウルがパワフル全開
みたいな歌詞のやつ?
721 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 16:11:55.01 ID:wf8UO09F
>>719
ついにアホ呼ばわりかw
さっきのレスがアホらしいっていうなら自分の胸に手をあててきいてみろよ
馬鹿ウヨざまあってな
722 すずめちゃん(愛知県):2009/03/03(火) 16:13:07.09 ID:KkU7QgVO
むしろ、内省的な歌詞が多い気がする
723 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 16:14:49.64 ID:oN4m6vS/
日本語と英語を混ぜた青春☆パンクなイメージだったけど違うのか
724 すずめちゃん(北海道):2009/03/03(火) 16:25:37.39 ID:QhDsi0P8
まんまUKだったりエモだったりそんなのが多い
725 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 16:26:29.32 ID:oN4m6vS/
オレンジレンジもロキノンだよな
726 すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 16:27:33.79 ID:d+DhIYdx
ロキノンてのがどんなんか分からんが所謂ブリットポップ以降のUKオルタナって認識でいいのかな
727 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 17:13:04.22 ID:feNB6aq8
音はUKオルタナ、USエモ系だな
728 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 17:24:25.02 ID:c0Z9RKpN
>>711
thx
729 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 17:31:49.00 ID:2Z6LA+X1
>>721
たかだかその程度の煽りのためにわざわざIDストークまでして情けないw
730 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/03/03(火) 17:36:07.60 ID:bVIEupgZ
>>715
無職
死ね


ナタリーとかバークスとかバウンスに載ってるミュージシャンを何でもかんでもロッキンオンに結び付けるのは止めよう、な?
731 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 17:40:03.67 ID:2Z6LA+X1
今度はケータイ持ち出して馬鹿すぐるw
732 すずめちゃん(愛知県):2009/03/03(火) 17:41:53.18 ID:KkU7QgVO
喧嘩はどっかのチャット(モンチー)サイトでやれ
733 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/03(火) 17:51:13.06 ID:EVAle+2D
>>277
ようつべで見たけど完全にレイプじゃん
酷すぎんぞ
734 すずめちゃん(関東地方):2009/03/03(火) 17:58:16.25 ID:RdEYt0E2
motorbreathは正直原曲がまずしょぼいからなw
しょぼさにだささが加わってもう手がつけられんもんになったなw
735 すずめちゃん(dion軍):2009/03/03(火) 18:02:23.53 ID:kYkywD8I
そういやチャットのアルバム売ってたな
ラスアラのシングルだけ買って帰ってきた
736 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 18:19:42.81 ID:wf8UO09F
>>731
お前一体何と戦ってんだよ
737 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/03(火) 18:21:09.20 ID:EVAle+2D
ロキノン系って「Rock」in'onとか言ってる割には実際全然ロックじゃないよな
掲載されてるようなバンド取り上げて、これがロックだって言ってるからすげえ違和感がある
Popin'onとかFolkin'onとかって名前だったら納得できるんだがな
ロキノン厨はそういうバンドしか聞かないくせに、ロックが好きとか言うから腹が立つ
738 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 18:22:42.12 ID:XtSuaXgk
>>735
俺もラスアラのシングル買った。
疾走感あるな今回の。

つかラスアラ何でロキノンのフェス出ちゃったんだ……
739 すずめちゃん(関東地方):2009/03/03(火) 18:24:27.43 ID:RdEYt0E2
>>737
気持はわかるが、ちゃんとしたロックバンドもあるからひとくくりにすんなって。
740 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 18:30:52.30 ID:ROXzUfeY
>>737
あの雑誌にかかれば、何でもロック。ロックとは音楽のスタイルではないそうな。

エミネムはヒップホップだけどロック。
電気はテクノだけどロック
ミッシェルはロックンロールだけどロック。

みたいなことを前に書いていた。
741 すずめちゃん(dion軍):2009/03/03(火) 18:36:09.85 ID:kYkywD8I
http://www.myspace.com/afloodofcircle
これロキノン系らしいけど結構好きだ
742 すずめちゃん(山陽):2009/03/03(火) 18:55:39.49 ID:OK4oYr1s
ミッシェルだけは無理
743 すずめちゃん(関東地方):2009/03/03(火) 19:13:17.21 ID:RdEYt0E2
>>741
悪くない。
名前覚えらんないけど。
744 すずめちゃん(dion軍):2009/03/03(火) 19:24:22.57 ID:wmtiyLMZ
>>741
かっこいいじゃん
745 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 19:24:36.55 ID:+r3wOMAH
みんなCocco聞いて手首切ればいいじゃない
746 すずめちゃん(熊本県):2009/03/03(火) 19:39:56.91 ID:eVR+765r
>>742
だな
俺はステフ派だ
747 すずめちゃん(長屋):2009/03/03(火) 19:44:56.91 ID:dMXLm3ad
>>741
こういう声に生まれたかった
748 すずめちゃん(東京都)
>>741
これのデモ昔ハイラインで買って「チバみたいな声だな」と思って
ミッシェルっぽすぎるから売れないと思ったらいつの間にか有名になっててびびった