衝撃! 神戸市バスの運転手の平均年収は880万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(愛知県)

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090228-OYO1T00575.htm?from=main1
超勤手当欲しさ? 臨時バスを無断で増発…神戸市バス

 神戸市交通局の市バス石屋川営業所(灘区)が昨年10〜12月、計83本の
臨時バスを無断で運行して、運転手の超過勤務手当を申請し、約50人に計27
万円の手当が支払われていたことがわかった。市は、石屋川営業所長(53)ら
4人を減給などの懲戒処分、1人を訓戒とした。

市によると、担当外の路線で臨時バスを運行するには、内規で市バス運輸サービス課や、
担当営業所からの応援要請が必要だが、石屋川営業所は要請がないのに魚崎営業所(東灘区)の路線で
1日1〜3便の臨時バスを運行していた。乗客が大人1人だけとみられる便もあったという。

市バス運転手の平均年収はボーナスや諸手当を含めて約880万円。

(2009年2月28日 読売新聞)

依頼528
2 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 18:46:41.98 ID:JiXjzKc7
底辺職
3 すずめちゃん(岡山県):2009/02/28(土) 18:47:09.02 ID:28kCMEiG
880万程度で衝撃受けるなよ
どれだけワープアなんだ
4 すずめちゃん(USA):2009/02/28(土) 18:48:00.33 ID:WjK0GP6Y
ν速民に年収2000万以下の底辺労働厨などいない
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 18:48:47.58 ID:A396lcCX
今居る職員全部切って500万円で正社員募集かけろよ
いっぱい人くるぞ
6 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 18:49:06.93 ID:sCNNw7bU
俺の昼飯代より若干高い程度じゃねーか
7 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 18:49:11.37 ID:h9CGNl76
↓ブスの運転手が一言
8 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 18:49:29.97 ID:BHurP080
擁護するわけではないけど民間が酷すぎるんだよ。大手ですら日給八千円で求人をだしてるんだぞ。
9 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 18:50:18.55 ID:zwJnGDPv
市営バスの運転手って、かなり質の悪いのも多いよな
10 すずめちゃん(東海):2009/02/28(土) 18:50:24.01 ID:NnexUzC5
京都市バスには及ばねーな、残念賞。
11 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 18:50:28.64 ID:tpOpIp+B BE:1294866566-2BP(360)

25で350万だわ…
12 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/28(土) 18:50:33.16 ID:aoIjIp3m
年収450万のオレっていったい。。。
13 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 18:50:35.69 ID:SWZmHALC
バスの運転手は良いだろ。人の命を預かってるわけだし。
一日辺りに輸送する延べ人数はパイロットより多いわけだから、
パイロット並みの年収があっても文句は言わねえぞ。
14 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 18:51:02.22 ID:ekLw1r3E
急ブレーキ一丁で客が頭を打った痛い痛いとわめくからな
1千万くらいで妥当
15 すずめちゃん(島根県):2009/02/28(土) 18:51:16.25 ID:USZ0njBB
2系統と36系統だけあればいい
16 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 18:52:12.56 ID:OW+6J+RB
神奈中バスのはもはや暴力
17 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 18:53:26.99 ID:8ZL/FUtj
平均だろ?最下層はどうなのさ
18 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 18:53:35.36 ID:m3PnC9Dx
まあバスはパイロット並みの操縦技術を要求されるからね
高速バック車庫居れの検査もあるし
19 すすめちゃん:2009/02/28(土) 18:55:23.69 ID:63KpDle8
ふざけんなボケ!
20 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 18:56:37.14 ID:zGldHqKu
>>13
街中の法定速度内で中の人なんて死なねーよアフォ
21 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 18:56:39.77 ID:bAUlC7dd
人ごみの狭い商店街を抜けたり路線バスはありえない運転テクだもんな。
そんぐらいもらってもいーんじゃね?
22 すずめちゃん(山口県):2009/02/28(土) 18:57:34.28 ID:tSPSVViA
年収120万ぐらいだな
39歳で独身だしww
23 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 18:57:34.03 ID:GzeQAeJ7
市バスの運転手の質の悪さは全国的か
24 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 18:57:38.79 ID:5DFr0y2t
市バスと民間のバスの運転手の年収の違いが知りたいぜ
25 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 18:58:08.06 ID:QJEEuPyz BE:430917034-2BP(3)
35歳、新卒、勤続13年、転勤族、年収400万調度の
俺はどうすればいいのだ
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 18:58:26.49 ID:BHurP080
>>1
この路線は時間帯によっては凄く混むし、バス待ちの行列も凄まじい。無断でというのはマズイが、だからといって責める気にはなれないな。
その分、正式に本数を増やしてくれたらありがたいのだが。
27 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 18:58:39.10 ID:NKBAXDXq
>>24
そりゃ市バス900万に対して民間500万ってとこだろうな
28 いなごちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 18:58:51.70 ID:ERQN4y1u
>>25
職種なによ?
29 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 18:59:08.25 ID:D2wrmXYa
こんなもん部落挑戦関連産業に決まってるだろ、関西の公務員現業はね。
30 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 18:59:44.92 ID:NKBAXDXq
>>25
毎日5時退社ならそれでもいいんじゃないの?
31 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 19:00:01.76 ID:MfEccfm3
ほらね、だから言ったでしょ。
名古屋市の市バスの運転手は退職金4000万だって
32 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:00:20.11 ID:dM5wYY8c
警察官より高いとかドンだけw
33 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 19:00:44.54 ID:FDxQCkj9
>>26

>1日1〜3便の臨時バスを運行していた。乗客が大人1人だけとみられる便もあったという。

あなたはどこの回し者ですか?
34 すずめちゃん(島根県):2009/02/28(土) 19:00:48.76 ID:USZ0njBB
民間バスの運転手バイトは時給1000円くらい
35 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 19:02:02.32 ID:YC34Hz1q
大阪市は1200万円
36 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 19:03:06.42 ID:VQD8j6xb
>>13
その論理だと電車の運転手は数千万もらわないとやってられないね。
37 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:03:12.91 ID:29vrTV9N
600万ぐらいが妥当だな
38 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:03:16.95 ID:5P7LJr67
神奈中バスは神戸に進出すべき
39 すすめちゃん:2009/02/28(土) 19:04:24.36 ID:63KpDle8
【社会】神戸市交通局が「現場判断」で勝手に臨時バス83本 乗客3人しかいないバスも 運転手には超過勤務手当
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235800125/

40 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:04:51.22 ID:vx4UvVhP
バスの運ちゃんなんて300万でも多いだろに
41 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 19:05:16.81 ID:yOrTkEfZ
>>38
先に川崎に進出しろ
42 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 19:05:17.49 ID:Z2yMSgNP
>>1
民間でも都市部でやってるところなら、そこそこ行くだろ
中小バス会社だけど、10年ぐらい前まではやっぱり800万ぐらいは貰ってたし
今はフリーター並まで叩き落されたけど
43 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:05:38.68 ID:1HrHuZmM
また部落か
44 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 19:05:51.89 ID:mZ7OmqOK
大特1って一番難しいんじゃなかったっけ。
まぁ民間は酷いことになってるみたいだし合わせんとな。
45 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 19:07:31.43 ID:SyK0q95P
お前らのバス叩きなんなの?車厨なの?

バスを利用してるものからしたら激しく不愉快なんだが。
46 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 19:09:43.21 ID:mZ7OmqOK
運転手系はイメージよろしくないからな。
板前と同じく元ヤンキー多いし。
47 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:10:38.78 ID:QJEEuPyz BE:502736827-2BP(3)
>>28
運行管理者。
大型運転できるし、ちょっと2種免許盗ってくる
48 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 19:11:28.36 ID:A376IZXV
じじばば多すぎワロタ
通勤の邪魔なんですけど
49 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:13:24.09 ID:N3vl2sDW
全てのバス停をネットでつないで、1分遅れたら1バス停につき1000円減給
遅れてパニクって事故でも起こしたら50万円減給とかにするなら
減点無しの場合の基準年棒が880万でもいいと思う
50 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:13:39.10 ID:mx2x0O4J
>>4
都バスも似たようなもんだよ 中卒でも40才くらいで800万円
51 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:15:05.96 ID:eqEdv1Gx
============
民間バス最王手の西鉄は
廃休・超過勤務で残業手当なし
手取り15万なんか普通です
============

西武バス乗務員の誓いその6 【乗務員専用スレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1224688406/l50
52 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:17:05.05 ID:NKBAXDXq
>>51
まあ親方日の丸ってことだ。
公務員の給料を仕事なりの給料になんでしないんだろうな。
そういう調整機能必要だと思うけどね日本には。
海外じゃここまでひどくないだろう?
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:17:22.18 ID:eqEdv1Gx
こっちだったすまん
【低賃金】西鉄バス乗務員専用29R【蟹工船】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1232640060/

まあ、西武も似たようなもんだが
54 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 19:18:17.06 ID:3C5jHPVm
よし俺を雇え
55 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 19:19:14.69 ID:s+nCD/WE BE:212855982-2BP(1503)

京都市バスは1500万だっけ
56 すずめちゃん(島根県):2009/02/28(土) 19:21:49.51 ID:USZ0njBB
市バス運転手なんてほとんど縁故だろどうせ
57 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 19:56:14.31 ID:ixl0h5De
操車の指示じゃマズいかもしれんが、運行管理者が臨増指示出せば良かったろうに。
何のために営業所に運行管理者がいるんだよwww
臨増ごときでサービス課の要請待ちだなんてレスポンス悪すぎ。

某バス会社では局長様が「増収、増収」とうるさいのに、赤字必至の企画等を無理に通すもんだから
社員のテンションは下がりまくりwww
やる気なくすよ。><
58 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:08:28.38 ID:aWjOE/x1
大型特殊?
いまから取って国際いくかなあ…。
59 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 20:12:39.18 ID:7B+4Qbpk
普段3トンロング乗ってるけど俺でもでかいバス乗れるようになるかな
初めて乗った感覚ってどんなもんなんだろ
60 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 20:13:26.92 ID:s+nCD/WE BE:133035825-2BP(1503)

>>58
大型2種だったような
61 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 20:14:25.43 ID:w/cICG00
市バスにしては安いなと思ってしまう
62 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:16:59.94 ID:q2P9wuEA
これって、営利目的ではないにせよあまりに税金の無駄遣いだ。
民間バス会社に委託すれば半額で出来るな。
63 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 20:22:03.78 ID:H+lnx39j
>>35
それ最高で、だろ?
64 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 20:32:22.46 ID:XkAi33pI
関西ってなんでこういう職種が高給なの? やっぱり朝鮮人やら差別がなんちゃらが絡んでるの?
65 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 20:34:16.03 ID:X+f/cMVR
関西は年収1000万のゴミ収集員だっているところだからなにがあってもおかしくない
66 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 20:35:36.70 ID:qyfWe0Vk
またB利権か
67 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 20:36:45.42 ID:busHF3Ye
定額給付金を貧乏人にだけ配るということになるとこういったB関連が収入があるのにもらうことになるんだよな
おそろしいことだ
68 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 20:43:56.38 ID:OvoJVNpP
路線減らしまくる前に給料減らせや
69 すずめちゃん(長野県):2009/02/28(土) 20:48:38.56 ID:fRFGX+j8
どうして市バスなどって、赤字赤字言いながら高給取なんだろうな。
清掃員でも、何でもかんでも。
70 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 22:06:45.37 ID:ZMdijoTg
大企業並みの給料だなww
71 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 22:16:09.68 ID:7ek56u3v
市バス、営団地下鉄、環境局、港湾局マジヤバイw
72 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 22:18:16.27 ID:G0MI3wdp
>>31
都市伝説だわ、そりゃ。
名古屋の市バスが一番給料的には底辺だぞ
4000万円もらえる温い職場なら、焼身自殺なんかしないだろ
73 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 22:25:23.20 ID:iSOsHikj
京都の市バスは嘱託の割合が増えきてるから、天国じゃなくなりつつある
若い運転手はほぼ100%月収30万程度の嘱託だわね
74 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 22:27:09.69 ID:EXOZZPOr
京都の市バスと同じ層を雇ってるんでしょうかね
75 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 22:30:36.99 ID:KFttgBzJ
一方、同じ仕事の民間は

職種名:路線バス運転士(神姫バス)
http://www.joboo.jp/app/1150169734546
雇用形態 契約社員
お仕事の内容 ・路線バスの運転
◆大型自動車第1・2種免許所持者
勤務地 〜西神営業所、神戸市バス落合営業所、神戸市バス西神営業所、〜)
勤務時間 06:00 〜 18:00
休日・休暇 慶弔休暇、有給休暇、 4勤1休制

日給制 7,900円 〜 8,100円
76 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 22:42:50.68 ID:9sKqS33n
>>64
こういうのが表面化した最初のニュースは、横浜辺りの給食のおばちゃんが
年収800万とかいうのだったと記憶しているんだが。
ま、関西で表面化ってのは俺も思うけどな。JR大阪駅前のロータリーの整理員
が年収800万以上とか。
そりゃ大卒隠しても公務員になりたがるわけだよorz
77 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 22:48:09.87 ID:Aa+5mw9h
ヘマをしたら他人の命に関わる仕事なんていくらでもあるわけで
それだけでは高給の理由にはならんな
78 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 22:48:51.12 ID:bxnktg7t
市街地で車や人が溢れた道を定刻運行しなければならない都市バスと、田舎の道をノッタリと走る
バスとの運転手の給料を比べても意味ないよな。
79 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 22:49:10.19 ID:0aJoHJDG
市バス運転手は公務員なのか?
80 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 22:54:12.78 ID:OyUoTuya
神戸市民だが市バス運転手になるにはどうすればいい?
公務員試験が先?大型免許が先?
81 すずめちゃん(三重県):2009/02/28(土) 22:54:16.37 ID:wvdpHHDT
兵庫は福岡と並ぶ部落の総本山だからな
82 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 22:54:44.99 ID:G0MI3wdp
まあ、実際は昔と比べたら民間委託やら契約職員制度(非正規雇用)が進んで
年収はだいぶ減っていると思うけどな。
ただ、公務員だから民間と同じ「残業手当未払い」ができないから、
年収が上がってしまうんじゃないか?
違法行為を公営でもやれば民間ベースまで堕ちると思う。
これには、残業をしても手当てを出してはいけないという法律を
作らないとだめだな。
83 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 22:55:24.53 ID:SpzeXO7g
交通局とか全部民営化して勝手にやってろよ
84 すずめちゃん(アラビア):2009/02/28(土) 22:59:37.57 ID:JqVtXJKg
てゆうかマスゴミは何?
曲がりなりにも公共交通だぜ
運転士叩くとか頭悪いのか?
一方的な言い分ばかり載せやがって

マスゴミのみなさんは
社用車使って公共交通使いませんもんね

85 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 23:01:08.06 ID:G0MI3wdp
>>83
ローカルが切られて結局市がコミュニティバスを走らせる「再公営化」
になる可能性も。
ローカルが切られても市は一切責任を持たない・代替えは一切しないと
念を押して民営化しないとだめだ。
86 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 23:02:06.04 ID:L4LZ78vv
BBBBBBBBBBBBBB
87 すずめちゃん(山口県):2009/02/28(土) 23:02:43.66 ID:OwdZtj58
他の職種も賃金上げろってこと?
88 すずめちゃん(アラビア):2009/02/28(土) 23:03:05.37 ID:JqVtXJKg
>>85
どこの長崎県営だよ
89 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 23:04:03.40 ID:MlwZGBXQ
市バスの運ちゃんの労働時間を考えると

880万は脅威の金額だろ
90 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 23:04:36.38 ID:f0jVM1tS
>>1は街道に糾弾される
91 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 23:06:36.57 ID:G0MI3wdp
>>88
いや、結局今はこういうバス事業はもうからないんだよね。
とくに公営は、財政圧迫しているだけで。
民営化してしまうのは簡単だけど、ローカル消滅後に市が代替え
をやれって騒ぎ出す(マスゴミも一緒に)のは目に見えるわけで。
市が代替えしたら、結局また金を出さなきゃいけないんだから
民営化した意味ないんだよ。
92 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 23:07:12.90 ID:Iefm75cA
この前の公務員スレで公務員を異常に擁護する兵庫のキチガイがいた
93 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:07:21.86 ID:oSDKz2eb
仕事に見合った給与が支払われていれば叩かれない
880万は民間と比べて明らかに給与が高すぎ
税金で支払われている以上、これは叩かれてもしょうがない。
94 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:10:03.32 ID:8jI9LGXT
バス関連は典型的な部落利権だよ。
95 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 23:10:37.90 ID:RRIYagUB
2009/02/28  22:55〜23:25 NHK総合  ドキュメント にっぽんの現場

正社員と契約社員の賃金格差をなくそうという、広島電鉄の労使交渉が正念場を迎えている。
果たして賃金一本化の理想は実現できるのか。組合と社員たちの闘いの日々を追う。

広島電鉄の乗務員の賃金制度をめぐる労使交渉が、正念場を迎えている。新年度から、平均1.4倍の開きがある正社員と契約社員の賃金を、一本化しようというのだ。
しかし、契約社員の給料を上げれば、正社員は下げざるをえない。その具体的な賃金体系をめぐって、活発な議論が交わされている。

正社員と契約社員の賃金を同じにしようという、全国でも先駆的な試み。理想と現実のはざまで揺れる組合と社員たちの闘いの日々を追う。  放送中
96 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 23:13:35.26 ID:G0MI3wdp
>>93
同じ公営でも民間委託したり、契約職員(非正規職員・数年で打切り)登用制度で
年収を落としている事業者もあるから、もし公営でやるなら、そういう所を見習って
欲しいところ。
民営化して完全に切り離して地方行政の財政健全化するなら、ローカル打ち切られても
絶対にその後のフォローはしないという条件でやって欲しい。
97 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 23:18:24.60 ID:i7ehhHF6
うちの市ではそういうのは全部民間に委託されてるけどな
98 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 23:19:55.94 ID:qpqiaGpG
神戸市民だけど、部落だらけだ
99 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 23:20:56.04 ID:shMjJcJw
衝撃もなにも昔から有名だろ
100 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 23:21:32.49 ID:7hj4UFGL
どこの大企業だよ
101 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 23:25:40.28 ID:JxeT1UIh BE:152548676-PLT(18031)

さいたま?足立区のみどりのおばはんも年収1000万やったね
102 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 23:27:00.01 ID:RRIYagUB
>>101
学校用務員のおっちゃんなんか1200まんえんやで
103 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 23:27:25.98 ID:1clLtYZ4
調べればほとんどの自治体で現業の給料公表してるはず
ラスパイレス指数が軒並み110超えててワロタw
104 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 23:31:20.13 ID:RRIYagUB
この国は、シロアリ公務員に食い物にされて、最後はボロボロに朽ち果てるんやw
105 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 23:37:05.44 ID:ItSG04LK
バスの運ちゃんの神業的運転テクにいつも惚れ惚れしています
106 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 23:37:20.28 ID:i7ehhHF6
>>103
ラスパイレス指数は手当てが含まれてないからあまり参考にならん
107 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/28(土) 23:40:47.56 ID:fkjs1M9/
大阪市は軽く一千万越えてました。
108 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 23:50:24.87 ID:QEJxPm9F
>>102
先生ならまだしもただのおっさんが…
109 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 23:53:07.24 ID:6/MzU/5R
神戸市民だが、某鉄道系バスの運転士はすごく愛想がいいし丁寧な人が多い。
市バスは乗ったことがないから何とも言えないけど・・・
110 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 23:54:05.18 ID:g+LJMXdC
公務員サイコーじゃねぇかよ
111 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 23:55:08.75 ID:shMjJcJw
団塊公務員の退職金ための借金は3年で1兆円だからね
もう無理、この国は詰んだ
112 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 23:58:10.80 ID:i7ehhHF6
ネガ厨うぜえ
113 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 00:01:49.22 ID:ZrqqiIhe
神戸は坂ばっかでバスの利用も多いし別にいいんじゃねぇの
114 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:03:10.76 ID:uwa8jnkr
神戸市は大震災で財政がやばくなったらしいけど今はどうなってんの?
115 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 00:05:03.17 ID:ZrqqiIhe
>>114
やばかったのに空港作って積み寸前
116 すずめちゃん(東日本):2009/03/01(日) 00:14:24.23 ID:YSt7v4ed
お陀仏さん
117 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 00:20:45.25 ID:q1YL91zB

京都市・大阪市の現業系は、採用時の解同枠があったらしい。
職員の不祥事続発を追及された頃、どちらかの市長がそれが原因だといってたな。
現在どうなのか、他の自治体はどうなのか。

ちなみに、神戸市も環境局・交通局の市バス・電話交換手などは強面が多いな。
区によっても職員の態度が違うけれど。
118 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:21:27.33 ID:6H0yNKjT
給与はエリートだな
119 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 00:25:23.32 ID:u8JEFX7S
>>117
言及したのは京都の関市長じゃなかったからな
もう退陣してるよね
いまの市長は職員が上がりで、しかも処分経験者
120 すずめちゃん(中部地方):2009/03/01(日) 00:41:14.94 ID:UwBeqjQk
一番理想的なのは岐阜市営の撤退の仕方。
名鉄の揖斐・岐阜市内・美濃町線の廃止がほぼ確定的でも
代替えも何も考慮せず撤退した。
財政健全化策としては一番理想的。
121 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 00:56:03.56 ID:q1YL91zB

>>119
関市長は大阪市だったよ。いまは、平松市長に代わっているが。
1年ほど前に、市長選挙をやったが、民主党系の平松は市自治労の支持を受けてたんだろ。
交通局問題で大赤字の市バス事業と黒字の地下鉄事業の切り離しを止めて、現業職員を擁護した。
122 すずめちゃん(長崎県):2009/03/01(日) 01:56:46.83 ID:wVoWn3mB
京都の市バス質悪すぎワロタ
123 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 02:03:54.08 ID:b9NVYMfL
民主党が強いところは市バスの給与が高いんだよねえ。
京都なんて1200万とかだぜww
124 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 02:08:01.49 ID:Tp+icTcG
バスは命運んでるから多少高くてもいい
125 すずめちゃん(京都府):2009/03/01(日) 02:11:25.55 ID:Y32YyeLj
市役所で意味不明にしか思えない仕事してる奴よりは納得できる
126 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 02:12:21.85 ID:rpu6PDo0
高速バスは地獄
127 すずめちゃん(京都府):2009/03/01(日) 02:12:46.10 ID:f3gXPpYG
京都の市バスは民間委託化、職員の嘱託化、ゆとりダイヤ化が進んで
すっかりおとなしくなってしまったよ。金髪運ちゃんが珍走してた頃が懐かしい。
128 すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 02:20:38.35 ID:3EkKGslJ
>>18
ないない。つ航空身体検査・半年免許更新
129 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/01(日) 02:21:14.30 ID:92SiZaEn
神戸市バスの山登り路線は楽しい。
1番ワクワクするのは摩耶ケーブル下にタッチして六甲側へ下るとこ。
200円でいいアトラクションだと思ってる。
130 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 02:25:09.36 ID:hpnQwF1j
関西市バスの運転手はB地区民ばかりw
131 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 03:00:41.28 ID:zjbJMvvC
>>129
神大生やけど、こないだ、それやった。
平日の人が少ない時間に阪神御影〜六甲ケーブル下まで旅したけど、なんか幸せやった。
132 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 03:02:44.66 ID:DWJ3kS4s
自営で所得2000万くらいなんだけど
ギリギリの生活してると思う

1000万以下とかって何食ってるの?
133 すずめちゃん(石川県):2009/03/01(日) 03:15:21.50 ID:z43tSdSH
>>127
京都の市バスの運転手はほとんどが部落出身て聞いたがな
134 すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 03:28:34.55 ID:PZJnBdC9
>>124
みどりのおばちゃんも?
135 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 04:04:24.04 ID:Cvn4z6+q
この間試験してたけど、結構大量に採用されてたよ。
応募者100人ぐらいで最終合格者17名だから、倍率6倍ぐらいだな。
136 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 06:27:09.15 ID:VB1CIRIW
市バス運転手ってどうやったらなれるんだ?
公務員でしょ一応
137 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 07:31:25.14 ID:vMUknE7P
神戸の市バスも 75で書いてある通り
民間に委託する営業所が増えてきたよ
明らかに黒字路線の所も
138 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 07:32:26.14 ID:jnIwyfWK
関西で一番部落利権が多いのが兵庫
139 すすめちゃん:2009/03/01(日) 10:52:35.57 ID:/VImH8lW
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
140 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 10:53:58.44 ID:rQ7Saan2
おまえらも部落や在日に産まれれば日本人の2倍の賃金なのに・・・
141 するめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 10:56:32.59 ID:P5aE5knE
>>131
神大生だけど

ヲマエ馬鹿じゃね?
142 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 11:01:24.61 ID:IDziKE4b
もちろん神大とは神奈川大学のことですよね?
143 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 11:35:10.05 ID:pHCx71Of
144 すずめちゃん(京都府):2009/03/01(日) 12:01:54.86 ID:I3XSnHvd
お前らどうせいつも車に乗ってる車厨だろ
だから邪魔なバスを叩く。自分のことしか考えない。
145 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 12:29:21.80 ID:mfkRyu/5
【社会】自治体職員らに支払われる「地域手当」を国の基準に上乗せして支給 165自治体で交付税43億減額
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235867031/
146 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 12:31:20.53 ID:xlMv7ful
バスの運転手ってさ、運転中に下痢ピーになったらどうすんの?
年収1000万超えだったとしてもやりたくないわw
147 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 12:57:55.84 ID:iMsLCVLz BE:638568386-2BP(1503)

>>144
だから民間は叩いてないだろ
148 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 13:05:02.25 ID:v4lBdxVP
交通は独立予算で無限に超勤出るんだっけ
149 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 16:46:05.14 ID:zjbJMvvC
>>141
なんか幸せやった。
150 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 17:54:13.66 ID:C3fxusHf
人の命を預かってるんだからこれくらいもらうのが普通だろ
151 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 18:09:15.09 ID:10KmHZiV
だから民間でそんなもらってるとこはないって話だろ
どうせメルヘンが税を貪ってる話なんだから、愚民がいくらわめこうが無駄
152 すすめちゃん:2009/03/01(日) 18:12:54.60 ID:/VImH8lW
定期あげ
153 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 19:15:06.65 ID:hQV+DRQv

神戸市は在日も多いんだよ。戦後、国際マーケットがあったらしい。
三宮駅周辺の東半分(旧葺合区側)がそうだけど、雰囲気が違う。
商店もやたら偉そうなところや某銀行非難の看板が目立つなど変わった店が多い。
神戸市が、在日の高齢者に国民年金相当額の半分を給付しているので、
他地区からの流入も多いんじゃないか?
国道2号線の南には、総連の支部?も在るしww
154 すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 19:20:51.13 ID:8QVTzRQz
>>153
その国際マーケットで成り上がったのが某広域暴力団だな
155 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 19:41:42.34 ID:hQV+DRQv

>>154
山口組3代目は港湾荷役事業で勢力を拡大したんだろ。
戦後は在日との付き合いはあまり無かったんじゃないか?
田岡氏の自伝で第三国人(戦勝国でも敗戦国でもない人々)に警察が手を出せないので、
婦女子が危ないところを助けた話があったと思う。

当時は、駐在所が米兵に母子家庭などを教えてレイプの手助けをしていた話があった。
大和書房・銀河選書502「戦後残酷物語」五島勉編より。
五島勉をWikipediaで調べると結構面白いよ。
156 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 19:45:39.50 ID:eF3Ad1S/
神戸は部落と朝鮮の町だろ
157 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 20:13:04.72 ID:hQV+DRQv

>>156
それは極端だろww
姫路は、やたら怖いといわれてるし、大阪は府レベルで両方とも多い。
奈良・京都・滋賀なども解同の勢力は大きい。
ヴォーリズ設計の豊郷町立豊郷小学校建て替え問題も
解同が関係していると聞いたことがある。
データが無いから比較はできないが。
158 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 22:29:58.70 ID:ebwyBt1A
怖い
159 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 23:04:16.95 ID:ebwyBt1A
交通局は勝ち組
160 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/01(日) 23:06:07.21 ID:aSjX+DvN
ぶ ら く み ん
161 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 23:06:46.51 ID:hfn+5EBL
あめぞうと京都市バスの懐古スレか。
162 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 23:12:25.23 ID:7P1Vd5T+
衝撃!メガネ屋の平均年収は320万円
163 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 00:53:06.67 ID:/ChKATLj
差額が税金から出てるのがなぁ・・・。
164 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 02:01:59.12 ID:NewydBvx
>>157
兵庫県は関西でもダントツで部落民多いんだが
京都大阪の10倍の同和人口だし
165 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 02:02:56.94 ID:NewydBvx
神戸は朝鮮も多いね
コリアタウンが点在してる
166 すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 02:04:39.94 ID:bpRyWTvN
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%9C%B0%E5%8C%BA

同和地区の概況
総務庁長官官房地域改善対策室の調査によれば、1993年の時点における
同和地区の数は全国で4533地区。各都道府県のうち、最も多くの同和地区
を抱えるのが606地区を抱える福岡県、続いて、472地区を抱える広島
457地区を抱える愛媛県となる。また最も多くの同和地区人口を抱えるのが
30万5051人を擁する福岡県、続いて、21万3819人の長野県、
20万6156人の兵庫県となっており、最も少ないのは長崎県で2293人とされている。

167 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 02:30:36.63 ID:2dHrFT69
>>81
福岡・兵庫でナンバー1・2かもしれないが
三重も半端なく多いんだぜ
三重に言われたくない
168 すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 02:37:57.78 ID:bpRyWTvN
>>167
いや俺奈良だって
奈良も同和多いらしいが朝鮮は居ないからなw
私立の中高一貫だったから同和教育受けてないし
169 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 08:27:19.58 ID:yQewsxfg
今日も昨日も神戸新聞にこの記事が載っていません
○放同盟と談合新聞w
170 すずめちゃん(三重県):2009/03/02(月) 08:30:22.47 ID:Kro7629C
神戸は知らんが、西宮の阪急バスのあの糞細い住宅街の道を
物ともせずに通り抜けるテクニックにならこの年収も納得できる
171 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 08:31:52.51 ID:pH3lc5bj
>>124
民間企業で大手私鉄系のバス会社なんかは運賃で利益出すのが大半だが
近頃は年収400万ですら難しくなってきてる。
あれじゃ客に文句言われて辞めていくやつらも多いわけだ。ひとりでト
ラック乗ってるほうが気が楽だぜ。
172 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 08:32:41.49 ID:r4cQujGu
猛勉強して医者になろうと思ったけど
もうバスの運転手でいいや、十分だよこの収入なら。
173 すずめちゃん(島根県):2009/03/02(月) 08:33:34.79 ID:SGjjkZCB
緑のおばさん
174 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 08:33:59.61 ID:KWUT3eF2
何でバスの運転手が880万円で悪いの?
お前ら消防士や警察官が880万円以上
もらってても文句一つ言わないよな
結局職業蔑視なんだろ?
運助なんて低賃金で当然だって思ってんだろ?
大衆にそういう意識がある限り非搾取層、
貧困層は絶対いなくならないし、
「格差社会を正そう」なんて漫画モノだよw
175 すずめちゃん(関西地方):2009/03/02(月) 08:34:04.15 ID:+vGKFhRk
バス運転手はこれぐらいでいいんじゃないの?神戸とか坂だらけだしヤクザのベンツとか多いし
運転に気を使う。
176 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 08:37:58.26 ID:KWUT3eF2
俺は大卒でホワイトカラーだから
楽をしてバス運転手より戦い給料をもらわなくちゃいけない
だからブルーカラーの賃金を引き下げろ、
お前ら大衆の思っていることはコレだけが基準。
177 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 08:40:54.14 ID:YBkTgaC7
バスの運転って相当技量要るだろ?
俺はあんなデカブツで細い路地を走るのは無理だわw
よく事故起こさねーな
178 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 08:40:54.39 ID:lhSdTw1U
>>176
まぁ俺はトラック運転手だけどこれはもらいすぎだと思うよ
おまえのほうがちょっと根性歪んでるよマジで
179 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 08:41:41.89 ID:yQewsxfg
>>174
超勤手当欲しさ? 臨時バスを無断で増発
180 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 08:42:11.30 ID:v/p7b6Nr
>>174
だれがどう考えてもバス運転みたいな
底辺職業で880はもらいすぎだろ
消防士や警察官でも880はもらいすぎな気がするがバスとは比べるまでもない
181 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 08:46:19.49 ID:RKxw3z8d
取り敢えずコレは無許可臨時路線で収入増やしてましたって話なわけで・・・
182 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 08:46:28.29 ID:lhSdTw1U
ていうか稼ぐ運賃で考えてみろよ
バスの運ちゃんが一日なんぼ稼ぐかしらないけどさ
1運行でどんだけ稼ぐのよwお給料と見合ってないでしょ
運転手の稼ぎは基本水揚げなの漁師さんみたいなもん
ホワイトの奴らは稼ぎに応じてそのお給料なんだよ
自分がどんだけ稼ぐかちょっと考えてみろ
183 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 08:46:43.29 ID:ZmHg1Tcy
民間と比べて同じか低いのなら問題無い
だが高いとしたら市民に仕えるという公務員の立場からしておかしい
要は税金泥棒
184 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/02(月) 08:46:48.90 ID:8Ni3d7Zr
近くのなんとかって山の山頂付近まで行く観光バスは大型車二台は絶対すれ違えない細い道でしかも片側は崖真っ逆さま、
なんてとこを日に往復何本もスイスイ行ってるな
ああいうとこの連中なら、そこらのホワイトカラーの平均以上は貰って当然レベルの技術職だろうなあ
185 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/02(月) 08:47:05.92 ID:RKedWvTQ
>>174
民間と比べろっていってんだよ
倍ほどだぞアホか
186 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 08:47:11.69 ID:KWUT3eF2
>>180
お前の感想など要らない、バスの運転手が880万円以上もらってはいけない
自然法則など存在しない、
全てはお前らの偏見によって不当に決定されているのみだ、

そもそも賃金の高い低いとは何だ?
その土地をしらぬ人に今日は高い気温だねといっても何の情報も与えないだろう
ブルーカラーの癖に「賃金が高い」というのなら
賃金を決定している不変の基準点を証明して見せろ!
187 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 08:50:01.06 ID:XVdL7hT+
これはちょっと異常だろ
親父が民間の路線バス運転手してたとき年収450くらいだったぞ
あまりにも官民で差がありすぎる
188 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 08:50:20.17 ID:lhSdTw1U
>>186
>賃金を決定している不変の基準点を証明して見せろ!

どんだけ稼いでくるか
それだけ


もうちょっと運送業のこと知れよw
189 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 08:51:04.66 ID:Sg1q6F5T
こないだ役所でバイトして色んな職業の源泉徴収票みたけど、バスの運転手べつに年収高くなかったぞ
四十代で四百万くらい
田舎だからかもしらんが。
給食のオバハンはもっと安かった
大手製造業がやっぱつええわ
地方公務員はその中間くらいだな
190 すずめちゃん(関西地方):2009/03/02(月) 08:51:13.43 ID:+vGKFhRk
バスの運転手が底辺とか言ってるやつはどんな仕事なら大金貰っていいと思ってるの?
バスの運転とかドカタとかも馬鹿にしてるが普通の人間でも長続きしないよ。
逆に介護とかもだがあんな給料しかないなら働かなければいい。
191 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 08:52:01.63 ID:XVdL7hT+
>>190
人の仕事をバカにする奴はそれ以下の職業
192 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 08:52:31.90 ID:aEhxFvMY
毎日夜中に勝手にバス走らせれば大儲けじゃね?
民間じゃ即クビだけど
193 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 08:52:59.13 ID:lhSdTw1U
運転手で平均年収は880万円なんていくら公務員でも異常だよ

とハンドル稼業の僕はおもいます
194 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 08:55:44.84 ID:KWUT3eF2

バスの運転手が450万円以下で
無ければいけないという理由は無い
450万以上もらっても当然だし何の妨げも必要ない。
民間企業が公務員やそれに順ずる団体に比べて
それ以上もらうことが何によって制限されているのか?
上部層の一方的な富の略奪、多重請負の搾取構造によってだ。
それを理解できないかむしろ隠蔽しようとしているのは
こいつらその搾取構造にふんぞり返っている
ホワイトカラーが自分らに憤懣の矛先が向けられるのを恐れているから
195 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 08:56:40.52 ID:lhSdTw1U
なんだID:KWUT3eF2はキチガイかよ
196 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 08:58:13.98 ID:KWUT3eF2
お前らが絶対に880万円もらえないように出来ている
資本主義社会をうらめよw
公務員バッシング(とくにブルーカラー系)で溜飲を下げて
自分らを直接搾取している大本を叩くことを忘れているのは
イスにふんぞり返っている連中の思う壺w
197 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 08:59:22.54 ID:lhSdTw1U
>>196の続き
掘られて吠えてウォー!オオー!
待ったかおめぇら待たせたな!自慢のデカマラおっ勃てて、今か今かと待ってたか!
雄の筋肉悲鳴を上げて、ぶつかりあうぜ、モロ感で。雄イモ筋肉肉弾バトル!咽び泣くよな雄臭さ。
ブラックライトが怪しくともり、しぶき飛び交うこの部屋は、ブランコ前で雄キス貪る、俺と兄貴の秘密部屋。
丸刈りデカマラ毛深い兄貴と自慢の筋肉この俺だ。俺は辛抱たまらねえ。どうにも辛抱たまらねえ。
兄貴の脇に顔面突っ込み、酸いも甘いも嗅ぎ舐めだ。かてぇ乳首に歯を立てて、汚ねぇケツ割れ丸出した。
負けてらんねと兄貴も来たね。俺の漢に深いフェラ。俺もすぐさま膝まづき、兄貴のこん棒ガツ食いだ。
魔ー羅が終われば次はケツ。パックリ開いた尻肉に、頭も鼻も突っ込む突っ込む!
青筋立てて血管割れた、パキパキ筋肉凄んげぇーぜ!野獣のようにサオ、穴、サオ、穴。
間髪入れずにキス乳首。許して下さい仁王様!筋肉岩のお祭りだ!ブランコうつ伏せ上体預ける
兄貴の後ろを俺が取り、待ってましたと本番開始。獣のように唸りあい、睨み合いからもつれあい。
お互い煽ってゴンゴン突くぜ!ザク掘り上等爆ピストン。掘られて吠えてウォー!オオー!
兄貴オハコの座位ピストンもズッパンズパンと半端ねぇ。互いのケツ割れ存分吸い込み、
ラストスパートのご対面。兄貴は夢中で前チンしごいてそのまま昇天三割り増し!
俺は兄貴にビーチク吸われ、バッシャと雄汁撒き散らし、でんぐり返しで立ち上がり、兄貴の顔面直撃だ!
相手のイキザオをくわえて舐めて、自分の汁まで堪能だ。忘れられない肉弾愛撫。やっぱり兄貴は最高だ。
198 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 08:59:31.55 ID:XVdL7hT+
つうかよ、神戸に民間バス会社はないのか
俺の地元だと民間と県営が競合して、料金差から民間大勝利・県営大縮小になったぞ
199 すずめちゃん(宮城県):2009/03/02(月) 09:01:19.88 ID:KWUT3eF2
>>188
賃金は資本家の売上げの中の労働者の分け前だと思ったら大間違いだよw
お前らは売上げの分け前に預かっているのではない
前もって経営者の恣意によにって前もって購入された労働力という「費用」でしかない

200 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 09:02:18.65 ID:lhSdTw1U
>>199
おまえなんの仕事してんの?
まぁ無職なんだろうけどキチガイだから
201 すずめちゃん(関西地方):2009/03/02(月) 09:02:42.16 ID:+vGKFhRk
神戸市の場合は福祉がいいのか60歳か65歳以上はバス無料なんだよね。
だから年寄りはバス使うし需要もあるんだが他の市がどうかしらないが需要があって仕事もあるみたいな感じ。
202 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 09:03:00.13 ID:MU57eIfl
長距離トラックの運ちゃん雇ってやれや
泣いて喜んで転職してくるぞ
あっちのほうが運転上手いだろうしな
203 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 09:04:46.05 ID:4y/xclyn
公務員で大型二種が必要ならそのくらいの給料じゃね
204 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 09:05:07.02 ID:aEhxFvMY
>>202
バスの運ちゃんなんか10tダンプ上がりのクズばっかだよ。
そこら辺のトラック運転手との違いはコネがあるかないかだろ
205 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 09:05:07.27 ID:lhSdTw1U
つかトレーラーにくらべたらバスなんておもちゃみたいなもんだろ
206 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 09:06:01.15 ID:DPKEimPg
平均ってことは年収1000万円以上のもゴロゴロいるわけだ

無駄に臨時バスを走らせるくらい人が余ってるのなら辞めさせろヴォケ
207 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 09:06:58.55 ID:yQewsxfg
208 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 09:09:09.46 ID:lhSdTw1U
ていうか4dの超ロン運転できりゃバスなんて普通に運転できるし
そんなに運転難しいならバスの運転手なんてゴロゴロいるわけないだろ
209 すずめちゃん(東海):2009/03/02(月) 09:12:54.10 ID:02aszHnH
>>199

頭、悪いね。
210 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 09:14:38.91 ID:/Uoka1jk
臨時バスだけでよかったんや
通常バスなんて最初からいらんかったんや
211 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 09:19:25.49 ID:lhSdTw1U
まぁ俺は馬鹿だからあんまりよくわかんないけど
ホワイトの営業で年収800万だったら売り上げ3億ぐらいで会社に落とす粗利10lで3000万利益
そこから経費やらなんやら引いてやっと800万だろ
そんだけ稼ぐ運転手なんて世の中にいないから
ムチャクチャな年収だと思うよ同じ稼業人としてさ
212 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 09:23:13.55 ID:0HukKldL
バスの運転の難しさは車体の大きさだけではない。
どこの市町村でも老人割引を行っていて老人率が高いので、軽くブレーキを踏んでも中の乗客が転倒して怪我したら人身事故になって運転が出来なくなる
運転出来なくなると手当てで成り立っている給料は激減りする

それに時間にはうるさいので渋滞で10分でも遅れれば客からは文句の言われ放題だし
バス停に止めないといけないので違法駐車、原チャが多い第一車線を走らないといけないし
213 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 09:24:32.33 ID:lhSdTw1U
>>212
民間のバス屋でもそうだけどな
まああいつら半分ももらってないけどな
214 すずめちゃん(アラビア):2009/03/02(月) 09:26:56.02 ID:s93wZMUu
>>198
お前長崎県民だろ
215 すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 09:29:50.10 ID:Ah334Ekc
神戸はやさしい町ですね。
216 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 09:37:37.66 ID:rO5lz1c3
まあお前らが心配しなくても神戸の市営バスが
路線がガンガン減ってるから大丈夫だよ
217 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 09:45:43.87 ID:XVdL7hT+
>>214
お前バス板住人だろ
大正解

長崎にいると他県のこういうニュースの温度差っぷりに驚くわ
長崎バスは神
218 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 09:49:08.32 ID:Ox9Ji51P
神戸市バス運転荒いからわざわざ山陽バスに乗ってる
219 すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 09:49:35.66 ID:1hlQ7NRk
痴漢に横領、ずさんな計画による財政赤字
どれだけやらかしても公務員さまは首にはなりません
責任もとりません
財産も没収されません
年収700万、退職金3000万、共済年金毎月22万支給


公務員天国のままでいいなら
壊滅的な財政赤字でも職員給料を上げた大阪市のように民主党にいれましょう
220 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 09:52:52.89 ID:p70vVh2Y
>>218
まじ神戸市バス運転荒い、こいいうのクレームだせないの?
221 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 09:56:02.21 ID:p5/62egH
同じバス運転手なのに民間と公務員で二倍以上差があるのは良くないだろ。
222 すずめちゃん(京都府):2009/03/02(月) 10:03:49.12 ID:3BFPtycy
イラッ☆とくるな

お前ら全員車厨だろ。だからバスが邪魔に思える。
公共交通に理解を示せない奴はうざい。迷惑。
223 すずめちゃん(東海):2009/03/02(月) 10:04:31.81 ID:dTBOJsuH
>>25

デラええがね。350万も貰っとったら上等だがね。
224 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 10:15:27.59 ID:areJMAOw
市営地下鉄の売店のおばちゃんの年収が1000万円とかあるよね
225 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 12:39:28.75 ID:yFG1iGcE
>>224
いくら何でもそれは無いだろ
226 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 15:14:18.46 ID:3SDhXpPk
神戸市バスは民間委託したところと、してないところのサービスの質が雲泥の差。
227 すずめちゃん(広島県):2009/03/02(月) 15:19:09.16 ID:JjozxmdK
赤字による税金の補てんがなければいいんじゃね?
事業として成り立っているなら。
228 すずめちゃん(福岡県):2009/03/02(月) 15:21:40.55 ID:eXDLpow3
な〜んだ、運転手なんていう底辺でもこれだけ稼げてるんじゃん。
国民の年収平均300万とかみんな俺に嘘ついてたんだな?変だと思ってたんだよ。
229 すずめちゃん(西日本):2009/03/02(月) 15:21:45.16 ID:sU6TMAc5
>>13みたいなアホの主張に押し切られる低能が多いんだろうなw
230 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 15:24:02.71 ID:d2amD5pw
運転手が底辺とか言ってるが
四方八方に気を配って何十人って乗ってる人間の命預かってるんだぞ
タクシーなんか非にならないぐらい神経すり減る
それなりの給料あげてもおかしくないわ
231 すずめちゃん(京都府):2009/03/02(月) 17:52:55.90 ID:3BFPtycy
運転手が底辺とか言うやつは普段バスにのらないんだろ

バス停に停めたりするしホント車厨はいいことない
232 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 18:48:44.79 ID:WGjBfcBI
B怖い
233 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/02(月) 18:50:17.12 ID:wXm1k4r5
日本一高い市県民税
234 わかめちゃん(コネチカット州)
運転手を年収一億円にしたらどうかな。
それもかなう公務員の怪