無職の男(40代)が就職面談会で介護や保険の企業のブースを「待遇悪いし」とシカトするハプニング
1 :
すずめちゃん(catv?):
【依頼765】
ハローワークなどで失業者を取材すると「何でもいいから仕事に就きたい」という声が多い。
一方で、職種や待遇へのこだわりを見せる人も少なくない。
先日、北上市での就職面談会で出会った40代前半の男性は十数年働いた工場を昨年末に解雇された。
現在は失業保険の給付を受けながら製造業に絞って職探しをしているという。
ただ、面談会に製造業の参加は一社もなかった。
男性は「これまでずっと製造現場だったので今さら他業種は難しい。待遇も悪いし」と
介護や保険の企業のブースには目もくれずに会場から消えた。
同様の声をしばしば耳にする。これだけ雇用危機が叫ばれる中、
自分の現状認識とのギャップに戸惑った私は北上公共職業安定所を訪ねた。
岩渕恵紀統括職業指導官は「まだ本当に切羽詰まっていない人が多い。
12月や1月に解雇や雇い止めをされてから時間がたち、
今後は職種選択の余裕が徐々になくなってくる」と解説してくれた。
27日に発表された北上地域の1月の有効求人倍率は前月比0・10ポイント減の0・30倍となった。
派遣労働者の雇用期間が3月に一斉に満了を迎える、いわゆる「2009年問題」も控える。
まだ底は見えていない。これからが本当の山場なのだと肝に銘じて、取材に臨もうと思う。
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20090301ddlk03070028000c.html
クズ
3 :
すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 11:55:30.71 ID:NGMg/8YO
地元に戻って農奴になれや
4 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 11:57:07.48 ID:8ztCfrSt
俺技術派遣で会社の評判も悪くて腐りかけてたけど、そんなに悪くもないのかな。
今の若い連中はIT技術者なんてなりたくても無理だもんな。
>>2-3 おまえらが介護されるときにその言葉思い出せや
拝啓
このたびは、私に内定をいただきましてありがとうございました。
また、先日はお忙しい中をご選考いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
慎重に選考を重ねました結果 、まことに残念ながら今回については入社を見送らせて頂くことになりました。
今回は予想を上回る上位企業に内定をいただき、私といたしましても大変苦慮した上での決定であることを申し添えます。
なお、お送り頂いた応募書類はそちらでで責任を持って廃棄してください
末筆ではございますが、貴社のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。
敬具
7 :
すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 11:58:33.92 ID:mlxYn2m8
職を選ぶ服がない
8 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 11:58:49.77 ID:5H5MHF1R
選ばなかったら仕事なんかいくらでもあるっての
9 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 11:59:58.30 ID:I7uG6One
派遣ラーメンでも食ってろ
10 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 12:00:00.03 ID:03BNIYJ6
製造ブルーカラーより介護とか保健は下なのな
11 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 12:00:42.76 ID:VmXbRCrV
12 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/01(日) 12:01:01.82 ID:/Wa0u6RQ
どこだかの炊き出しの記事で、派遣を解雇されて何十日も仕事を探してやっと見つけた建設現場を1日で解雇された
という人のインタビューがあった
仕事がいくらあっても仕事にありつけない人もいる
現実は厳しい
13 :
すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 12:01:22.30 ID:AccTZFQg
シカトって、門前払いされるのが明白だからだろ
介護でもホームヘルパー2級は必要だぞ
14 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 12:02:23.38 ID:3fFI9BXX
介護に行くならコンビニバイトしてたほうがよくねーか
廃棄弁当も食えるし
こういうバカってあと1年もしないうちにやっぱり介護でも何でも・・・とか戻ってくるんだけど
そのときにはもう枠がないって状況に陥るんだろうな。10数年前にそういう経緯でリーマンになれず派遣に
なったのを思い出せないアルツハイマーだわ。
16 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 12:04:32.99 ID:8ztCfrSt
まあ
>>1の人はいずれコンビニのバイトとか、保険・介護より下のモノをやることになると思うよ。
もしくは犯罪とかホームレス。
>なお、お送り頂いた応募書類はそちらでで責任を持って廃棄してください
このあたりに改変の痕跡が垣間見えるな。
みっともない。
18 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 12:06:39.21 ID:oqyOBzO4
どちらにせよ何でもいいやで来るような奴が続くような職種じゃないよ
根性論みたいなのが賛美される傾向にあるけど
現実的に考えりゃ既に負けた人間がのし上がるなんて不可能、そもそも負け犬が何故生きようと思うの?
そこからしてイミフ。地べた這いずり回ってまで生きる事に価値があるのか?
>>17 オールコピペをノーチェックだっただけだ。
自分で読んだ時も気がつかなかったわw
読んだんだからノーチェックじゃねーな、なんていうんだろ。
流し読みしたせいで見逃した?
まあ、どうでもいいだろ。
21 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 12:09:42.96 ID:ddoMvs5X
介護って簡単に言うが資格に金が必要
これ大事な
23 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 12:13:18.41 ID:8ztCfrSt
貧富の二極化が進むな・・・
まあ日本総下流化がデフォとなるだろう。
介護は糞尿関係が大変らしいな
25 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 12:17:46.34 ID:imgP2VwL
この年齢じゃあ就職できても体力がもたないし、実際給料も環境もゴミクズレベルだからそらそうなるだろ
27 :
いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 12:20:53.52 ID:46dtQ9hL
介護はそもそも敷居が高いのに賃金が低い
ぶっちゃけ介護やれって言う奴は自殺しろと遠回しに言ってる様に聞こえる
28 :
すずめちゃん(和歌山県):2009/03/01(日) 12:21:58.11 ID:U5F+lZsH
学校出て20年サラリーマンやってたが、いまは田舎でコンビニバイト。
楽チンすぎて笑える
29 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 12:23:50.78 ID:oqyOBzO4
30 :
すずめちゃん(関西):2009/03/01(日) 12:24:17.63 ID:vmejScT9
介護って大変な仕事なのに給料安いしなあ
31 :
すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 12:25:10.46 ID:06vo3yfi
さすがに40歳で畑違いの仕事は出来ない
32 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 12:27:23.90 ID:7nAkhj1v
40まで生きたんだから十分だろ
首連れや
40代未経験じゃ介護無理だろう
警備員かタク運だろうな
介護・飲食・タクシー・長距離輸送はないわ
業界の待遇改善が先ずなによりも為すべき事案だろ
失業した人間に、これ幸いにお前ら行け行けと言われても、待遇や環境が最悪な事が判っているのに、好き好んで行く奇徳な人間が居る訳ないだろ
先ずは、これらの業務環境・待遇改善が急務だろ
人間一人が食うのがカツカツでやっとか、最悪、首吊る職業て…
35 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 12:41:43.43 ID:2fHRmgXP
うちのお袋は家にじっとしてるのが嫌だとかで
65で介護業界に就職しました。
自分が介護されちゃう歳なのに…
>>35 老々介護も問題になってるな。まぁ元気ならいいんじゃない
40代のおっさんが
仮にヘルパー2級持ってたとしても15万
無資格なら9万の給料でホイホイ釣れると思うか?
38 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 13:03:47.03 ID:jZthTqIE
いくらなんでもDQN社長ワンマンの会社には個人情報送る事すらやめておけよ
法律も遵守できない汚物はさっさと淘汰だ
最近履歴書代と切手代と手間が無駄な気がして
就職しないことにした
40 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 13:19:41.58 ID:iAVjYv8Z
最近はマグロ船で稼ぐっての無くなったのかなあ
41 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 13:32:30.25 ID:JsfMGrxn
せっぱ詰まった無職からも敬遠される介護っある意味凄いね
42 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 13:36:25.32 ID:eiGutUKl
ニートにももはやこの選択肢しか残されていない
恐ろしい時代になったもんだ
昨年あれほど就職しろって助言したのに
43 :
すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 13:37:55.54 ID:VpEVXaz5
ていうかこんなやつらが介護や保険に採用されるとはおもわんだろ?
44 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 13:39:11.38 ID:mfkRyu/5
>>40 マグロ船なんかみんな赤字だよ
日本人が数人いてあとは外人を安い金で使ってる
45 :
すずめちゃん(長野県):2009/03/01(日) 13:40:49.44 ID:x6vfuCon
46 :
すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 13:41:10.41 ID:EgeE7MaN
介護は待遇あげないとどうしようもないだろ
47 :
ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/03/01(日) 13:41:33.53 ID:P8CfTpZt BE:308364825-PLT(12000)
資格取ってまで年寄りの糞尿処理をしなきゃならない仕事なのに
給料安いんだよな。そりゃ無職から馬鹿にされても当然だと思うわ。
48 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 13:42:10.49 ID:r5SaU+U3
資格が無ければ応募しても不採用だよ
もしくはバイト扱いでとんでもない薄給
49 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 13:44:07.41 ID:9APzs25x
なんで介護ってあんな低賃金なんだ?
管理会社がピンハネしてるのか、料金設定が安いのか
51 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 13:47:11.97 ID:m8FrEiuB
油 豚 み た い に な っ ち ゃ う ぞ
52 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 13:47:29.36 ID:KnfiyuvX
40代のおっさんならさすがに1000万位貯金あるだろうし
しばらくは自分の求める仕事探してもいいんじゃないの
2,3年職求めて駆けずり回ればなんとかなるでしょ
53 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 13:49:05.65 ID:G7FIdqob
54 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 13:49:16.09 ID:h9t1FIwu
生活保護受けたほうがマシだな
55 :
すずめちゃん(群馬県):2009/03/01(日) 13:50:21.54 ID:LmrGl/KY
姨捨山に捨てろや
56 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 13:52:08.14 ID:gTCj6Bn1
介護は自分が犠牲になって相手を支えるものであって
将来を見込めるスキルがつかないし
またリストラとかされたら甘えとか言われどうにもならん
57 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 13:52:52.71 ID:VUrr0Y+0
>>45 これはさすがに面接じゃないだろ?w
面接の模擬訓練とかで・・・
58 :
すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 13:56:20.85 ID:5eXEl9E8
介護職は、誰が行っても雇ってくれるのかよ?
59 :
すずめちゃん(山形県):2009/03/01(日) 13:56:25.36 ID:hhrr3fPX
技術もいらない単なる肉体労働なのに資格とかなんで設けるんだろうな
放っといても誰も来ない仕事になんであんな敷居作ったらそりゃ誰もいなくなるわ
アホ丸出し
61 :
すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 13:59:16.69 ID:XdNObVFl
62 :
すずめちゃん(東海):2009/03/01(日) 14:00:23.34 ID:+5KFs3wk
>>49 介護は国民年金で生活に支障がない程度の料金だから収入あんまないんじゃね?
相手の家にいってしなきゃならんし
老人ホームなら厚生年金使って入るくらいだから給料いいと思うけどね
63 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 14:07:28.14 ID:DCONO2q9
面接官の表情でもうめんどくさそうなのわかるからなぁ
職探しても無駄なんだからもう人に頼らんで起業しろよな
64 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 14:11:13.91 ID:YT+OvfM8
あのっさあ、元派遣とか応募してくるんだけど
「○○はやったことありますか(できますか?)」
って聞くと10人中10人が
「ありません(できません)」
って答えるんだよ。
でそこで終了
やったことないorできないなら
そこからじゃあ採用されるためにどうしていきたいか、
どうなりたいか、を見ているのに、
機械のようにYESかNOしか言わないんだよね、派遣って。
そういう人間はいらないよ。
いくら人材不足でもね。
元派遣で30過ぎてる人材の粗大ゴミでも
応募してくるなら自己分析と業界研究をしっかりして
少しでも他の応募者よりも採用されたいんだっ!
っていう気概を見せてもらわないとさあ。
頼むよ、粗大ゴミ。
無職ってプライドは高いよねw
66 :
すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 14:15:37.86 ID:UWAE2SJx
67 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 14:16:06.79 ID:0tf+Bhao
虎の威を借る狐式のコピペばっかり貼られるのが派遣スレ。
求人のミスマッチが多いなら欲しい年齢性別ばっちり書けるように直せばいい。
68 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 14:19:02.16 ID:DCONO2q9
>>64 でも「経験はありません」「勉強します!」つってもめんどくさそうな顔するからなぁ
雇う気あるんかよってみんな思ってるよきっと
首切られた派遣て昔トヨタに勤めていたとか話しそう
70 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 14:20:30.84 ID:arc+jCh/
71 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 14:21:12.97 ID:ZWUZXZUy
そもそもあんなに介護の実態とかテレビだのいろんなメディアでやってててウンコとか腰破壊とかネガティブハートにロックオンな状態なのに
そこに行くほうが逆におかしいだろ
72 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 14:22:16.76 ID:DCONO2q9
ね、そこまで行く時点で甘い気がするよね
73 :
すずめちゃん(茨城県):2009/03/01(日) 14:22:26.11 ID:/Wa0u6RQ
仕事と性癖は何の関係もないとはわかっているけど
川原でホームレスとウンコ擦り付け合っている人にまで「派遣は甘え」とは言われたくないのでは、と思った
74 :
すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 14:24:14.05 ID:fq9Bk1Py
なぜ日本では格差社会が是正されないかについて講演会で討論した事がある。
例によってニートやフリーター、派遣たちは会社批判と社会批判を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。
「努力を行わず自分の権利だけを主張するだけでは格差社会を是正させようがありません」
教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、医師免許と弁護士の免許も持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのはニートやフリーター、派遣特有の醜態」
自ら努力せずして、高給、高待遇を求めるのは常軌を逸していますと。
ニートやフリーター、派遣達はその後、ひとことも喋りませんでした。
75 :
すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 14:25:23.35 ID:w/PvWco9
76 :
すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 14:26:39.53 ID:6aSuqf1c
待遇悪いとこはほんとに悪いからな
死と隣りあわせとか体の器官が確実に死んでいくとか
勝手に給与下げられたりとか社会保障費どころかピンはねした所得税すら収めてないとか
77 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 14:26:40.52 ID:9IqjrYwZ
IT土方も要求スキルあがりすぎだ。そんなピンポイントでスーパーマンいるかよって思うことある。
78 :
わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 14:30:21.54 ID:XfJXfmM9
給料は安くていいから土日祝休みで残業なくて
マッタリ働けるとこがいい
79 :
すずめちゃん(青森県):2009/03/01(日) 14:31:23.20 ID:inkAgr4g
能力低いなりに最底辺で仕事しても
1人で生活していくだけの賃金だけだから生きる気力が無くなるのはわかるわ。
個人の価値の平等・個人尊重(尊厳)の原則ってなんだよ。
そんなの金持ちしか当てはまらないじゃん。
人間らしい生活って奴隷か?
80 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 14:31:40.15 ID:ZWUZXZUy
82 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 14:32:57.59 ID:DCONO2q9
>>78 それだと今ならたぶん手取り10万切るよ
でもそれで生活できるスキルと意思があれば充分だと思うね
83 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 14:38:29.34 ID:nyk+h5At
製造業が不況で解雇されたのに
なんで製造業にまだしがみついてんのw
馬鹿じゃないの
一億総底流時代に突入だな
努力しろ
86 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 14:42:18.19 ID:bSxG3KMn
87 :
すずめちゃん(京都府):2009/03/01(日) 14:42:54.80 ID:uwxMoTtI
職に就く気もないくせにハロワいって「いい仕事なかった」とか言いつつ2ちゃんでカタカタ
88 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 14:43:02.25 ID:yMW28sEq
今日も時給750円
40の男に保険売ったり介護できると本気で思ってんのか
今にして思うとITドカタはかなりマシな部類だな
91 :
すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 14:48:34.94 ID:hre/a3lE
ぶっちゃけ介護よりコンビニのバイトのほうがましだよな
92 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 14:49:18.77 ID:KPOzvYW7
生きようともがくから辛いんだよ。YOU楽になっちゃえよ!
>>58 ほとんどの施設が男性が面接しても却下する事が多い。
(利用者の9割が女性だから)
仮に雇ってもらえてもワープア。
製造業って要するに何もできない奴がやる仕事。
コミュニケーションができない人格障害者の仕事。
製造業しかできないじゃなくて製造業以外何もできないだけ。
95 :
すずめちゃん(青森県):2009/03/01(日) 14:52:39.02 ID:inkAgr4g
アルバイトの自分が働き出して3ヶ月で店長になって2ヵ月後に店舗閉鎖になり1ヶ月近くニート生活。
電話があって「以前あった店舗を買い取り新店舗を出すのでアルバイトとして働かないか?」って言われて働き出した。
前と勤務条件は全く同じ。
新店舗がオープンして2ヵ月後
「交通費をあなたしか出していないのは不公平感があるのでもう出せない」
売上不振なのはわかっているので仕方なく了承。この時点で実質時給500円未満。
さらに1ヵ月後「売上が伸びないので10日後にあなたを解雇します」
頭来て散々文句言ってあと20日間延ばしてもらったが。
アルバイトの人権なんてこんなもんだよ
青森に住んでいるのが悪いと思います
>>95 義務教育で、労働法と消費者契約法くらい教えるべきだよな
いいように搾取されまくり、ゴミ扱いされまくりじゃん・・・
切羽詰まっていない人が多いといっても介護や保険だと一ヶ月後に給料もらっても生活
できない額なんだろな…
職業指導官は不景気でも減給されずにのほほんとしてるんでしょ
>>33 警備も難しいぞ
若い奴がたくさん応募してきている。
20〜30代の若い人が警備の仕事にさえ就けない社会ってマジやばいわ
101 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 15:27:22.83 ID:uSUGbyGF
企業説明会で世襲の社長が公務員みたいに
安定してる職を選ぶ人が私は嫌いです(キリッ
とか言い出して張り倒してやろうかと思った
102 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 15:33:15.82 ID:BIhuvrhl
働きながら、疲労困憊で死ぬより、働かずに安らかに死にたい。
もう日本は終わりだろ。
>>101 こき使って使い捨てにします!って宣言してるようなもんだな
職業が介護関係の人に失礼だろ
これだから中年無職は
105 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 15:49:01.71 ID:r5SaU+U3
>>64 馬鹿だろお前w
やったことないのに、「ある」と嘘をつけというのかw
106 :
きんちゃん(長屋):2009/03/01(日) 15:49:43.35 ID:f79aiOWQ
製造業で40くらいまでやってた人間に今から介護とかは無理だろ。
もう他人とコミュニケーション取ることは脳が無理ぽ。
しかも、まともな人ばっかじゃないじゃん。
うちも死んだばあちゃんがボケてたけど、大変だったもん。
身内でさえあれなんだから、他人だと・・・・・
人の弱み付け込んで採用活動しすぎ
「じゃあ脱いでもらおうか」
『嫌です』
「ほう、何でもしますといったではないか」
というのと同じレベル
109 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 17:43:47.28 ID:DCONO2q9
人の求める所に仕事はあるんだけどね
底を経験すればわかるよ
110 :
すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 17:44:45.65 ID:GnaJEbFC
介護のドラマやれ
ドラマスイーツたちが集まるかもしれんぞ
111 :
きんちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 17:48:15.54 ID:ooe08Jh8
>>105 「経験が無いものでできるかどうかはわかりませんが
やる気はありますので採用していただいたら勉強して早く覚えていきたいと思います。」
112 :
すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/01(日) 17:48:31.35 ID:LhCOWYwZ
>>110 介護福祉師になったのに知り合いのイケメン医学部生に言われて看護師目指し始めましたwww
113 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/01(日) 18:00:14.20 ID:yBMl1DEj
114 :
すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/01(日) 18:34:41.28 ID:LhCOWYwZ
>>113 めぐみというより
こうた>>>>>ただし=いしばしさん
これはガチ
自分のみをわきまえない屑
さっさとのたれ死ぬべき
116 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 21:15:28.09 ID:v6qpeJWz
実際死んだ方がマシという底辺職も存在するからな
こんな屑が平等を主張したり派遣村で生活保護をゴネるのかと思うと吐き気がする
速く死ね
>>117 勘違いしてるぞ
無職は実家で暮らしてるから保護なんてごねれないし遺産食い潰してる分マシなんだよ
派遣村の8割は日雇いだぞ。短期派遣も長期派遣でもなくただの日雇い。
いわばホームレス村
119 :
すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 01:24:00.98 ID:xf70etLE
30、40過ぎてブルーハーツが好きとか言ってる大人は出世コースとは無関係なクズが多いと思う訳ですが
いかがなもんでしょうか?
底辺職?っとなると今や負け組派遣営業&消費者金融w