『ブラックジャックによろしく』作者・佐藤秀峰が出版社移籍の経緯と実情を漫画化

このエントリーをはてなブックマークに追加
742 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 11:07:27.59 ID:c8czzLks
経営者としては、もし単行本が売れなくなった時の事も考えて
原稿料収入だけでも食っていけるようにするのは
間違った事じゃないと思う。 

743 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 11:07:30.32 ID:4fFIaO9k
で、この漫画のブラックジャックって何を指すの?
手塚治虫のキャラ?ポーカーの役?
744 すずめちゃん(dion軍):2009/03/02(月) 11:08:44.38 ID:7t/GvFgi
>>740
え、これって手塚のブラックジャックをリスペクトだかしててこのタイトルにしたんじゃないの?
ずっとそうだと思ってたんだが。
745 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 11:08:54.59 ID:pAyrkTZD
こいつと並んでムカつくのが前にげんしけんとかやってたカス漫画家
今のガキ育て漫画でこいつも完全に底が見えた
原始権の時から何となくの上から目線な態度の話作りにイラついていたが今度のガキ育て漫画は輪をかけて酷い
キモヲタに受けるためにゴスロリみたいなあざといキャラ出して毎月毎月ガキ育てんのこんなに大変ですよの鬱展開
何でアフタでやってんだよボケがwwwwwwwwwwひよこクラブかどっかに移れアホwwwwwww
746 すずめちゃん(岡山県):2009/03/02(月) 11:10:49.20 ID:qi4GsdZF
産科志望が減ったのはコイツの漫画の影響なんだろうか
747 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 11:12:21.85 ID:pAyrkTZD
>>742
その運動と実際に働いてくれてるアシ連中に利益還元するのは別問題だろ
コイツがそういう思想抱いてるからってアシ連中がその理想が体現するまで苦労させられる言われはない
実際にコイツは大金を持ってるんだから、その大金を生み出す手伝いをしてくれてる人達に分け与えるのは当然
コイツはアシ連中を自分の理想を目指すための道具程度にしか見てないんなら編集が折れるまで低賃金でコキ使うだろうけどなwww
748 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 11:12:51.32 ID:MUvmWhP/
>>723
そういうのを屁理屈と言うんだ馬鹿が
749 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/03/02(月) 11:12:55.19 ID:58W9cY2z
>>745
とりあえず改行をしよう。
あとはわざわざ語尾に「w」ってのを入れなくても
お前が伝えたいことは伝わってくるから。
わざわざ「W」なんて入れてたら面倒臭い上に
「俺アホですよ」ってのを周りに晒してるようなもんだしね。
750 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 11:13:07.19 ID:SzOOMtNP
>>743
作者自身が手塚作品を意識したって書いてたと思うけど。
題名自体にどうこうは思わないけど、編集と問題を起こしたりアシスタントと揉めて総入れ替えしたりと
スレ題の件はこの人自身にも問題がありそうな感じはするね。
漫画業をビジネスとして考えるなら、より人付き合いは考えないと。
751 すずめちゃん(千葉県):2009/03/02(月) 11:13:18.20 ID:/On+HLf4
>>716
ただ、何冊刷るかの決定権は出版社側。
ハリウッド俳優みたいに、先に出演料として高額ギャラが支払われたほうが、しっくりくる人もいるとは思う。
752 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 11:16:07.04 ID:XQKslcCO
精神病院編では医者も全員キチガイの目だった。
753 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 11:18:57.77 ID:pAyrkTZD
テメーは大金を持ってんのにアシ連中には自分の考える「編集部と漫画家の理想の在り方」に至ってないから安月給のままにする
これでコイツの全てが見えると思わんかね?
754 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 11:23:39.64 ID:vSRR+FSN
絵が嫌いなんで読んでねぇけど医療問題扱ってるって事は
医師の過酷な労働条件も扱ってるわけでしょう?
アシをコキ使ってるって事は、病院経営側の立場で描いてるわけ?
755 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/02(月) 11:23:52.18 ID:Ow2nrLfC
アシスタントは文句があるならスキルつけて
他の漫画家につくか独立しろ
756 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 11:23:53.45 ID:vXM5OJCf
むしろアシに感情移入したというのは内緒

「アシが居心地良くなったらいつまでたっても漫画家になれないだろ!」
という親心に見せかけたケチ

ただこれくらいの癖ないと、売れる漫画家にはなれないとは思う
反感かうのを覚悟してプロフを描いたであろうとこも評価
757 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 11:23:54.20 ID:XBy9VK5X
アシスタントも横の繋がりで相場とかは把握してるだろうね
で、このマンガの売上ならこのくらいは…(^-^;
というのが作者には到底受け入れられなかったと
758 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 11:28:35.54 ID:vXM5OJCf
>>755
GANTZの3Dアシはどこでも引っ張りだこだろうなぁ
3DCGツール使えると称するやつは多いんだろうけど
週刊連載の実績まである3Dアシは今のところ極わずか
759 すずめちゃん(北海道):2009/03/02(月) 11:33:03.35 ID:HLR004zr
>>758
ガンツの絵は確かにすごいけど
ああいう絵の漫画ばかりになったら
それはそれでなんか嫌かも
無機質すぎる
ガンツだからマッチしてるんだと思うわ
760 すずめちゃん(岡山県):2009/03/02(月) 11:36:40.72 ID:qi4GsdZF
サイトのSKIPをクリックしたところで固まった。
どんだけ糞なサーバ使ってんだよ。
761 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 12:56:27.23 ID:TG4DjgGD
雷句のときと反応が違うな。作品の質(面白さ、読者層)の違いなのか(俺は両方読んだことない)、講談社と小学館の社員のネット工作度の
違いなのか、原稿紛失という明らかな過失があるかないかの違いなのか。
762 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 13:01:44.79 ID:TG4DjgGD
と思ったら今は雷句叩きが主流っぽいような。
763 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 13:04:41.62 ID:2s0572d/
>>761
作品の質はあるだろうなー
社会派漫画(笑)を描く作家はどろどろした裏面があってもまあそう驚かないが
ガッシュみたいなギャグ満載の子供向けのものを描ける作家は
なんとなく性善説に立ってるような印象操作されやすいと思うな、より騙しやすい対象年齢だし
764 すずめちゃん(岩手県):2009/03/02(月) 13:09:03.66 ID:nACp34s7
とりあえずモーニングの編集はクソって事が分かった。編集王はよく描いてる
765 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 13:16:27.33 ID:6rFeqZY6
何巻だか忘れたが単行本の表紙の主人公がえらい偽善者ヅラに描かれてて作者本人も確信犯でそう描いたのかたまたまなのか気になった
766 すずめちゃん(東日本):2009/03/02(月) 13:19:40.09 ID:0HogjTpw
初期の頃だけだな話題になったのは
ドラマがこけて、マンガの方も変なリアリティー出し始めたあたりから人気が急落していった
767 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 13:24:58.49 ID:6rFeqZY6
絵っていうのはその人の精神状態が反映されやすいらしいんだけどこの人のマンガってちょっと気持ち悪いんだよな。
そう思う人が多いんであればきっと作者は精神を病んでるんだと思う。
768 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 13:40:06.73 ID:Xxt3XJXz
ライクは、支えてくれたネットの支持者を結果的に裏切ることになったからな。
769 すずめちゃん(関東地方):2009/03/02(月) 13:46:16.26 ID:GI1vG26U
        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  原稿料上げてください
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \ ついでに単行本の印税率も
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
770 すずめちゃん(関東):2009/03/02(月) 13:50:09.29 ID:xEXe76ao
佐藤は師匠の新井英樹の影響強いよな。
771 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 13:50:20.30 ID:bvYAe9tb
サザエさんによろしく
772 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 13:51:05.77 ID:hFHgNrkP
よかったね
773 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/02(月) 13:51:53.30 ID:Wym3ltSB
「ブラックジャックによろしく」によろしく
で新刊を出してみてはどうか
774 すずめちゃん(東日本):2009/03/02(月) 13:53:50.25 ID:0HogjTpw
元アシが描く、佐藤さんによろしく新連載開始
775 すずめちゃん(愛知県):2009/03/02(月) 13:55:09.28 ID:B+8xKhc5
>> 台詞や登場キャラクターの名前の無断変更のほか、関連本の無断発行、


なんか、日本のマンガ編集者ってクズばかりだなあ・・・w
どんな世界なんだよw
776 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 13:55:57.13 ID:pGhCoyG+
>768
結果的に裏切るってあれどうなったの?
777 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 13:56:29.50 ID:QK2E+Rw2
>>758
わずかっつーか需要無いっつーか
資産つぎ込んであそこまで構築した奥は凄いけど
最初破産する勢いだったし
大体面白い漫画であることとあそこまでやる事は直結する訳でもないし
778 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/02(月) 14:01:09.69 ID:sRZw8WWl
戦争のまんがどうなったんだよ
779 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 14:03:03.87 ID:BXnnFInv
精神科で違和感を感じはじめて、「新」の始めでついていけなくなった。
780 すずめちゃん(香川県):2009/03/02(月) 14:13:52.18 ID:pndq+rOu
で、
ブラックジャックによろしくってタイトルと
ガンダム00ってタイトルはどっちが悪質なの?
781 すずめちゃん(長屋):2009/03/02(月) 14:15:27.13 ID:1su3eocJ
「この講談社は腐ってるよ!」
782 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/02(月) 14:21:57.51 ID:vqeqwanO
編集がどうとか正直読む側にとってはどうでもいい。面白い漫画を書いてくれれば。
講談社がクソで、そのために良い仕事ができないなら、移籍は読者のためにもなるんだろうし、漫画界のためになるなら糾弾もおおいにやってくれ。
だけどさ、おもしろくないんだよ「新ブラックジャックによろしく」は。
移籍からかなり経つけど、誰か「スピリッツになってから面白くなった!」って奴いるか?
783 すずめちゃん(catv?):2009/03/02(月) 14:27:54.13 ID:6OWGsBsm
ブラックジャックにしこり
784 すずめちゃん(大阪府):2009/03/02(月) 14:33:18.64 ID:Xxt3XJXz
>>776

らいこ応援スレがお通夜状態だった

ライク 和解 とかで検索すれば、もっと詳しいことわかると思います。

【ガッシュ】雷句が小学館を提訴。和解★132
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228492472
785 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/02(月) 14:37:45.97 ID:Vc3mvWvz
この漫画の主人公がいちいちぶち当たる、医療界の現実の壁みたいなのは
実際医者にならないと分らない物なのか?
医大生の時に情報収集しとけよと思うんだけど
786 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 14:55:24.74 ID:yhLXpLKU
絵がきもおい
787 すずめちゃん(東日本):2009/03/02(月) 15:19:10.82 ID:0HogjTpw
>>785
あれ壁に見えるだろ
実は壁でも何でもないんだ
ただ、主人公が小さなことを気にしすぎて、壁に見えてしまってるだけなんだよ
788 すずめちゃん(関西地方):2009/03/02(月) 15:29:20.55 ID:0cnYuMtW
てすと
789 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/02(月) 17:07:15.99 ID:TD8jnsOk
>>738
臭ぇよな
790 すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 17:24:37.54 ID:5MM/QxBe
キモッ
791 すずめちゃん(東京都)
>>770
佐藤の師匠は福本伸行と高橋ツトムだぞ。
新井には影響受けたって言ってるけど師匠ではないはず。