【Xbox360】バイオハザード5の出来が微妙らしい【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(大阪府)

●新要素“張り付きアクション”を使用する場面も



 カプコンから2009年3月5日に発売される、プレイステーション3、
Xbox 360用ソフト『バイオハザード5』。ファミ通.comではソフト発売に向けて、
本作のプレイムービ全5本を2009年2月28日、3月2日、3月3日、3月4日の4回に分けて配信する。



 今回お届けする第1弾では“油田”を舞台としたプレイシーンを紹介。
『5』から搭載された新要素“張り付きアクション”を駆使する場面も盛り込まれているのでお見逃しなく。

http://www.famitsu.com/game/news/1222376_1124.html
2 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 18:50:17.41 ID:ZuMVtDgh
AC4のために箱かPS3買おうと思うんだけど面白い?
3 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 18:50:19.94 ID:TTjzF/Fd
ババーンキャー
4 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 18:50:26.54 ID:2CG4y7XQ
張り付きアクションってあのゲームのぱくりか
5 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 18:53:04.76 ID:Q+czLXA9
グラとストーリーのみ
6 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 18:54:40.58 ID:uPmSPIR2
「場所によっては張り付き可能」とかバカ仕様だろ。

色々言われてるからギアーズオブウォーとかレインボーシックスとか真似しました、ってだけで。
いまだにバイオ4と同じ操作方法で敵を退治するのは射的ゲームだし。

その言い訳が「歩きながら撃てると怖くない」

うまくゲーム作れないだけじゃないのか?
7 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 18:54:55.78 ID:xkeOUivk
先にパクるべきものがあるだろ
操作方法とか
8 すずめちゃん(関西):2009/02/28(土) 18:55:27.81 ID:yH23eXkl
>>4
4くらいから微妙に影響受けてたな
無線とか狩りとかどーでもいいレベルで
9 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 18:55:35.62 ID:+PhENIP3
張り付きアクションは特定の場所でしかできないってさ
どこまで糞なんだか
10 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 18:56:07.26 ID:PMJMjoko
体験版クリア出来ないヘタクソが文句いってるだけ
11 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 18:56:30.53 ID:67KNK24J
>>6
移動しながら撃てないっていうプレイヤーのハンデを埋めるために、敵が手加減してくれてるよな。
あと無駄弾使えないっていうこっちの事情を分かってくれてるのか狙いやすいようにゆっくりと近づいてきてくれるしw
12 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 18:56:32.41 ID:EF1uOCRx
中古の中古が出回るレベルになったら本体と一緒に買おう
13 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 18:56:57.98 ID:3x20ykwC
なんだこの戦争ゲーム…
バイ…オ…?
14 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 18:57:11.12 ID:uPmSPIR2
>>11
遠くから走って来て、あと5mくらいになるといきなり歩くんだよなw
15 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 18:57:19.37 ID:tgHpe3H1
>>1 んなこたとっくに知ってるよ
バイオ5くらいだ
GKと箱信者が息を合わせて駄目出ししてるソフトなんか
16 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 18:57:48.76 ID:VA1Y7eRe
全然期待できないなこのゲーム
17 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 18:58:07.51 ID:xkeOUivk
マジ操作性悪すぎる
石村の隕石ミニゲームやってるみたいな
18 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 18:58:13.85 ID:PHqegnVR
>>6まじか?

買うか、ほんとに迷ってる。というより予約しててやめたいと思ってる。
ボス栓もタイミングよくボタン押しを4から踏襲しそうだな。
グラもはいけいなんかしょっぼいし。
19 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 18:58:33.94 ID:tgHpe3H1
つーかL4Dがバイオを受け継いだ、でいいだろもう
明らかな技術不足で動きながら撃てない仕様にしたままなんだし
20 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 18:59:06.02 ID:EY8W1Q4W
三上が製作に関わってないし嫌な予感はしてたよ。
21 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 18:59:46.73 ID:HL2KfaYY
これ買おうか悩むんだが、お前等が買わないなら俺も買わないし、
お前等が買うなら俺も買うよ。優柔不断な俺だから、お前等の
意見を参考にするよ。
22 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 18:59:53.99 ID:41XpPyK9
移動しながら打てないのバグだと思ったわ。

カメラ固定だった過去シリーズならいいけど
TPSなのに移動できないとかアホすぎる
23 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/28(土) 19:00:00.12 ID:MO38TI8r
全然ゾンビじゃないじゃん・・・サヨナラバイオ
24 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:00:17.42 ID:R7yP+jHO
どうでも良すぎワロタw
デモンズスレ立てろよデモンズスレ
25 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:00:56.70 ID:7HCdTllN
15 名前: すずめちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2009/02/28(土) 18:57:19.37 ID:tgHpe3H1
>>1 んなこたとっくに知ってるよ
バイオ5くらいだ
GKと箱信者が息を合わせて駄目出ししてるソフトなんか
26 すずめちゃん(岩手県):2009/02/28(土) 19:01:18.69 ID:KhBI3lr3
ナイフの扱いもめんどくせえし糞すぎる
27 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:01:23.88 ID:3sBLJSl6
>>6
あの言い訳は前代未聞っつーか最悪だったな
ストーリーが気になるからやるけど。
28 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:01:48.96 ID:vbRvJvHZ
一人ぐらい意味も無く奇声をあげながら
フィールドを走り廻ってる奴がいても良いと思うんだ

気付かれないように壁に隠れながら後ろ付いてくるやつとかさ
29 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 19:02:20.49 ID:tgHpe3H1
>>25
なに?wクソゲーをクソゲーって言われて悔しいの?w
30 すすめちゃん:2009/02/28(土) 19:02:20.62 ID:qbN0iIno
バイオってまだラジコン操作だっけ
31 すずめちゃん(福島県):2009/02/28(土) 19:02:41.83 ID:tjzuV2rO
>>24
あるだろ
32 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 19:03:01.73 ID:CChiAqcJ
>>6
拘りがあるんかな。いつまでもコマンド式RPGなんてだしてる坂口みてーだ
33 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 19:03:12.36 ID:aLcLSM1g
>>27
バイオのストーリーが気になるとか池沼かよ
34 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 19:03:28.70 ID:3H180Z/p
予約ランキング
[PS3]バイオハザード5(PS3) - 560pt
[PS3]FF7アドベントチルドレンコンプリート FF13体験版 同梱限定パッケージ - 184pt
[Xbox360]バイオハザード5 デラックスエディション(Xbox360) - 85pt
[PS3]無双OROCHI Z - 71pt

龍3の発売に合わせてPS3版バイオ5の予約が急上昇
箱○版との差は何と7倍
35 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 19:03:29.31 ID:zKNOLOOZ
どうでも良すぎワロタw
コンデムドスレ立てろよコンデムドスレ
36 わかめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:03:44.64 ID:UKeki3hH
4すらやってないんだけど、4ってどの機種で発売してたっけ
37 すずめちゃん(宮城県):2009/02/28(土) 19:04:25.80 ID:HnVh6OF/
4の影響受けたギアーズの影響受けたシステムか
つまり+−ゼロでありだな
38 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:04:41.56 ID:xVcqBzyI
FPSやTPSをやったことないライトゲーマーなら楽しめるかもしれんが俺は無理
R1を射撃にすると操作性が糞すぎになる
かといっていまさら左スティックでエイム、□ボタンで射撃はありえないし
39 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/28(土) 19:04:46.97 ID:EhJQgp6X
>>6
ディノクライシス2は歩きながら撃てたけど充分怖かったがなぁ
まぁ確かに無双過ぎたけど
40 すずめちゃん(東海・関東):2009/02/28(土) 19:04:53.36 ID:WiWmLJ7j
照準合わせながら歩けないとかありえない
41 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 19:05:14.70 ID:Iyy9pyNz
ネガキャンしてんのは売上で差を付けられるのが目に見えてる痴漢だろ
ウイイレとか無双とかマルチで差を付けられるゲームほど叩くからな、あいつら

まあ俺も買う気は無いんだけどね
42 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 19:05:30.10 ID:B4gdlnAu
操作は慣れた
でもカメラと女が糞
43 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 19:05:52.31 ID:wzsXFvg7
ネガきゃんしてるのは外野の豚
44 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:06:10.99 ID:3sBLJSl6
>>33
バイオにストーリーはあってないようなもんだけど今回はなんか気になる
45 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 19:06:32.29 ID:/MUIaAOH
銃を構えながら移動できない時点で糞
46 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 19:06:46.72 ID:kIOlwS/j
まぁ腐ってもバイオハザードだから両方合わせて60万はいくだろうな
47 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 19:07:06.56 ID:0LzrEf1I
三上は未だに腹切ってないの?
48 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 19:07:10.99 ID:zKNOLOOZ
ディノクライシスは動きながら撃ててよかったね。ラジコン操作だけど。
49 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 19:07:55.25 ID:fD63I+ZB
>>41
どう考えても任豚です本当に(ry
50 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:08:14.78 ID:gWGmCPCE
これか

Mikami: "I won't play Resi 5"

ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=202814
51 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 19:08:24.73 ID:zKNOLOOZ
なんかニュー即ネガキャン多いなー。そんなにヤバイ出来なのか。
52 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:09:00.52 ID:EwbKW5oy
>>39
ディノクライシス2が怖いって奴、はじめてみたわ
53 いなごちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 19:09:03.79 ID:hTyHsi0F
バイオゥハザァドゥ
54 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 19:09:15.52 ID:CsW+Svwl
体験版やったが綺麗になってるだけでゲーム内容としては
糞ツマランかったわ。マッチョが画面に近すぎ。
55 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 19:10:08.31 ID:zKNOLOOZ
開発中の動画とか見てさ、カメラが改善されてるとかって無いの?
俺は体験版プレイしてないから全然分からん。
56 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:10:22.76 ID:RF0UM4bH
バイオ4が名作だったのはあの操作性に序盤のアドベンチャー要素が加わった
いわばバイオシリーズとFPSのいいとこどりだったところにあるわけで
4の中盤から終盤がつまんないように大量の敵をガンガン撃っていくみたいな
方向に柁をきった割に、操作性は据え置きじゃ確かに中途半端かな、という気はするな
57 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:10:50.37 ID:i0eZ6pFi
Left 4 Deadみたいのは無理なのか・・・
58 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 19:11:10.74 ID:nZPm3L2U
隣のブスが邪魔
あれが死んでもゲームオーバーになるんだろうなきっと
59 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:11:14.75 ID:PMJMjoko
wiiにも出るよ






5年くらいたったら
60 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:11:22.30 ID:6iWWozt2
その内
イェ!!ファンッタスティック!!!thisismystore!!!!!!
とかできそう
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:11:24.71 ID:pcAAM1kq
なんでバイオがリモコン操作だったか理解してない奴が多いよな
62 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:11:38.54 ID:9/wiEpqX
カプンコホルダーの俺が言う。ここはクソスレ。
63 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 19:12:05.57 ID:41XpPyK9
Left 4 Deadおもしろい?

体験版やったけど大味な印象だった。
あそこから面白くなるのかな
64 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:13:20.43 ID:Zjn+EjQq
ディノクライシスの続編やりたいなぁ・・

3を箱で出す事を決めたやつと
恐竜を出さないで宇宙怪獣を出す事を決めた奴は死ねよ
65 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:13:28.01 ID:79TpMD/P
主人公デカ過ぎて視野が狭い
66 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/28(土) 19:13:49.99 ID:EhJQgp6X
>>52
アレが初めてプレイしたホラーアクションゲーだから仕方ない
バイオとか友人がするを見てるだけでビビってたし
67 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 19:14:00.86 ID:tgHpe3H1
>>63
シングルは無いと同じ
coopかvs、前提なら傑作
68 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 19:14:18.42 ID:Yh2xwk3S
ほんとお前ら文句しか言わないよな。
69 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 19:14:25.83 ID:ejKLbvZ4
舞台もキャラも微妙すぎてワクワクしてこないんだよな
洋館だせ洋館
70 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/28(土) 19:15:04.79 ID:EhJQgp6X
ホラーアクションじゃないな
サバイバルアクションか
71 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:15:54.01 ID:+PhENIP3
これについてはよくある妊娠のネガキャンじゃなくて
本当に糞だからなあ
ひどすぎ
72 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:16:03.50 ID:OEbX9Y8o
撤退するかもしれないハードじゃ仕方ないな
73 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 19:16:37.50 ID:joZ7mwk7
バイオ5は07動画と比べて超絶劣化してるよな。
74 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 19:17:52.79 ID:fD63I+ZB
>>59
まあ出るんだけどGC→PS2の時以上の大幅劣化は避けられないだろうな
任豚憤死wwwwww
75 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:18:29.31 ID:8uHWu9PV
短いキャンペーンとcoopしかないからすぐ飽きる
76 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 19:18:49.08 ID:1/eTtGqa
4も微妙だったしどうせ5も一緒だろ
操作も糞だし、怖くもなんともないわワゴンになったら買ってやる
77 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 19:19:16.10 ID:tlVrE58j
戦ヴァルBESTを買う俺にバイオ5なんぞやってる暇は無い
78 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 19:19:27.32 ID:4i21WlzZ
操作悪いって言ってる人は、初期のデモ版しかやってないの?
79 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:19:41.65 ID:txBb2+q1
全力で走ってきてプレイヤーの前でガバディするの何とかしろよ
走らせる意味ねぇだろうが
80 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:20:04.39 ID:iCuFNwZN
ここまで擁護発言が無いってのはマジで地雷なんだろうな
発売一週間は様子見るか
そもそも龍如とデモンズでやる暇ないんだがな
81 するめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 19:20:11.53 ID:eqPf5HUU
低性能PS3のせいニダ、低性能PS3のせいニダ
82 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:20:39.71 ID:VA1Y7eRe
>>77
全くだな
今から楽しみだぜ
83 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:20:43.73 ID:/f0AHqEF
L4DやFEAR、歩きながら撃てるが怖いよ。
84 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 19:20:45.63 ID:hT+EZsZI
龍が如くが3が面白すぎてどうでも良いwwwww




て書けばGKポイントが貰えると教わりました。
85 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 19:21:17.16 ID:BMiVA04S
まあバイオ好きだから買うけどさ。
後から完全版出すのだけはやめろよな。
86 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:21:22.93 ID:KU+nRQJj
 竹内「動きながら撃てるゲームは怖くない。動きながら撃てないから怖い、のがバイオ」
 Q「北米インサイドでFPS操作があると流れたが?」
 竹内「超誤報です。いれたらゲームバランスがめちゃくちゃになる」
 Q「死にまくるんですが」
 竹内「どんどん死んでください。同じ場所でしに続けると簡単になる救済策はある」
 ・シェバの名前はシヴァ神からつけた
 ・最初のトレーラーに入っていた町は消した。理由は、竹内「ゲームにあわせてだいぶカスタマイズされたから」
 ・5は起承転結でいうと転で当然これで終わりではない
 ・6は転の続きになるか結の序章になるかも

このプロデューサーが居る限りバイオはダメだな
87 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 19:21:32.61 ID:fD63I+ZB
ほんとはもっと色々入れたかったのにDVDなんて使ってるどっかのハードが足引っ張って・・・(´;ω;`)
88 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:21:40.46 ID:ovg4N0GI
今からでもDeadspaceを買った方がいい
アレはバイオをパクってバイオを超えた作品
本家は勝手に自滅したしw
アクションホラーは先祖から廃れてくのかね、、、
アローンインザダークとバイオの関係がバイオとデッドスペースの関係みたいになってる
89 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 19:21:42.66 ID:2hINq2hO
中古で安くなったら買ってやるよ
さっさとロスプラ2出せyp
90 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 19:21:54.14 ID:AIoUw6EL
アサシンクリードとバイオ5欲しい
91 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:21:56.68 ID:67KNK24J
友達と(お前買えよ)(いやお前が買えよ)と牽制しあってるのが現状
92 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:22:18.29 ID:1qrj1X+S
全ステージチェーンソー女から逃げるスイーツハザードで良い
93 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 19:22:36.11 ID:zHam2ROQ BE:881115438-PLT(12120)

>>88
まず日本で売ってくれよ
94 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:22:46.00 ID:NepStF/5
英語できたらいわれんでもデッドスペース買うわ
95 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:22:51.17 ID:dEwUioco
ま た ひ と つ 街 が 消 え た 。

バイオハザード5 3月5日発売
96 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 19:23:33.38 ID:Crns+6c5
GKの言い分
「箱とマルチなんかするからボリュームが足りなくなった。
最初からPS3独占で作っておけば・・・」

痴漢の言い分
「ゴミステwとマルチなんかするからカス画質になった。
最初から箱独占で作っておけば・・・」
97 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 19:23:34.93 ID:qJMe4Pq/
鈴木史郎がどう評価するのかだけ気になる。
98 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 19:23:40.98 ID:O1P4prGf
面白くない。この一言に尽きるな
なんていうかか肩すかし食らった感じだ、ビッグネームだからとかじゃなく
ただただ面白くないんだよな。
99 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 19:23:45.23 ID:27qIYmUv
動きながら撃てないとか、開発者ほんとにこの手のゲームで遊んだ事ないだろwwwwwwwwwwww
100 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/28(土) 19:24:15.97 ID:rWEbAtFV
街消えたのって箱○のDVD2枚制限の為に内容削ったてやつか
101 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 19:24:16.22 ID:Y5YnHC/G
バイオを他のTPSと比べるとか理解できない
4のときも言われたか?
102 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 19:24:56.06 ID:27qIYmUv
>>96 有名な諺があるよな 2兎追うものは1兎も得ず って
103 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:25:08.36 ID:ovg4N0GI
>>86
ついでに言うとタイプD
つまりあの番まともに思えるトリガーで撃つ動作をする操作タイプも
体験版直前に追加されたらしい。揉めに揉めて
間隔がおかしいんだよ
プレイヤー側に制限をかけるのはどのゲームでもある程度やってる事だが
バイオ5はやり方がまず過ぎる
未だに国産の大型タイトルしか知らない奴は下手なだけと援護してるが
CEROダムが決壊したらバイオもどっかに流されるんだろうな
104 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:25:08.63 ID:PMJMjoko
雑魚が全部チェーンソー持ってる鬼畜難易度あっても
いいと思うんだ
105 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:25:40.18 ID:TbKaqrFQ
4が神すぎるんだろ
106 すずめちゃん(三重県):2009/02/28(土) 19:25:54.33 ID:bEnihQ+5
海外の良ゲーが簡単に手に入るようになって和ゲーの糞っぷりが浮き彫りになってしまったね
バイオシリーズって和ゲーのフラッグシップだぜ?
107 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:27:17.85 ID:ovg4N0GI
>>93
売ってるよ
通販か、秋葉原の店頭行ってみ
通販も、円で国内のゲームショップから買える
ストーリー等の翻訳はwikiで完了してる
台詞も、背景も、道中に落ちてるログも全部翻訳済み

108 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:27:24.31 ID:HhjI+dlM
>>103
タイプDが無かったら、俺は買わなかったかも
それでもやりづらいけどね
109 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:27:32.84 ID:uSRvWRPa
もうバイオハザードでもないただの戦争ゲームじゃん
タイトル変えろよ…
110 わかめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:27:34.57 ID:UKeki3hH
>>102
ゲハ厨なんてユーザーの中のごく一部だろ
どれだけ2ch脳なんだ
111 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/28(土) 19:29:07.55 ID:C25AHvbD
リロードや撃つのが止まらないと出来ないってのを百歩譲るとしても
ナイフが止まらないと振れないのは納得いかん
いい加減にしろ
112 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:29:09.32 ID:7i3LCS8d
歩きながら撃てないとかどんな糞ゲーだよ 
TPSにした以上もうバイオには怖さなんていらないんだよカス  
バイオ6では「今度のゾンビは走ってくる」にしろや。ってL4Dのパクりになるか
113 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:29:22.66 ID:uSRvWRPa
>>107
PC版やりたいんだけど
Core2Duo 2GHz、GeForce 9400M、メモリ2GB、OS Vistaで動く?
114 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 19:29:50.24 ID:Y5YnHC/G
【レス抽出】
対象スレ:【Xbox360】バイオハザード5の出来が微妙らしい【PS3】
キーワード:三上

抽出レス数:2
115 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 19:30:09.05 ID:/RotCre4
クリス「ドーンハンマーを使う!」
116 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 19:30:11.52 ID:fD63I+ZB
ここまでババーン キャーのコピペ無し
117 すずめちゃん(茨城県):2009/02/28(土) 19:30:27.81 ID:un8TIG3S
デッドスペースは確かに面白かった
10万かけてパソコン組んだ甲斐があった
118 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 19:30:40.57 ID:cGbi5Eai
>>116
もうみんな許したんだよ
119 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:30:41.17 ID:/f0AHqEF
FPSの選択肢を捨ててる時点で……。

この騒動を見てると、小島さんFPS作りたいのに作れないって話思い出した。
120 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 19:30:45.92 ID:1sXQtTnk
>>109
だよね。もうバイオ1の名残がどこにもないw
121 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:31:18.83 ID:ovg4N0GI
>>106
国内勢の糞っぷりは明らかだけど、まだカプコンは最後の砦とも言える
ゾンビゲーは今の所デッドラがトップだし
スト4もかなりの高評価だった
個人的にロスプラは駄目出し出来る所が多過ぎたけど、それでも良作は多い
とりあえずCERO癒着をやめて海外ゲーを国内で正式発売出来るようにしろ
ゲーム屋がゲーム出来なくしてどうする
あと、フロムのACシリーズももうちょっと受けが良くてもいいと思うんだが

122 すずめちゃん(関西):2009/02/28(土) 19:31:30.94 ID:PPmCSN1X
次世代機になって劣化するゲームってなんなんだろうな
AC6もそうだった
ステージ少なすぎ機体少なすぎオン対戦糞すぎ
もう嫌になっちゃう
123 すずめちゃん(三重県):2009/02/28(土) 19:31:32.95 ID:bEnihQ+5
>>113
VISTAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:32:18.69 ID:ycION+Cd
デッドスペースやった。確かに面白いが言うほどでもない。
体術はバイオみたいに爽快感ないし、スローペースで単調。つーか動き止める奴が便利過ぎる
125 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:32:31.72 ID:/QCxRrjv
最近新作のゲームから離れてるからよくわかんないけど
黒人が敵のやつだっけ?
126 すずめちゃん(山口県):2009/02/28(土) 19:32:43.75 ID:B4LqMRCA
バイオ4も最初の村はいい雰囲気出てたんだけどなぁ
127 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:33:10.56 ID:uSRvWRPa
>>123
XPじゃないとダメか…
128 すずめちゃん(東海):2009/02/28(土) 19:35:12.75 ID:+VaqFnwf
敵が主人公の手前に来るとのそのそ歩きになるのはどうかと思う
129 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 19:35:31.62 ID:Crns+6c5
>>104
きっと密集地帯では音がウザすぎると思う
130 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/28(土) 19:35:54.21 ID:AlL46q/a
まあバイオらしい心臓に悪いシーンが体験版以外のシーンにあればいいんだけど。
131 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 19:36:06.54 ID:UGgqB/QD
こういうスレが立つのを見ると
日頃どんな奴がPS3や360のゲームを意味も無く貶めてるのか良くわかるね

   /妊_娠\  
 . |/-O-O-ヽ|  
  6| . : )'e'( : . |9 <【Xbox360】バイオハザード5の出来が微妙らしい【PS3】
   `‐-=-‐ '
132 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:36:16.56 ID:67KNK24J
もう弾はバカバカ拾えるようにして撃ちまくらせろよ
敵も本気で殺しに来てもいいからさ
横を素通りできるとか馬鹿げてるだろ
133 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 19:36:18.50 ID:bbeSYCxh
バイオをギアーズとかと比べてるのは馬鹿
ジャンルが違うだろ
134 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 19:37:23.94 ID:rfmyneTN
体験版やったけど変なTPSになってたw
周囲見渡す時視点が人間的でない。
慣れてないやつはマジに酔うぞ。
135 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 19:38:06.55 ID:N9UjJy2J
体験版で気づけよ
136 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:38:15.90 ID:IaGqEZox
ロスプラ2は期待してるけどこれはどうでもいいな…
137 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 19:38:27.12 ID:rN8HVlGR
なんで日本を舞台にしないの
138 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:38:47.89 ID:dEwUioco
キルゾーン2クリアしたあとやったら全てがショボすぎて笑った。
金貨とか舐めてんのか
139 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 19:38:54.55 ID:/RotCre4
ちょっと待って!
動きながらリロードや撃てたりしたらロスプラと変わらんでしょ
おそらくロスプラとの差別化を図ったんじゃないかな
140 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 19:39:07.73 ID:bbeSYCxh
>>137
むしろなんで日本なの
141 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 19:39:43.99 ID:accUp6jV
日本のゲームは銃の音がしょぼい
142 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 19:39:47.61 ID:ThQd1cBw
ババーン キャー
143 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 19:40:53.94 ID:rN8HVlGR
>>140
ペラペラソースって言われてもなんのこっちゃわからんから
144 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 19:41:19.50 ID:Crns+6c5
俺も体験版やってみたけど、なんか忙しかったイメージではある。
弾残しといてあげたり、女すぐ捕まるし、んでわらわら来る敵が途切れない。

でも俺は買うよ。バイオ5。新品で買う時間の余裕はないけどな。
145 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/28(土) 19:41:27.75 ID:qJMe4Pq/ BE:860113049-2BP(1028)

バイオOB2は歩き撃ちできたけど十分怖かった
VHとか無理ゲー
146 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:41:39.30 ID:JA9QYi7/
ゲーム機ごと買おうと思ってたけどいいや
誰かがやってるのを見るだけで十分
147 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 19:41:44.69 ID:zKNOLOOZ
ビール瓶持って走ってくる敵がいるって聞いたけど本当?体験版
148 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:42:05.60 ID:/M+Lwyzk
張り付きアクションてうざいんだよな、洋ゲーでよくあるけど
149 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:42:20.51 ID:rbYuQ5Qh
銃でゾンビを倒すゲームじゃなくて
ゾンビから隠れながら進むゲームにしろ
150 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 19:42:37.64 ID:rfmyneTN
敵多すぎて4からシューティングゲーになったしな。
移動しながら撃てるようにしろというのは当然の要求だろう。
怖さのため止め撃ちとか変。
151 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:42:42.43 ID:021nP9gV
もうバイオはいいからとっととデッドラ2出せよ
152 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:42:46.77 ID:xVcqBzyI
MGS4は操作性も良かったのにバイオ5は全然ダメ

まず×ボタン押さないと走れないのがイライラする

153 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:43:08.76 ID:ycION+Cd
>>149
サイレン
154 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 19:43:12.48 ID:RqwnQZJY
【レス抽出】
対象スレ: 【Xbox360】バイオハザード5の出来が微妙らしい【PS3】
キーワード: 今更
抽出レス数:0
155 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:43:15.50 ID:uSRvWRPa
>>149
メタルギアの新作ですね、分かります
156 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:43:18.03 ID:2bwEnE6n
SO4→龍3と急いでクリアしてきたからPS3版買うか
これ買ったらしばらく買うのないしな
157 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 19:44:10.85 ID:ZiUwyqMJ
友達とオンラインでやったら結構面白かったぞ
158 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:44:11.75 ID:YcmE5k+F
体験版やってマジで吐いた
今までTPSで吐いたことなかっただけに衝撃的だったw
159 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 19:44:45.33 ID:2CG4y7XQ
>>149
ヴァンパイアレインというワゴンゲーがあってね・・・
160 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:44:57.82 ID:dEwUioco
アイテムがリアルタイムなのが最悪だよな。
coopで受け渡しとか超面倒、斜めのアイテム十字で選べないし
161 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/28(土) 19:45:02.02 ID:AkQZ8LeY
買うけどクソゲーだったら即日売って叩くよ
162 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 19:45:03.14 ID:QRH5jk3x
>>147
敵が馬鹿なゾンビって設定をやめてるから、
知能が少し高いよ
ビンを持ってる敵がいるし、火炎瓶もいる
ビンにガソリン入れて、布入れて、ライターで火をつけて・・・きようだろ
火の矢を飛ばすボウガンヤロウもいるし、
バイクまで運転するよ
パリダカの二輪みたいな感じのシーンがあるけどばかばかしいよ
163 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 19:45:30.08 ID:bbeSYCxh
ν即民がつまらないって言うならきっとつまらないんだろうな!
164 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 19:45:33.76 ID:p0EdGWtv
散々待たせてこんなゲームしか作れないのかよ
CEROに金出してるのがカプコンでCEROのいちゃもんでギアーズ発売未定って卑怯すぎるわ
165 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 19:45:43.68 ID:ZDZU8VSG
そのうちてんすハザードが出るぞ
166 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 19:45:59.18 ID:GzavEk+E
16:9のワイド対応なのに視界が狭い。
なぜだぜ?
167 すすめちゃん:2009/02/28(土) 19:46:02.59 ID:sR9o720g
いい加減バイオシリーズは終了してもいいだろ
グデグデと引っ張りすぎ
168 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:46:20.78 ID:5Dd1kJ2P
なぜキャラクターを中心に配置しないのか
169 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:46:24.12 ID:EziE58yS
ますますGOWのパクリになってきたじゃないかw
170 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:46:40.43 ID:Y0EQgYAI
操作性はともかくアイテム使うのに画面止まるなんてほうが時代遅れだろう
171 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 19:46:40.75 ID:N9UjJy2J
友達と一緒にやってつまらないゲームのほうが奇跡だろ
てかこれファミ通38点取ったみたいだな
172 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 19:46:54.01 ID:YC34Hz1q
今回は様子見
173 すすめちゃん:2009/02/28(土) 19:46:56.78 ID:SnOM0Sit
もう発売したのかと思ってびっくりしたじゃねぇか
ネガキャンども失せろ
174 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:46:59.08 ID:uSRvWRPa
>>164
DeadSpace発禁はカプコンが横やり入れたのかね
175 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 19:47:03.51 ID:IteQcsd9
シングルでやるにはちょっとアレかも
フレとcoopすると結構面白いけど
176 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 19:47:10.48 ID:tegmvA2d
三上の偉大さがわかった
177 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:47:11.31 ID:qS6DC4WT
>>167
グデグデw
178 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 19:47:53.69 ID:SSStSLB8
>>167
前作600万売れてんだから引っ張らないほうがおかしいだろ
179 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 19:48:04.43 ID:NGZoDxpH
リメイクバイオ1最強伝説は揺るがないようだな
180 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:48:06.39 ID:LYdAwHCm
133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
181 すずめちゃん(岡山県):2009/02/28(土) 19:49:45.70 ID:WsPfBz4T
的がゆっくり歩いてくるゆとり仕様やめろ
182 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:50:06.58 ID:ycION+Cd
>>174
四肢切断、死体損壊のオンパレードだからだろ
なんか豆腐みたいだからそんなにグロくないけど
183 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 19:51:06.20 ID:uRcjR6gL
>>180
知ったかぶりは永久にたたかれるのか・・・・・
184 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/28(土) 19:51:13.55 ID:AlL46q/a
>>159
あのゾンビがエスパー並みに鋭いやつか
185 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:51:26.75 ID:ovg4N0GI
>>174
この出来を見ると、そう思わざるを得ない
糞ゲー1歩手前のこのゲームの発売前にDeadspaceが出てたらブランドも一気に落ちる
お陰で俺の中でのバイオ5の評価は出来以上に低い
186 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 19:51:51.70 ID:rfmyneTN
>>166
体験版しかわからんが
あれでは男と女が常時視界に入ってるからな見づらいことこの上ない。
おまけに女はあちこち移動するから集中もできない。
よくわからん仕様だよなぁ・・・
187 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 19:52:01.08 ID:fD63I+ZB
体験版ってわざと弾少なくしてあるんだろ?
あの敵の数にあの弾の量はありえん
188 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 19:52:15.33 ID:IteQcsd9
石村が発禁になったのはカプコンが云々〜とか言ってる奴が居るが、それは考えすぎ
普通にEAの判断だろ
189 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:52:36.96 ID:ovg4N0GI
>>184
アサルトライフル拾って、これであいつらも
と思ったら先制攻撃しかけても殺されてワロタ
190 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 19:52:59.54 ID:SSStSLB8
Deadspaceは北米でも爆死しとるがなwwww
191 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:53:21.06 ID:CO7TagKW
張り付きなんて体験版じゃなかったじゃねーか
しかも動画見ると挙動がおかしいし
カバー使わせるためにわざわざ配置した敵といい絶対要らないだろこれ
カバーなんて入れるより移動撃ち入れた方よっぽどマシ
192 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:53:56.70 ID:TigzeFCm
193 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:54:17.91 ID:7Ku5kFHg
2ch、特にゲームに関しては少数のやつが騒ぎまくる傾向にあるからな
きっと良ゲー
194 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 19:54:20.24 ID:fBuGPdgw
今、Xboxの最大の期待作て、オラトリオタングラムじゃないの。

トライアル見たけどモンゲン凄い出きだったよ。
195 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:54:30.10 ID:YcmE5k+F
>>187
弾少なかったか?
あちこちに隠してあったけど全部見つけたか?
196 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 19:55:00.63 ID:SSStSLB8
>>192
くやしいのうwwww
197 すずめちゃん(島根県):2009/02/28(土) 19:55:18.64 ID:BIUPKsgO
ロスプラ2もかなりギアーズぽくなってるし・・
198 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:55:26.95 ID:ovg4N0GI
>>188
どの道大した売り上げも期待出来ないから営業かけなかったらしいな
CEROのレーティングはいい加減だから、粘ればある程度通るみたいね
もう既になりかけてるけど、狭い販売ルートで予約合戦をして
レーティングされてない海外ゲームを遊んでwikiで翻訳って流れが出来て来ると思うよ
199 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 19:55:33.88 ID:YG1eXIhe
>>67
佳作って程度でしょ
200 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 19:56:14.08 ID:fD63I+ZB
>>195
少なく感じた、4はもっと余裕あった気がするんだよなぁ
201 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 19:56:40.08 ID:p0EdGWtv
張り付き入れるから移動撃ちできないとか
移動撃ちメインだから張り付き無しなら理解できるんだけどさ
両方無しって技術力がないとしか思えないわ
あと180度転換だけじゃなくて90度転換も入れてくれ
202 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:57:00.59 ID:ovg4N0GI
>>190
爆死って程じゃ無いが思った程売れてなかったみたいだなw
今度wiiでも出すから続編が出る事を期待しても良さそうだが
203 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 19:57:55.92 ID:to/3tv/d
どうでもいいけど「夢で終わらせない」は名曲
204 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:58:24.54 ID:YcmE5k+F
>>200
確かにそんなに余裕は無かった
coopなら融通しあわないときついかもと思ってたけど、
箱壊すと中から弾が出てきたりとか、そういうの入れると
4と同じくらいかなと思ったけどな
205 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 19:59:37.31 ID:ycION+Cd
>>203
「氷のまなざし」ってどこで流れてた?あの人物紹介みたいなとこ?
206 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 20:00:46.56 ID:shnTHJdl
見事に妊娠しかいないなwwwww
Wiiで出来なくてざまぁwwwwwwwwやってから文句言えよwwwwwww
207 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 20:00:48.62 ID:ZTbx4xEl
どこが?体験版めちゃくちゃ面白かったけど
208 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 20:01:58.61 ID:p0EdGWtv
>>207
とんでもない糞じゃないけど操作性に色々不満があるってのが問題
209 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:02:16.95 ID:LO4alUAA
俺素人だから、話半分に聞いて欲しいんだけど

「次世代になって海外にグラフィックが追い抜かれた」とか言われて久しいよね
でも、グラフィッカーの技術は日本・海外もともとどっこいどっこいで、ただたんに
高品質のグラフィックをリアルタイムで動かせる力量のあるプログラマーが日本は不足してる
つまり日本はプログラマーの差で追い抜かれた、頑張らなくちゃいけないのはプログラマーだったりってことはないの?

サイコロゲームすらロクに作れんメーカーもあるみたいだし
210 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:02:19.82 ID:0jrPaURb
張り付きなんてなくていいよw
ついでに移動しながら撃てるとかもいらん
バイオはそんなゲームじゃない
211 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 20:02:22.18 ID:zKNOLOOZ
糞だったら定価で人に売るか
212 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 20:02:36.14 ID:lX17jeMw
予約してたけど、正直キャンセルしたいわ
213 すずめちゃん(青森県):2009/02/28(土) 20:02:39.61 ID:0bHuyhuH
PS3版はミリオンありうるか?
214 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 20:02:42.18 ID:HSs4N3mc
別にバイオはどうでもいいが、なぜスレタイが朝鮮レイプボックスが
先に来ているのかが不明だな。
少なくとも基地外チョンどもがマンセーしかしないキムチボックスの
話は抜きだ。ウザいだけにすぎん。紙屑ウォンとともにレイプチョンは
死ねよ。
215 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 20:03:49.32 ID:N9UjJy2J
レビューだと安定とか従来通りって強調されてるから、シリーズの狂ファンは楽しめるんじゃね
216 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:03:56.44 ID:IteQcsd9
どうせ5もある程度進めたらナイフ無双になって弾がだだ余りになるんだろ
歩く火薬庫
217 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 20:04:13.89 ID:guqlrTu7
モーションとか敵のリアクションとかが軟らかくて割りと自然な感じなのに
操作性があんまりだよな、バイオ以外にTPSやったことない人なら楽しめるだろうけど
自分には無理だ
218 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 20:04:28.27 ID:zKNOLOOZ
ファミ通のレビューがヨイショばっかりなんだけど・・・。メーカーにそう書けといわれてるのか?
219 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 20:05:04.08 ID:gj5x/XiA
>>206
VIPで死ね
220 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:05:40.26 ID:dEwUioco
張り付きならどこでも貼り付けるようにしろよ。
一部のみってなんなの?イベントじゃん?
221 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 20:06:17.80 ID:zKNOLOOZ
一部のみじゃつまらないよな。
222 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:06:22.06 ID:iCuFNwZN
欲しいけど箱もPS3もないしなぁ・・・
とりあえず様子見だな
223 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 20:06:47.26 ID:p0EdGWtv
>>218
いつもの事じゃん
224 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:07:07.06 ID:ycION+Cd
操作の不満は走りづらいのとアイテム管理、体術とアイテム拾うボタンが一緒なことだな
走りながら撃てたり壁はりつきはいらない
225 すずめちゃん(宮城県):2009/02/28(土) 20:07:35.71 ID:XZ3IUxAQ
走りながらリロードも出来ないな
しかも走るのにボタンも押さないと走れないという…
226 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 20:07:40.59 ID:kehxDBwp
これやるために20万出してテレビとPS3をついに買った
227 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 20:08:07.31 ID:p0EdGWtv
キルゾーンはいつ出るんだっけ?
228 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 20:08:12.23 ID:fK0+VA6u
>>222
とりあえず安い箱から買ったら?
たぶんPS3とかいらなくなるから
229 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 20:09:15.04 ID:l09eV4jw
アウトブレイクが最強だからさっさと続編作れや
ゾンビ無限沸きじゃなきゃただのヌルゲー
230 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 20:09:23.23 ID:rubK7GF9
RTSとかFPSにcoopがあれば内容はどうであれそれなりに遊べるから不思議
ただエイムしながら動けないのはどうにかしろよいらいらしてしょうがない

カバーアクションも敵と銃でドンパチやるわけじゃないから必要ないだろ・・・
殴りかかってくる敵に相手にカバーしてどうすんだよ・・・
231 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 20:09:36.86 ID:p0EdGWtv
箱買う奴に言っとくけど
Coopやりたい場合は5千円追加で払う必要があるぞ
232 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:09:49.42 ID:ovg4N0GI
>>214
酷い2ch脳が来たwww
これでこそだ
233 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 20:10:06.40 ID:zKNOLOOZ
OB3が出たら無線LANアダプタ買って金払ってオンラインやってやんよ
234 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:10:12.93 ID:dEwUioco
OBよりCOOPの快感が無いのが致命的だわ
OBはアイテム取りに行ったり4人で分担して面白かったがこれ分岐しかないんだろ。
235 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 20:10:32.31 ID:zKNOLOOZ
>>214
2chに毒され過ぎだろw
236 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 20:11:21.25 ID:K9wsUvUl
>>214
頑張れパンツ><
237 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 20:12:07.72 ID:57tYJRtL
バイオスレでは必ず「走りながら撃てないから糞」って意見が噴出するよな。
そもそも走りながら精密射撃ができる方がおかしいだろ。
マシンガンを腰だめで乱射するぐらいならともかく。
238 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:12:19.07 ID:iCuFNwZN
>>228
買うにしてもバイオ5の出来を見てからかな
というかIDかぶってるな
239 すずめちゃん(福島県):2009/02/28(土) 20:13:03.75 ID:ldPfaeIX
133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
240 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:13:03.54 ID:U0ftliXk
業績説明会か何か忘れちゃったけど
「バイオ5操作糞過ぎだろ、どうにからならん?」って質問出たんだよね

まぁ「そんな意見出てないよ?」みたいな答えだったわけだが
241 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 20:13:36.33 ID:QVOz5OQ0
安い箱買ってもすぐ壊れるなら意味ないんじゃ・・・
242 すずめちゃん(島根県):2009/02/28(土) 20:13:49.68 ID:BIUPKsgO
バイオ4が快適だったんだからせめてナイフくらい1ボタンで出せるようにしろと
243 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 20:14:07.28 ID:gYbFSeZP
体験版やったけど画質がいいだけで糞つまんなくてワロタ
244 すずめちゃん(九州):2009/02/28(土) 20:14:15.38 ID:6knddVs6
バイオ4が神がかってただけに比べられると微妙になるだろうな
三上の見よう見まねじゃなくてちゃんと考えて作んないとな
245 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:14:41.99 ID:ovg4N0GI
そういや土地柄
グッズ買う為に徹夜組に参加して午後から試験受ける奴とかも居たなw

>>448
いい加減何でもかんでもスレチみたいにするのやめてくれないかな?迷惑
見境無い奴やあからさまな場合は分かるが
246 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 20:15:28.74 ID:XVh3DH6t
体験版はまぁ面白かったけど
DVDに合わせて色々削ったものに8800円は出せんわ
247 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:15:37.27 ID:ovg4N0GI
ゴバーク
248 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 20:15:40.44 ID:ZTbx4xEl
>>240
言ってるのは2chだけって事
249 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 20:15:42.17 ID:shnTHJdl
>>219
板乗っておとなしくダイエットしてろよ
250 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:15:58.52 ID:ycION+Cd
あとL2R2、L3R3がうまく活用されてない
マップとかオプションで変えればいいし
251 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 20:16:12.46 ID:SSou7jPR
造語だからな
252 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 20:16:13.69 ID:zo4FBoPu
FPS厨の批判なんて無視しろよ。
あいつらは声のデカイがん細胞だ。
253 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 20:16:59.39 ID:zKNOLOOZ
PS3のコントローラーと箱○のコントローラーってどちらがバイオ5の体験版やりやすいん?
254 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:17:31.43 ID:+piU+r40
>>237
シリーズのファンならともかく
バイオハザードをはじめてやる人は
普通に戸惑うと思う。
なまじっかTPS風なゲームなだけにね。
255 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:17:33.26 ID:ovg4N0GI
>>237
ゲームはシュミレーターじゃねぇよ
大体、訓練されてる奴は拳銃で動き回りながら精密射撃するぞ
256 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:17:37.96 ID:/RotCre4
どんだけ酷いデキかちょっと体験版DLしてみるわ
シルバーでもDLいけるかな?
257 すずめちゃん(島根県):2009/02/28(土) 20:17:55.97 ID:BIUPKsgO
>>253
箱○
258 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:18:07.32 ID:ycION+Cd
>>253
両方やった感じ個人的にはps3。まあフレンドとかで選べばいいと思うが
259 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:19:40.55 ID:6/GrnI96
発売前なのにワクワクしないお
260 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:19:42.77 ID:0jrPaURb
> バイオハザードをはじめてやる人は
> 普通に戸惑うと思う。

ちがうw
今もんくいってるやつはfpsとかTpsばっかやってたやつだよw
261 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:19:55.13 ID:aWCup/Im
俺が期待してないゲームは面白いっていうジンクスあるから多分これ面白いよ
262 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:20:54.00 ID:vp+CUKCv
体験版でクロンボの雌がスピニングバードキックみたいの出してるの見て切った。
263 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:21:19.33 ID:iCuFNwZN
あ、もうすぐ発売なんだな
早く一通りプレイした人の感想聞きたい
264 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:21:20.86 ID:DJ2Ff6HP
トリガーで比べたら箱でしょ
PS3コンのトリガーは押したらすっぽ抜けそうになる
265 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:21:57.77 ID:gQraQ7s3
張り付きアクションって要はカバーだろ・・・・
266 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:22:34.08 ID:ycION+Cd
>>264
ps3の射撃はR1
267 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:23:46.66 ID:ovg4N0GI
バイオにカバーがどうして必要なんだよww
268 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 20:23:56.55 ID:ZTbx4xEl
         ____
       / MSKK u\
      /:::::::::− 三. −\  
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  ________
    |:::::::::::::::: ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ | |          |
    ノ::::::::::u ゝ'゚      ≦  | |          |
  /:::::::::::::::::≧       三  | |  コング予約  |
 |::::::::::::: l  u -ァ,       ≧| |          |
 ヽ:::::::::::: -.イレ,、       >  | |_________|
  ヽ::::::::__ ,≦`Vヾ  ヾ ≧     | |  |


[PS3]バイオハザード5(PS3) - 560pt +32
[Xbox360]バイオハザード5 デラックスエディション(Xbox360) - 85pt +3
269 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:23:57.36 ID:+piU+r40
>>260
だから同じ事を言ってるんだよ。
FPSやTPSをそれなりにやってる人が
はじめてバイオハザードやれば
ハァ?なんだこのクソゲー?
となる。
270 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 20:24:15.43 ID:QC978jih
体験版やったけど、女が勝手にちょこまか動いて敵にやられてウザすぎるぞ
何べんチェーンソーにやられる気だよ
271 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 20:24:24.39 ID:p0EdGWtv
>>237
精密射撃したいわけじゃないんだよ
構えたままちょっと左右に動いたり後ろに下がったりしたいだけなんだ
272 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:24:45.99 ID:9/wiEpqX
>>231
詳しく
273 すずめちゃん(石川県):2009/02/28(土) 20:24:48.09 ID:H7TWd6ng
バイオは一体どうなるんですか?
三上さん教えて
274 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 20:25:03.12 ID:K6tMoblY
>>253
PS3

箱コンは十字キーウンコなのがバイオ5では致命的
装備変更もままならねえ
275 すずめちゃん(東海・関東):2009/02/28(土) 20:25:03.56 ID:/yAkeddf
これマジで買う奴いんのか?
前世代ハードの操作をそっくりそのまま導入するとか正気じゃないだろ
未だに止まってしか撃てないとか考えられない
MGS4は順当に進化してたのに…最もクソゲーだったが

関係無いけど最近買ったDMC4は面白かったな
バランスよくできてる
3の作業感が綺麗に払拭されてる
276 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 20:25:06.18 ID:aCWLC3u2
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0255
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1235650202/664

664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/02/28(土) 20:01:18 ID:tbGZpUip0
>>661
360ユーザーはこのスレから出て行け!
脳に障害を持った異常者め


こいつどうする?
277 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:25:19.17 ID:4P5h7aok
カバーとかGoWかよww
278 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 20:25:25.36 ID:I8VqzcZ1
バイオ買ってノリコが帰ってとらドラ買って
3月は忙しいぜ。
279 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 20:25:32.90 ID:nX1/MSTq
>>38
R1ってどのボタン?
280 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 20:26:32.35 ID:6r5zLVfP
5もハンドガンが初期装備なの?
CMでしかゾンビみてないが
あれはハンドガンで倒せるレベル超えてないか・・・?
281 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 20:27:20.12 ID:p0EdGWtv
>>272
箱はネットで対戦やCoopするときにゴールドメンバーシップってに入る必要がある
値段は1年契約で5千円、半年や三ヶ月一月の契約もあったかもしれないけど値段は知らない
有料だけあってそれなりにサービスもいいけど2人Coopなら金出すほどではないと思う
282 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 20:27:23.84 ID:K6tMoblY
>>280
ハンドガンで頭撃ってよろめいた敵に右ストレートが基本
283 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:27:46.66 ID:4P5h7aok
そういや俺4だけ持ってないんだよね
HNDだって持ってるのに
友達から借りてクリアしたけど
284 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 20:28:39.92 ID:Hg7i9NPs
始めに出たトレイラーの走り回る人間はどうなったんだよ
走ってくるのが一人づつでもいいから走れよ
285 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 20:28:47.42 ID:67KNK24J
>>237
なんでもいいからFPSやったことないの?
走りながらだと照準がバラついて精密には射撃できないのがほとんどだぞ
リアル志向のだと伏せ撃ちしないと全く当たらんかったり
286 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 20:28:54.85 ID:p0EdGWtv
>>280
よろめいたところに近接攻撃が基本なんだが
そのためのボタンがアイテムを拾うボタンと共通な上に
アイテムを拾う動作が優先されるからチャンスを逃した上に隙だらけ
287 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 20:28:55.71 ID:6r5zLVfP
>>282
竜が如く?
殴るの?('A`)
288 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 20:29:09.21 ID:gYbFSeZP
ゾンビを投げたりできなの?
289 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 20:29:12.11 ID:57tYJRtL
しかし、なんで最近のゲームって猫も杓子もオンラインにしたがるんだろうね?
割れ対策?
290 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:29:52.47 ID:9/wiEpqX
>>281
箱○バイオ同梱パックについてくる、あれでいいのか?
291 すすめちゃん:2009/02/28(土) 20:30:07.34 ID:EHdZGHpd
体術やるときに敵の近くにアイテム落ちてるとそっちを優先して拾うの何とかならんかね
292 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:30:40.96 ID:CzPXdhMJ
バイオといえば、話題に上がるからとりあえず買ってみるけど
操作しづらかったりめんどくさかったりで途中で投げるゲームじゃないか
293 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:30:42.31 ID:+piU+r40
>>272
オンラインでの対戦や協力プレイするには
ゴールドメンバーシップにならなきゃならない。
12ヵ月分一括で払うと1ヶ月分サービスついて5000円ちょっと。
それですべてのゲームのオンラインでの対戦や協力プレイができる。
月割りでも払える。それだと月に500円くらいかな?
294 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 20:31:00.90 ID:021nP9gV
ただでさえとんでもないアクションこなすんだから
走りながら精密射撃くらい特に違和感なくね。
295 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:31:06.24 ID:zogEe9aj
初めてのバイオだけど面白いよ
ボス倒せないけど
296 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:31:07.25 ID:+PhENIP3
TPSはメタルギア4くらいしかやったことない俺でも
この操作は明らかに糞だと思った
てか背中が近すぎるんだよ
297 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 20:31:19.40 ID:57tYJRtL
>>285
BLACKとかメダルオブオナーとか何本かやったことあるけど、移動しながらヘッドショットぐらいできないとクリアできないだろ。
298 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:31:32.24 ID:ycION+Cd
体術はL3とかでいいと思う
299 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:31:58.77 ID:0jrPaURb
>>269
そいつらの声がでかすぎてうぜぇわw
300 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:31:59.42 ID:IteQcsd9
>>298
銃がいらなくなっちゃう
301 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 20:32:52.28 ID:57tYJRtL
>>296
背中が遠いと背後から近づく敵に簡単に気付いちゃうだろ。
かと言って一人称視点じゃ、攻撃を受けて初めて気付くから怖くない。
302 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/28(土) 20:32:54.19 ID:3IxneMpH
体験版で地雷確定してんじゃん
バイオ6から元に戻すかもういっそFPSにしろよ
303 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:33:01.19 ID:wS9kX19o
別にFallOut3、スケート2持ってるから来年買う
304 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 20:33:06.70 ID:LM2mfB0k
結局三上がいないとだめなのか。
1と4は面白かったし
305 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:33:11.37 ID:ycION+Cd
>>300
いやボタン変えるだけ
306 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 20:34:07.06 ID:hs4gKPF/
>>293
アマゾンで買えば4200円。
今時アマゾン利用できない奴なんていないから実質1年+1ヶ月で4200円で一月320円だ
307 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:34:25.34 ID:Zk1Qp5y/
そろそろ完結して別シリーズ作ればいいよ
シリーズ初期からのファンなんてゲームはそろそろ限界だろ年齢的に
308 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:34:42.82 ID:ovg4N0GI
>>297
また微妙なものばっかりやってたんだなw
意見は自由だが、大して知りもしないのに総意みたいに言うのはやめてくれ
309 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 20:34:59.34 ID:lQjeZC7z
歩み寄りながら撃つ、後ずさりながら撃つ
これはあるべきだよなぁ
310 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 20:35:50.79 ID:CHWqIpqe
面白いよ体験版の斧ステージを何回もやってる
売り上げも初日20万はいくだろうね
311 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:36:08.27 ID:ycION+Cd
>>308
BLACKもMOHも全然微妙じゃないだろ
312 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:36:11.60 ID:4P5h7aok
箱だけどCoopに金かかんの?
ってかCPUだろうとPCだろうと味方なんていらねぇし
1人でドキドキしながら探索するのがバイオだっての
313 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 20:37:24.41 ID:YJpl5ERa
ぶっちゃけ、ロストプラネットの2のほうが映像凄くて面白そうだわ。
チョン嫌いだから、出てこないことを祈ってる。
314 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 20:37:30.73 ID:p0EdGWtv
>>290
二日しか持たないよ
バイオしかやらないならPS3にしたほうがいい
315 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:37:38.66 ID:+piU+r40
>>306
俺、いつもファミリーマートで買ってる。
オンラインでの対戦や協力プレイなんかほとんどしたことないけど。
316 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:37:57.54 ID:IteQcsd9
>>305
そういう事か
俺としてはR3がいいな、箱○コンで言う所の右スティック
317 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:38:09.87 ID:dEwUioco
痴漢にだまされるなよ、一月いくらと言ってるが一月づつ払うわけじゃないからな。
今すぐ4200円取られます。
318 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 20:38:09.72 ID:dsUKzduS
ヘビーゲーマーの大半が操作をもっと快適にしろ
その上で新たな要素を追加しろって主張をする。
で、言うとおり作っていくと、必ずどのゲームも同じようなシステムでやたらと敷居の高いものになる。
シューティング、格闘ゲー、どのジャンルもそうやって廃れていった。
バイオはその辺をよくわかってる。ヘビーゲーマーの相手なんかしちゃだめだ。
319 つばめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 20:38:12.00 ID:ZBOsNq1u
5は移動しながら撃てるって噂はどうなったんだよ?
あと張り付きってなにさ
320 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 20:38:40.80 ID:9OuX79+B
これまたアフリカ土人の家の中にバッテリー切れの秘密の仕掛けとかあるの?
321 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:39:48.01 ID:ycION+Cd
>>320
村長の石像の裏にバッテリーがあるよ
322 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 20:40:35.89 ID:Hg7i9NPs
>>308
BLACKとMOHが微妙とか首くくれよ
323 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:41:21.57 ID:0jrPaURb
>>318
おまえの言うととうりだとおもうw
324 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:41:37.35 ID:4P5h7aok
サイレン2みたいなウザゲーになってなきゃいいがな

無限に沸く敵
動かしづらいキャラクター
ゴルゴ
325 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 20:41:43.20 ID:Wse2EVtr
メダル3つはめ込むと開く扉とか馬鹿にしてんのかよw
326 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:41:53.97 ID:+piU+r40
>>317
なんで嘘をつくの?
ファミリーマートの機械で確認してきな。
1ヵ月、3ヵ月、一年で買えるよ。
半年もあるかな?そこはよく覚えてない。
327 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 20:42:58.04 ID:p0EdGWtv
>>319
それがデマだったから怒ってるんだよ
張り付きはカバーアクションのこと
FPS、TPSゲームでキャラクターが壁などに身を隠しながら敵を狙えるシステム
328 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:43:10.66 ID:ovg4N0GI
>>322
PS2持ってた頃に買った時は感動したが
移動しながら精密射撃云々〜を言う時に出す対象としては微妙って事
MOHもFPS入門のきっかけだったが、最近は相対的に凡FPS扱いだろ
329 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 20:43:15.87 ID:n9QR9mZR
土人の村のちょっとした柵を越えるために
宝石取ったり水門開いたりするゲームなの?
そして土人の村の下に巨大なハイテク地下施設があったりするの?
330 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 20:43:20.13 ID:XeTUBTm2
体験版やってこれはないなと思った
331 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:43:35.86 ID:8dsSCgnI
カメラワーク悪い
構えながらでないと撃てない

理由「怖くなくなるから」


テラワロスwwwwwwwww
332 すずめちゃん(青森県):2009/02/28(土) 20:43:50.08 ID:ST4eAkxj
体験版やったけど
操作するキャラがカメラに近すぎて見にくい
操作性以前の問題
333 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 20:43:54.38 ID:joZ7mwk7
マジでこの頃より劣化してるよな

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070726/bh503.htm
334 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:44:40.24 ID:qk/RHwpu
歩きながらは技術的には簡単だよ
なぜあえてやらないのか考えろ
335 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:45:02.26 ID:+piU+r40
>>318
それは違う。
CODとかは左右スティックに左右のボタンくらいしか使わないだろ。
本当にシンプルで直感的。
336 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 20:45:02.59 ID:IQVdnBqp
しかし背中を壁に向けて張り付くってMGS1に戻っちまってんじゃん
MGS4ではそれでは向こう側が見えなくて不自然だからと体を前向きに張り付くように変更されてんのに遅れてんなー
337 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:45:05.13 ID:CzPXdhMJ
>>301
バイオに怖さとか最早ないだろ
338 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 20:45:27.79 ID:n9QR9mZR
>>331
怖くないのはあのロケーションと敵なのになあ
もうプラーガだかガナードだかはやめとけよ怖くないし
339 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 20:45:42.43 ID:M5JxTPXe
>>325
アメリカでは実際にそういう鍵が主流になりつつあるよ
父親、母親、子供で一つずつメダルを持つ
防犯性が高いから人気が出てきてる
340 すすめちゃん:2009/02/28(土) 20:46:27.92 ID:aBM/OC+l
体験版やったがあんなに敵がわさわさででくるゲームなのか?
できれば暗い洋館をフレと2人で謎解きつつ少ない弾をわけあってビクビクしながらやりくり的な感じでしたいんだが
敵が無限沸きで弾ないとか萎える・ホラーじゃなく只のパニックゲーじゃん
341 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 20:46:32.17 ID:fD63I+ZB
いいよ別にこのままで
これでバイオらしさを追求していくんだろう
342 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:47:17.43 ID:dEwUioco
>>326
一年じゃないと割高じゃない
一年+一ヶ月パックの月割りで安いと主張しておいてそれはないでしょう、まあ君じゃないけど。
343 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 20:47:30.09 ID:cuQbz/cc
友達いわく、それなりに面白いらしいけど?
344 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 20:47:35.58 ID:aUVmsdKf
バイオ5はあきらかな失敗作
地雷ハンターの俺が言うんだから間違いない。
もちろん予約済みです。
345 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:48:06.56 ID:0jrPaURb
まぁTPSなんて4に影響されたやつばっかだからなぁ
346 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 20:49:12.53 ID:Hg7i9NPs
>>340
バイオは外をずっと歩き回るよりも狭い空間を迷うほうが楽しいと2やったあと4やって思った
347 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:49:22.66 ID:+piU+r40
>>342
なんで年間一括でしか払えないかのような嘘つくの?
348 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 20:49:48.77 ID:IQVdnBqp
これの醍醐味はHSから接近して打撃を加えるコンビネーションに尽きるな
お前らもぶん殴る時にテレビに向かって「ファッキン!ニガー!」とか叫んでるんだろ?
349 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 20:50:37.76 ID:knIc/O5l
TPS的な面白さもなければ
ホラーゲームの怖さも無いのが問題
350 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 20:50:39.59 ID:p0EdGWtv
ヘッドショットしてもうつむく場合と即死する場合との違いがわからん
351 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:50:50.77 ID:9/wiEpqX
>>342
PS3の値段考えると箱○の方が安く済みそう。
ゲームとかあんまりやんねーし。
352 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:51:06.84 ID:QmeiDd8d
ローリングできたっけ?
アンチャとかデモンズソウルぐらいに
主人公がスピーディに動いてくれないとストレス溜まりそう。
353 すずめちゃん(関西):2009/02/28(土) 20:51:11.80 ID:UY41q/3Y
>>348
マジキチ
354 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:51:16.55 ID:qv9RXr7T
予約までして買うとかwwww
どんだけイカレポンチ脳だよwww
355 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:51:18.61 ID:u5TLxZwc
4と比べたら劣化しちゃうだろそりゃ
356 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:52:08.82 ID:dEwUioco
>>347
誰が払えないって言った?
じゃあ360は月額320円でネット対戦できるんだな?
一月だけ遊びたいから320円な、俺320円しか払わないからな。
357 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 20:52:50.81 ID:M5JxTPXe
5と比べたら4が神に見えるが
4もそれ以前と比べれば酷い
358 すずめちゃん(福島県):2009/02/28(土) 20:52:54.17 ID:tjzuV2rO
>>351
あんま変わらんよ
359 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:53:01.46 ID:EkvOXSHQ
仲間が死ぬと即ゲームオーバーとか和ゲーって感じだな
まぁファミ痛に載せるためのプレイ時間稼ぎなんだろうが
和ゲーって欠陥工事の家をいかによく見せるかって作業に集中してる気がする

和ゲーって本当進化しないなぁ
360 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 20:53:20.99 ID:4B+KZmzL
これからバイオといったらバイオショックのことな
361 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 20:53:36.09 ID:R2+lvZ3D
38 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[] 投稿日:2009/02/28(土) 19:04:41.56 ID:xVcqBzyI
FPSやTPSをやったことないライトゲーマーなら楽しめるかもしれんが俺は無理
R1を射撃にすると操作性が糞すぎになる
かといっていまさら左スティックでエイム、□ボタンで射撃はありえないし


152 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[] 投稿日:2009/02/28(土) 19:42:46.77 ID:xVcqBzyI
MGS4は操作性も良かったのにバイオ5は全然ダメ

まず×ボタン押さないと走れないのがイライラする

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
362 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 20:53:36.73 ID:ja2VjcyV
まあ三上と須田のゲーム待つわ
363 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:53:49.16 ID:CChiAqcJ
>>351
アーケードにするなら確かに箱の方が安くつくね
HDDもないしとてもお勧めしないが、バイオだけやってとっとと売るんならいいんじゃね
364 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:53:52.06 ID:7figdrO7
PS3おすすめ

なんだなw
365 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:53:59.60 ID:NepStF/5
バイオショックはもう少しリプレイ性が欲しい
366 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 20:54:04.44 ID:vVaJAalz
>>352
デモンズはストレス溜まる動きだろw
367 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 20:54:18.78 ID:hs4gKPF/
>>356
だからさ落ちつけよ。
月払いでも320円だよwなんて誰も一言も言ってないだろ?
368 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 20:55:07.38 ID:p0EdGWtv
バイオショックは実績とるのが大変だったな
途中からやり直しみたいな機能つけてほしかったわ
369 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:55:14.12 ID:4P5h7aok
さっさとGoW2の日本語版出して欲しい
370 すすめちゃん:2009/02/28(土) 20:55:14.24 ID:aBM/OC+l
>>346
だよな
バイオ1・2・ベロニカは怖いから友達横に置いて2人で恐がって悩みながら進んだのが面白かったなw
それをcoopで再現できるとおもったんだがなんか違う方向に
371 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 20:55:16.12 ID:pDDR4keW
ゲームスレにはどこにでも沸くなゲハ厨
まさに業界に巣食うゴキブリ
372 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:55:43.91 ID:zHam2ROQ BE:587409582-PLT(12120)

月額の話なんてそんなこまけぇこたぁどうでもいいんだよ!

バイオ5以外のゾンビゲーで面白いのを教えろよ
373 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 20:55:50.70 ID:v4Mxdn9N
マジでバイオ原点回帰しろよ、リメイク1みたいに

なんでベースを4にするんだよ、もうホラーじゃないだろ
374 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:56:07.02 ID:+piU+r40
>>356
>>317
若年性アルツハイマーの方?
375 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 20:56:27.14 ID:IQVdnBqp
チョン箱って使い捨て前提のハードなのかwwwwwwwwwwwww
まあ一番安い奴とか壊れやすさと合わせて考えてみても何年も所持させる事を考えて売ってるとは思えんしな
376 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 20:56:31.63 ID:p0EdGWtv
>>372
ギアーズ
L4Dは旬を過ぎたからやめとけ
377 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 20:56:52.11 ID:Hg7i9NPs
スティックちょっと倒すとあるく→しっかり倒すと走る にできなかった理由ってなに?
378 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:56:58.74 ID:QmeiDd8d
>>372
デッドライジング
379 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:57:09.61 ID:zHam2ROQ BE:146852922-PLT(12120)

>>376
ギアーズはもうやったんだよ!カジュアルでも難しくて涙出そうになったな
380 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:57:10.28 ID:EkvOXSHQ
>>372
LEFT 4 DEAD
381 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:57:19.13 ID:ovg4N0GI
>>345
そんな訳ねーだろw
382 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:57:21.99 ID:y+i8yocv
>>370
あのシステムももう限界だろ
ってか敵がのろいゾンビだと通用するが
もうゾンビもあきたって感じだしなぁ
383 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 20:58:06.09 ID:hs4gKPF/
>>374
ゲハ脳なだけだろ。
指摘したいなら月払いでは320円にはならないよ、と普通に言えばいいだけなのに
痴漢に騙されるなだのなんだの見えない敵とお戦いになられてるようで
384 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:58:16.48 ID:ovg4N0GI
>>356
馬鹿丸出しワロタ
大体PS3のオンすぐ終了するじゃん
ACだって終了しちゃうみたいだし
385 すずめちゃん(山陽):2009/02/28(土) 20:58:31.98 ID:G+h8msqr
バイオ5の操作性はマジでクソ
攻撃するたびにいちいち止まるな
386 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 20:58:39.99 ID:XrlroHMp
キモはco-opなんだろうけど、いまいち生かしきれずに凡作で終わりそうだな
387 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 20:58:42.39 ID:kxCJlm7O
三上先生がいないバイオはこんなもん。
くわえて神谷という厨二要素もないときたらなぁ。
388 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 20:58:42.69 ID:57tYJRtL
>>373
1のシステムは3の時点で飽きられてるじゃん。
売り上げ落ちる一方だから革新しようとして出したのが4。
1をベースにしてもシリーズを食い潰すのが目に見えてる。
389 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:58:50.03 ID:PHqegnVR
カバーアクションはほんとにとってつけたような
やっつけ仕事だな。もうほんと買わない。
「ギアーズ風」って竹内いってたけどこんなのいらn
390 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:59:01.04 ID:c4YK1VzA
5って4のゾンビじゃんwwww
391 すすめちゃん:2009/02/28(土) 20:59:03.17 ID:PWQ8lyOd
4が偉大すぎたよな
392 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 20:59:10.72 ID:aUVmsdKf
>>372
デッドラとL4Dかな
393 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 20:59:12.93 ID:Hg7i9NPs
>>374
>>317は多分一月320円で遊ぶには1年とか一括で払わなきゃいけないから、一月だけ遊ぶ人は割高になるよって言いたいんだろ
394 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:59:18.98 ID:y+i8yocv
>>381
まじだよ
395 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 20:59:35.83 ID:G15oTuiO
視点固定して演出に凝るのも良いかもね
396 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 20:59:37.80 ID:fsyviM9n
キルゾーン2といいカバーの扱いは素人には難しいんだよ
397 すずめちゃん(青森県):2009/02/28(土) 20:59:39.85 ID:o7FmrhLf
体験版のおかげで特攻せずにすんだわ
398 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:59:44.77 ID:UWY6mgmA
BRみれない箱なんていらねえ
399 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 20:59:52.95 ID:Wse2EVtr
>>339
まじかよすげーなw
400 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 20:59:59.02 ID:nX1/MSTq
>>185
DeadSpacedだってDOOMやHLで散々使い古されたネタの寄せ集めだっただろうが。
あんなもんいまさら発禁にしたくらいで何も変わらん
401 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 21:00:01.14 ID:aUVmsdKf
>>391
5は、体験版遊んだかぎりじゃ、ただの劣化4だったな。
402 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 21:00:01.31 ID:zKNOLOOZ
4ってストーリーは外伝みたいだよね
403 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:00:27.33 ID:dEwUioco
>>393
そういうこと

月賦いくらで安いです!ってホワイトプランかよ。
404 すずめちゃん(石川県):2009/02/28(土) 21:00:42.98 ID:H7TWd6ng
体験版出さない方がよかったなw
405 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:01:13.36 ID:AEXMHF5a
誰かオラタン移植のスレ立てろ
406 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:01:40.92 ID:nX1/MSTq
なんでカバーアクション取り入れてると
ギアーズ風なんだよ
ダークセクターのほうが先だったのに。
発売は後だけど
407 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:01:59.82 ID:Xe0a33LA
これもムービーゲーになってる悪寒
408 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 21:02:19.88 ID:zKNOLOOZ
ギアーズのプレイ動画見たけどキャラクターの頭とか吹っ飛ぶんだね
409 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 21:02:33.62 ID:zHam2ROQ BE:440557362-PLT(12120)

>>392
デッドラしてみっか
410 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 21:02:44.21 ID:7u0Aka1u
もっと面白くしろよ。
爽快感もなければ、4と似てるし。
まだ石村のが面白い。
411 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:02:45.21 ID:qv9RXr7T
今から予約して買えるかなぁ
買っちゃおうかな
412 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 21:02:57.19 ID:6n4JxZNo
システムとしてはMGS4が完成系だな
413 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 21:03:00.39 ID:ycION+Cd
ギアーズもデッドスペースもバイオ4もその他諸々やったけど一番面白かったTPSはレッドデッドリボルバー
414 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 21:03:05.31 ID:dOC8kgD0
415 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 21:03:05.85 ID:3OOL8nJW
L4Dは公式で追加マップが待たれるところだなあ
416 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:03:09.78 ID:ADujFS1o
5のチェーンソーは妙にタフだが隙がデカい
417 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 21:03:24.50 ID:ja2VjcyV
>>373
新しいことするには三上が必要
418 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 21:03:46.24 ID:kxCJlm7O
>>326
むしろ、クランク出てこなきゃ許せないw
419 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:03:59.26 ID:ovg4N0GI
>>403
そういうこと!って説明出来ない頭の悪さを反省しろよww
420 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 21:04:03.47 ID:bea0CKOL
>>384
AC終了すんの!?
421 すすめちゃん:2009/02/28(土) 21:04:34.88 ID:aBM/OC+l
今までのバイオと切り離せば体験版おもしろかったけどな
フレとcoopしたがなかなかよかった。けどステージ制ぶつ切りな使用なら糞だな
そこら辺のストーリーの進めかたはどうなってんだ?
422 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 21:04:37.51 ID:guqlrTu7
>>412
MGS4はカバーアクションが不十分
他の部分はよくできてるけど
423 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/28(土) 21:04:59.24 ID:O+g1lY2d
こんな糞ゲ作る暇あったらさっさとバイオニックコマンドー出せや
424 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 21:05:06.10 ID:p0EdGWtv
MGS4ってカバーしながら銃撃てたっけ?
425 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 21:05:10.40 ID:pR5666P6
バーチャロン公式サイトオープン
http://vo-ot360.sega.jp/index.html
426 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:05:16.87 ID:210nJnDi
>>1

普通のFPSじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
バイオじゃねえw

全然怖くねーんだが。バイオ4の方がよかったな
怖くて途中でやめたけど
427 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:05:59.31 ID:m8mWpL9R
んで、結局
箱とPS3どっち買えばいいんだよ。
428 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:06:03.98 ID:ZY9+08px
ギアーズのシステムそのままパクればよかったのに。
429 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 21:06:07.46 ID:eQ3DCqzp
体験版ハマった俺はなんなの
なんか泣けてきた
430 すずめちゃん(福島県):2009/02/28(土) 21:06:17.04 ID:91ksvL1s
>>426
F・・P・・・S・・・・?
431 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 21:06:17.63 ID:JTPRtFzs
>>339
三人揃わないと開かない家にワロタ。
432 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/28(土) 21:06:55.21 ID:O+g1lY2d
>>426
これのどこがFPSだよカス
433 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:07:05.17 ID:ADujFS1o
>>426
FPSの意味わかってんのかよゴミが
434 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 21:07:08.55 ID:2IhDsuMN
>>318
よく言った!
435 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:07:45.22 ID:210nJnDi
>>430

ファーストパーソン・シューティングゲーム(First Person Shooting, FPS)とは、
シューティングゲームの一種で、画面に登場する主人公の視点でゲーム中の世界・
空間を任意で移動でき、武器もしくは素手などを用いて戦うアクションゲームのこと。
アメリカではファーストパーソン・シューター(First Person shooter)と表現する。
「一人称視点シューティングゲーム」と訳される。また、「ファーストパーソン・シューティ
ングゲーム」という呼称が定着する以前は「3Dシューティングゲーム」や、「DOOM系シュ
ーティングゲーム」などと呼ばれており、現在でもそのように表現する人も少なくはない。

広義ではフライトシミュレータのうちの空中戦主体のものや、拳銃型コントローラで画
面中の敵を狙い撃つガンシューティングゲームも含むが、ここでは狭義でのFPSにつ
いて解説する。



436 すずめちゃん(福島県):2009/02/28(土) 21:07:51.39 ID:tjzuV2rO
>>427
自分の手に馴染んだコントローラの方
437 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:07:57.70 ID:rbYuQ5Qh
ジャンル毎に基本的な操作方法は統一しろ
438 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 21:07:59.13 ID:p0EdGWtv
>>427
今から買うならPS3のほうがいいと思うわ
キルゾーン出るし
439 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 21:07:59.29 ID:ja2VjcyV
>>427
マルチじゃないタイトル見てほしいものが多いほう
440 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:08:33.20 ID:57tYJRtL
>>430
ビハインドビューで固定のシューティングをFPSに分類する場合もあるけどな。
背中が見えるか見えないかでそれほどゲーム性が変わるわけじゃないから。
本来、TPSってのは俯瞰視点とかマルチアングルとかそういう物に対しての分類だった。
441 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 21:08:44.91 ID:EkvOXSHQ
和ゲーには一生ハーフライフみたいなのは作れないだろうな
ゲーム中のムービーは一切無くて全てリアルタイムの演出。あれは本当神ゲーだったわ
未体験の奴は今すぐオレンジボックス買ってこい

和ゲーメーカーは一生ムービーのグラの解像度争いでもしてろw
442 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 21:08:49.74 ID:2P+YtWtq
なんか迫力のない張り付きアクションだな。
443 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 21:08:51.18 ID:2sso9hNb
バイオの怖さは1で完結してる
最初のゾンビー、振り返りゾンビ、窓突入型犬ゾンビ
444 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 21:09:05.90 ID:bea0CKOL
>>427
バイオをスルーしてPS3とデモンズ買う
445 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 21:09:20.36 ID:dsUKzduS
おまえらは操作が快適な方が面白いって考えが
アホな考えだってことに何故いつまでも気付かないんだ。

ビーマニとリズム天国を見てみろ。
明らかに後者のほうが不親切な操作性でもゲーム性豊かで敷居の低い良いものになってるだろ。
不親切なシステムはそのままゲームシステムになり得るんだよ。
その可能性を削ってどうするんだ。アホか。
446 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 21:10:26.73 ID:zKNOLOOZ
>>414
わろた
447 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:10:31.43 ID:dEwUioco
>>419
だからよ、月額いくら!と安く見せかけようとする姿勢が気に食わない訳
月額いくら!じゃなくて年間4200円だろうが、な?わかったな?
ソフトバンクかお前は
448 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 21:10:52.31 ID:p0EdGWtv
>>441
ハーフライフはゲーム中のムービーは無かったけど
移動できるだけで話聞いてるだけってシーンが多かったわ
一緒に入ってたポータルのほうが面白かった
449 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 21:10:58.74 ID:kxCJlm7O
PS3でやりたいのバイオだけだし、箱なんて論外だし
まじ終わってね?誰が統一するんだよ。いい加減にしろ。
450 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:11:14.55 ID:qv9RXr7T
よし、ウイー買って1からやるか
451 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 21:11:31.08 ID:a78pw8h5
バイオハザードの元ネタがFCのスウィートホームであることは誰も知るまい。
452 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 21:11:45.44 ID:DIR2BmKY
アンチャ、MGSとくらべてゲーム性は遙かに劣るな
453 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:12:23.96 ID:ZY9+08px
>>435
>主人公の視点で
↑ここ重要。

ひょっとしてボケてる?
454 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 21:12:44.79 ID:YG1eXIhe
>>372
STALKER Cler Sky
455 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:13:10.68 ID:57tYJRtL
>>445
例えがなんだが、言いたいことは分かる。
「操作性が悪すぎるし、視点も最悪!」なんて理由でリモートコントロールダンディを批判する奴が居たら頭悪すぎだわな。
456 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 21:13:27.65 ID:ycION+Cd
>>451
元ネタっつーか演出とかだろ
だいたいアローンの○パクリから始まるわけだし
457 すずめちゃん(山梨県):2009/02/28(土) 21:13:44.35 ID:kAhw/H0n
体験版で酔ったから買わない
458 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 21:14:17.22 ID:EjLY5i4i
ナイフ振るときにも止まらないと振れないってのは面倒くさい
昔は考えもしなかったが、散々レジとかCODやった後だと動きながら攻撃出来ないなんて不自然だわな
459 すずめちゃん(長崎県):2009/02/28(土) 21:14:35.37 ID:4i21WlzZ
楽しみすぎる
460 すずめちゃん(四国):2009/02/28(土) 21:14:40.68 ID:tTCDfhSG
PS3買うならソフトは何買えばいいんだよ
デモンズ、ヴァルキリア、スト4は欲しいけど その他に買うべきもんある?

箱○だとスト4、インタラクティブ飲酒システム、バーチャロンくらいしか欲しいのないや
461 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 21:14:57.90 ID:YG1eXIhe
>>427
両方
462 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 21:15:18.73 ID:3OOL8nJW
>>455
どうせなら鉄人28号かギガドラ挙げろよ
463 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 21:15:46.50 ID:zKNOLOOZ
>>451
進化したなあ
464 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 21:16:24.11 ID:Aj/eiyXb
バイオ4の前評判ってどうだったんだよ。お前らクズのことだからどうせ今回みたいに叩きまくってたんだろ
465 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 21:16:40.47 ID:xwLdDW7t
なんだよ、このスレ見てたらどんなもんか気になって
今更だがバイオ5の体験版インストールしたわ
466 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:16:47.28 ID:57tYJRtL
>>462
ギガドラはともかく、鉄人は少し操作が簡単になってるしなぁ
467 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 21:17:08.66 ID:guqlrTu7
>>460
とりあえずアンチャ買っておけ
ただ、少なくともバイオより後にプレイすること
468 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:17:14.09 ID:QmeiDd8d
>>460
アンチャーテッド
MGS4
469 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 21:17:42.68 ID:DIR2BmKY
バイオ4が出た頃は、まだ日本ではTPSが珍しかったからな
あの操作でもバイオってことであまり違和感はなかった
470 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:17:56.58 ID:ADujFS1o
>>464
こんなのバイオじゃねーって意見が多かった気がする
471 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 21:18:10.22 ID:O+s1/wVw
>>464
何でこんな操作に変えたんだって叩いてたら神ゲーだった
472 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:18:20.30 ID:eb/5S947
そんな事よりバイオショック2はいつ出るんだよ
473 すずめちゃん(関西):2009/02/28(土) 21:19:37.77 ID:UY41q/3Y
4ってストーリーがウンコだよね
474 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:19:54.21 ID:14sjp6UN
>>464
発売前:は?ゾンビじゃねぇの?おまけになにこのアクション性重視のゲーム。全然怖くないし

発売後:やべ、レオンかっけぇwバイオっぽさはないけどおもしれぇ
475 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:21:06.06 ID:14sjp6UN
>>473
でも別に4以前のバイオだって言うほど複雑なストーリーでもなかったけどな。
0なんか一番ひどかったろ
476 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 21:21:36.92 ID:2v80ghqU
3月いっぱいはデモンズソウルやってるから延期して改良しろよ
477 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 21:21:45.65 ID:fD63I+ZB
>>429
気にするな
テスター達が騒いでるだけだ
478 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 21:22:10.91 ID:3OOL8nJW
バイオにストーリー性とか求めてる人居るの?よくあるB級映画みたいな話でしょ
479 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:22:31.45 ID:dEwUioco
4は確かにウンコストーリーだがウェスカーだ洋館だアンブレラだの話題が出ないから楽しかった。
三上は新しい方向に舵を切ったのにな。またウェスカー洋館アンブレラか。
480 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 21:23:17.93 ID:n9QR9mZR
>>479
思い切り出ただろ
481 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:24:28.92 ID:SfWa0ayW
>>1
そんなもん体験版やっただけでわかる
482 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 21:27:25.72 ID:Aj/eiyXb
最後絶対ロケランとどめ&爆破だしなwww
483 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 21:27:36.95 ID:bAgwK1Bx
1、2、3とやってきて4だけやってなかったから
今更ながら4がめちゃくちゃやりたい

5なんかどうでもいいけど4がやりたい
うおおおおおおおおおおおおお
484 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 21:28:04.92 ID:u6PuwYeD
485 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:28:45.42 ID:yVsvNygL
敵に与えるダメージが

ナイフ<<<ハンドガン<<<<<<<<<<怯んだ敵へのパンチ

なんだから普段からパンチしろよパンチ


っていう冗談はともかく
ナイフなんかまじで木箱壊してアイテム取るくらいにしか使わないんだから
せめてワンボタンで出せるようにしてよ
486 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 21:29:55.75 ID:2sso9hNb
昔のバイオに慣れすぎて最初何じゃこりゃ、ゲームにならねえ

と思ったらすぐになれて今じゃ昔のバイオがプレイできなくなった
久しぶりにやってみたら壁擦り上等、ゾンビ避けられなくて噛み殺されるとか散々だった
487 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 21:29:59.99 ID:dsUKzduS
>>335
ボタンの数だけが問題じゃない。
例えば「移動しながら撃てない」ってのが批判されてるが
移動しながら撃てるようになればバイオの独自システムが失われる上に
的を目で追う難易度が跳ね上がる。
今のシステムで成功してるバイオが絶対やるべきじゃない。
488 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:30:01.02 ID:dEwUioco
また遺跡かよ…また4の焼き直し
http://gamevideos.1up.com/video/id/23747
489 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:31:10.57 ID:57tYJRtL
>>485
ナイフってそんなに弱体化したの?
4では普通にガシガシ使ってたけど。
490 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:31:15.63 ID:8dvfr9Eu
TPSもFPSも嫌いなのでバイオは3までと認識している
491 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 21:31:25.94 ID:Bi9d/tko
マウスで視点移動できんの?
492 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 21:32:12.10 ID:hfd0QAIN
ゾンビっぽくない
普通にFPSか何かみたい
493 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 21:32:15.04 ID:kxCJlm7O
>>485
4からそうなったろ。装備アイテムじゃなくなった。
494 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:32:28.32 ID:14sjp6UN
>>483
やるならwii版がお勧め。
箱○やPS3に比べて評価の低いwiiだが、バイオ4でのwiiコンの性能だけは感動した
あのポインター式のコントローラーさえあればバイオ5も相当違ってくるんだろうが。。。
権利がなぁ;
495 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:33:57.79 ID:rzY+L0eL
お前らみたいな10万にも満たないキモオタ市場だけじゃやっていけないんだよ
バイオは一般人も手に取るゲームだから。
多少視点の不満だのはあるだろうけど
496 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:34:37.75 ID:hkNoO1ZH
あのさ銃っていうのは遠距離から攻撃できるメリットがあるのに

なぜわざわざ自分から近づかなきゃならないわけ? 歩き撃ちならまだこの感覚は薄いが
走りながら撃つゲームやってるホントそう思う
497 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 21:34:47.97 ID:p0EdGWtv
>>489
ナイフ当たってるかどうかもわからないレベル
498 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 21:35:23.04 ID:GiebLIxg
体験版やったけど、操作しづらくてまず買わないと思った
499 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 21:35:31.93 ID:WNQrTqez
メタルギアになってない?
まぁ4の操作性であれば満足だけど
500 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 21:35:47.63 ID:DQA6otjE
>>494
同意。wiiのバイオ4はマジで面白い
wii持ってるなら遊んで損は無いと思う
501 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 21:36:30.17 ID:NrHpWM3f
寄生虫になってある程度の知性がついたのにいまだに武器がクワとか鎌とかねーよ
大砲やボーガンは使うのに誰も銃を使わないとか
502 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 21:36:49.40 ID:CHWqIpqe
今回はリッカーとか出てくるんでしょ
503 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 21:36:49.93 ID:n9QR9mZR
>>496
棒立ちで撃ってたらいい的になるからです
504 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 21:36:50.78 ID:X8pDXZEC
Wii版のバイオ4を楽しんでるフリに疲れましたわ
505 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:36:57.81 ID:14sjp6UN
>>496
そりゃ命中率とかあるでしょ
バイオ4での不満点だった、歩きながら撃つっていうのは5に欲しかったなぁ

ほんと5のバイオ弱いよな;
4ではかなり使えたんだが
ハンドガンを足に一発うってひるんだらキック→ナイフにはほんとお世話になった
506 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 21:37:49.41 ID:gp2K+sFo
今DLしてプレイしてみたけど、酷い操作性で笑ったw
女邪魔過ぎだわw
507 すずめちゃん(高知県):2009/02/28(土) 21:37:59.81 ID:r9lRe0Zc
デモンズソウルのがよっぽどホラーアクションしてるわ
508 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 21:38:07.29 ID:+piU+r40
>>487
それならそれでチュートリアルを体験版に入れて欲しかった。
CODシリーズって必ず最初にあるよね、簡単なチュートリアル。
509 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 21:38:09.66 ID:p0EdGWtv
敵の数と武器の強さのバランスがおかしいんだよ
今回なんてわざわざ乗り込んでいくってのになんで初期装備がハンドガンなんだ
510 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 21:38:27.15 ID:dgpPbcV4
昼間のテカテカテクスチャはなんか嫌だ
ホラーゲーとしての雰囲気はSDの4の方がなんか好き
511 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:39:17.78 ID:qoJKpZim
4が出たときから、TPSに触れたことの無いヤツが持ち上げてるだけって言ってきました
512 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 21:40:21.42 ID:LL/osOY2
尼に120GBのHDD売ってたから本体と一緒に買おうと思ったらアーケード売ってねえでやんの
もうイラン
513 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:41:25.82 ID:ovg4N0GI
>>435
一人称、三人称の違いが分かって無い
勝ち誇った様にコピペまでして、馬鹿だろwww
514 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 21:41:32.51 ID:J4XJTuHX
バイオはそろそろ原点回帰すべきだな
515 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:41:49.66 ID:kK1XlqBx
「通ぶってるやつは三上が〜とか言う」みたいによく揶揄のネタにされるが、
実際に三上が関わってないバイオはイマイチな不思議。
516 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 21:42:09.53 ID:mfzsCTeU
敵のモーションが「4」ガナードの流用で激しく萎えた。
517 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 21:42:37.56 ID:z9mpi/uz
三上は関わってないの?
じゃあ三上は何作ってんの今。
518 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:42:41.52 ID:8dsSCgnI
FPSとTPSの違いもわからないだと?
519 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:43:36.50 ID:14sjp6UN
>>514
てか、バイオがもう怖いって言われなくなったから4,5がアクション重視のシステムに変更されたんじゃね?
今更旧来のシステムに戻しても、怖くないわアクション性はないわで中々難しいと思うけどな
520 つばめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 21:44:23.64 ID:ZBOsNq1u
操作性でゲームバランスを調整するってアホだよな。
だからバイオシリーズはアホだと思う。
521 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 21:45:59.90 ID:Tji8sdPy
走りながら撃てないのはまあ許す。
でも後ずさりしながら撃てないのはどうしても納得できん。
522 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 21:46:52.26 ID:ut043qZn
マーセナリーズがあるなら絶対買う
523 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 21:47:08.99 ID:xm1m9R4v
ディノクライシスの続編早く出せ
524 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 21:47:34.41 ID:p0EdGWtv
落ち着いて考えてみたら
FPSでありがちな右スティックで視点操作しつつ左スティックで移動ってシステムは日本になじまないんだよな
バイオのラジコン操作も仕方ないのかもしれない
525 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:48:08.95 ID:rbYuQ5Qh
ラトリアの塔の方が怖い件
526 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 21:48:34.60 ID:n9QR9mZR
>>523
ディノクライシスって箱かなんかで妙なSFっぽい続編出てなかったか
527 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 21:48:36.47 ID:XrlroHMp
1でも散々操作性の悪さが言われてたけど
逆に恐怖感を煽っていいなんて褒められたもんだから、
伝統化してるんだろうけど、もうこわくねーじゃん
528 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 21:49:02.50 ID:3OOL8nJW
>>524
ゴールデンアイはメチャクチャ流行ったけど。
529 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 21:49:08.59 ID:eQ3DCqzp
ところでキルゾーン2ってどうなの
530 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 21:49:12.92 ID:l09eV4jw
結局マンネリなんだな
531 すずめちゃん(関西):2009/02/28(土) 21:50:01.26 ID:yntYxL2A
バイオはゾンビ回避ゲーだと思ってたけどそうでもないのか
532 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 21:51:14.69 ID:ja2VjcyV
>>517
須田剛一とホラーアクション作ってる
三上はプロデュース
533 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 21:51:26.88 ID:gp2K+sFo
四方八方から敵が襲ってくるのに、一瞬で後ろに振り向けないのは問題だな
534 いなごちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 21:51:40.52 ID:olvglMsi
歩き撃ち採用したってインタビューで語ったんじゃ無かったのか
誤報だったの?
535 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 21:51:49.87 ID:ZTbx4xEl
536 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 21:52:06.85 ID:2sso9hNb
>>529
最高レベルの出来らしいよ
俺たちの闘いはこれからだ!ってなエンドで配信者がキレたみたいだけど
まぁFPSのオフモードなんてオマケだしどうでもいい話だと思うけど
537 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 21:52:13.14 ID:YJpl5ERa
ロストプラネットの映像が凄すぎて、かすんじゃったな、これw
538 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:52:19.87 ID:YmioNcZ9
温水のCM今見たが
格好いいなwww
539 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 21:53:25.82 ID:zHam2ROQ BE:660836636-PLT(12120)

>>537
ロスプラ2いつでんの?
ロスプラはなんか主人公がウザくて手が出せないんだけど
540 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:53:53.06 ID:qoJKpZim
親切に赤い点でどこ狙ってるか表示してくれるのと、止まって撃つせいで
止まる→しっかり狙わなきゃ!→撃つ
なんか全部の武器がSRになった気分っていうか
究極、ハンドガンで事足りるし
541 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 21:54:18.14 ID:FYCpLyH6
>>2
4は2chとかで募集しないと人居ないと思う
fAならたぶんまだ人居る
542 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 21:55:40.12 ID:B4gdlnAu
>>540
HSでよろめかせないといけないしな
543 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:56:25.85 ID:ZY9+08px
>>539
トレーラー来てるよ。
次回作は主人公は置かずに、
さまざまな雪族を描くとか言ってた。
544 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:56:49.54 ID:14sjp6UN
>>533
できる
545 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 21:57:17.28 ID:p0EdGWtv
紅いレーザーはやりにくいわ
斜めに走ってるせいで外しやすい
546 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:57:26.80 ID:4P5h7aok
>>536
パッドでオン対戦www
547 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:57:33.51 ID:Uv8zC3vo
>>539
チョンはでないっぽい
548 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 21:58:04.77 ID:l09eV4jw
チョンが主人公とかマジで他の外人とか「ハァ?」て思っただろうな
549 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 21:58:28.92 ID:tXX8mc6Y
体験版でげんなりしたのだが、プレイする価値ある?
550 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:59:39.45 ID:ZY9+08px
>>548
殆どの欧米人は誰か知らんから何も気にしなかったと思う。
551 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:00:11.95 ID:14sjp6UN
>>549
ゲンナリするほどなら止めた方がいい
別にグラフィックや操作性が劇的に変わるわけでもないんだし
552 すずめちゃん(山口県):2009/02/28(土) 22:00:15.58 ID:1kXZmbE5
>>339
さらっと嘘を言うのはやめろ
553 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 22:02:24.77 ID:gp2K+sFo
>>544
できるのか、さっきサラっと体験版初プレイしたけどできなかったんで
554 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 22:02:47.57 ID:YWk7gaPP
>>528
ゴールデンアイの操作方法は今のFPSと違うだろ
555 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:03:19.08 ID:14sjp6UN
>>553
後+Aで一瞬振り向き
556 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 22:04:46.95 ID:+piU+r40
>>524
地球防衛軍は面白かったぞ?
557 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 22:06:10.91 ID:6n4JxZNo
とりあえずジルはボスになるんだろ?
558 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 22:06:20.80 ID:gp2K+sFo
>>555
なるほどサンクス
でも今回はスルーだわ、クリアする自信がないわ
559 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 22:07:33.98 ID:O1n+LDJA
体験版やったかぎりはdeadspace以下はないわ
560 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 22:08:36.06 ID:3OOL8nJW
あれ?石村人気ないんだ?
けっこう面白かったんだけど
561 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 22:08:47.18 ID:u6PuwYeD
562 すずめちゃん(三重県):2009/02/28(土) 22:10:42.98 ID:HrCoKJt4
とりあえず操作性どうにかしろよ
563 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 22:11:16.42 ID:tlVrE58j
ストーリーも協力プレイで進めることもできる
とかだったらいいんだけど
そしたら友達といっしょにできてストーリー進める気も起きる
564 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:12:31.20 ID:Xu968jxA
妊娠大勝利?
565 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 22:12:57.21 ID:6uJjsd/o
レバガチャでうおおおおおおおってなってる時にXBOXガイドボタン押して一気に冷める
箱は糞
566 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 22:13:08.23 ID:ZTbx4xEl
>>564
蚊帳の外
567 すずめちゃん(山口県):2009/02/28(土) 22:13:08.92 ID:1kXZmbE5
とりあえずバイオ5はお前らの評判聞いてからにするわ
568 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 22:14:26.87 ID:Lnc2gHZ5
D操作が割とやりやすいと思った。それでもかなりやりにくい。
日本語がおかしいが、そう表現することしかできんのだ。


「これがバイオだ」
→ただやりにくいだけだろ。

「このもどかしさが恐怖を煽るのだ」
→いや怖くないし。他のゲームに謝れ。

「同じプロデューサーのロストプラネット2をお楽しみに」
→前作は面白かったよ。
569 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 22:14:30.59 ID:hkNoO1ZH
>>567
楽しんでる奴は2CHにはこないだろうよww
570 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 22:15:16.96 ID:gp2K+sFo
せめてアイテム選んでる時くらいは時間止めろよ
571 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 22:16:44.79 ID:Isrnb0KE
>>1 正直お世辞にも面白そうとは言えないよね
572 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 22:16:53.03 ID:q5etVdfa
棒立ちリロードもクズ
そもそも土人怖くないよね…
573 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:18:39.46 ID:14sjp6UN
>>570
それマジで思った。
クープ仕様なのかしらんけど、アイテムの並び替えや選択くらいゆっくりやらせてくれ、と。
ありゃただ不親切なだけだな。
574 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 22:18:42.92 ID:Lnc2gHZ5
>>570
今回はオンライン共同プレイが売りだから、アイテム選択時に止めるのは無理がある。
それはそれでいいのだが、もうちょっとインターフェイスを考えて欲しかった。
ボタンで決定が不要なように。
575 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 22:18:44.45 ID:8yjZ/WLs
張り付きワロスw
ギアーズの重々とした張り付き見習えよw
576 すずめちゃん(茨城県):2009/02/28(土) 22:19:21.38 ID:jKubCT1F
走りながら撃ちたいとは全く思わない。
でもデッドスペースみたいに、銃を構えながらゆっくり歩ける仕様には
して欲しかったな。
あれができるだけで敵が出てくるまでの緊張感が全然違うし、何より
映画の様な雰囲気が味わえる。
恐怖感が減るとかそんなのどうでもいいんだよ。
竹内は全く分かってねぇな。
577 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 22:20:37.89 ID:Bi9d/tko
>>570
ねーよ
あの間抜けなアイテム画面がなくなったことだけが唯一褒められるとこなのに
578 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 22:20:51.68 ID:CChiAqcJ
ネタばれが怖いゲームでもないし発売日にやりたいゲームでもない
確かに様子見してからでいいな
579 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:20:53.05 ID:14sjp6UN
>>572
せめてもうちょいクリーチャーっぽい外見にしてほしかったな
なんかただ普通の黒人撃ち殺している印象があって今でもちょっと引く
580 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 22:21:09.56 ID:p0EdGWtv
アイテムでポーズは無理でもさ
アイテム選択欄を十字キーで操作しながら歩けるとか
アイテム選択して使うか装備か渡すか決める操作をボタンに割り振るとか色々あるだろうに
581 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 22:22:33.40 ID:CChiAqcJ
昔のグラなら走りながら撃てなくても全然違和感がないけど
これだけグラフィックがリアルになるとなぁ・・どうしてもおかしく感じる
RPGなんかでもそうだけど、なんでもリアルにすりゃいいってもんでもないな・・
582 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 22:23:13.65 ID:Bi9d/tko
>>580
ああ、そうなんだ
リアルタイムなのに棒立ちのまんまなのか
583 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 22:24:35.76 ID:O1n+LDJA
>>570
緊張感あっていいんじゃん
584 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:25:32.97 ID:14sjp6UN
>>583
ユーザーが求めているのってそういう緊張感じゃないんじゃね?w
585 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 22:26:52.95 ID:eQ3DCqzp
アイテム欄はアクション中にいじるもの
相手にあげる弾選ぶのとリロード、ハーブ合成くらいしかやることないじゃん
586 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 22:27:48.63 ID:Bi9d/tko
>>584
お前が、だろ?
アイテム画面開く度に時が止まるとかもう時代遅れ過ぎ
587 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/28(土) 22:28:14.23 ID:DEFiZx0n
バイオ4は敵の配置が絶妙だったからあの操作性でマッチしてたんだよ。
5は敵が多いのにそれ用に操作性を改良してないからクソゲー言われるんだよ。
588 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 22:29:39.38 ID:DQA6otjE
>>587
それだ。俺が言いたかったことは!
589 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:29:52.71 ID:14sjp6UN
>>586
いや、ユーザーが求めている緊張感って、思わず次に進む扉あけるのためらったり、暗がりで後方確認しながらおっかなびっくり進むようなもんじゃねぇの?
おまけに時代遅れっていうが、大抵のゲームはアイテム欄開くときは時間が止まるんだがw
590 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 22:29:55.42 ID:zKNOLOOZ
身体に刺してる回復アイテムってハーブ?モルヒネ注射してるみたいだね
591 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 22:30:06.78 ID:JN706Y8w
懐古厨からはゾンビじゃない、シューティングによりすぎと罵られて
シューターからは歩きながら銃を撃てないと罵られて誰がこのゲームやってんの
もう神ゲーのドラクォみたいに思い切って変えちゃえよw
592 すずめちゃん(四国地方):2009/02/28(土) 22:30:12.41 ID:iVhOqOPg
箱の操作性は知らんがps3版はそんなに不満ないから買うよ
593 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 22:30:53.59 ID:O1n+LDJA
>>584
おれはあれいいと思う
つか十字キーで武器チェンジできるし、アイテム欄滅多に開かないことない
594 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 22:32:01.55 ID:X2+31rTL
いつ故障するか分からない緊張感もあるしな
595 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 22:32:11.42 ID:XQCX3xfp
スピード感0だよな
GOWが劣化したみたいなイメージあったわ
596 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 22:32:30.61 ID:7Ku5kFHg
誰がやってんのと言われても同じ批判くらってた4はやたら売れた
597 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:33:06.00 ID:aMaspBcj
4と操作性同じなんでしょ?だったら神ゲーじゃん
598 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 22:33:30.55 ID:p0EdGWtv
>>593
できるの?
知らなかったわ
599 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 22:33:34.41 ID:gp2K+sFo
>>577
リアルタイムでいいからアイテム選んでる時は無敵か襲ってこない仕様にしてほしいわ
600 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 22:33:48.46 ID:JCGxdL4P
動画を見て萎えた所。
・ヒロインが銃を連射してる前を横切って無傷。
・張り付きの時に肩がはみ出てる。
601 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 22:33:54.68 ID:B4gdlnAu
>>597
カメラが糞
602 すずめちゃん(四国地方):2009/02/28(土) 22:34:50.25 ID:iVhOqOPg
>>599
それだと何の意味もないぞ
603 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 22:35:46.72 ID:xwLdDW7t
まぁ、グラは凄かったけど
敵がもはやゾンビですらないな
604 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 22:36:17.77 ID:O1n+LDJA
今回ファンンサービスとしてリッカーとかも出るから懐古厨は嬉しいんじゃないの?
605 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 22:36:20.13 ID:RqwnQZJY
敵が目の前にいるんだから荷物整理なんてしてんなハゲっていう話だろ
606 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 22:36:27.76 ID:eQ3DCqzp
>>599
そもそもアイテム選ぶようなゲームじゃなくね
十字キーに武器とハーブ置いて残りの枠に弾置くだけなのに
607 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 22:37:05.77 ID:gp2K+sFo
だいたい敵に囲まれた状態でリアルタイムでハーブ調合とかマヌケすぎだろ
やっぱり時間止めてくれ
608 すずめちゃん(四国地方):2009/02/28(土) 22:37:41.41 ID:iVhOqOPg
>>607
敵がいない時に調合しとけばいいだけの話
609 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 22:37:42.09 ID:TgV/V4kn
前からPS3は箱未満の画質って言われてるけど本当なの?
610 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 22:38:14.89 ID:4P5h7aok
リアルだとか恐怖だとかクリエイターのオナニーのためにプレイヤーにストレスを感じさせてどうするんだか
まずプレイヤーが不満を感じない操作性ありき
その上で演出や工夫によってクリエイターが目指すものを実現しろよ
前提が逆
611 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 22:38:22.30 ID:O1n+LDJA
>>605
だよね
612 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:39:01.52 ID:14sjp6UN
>>604
懐古厨とか馬鹿っぽいから使わない方がいいよ
>>605
突っ走ってきて目の前で止まる敵がいる中で、そんなとこだけリアル求められてもw
613 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 22:39:05.07 ID:0suvz3Y0
あの黒人女評判悪いな。
俺はかなり好みなんだが
614 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 22:39:10.62 ID:9kuCqtll
とりあえず買うけどね
615 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 22:39:34.16 ID:O1n+LDJA
>>610
最初は戸惑ったけどやってるうちに馴れたけどな
616 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 22:40:32.03 ID:iMOlb2ys
操作性悪すぎ
同社のデッドラなりDMC辺りからシステムを拝借してくればいいじゃないか
ダンテなんかガンカタもこなすのに
617 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 22:40:40.93 ID:O1n+LDJA
>>613
黒人ってだけで嫌悪しちゃうよね
618 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 22:41:01.38 ID:ZTbx4xEl
今回はゾンビもちゃんと出てくる、あとリッカーやキメラも
619 すずめちゃん(四国地方):2009/02/28(土) 22:41:17.66 ID:iVhOqOPg
操作性悪いって言ってるのは箱ユーザーなのか?
620 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:41:35.11 ID:LgwepCo/
>>613
あの健康的な肉体のエロスがたまらんよな
621 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 22:41:54.40 ID:bSXIgPBq BE:814464184-2BP(5151)

なんかバイオハザードってシリーズ重ねるごとにどんどんダメになっていってないか
グラフィックは向上してるけどさあ…
622 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 22:43:25.43 ID:gp2K+sFo
プレイヤーがクリスじゃなくて、フランクだったらもっと面白いゲームになったはず
623 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 22:43:31.62 ID:7m1N1EkE
棒立ちでナイフ振るの何とかしろ
木箱壊すためだけに存在するナイフって…
624 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:43:55.74 ID:nX1/MSTq
>>442
HL2は一作目やってないやつが語るべきじゃない
625 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 22:44:02.32 ID:Lnc2gHZ5
>>619
XBOXでバイオが出るのは今回が初めて。遊んだことがないユーザーも多いだろう。
近年日本でも触れる機会が多くなったFPSやTPSを遊んだ後では、バイオ5に戸惑いを感じても無理はない。

バイオ4は当時だから絶賛された。今では無理だ。
626 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 22:44:27.94 ID:JN706Y8w
>>619
どっちの機種とか関係ない
FPSとTPSをやってる人間が叩いてるんだろ
627 すずめちゃん(岩手県):2009/02/28(土) 22:44:46.06 ID:kmlcv7wN
バイオハジャードは操作がメンドすぎるPSコントローラーと相性悪すぎ親指の皮剥けた
628 すずめちゃん(四国地方):2009/02/28(土) 22:45:09.05 ID:iVhOqOPg
>>625
そういや箱はFPSやらが多かったな
それに比べたらまぁストレスたまるかもしれんな
629 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 22:45:45.22 ID:IZVMyH2o
>>6
>その言い訳が「歩きながら撃てると怖くない」

これのソース記事とかどっかにある?
630 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:46:05.38 ID:LgwepCo/
↓キーを押したら後ずさりをして驚いたのもいい思い出
631 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 22:46:40.63 ID:+weLyCva
>>619
洋ゲーオタじゃねえの?
走りながら撃てないとか、過去のバイオハザードで走りながら撃てたのかと聞きたい

固定視点とかあんな時代遅れのシステム崇拝してる奴もウザい
632 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 22:47:23.46 ID:CHWqIpqe
>>619
変な洋ゲーの名前を出してる奴は大概そうじゃね
633 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 22:47:23.58 ID:p0EdGWtv
>>631
中途半端に両方のシステム取り入れてるからたちが悪いんだよ
634 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:50:52.95 ID:SPedKT6o
走ってきていきなり止まるって書いてる奴
4やってないだろ・・・後半じゃ突っ込んでくるし、難易度プロなら最初から攻めてくるぞ
第一脳みそは人間のようにみせかけた寄生虫だしなあ
635 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 22:51:08.96 ID:g0xWQGVy
戦バルの体験版やったけど積まんな過ぎワロタ
636 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 22:52:11.54 ID:dEwUioco
情報強者を主張してバイオ5叩いてんのはほぼ箱オンリーユーザーだな。
637 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 22:53:06.96 ID:XCaEQbCI
>>625
俺、箱○ユーザーFPS大好きっ子だけどバイオ体験版面白いと思ったお
俺的にはギアーズの方がつまらんと思うから感覚がずれてるだけかもしれんけど
ギアーズはすぐカバーアクションになるから凄い操作性悪く感じるわ
638 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 22:53:07.55 ID:d1cadOPW
文句言いながら皆買っちゃうんでしょ
自分もだけど
639 すずめちゃん(岩手県):2009/02/28(土) 22:53:47.17 ID:kmlcv7wN
もうバイオはビームマシンガンとか出してもいいじゃん?
640 すずめちゃん(富山県):2009/02/28(土) 22:53:59.01 ID:9hKk0aRI
ロストプラネットを2の予習のために買おうかと思うんだが
なんかいろいろあってわけわかめ。どれを買えばいいんだ?
641 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:54:30.76 ID:nX1/MSTq
>>625
そもそもこれまで
箱しか所持した経験がないやつなんているのか?
GCのリメイクバイオのときはわかるが
642 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 22:54:46.01 ID:XCaEQbCI
>>639
何か4でなかったっけ?
ビーム的な武器
643 すずめちゃん(福島県):2009/02/28(土) 22:54:47.95 ID:91ksvL1s
それにしても色々なものが旧世代だ
644 すずめちゃん(四国地方):2009/02/28(土) 22:56:06.65 ID:iVhOqOPg
レーザーで攻撃してくるボスがWiiにいたよな
645 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 22:56:53.13 ID:gp2K+sFo
操作性が悪いのは明白なんだから、せめてマウスとキーボードに対応してほしいわ
これだけでかなり売れると思うんだが・・
646 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 22:57:48.71 ID:AZtF4JR+
値崩れすぐ起きそうだな特に箱だと。
積みゲーあるし、中古で良いかな
体験版でフレ一杯作っといてなんだが
647 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 22:57:53.81 ID:XCaEQbCI
>>640
一応コロニーズ最新なのでロスコロ買えばいいのだけど
出来れば買わん方がいいよ
2から入っても問題ないと思う、てか2からの方がいい
648 すずめちゃん(福島県):2009/02/28(土) 22:58:04.58 ID:91ksvL1s
マウスでこのTPSもどきってどうなの?
649 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 22:58:29.85 ID:rzY+L0eL
有名タイトルになると初心者と玄人がいるからタチ悪いんだよ
玄人は自分でやりこみしてくれなきゃ
650 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 22:58:50.40 ID:ilPnvWpI
急遽歩き撃ち追加しましたとかないの?
とりあえず様子見でデモと変わってなかったら買わねえ
651 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 22:59:05.32 ID:LLz6Jzjm
箱ユーザーだって大抵はPS2からの派生だろ。

4と同じ操作性なら嬉しいが
652 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 22:59:09.86 ID:jVpnlZQx
>>460
MGO
653 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:01:00.08 ID:E0ukeGFt
GKさん教えて
箱○しかもってないけど同じようにPS3ってVGA出力ケーブルとかある?
あったら明日龍如とPS3買う
654 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:01:58.99 ID:XCaEQbCI
>>650
歩き撃ちできる様になったらクリス無双になるよw
あのバイオ世界にCOD4のマクミラン先生がCOD4のままの性能できたら
一人でウェスカーとも渡り合えるだろうし
655 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 23:02:09.07 ID:ja2VjcyV
>>625
PSPS2は持ってるだろw
656 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 23:02:10.95 ID:Bi9d/tko
マウスはたぶん無理だろうなぁ
石村とかは視点をキャラクターの正面にできたりするけど
これは背後固定でしょ?
657 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 23:03:27.46 ID:gp2K+sFo
>>653
ない、俺はそれでPS3買うの見送ったし
ブラビア買えってことじゃね?
658 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 23:03:40.88 ID:LLz6Jzjm
あの操作性がいいんだよ。

バイオを操作性よくした感じのやつがダークセクター
659 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 23:04:26.69 ID:gO9QSQ2r
>>645
操作性悪いか?バイオは3以降全く手をつけてないがタイプDにしてエイミングを最高速にすれば特に問題なかったけど
660 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:05:32.24 ID:XCaEQbCI
>>656
何か和ゲーってキャラを自由にみさしてくれないの多いよね
見ようとしたら透過して消えちゃったり
和ゲーはモデリングいいからグリグリ動かして見てみたいお
シェバの尻とかSO4のレイミの尻とか
661 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 23:05:35.00 ID:7m1N1EkE
値段がぼったくりなのもムカツク
662 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 23:05:53.01 ID:gp2K+sFo
>>659
ヒント:パッドでFPS・・
663 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 23:06:33.14 ID:ga39OCpI
別にバイオはどうでもいいが、なぜスレタイが朝鮮レイプボックスが
先に来ているのかが不明だな。
少なくとも基地外チョンどもがマンセーしかしないキムチボックスの
話は抜きだ。ウザいだけにすぎん。紙屑ウォンとともにレイプチョンは
死ねよ。
664 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 23:06:51.92 ID:LLz6Jzjm
歩きながら撃てたらバイオじゃない。
4しかやってないけど

3以前はもっと操作性悪かったんでしょ
665 すずめちゃん(四国地方):2009/02/28(土) 23:07:53.70 ID:iVhOqOPg
FPS厨は消えて欲しいわ
666 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 23:08:01.37 ID:Bi9d/tko
>>660
そうそう、主にそれがやりたい
667 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:09:00.35 ID:4P5h7aok
ナイフもってアシュリーのパンツ覗いたよな
668 すずめちゃん(石川県):2009/02/28(土) 23:10:02.42 ID:zedYPC7K
>>6
あの言い訳は酷すぎ
669 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 23:10:06.86 ID:Aeh3zVfI
ところでバイオの映画って面白いのか
670 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 23:11:35.07 ID:ZY9+08px
立ち止まるつもりないのに立ち止まるからイラッとする。
他のTPSと同じ見た目なのに同じ事ができないからイラッとする。
ただそれだけの話。
個人的には他のゲーム下手になりそうだからあんまりやりたくない。
671 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 23:11:39.82 ID:gp2K+sFo
>>669
CGのやつならクソつまらなかったぞ
672 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:11:42.37 ID:XCaEQbCI
>>666
やっぱり尻とか見たいよね(*´・ω・)

シェバって体験版でカマーン!って端っこに呼び寄せてアップで見ようとすると
すぐどっか行っちゃうから手に負えないわ
673 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 23:12:09.62 ID:6kLpNarL
体験板落としたけど操作性の悪さにストレス溜まった
674 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 23:12:26.94 ID:G9WJZCyi
デモ版をプレイしてみて、なんとなく予想(覚悟?)はしてるけど
想像以上に無残な出来だったら嫌だなぁ
バイオの為にプラズマ新調したのに…
675 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 23:12:50.42 ID:YPrqNX/u
三上さんが関わってないんじゃしょうがない
676 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 23:12:59.23 ID:ja2VjcyV
ゲーマーを甘やかしすぎたな
677 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:13:02.81 ID:XCaEQbCI
>>669
あんまり面白くないけど
何かクレアがやたらと可愛いからレンタルとかでなら
見る価値あるよ
あのクレアはマジで可愛い
678 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:13:06.58 ID:ilPnvWpI
>>663
おまえ空気読めってよく言われるだろ
679 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 23:13:21.96 ID:gO9QSQ2r
尻尻言ってる奴らはMGS4やれ
680 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 23:13:41.11 ID:nNgmqlF/
実質、バイオシリーズ第一部完ってとこだろう5で。
今までつきあってきたんで、ここまでは買ってやるかな。
681 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 23:13:43.63 ID:5NVQoAkR
>>570
トイレいけないとかふざけてるね
682 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:14:21.43 ID:h+LbzMc3 BE:74240036-2BP(4005)

>>1
ギアーズのカバーアクションじゃねーかw

まぁ、いい所はどんどんパクってほしいよね
683 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:14:22.59 ID:C2p+QLW5
キャラ動かしてていらいらするゲームはだめだ
684 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 23:14:38.23 ID:/ezf27Fx
>>670
やんなきゃいいじゃんか。
俺は止まって撃つリズムが丁度良かったりするからやるけど。
あの操作性も難易度の一つとしてじっくり楽しむよ。
685 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 23:14:57.98 ID:gp2K+sFo
>>681
今思いついたんだが、しいたけボタン押したら時間止まるかもな
686 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:17:05.81 ID:ilPnvWpI
>>684
こういう信者がいるから調子乗るんだよな
687 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 23:18:53.17 ID:qkCBmvww
PS3でバイオ1を超絶リメイクして欲しい
頼むカプコン
688 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:19:18.60 ID:LgwepCo/
>>679
一体何があるんです?
689 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:21:59.29 ID:NoKEG3Zw
日本でFPS厨なんてネット上で声がでかいだけのニッチなんだから、
そんなカスどもの意見なんか聞く必要ないよ
690 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 23:23:00.31 ID:DQA6otjE
>>687
GCのリメイクでいいじゃん
691 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:23:18.03 ID:XCaEQbCI
>>679
MGS4だと?
発売日に買って売らずにいまだ手元にあるわっ
レイブンとオクトパスよすぎだろjk(`・ω・)
692 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:24:08.86 ID:z/pGZ6hk
>679
ボスは尻見せてくれないじゃん
胸フェチマジ死ねよ
693 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/28(土) 23:24:11.10 ID:jBhQpEb8
一々メニュー開いて武器変えるとかないわ
4からTPS方向に進化してきてるわけだし
次世代機持ってる奴なら普通に慣れてるはず
694 すずめちゃん(香川県):2009/02/28(土) 23:24:16.84 ID:2f4fPN+1
バイオリメイクとバイオ2とパチスロバイオしかやったことない俺に一言
695 すずめちゃん(西日本):2009/02/28(土) 23:25:05.90 ID:roxhG64t
バイオがバイオである為には三上が必要
中途半端なTPSに成り下がっただけ
スト4も船水いないから糞だし、シリーズ貢献者を切ってきた反動がもろに出ている
モンハンのネタ尽きたらカプンコ終了
696 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 23:25:08.78 ID:b3CVBUfd
根本的には4からかわってないのに、coopだの張り付きだの、いかにも他所から借りてきたような
取って付けたシステムを入れるから、余計に操作感が叩かれるんだよ。
697 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:26:53.83 ID:nX1/MSTq
尻を語るなら
P.N.03やってからにしろ。
グリグリしてきて凄い
698 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:27:24.87 ID:ilPnvWpI
coopはいいけどシングルのとき糞女消せる仕様にしてくれよ
ずっとあのゴミと一緒とかつらすぎる
699 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 23:27:37.47 ID:6kLpNarL
なんかゾンビも怖くないし操作性もよくないし、ホラーとしてもアクションとしても中途半端なかんじ

700 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:28:14.10 ID:XCaEQbCI
>>692
オクトパスの尻があるじゃないか一瞬の瞬きに目をこらすんだ
てかMGS4のボスにはあらゆるフェチが凝縮されているとても良いものだ
701 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:28:37.93 ID:nX1/MSTq
ゾンビより怖いものが出るんだろ
ウリナラドールみたいなやつ
702 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:28:39.16 ID:SPedKT6o
ネットの反響を参考にしたものってろくな目にあわないような気がするわ
703 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:29:43.15 ID:E0ukeGFt
>>657
マジか・・・
ゲームのためにハイビジョンTV買う金なんてねーよ・・・
704 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 23:30:18.35 ID:Bi9d/tko
ホラー路線続けていくならFPS化しかないよ
一人称視点の恐怖感には何やっても追い付けない
画面に映ってるおっさんが襲われてても何も怖くないだろ
705 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 23:30:31.60 ID:iMOlb2ys
スネークの尻がプリップリって話ではないのか
706 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:31:35.30 ID:XCaEQbCI
>>703
VGAじゃないけどDVI-D端子付いてるならPCモニタならHDMI変換端子買ったらPCモニタにも繋げられるよ
707 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:31:41.69 ID:nX1/MSTq
FPSでホラーはマジでションベンちびる
曲がり角恐怖症になるぞ
708 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 23:32:04.38 ID:kh7v3OIF BE:872048677-2BP(2223)

>>703
E2200HDと安いスピーカー買えばいいんでね
709 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:33:33.60 ID:XCaEQbCI

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>705
710 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:34:06.28 ID:SPedKT6o
>>704
パイロット版4の時点ではホラーだった
この意味わかるか?
711 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 23:34:22.49 ID:ja2VjcyV
なんか臭いが違うのがいる
712 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:35:13.55 ID:C2p+QLW5
>>703
うちは25.5インチワイド液晶ディスプレイにHDMIでつないでるよ
713 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:36:02.53 ID:nX1/MSTq
>>710
なんかあれもうサイレントヒル化してたじゃん
714 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 23:36:37.75 ID:kh7v3OIF BE:160172633-2BP(2223)

coopだけは楽しかった
それだけ
715 すずめちゃん(西日本):2009/02/28(土) 23:37:21.47 ID:kuRs2ih+
ねぇ、痴漢これからどうすんの?w
え?wまだXbox売ってないの?w
716 すずめちゃん(四国):2009/02/28(土) 23:37:47.19 ID:0tUPqHr7
>>710
オカルト的なホラーになってなかったか?
717 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 23:38:14.20 ID:Bi9d/tko
>>710
5も「恐怖」謳ってるがな
718 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:38:20.41 ID:XCaEQbCI
まぁ世界累計で300万は売れるだろうな〜
最近カプコム調子良いからそろそろまた落ちてくるなw
719 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:40:11.62 ID:nX1/MSTq
普通にFPSにして
時キャラの移動速度をデフォで遅めにして
ゾンビを本当に臭そうなグラフィックにするだけで
あと5年は戦える
720 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 23:40:24.42 ID:2sso9hNb
>>710
変な幽霊があるやつか
721 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:40:26.63 ID:XCaEQbCI
>>715
ただの煽り屋だろうけど
良い物は良い物と認めるのも大事だと思うよ
PS3も箱○もどっちも良い所あるし良作ソフトもある
wiiは知らん
722 すずめちゃん(西日本):2009/02/28(土) 23:41:16.00 ID:kuRs2ih+
うわ〜、きもちわりーw
プレステに媚び売り出す負け犬痴漢ワロスw
723 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 23:41:21.61 ID:2sso9hNb
女いらねえ
アシュリー見習えよ
724 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 23:43:07.74 ID:4TbOW74T
なんか今回、あんまり怖くないよな。
4の方がまだ怖さを感じられたんだけど。
仲間がいるせいか?
725 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:43:45.07 ID:nX1/MSTq
苦多良木の顔が20世紀少年の歌手の顔に見えて仕方がない
726 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:44:05.97 ID:XCaEQbCI
くぅ〜ん(U^ω^)
727 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 23:45:23.99 ID:Bi9d/tko
>>724
閉鎖空間じゃないからだろうな
728 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:45:46.92 ID:nX1/MSTq
>>724
一人になった時にホラー的演出もってくるんじゃね?
4の島編のホラーパートとアクションパートのメリハリは良かったから。
729 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:47:14.79 ID:SPedKT6o
ゾンビのまま続けたらマンネリと言われ
違う方向に向いてみたらそれは嫌だと言われ
全部GCが悪いじゃなくて三上本人が悪い
730 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 23:47:19.49 ID:RB8QLcLP
敵が5mぐらいで走るのを辞めるのはいただけない
731 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:47:26.74 ID:XCaEQbCI
>>724
多分今出てるフィールドとかが明るい砂漠な街だから
狭い場所の恐怖感みたいなのが想像出来ないからじゃないかね
あとグラが綺麗になりすぎてるってのもあると思う
732 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:50:26.13 ID:nX1/MSTq
>>730
最後まで疾走するやついてもいいよな。
ついでに小石につまずいて転ぶゾンビもいたら神だったわ
733 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 23:50:47.75 ID:O+s1/wVw
>>731
プロデューサーが無能なんでしょ
デモンズソウルなんて久しぶりに恐怖を感じるゲームだったよ
違う意味で
734 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 23:55:44.03 ID:bSXIgPBq BE:407233128-2BP(5151)

>>722
平和に進行してるんだから、煽るのはやめようぜ
735 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:58:08.00 ID:XCaEQbCI
>>733
フヒヒヘッドとSO4とリューサン買うつもりだったから
デモンズは買ってないけどホラーぽいのか
SO4一応クリアしたし買ってみるお
736 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 23:58:48.69 ID:iMOlb2ys
FALLOUT3のしょっぱなのゴキブリが一番きもくてすごい
しかもVATSで更に拡大されるし
737 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 00:01:05.42 ID:/zmtEdeL
かなり評判悪いが、実はスルメゲーだった!という可能性は捨てきれない
738 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:04:08.98 ID:aApSmKGz
前に黒人女性がバイオに意義申し立てをしたニュースあったけど今となっては正しかったかも。
このゲームただ単にイカれた黒人を撃ち殺すだけじゃん
739 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 00:06:11.55 ID:DPodLsLd
たしかに前のはイカレた白人のコントを見るゲームだったからね
740 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 00:06:46.44 ID:m4yolbSd
外人のウケばっか狙うとつまらなくなる
肌黒かろうがどうでもいい
リアルがどうした
741 すずめちゃん(長崎県):2009/03/01(日) 00:07:31.04 ID:HzsAXeWw
Co-opが面白かったので普通に買います。
742 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 00:09:08.43 ID:3f1wcf5k
>>243
一生ワロてろクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 00:22:20.29 ID:D/Icf0+O
これ以外にCo-opが面白くてゲーオタじゃない女と一緒に遊べるゲームってある?
744 すずめちゃん(長崎県):2009/03/01(日) 00:31:31.96 ID:S3kXpxY9
グダグダうるさいんだよオタクども
745 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:33:19.51 ID:L8tkxMRk
>>743
halo3が一番ライトに遊べるんじゃね。
グロくないし。
746 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:34:51.75 ID:hhgvzAbq
Halo3はアメリカの幼女と一緒にプレイできるな
わんだふる!とか言ってくれるよ
747 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 00:37:43.75 ID:EzFbir4f
>>745
ブラッドだかなんだか寄生してくるので十分ガクブルできたぞ
748 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 00:39:30.45 ID:snD2PcXn
>>743
モンハンでもやってろよ
749 すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 00:40:01.68 ID:OKw/LL+s
>>743
無双
750 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 00:40:47.61 ID:87p8w9LR
>>743
メダルオブオナーライジングサンは良かったが
ああゆうネタゲー最近出ないよな
751 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 00:43:03.94 ID:bbZeOS3c
うちまだブラウン管なんだけど
PS3買ってもいいの?
752 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 00:44:57.94 ID:VmyJmFDq
褒めてるのはシリーズずっとやってきて慣れ補正入ってる奴だろ
1以来やってないとかだと単純に他のゲームと操作性とか比べるから微妙評価になる
753 すずめちゃん(栃木県):2009/03/01(日) 00:47:28.04 ID:pUgEZUfV
小さ目のブラウン管でPS3、360をやると死ねる
文字が潰れてよめんこともある
754 すずめちゃん(中部地方):2009/03/01(日) 00:47:40.32 ID:BB3hc2k+
>>751
問題なし
SDブラウン管でも少しでも綺麗に表示できるような機能が付いてるからな
755 すずめちゃん(静岡県):2009/03/01(日) 00:48:34.10 ID:s//kmNtG
箱庭ゲーとしてはFoと比べちゃうな
綺麗過ぎるし不自由 予定調和
756 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:50:47.96 ID:udGsW2tt
>>751
駄目。地デジ対応のテレビしか映らない
テレビと合わせると出費は軽く10万は超えるからどうせ買うならWii
757 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:52:35.53 ID:rW+6lqIS
>>34
もともとPSのゲームだしな

MSの「これ人気ゲームなんでしょ?日本ハード撲滅するための実弾にするからXBOXにも出してくださいよ」
商売でやってる企業相手に通用しても日本人が買うわけない
気持ち悪いでしょ
758 すずめちゃん(山梨県):2009/03/01(日) 00:52:44.57 ID:3CkLEdlB
なんかただのFPSになってね?
759 すずめちゃん(熊本県):2009/03/01(日) 00:55:14.93 ID:xyns5Ews
バイオシリーズはPS系嫌いだけどな
760 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 00:55:30.05 ID:8ecKJv38
シューターとは呼べない出来だと思うが
761 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:57:04.04 ID:aApSmKGz
>>751
大丈夫。きっと画質のよさに驚くよ!
762 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 00:57:11.96 ID:87p8w9LR
>>757
>もともとPSのゲームだしな
マジで?
763 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 00:57:51.52 ID:VmyJmFDq
>>757
そういう目でみてる発言のほうが気持ち悪い
どっちかしか持ってなきゃ、持ってるほうのハードで買うだけでしょ
764 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 00:57:56.81 ID:ZxD/CaI8
http://www.famitsu.com/game/news/1222376_1124.html

なんかバイオ4よりきびきび動けるみたいだな
バイオ4って動きがもっさりしていたから敵に囲まれると悲惨だった記憶がある
メタルギアの壁に張り付くやつ取り入れているw
グラも綺麗だし面白そう
765 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 00:58:21.26 ID:482Br6Ld
>>757
日本でも海外でも売れるタイトルなんだからマルチで当然じゃないかな
それをSONYだMSだとか訳のわからないこと言ってるのは気持ち悪いよ

バイオはPSの他にもSS、DC、64、GC、Wii、DSとかでも販売されていた訳だし
766 すずめちゃん(関東地方):2009/03/01(日) 00:58:47.87 ID:wlg00Yxn
海外のセールスランキング見てもパットしないな
767 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 00:59:16.80 ID:LCKNYivD
同じ値段なのに360の方がおまけ多いんだっけ
ローソンで見たらPS3通常と360デラックスパックが同じ値段だった
普通に考えて360版買うだろこれなら
768 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 01:00:06.48 ID:rW+6lqIS
>>763
わざわざ俺の発言に目をつけることでお前のお里が知れる
769 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 01:00:13.02 ID:c7N7alxM
操作糞杉ワラタww
龍3の方がはるかに爽快感あるぜ
770 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 01:00:41.33 ID:fuVFI8oa
カプコンが気になってるのは外人の評価なんじゃないか
お前ら文句だけは一人前にいうけど実際ぜんぜんゲーム買わないし

海外ではどうなんだろうな
771 すずめちゃん(熊本県):2009/03/01(日) 01:00:53.18 ID:xyns5Ews
>>767
PS3は通常版に特典入ってるからだろ
772 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 01:00:57.20 ID:ZxD/CaI8
バイオ4の欠点を解消していろいろな要素追加した感じか
簡単な支持ができたりアイテムの交換ができるのはアウトブレイク
から取り入れたのか。期待できそう
773 すずめちゃん(熊本県):2009/03/01(日) 01:01:56.99 ID:xyns5Ews
>>767
って調べたら箱○通常版も同じ8800円じゃねーか
774 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 01:02:53.46 ID:EPgXQM+I
>>751
普通にSD画質でもきれい
775 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 01:03:02.61 ID:C5FfRU8V
>>773
限定版と通常版を同じ値段にしてるよ
776 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 01:03:29.69 ID:aApSmKGz
>>770
多分神ゲー扱いかクソゲー扱いかどっちかの極端な評価じゃないかなぁ
777 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 01:04:14.77 ID:fXw4O5bv
>>771
たったの30分だけどな
778 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 01:05:33.20 ID:mb7ZvkGi
ネットの声なんて参考にしないほうがいい
ネットの声に応えて売り上げ7000本とかになったら目も当てられない
779 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 01:05:44.94 ID:csrDGoB8
4はシステムは変わってもB級ホラーの雰囲気が相変わらずバイオって気がしたけど、
5はこれ、ただのFPSじゃないか?
780 すずめちゃん(四国地方):2009/03/01(日) 01:06:39.45 ID:Dekoos2T
まぁここで叫んでも実際はかなり売れるだろうな
781 すずめちゃん(熊本県):2009/03/01(日) 01:06:55.54 ID:xyns5Ews
>>775
特典付PS3版
特典付箱○版(数量限定)
特典なし箱○版
これが全て同じ値段なら特に箱○版を買う理由にはならないな
782 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 01:07:00.59 ID:rW+6lqIS
>>767
PS3

特典
ブルーレイゲームディスク+ブルーレイビデオのハイブリット(業界初)
ハリウッドスタッフによるメイキング映像、解説
音声はDTS 7.1ch完全対応

360

特典
ミニサントラCD
DVDなので容量足らず音声はDD5.1chのみ(PS3より低ビットレート)
783 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 01:07:09.27 ID:snD2PcXn
体験版は出したステージが悪すぎた
784 すずめちゃん(熊本県):2009/03/01(日) 01:08:03.77 ID:xyns5Ews
>>783
操作性はどこも同じだと思うけどなぁ
製品版で改良されてたらうれしいけど
785 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 01:09:05.95 ID:bbZeOS3c
>>318
これ同意
移動しながら射撃できないのが我慢ならないなら
そういうゲームやればいいだけで
全部同じシステムにしろというのは頭悪すぎる
786 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 01:09:38.83 ID:bbZeOS3c
>>754
トン
787 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 01:10:03.03 ID:lwLQWUsH
カプコンだし超絶クソゲーってことはないだろ
788 すずめちゃん(関東地方):2009/03/01(日) 01:10:32.67 ID:TAJD+L1E
日本なんて死んでるもんな
789 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 01:10:53.35 ID:snD2PcXn
>>784
散々叩いておいてなんだけど
あの操作性でも洞窟の中で敵を倒しながら前へ進んで行くステージならそれほど辛くないと思うんだわ
360度からやってくる敵を相手するのは辛いけれど
たぶん体験版左のステージは逃げながら時間稼ぎする場面なんだと思う
790 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 01:10:57.90 ID:bbZeOS3c
>>779
もうゴシック感とか皆無なの?
791 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 01:12:01.65 ID:ZxD/CaI8
実戦で移動撃ちしているやつは素人
プロの傭兵の俺が言うんだから間違いない
792 すずめちゃん(熊本県):2009/03/01(日) 01:12:24.74 ID:xyns5Ews
関係ないけど脱出ゲームとしての側面を大きくとったシリーズも出してほしい
鍵とかメダルとかバリバリ集めてーんだ俺は
793 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 01:13:11.75 ID:OjcELiep
>>1
デッドラwiiに居たインコゾンビでてくるんだ
794 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 01:13:12.57 ID:jvDjcZXO
体験版の難易度ノーマル以下だってね
通りでコンボ決める前に死なれるわけだわ
795 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 01:14:33.40 ID:7pw8z7gW
バイオ4やってないやつ意外とたくさんいるんだな
796 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 01:14:49.21 ID:DPodLsLd
ゴシック感は健在
というより妙ちきりんな城とか出すのいい加減やめて
797 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 01:15:13.90 ID:aApSmKGz
>>791
え?でも前に公開はされてたどっかの特殊部隊の訓練映像では歩きながら射撃してたよ?
798 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 01:15:16.48 ID:snD2PcXn
>>795
バイオ4ってハードなんだったのよ
799 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 01:15:47.70 ID:rW+6lqIS
>>798
PS2
800 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 01:16:00.32 ID:snD2PcXn
>>791
移動うちじゃなくて構えながら歩きたいの
別におかしな事いってないだろ
801 すずめちゃん(栃木県):2009/03/01(日) 01:16:11.74 ID:pUgEZUfV
ジャスティス学園2早く来てくれー!!!!
1はオマケも満載ですんげー楽しかったなぁ
かわいい子いっぱいいたし。
802 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 01:16:34.67 ID:ZxD/CaI8
>>797
サバゲーオタクの映像だろ
803 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 01:17:14.82 ID:rW+6lqIS
>>765
いや、俺はチョン箱が売れない理由について客観的に述べてるわけで

それを気持ち悪いといわれても困るんだが
804 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 01:17:59.58 ID:LCKNYivD
あのー、新アクションの張り付きってもしかしてギアーズのあれですか?
805 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 01:18:16.63 ID:snD2PcXn
箱○が売れないのって日本だとPSが有名だってだけだろ
子供はオンラインに繋いでゲームやら無いんじゃないの
806 すずめちゃん(四国地方):2009/03/01(日) 01:18:27.30 ID:Dekoos2T
>>803
いいからゲハに帰れよ
気持ち悪い
807 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/01(日) 01:19:29.37 ID:M7yAE4oV
>>803
気持ち悪い
808 すずめちゃん(関東地方):2009/03/01(日) 01:20:50.22 ID:TAJD+L1E
>>757
マルチで出してるのに日本ハード撲滅もないでしょ
単にカプコンが海外意識してるだけ
809 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 01:21:11.21 ID:F/scybIp
流鏑馬撃ち出来るようしろ
威力は1/10でもいいから
810 いなごちゃん(福岡県):2009/03/01(日) 01:23:08.69 ID:BelfuBoe
レベッカ出てこないの?
811 すずめちゃん(岩手県):2009/03/01(日) 01:24:54.57 ID:zzaGJecZ
映像が進化したバイオ4って感じかな。
体験版見る限り武器チェンジ画面とかなくしてアクション性をより重視的な?
既存の海外FPSモノに近づく感じがするがまあいいか…
狭くて暗い空間でリヘナラドールみたいな敵と戦いてーんだ俺は!

>>792
SIRENどうぞ
812 すずめちゃん(長崎県):2009/03/01(日) 01:25:51.31 ID:YZVyiEz4
近接攻撃とアイテム拾うボタンが同じなのはどうして?
頭おかしいの?
813 すずめちゃん(栃木県):2009/03/01(日) 01:25:52.57 ID:pUgEZUfV
ごばくしちまった
814 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 01:26:05.27 ID:RFcWdY+k
バイオシリーズは必ずすぐやってきた俺だけど
今回は中古でもいいかとか思ってるレベル
ゲームに秋田わけじゃないけど何か体験版やったかぎりじゃ隣の女じゃまなだけだったし
815 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 01:27:39.47 ID:SJVmYaZM
>>811
モロにデッドスペースな設定だな。
816 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 01:29:16.47 ID:ifLHcTDb
なぜか日本のユーザーはマルチにされると裏切りと感じて騒ぐから

FF13みたいに日本独占、海外はマルチで良いんじゃない

マルチにするのがなにが裏切りなのかわからないけど

開発中止にして他の機種に出したり
発売前から参入を表明しながら未だにソフトを一本も出してないとかならともかく
817 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 01:31:27.91 ID:JMoDQ+DF
限定版値段高すぎてGK顔面クリムゾンヘッドw
818 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 01:32:47.89 ID:XMWnmcpc
むしろ特典いらないからもうちょっと安くして欲しい
819 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 01:34:02.81 ID:ifLHcTDb
COOPっなに?
バイオ5はそれが不評だけど
820 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 01:34:09.29 ID:ro2tdSNa
敵がやられるのを待っているショッカーのようだ
821 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 01:35:39.37 ID:hhgvzAbq
体験版始めたんだが
何をすればいいのか解らん。
敵を殺しまくってればいいのか?
822 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 01:37:15.23 ID:LCKNYivD
東京のうざさは異常
823 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 01:39:11.17 ID:87p8w9LR
デッドスペースは敵が怖くなかったからなぁ
824 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 01:39:42.01 ID:XMWnmcpc
>>819
ちっとはググレよ
そもそも不評なの?友達とわいわい遊べて結構楽しかったが
825 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 01:47:07.63 ID:ifLHcTDb
ググッたら
生協ばっか出てきたけど
どうやら協力プレイのことらしい
826 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 01:47:11.77 ID:pEqXIVqV
スターオーシャンクリアした後に中古ワゴンから買うわ。
827 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 02:03:53.29 ID:q6EULyzY
ギアーズは楽しかったけど、違うゲームなんだからシステムを同じにしろとは言わない
制限のある操作性もシュミレータじゃなくゲームなんだからユーザーが攻略すべき要素として受け入れる

ただ最大の問題は怖くないんだよ 少なくとも体験版は全く
828 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 02:04:28.06 ID:2FkHPZRS
体験版やったがあくびが出るほど退屈なゲームでしたよ
829 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 02:05:21.16 ID:87p8w9LR
バイオ4の体験版出た時も同じこと言ってたくせに
830 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 02:06:21.40 ID:SJVmYaZM
デッドスペースが洋館の中だったら、完全にバイオだったよな。ゾンビではないがw
俺はアレで完全に満足してしまった。その後の体験版はマジでつまらん。
831 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 02:09:35.38 ID:L43vKhf/
>>118
地味に吹いたww
832 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 02:12:12.75 ID:8BgP5eNS
スターオーシャンはもうワゴン販売されてたけど
箱はワゴン販売されてるとこ見かけないんだよな

本体のワゴン販売は無理かね?
833 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 02:13:37.65 ID:L4hUQbE9
ゲハ豚は巣に帰れ
834 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 02:14:54.24 ID:q6EULyzY
友達とcoopしてプレイしたらパンチゲーでした 拘束された仲間をヘルプ→殴り飛ばす ゾンビをよろめかせて→蹴り飛ばす チェーンソーさん→うるせぇアッパーカット
3Dくにおくんみたいな
835 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 02:18:49.21 ID:L43vKhf/
>>635
体験版がどのステージかしらんけど、戦略性が必要になるのは後半からだよ
最初の方はごり押しで何とかなっちゃう
836 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 02:22:53.92 ID:Ak++NOQz
>>803
ゲハからでてくんな
837 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 02:23:25.76 ID:2FkHPZRS
今年に入ってからガチで欲しいと思うゲームない
3月以降の発売リスト見てもどれも微妙
PS3箱○ともに死亡だなこりゃ
838 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 02:25:42.11 ID:L4hUQbE9
>>837
絶望するのは勝手だがウザイからゲハでやれ
839 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 02:26:01.49 ID:D/Icf0+O
やりたいと思ったゲームはPS3専用か、マルチプラットフォーム。

箱買ってから気づいてすっげー後悔した。
箱限定の面白いゲームって無いの
840 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 02:27:34.29 ID:YrpCMrBm
>>839
Achやってたらアイドルマスターの存在くらい知ってるだろ…
841 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 02:28:17.28 ID:a+TWJGB7
ゲハ厨ってどのゲームスレでも突然ハードの話題出すな
死ねよゴキブリども
842 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 02:30:07.80 ID:q6EULyzY
>>839
ベタだけどとりあえずギアーズとデッドラはやれて良かったよ
843 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 02:31:22.17 ID:2FkHPZRS
で、なんかおすすめのゲームないのかよ?
844 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 02:32:42.40 ID:mnS/jMYY
>>843
ゲーム卒業おめでとう
845 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 02:33:16.69 ID:YrpCMrBm
ドリームクラブもPS3には出ないぞ。
846 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 02:33:20.61 ID:MdKiaN9w
欲しいゲームが無いのにオススメって言われても
847 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/01(日) 02:34:07.44 ID:2GGzj4E4
未だにバイオ4で遊べてるから新作イラネ
848 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 02:35:27.23 ID:YueEkJtF
のびのびBOYマジオススメ
マジキチというものをなめてたわ
849 すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 02:35:52.17 ID:oxH6+R5c
PSO エピソードファイナルでたら買う
850 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 02:35:56.09 ID:4LIHKIxe
デモンズソウルは怖いな
ババーン!!キャーの時代は終わったろ
851 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 02:36:18.17 ID:lNGfDtpM
852 すずめちゃん(大分県):2009/03/01(日) 02:39:18.65 ID:bUSklb7J
いつも発売日に購入してたけど
これは中古でいい・・・なんかデキが悪い
853 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 02:39:30.06 ID:2FkHPZRS
実際どうしようもないゲームばっかだしな、おすすめできるほどのものがない現状
854 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 02:39:40.21 ID:L8tkxMRk
>>839
お前、ちょっと前にcoopが面白いゲーム聞いてきてたじゃん。
文句言う前にとりあえずhalo3とギアーズやってみろよ。
855 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 02:40:34.00 ID:7yZi5dcF
ギアーズはともかくHALOは無い
856 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 02:41:12.39 ID:87p8w9LR
Halo3は過去作品やってないとちんぷんかんぷんで糞
857 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 02:41:18.18 ID:a+TWJGB7
やりたいゲームがないならゲーム以外の趣味をやればいいじゃない
858 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 02:41:40.13 ID:bkXnh48N
これ買うならデッドスペースってやつの方がいいの?
デモをやり比べてみたけど操作性がダンチじゃね?
859 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 02:43:56.77 ID:snD2PcXn
>>839
マルチでも去年夏より前に出た奴は振動コンに対応してないから箱ので揃えればいいじゃん
860 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 02:44:46.52 ID:bkXnh48N
そういえば、おまえらもちろん操作タイプDっだったよな?
861 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 02:45:16.23 ID:VusDKlcW
視点が悪いとか女が邪魔とか それは分かるんだが
動きながら撃てないとか、バイオシリーズ一作もやったことないだろwwwwwwwwww
何をいまさら
862 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 02:49:31.50 ID:SJVmYaZM
>>861
いや、4でアレだけ進化してたのに、なぜここでそれを止めるの?って話。
キャラが変わっただけのバイオ4じゃん?
863 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 02:50:44.11 ID:4yuS8oAh
体験版が、ほんとつまんなかった。そんだけ。
864 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 02:52:33.98 ID:0B3stGLl
弾多すぎと敵やわらかすぎは萎える
最低でもゾンビはハンドガン10発以上耐えでゾンビ倒しても弾出ないようにしないと
不安でゲームを進められないってことが起こらないから駄目だな
865 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 02:52:40.36 ID:Tp+icTcG
>>862
差別化できないからじゃないの?
同じ動きじゃなくてもいいと思うけど
866 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 02:52:40.93 ID:Eh7XemI4
>>703
http://wiki.livedoor.jp/lcd_de_game/
http://trasco.s53.xrea.com/index.php
トランスコーダーをかませばRGBでも。
http://www.xcm.cc/xcm_1080p_vga_box.htm
↑とか。まあ安い液晶買ったほうが早いと思うが、いいCRT持ってんなら
それをゲーム用にするっていうのもありだよな。
867 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 02:53:23.36 ID:snD2PcXn
バイオは1,2,3をやったけど
撃つときは止まったままってこだわる様なところじゃないだろ
868 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/01(日) 02:53:27.96 ID:o6wcdCym
オフに常時CPUがついてまわるとかイライラするってレベルじゃないだろ
適当撃ちして無駄に弾を消費するだけ
869 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 02:53:29.47 ID:huLERvdd
もう恐怖なんてどこにもないな
870 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 02:53:41.05 ID:VusDKlcW
個人的に一番問題なのは近接アクションと拾うのが同じボタンなこと
操作や視点は馴れるがコレは別。
殴る→と、思ったら金拾う→敵立ち直る→攻撃食らう がウザすぎる
871 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 02:53:59.73 ID:VQyNbHDV
元々、すげえ面白いってゲームじゃないし……
値段分遊べれば十分だろ
872 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 02:55:02.26 ID:Tp+icTcG
>>867
カプコンは10年前のディノ2ですでにやってるんだよね
構えながら歩いたり撃つのは
バイオシリーズに入れないのは意図があるからだろ
873 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 02:56:42.18 ID:3CrjouEg
deadspaceは久しぶりに面白いゲームだったお
874 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 02:57:51.13 ID:JAsL7FnJ
バイオ5やってるフレがいたら削除するレベルの出来
875 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 02:59:18.07 ID:YVCLXyJL
隠しでジル使えそうだから買うよん
ウェスカーで俺TUEEも楽しみ
876 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 03:01:24.07 ID:snD2PcXn
>>872
意図ってなんだよ
かに歩きしながらも無理な理由が知りたいわ
こだわりってMGSシリーズで言うところの攻撃せずに攻略が目的とか反戦反核とかのことを言うんじゃないの
877 すずめちゃん(福岡県):2009/03/01(日) 03:01:23.60 ID:lCEERIif
>>874
話題作って面白くなくても買っちゃうじゃんやめてよ」
878 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/01(日) 03:02:23.04 ID:DHopHVVk
バイオナンバリングだというなら、装備はポーズメニューから
変更・反映されるべき。
アクションアドベンチャーのシリーズなんで、そこに戦略性のキモが
あったわけだが。
879 すずめちゃん(徳島県):2009/03/01(日) 03:03:14.55 ID:snD2PcXn
体験版じゃわからないけどセーブはどうなんだ?
880 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 03:03:24.90 ID:Z8zvFMqU
ウェスカーってただの間抜けだったくせに超人として復活してるのが気に入らない
881 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 03:04:39.91 ID:V+YIbiyX
ただのキャラ代えゲーだろ
882 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/01(日) 03:06:03.42 ID:FhaWTyQJ
バイオ4がFPSっぽいにもかかわらず並居る海外ゲーを抑えて
海外のゲーマーにリスペクトされてるのは、単にそれに留まらない
何かがあったから。バイオ4での村における恐怖体験は「弾数制約×
ガナードの対処しきれない多さ×立ち止まって撃つことによるイライラ」
という公式だったので、弾数が多く、武器が強化される後半にかけて
その公式が崩れ、単に立ち止まりがイライラとしてしか体感できない。
バイオ5は最初から撃ちまくる感じなので、この辺に違和感を感じても
ある意味理にかなっていて仕方がない。
883 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 03:06:33.50 ID:DqWN9gUw
ジル救出のネタバレまだ〜

4のエイダストーリーみたいにジルがクリス達を影でサポートするのがクリア後あったら確実に買いなのだが
884 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 03:08:23.35 ID:Tp+icTcG
>>876
開発者でもない俺に聞かれてもそれは知らない
885 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 03:10:17.71 ID:SQzk4KM1
バイオは極限まで避けるゲーム
886 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 03:12:44.33 ID:0B3stGLl
頭部狙っても3発に1発は外れるくらいに手ブレかかるようにして
打った後に照準が同じところに戻らないようにするべき
887 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 03:13:12.64 ID:ChOiVm/N
バイオ初プレイのフレとデモ一緒にやったとき、
敵が走ってくるが、フレの前で急にゆっくり歩き出す
操作慣れてないフレがびびってゆっくり歩きながら逃げ回る
端から見ててシュールで面白かった
888 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 03:16:30.24 ID:MdKiaN9w
話題作とかブランドで買うのはもうやめるべきだな
889 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 03:16:51.58 ID:rMmoE93t
割と緊張感が高まるシーンが多くて面白かったけどな。
操作も慣れれば簡単だし、いいと思うよ。
890 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 03:21:56.64 ID:YVCLXyJL
鈴木史郎は絶対買うだろうな
かなり上手いしw
891 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 03:27:17.70 ID:OGotwsf3
確かに糞だけど友達とやると面白いよ
892 すずめちゃん(山梨県):2009/03/01(日) 03:31:31.21 ID:Q1+NlsdH
というかなんで雑魚がヘッドショットで死なねーんだよ
893 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 03:32:19.46 ID:bkXnh48N
>>890
買うっていうかカプkpンからもらえるだろ
なんか5のCMしてたよな?
894 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 03:32:52.52 ID:1pMJY9Of
鈴木さんは死ね死ねいいながらプレイしてたな
895 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 03:32:55.00 ID:rMmoE93t
>>892
遠距離から撃ってるからでしょ。
至近距離なら頭吹っ飛ぶぞ。ピストルで吹っ飛ぶなんて有り得ない気がするけどw
896 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 03:36:16.86 ID:0vVV3A/e
バイオ厨二臭くなりすぎだろ
でも叩かれない、不思議
897 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 03:36:53.99 ID:OGotwsf3
前作に比べてヘッドショットが効果的なのは嬉しいけどさ
頭吹き飛ばした後もっそり倒れるから残尿感みたいなものを感じる
898 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 03:40:11.28 ID:D3l/b1PK
ターミネーターで言うとバイオ4はターミネーター2
バイオ5はなかったことにされたターミネーター3てことだな
899 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 03:45:41.70 ID:iLhgU4Ek
もう完全に別のゲームなんだな、まあ今更バイオ1みたいなのやりたくないけど
900 すずめちゃん(山陽):2009/03/01(日) 03:46:35.78 ID:ju/1Oc+4
給付金で買う予定だったんで保留
901 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 03:46:42.86 ID:87p8w9LR
>>867
止まったほうが怖いと
開発側では思っているからそうしている。
ユーザーが実際そう思うかは知らん
902 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 03:47:04.99 ID:dKD4e4a8
横スクロールシューティングにしてくれたら買う
903 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 03:48:18.12 ID:87p8w9LR
>>902
SOLDATでもやってろ
904 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 03:48:32.44 ID:rMmoE93t
>>902
コントラでもやってろ
905 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 03:53:31.07 ID:dKD4e4a8
>>903
Thanks!

>>904
アイニードアモ!アイニードアモ!
906 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 03:54:26.72 ID:OGotwsf3
怖さなんて誰も期待してねえ
907 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 03:55:12.81 ID:C7dVsAX1
立ち止まりアクションなら、怒濤のように次から次へと敵が現れないと
恐怖感はないと思うが。
908 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 03:56:30.74 ID:87p8w9LR
バイオ4は全然怖くないと思ったら
終盤にアレだったからな
バカにしてごめんなさいとおもったわ。
あの視点で恐怖演出されるとホント怖いな
909 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 03:58:03.58 ID:3EsNlUgb
鈴木史郎と加山雄三は買うのか?
910 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 03:59:24.61 ID:gTMQpS+P
カプは三上と再契約しろよ
バイオはあいつがいないと駄目だ
911 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 03:59:55.47 ID:nXlRG04S
バイオ4.5て感じだなー
そこそこ楽しめるのは間違いないだろうけど
912 すずめちゃん(奈良県):2009/03/01(日) 04:01:41.16 ID:G/EgwqWe
立ち止まりは本当にやめて欲しい
恐怖感よりも、イライラの方が大きい
913 すずめちゃん(関東地方):2009/03/01(日) 04:03:54.37 ID:TAJD+L1E
鈴木四郎や加山雄三はやるだろう
加山があの歳でゴッドハンドハードまでクリアしてるのが信じらんねえw
914 つばめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 04:04:00.17 ID:h9ViOlds
単純にバイオ4の操作のままL+移動等で平行移動出来るだけで良かったんですが
何故それすら出来ないのですか?山は死にますか?
915 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 04:06:55.24 ID:87p8w9LR
ゼルダみたいな感じか
あってもいいとは俺も思うな
916 すずめちゃん(大分県):2009/03/01(日) 04:16:05.60 ID:5+kism46
構えたまま動けるようにした上で主人公ももっと素早くして
その代わり敵の足を滅茶苦茶早くしたら面白かったと思う。
ダッシュで追いかけてきて飛びついてくる敵とかそれこそ恐怖だと思うが。
917 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 04:22:32.79 ID:q6EULyzY
>>916
節子それLeft4Deadや
918 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 04:23:37.27 ID:kcuN4Uvs
もうFPSでいいじゃん
919 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/01(日) 04:25:07.64 ID:2GGzj4E4
最終作はスターズ全員で敵本部を襲撃する
FPSとなります
920擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/03/01(日) 04:26:42.66 ID:3bMPFX/S BE:6865477-PLT(14041)

Wiiのバイオ4はナイフも使いやすかったのになあ
921 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 04:28:43.42 ID:Kvo2VrHv
>>920
蹴り→ナイフ連発は多用したぞ
PS2でも
922 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 04:31:45.19 ID:rMmoE93t
>>911
バイオの場合、立ち止まらないと糞だろ・・・。
テキパキ動けば大した問題じゃない。
923 すずめちゃん(山口県):2009/03/01(日) 04:49:41.30 ID:W241/mJH
オンでデモやってみたら相棒が使えなさすぎておもしろかった
これは斬新だと思う
924 つばめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 04:56:56.56 ID:oofOZok0
本物じゃないがco-opでローマ字で鈴木史朗と書かれた人にあたったな
かなり上手かった
925 つばめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 04:57:51.95 ID:oofOZok0
「本物じゃないが」じゃなくて「本物じゃないだろうが」だった
926 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 05:01:25.56 ID:IM6Gc/Lw
細けえことは気にすんあお
927 すずめちゃん(東日本):2009/03/01(日) 05:23:07.83 ID:TlYFOdXN
>>917
L4Dはカプコンがさっさと作るべきものだったと思う
928 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 05:26:59.95 ID:3QjCHmaZ
L4Dって面白いってよく聞くけど動画とか見てるだけだとそれが伝わりにくいんだよなぁ
まぁ体験版やったかぎりバイオ5よりは面白そうだが
929 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 05:34:02.10 ID:rW+6lqIS
L4Dはレジ2以下の評価
http://www.gametrailers.com/player/43909.html
930 すずめちゃん(長野県):2009/03/01(日) 05:36:52.91 ID:eu5ePhrH
バイオとか1から食わず嫌いだったのにいまさら5をプレイしようなんて俺にはおこがましくてできない
931 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 05:40:14.48 ID:2HeCm7CN
どうせまた

フードかぶった魔術師みたいなのがでてきて、
最後は地下基地
爆発します!の警報がなるから脱出
ヘリコプター
932 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 05:40:25.90 ID:bjiG04xR
933 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 05:50:16.44 ID:rW+6lqIS
>>932
L4Dなんてただの鬼ごっこ
すぐ飽きる

レジ2の方が中毒性あるし完成度高い
934 すずめちゃん(東海):2009/03/01(日) 05:53:33.45 ID:4qYJhU2s
鬼ごっこってやった事ないのまるわかりだな
935 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 06:06:13.94 ID:rW+6lqIS
痴漢はなんでL4Dなんて急に持ち上げてんの?PCだって過疎ってきてんじゃん
936 すずめちゃん(東海):2009/03/01(日) 06:10:04.78 ID:4qYJhU2s
レジ2とかいうマイナーゲーよりはいいでしょ
それ何本売れたの?日本で
937 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 06:12:53.55 ID:rW+6lqIS
>>936
痴漢が日本で売れた本数を気にするとはなw
938 すずめちゃん(東海):2009/03/01(日) 06:14:17.08 ID:4qYJhU2s
やっぱ売れないクソゲーか
939 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 06:15:42.88 ID:rW+6lqIS
イライラすんなよチョンw
940 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 06:19:12.57 ID:teT26ZW8
>>785
他のゲームをやればいいって
多分文句言ってる人達は実際にみんなそうすると思う。
941 すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 06:23:19.13 ID:ecIBtOdh
マルチなのに間違い探しやってない辺り
相当残念な出来なんだな
942 つばめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 06:26:06.19 ID:oofOZok0
大分前に散々やってただろ
耳かけマイクの影がないとかどうのこうので
943 すずめちゃん(栃木県):2009/03/01(日) 06:56:23.69 ID:L5Tcxi2I
ラスボスはウェスカー
944 すずめちゃん(静岡県):2009/03/01(日) 07:05:20.52 ID:IHsOXeMc
俺も体験版やったけどあれだけリアルな画になって
移動しながら撃てないってのは違和感あったな
1〜3のような探索型アドベンチャーだからこそ許されてた操作性だと思うんだがなあ
945 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 07:16:39.99 ID:EMfPSQLt
移動しながらだとほとんど当たらんような命中率でもいいから、移動撃ちしたいよな。
946 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 07:27:16.96 ID:kE0mhvqm
ウェスカーに完全に止めを刺せるなら買うわ
947 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 07:34:26.32 ID:eA8wSSHc
石村やった後じゃ緊張感も恐怖心あんまり感じない
948 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 07:49:37.52 ID:ZySKZXDz
来月           
  (,=(戦士)=,) 
.  |. ‘  ‘ .|   バイオ5おもしれー!coopが最高だな
.. 6|*.:)ω(:.*|9 
  .`‐-=-‐'

   彡痴漢ミ  
  d-lニHニl-b  だよな、coop面白いよな!
   ヽヽ'e'//  
    `ー'

  /妊_娠\  
.  |/-O-O-ヽ|    coopのギョーザうめぇ
 6| . : )'e'( : . |9 
  .`‐-=-‐ '
949 すずめちゃん(東海・関東):2009/03/01(日) 07:54:00.52 ID:VAgo35vu
>>468
>MGS4
頭おかしいだろお前
950 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/01(日) 07:54:52.31 ID:C75+xbUD
ラスボスはクリス
951 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 07:54:58.63 ID:ZYglxqu+
右スティックの挙動が変。
あんなゲームに慣れたら他のゲームが楽しめなくなっちゃう。
952 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 07:55:49.48 ID:rW+6lqIS
>>949
頭おかしいのはお前
953 すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 07:58:29.45 ID:lGMq3/pN
フードかぶりはジルバレンタインだろ
ウェスカーに薬漬けにされたらしい
954 するめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 07:59:45.60 ID:5fEIAbPH
PS2しかもってない上にバイオもやったことない俺なんだが、この機会にバイオとセットでPS3か箱のどちらかを買おうかと思ってる。
どちらを買っていいのやら全くわからん。教えてくれ
955 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 08:00:40.07 ID:WU8xf5cN
敵が銃撃ってたりこんなのバイオハザードじゃねえよ
956 すずめちゃん(静岡県):2009/03/01(日) 08:01:07.80 ID:sflmcN7x
バイオ5もそのうちWiiに移植されるんだろ
957 すずめちゃん(中部地方):2009/03/01(日) 08:01:17.53 ID:K6TXmodx
>>949
MGS4はクソゲーですもんね。ゲハの常識ですもんね。
958 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 08:02:16.47 ID:ZYglxqu+
>>956
Wiiに移植されたバイオ5はバイオ5じゃなくなるよ。
Wiiデッドラがデッドライジングじゃなかったようにね。
959 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 08:02:16.17 ID:teT26ZW8
>>954
ソフトラインナップを自分で調べて自分で決めろ。
960 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 08:02:44.42 ID:ZNq/5Mqv
お前だろ、あんな糞ゲー薦めてどうするよ
3までやった奴ならまあ最後だし一応やっとけレベルだが、
そんな奴はとっくに買ってるだろうし薦める理由が無い
961 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 08:04:03.37 ID:ZNq/5Mqv
アンカー忘れた
>>952
962 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 08:05:35.23 ID:eA8wSSHc
963 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 08:08:33.62 ID:ZYglxqu+
>>954
360おすすめ。バイオ5だけ遊べれば良いなら安い。
何年も故障せず遊んだり、BD再生もFFも楽しめなくて良いなら。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=RROD&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
964 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 08:11:58.56 ID:8cexB7go
>>936
レジスタンス 2(PS3)
・全世界:144万本
・日本:90万本

Left 4 Dead(XBOX360)
・全世界:175万本
・日本:30万本
965 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 08:13:29.75 ID:aVO0DHcW
MGS4はともかく、MGOは触って数分で投げ出したくなるレベル
966 すずめちゃん(西日本):2009/03/01(日) 08:19:33.34 ID:tBnXlP6H
>>964
しれっと嘘書くなwww
967 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/03/01(日) 08:20:08.54 ID:eprhavmw
メトロイドプライムの初週5700本にはワロタ
GCやったことなかったせいか、すんげーおもろいのに
ゲハ民じゃないから売上とかどうでもいいけど、続編が発売されるくらいは売れて欲しい
968 すずめちゃん(九州):2009/03/01(日) 08:22:34.74 ID:ZfUSmfTs
>>951
お前の適応力がないだけだろww
969 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 08:26:48.55 ID:CbNWUZBp
任豚もアンチ活動大変だなあ
970 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 08:30:30.99 ID:y1cj7ZJR
メトロイドシリーズは海外だとそこそこ売れてるよ
971 すずめちゃん(福岡県):2009/03/01(日) 08:36:02.18 ID:rAGDX/ar
妊娠輪に入れずwwwwwwwwww
972 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 08:39:02.69 ID:m4xBtIND
4だと張り付きがないから孤島のガトリングで苦戦したぜ
973 すずめちゃん(福島県):2009/03/01(日) 08:39:34.14 ID:eZfGBch1
SIREN3まだかよ。難易度は2と同じくらいで頼む
974 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 08:44:09.59 ID:V/sMROiL
バイオ5ネタバレ

最後は全部大爆発
975 すずめちゃん(静岡県):2009/03/01(日) 08:48:51.83 ID:Qu9Ng1DJ
体験版やってない奴は
マルチなのに双方からの叩かれ様でいかに糞か察するべき
976 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 08:54:35.78 ID:f6h/h1Y+
1980円なら買ってもいいかも
977 すずめちゃん(岡山県):2009/03/01(日) 09:00:22.90 ID:/qWyxFyK
双方が叩いてるんじゃなくて、マルチなのが気にいらない糞箱ユーザーがPS3ユーザーの振りしながら叩いてるだけ
978 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 09:06:45.24 ID:EL1UPoSd
サイレンは2が好きじゃなかったけど
NTは自由度高くておもしろかったな
ちょっと簡単すぎだし
チャプター制だから終了条件2がなくて物足りなかったけれどね

バイオはもはやホラーじゃなくて
アクション好きだから買ってる
発売日が待ち遠しい
979 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 09:07:26.12 ID:eCyv9leZ
>>936
初週3万は売れた
以降はシラネ
980 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 09:20:49.42 ID:T4e1KQub
少数のゾンビならあの操作方法でもいいけど
ゾンビの数が多かったら駄目だろ
実際走ってきて目の前で減速するというわけの分からない状態になってるし
981 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 10:05:28.97 ID:jaFbjwpJ
>>977
ブフフッ
982 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 10:23:48.85 ID:aApSmKGz
>>965
あれもストレスたまるよね

codから移ったばっかのころは何これ?ってかんじだった
983 すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 11:01:50.27 ID:H325veDB
無料体験版落としてやってみたが、チェーンソー持ったのにヌっころされて即効アンインストールした
984 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 11:03:20.93 ID:V+YIbiyX
どうせ最後はドッカンドッカン爆発する場所から脱出すんだろ
毎回そうだった気がする
ミサイルが来てあぼーんが一番多いよな
985 すずめちゃん(栃木県):2009/03/01(日) 11:52:33.47 ID:JP7AFpJ+
4のスペインの村ってあれからどうなったのかな。
986 すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 12:20:26.95 ID:HrKtt13m
ストーリーが完結してない時点で買わない
987 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 12:22:48.53 ID:YVCLXyJL
超楽しみ
バイオをなめちゃいけねえ
988 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 12:32:54.63 ID:bbZeOS3c
>>985
爆発したじゃん
989 すずめちゃん(熊本県):2009/03/01(日) 12:34:23.24 ID:CFBVfq2N
で、アンブレラの社長がラスボスなの
990 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 12:35:04.42 ID:y/5lQq1+
こんなにゾンビわらわら出すんならARでHSバシバシ決めてヒャッハーってやるゲームになっちゃっていいだろもう
中途半端
991 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 12:36:33.28 ID:lNGfDtpM
992 いなごちゃん(東京都):2009/03/01(日) 12:37:46.63 ID:eYW50thR
待ちきれないから、バイオ4を買ってきた。D操作ないじゃないの…
993 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 12:38:17.25 ID:A0D5DI93
体験版が正直微妙だった
994 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 12:39:27.07 ID:46dtQ9hL
バイオ4は賛否が分かれるが
バイオっぽさが無くなり過ぎてなんかヤダ
ゲームとしては悪くないが
バイオって雰囲気ゲームじゃん
995 すずめちゃん(中国地方):2009/03/01(日) 12:41:12.05 ID:B8xPPHoI
転げ落ちてくる岩も健在なの?
あの連射だけは勘弁してもらいたい・・・
996 すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 12:42:08.20 ID:mS0TcNuO
妊娠はやるソフトがなさすぎてこんなスレを
997 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 12:42:51.87 ID:32NbKXK9
稀にみる超クソゲー
998 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 12:53:59.02 ID:rW+6lqIS
ゲーム音痴の痴漢の言うことは信用しないほうがいい
あいつら100回以上クレクレしてもらえなかった上に小島に名指しで不快感示されたから恨んでるだけ

海外サイトの2008ゲーム大賞まとめ

Gamespot     ・Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots(PS3)
Neogaf       ・Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots(PS3)
altplusf4.com   ・Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots(PS3)
1up         ・Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots(PS3)
eurogamer       ・LittleBigPlanet(PS3)
Gamereactor      ・LittleBigPlanet(PS3)
Total Video Games ・LittleBigPlanet(PS3)
vgchartz        ・LittleBigPlanet(PS3)
gamezone.       ・LittleBigPlanet(PS3)
Spike TV     ・Grand Theft Auto IV(PS3/360)
Giant Bomb's   ・Grand Theft Auto IV(PS3/360)
extremegamer  ・Grand Theft Auto IV(PS3/360)
Gametrailers   ・Grand Theft Auto IV(PS3/360)
Gamespy      ・Fallout 3(PS3/360)
Telegraph uk   ・Fable II(360)
999 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 12:55:34.61 ID:rW+6lqIS
痴漢はアイマスやSO4がお似合い
1000 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 12:55:37.26 ID:GU34DT0O
>>995
俺も必死に棒振ってるとき人生について考えようかと思った
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/