外人「日本人の白人にあこがれた不細工キャラはなんなんだ?ゲームの話だが」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(千葉県)

1UP Review スターオーシャン4
http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3172988&p=4

B-(67点/100点)

・キャラクターの見た目が酷すぎる
・主人公の名前からしてバカ(どこが一匹狼(マーベリック)?)
・プレイ時間のほとんどがブサイクなキャラの稚拙な会話シーンやデモを見ることなので苦痛
・45分、ストップも出来ないデモを見せ続けられることもあった
・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる
・惑星が違っても敵の姿が似通っていて不自然極まりない
・刺激的な部分はまったくなく作業感でいっぱい
・戦闘にFF12のような戦略性が全くない
・お粗末なAIのせいで何度かピンチにもなった
・プレイ時間は長いが大事なあなたの時間は忍耐で消費される
・デモはありきたり、ダンジョンは長すぎ
・日本人の考える空っぽのスペースオペラを遊ぶたい人はどうぞ

http://www.1up.com/media/03/6/8/4/lg/149.jpg

1UPで67点の糞スコア

496pオーシャン オワタ
2 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:23:54.60 ID:M8zhRj9o
顔が受け付けない
3 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:24:06.76 ID:YjnXDcAR
いっとくけどS
4 すずめちゃん(山口県):2009/02/27(金) 22:24:24.80 ID:FewhYmlY
・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる
5 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 22:24:39.74 ID:zCccJIVo BE:1794988177-2BP(9001)

また、スパの白人コンプスレか
6 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 22:25:10.62 ID:gde2ejHY
韓国臭いデザインだな
7 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 22:28:25.24 ID:PRTFnAMv
スパさん、まだPS3擁護するんすか?
8 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 22:29:13.62 ID:+Y31aeEy
痴漢顔面うんたらかんたら
9 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 22:30:29.22 ID:lsancfOu
もっと平面的ででっかい目のテクスチャ貼るだけでおk
10 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 22:30:56.51 ID:PWOSPcUH
痴漢のキムッチONでござる
11 すずめちゃん(長野県):2009/02/27(金) 22:31:34.27 ID:XXT8qFb/
黙れよ馬面w
12 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 22:32:26.19 ID:wng8I8bJ







ハイハイ分かった分かった
外人の日本ゲーム叩きはもう飽きた





13 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 22:32:28.92 ID:ioUg06r1
世界でも売れるように作っていると聞いたが。
14 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 22:32:48.97 ID:jYj+tWgP
って思われてても日本で16万売れるんだからしょうがねえだろ
15 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 22:33:08.76 ID:11a2/u3v
ソース捏造すんなカス
16 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:33:16.40 ID:LbnA71Ho
・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる
17 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:33:21.02 ID:gRtQIPwW
日本の美意識を世界が理解すべきだし、日本人はもっと自信持つべき
18 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 22:34:44.89 ID:jxLoZXrH
スパさんって白人コンプネタにも手出してたのか
19 すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 22:35:02.59 ID:LIj6H6ha
べつに全世界で納豆を好きになってもらう必要はないし
俺が納豆好きなのに理由も要らない。
20 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:37:19.35 ID:I3Iyy1wh
ほんとサルだなおまらわwぶっさいくな朝鮮人とハメ狂ってろw
21 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 22:37:56.26 ID:IOaaxaGe
22 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 22:38:29.27 ID:sZbrk+QL
白人=デカ鼻+ケツ顎
の特徴がステレオタイプ的な描写なんだよな。
欧米人が東洋人=釣り目にするように。
23 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:39:14.11 ID:/Pquwhhg
・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる
24 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 22:40:19.63 ID:qxUS+KSv
> ・日本人の考える空っぽのスペースオペラを遊ぶたい人はどうぞ

アメ公に頭空っぽって言われるのはさすがに屈辱!
25 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 22:40:40.09 ID:9Z51YjJm
てか外国でも発売してんの?
26 すすめちゃん:2009/02/27(金) 22:40:42.10 ID:ANAM9IoU
日本人の目から見てもブサイクだと思う
27 すずめちゃん(長野県):2009/02/27(金) 22:41:05.43 ID:cBtBNZl1
>>1
スターオーシャンなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

 宇 宙 ヤ バ イ
ババーン!! キャー

みたいなもん
28 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:41:11.84 ID:uGYbWEIW
>>1 また辞書を引き引き海外のサイト読んでる白人コンプの低知能JAPのスレかw
英語の読み書きなんて時間と手間を費やせばサルにも、ミジンコ波の脳味噌のお前にもできるからな
知恵遅れのヒキニートの唯一の自己実現 「辞書引きながら英語サイトを観て国際人ぶる」(笑

英語ってのは耳で聞いてわからなきゃ0.001ミリも意味ないんだよ
翻訳スレ立ててオナニーしてる暇あったら、
↓ の問題を1問でも解いてみろ、 まあ脳味噌に糞つまってるサルJAPの>>1にはムリムリカタツムリwww

○を埋めなさい
ブギーマンの入場シーンより後
制限時間1時間

well let's ○m○ ○t into it, with the c○o○, ○y, and s○e, boogeyman.
i promise you, you've never seen anything like the boogeyman.
what's c○s thing? yes, ○y, kind of, ○, like other two words i said? got it. t○'○e ○l ○d together.

now Todd, paul burchill went on the C○n ○-like r○ on the l○ t○ during the s○ of WWE Mobile p○,
general manager teddy long made this match ○y ○ r○e to burchill's ○y m○h, which, may get a ○ l○ ○r, at the end.

http://www.youtube.com/watch?v=_8BwzFtEMHc&fmt=18
29 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:41:56.65 ID:uGYbWEIW
ちなみに欧米のカートゥーンの女性キャラは異常に釣り目が多い。
30 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 22:42:07.65 ID:tmiXlb0U
・戦闘にFF12のような戦略性が全くない
31 すずめちゃん(群馬県):2009/02/27(金) 22:43:08.23 ID:rX9Ntjbq
なんだGKか
32 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 22:43:13.45 ID:M8pwpZbn
日本人もほとんどがキャラデザきめぇって思ってる
33 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:43:21.65 ID:f5n/sOny
日本人からしても糞ゲーだからな
34 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:43:29.25 ID:ot8htT+Y
>・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる
もっと他にやるべきことがあるだろ・・・
http://3d.skr.jp/3d/src/1235567947168.gif
http://3d.skr.jp/3d/src/1235470145848.gif
35 すずめちゃん(関東地方):2009/02/27(金) 22:44:20.04 ID:ksgttLD0
・戦闘にFF12のような戦略性が全くない

お前それでいいのか?
36 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 22:44:42.44 ID:IOaaxaGe
37 すずめちゃん(チリ):2009/02/27(金) 22:45:23.46 ID:XhpEVVoR
>>34
こんなゆれ方するかよ
プリンでもつめてるのか
38 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 22:45:37.87 ID:Hsyb2EXo
実際エロ同人でもやってそうな絵描きが数十分で仕上げたようなキャラばっかだしな
39 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 22:45:50.84 ID:zEA0eyeN
>>36
海外にはν即ないよ
40 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:46:32.26 ID:f5n/sOny
>>36
俺の肖像権を侵害するなよ
41 すずめちゃん(チリ):2009/02/27(金) 22:47:33.11 ID:XhpEVVoR
>>36
おいおい俺が写ってるじゃないか。
バレやしないかな。
42 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 22:47:58.62 ID:a1e+WE8B
まあ確かに国内RPGと比べても違和感のあるキャラモデルだよ
43 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 22:48:35.18 ID:/cQnC7W7
ハンパに人形ぽいから日本人から見てもキモくなる。いっそもっと人形らしくすると日本人にはウケるはず。
球体関節とか下からあやつる棒とか見えるの。そんで、なにかっていうと歌うの
44 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 22:49:07.34 ID:GaeevP7a
お前ら、海外サイトでチョンがネガキャンしてるの知らないの?
前に某日韓掲示板で、日本と韓国のゲームどっちが優れているか? みたいな論争があって、
そこのチョンどもが、海外サイトで日本のゲームのネガキャンしまくってやったって、
自慢げに語ってやがったのに、
それに、ニュー速の日本人がのせられてるって、どんなけアホなの?
45 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:50:13.72 ID:gRtQIPwW
事実だからなぁ
46 すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 22:50:18.63 ID:dtE5WoZV
jRPGなんて最早スイーツぐらいしか見向きしねーよ(WWW
時代は洋ゲーFPSだろそれもPCのな
家ゲー(マジ爆笑)
47 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/27(金) 22:50:18.73 ID:34zGCdHK
> プレイ時間のほとんどがブサイクなキャラの稚拙な会話シーンやデモを見ることなので苦痛
ワロタ
48 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 22:51:36.14 ID:gP38g78K
>>36

何で俺が写ってんの?
49 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 22:52:47.77 ID:e70CTbPk
レビューの酷評ぶりに比べて点数高いな
50 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 22:53:07.37 ID:UeHjSnVM
         /妊_娠\ 
        .|/-O-O-ヽ|   ほ〜ら
        6| . : )'e'( : . |9 リアル胸ゆれ だよ〜
      ( ⌒`-──-´⌒ヽ 
     (((   ・ ハ  ・ ))) プルンプルン
     ()(  ̄    ̄ )()
       ((    x    .)))   彡痴漢 ミ
  プヨン ((( \____ノ ))    lニHニl-ら うひょ〜♪
    プヨ ((\_,,,,,_/ ).))    ヽ'e'/*/  
        (l   人    l.)     /`- ' \ 
51 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:53:13.90 ID:fUnU+OLY
52 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 22:55:04.20 ID:TBmKofcc
長生きしてるキャラは面白いね
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:57:38.69 ID:4AJQcBd3
日頃イリュージョンで抜いている俺にはこのキャラはいける
54 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 22:57:49.02 ID:qxUS+KSv
>>36
やべ、遂に俺もつこうたのバレたか
55 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 22:59:20.80 ID:iTcLbJXl
>>36
誰だ俺の写真流出させたのーーーーーーー!!
56 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 23:03:02.54 ID:8Ut3pRW4
日本のゲームっておっぱい揺らしまくってるけど洋ゲーも揺れまくってるの?
57 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 23:04:20.29 ID:DHm5dq0X
ムービーとか製作側のオナニーだろ
58 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 23:06:31.83 ID:MPXwIAPV
>>44
   /:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:}  ま .知
  i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.)  す っ
  .|:;:;:;;i'゙'゙  ,;;   《''ー'゙,,.    }  よ て
  !;:;:ヽ´`''''《   .:/Z三卉≧=)
  ヾ;:;}ィ=ヰ=〉  彡''" ̄  `''ー、_,、__、_,,
    i゙ ´'''⌒7   ,,   ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
   .|.   /  爻,,  ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
    l::.   (_,r、_)へ、.   /.:::::::::;;{-‐'゙
     l:: /  ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
    ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
     ヽ. ヾー==-'''´  ,':::::::;;::::::::|
      ヽ.      ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ
59 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:07:00.21 ID:79c1sddH
>>36
これがν速民ならちんこぺろぺろしてもいい
60 すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 23:07:38.48 ID:mlgjXV/q
>>36
5枚目俺かと思った
61 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 23:07:55.32 ID:KsVshXdn
62 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 23:10:19.39 ID:GsQSCga4
>>36
俺にそっくりなのがいてびびった
63 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 23:10:34.80 ID:0NPbJZwP
>プレイ時間のほとんどがブサイクなキャラの稚拙な会話シーンやデモを見ることなので苦痛 

これは日本人の俺でも苦痛
なんでセンスのない幼稚な会話を長々と見せたいんだ?

トライエースって中二病以下だろ・・・
堀井や糸井みたいにセンスのあるやつが成功させたから勘違いしてるんだよなぁ・・・
64 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 23:11:03.27 ID:K4JmYilt
いちいち白人引き合いに出すなよ 白人コンプレックスきめぇよ
勝手に黒髪一筋貫いてろ
65 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 23:11:22.56 ID:iTcLbJXl
>>61
下のやつ
おはなしの国のOPの人形みたいで怖い
66 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 23:11:57.68 ID:apcRcl7n
67 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 23:12:07.79 ID:GRFPuFPv
>>63
堀井、糸井とトライエースって関係あるか?
68 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 23:12:11.24 ID:YX5RqWcE
白人?あんなブスと二次元を一緒にするな
69 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 23:12:52.53 ID:hF3s+ilW
>>63
ソフトの容量上がって増えたのは
そんなのばっかりだからな…
70 すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 23:13:09.20 ID:2JEaFeAN
なんかもうザラザラのギラギラだな
71 すずめちゃん(関東地方):2009/02/27(金) 23:13:44.85 ID:8F/InPj/
d
72 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:13:56.36 ID:+89Y56sS
クソ白人のバタくせえクソ絵よかよっぽどマシだろボケw
73 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 23:13:56.68 ID:m4UksqGA
>>44
白人様が日本の作品を酷評するわけないもんな
日本関連でネガティブな発言してる奴らはシナチョンだよな
金髪碧眼のキャラがいっぱいでてきて白人様を崇拝してる日本人を白人様があしざまに罵るわけないもんな
74 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 23:14:18.61 ID:NlaUmWUL
アイリスみたいなキャラだけ可愛いな
あいつ主役にしたら良いのに
75 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 23:15:13.36 ID:vLKsn0ig
FF11にはまってる外人がよくいうわw
76 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 23:16:01.79 ID:eZqzO4H3
77 すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 23:16:19.85 ID:A/JUGwnY
クソ白豚の評価なんてどうでもいいんだよ
俺は真女神転生とオウガシリーズとロマサガの続編ができりゃ文句はねえんだよ
78 すずめちゃん(大分県):2009/02/27(金) 23:16:34.75 ID:WPJKkJIX
>>44が正解
なんで同じスレ何度も立ててんだよ
79 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 23:16:49.58 ID:Dx02DMut
>>36
やめろ
悪質な物は立法機関に通報する
80 すずめちゃん(熊本県):2009/02/27(金) 23:16:58.01 ID:vlj5rwM1
純文学をエンタメに昇華させるくらいのシナリオを書けよ

勧善懲悪とか誰も見たくねーよ
81 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 23:17:42.89 ID:QgUWDjx+
れみたんのおかげなのよ。
82 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 23:17:47.16 ID:iTcLbJXl
>>76
これは黒人差別を無くす会が黙ってないレベルだ
83 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 23:17:57.10 ID:Tv5Ay0gt
アジア系の顔で作ったら笑うんだろうな
ミラーズエッヂは論外であるが
84 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 23:18:21.05 ID:pwiM98w8
>>75
そういう珍しい外国人を一緒くたにするなよ
85 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:19:22.51 ID:TlGy80kM
そもそもコレってアメリカで発売されてるの??
こういう絵ってアメリカ人は拒絶反応示すと思うんだけど。

最近、アメリカのコミック売り場に、日本の漫画とかアニメを
なかなか置いてもらえない、って話を聞いたんだけど、
宮崎アニメとか、鳥山明とか、そういう「良いもの」と、
夕方の地上波で流れてるような酷いアニメを十把一絡げにして
売り込んできたツケが回ってきたのかね?

まぁ、向こうでヒットした作品でも日本人からすると?なモノもあるからね。
昔、あるアメリカ人が「ユー○ンの歌のどこが良いのかサッパリ分らない」
って言ってたんだけど、それに近いんじゃない?
86 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 23:19:27.64 ID:FlISnx8Y
ショパンのフラゲレビューとはまた違ったリアクションだねえ。
87 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 23:19:31.75 ID:SYJLeRGh
>>36
盗撮すんなよ
88 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 23:20:04.74 ID:pwiM98w8
あとサラサラの長い髪の毛止めろ
腐受けはいいかもしれんが、あんな髪型の外人もう居ない
89 すずめちゃん(関西):2009/02/27(金) 23:20:57.80 ID:9rx5O6N+
大体、スターオーシャン自体がSFヲタからしたら噴飯もんだろうに
あんなの海外に出すなんて、恥ずかしくてやってられん
90 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 23:21:01.58 ID:Al/u1yC6
>85
ステータス横のバストアップとかはアニメ調からリアルな感じに書き換えられてなかったっけか
3Dモデルは同じもんだと思うけど
91 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:22:20.15 ID:Qy1mmFW6
外人は女キャラももうちょっと気合い入れて作れよ
92 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 23:23:51.82 ID:BQ5frQAc
いやならやるなよ・・・。
93 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 23:24:04.45 ID:kp7oriOR
>>88
別にリアルな外人を追及してるんじゃないんだからさ
94 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 23:24:10.52 ID:Fp86zOId
95 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:25:46.45 ID:TlGy80kM
このゲーム、やった事ないし、そもそもPS3もXBOX360も持ってないんで、
偉そうな事は言えないけど、

>・惑星が違っても敵の姿が似通っていて不自然極まりない
>・お粗末なAIのせいで何度かピンチにもなった

この2つはナンセンスだと思うね。
上のやつなんて、開発者の想像力の貧困さを指摘してるつもりで、
自らの想像力の貧困さを露呈してるし、下のやつも何だかな。
シミュレーションじゃ無いんだから。
96 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:28:19.74 ID:awANspxZ
リムル「エッジは、えーたん・・・レイミはれーたん・・・」
フェイズ「ならば私は、フェイズですからさしずめふーたん と言った所でしょうか?」
リムル「フェイズ」

      ↓

痴漢「面白れーwww あ、ひらめいた!」

      ↓

リムル「Xboxは、えーたん…Wiiはうーたん・・・」
PS3「ならば私は、PS3ですから、さしずめぴーたん と言った所でしょうか?」
リムル「プレイステーション3」

      ↓

痴漢「ぎゃははははwwwwこれは受けるぞwwwwスレ建てようっとwww」

      ↓
       ____
    /::::::─三三─\                 
  /:::::::: ( ○)三(○)\               
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________  
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| | エンディング | ←リムルとフェイズが一緒になるシーン
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          |  
97 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:28:35.38 ID:6PFl1GHZ
>>36
毒女だけどν即を選んで良かった
98 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 23:28:45.40 ID:VSIm6TcH
HEROESのアメリカでの一番人気は、日本人役のヒロなんだぜ。
99 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 23:29:06.01 ID:/BqewCjD
白人にあこがれるんじゃなくファンタジーの住人は基本白人なだけだろ
和風ファンタジーなら99%日本人で1%変な外人

クロンボは蛮族か奴隷としてなら出番ある、シナは中国ファンタジーがあるから自前で作れ
100 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 23:29:07.70 ID:Al/u1yC6
>95
あっちのスペオペつったらSWだからなぁ
スペオペで受けようと思ったら、アレ並のクオリティ必要なのは仕方ない

もしくはトラベラー。
101 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 23:29:17.13 ID:BQ5frQAc
>>95 下のはその不条理さがたのしいかったりするのにね
AIの活躍で全クリしたいのかな・・・
102 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 23:30:23.95 ID:l2Git6H3
イリュージョンが出すなら許されるレベルだろ
103 すずめちゃん(長野県):2009/02/27(金) 23:30:48.12 ID:XXT8qFb/
こんな白人いねーじゃん…
104 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/27(金) 23:31:49.30 ID:fJS0ScJV
おっと、野村の悪口はそこまでだ。
105 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 23:32:13.44 ID:Edw5CUwe
FO3の様なシステムにして様々な惑星を散策するゲーム作れ
106 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 23:32:21.89 ID:o/eVp7ga
スタオーはまだしもテイルズは本気で海外でウケると思ってたんだろうか
好きだけどあれは日本の厨二向けゲームだろ
107 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 23:32:40.53 ID:MpxLwSWz
日本人の俺でもあのキャラモデリングはきつい
いったいどうしてあんな事になったんだ


108 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:33:13.58 ID:DXSBp6gp
白人顔にしすぎると鼻がでか過ぎてキモイだろ
日本人よりちょい高めちょい彫り深めって感じがうけるんじゃね
109 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:33:45.81 ID:AAeBePlr
>>76
20世紀少年に出てくる演歌歌手に似てるw
110 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 23:34:27.64 ID:vDtgSpA0
青髪とかピンクの髪と目とかSO3もキャラがキモかったな
111 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:34:34.81 ID:Qy1mmFW6
つまり黒くないインド人か
112 すずめちゃん(大分県):2009/02/27(金) 23:35:04.06 ID:WPJKkJIX
>>85
日本の漫画とかアニメは子供には過激だと思われて制限されてるんだよ
113 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 23:37:27.52 ID:IOaaxaGe
114 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/27(金) 23:38:09.45 ID:fJS0ScJV
>>36
勘違いして、こんな格好してる奴はいそうだな
115 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 23:39:21.58 ID:iDzFZdw2
>>113
こんな時間に声出して笑ってしまった
116 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:39:27.36 ID:SQHq9A5K
朝鮮人は不細工、醜悪、気持ち悪い、生理的嫌悪感をかきたてる、化け物、出っ歯、
一重、エラ、吊り目、寄り目、マロ眉、水死体みたいな瞼、鼻と同じ高さの頬骨、
鼻フック、豚鼻、フライパン顔、原人、妖怪、ズングリムックリ、巨顔、4頭身、
能面無表情、片眉あげができない、眉毛睫毛がない、髪の毛が薄くてボリュームがない、
顔が間延びしている、アンパンマン、浮腫み顔、水死体顔、ダウン症顔、奇形、突然変異、
ヒラメ顔、魚類、亜人、非人間、眉と目の距離が一光年、間抜け顔、不細工吉本芸人顔、
臭そう、秋葉原のキモオタそっくり、のっぺらぼう、フリーク、障害者、見世物小屋逝き、
絶壁、犯罪者顔、ストッキング顔、整形での定番の悩みを全て併せ持った顔。

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pschool/72000/20061211116579388098606300.jpg
http://dat.2chan.net/l/src/1172674973933c785.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/215000/20061104116264317631548300.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/215000/20061104116264334182197500.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/215000/20061104116264333686374900.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/215000/20061104116264318045083200.jpg
117 すずめちゃん(福井県):2009/02/27(金) 23:39:39.71 ID:U9BbRVkN
>開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる

あまり私を怒らせないほうがいい・・・
118 すずめちゃん(山口県):2009/02/27(金) 23:40:08.32 ID:nXRyNKCl
http://playonlyrics.com/files/david_bowie.jpg
いくつになってもボウイはかっこええ
119 いなごちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 23:40:47.43 ID:qnAGD8BU
・>プレイ時間のほとんどがブサイクなキャラの稚拙な会話シーンや
>デモを見ることなので苦痛

これSO3の特長でもあったわ。カメラワークが酷いから、演出もクソもなくて
延々接写で説明台詞の会話イベントが続く。
120 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:41:06.01 ID:ATqvGoq8
お前らはリアルで胸ゆれ見れないもんな
121 すずめちゃん(山梨県):2009/02/27(金) 23:41:10.61 ID:A3Tc2vK/
Mass Effect早くやりてぇなー
122 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:41:22.26 ID:TlGy80kM
例えばさ、>>113の2つの画像。
もし仮に下の画像をCGで完全に再現できたら、アメリカのゲーマーは
たぶんそっちのゲームを高く評価するわけだ。
その事に何の意味があるのか?

123 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 23:41:34.15 ID:r/SUCT57
日本人が見ても気持ち悪いのに外人に受けるわけ無いじゃんw
124 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 23:43:42.33 ID:FOU65Cm1
なにこのチョンゲ?
125 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 23:43:58.67 ID:tFGkqqRE
AIがお粗末なのはいつものことだし
126 すずめちゃん(青森県):2009/02/27(金) 23:44:36.78 ID:/agPOQZR
地球ぶっ壊した後のエッジがうざ過ぎるんだが
127 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:44:41.24 ID:7QSALFRS
http://image.blog.livedoor.jp/mayhemrabbit/imgs/5/d/5dd21900.jpg

女にしかみえねーよ
グラフィックがよくなったことで日本人の感性が世界とずれてることがはっきりしてきたな
128 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 23:44:55.86 ID:i7cJ0CSQ
クリアしたが微妙だわ、こんだけ媚びてるキャラデザ&設定なのに何故かカップルED削ってるし
それとムービー長すぎ、メタルギアはやった事ないがこれより長いのか?
ラスダン前のムービーとか、30分ぐらいあったぞ
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:44:58.91 ID:DXSBp6gp
MGS4もデモや会話が死ぬほど長いだろ
130 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 23:45:07.50 ID:pJRfRpAe
>ゲームでなくても見れる
なんだと
131 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 23:45:39.46 ID:7aJyW1fa
ハード争いとかいい加減不毛
あと海外の評価とかきにするな結局楽しんだ者勝ち
はやくマルチででないかなぁ
132 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:46:17.74 ID:/NAp0FM1
たいていこの手のクレームは海外の中国朝鮮人が英語で書いてる
133 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/27(金) 23:46:26.16 ID:s1YBK806
>>1
白人様の作る映画にわざとらしく黒人絡めてくるのやめてくれない?
134 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 23:46:41.04 ID:z1qpdTXd
お前ら文句言ったところで
こっちのリアル系宇宙RPGは絶対に買わんのだろ
http://www.xbox.com/ja-JP/games/splash/m/masseffect/
135 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 23:48:16.30 ID:2GLSFbJv
>>76
これは…ベアード?

どこがひどいんだ
136 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:48:43.97 ID:/NAp0FM1
ようつべでも日本車の動画や人気のお笑い動画にクレーム付けてるやつのお気に入りには
国旗はアメリカなのになぜかハングルの動画や中国語の動画があるw
137 いなごちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 23:48:44.83 ID:qnAGD8BU
>>134
箱ってだけで敷居が高いって
いい加減わかれよwまぁ持ってたら買うな。
138 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 23:48:55.74 ID:mMCWH76h
エースコンバット6は酷かった
139 すずめちゃん(チリ):2009/02/27(金) 23:49:06.87 ID:XhpEVVoR
>>118
両目の色違うとは知っていたがこれほどとは
かっけー
140 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:50:28.26 ID:7QSALFRS
>>36
うちの大学はこんなのごろごろしてるぞ
ジャニーズとかその辺のやつよりよっぽどイケメンが揃ってる
そのイケメン同士が更に集まって、うおっまぶしっ!みたいなやつらがいる
141 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 23:51:30.74 ID:IOaaxaGe
美形キャラばかり出したいのはデザイナーがキモメンだからか?
142 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 23:52:01.16 ID:21clda9g
和製ゲーム(笑)
143 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 23:52:13.38 ID:LTk64JoS
そもそも海外のレビューなんざ知ったこっちゃない
海外に合わせてないし、大人しくFPSやってろ
144 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 23:52:44.19 ID:09GvcrnZ
インアン、ラスレム、白騎士、SO

次世代機RPG4連続糞ってヤバくね?
145 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 23:53:29.93 ID:Bxhyjq1A
>>122
>>113は上単体で見ても別に違和感無いけどSO4は正直キモイ
白人がどうとか関係なく
146 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 23:53:54.08 ID:tOcugBXT
>>143
今や市場は
北米>>>日本
だから無視できるわけがないだろ笑
147 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 23:54:18.36 ID:FsB8tEU0
また外人マンセースレかよ
ゲハは外人好きだな
148 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 23:54:43.03 ID:bKQFikxk
アメコミチックなアニメでも見てろよ!白人!
149 すずめちゃん(中国四国):2009/02/27(金) 23:54:57.17 ID:KBcp+v81
SOシリーズってもともと微妙な立ち位置じゃなかったっけ
なんでFFレベルの期待度なんだ
150 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 23:55:17.52 ID:tOcugBXT
もう駄目だな
スターオーシャンまで終わったか
151 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 23:55:39.31 ID:843nK5HK
日本のゲームなのに何で日本人を主人公にしないの?
鈴木や田中が主人公のRPG作れよ
152 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 23:55:58.73 ID:NhKvqc/5
キャラきもいのは同意だが
そもそも外人にはJRPGわかんないだろ
153 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 23:56:00.37 ID:BRmGLpY5
>>144
ライトニングさんと魔導院ペリティシリウム朱雀があるじゃん
いつ出るのか知らんけど
154 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 23:56:11.01 ID:tOcugBXT
>>151
アトラスゲーでもやってろ笑
155 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 23:56:26.79 ID:gT2NbEX+
俺もドラクエ以外のスクエニのゲームって何か好きじゃないな
外人は冷めた目で客観的に見るからねw
156 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:56:34.91 ID:TlGy80kM
以前、アメリカ人から聞いたんだけど、
FPSが日本で売れないのが理解できないらしい。
157 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:56:43.79 ID:LoinCfkO
>>1の下のしょっぼい画像はなんだw
158 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 23:56:44.09 ID:6bf/1/xg
ハーフは不細工
159 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 23:56:43.87 ID:MJ4K7C7h
パワプロが次世代機で出てない件。
160 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 23:57:03.97 ID:uNbF19gQ
またたてたのか
161 すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 23:57:15.21 ID:LIj6H6ha

しかし市場のでかさだけのために海外向けのものばかり作っていると
ますます国内市場が衰えるのはメーカーもわかってるはず
どこかでゆり戻しが起こる。 もしくは世界展開できない中小が
俺らの好きそうなニッチな隙間を埋めてゆく
162 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 23:57:28.53 ID:LTk64JoS
>>146
売上の話してんじゃねえよ
個人でやってみて楽しめるかという主観的な部分を、海外レビューという客観的意見で判断するなってことだ

これだからゲハ民はアホなんだな
163 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:57:29.21 ID:+EmPNTK+
結局日本のゲームってオタクだろ?
164 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 23:58:09.75 ID:q+Vzq6IC
恥ずかしいけど正論
スクエニの無能上層部とく多良木は死ね
165 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 23:58:12.70 ID:MpxLwSWz
>>154
そのアトラスゲーが海外では評価高い訳だが
日本も変に背伸びしない方がいいよ
166 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:58:18.78 ID:bPcOO7FW
いちいち人種で考えるのはお国柄か
167 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 23:58:33.24 ID:ZahVMMzN
[email protected]
私は美人です。友達になってください。メールください
168 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:59:19.05 ID:mg8eTcSp
SSY
169 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:59:45.65 ID:6eretuca
>>164
クタは関係ないだろ
170 いなごちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 23:59:59.41 ID:qnAGD8BU
カプコンお得意の白人グラフィックでRPGやれば
外人も納得なんじゃね。スクエニが作るとどうしても
主役クラスは、華奢で女みたいなツラになるからな。
171 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 00:00:39.31 ID:ce0a0lhs
日本人が見てもキメェよwwwwwwwww
172 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 00:00:47.79 ID:dyiJSsvG
>>165
アトラスゲー笑はどうでもいいが
背伸びすんなってのには、まあ同意だ
SO4ではクロウのもっさりしたチャンバラムービーをずっと見させられて呆れた
173 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:01:41.75 ID:i+Oqko5V
ていうか日本のRPGは白人ってより
ハーフって感じなんだよな顔が
174 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:02:11.63 ID:e4F0sgNz
http://www.4gamer.net/games/041/G004122/screenshot_3.jpg
こういうのがいいんすか?白豚さま^^
175 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 00:03:16.11 ID:oopmd8Tq
>>146
海外向けに作られても日本ユーザーにメリットないだろ
176 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 00:04:32.99 ID:2v80ghqU
色白金パツの日本人が好きなんであって白人が好きな訳じゃないと思うよ。
金髪で肌白かったら白人だってのは自惚れ。
ケツが馬みたいにでかくてゴッツくてソバカスだらけで垂れパイだったら白人
177 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 00:04:48.05 ID:dyiJSsvG
>>173
てかスレ文見ろ、一言も白人キャラなんて書いてない
ただ単にキモイ人形、SO4のキャラはw
178 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/28(土) 00:05:10.16 ID:77YU7s9B
> ・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる
ワロタw
179 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 00:05:10.64 ID:m9T/lV2E
http://zip.4chan.org/v/res/27822024.html
煽り様の画像ゲットしようと外人に頼んだが反応がない
180 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 00:05:15.77 ID:dyiJSsvG
181 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 00:05:47.88 ID:WHnmDlNO
>>156
日本人って長年「○ダメージ与えた、××をやっつけた」みたいなRPGや
敵が死ぬとは程遠い概念のやられ方をするアクションをやってきたから
なかなかその場で撃ち殺すということを受け入れられないんじゃないの?

後、日本人は3D酔いを起こしやすいそうだしそれも一つの原因でしょ
182 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 00:06:30.71 ID:i1NSCnja
ゲームのキャラに恋するような奴らが異常なんだと思う
183 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 00:06:55.55 ID:StzDJqQK
>>176
金髪で色白くて目も碧で鼻高くて目もでかいので間違いなく白人です^^;
日本人があんな美形なわけないでしょ^^;
自惚れすぎ
184 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:06:59.37 ID:6o27iPhZ
ゼノギアスを3D絵にしてリメイクすべきだと思うんだ
後半のあの駆け足糞展開は酷いよ
185 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 00:07:35.83 ID:EDw/IPGF
白人自意識過剰すぎワロタ
おまえらがベースじゃねえよw
186 すずめちゃん(長崎県):2009/02/28(土) 00:07:45.30 ID:dlNK/aDa
×白人にあこがれた
○白人をバカにした
187 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:07:47.37 ID:i+Oqko5V
>>177
は?
日本のRPGのキャラがハーフっぽいって書いただけで
別にSO4の気持ち悪いモデリングの話なんかしてないんだが
188 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 00:07:46.94 ID:2aem/mgR
>>44
例えそうだとしても、無駄に容量のでかいムービーを見るためにクリックし続けるだけじゃ擁護のしようが無いだろ
まぁ、それが好きだってヤツにはそれで良いのかもしれんが
189 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:07:49.89 ID:CJRgM+NY
乳揺れtubeとかにないの?
190 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 00:08:00.36 ID:gmVtSwuv
少なくとも日本では
ゲーム作りをする奴ら自体がダサい奴なんだから
191 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 00:08:09.99 ID:NGf2oWSY
なぜスクエニはメタギアのスネークやバイオのクリスみないな
渋いナイスガイなキャラを作れないのか
192 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 00:08:57.93 ID:7mWWWwbD
でも海外ゲーで可愛い女キャラを見たことがないよね。
193 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:09:40.08 ID:7RYYlR6X
マリオやソニックを「キモい」「リアルじゃ無い」って言う事に意味はあるのか?
ポリゴン数が多いからリアルで無きゃ駄目、ってのは変だと思う。
194 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 00:09:42.23 ID:tZXrtONu
外国人って血とかグロとか怪物が好きだよな
主人公もガチムチのおっさんだし
195 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 00:09:50.48 ID:g+Jz+2CJ
白人になんかだれも憧れてないって
洋物エロDVDの売れなささで証明されている
196 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 00:10:26.94 ID:dyiJSsvG
>>193
全く例えになってない
197 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:10:48.16 ID:e4F0sgNz
>>193
え?イケマンだけでなくマリオソニックも批判してるの?
外人ってバカなんだな
198 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 00:11:16.57 ID:0GnlGbZP
>>182
別に異常じゃない
199 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 00:11:36.40 ID:NGf2oWSY
>>195
モデルは日本よりレベル高いけど内容がダメだ洋モノは
200 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 00:11:43.43 ID:dWJ0sr/Z
>>193
マリオやソニックはキモくないから
スターオーシャンのキャラはきもい
201 すずめちゃん(富山県):2009/02/28(土) 00:11:48.60 ID:2KdOFsZ8
>>193
リアル路線だからリアルじゃなきゃダメって言ってる
ソニックとかもポリゴン数多く作ればいいんじゃないの
202 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 00:12:40.80 ID:Rg8YfumC
最近の洋物は入れ乳とか刺青も減少してきてるからなかなか抜ける
あと内容
203 つばめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 00:12:54.90 ID:M4uRV6HO
洋ゲーは萌え要素とかが無くて純粋にゲームとして作り込まれてる感じがするな
日本のゲームはアニメとかの延長
204 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 00:13:23.73 ID:dMTHdZeY
>>194
殺し大好きだしな
人間キャラをバラバラにしたらいちゃもん付けられるから化物とかで代用してるだけで
205 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:13:49.72 ID:Si/Zar+z
欧米って写実的でリアリティのあるものを好む希ガス
206 つばめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 00:14:03.73 ID:WWGKkcz0
龍が如くのシームレス詐欺には笑った
FF13はどうなるやらw
207 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:14:07.21 ID:7Y5Fz5l7
スパスレ殿はPS3買ってから喚けよ
208 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 00:14:28.24 ID:PT4HzwQY
>>174
友達にするならこういうのもいいかもしれない。
209 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 00:14:31.25 ID:zK2VoU4R
・戦闘にFF12のような戦略性が全くない
210 きんちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 00:14:33.07 ID:1TonbCqr
>>191
クリスがしぶいってどこのゆとりだよw
ウェ酢カーとでも言っておけ。
211 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 00:14:36.47 ID:m9T/lV2E
http://img.4chan.org/b/res/120043820.html
屑板の連中に餌をやったぞー\(p^^)/
これで本心が見れるぞー
212 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 00:16:10.54 ID:YYytdoQN
てか外人に「日本人はこんなキャラが好きなのか」と思われてんだろうか
日本でもキャラモデリングは不評だぞ
213 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:17:15.95 ID:e4F0sgNz
FF12は戦略性あるだろ
ボス戦はバフスキルとかヘイト値を弄る呪文使って組み立てていかなきゃだめだし
雑魚戦はクソゲーだけど、実際にはたたかうを連打するだけの従来のRPGとそんなに変わらん
214 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 00:17:38.79 ID:2aem/mgR
>>203
それは感じる
215 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 00:17:46.78 ID:AOlOFU97
眼球がどう考えてもでかすぎる
216 すずめちゃん(福井県):2009/02/28(土) 00:18:23.33 ID:CvwVsJSr
>>174
ミラーズエッジは体験版ですら難しくて挫折した
結構面白そうなのに
217 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 00:18:37.69 ID:REzwFDAc
プリシスが一番可愛い
218 すずめちゃん(富山県):2009/02/28(土) 00:18:55.00 ID:vTxbtNLk
ここだけの話こういうアニメ顔大好きなのよね
いつか買ってプレイしたいのよね
219 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 00:19:56.07 ID:AOlOFU97
アニメ顔でもないだろこれ
もっとなにか別の・・・
220 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 00:20:16.52 ID:bb979yyO
J-RPGとRPGは別物
221 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:26:48.63 ID:jeSNERwq
>>28
三行目の左から三つ目と最後から二番目がわからん
222 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 00:27:09.19 ID:WHnmDlNO
>>203
向こうってPGで比べてもアルゴリズムとかCSの基本を大学で
しっかり勉強してる人が多いからゲームを作る人材の質がかなり高い
日本じゃ最悪猫でもわかる〜読みましたくらいでも新卒なら採ってくれるし
ゲームの作り込みじゃなくて一般的なソフトウェアの品質でも日本は勝てないのは明白
223 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 00:28:30.26 ID:74P1LfEn
外人に受けるためには骨格をもっとゴツくしないと
顎とか頬骨とか
224 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 00:31:41.63 ID:dXobz5Mg
最近のゲーム雑誌の開発者インタビュー見てたら
外見がいかにもオタって感じの奴増えた
つまりはそういうことだ
225 すずめちゃん(富山県):2009/02/28(土) 00:31:48.59 ID:ogUmFSrC
>>223
たぶんそういうのはいらないよ。
向こうの猿まねしても誰もほしがらない。
226 すずめちゃん(福島県):2009/02/28(土) 00:33:32.47 ID:ZmVepspA
白人が世界を救うゲームじゃなきゃ駄目なんだろ
227 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 00:34:55.20 ID:I6hfrx4C
>>1
いろいろな意味で勘違いしている、自意識過剰な白豚乙wwwwwwwwww
228 すずめちゃん(三重県):2009/02/28(土) 00:36:57.53 ID:iIe3O5Ko
こんな奴がゲーム顔じゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=PWxzjNkVYPk
229 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 00:38:19.82 ID:I6hfrx4C
おっと、白豚じゃなくてチャンチョン系の可能性もあるのかw
お前等がそうだからって、日本人もそうだと思ってんじゃねーよwww
230 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 00:38:43.90 ID:d9Xdajag
白人は日本のゲームやんなよバカ
231 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 00:39:14.18 ID:nJ92pdNA
>>1みたいなのって数匹いるキチガイなの?一匹だけなの?
232 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:39:53.64 ID:l9Dgfc0V
つーか外人やんなよ
233 すずめちゃん(九州):2009/02/28(土) 00:40:27.25 ID:FKZCPiEL
草履みたいな考えの奴って結構いるのな…
234 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 00:45:45.24 ID:6SoEGtPv
実際専門卒の使えないPG雇ってる現場にも責任あるよな。
その上、大学の情報工はPGがブラックだと知れ渡りすぎて人材が集まらない。
そもそも文系至上主義すぎて理系離れ。

詰んでる
235 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 00:45:47.09 ID:+/dQjTwU
でもアクションゲームの主役はリアルな人間じゃない方がいい
236 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/28(土) 00:47:52.25 ID:TqixPJWs
>235
別にクラッシュ・バンディクーでも受けたんだから、そこで人間にこだわる必要はないだろう
中途半端に人形と人間の合いの子みたいなモデル作るから不気味がられるだけの話で
237 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 00:50:13.66 ID:6SoEGtPv
>>236
あぁ・・・そういうことか。

日本:人形
アメリカ:人間

なのね。
238 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 00:52:22.85 ID:kwEqnclU

たくさんのゲームの解像度を的中させてきたQuaz51がスターオーシャン496を断罪!
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1269117&postcount=255
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1269125&postcount=258


now the record for the lowest resolution is SO4
and no AA, low poly, bad texture filtering... ugly game
「最低解像度の新記録はSO4が作った。
そしてnoAAで、ローポリゴンで、テクスチャのフィルタリング品質も悪い。醜いゲームだ。」

最低解像度新記録
noAA
ローポリ
糞テクスチャ
239 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 00:54:12.58 ID:08Rndz1R
>>237
なんというヴァルキリープロファイル
240 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:54:19.37 ID:zU5hfXat
日本のRPGは時間だけはある負け組底辺オタク専用
241 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 00:55:27.50 ID:NGf2oWSY
たしかにリアルグラ系のゲームの主人公は白人ばっかだな
242 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/28(土) 00:56:28.36 ID:TqixPJWs
>241
御剣が悲しそうな目でこちらを見ている
243 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 00:57:29.60 ID:NGf2oWSY
漫画だと日本人の主人公が多いのにゲームだと白人ばっかなんだよな
244 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 00:58:11.10 ID:gU2FzRnD
>>213
攻略ページとか見たうえで戦略性がないとか言ってるだけだから
245 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 00:58:14.33 ID:+/dQjTwU
RPG系やシューティング系含めないアクションゲーム自体減ってるし
和洋問わず人型キャラのばっかじゃね?
どうせ人形ならカラクリ人形を動かしたい 人間的アクション操作はうんざり
246 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 01:04:37.23 ID:OIZEdtiO
>・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる

あ?
247 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 01:04:48.88 ID:iX9QxMfB
ハーフ顔の主人公に日本人顔のヒロイン。毎回こんな感じだよな。
「日本人は日本の男の顔を見るのが嫌い」ってのはあながち間違いじゃないと思う
248 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 01:08:24.47 ID:CVxre5Ej
>>247
キャラデザの人が日本人の美形書けないんじゃねーの?
249 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 01:09:25.81 ID:jFg3XkgV
>・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる

ゲームじゃなきゃ何で見れるってんだ、エロゲか?
250 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 01:09:51.11 ID:4k6KHXHx
SO4は今何本ぐらい売れたの?
251 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 01:11:52.88 ID:zU5hfXat
キモヲタってキャラが美形じゃないと異様に文句言うからな
よっぽど自分が嫌いなんだろう
252 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 01:12:13.59 ID:m9T/lV2E
>>243
漫画は日本人用に作ってるが
ゲームはそうじゃないからなw
253 すずめちゃん(山形県):2009/02/28(土) 01:13:01.36 ID:WhpGDK/X
FFほどつまらないゲームを作れるなんて逆に凄いよ
254 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 01:13:01.61 ID:6SoEGtPv
>>249
リアルだろ
255 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 01:14:29.53 ID:yJc3999K
剣は10歩譲って許すとして、なぜ宇宙時代に弓で戦うの?
256 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 01:14:45.21 ID:jFg3XkgV
>>254
あぁ?
257 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 01:14:57.74 ID:XAFKfjBW
スクエニ=糞ゲー
258 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 01:14:59.71 ID:XwVrcAsm
マーベリックってそんな意味なのか
259 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 01:15:27.60 ID:CVxre5Ej
>>255
普通に考えたら銃だよなw
260 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 01:16:19.92 ID:m9T/lV2E
>>255
ゲームだから
イメージやデザインがよけりゃ弓使うんでねーの
261 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 01:17:06.05 ID:Yow9LeZB
箱豚がFF13超えたってずっと言ってたヤツだっけ?コレ
262 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 01:19:56.65 ID:DveqOWTz
>>1
まともな事言ってんじゃん
お前らも素直になれよ
263 すずめちゃん(西日本):2009/02/28(土) 01:21:17.23 ID:vqOjLXBd
そもそもプレイヤーとしての土台が日本人とその他の地域の人では全く違う
ドッグフード食って「うわ不味い人間の食い物じゃねー」って言ってるようなものかもな
別に日本を犬だと言うつもりはなかったが書いてみたら結構しっくり来た・・・
264 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 01:21:35.33 ID:e4F0sgNz
>>223
日本人の顔って世界で一番凹凸少なくね?
白人も日本以外のアジア人もゴツゴツだし
海外じゃきもいんだろうけど日本人好みだからそういう進化を遂げたのかな?
265 すずめちゃん(茨城県):2009/02/28(土) 01:26:54.48 ID:YvZSycSj
これ半島モデルじゃね?
チョンゲ3DMMOそのもので受け付けない
266 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 01:26:54.71 ID:Y9+ZgvFm
267 すずめちゃん(福島県):2009/02/28(土) 01:27:26.00 ID:Unoow8bV
JRPGの幼稚さは異常
268 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 01:28:06.52 ID:Y9+ZgvFm
269 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 01:28:12.39 ID:Y0EQgYAI
外人どころか甘口のファミ通のレビュワーにもひかれてたじゃん
キャラがきもすぎるって
270 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 01:29:44.67 ID:g+Jz+2CJ
リア・ディゾンまでぎりぎり受け入れられるレベル
それ以上に白人していると無理
271 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 01:30:55.67 ID:qZiq/BdA
>>264
要は顔全体のっぺり平らな池沼顔が多いとwww
自虐にも程があるぞw
272 すずめちゃん(西日本):2009/02/28(土) 01:31:46.56 ID:vqOjLXBd
このゲームに関してというか他のゲームに関しても媚びてる感はあるよね
つまりその層が狙われてるってこった
273 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 01:31:47.47 ID:Y9+ZgvFm
見ての通り素人ぽい女でもヤリ手なんだぜ。この人は女優だが
http://www.tnaflix.com/view_video.php?viewkey=701b1b1e3124c252065e
http://www.tnaflix.com/view_video.php?viewkey=076e3db61d027ae53789
274 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 01:34:00.92 ID:w29w6HIL
アイスランド人は突然変異でのっぺり顔が多いらしい
275 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 01:37:05.59 ID:oBgYC1N7
こういうのと比較しちゃうとな
http://www.youtube.com/watch?v=nqBpRJ7qgaM
276 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 01:37:15.81 ID:nd/lefKx
日本人的なイケメンとか美人とかは童顔だもんな
277 すずめちゃん(茨城県):2009/02/28(土) 01:39:54.51 ID:Yv6qNsgF
ドラクエ3なんかは普通に黒髪の勇者で
しっくりきていたけどな。
別に金髪じゃなくてもいいと思うが、
そもそもゲームキャラの金髪なんて記号みたいなもんで
深い意味はないだろ。
女キャラならピンク髪はボケキャラで赤髪は男勝りで青髪は頭脳派でとか
その程度の記号だろ。
この辺は日本のアニメ漫画の行き着いた先での話だから
ガイジンが理解できなくて正解じゃね?
278 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 01:42:45.13 ID:sPwCoBgO
>>273
これの名前わかんないか?
http://007.shanbara.jp/gaikokujin/view/1571.jpg
279 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 01:43:18.42 ID:sPwCoBgO
280 すずめちゃん(長野県):2009/02/28(土) 01:44:05.93 ID:SBSLdMeg
一方韓国のキャラデザは評価された
281 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 01:46:34.75 ID:/NgKuBJO
ゲーム屋さんはいい加減きちんとした脚本書ける人を雇いなさいよ!
ラノベ以下の中二っぽい「愛と勇気(笑)」ばっかじゃん
282 すずめちゃん(岩手県):2009/02/28(土) 01:46:58.74 ID:hu5INtFB
>プレイ時間のほとんどがブサイクなキャラの稚拙な会話シーンやデモを見ることなので苦痛

確かにこの手のノリをいつまで続けるのかって思う
283 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/28(土) 01:47:56.23 ID:c9ltwASO
批判コメントのみ抜粋して必死にネガキャンする奴ってなんなの?
284 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 01:51:20.36 ID:0GnlGbZP
>>281
RPGはシナリオ的に制限があるから面白いの作るのは難しい
285 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 01:51:29.59 ID:2aem/mgR
>>243
ヒットしたジャンルが指輪物語だよ
286 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 01:51:55.65 ID:RVs5speg
ダンジョン長すぎは同意だったかな
2D時代のノリでダンジョンを作るのやめて欲しいよ
287 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 01:52:22.08 ID:yKE+E4kf
ゴミクズゲーなのは如何とも居がたい事実
箱持っててコレとかTOEとか買っちゃう奴は池沼
288 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 01:53:31.75 ID:nMKuugsO
先ずはちゃんと英語読めるようになる所から始めろ
289 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 01:57:21.68 ID:zgQGR9Ta
これはインアン、ラスレムとスクエニロープレをやってきてしまった俺には、最近いつもこーだよと納得せざるを得ない良コメ。

インアンはちょっと面白かったよ。
290 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 01:58:53.25 ID:NWTnGizu
和ゲーじゃなくてスタオの話かい
確かにスタオ4のキャラは本当にキモかった
291 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 02:00:19.60 ID:g+Jz+2CJ
>>284
映画やドラマの脚本とまた違った技術が必要なんだろうな
292 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 02:00:55.66 ID:OLL33Jj5
>開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる

その理屈はおかしい
293 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 02:01:27.25 ID:WvrVRpDp
戦闘ムービー見たらちょと面白そうだった
箱○アーケード買いそうな俺がいる
294_:2009/02/28(土) 02:02:45.86 ID:8xAfD3s8
信長の野望みたいなカオグラで頼む
295 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 02:04:33.52 ID:UbzdzAdj
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_44/4000/3687.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/39000/38690.jpg 
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_14/39000/38814.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/1970000/20060215113993233406731200.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pfriend/43000/20060304114146631156119600.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pfriend/43000/20060225114084344071718600.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/107000/20060319114269759622896700.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/108000/20060320114278367892459700.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pschool/65000/20060319114270396796803700.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/144000/143828.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tcosmetic/5000/20060402114393200107601000.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/65000/20060502114656038056854700.jpg

朝鮮人ってなんであんなに目細くて吊りあがってて醜いの?
朝鮮人ってなんであんなに出っ歯で原人顔で醜いの?
朝鮮人ってなんであんなに彫り浅くて鼻潰れてて豚鼻で醜いの?
朝鮮人ってなんであんなに睫毛薄くて醜いの?
朝鮮人ってなんであんなにエラ張ってて顔でかくて醜いの?
朝鮮人ってなんであんなに頬骨突き出しててホンコンみたいで醜いの?
朝鮮人ってなんであんなに無表情で目つき悪くて非人間的で醜いの?
朝鮮人ってなんであんなに蒙古症の奇形児みたいで醜いの?
朝鮮人ってなんであんなに目と眉毛はなれてて間抜けで醜いの?
朝鮮人って・・醜いから整形ばかりしてるんだね。
296 すずめちゃん(茨城県):2009/02/28(土) 02:06:46.54 ID:Yv6qNsgF
まぁでも「外人」ってひとくくりにするのも間違いだよ。
ここまで日本のキャラデザを拒絶するのはアメ人の特徴。
欧州ではわりと受け入れられていたりする。
297 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 02:08:00.26 ID:dXobz5Mg
チョンがどうのとか関係ないしw
SO4の顔グラきめえのは日本人も感じてるし
298 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 02:08:43.76 ID:Xs+efU75
敵も味方もAI弱いからなぁ
敵は単調だし、飽きるよな

強い敵は能力がべらぼーに高くて、すぐ死にそうになるから
コンピュータにヒーラーまかせられないし。

敵もどうせ使える技をランダムで発動してるだけなんだろうけど。
敵は、他の敵の連携とか、間合いとか、もう少しあってもいい気がする
299 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 02:10:29.89 ID:/MUIaAOH
>>51
これまじなら終わってんな・・・きめぇ
300 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 02:19:04.87 ID:Y0EQgYAI
松野が作れば外人も納得するようなキャラもストーリーも渋いゲームが出来上がるんじゃないかね
wiiの仕事してるとかいう噂だがHD機で大作つくって欲しい
301 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 02:21:19.25 ID:JiXjzKc7
チョンの話にすりかえようと必死なのは何豚だ?
302 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 02:22:35.16 ID:+/dQjTwU
結果的に白人様になった
白人様は天然の神秘だね
303 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 02:25:08.44 ID:j2J1M0DY
チョンのゲームも日本のゲームと同じで白人ばっか
リアルなチョン、日本人は不細工すぎてゲームに出せないもんな
304 すずめちゃん(茨城県):2009/02/28(土) 02:25:19.47 ID:qYhDhVzI
キャラがチンドン屋にしか見えない
305 するめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 02:28:52.35 ID:1FxtKFko
>>9
それがキモいんだろw
「らきすた」じゃねえんだからw
306 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 02:30:01.31 ID:M4MCvipI
ウェルチ不細工にしたのだけは絶対許さない
307 すずめちゃん(福島県):2009/02/28(土) 02:30:15.87 ID:KXz21jzC
スパさんのゲームスレとか嬉しい
308 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 02:30:25.41 ID:OIZEdtiO
>>303
リアルな白人様もとても日本のゲームでは出せないだろ…
309 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 02:32:25.02 ID:DSY67WWp
キリスト教的美意識ねぇ・・・
310 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 02:41:04.48 ID:vfJadh0Q
とにかくストーリーが幼稚過ぎる。
クールさが足りねえ。クソ以下。
パッケージ見ただけで糞みたいな世界観と制作者のオナニズムがひしひしと伝わってくる。
よく買うなこんなもん。
おまえらあのムービー見ながら感情移入とかしちゃってるわけ?
キメェーーーーッ
キャラ同士の会話がキメェ。
オタクの妄想が結晶化した女キャラが不自然。
キモすぎ。
311 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 02:44:44.87 ID:GSULTUph
312 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 02:45:27.85 ID:fbadywUk
発売から十日近く経ってもネチネチとした性質のネガキャンが続くってことは面白いんだろうな
ようやく次世代機に手を出す時が来たか
313 すずめちゃん(富山県):2009/02/28(土) 02:48:29.01 ID:sN1olxWk
二十歳過ぎてゲーム云々議論してるおとこのひとって
314 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 02:50:40.76 ID:Ux8qt0c3
外人だって変な日本人キャラつくってんじゃん映画とかで
315 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 02:51:15.12 ID:vdATOVLU
SO3の時も黒豆だなんだ言われてたな
316 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 03:02:49.66 ID:63i0i5Zp
JRPG=キモオタ向けでしょ
317 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 03:05:08.35 ID:Le4poDeP
コンプレックス云々ってか、なんか不気味なんだよな。
3Dモデル各パーツ(目・まつげ)のリアルな造形なキャラクタと、アニメ声のチグハグさ原因なんだろか。
318 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 03:06:22.01 ID:dK/WaCbg BE:1144602465-2BP(2000)

やっぱドットだな
319 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 03:06:38.68 ID:lbKxs0RL
お前らが文句言うからFF13でアフロが追加されたんだよ
美形じゃない、オッサンがいいんだろ?
320 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 03:07:40.72 ID:kL/ZZlTs
ガイジンが日本のゲーム好きだな
321 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 03:09:15.13 ID:DSY67WWp
二コールキッドマンとアーノルド知事ねぇ・・・
322 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 03:11:45.40 ID:DwY9aKzc
こればっかりはハード信仰抜きにモデリングまずいと思うw
323 いなごちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 03:18:45.42 ID:vfJadh0Q
>プレイ時間のほとんどがブサイクなキャラの稚拙な会話シーンやデモを見ることなので苦痛
・45分、ストップも出来ないデモを見せ続けられることもあった


キモオタ以外みんなこれに同意だろ。
外人とか日本人とか関係ねーよ。
あんなもん見て楽しめんのはキモオタだけだよ。
324 すずめちゃん(関西):2009/02/28(土) 03:20:57.97 ID:yH23eXkl
いつも思うが、外人に図星を突かれた時のオタの発狂ぶりはすごい
325 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 03:23:24.03 ID:PYaRorQE
スクエニ社長が海外を意識した発言をよくしているが
自社のゲームが海外で売れなさそうな物ばかりなのが面白い
326 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 03:24:27.11 ID:oopmd8Tq
>>323
消えろチョン
批判の度が過ぎてるんだよ
327 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 03:26:36.46 ID:IYr6roHH
>>36
トロワじゃねーか
328 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/28(土) 03:26:39.77 ID:rLWDlzUm
>>36
そうだよね!やっぱりね!
329 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 03:27:47.37 ID:Le4poDeP
>>51
>http://www.youtube.com/watch?v=8G_y8MbGLwM
これなんか特に不気味に感じる。モデリングの問題かな。
330 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 03:28:36.23 ID:wcbCjXof
最近Wiiとか話題にすらされなくなったな。
331 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 03:30:05.68 ID:i1NSCnja
こんな日本の恥を晒した上に、外人に正論言われたからって発狂する
最悪
332 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 03:33:50.13 ID:e7eQ9aXl
アニメキャラの髪の色についてしつこく質問してくる外人
そしてその質問何度目だよという呆れを滲ませつつ答える別の外人
333 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 03:34:40.59 ID:0GnlGbZP
SO4に関していえば
ヒロインのコスチュームがエロいからいい
7000円の価値ある
334 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 03:35:25.80 ID:dWJ0sr/Z
日本人にもキモがられ
いったいどこの層狙ったんだよ
335 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 03:35:29.27 ID:8H8C1exG
正論すぎて一言も反論できない
336 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 03:37:03.28 ID:M4MCvipI
ウェルチ不細工にしたのだけは絶対許さない
337 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 03:38:01.77 ID:oopmd8Tq
白人とアニメキャラとぜんぜん違うよ
彫り浅いしゴツくないし毛は薄いし髭もないし髪の色だって何種類もある
執拗に白人コンプレックスと言い張るのはチョンだろうね
338 すずめちゃん(九州):2009/02/28(土) 03:38:53.57 ID:mXGdnWNW
白人でもないだろ
キモオタの妄想の世界だけに住んでいる人種だよ
339 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 03:39:36.18 ID:XCaEQbCI
>>1
龍3の話題そらしの為にスレ立てしたんですね!
340 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 03:39:44.07 ID:kRDX+YCQ
・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる

ゲームでなくても見れる

ゲームでなくても見れる
341 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 03:40:15.92 ID:i1NSCnja
342 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 03:41:17.50 ID:zKBIizMB
>>341
こんなエルフに弓で射殺されたい
343 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 03:55:27.64 ID:4rtzhOMN
SO4のキャラは目が大きすぎてキモイ
344 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 03:56:21.19 ID:plLatqzn
ストーリーは歴代最低
クリア後までは戦闘楽しめたけど、クリア後は荒燕を連打するだけのゲームに
そうでもしないとランダムダンジョンで発狂する
やればTV見ながらでもイセリア余裕
345 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 03:56:54.89 ID:/phX4q+A
>>36
かってに貼らないで!
346 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 03:58:17.06 ID:J1++hotI
SOといいVPといいシナリオが糞なのは同意
戦闘も基本連打でおkな仕様だし
特にキャラの思考回路と言い回しがキモ杉で理解不能
阿呆が作ってるとしか思えない。何故こんな状態で発売しなきゃならなかったのか
製作会議とかしてるはずだろうし、もしかしてそこが受けてるとでも思ってるのか・・・・・
347 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/28(土) 03:59:29.42 ID:EGN+MMq8
マジで45分もデモがあんのか?
348 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 04:00:06.87 ID:FoJn8zqh
>・45分、ストップも出来ないデモを見せ続けられることもあった
ひでぇwwwwww
開発者のオナニーだろwwwwwwww

>・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる
ワロスw
349 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 04:01:43.57 ID:r0Dh3Zgk
ぶっちゃけSO4ネタのエロ同人のほうに興味がある
ゲームはどうでもいい 抜きネタになりさえすれば洋ナシ
350 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 04:02:05.48 ID:pgciTN0C
>・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる

正直ワロタ
351 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 04:03:28.34 ID:plLatqzn
>>347
コントローラとの接続3回切れることがあったから、30分程度じゃないかな
後しいたけを押せばストップは出来る

一番酷かったのが4章〜5章の中盤までで、プレイ時間は5時間ぐらいだが、戦闘回数が20回程度しかなかった
後はデモを見る→ちょっと歩く→デモの繰り返し
352 すずめちゃん(宮城県):2009/02/28(土) 04:05:37.73 ID:9nNloBHA
> ・45分、ストップも出来ないデモを見せ続けられることもあった

ドラマ一話分じゃねーかw
353 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 04:07:57.42 ID:wmf1PsEy
ペルソナ4が人気なんだろ
ああいうアニメ絵にすればいいじゃん
あとカケドゥス
354 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 04:09:05.75 ID:4rtzhOMN
アニメ絵はもういや
リアルにこだわって欲しい
355 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 04:10:15.51 ID:TqqWLuMe
日本人でも一部の特異的な趣向を持つキモヲタにしか受けない造形
356 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 04:10:38.57 ID:tP7QLo5x
>>354
一応釘を刺しておくがアメコミの絵柄はリアルじゃないからなw
357 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 04:11:24.11 ID:bFz0etTt
これが不細工なのか。俺は可愛いと思うがな。
ゲームのつまらなさとは別に、極めてニュートラルに判断しての話なんだよな?
358 きんちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 04:14:30.73 ID:bFz0etTt
つーかFF11が海外では人気だが、あれのミスラやなんかと変わらない気がするんだけど
不細工ってのは完全にゲーム性への不満の反動で言ってるんだろ
359 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 04:15:25.85 ID:2AOo3Hsm
胸揺れの良さも理解できないイジンは死ねよ
360 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 04:15:56.89 ID:plLatqzn
>>358
>>1のSSはミュリアっていう一番まともなキャラで、叩かれてるのこれじゃないから
361 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 04:16:10.92 ID:5pt29gfi
うーん2Dイラストの方はいいんだけど、
3Dの方はちょっとあれだな・・・。エルフっぽいのは
悪くはないと思うが残りが・・・。
ナルトとかDBみたいなトゥーンでやりゃいいのに。
外国じゃ受けないかな?
362 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/28(土) 04:16:14.00 ID:EGN+MMq8
>>351
なかなか凄いな
363 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 04:19:39.96 ID:0hhJSgll
プレイヤーの意見なんて千差万別なんだからカスタマイズ性があるゲーム作ればいいんだよ
顔が気にくわなかったらユーザー独自で顔作ればいい
別にその点オブリビオンはマジで神ゲームだったわ
364 すずめちゃん(三重県):2009/02/28(土) 04:20:27.92 ID:dxN5hM61
そういうのはネトゲでやってください
365 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 04:20:48.42 ID:4rtzhOMN
海外のユーザー視点で見るとWelchが一番不細工に見えるらしいな
366 すずめちゃん(関西):2009/02/28(土) 04:23:07.76 ID:H0Ostu1R
リアル路線でいくか
3Dのエロゲみたいに動くアニメっぽくするか
ハッキリ路線決めた方がいいよね
367 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 04:24:04.01 ID:plLatqzn
見た目も酷いけど
リムルなんて語尾が全て「〜なのよ〜」
メリクルは多くが「〜ミャ」
サラは「〜です〜」
これがメインのストーリーで普通に挿入される
キチガイじみてる

まあストーリーはもっと酷いんだけどな
368 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 04:25:06.79 ID:XYf6zwgJ
>・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる

乳揺れゲー全否定
369 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 04:26:33.90 ID:7oUGuANf
乳揺れとかパンチラは引くなぁ
こんなもん一生懸命作ってる開発者の顔が見てみたいわ
370 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 04:27:39.20 ID:NGf2oWSY
ムッツリスケベだからダメなんだよ
もっとオープンにしなきゃ
371 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 04:27:45.59 ID:M4MCvipI
ウェルチ不細工にしたのだけは絶対許さない
372 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 04:27:49.92 ID:0hhJSgll
>>369
どうせキモオタだよ
日本のゲーム全般に漂うキモオタが精一杯考えたおしゃれ感が
とてつもなくきもいわ
373 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 04:28:17.24 ID:kwKykeGq
今ラスダン前まで進めてるけど>>1には全面的に同意。
374 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 04:29:12.21 ID:LxI97FYY
>>367
マジか。きめーな
会話の内容といい、エロゲのノリをそのまんま持ってきちゃったんだな
エロゲとかアニメの日常会話ほどキモイもんはないわ
声優の非現実的な喋り方も気持ち悪いし
375 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 04:29:13.14 ID:iX9QxMfB
信長の野望や太閤立志のパッケージに写ってるキャラまでが、ギリギリ日本人だと言えるレベル
376 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 04:31:32.04 ID:c+DXXCqB
最近ゲームやってないけどそんなにおっぱい揺れんの?
ゼシカも揺れる揺れるって2ちゃんで言われてたけどハッスルダンスの時にちょろっと揺れるだけだし
377 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 04:31:45.33 ID:LxI97FYY
378 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 04:32:38.85 ID:plLatqzn
>>373
本当の地獄はこれから
エンディングを1周目でコンプリートしようとしたら大量の惚れ薬が必要になるが、
素材を取りにいく為にDISC2にチェンジ→採取ポイントめぐり→採取ポイント復活のためにDISC3にチェンジ
を延々と繰り返さないといけない
俺は惚れ薬だけで40回ぐらいディスクチェンジしたわ
せめてインストールでディスクチェンジが回避できるなら、良ゲーだったかもしれないのに
379 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 04:33:03.61 ID:njh9vJQF
なんか人の性癖と妄想を見せられてるみたいで気分が悪くなる
380 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 04:34:15.91 ID:xD7jjDKK
アニオタが必死にこのゲーム否定してるのがワロタ
381 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 04:34:35.81 ID:6r5zLVfP
・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる


うぜえよ童貞がwwwwwwwwww
382 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 04:35:50.03 ID:c+DXXCqB
私キモヲタだけど一般ゲームで>>377こういうのやっちゃうのは引くわ
383 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 04:37:17.11 ID:J1++hotI
不細工というより気持ちが悪いんだろう
それとしての形を保ってない
完全に顔面崩壊してるよ。二次元の美少女キャラ、とかいう意味でなく
384 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 04:38:53.44 ID:+CovYM2X
外国のゲームは日本じゃ受けない
日本のゲームは外国じゃ受けない
互いに別文化なんだから放っておけばいいじゃない
385 すずめちゃん(富山県):2009/02/28(土) 04:40:12.58 ID:9GSacNWf
>>377
こっちが恥ずかしくて顔真っ赤になるレベル
386 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 04:41:14.97 ID:iX9QxMfB
>>377
サムネがまず怖い
387 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 04:42:05.32 ID:rvBhDXJr
>>1
それでも白騎士よりはるかにましなんだよねぇww
388 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 04:42:05.82 ID:0hhJSgll
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5169537
糞ゲーはさっさと売ってfallout3買いましょう
389 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 04:42:27.77 ID:plLatqzn
>>377なんて序の口なんだけど
メイド服の立て板使って、どう?萌える?と聞いてきたり
大量のBL本を読んでるシーンもあるよ
390 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/28(土) 04:42:39.09 ID:EGN+MMq8
何でRPGに惚れ薬がいるんだ?
もう何がなんだかさっぱりだ
391 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 04:42:48.52 ID:G1AU0Z0I
>>377
痴漢酷すぎてこっちが顔面レッドリングwww
392 すずめちゃん(東海):2009/02/28(土) 04:44:59.68 ID:8DhjkwQo
45分のデモ…?
そりゃ酷評したくもなる
393 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 04:45:14.93 ID:xD7jjDKK
>>387
白騎士をさらにグラよくしたのがSO4だからな
日本人のつくる美形ゲームはどれもきもすぎだろ
394 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 04:45:22.61 ID:plLatqzn
395 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 04:47:43.51 ID:a9pywJgz
スクエニはマジで合併しなければよかった
396 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/28(土) 04:49:58.70 ID:SSAJVpbS
全部スクエアが悪い
397 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 04:50:19.31 ID:rvBhDXJr
ところでMGSとかいう糞ゲーは何時間デモあったっけ?w
398 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 04:51:36.25 ID:8fIXrRGE
キャラクターがワンパターンすぎてな
399 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 04:53:06.26 ID:SzHFT8x0
スクエニは硬派なキャラクター描けるキャラデザいないの?
ヲタリエイターばっかり雇用してるバカなの?
400 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 04:53:23.20 ID:F/bIEjzl
>>395-396
これ外注だろ
合併関係あるの?
401 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 04:54:44.45 ID:XYf6zwgJ
スタオーは元々エニックス側だろw
402 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 04:55:14.71 ID:52OGH6Ha
キモキャラなんて、本編ストーリーから比べたら
なんてことないと思うくらい中身のないストーリー
403 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/28(土) 04:55:59.51 ID:n7S7aN1J
>>1
そのおにゃのこの後ろにいるようじょをください
404 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 04:56:22.98 ID:5uU/3MFt
じゃあなんでhentaiサイトにエロゲやアニメがアップされてるんだよ

> 胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる
405 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 04:57:34.50 ID:oopmd8Tq
>>394
なんだかんだでグラフィック綺麗だな
406 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 04:58:25.95 ID:ZF5lpNtG
>>188
無駄に容量のでかいムービーって結局は割れ対策みたいなもんなんじゃないの?
407 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 04:59:45.53 ID:XYf6zwgJ
顔の造形さえ良ければまだ許せる
しかしなんだこの不気味な顔は
408 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 05:00:22.05 ID:kRDX+YCQ
立て看板に描いてあった弓キャラはかわいかったけど、あれもヤバイの?
409 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 05:01:03.32 ID:Tykpoe07
>>393
美形というよりアニメっぽいデフォルメから微妙にズレてるキモさだろ
テクモやらイリュージョンやら本当のヲタ向けのとこの方が「不気味の谷」をわきまえてる
410 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 05:01:04.71 ID:SzHFT8x0
>>384
残念ながら、それは10年ぐらい前の考え方。
海外で受けないゲームは日本でも受けない。

ヲタクに媚びすぎておわったんでね?
411 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 05:01:08.83 ID:mZqocojT
時代遅れの萌え狙いほど痛く見える物もないな
何十年前のセンスだよ
412 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 05:01:11.59 ID:BMWeRHCd
絵柄は好きだけどデザインが酷い
モデリングはもっと酷い
413 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 05:01:42.34 ID:ghQdb5Xz
>>406
まぁムービー好きな人はいるだろうけど、それってゲームじゃないからな・・・・
FC時代からのゲーム好きとしては、他所の業界でやれよって言いたくなるよな
414 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/28(土) 05:02:37.45 ID:m8K5LW2v
シリーズ最駄作ではなかろうか。
415 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 05:04:30.91 ID:TqqWLuMe
やたら血色が悪くて彫像やマネキンみたいな質感なのはわざとか?
416 すずめちゃん(宮城県):2009/02/28(土) 05:04:41.61 ID:yCC4pkbS
きもいなあ。こんなの海外で売るなんて恥ずかしい
417 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 05:05:04.89 ID:plLatqzn
>>410
ドラクエみたいに例外はあるけどね
年々その傾向が強くなってるな
418 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/28(土) 05:05:27.25 ID:2tiR1CMS
日本のゲーム制作ってひとりの天才を100人の馬鹿の意見調整で
台無しにするって印象だな
一つのゲームにエゴは一つでたくさん
手足が勝手に動いてもらっちゃ困るんだよ
419 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 05:05:33.24 ID:SzHFT8x0
>>413
つーかゲーム好きは最初からスターオーシャンシリーズは手を付けない。
完全にアニメか同人でやれよって絵柄だし。
420 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 05:08:22.55 ID:ghQdb5Xz
>>419
2までしかやってないけど、普通のRPG程度には面白いよ
アニオタに媚びすぎてる(というか開発者がアニオタなんだろうが)のがうざいけどなぁ
アイドルに喰い散らかされた音楽業界みたいな感じ?
421 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 05:08:59.58 ID:LxI97FYY
FFもそうだけど最近のRPGがキモイのはオタクに媚びてるんじゃなくて、制作会社にどんどんキモヲタが入り込んでいった結果なんだと思う。
422 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 05:09:12.20 ID:ThQd1cBw
>>418
逆だろw
一人の馬鹿が全部壊してる
423 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 05:09:33.07 ID:plLatqzn
ゲームとしては結構面白いよ
皆ゴミ屑なストーリーと糞なキャラに文句を言いながら最後までやってるわけだし
424 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 05:10:08.50 ID:0hhJSgll
http://japan.gamespot.com/i/product/10374228/b097.jpg
こっちのほうがまだマシ
龍が如くが好調なのは日本のユーザーがこういう路線を望んでるからだろ
425 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 05:10:33.26 ID:4rtzhOMN
FFのキャラデザはそんなにきもくないだろ
というかあれが一番まともだと思う
426 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 05:11:00.67 ID:XYf6zwgJ
>>424
いやないこれはない
427 すずめちゃん(東海):2009/02/28(土) 05:11:25.20 ID:8DhjkwQo
最近のRPGはひどいの多いな
FFがおかしくなってからか
428 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 05:11:29.46 ID:ghQdb5Xz
>>422
カプコンの人がそういうことを言ってたね
くりえいたー(笑)をマンセーしすぎるっていうようなことを。
限界を超えた調整の中でいいゲームって出てくると思うんだよな
429 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 05:11:31.54 ID:oopmd8Tq
>>410
ビッグタイトルしか売れてないだけでは?
ドラクエやSOだって海外で売れなくても日本じゃ売れてるし

>>419
そんなことないよ
貴重な大作RPGだし
430 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 05:12:55.95 ID:0hhJSgll
>>425
十分きもいっすわ
431 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 05:13:58.24 ID:oopmd8Tq
>>425
女の顔が微妙に不細工なんだよな
そこが女に受けるのかな
432 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 05:14:19.16 ID:YPrqNX/u
一番点数が低いところ探し回ったけどそれでも67点だったのかw
433 すずめちゃん(山梨県):2009/02/28(土) 05:14:26.50 ID:kBhiYtGO
>>423
つまり今までのSOやテイルズの路線をしっかり踏襲してるのか
話やキャラはマジクソでも戦闘とかはおもしろい
434 きんちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 05:14:52.32 ID:gF0DGgIS
まともな日本人はプレイしてませんが
435 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 05:15:12.68 ID:0hhJSgll
436 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 05:15:21.33 ID:oopmd8Tq
>>428
サガシリーズとかそれで崩壊した口だな
437 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 05:15:52.37 ID:XYf6zwgJ
>>435
いやだから充分不気味だってこれ
438 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 05:16:08.22 ID:Tykpoe07
>>421
その説は信憑性無いなあ。肝心のキモオタに媚び損なってるのを見る限り
439 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 05:17:23.18 ID:oopmd8Tq
>>435
これじゃ無理だわな
アジア人顔でファンタジーされても気味が悪い
440 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 05:19:41.24 ID:oopmd8Tq
>>438
ID:LxI97FYYみたいな奴がゲーム作ってるんだよきっと
441 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 05:20:02.83 ID:SzHFT8x0
>>438
キモヲタのプランナーが企画書をあげる

ヲタ臭すぎるから通過しない

キモヲタが必死に一般層に媚びた企画書を作る

通過

キモヲタ「このゲームつまんねぇヲタ エロが足りないヲタ」
一般人「なんか気持ち悪いからいらねーわ。」
442 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 05:20:31.22 ID:0hhJSgll
中途半端なリアル系がめちゃくちゃきもい
それならドラクエ8の鳥山絵の3D化みたいにしてくれたほうがキャラに愛情持てるわ
443 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 05:21:07.43 ID:4rtzhOMN
ドラクエキモすぎ
餓鬼じゃないんだからさあ
444 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 05:21:18.61 ID:J1++hotI
>>424
オタクってわけじゃない暇を潰したいだけのいわゆる普通のゲームユーザはそうだろうな・・・
それとも箱○だから調子に乗ったのかw
445 すずめちゃん(長崎県):2009/02/28(土) 05:21:21.00 ID:4YDYfS/y
MGS4が海外で大好評なのがものすごい謎
ああいうムービーゲーって絶対メリケンが嫌いな物だと思ってたのに
446 すずめちゃん(東海):2009/02/28(土) 05:23:00.57 ID:8DhjkwQo
シリーズものは途中から入って私物化する馬鹿のせいでダメになる事が多いからな
面白いオナニーならいいが自分とヲタしか気持ちよくなれないマニアックプレイばかりしやがって
447 すずめちゃん(広島県):2009/02/28(土) 05:24:04.94 ID:/T7owH/Q
餓鬼云々言ってる奴にゲームは向いてない
448 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 05:24:54.12 ID:3+EM2k9P
>>443
ガキがやるもんなんだよ
449 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 05:25:19.23 ID:LxI97FYY
>>440
俺っスか?w
なんスかいきなりw
450 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 05:26:09.31 ID:0hhJSgll
>>443
こういうキモオタが日本のゲーム界をきもい道へ導いてるんだろうな
451 すずめちゃん(徳島県):2009/02/28(土) 05:26:16.92 ID:f90F3lM0
スターオーシャンって最初っからオタ向けだったよね?
なんで今更オタがどうのこうのとか言ってるの
452 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 05:27:22.90 ID:AJ6UCWTj BE:120787384-2BP(1028)

白人に見えるんかなこれ
何人にも見えない
453 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 05:27:52.68 ID:XYf6zwgJ
俺には8頭身にしたドールに見える
454 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 05:29:18.79 ID:SzHFT8x0
>>443
ドラクエは国宝だろカス
455 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 05:29:21.38 ID:oopmd8Tq
>>424
今はこういうゲーム少ないし希少価値だろうな
飽和状態に陥ったら蜘蛛の子を散らすように逃げていくよ
ライト層に依存するのは危険
456 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 05:29:30.08 ID:NZxZfraC
きめえっていうのは人形みたいだからだろ
外人がキャラデザしたアジア人を見た感覚
457 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 05:30:04.60 ID:GzByFzFY
アンドロイドって設定ならあんまり違和感ない
458 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 05:30:08.65 ID:EZgEfg82
サンダーバードにしかみえない
459 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 05:30:31.53 ID:0hhJSgll
>>455
ライト層に依存した任天堂は大躍進したんだけど
460 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 05:30:48.97 ID:Tykpoe07
>>440
ああなるほど。ヲタ嫌いなのに一般向けのセンスも無いからか
461 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 05:31:37.27 ID:oopmd8Tq
>>449
「こうでなきゃ駄目だ!」という固定観念に囚われてるってこと
462 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 05:32:57.05 ID:FzCGWKfX
>>435
ぶせえ
463 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 05:34:12.61 ID:FzCGWKfX
ロンドン行ってきたけど街が美女、美少女だらけでふいた
ありゃかなわねーわアジアンは
464 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 05:34:27.89 ID:yc7Tveov
465 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/28(土) 05:35:14.41 ID:zbuZaWPx
日本人がSF作ると見た目人間っぽい宇宙人しか作れてない気がする
466 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 05:35:46.01 ID:1fUWxp5z
日本人からみてもヲタクすぎて気持ち悪いモデリングとキャラ付けだったから
そりゃ尚更外人に酷評されてもしょうがない
最初からそういう層しか狙ってないエロゲーやギャルゲーならともかく
何億だか何十億だか掛けて世界で売ろうってゲームを
あんな風にした奴らは脳みそ溶けてるとしか思えない
467 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 05:36:18.11 ID:swqEhXSS
・戦闘にFF12のような戦略性が全くない
468 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 05:36:17.94 ID:yc7Tveov
不気味の谷だよなSO4
469 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 05:37:08.39 ID:oopmd8Tq
>>459
リアル路線のことだよ
任天堂の躍進の理由はゲームじゃないし
470 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/28(土) 05:39:31.24 ID:m8K5LW2v
VPの次はSOをぶち壊すのかトライエース
471 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 05:40:22.13 ID:LxI97FYY
>>461
3レスしかしてない僕の思考回路がわかったんですか!?
かっけぇっすね!
472 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 05:41:30.56 ID:ghQdb5Xz
>>471
お前の思考回路なんざ、俺にもわかる
綺麗な子とまんまんしたいだろ
473 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 05:41:31.16 ID:QpnScwni
>>445
ハリウッドの影響強いから受け入れられたんじゃないの元ネタが元ネタだし
自由度に関してはオンラインで評価できたというのが考えられる。
474 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 05:42:42.27 ID:AZPwWPSV
中身はともかく、ナムコの鉄拳とかDBDはなかなかいい線いってると思う
475 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 05:43:16.97 ID:XpTyido6
もう白人に憧れるのやめよーぜ
これからは一重の時代だろ
476 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 05:43:35.08 ID:XYf6zwgJ
リアル路線なら>>424みたいな化け物よりSIREN:NTのほうが格段に上だろ
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/06/05/pc_fc_n_gs/080606sire04.jpg
477 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 05:44:31.53 ID:FvwHCkF/
日本のアニメやゲームに出てくるキャラは白人じゃないだろ リアル白人は掘りが深すぎる
一番近いのは日本人と白人の混血
478 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 05:44:49.80 ID:1fUWxp5z
スクエニが「海外で売れればいいじゃん」と日本を捨てて出したインアンラスレムSO4が
どれも外人から酷評されてJRPG=カスみたいな認識になってるのが切ないわ
479 すずめちゃん(九州):2009/02/28(土) 05:46:14.88 ID:mXGdnWNW
キャラデザにこだわりすぎなんだよ
どうせやってくうちに愛着わくんだから、やるのに抵抗なけりゃなんでもいいのに
カービィとかピンクの丸だろうが
480 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 05:47:02.97 ID:vFYbbb2T
SO4のモデリングは誰が見てもヤバイと思うだろ
ああいうのが好きな奴って精神病んでるっぽい
481 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 05:48:25.54 ID:HUHFuScJ
萌えもリアル系(洋ゲー)も普通の人を遠ざけるキャラデザなんだよな
アニメ調のデザインももっと使い方他にあるだろ
クライオンは惜しかった。実機が出てないからあれだが
482 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 05:48:39.25 ID:M10eB7Lb
金髪の主人公はともかく、ヒロインは東洋人にしか見えねーよ、まあ美化されすぎだけど。
>>424の龍の如くのキャバ嬢のがまだ白人に見える。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou66475.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou66476.jpg
483 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 05:48:51.13 ID:ghQdb5Xz
>>479
格ゲーとかアクションみたいに頭身がゲーム性に影響するような奴ならまだしも
RPGなんてキャラとゲーム性が無関係だもんな
484 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 05:49:34.66 ID:vT6/H5n/
>>1
急に海外意識してキャラをバタ臭くしたSC4やスト4の事か

やっぱ外人も得してなかったんだな
まさに誰得状態
485 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 05:51:24.54 ID:oopmd8Tq
>>479
ヒント:オプーナ
486 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 05:51:44.70 ID:IXbMSS/u
SO4は卸値が5300円くらいだとすると20万本売ってようやく10億強くらい
5年の開発期間の間に平均40人が開発に携わってるとして
一人当たりの収入が日本人の平均年収(約433万円)ならおよそ8.6億の開発費(人的要素のみ)
MSへのロイヤリティが10%だとすると純粋な利益は1億いかないくらいか
開発費もあくまで人的要素のみでの話だから実際には5%〜10%以上あがるんじゃないだろうか
487 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 05:51:48.32 ID:0hhJSgll
>>482
どこにこんな顔の造形した女がいるんだよ・・・
顔の一つ一つのパーツを実在する人物と見比べてみろ
そのキャラは人間ですらないから
488 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 05:52:24.93 ID:HUHFuScJ
>>424
こういうデザインはきもいけど拒否感がでないんだよ
なんつーかアニメ調のやつは萌えアニメ、オタクって感じがして手に取るのも嫌なんだよ
489 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 05:52:30.50 ID:FzCGWKfX
>>472
なんで俺の頭読んでんだよ
490 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 05:53:57.21 ID:oopmd8Tq
>>487
さすがにその感想はおかしい
491 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 05:54:34.17 ID:iX9QxMfB
>>482
そう、ヒロインは殆ど日本人顔。
これが意味するものとは・・・
492 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/28(土) 05:55:01.45 ID:2tiR1CMS
結局、ヒーローを描くわけだろ
そのヒーローが頭に角はやしてようがスポーンみたいな
全身タイツ姿だろうが別にかまわんだろ
容姿端麗であることが前提条件みたいになってるから
価値観の乏しい、ただのお人形さんになっちゃうんだよ
493 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 05:55:13.72 ID:0fuTCE+n
キャラがきもいとか
JRPGはカスとかいいながら

ペルソナ3や4が馬鹿みたいに高い評価な外人www
494 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 05:55:24.54 ID:FzCGWKfX
>>482
誰に似てるって訳じゃないけど造形的には東洋系だな
彫りは深くないし鼻も高くないしおちょぼ口だし
495 すずめちゃん(九州):2009/02/28(土) 05:56:32.43 ID:mXGdnWNW
>>483
>>485
改めて考えると日本のRPGはロールプレイングってよりキャラゲーだから
俺の言ったことは間違いだったかもしれん
496 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 05:56:49.87 ID:IXbMSS/u
>>487
お前は全ての漫画、アニメ、ゲームが現実に則した写実的な絵であって欲しいのか

エロ漫画も?
497 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 05:57:26.64 ID:oopmd8Tq
>>492
日本人のその寛容さはないから
コメディになっちゃう
動画で誰かが顔晒すたびにキモイだのブサイクだの言ってるのに
498 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 05:58:35.19 ID:1D5WCQBD
日本の「日本オタク文化は世界で大人気」記事が翻訳引用されたときの、
 海外オタBBS「animesuki」における、フランス人(1人はアメリカ在住)×2、ドイツ人、トルコ人の反応を引用する。

○「大げさだね。この報道の描写ほど人気じゃないって。
  世界中で大人気というよりは、ごくごくわずかの、国ごとに一定数いるカルトに局地的に人気なだけだ(naruto等の例外もあるけどね)」

○「日本でもアニメDVDは映画やディズニーアニメの20〜100分の1程度の売り上げだって。日本オタクの全体における割合もこんなもんだろう。
  この通り、本国日本でだって『大人気』とはいえないのに、どうして世界では『大人気』だと思うんだろう。
  (ドイツでは)一日中ランダムで声をかけた程度じゃ絶対に日本オタクフリークは見つけられないよ」

○「ボクは原文でも読んだが、原文の描写もっとひどいね。これじゃ世界中が、非オタクの一般人をも巻き込んで熱狂してるみたいだ。
  非オタクで、かつこういったニュースを知らない一般の日本人が『意外だ』と思うくらいは人気があるとは思うけど、
  こういったニュースをよく知る日本のオタク(直訳は情報通)たちが思い描いてるよりは、意外と人気がないよ」
  (その後、なぜ日本人がこういったニュースに飛びつくかの斜め上の独自分析が長々と…割愛します)

○「『自国の文化が大人気』という国粋じみた記事は、文化的るつぼであるアメリカ人以外、皆が飛びつくもんなんじゃないかな。
  ボクも『我々の文化がアジアで大人気』という記事を見て、ワールドカップ観戦がてら喜び勇んでかの国(日韓?)に飛んだが、
  誰もそんな流行を口にしていなかったよ。Dondurma(トルコアイス)を食べながら都会を闊歩する事が流行最先端と聞いていたのに。
  ぼくら(トルコ人)だけが悪い風邪にかかっていたようだ」
499 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 05:58:43.83 ID:AZPwWPSV
>>482
眉毛と眉毛の間隔が狭すぎだからやめろ
500 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 05:59:33.09 ID:oopmd8Tq
>>498
チョン乙
501 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 06:00:45.70 ID:XaZzYPmg
ほんとにJRPGという表現で
馬鹿にされているんだなぁ
世界の恥さらしだわ
502 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 06:01:05.30 ID:vT6/H5n/
アニメ調のキャラを中途半端にリアルにするからキモいんだろ
スタオー4(日本アニメ調+リアル)、スト4SC4(アメコミ調+リアル)も皆そう

もうちょっと絵にこだわれば解決できるはずだ
503 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 06:01:41.72 ID:M10eB7Lb
>>487
何人に見えるかって言われたら東洋人じゃね?って事。
多分外人が見ても殆ど同じこと言うと思う、FF10のユウナみたいなもん。

>>494
でも女にしちゃ彫り深いよな、日本人で、男はともかく女で彫り深い奴って滅多にいない。
504 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 06:02:02.58 ID:GzByFzFY
白人臭いキャラはどうかと思うけど、
それを2chでぎゃーぎゃーいってるのが在日なんだもんな
505 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 06:02:53.76 ID:oopmd8Tq
>>504

>>501みたいなのが沸くしな
506 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:03:38.01 ID:HUHFuScJ
ムービー信者より萌えオタを排除しろよ
ギャルゲーに隔離しないと
507 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:03:48.47 ID:IXbMSS/u
イリュージョンとか、3Dカスタム少女的な進化の仕方をすればいいんですね

あ、後者はすでに箱で出てたか
508 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 06:03:55.85 ID:0hhJSgll
>>496
誰もそんなこと言ってない
俺はドラクエ8の鳥山絵再現は好意的に受け止めてるし
SO4やFFみたいなリアル系なのにキモオタ感性でアニメ要素を混じられることが気持ち悪いと思うだけ
これは整形された人工的な顔の気持ち悪さに通じるところがある
509 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 06:05:02.22 ID:iX9QxMfB
日本人はコンプの塊なんだよ。
510 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 06:05:05.67 ID:SzHFT8x0
>>508
そこは同意
511 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 06:05:19.05 ID:yc7Tveov
中途半端なリアル路線は止めたほうがいい女キャラが特に悲惨だ
512 すずめちゃん(西日本):2009/02/28(土) 06:06:15.57 ID:NF4y7LVy
まあ・・・もうちょっとどうにかならなかったのか?
とは思う
513 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:06:51.82 ID:IXbMSS/u
>>508
北斗拳やゴルゴ13のような劇画をみて現実にこんな顔の奴は居ないと文句を言う奴は居ない
居るとすればそいつはよほど世の中が理解できていないか、ただのキチガイだが

お前はどっちだ?
514 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:07:13.07 ID:HUHFuScJ
SO4のキャラデザはマジ誰からも不評だよな
515 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 06:07:47.92 ID:0hhJSgll
>>513
508のレスで伝わらなかったら何書いても無駄だと思うからもういいわ
516 すずめちゃん(広島県):2009/02/28(土) 06:08:00.86 ID:/T7owH/Q
確かに。日本人は自信ない奴が多すぎる。
517 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 06:09:09.31 ID:M10eB7Lb
>>491
作品によらない?
主人公が白人ぽくてヒロインが東洋人ぽいのはスクエニ系の特徴だろ、
光栄の無双系とかはむしろ男の方が東洋人で女の方がハーフっぽいよ。
貂蝉とかガラシャとかどう見てもリアディゾンって感じだし。
518 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:09:14.23 ID:IXbMSS/u
>>508
俺の意図も全く通じてないみたいですね
519 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 06:09:23.03 ID:GzByFzFY
508に書いてある事はすごく同意
520 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 06:10:59.17 ID:EEcY101N
もう実写でやれ
521 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 06:13:50.53 ID:J1++hotI
まさに二次元がどうとかの次元じゃない
新垣にルイズちゃんの目コラしたらかわいくなるかって話
522 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 06:16:09.18 ID:SzHFT8x0
>>513
漫画は絵だけで構成されているから、その世界に入り込みやすい。
例えば漫☆画太郎の漫画そういう世界があるように見える

カイジもそう。

>>517
架空の世界の場合は人種の差異はそこまで気にならないけど
歴史物となればちょっと話は変わってくる。
そりゃ世の中には白人顔の日本人もいるけど、全員が白人顔だとおかしい。
バランス的にゲーム中に1人いればいいぐらいじゃねーの?
523 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 06:16:27.57 ID:0GnlGbZP
ゲームキャラで一重のやついないのってなんで?きもいから?
524 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 06:17:06.55 ID:i1NSCnja
大体このゲームやる白人なんて、あちらでゴミ扱いされてるキモオタなんだぞ
そんなゴミにゴミ扱いされるなんて…
525 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 06:20:22.95 ID:M10eB7Lb
>>522
>そりゃ世の中には白人顔の日本人もいるけど、全員が白人顔だとおかしい。
日本人の美的感覚的に一番美形な顔を実写っぽく描けって言われたらそういう
顔になるんだから仕方ないんじゃない?

問題があるとしたら人種云々よりもキャラを美男美女ばっかで固めようとする
事の方に原因があるだろ。
526 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:20:44.78 ID:HUHFuScJ
まずキャラデザで受け皿広げないとどうしようもないだろ
SO4はテイルズみたいにどうせならアニオタに媚びて行くべきだった
527 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 06:21:24.04 ID:SzHFT8x0
いっそ漫画絵キャラを3D化する時はトゥーンレンダリングして全て白黒にしたらいいんでねーかな?
アニメは俺も見ないんだけど、ネックになってるのは
わけのわからん原色使いとくそさぶい声優の声なんだよ。

漫画ファンはアニメファンより多いんだしさ。
528 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:24:05.18 ID:IXbMSS/u
>>482に限らずとも、最近のゲームの3Dモデルは殆どこんな造詣
ジャンルは違えど、バーチャファイターとか、鉄拳とかな。目鼻立ちのバランスに大きな差は無い
こんなモデリングは散々出てきてたというのに今更すぎる

まぁ無表情すぎってのは確かにあると思う
つーかこの造詣でエロゲーだったらお前ら歓喜だろうな
529 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 06:24:10.80 ID:FzCGWKfX
日本人は自信ない奴が多いというか周りを気にしすぎてオープンになれない
530 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:24:21.49 ID:OfZbKAvx
>>484
スト2は最初から海外意識してたんだけど
531 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 06:25:17.35 ID:DyXKAoXK
SO4はキャラデザよりもポリゴンモデル作った奴がわかってないと思う
そういう点では、ドラクエ8はすごく良かった。
532 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 06:25:24.67 ID:Tykpoe07
>>508
>>SO4やFFみたいなリアル系なのにキモオタ感性でアニメ要素を混じられることが気持ち悪いと思うだけ

全く逆だ。SOやFFのキャラデザは最初からアニメ調。混ざった不純物はリアル系
533 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 06:26:48.28 ID:zkZziGRb
>>526
アニオタだけがテイルズ厨じゃないぞ!
まぁアニオタが多いのは事実だがw

でも仮にSOがアニメ調のキャラデザになってしまったら、ToVと殆ど変らん訳だがw
534 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 06:28:45.10 ID:M10eB7Lb
>>528
>まぁ無表情すぎってのは確かにあると思う


それって、実際の人間は例えば笑えば皮膚が張ったり皺が寄ったりと
顔が崩れるけど、美形ばっか描こうとするCGの世界ではそれを避けよう
とするからじゃない?
535 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 06:28:48.28 ID:1fUWxp5z
536 すずめちゃん(西日本):2009/02/28(土) 06:28:51.50 ID:RiMmZRa2
ゲーム製作者はカタルシスだとか伏線なんていうシナリオの勉強してるわけじゃないので
変に構えないでゲーム上のヘイトなりの発言傾向で堅く締めた方がたぶん良いんだよ。
それで差異が出せないってのなら多分環境設定が過去作と被ってるんだ。
メイドブルマ要らない。面白いと思って作ってんのがヤバイ。

本読め小説至高とは言わんけどP4もキッツイとこあってギリギリだった。
特出しなんて語彙ないよ学生は、みたいな。
537 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:29:08.42 ID:OfZbKAvx
>>533
最初からめっちゃアニメだったじゃん
538 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 06:29:42.09 ID:SzHFT8x0
>>533
SOはすでにアニメ調な件
539 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:30:32.79 ID:OfZbKAvx
>>536
うるさい
見た目の話してんだ
540 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 06:30:57.89 ID:J1++hotI
テイルズってアニメというかどっちかっていうと子供向けだろ
541 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 06:32:38.20 ID:0GnlGbZP
>>536
おめえみたいなやつ対象につくってねえんだ
気づけアフォ
542 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 06:32:49.99 ID:1fUWxp5z
白人に見えるか?
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou66169.jpg
543 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 06:35:19.07 ID:NGf2oWSY
でもスタオーって海外のが売上高い
544 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:36:12.69 ID:IXbMSS/u
>>534
別に大きく動かさなくても、普通は眉と目の形や位置、口元で大体は表現できるよ

例えば、>>535のシーンが具体的にどういう状況かは分からないけど
訝しげな表情をさせたいならもう少し眉を吊り上げて口を開かせたりしても良かったと思う
そういう人間的な動きが少ないから人形っぽく見えてしまうんだわな

つーかプリレンダとリアルタイムレンダのモデル違いすぎだろ
545 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 06:36:19.53 ID:M10eB7Lb
このくらいなら程ほどでよくない?日本人ぽいし美形すぎでもないし。
あと正直龍が如くは別ベクトルでキモい。

http://www.zettai-zetsumei.com/zz3/game/chara/bg_naoki_rina.jpg
http://www.zettai-zetsumei.com/zz3/game/chara/bg_saki2.jpg
546 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 06:38:21.99 ID:DZWDYsK2
SO4はアニメ絵をそのまま立体にしてるから不自然なんだよ
アニメをやりたいならトゥーンでやるべき
547 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 06:39:24.57 ID:ENKW16MC
胸と尻の物理エンジンは見せたのか?
ああいうところにこだわる日本人気質は好きだ。
548 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 06:40:50.63 ID:oopmd8Tq
>>534
鉄拳とか格ゲのモデルは表情あるよ
殴られた時顔しかめたり状況に合わせて顔の筋肉が動いてる
549 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 06:41:01.38 ID:c+DXXCqB
550 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:42:24.71 ID:IXbMSS/u
>>547
乳ゆれはもう珍しいものでも無くなったからな・・・
3Dよりも、スパロボとかの2Dでの乳ゆれの方がこだわりを感じる

まぁ乳ゆれ自体が外人には不評のようだが
551 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:42:43.55 ID:HUHFuScJ
>>549
トゥーンもこういう深夜アニメみたいな感じじゃなくて
もっと一般向けな感じにすればいいのに
出来はともかくもう少し売れるようになる。使い方間違ってんだよ
552 すずめちゃん(長崎県):2009/02/28(土) 06:43:36.78 ID:oGekSr/H
余計に時間とるシーンが多いのは今でも変わらんのか
俺はSO2の「・・・」がうざくて10分で売り払った
553 すずめちゃん(青森県):2009/02/28(土) 06:43:46.69 ID:B3z+QDn0
キモイけどレイミの尻とメリクルの乳はガチ
554 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:44:12.65 ID:OfZbKAvx
http://www.youtube.com/watch?v=J9BRN3KelDU
顔の表情だとスト4がアニメ的デフォルメと3Dの立体感が上手く融合してる感じ
555 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:45:26.16 ID:IXbMSS/u
>>551
きらりんレボリューション
マイメロ
デュエルモンスターズ

一般向け(子供向け)トゥーンアニメ
かなりきめぇ
556 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 06:46:25.13 ID:TtQFz0TQ
>>51
マジキチ
557 すずめちゃん(九州):2009/02/28(土) 06:47:19.62 ID:mXGdnWNW
RPGはゲームで勝負出来ないから仕方ないな
死んだジャンル
558 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 06:48:01.28 ID:0fuTCE+n
>>498

だからコレソースがないって叩かれてた奴だろ
何で気にいってるんだ
559 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:48:12.83 ID:HUHFuScJ
>>555
なぜ子供向けを例にあげるの?
だから萌えとかみない人向けのやりかたがあるだろう
ドラクエ8とかは散々あがっているし
560 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 06:49:40.68 ID:w7+3Wxyb
なんだかんだ言われても動画観てると遊びたくなるな。
561 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 06:50:11.36 ID:0fuTCE+n
>>550
なわけねーだろ
ギアスやマクロスFよりTOらぶるを
違法ダウンロードしまくってた外人どもがwwww
562 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 06:51:07.27 ID:h2kMNBqJ
腐女子とオニヲタがJRPGを駄目にする\(^o^)/
563 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 06:51:51.85 ID:/OAiWFAc
とりあえず目を小さくしろよって思う
564 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 06:55:36.73 ID:jFJExukq
RPGはもう終わってるジャンル
565 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:56:38.52 ID:IXbMSS/u
>>559
キモいのをピックアップしてみたから

トゥーンだったらゼルダとかでも使われてなかったか?
ゲームでならもう珍しい物でもない気がするけど
566 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 06:57:04.56 ID:SzHFT8x0
>>557
まだRPGってやりかたがあんのにな。
剣と魔法、またはよくあるSFにこだわるからこうなるわけで
567 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 06:57:16.07 ID:DyXKAoXK
>>545
龍が如くは「いかにもセガ」って感じのグラフィックだな
568 すずめちゃん(山陰地方):2009/02/28(土) 06:59:20.21 ID:Jpv7bo4i
そもそもソースがただの個人レビューな件
GK頭いかれたかw
569 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:00:52.33 ID:OfZbKAvx
>>566
RPGの基本は剣と魔法だろ
ちょっと選択肢間違えたくらいでデデーン!あなたは死んだ
なんて剣と魔法じゃないと怖い
570 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:03:31.12 ID:OfZbKAvx
だからRPGってのは本来ドラクエよりFFよりサガなんだけども
あんまり本流を求めすぎるとアンサガみたいになるという諸刃の剣
571 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 07:03:57.68 ID:GzByFzFY
オブリみたいにトールキンな世界に忠実か
マザーみたいに独特なモノを作ってほしいよ
JRPGって和洋折衷でゲテモノ的なんだよ
572 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 07:04:41.70 ID:fwEJ69/u
JRPGってだけで恥ずかしくて買えないだろw
573 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:05:23.89 ID:HUHFuScJ
>>565
スターオーシャンてSFCやPSではスクエニの中でそこそこの有名タイトルだったよね
そういうRPGがきもいキャラデザでどうすんだよ。しかもアニオタにも不評
ゼルダのトゥーンはいいと思うよ。キモさがないから
まずキモいかどうかのハードルをクリアするべき商品が多すぎるんだよ
574 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:08:03.67 ID:OfZbKAvx
>>573
猫目リンクさんざきめえきめえ言われてたじゃねえか
575 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 07:09:23.56 ID:wMCUX4M4
>>545
アイレムはいつもいい仕事をする
576 すずめちゃん(九州):2009/02/28(土) 07:11:05.73 ID:mXGdnWNW
RPG=キャラクターゲーになってしまった
ってのがグラ綺麗になるほど分かってきただけのこと
普通の人はキモいと思うキャラデザだけど、これで正解だろ
577 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 07:12:41.98 ID:R5AyzSDE
なんか日本を真似したアジア人の作ったゲームみたいだな。
こういうコスプレ臭そうな絵って需要あるの?
FF13も気持ちが悪いし。どうなっているんだろう…。
578 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:12:59.28 ID:HUHFuScJ
>>574
拒否するレベルだったの?
579 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:13:27.57 ID:OfZbKAvx
>>577
何にしても買わねーくせに
580 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:14:21.15 ID:OfZbKAvx
>>578
レベルも何もきめえって言われてたって話しただけじゃねーか
581 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 07:14:40.86 ID:6QHJ56VJ
ポリゴンモデルが出来た時点で
誰からも疑問は涌かなかったんだろうか
582 すずめちゃん(九州):2009/02/28(土) 07:14:46.72 ID:mXGdnWNW
>>579
だよな
583 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/28(土) 07:15:00.59 ID:4Kk0jnWN
俺の中でRPGはドラクエ4で止まってるから問題ない
FF7とかやったけど何が面白いのか全くわかんなかったな
584 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:15:32.42 ID:HUHFuScJ
>>580
そうなのね。寝るわ
まあ深夜アニメみたいなキャラデザ嫌いな人多いってことが言いたかった
585 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 07:15:56.71 ID:1fUWxp5z
ギャルゲーエロゲー以外からはアキバ系と萌えを排除するべきだわ
これがライト層のゲーム離れや外人からの不評の原因になってる
MGS4やバイオ5が進むコアな方向はまだライト層に受け入れられる可能性もあるが
アイマスやSO4が進むコアな方向は永久に受け入れられることはない
586 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:16:23.73 ID:OfZbKAvx
俺的には
・無駄な分岐
・無駄に無駄死に
・無駄にNPCがキレキレ
な辺りがRPGの魅力だと思うが
そんなもんやらんとわからんからどうしようもない
587 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/28(土) 07:16:44.54 ID:fkjs1M9/
ゲーム会社に就職したい絵書きがその手の人しかいないんだろ。
588 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:17:03.28 ID:OfZbKAvx
>>584
お前の願望じゃねーか
589 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:17:22.47 ID:Yx4L53d5
最近はJRPG(笑)が流行ってんのか?
ヲタクの世界はわからん
590 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 07:17:43.02 ID:+PyoMs0s
俺の友達で一番イケメンな奴、>>36の1枚目みたいな顔してる
モテすぎて人生つまんないってさ
591 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:17:44.81 ID:OfZbKAvx
>>585
そもそもこれは製作者と和田による壮大な詐欺なんだよ
気付け
592 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 07:17:56.53 ID:J1++hotI
何言ってるか分かんない馬鹿ただの高校生だろ?消えて欲しいわ
593 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 07:19:33.83 ID:vlzByuft
出すたびに評価落としてるなスクエニww
594 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 07:20:00.32 ID:Z1YsVBeI
SO4が抜群にキモいのであって日本のゲーム全体とかの問題ではない気がするが
なぜか朝鮮人叩きとか始めてるのもいるし
595 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 07:20:02.55 ID:oopmd8Tq
>>585
受け入れられなくてもアイマスやSOは売れてるだろ
MGSやバイオ路線はお金も時間もかかるぞ
596 わかめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 07:20:58.48 ID:d8A/F96U
>>36
俺の写真勝手に貼るな
597 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 07:21:12.65 ID:QrdUtwLt BE:194040858-2BP(8411)

なんでグラフィックの話になってるのか。

ストーリーがパチンカスにも分かる低脳向け、
つまり日教組レベルの安っぽい正義がベースになってるのが一番まずいだろ。
598 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:21:44.70 ID:OfZbKAvx
>>597
スレタイ見ろやカス
599 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 07:22:23.43 ID:T3LOYIL9
te
600 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:24:00.47 ID:Yx4L53d5
そろそろJRPG(笑)(笑)の流れになる
601 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 07:24:19.32 ID:oopmd8Tq
>>585
あとライト層がゲームやらないのは娯楽が他にも山ほどあるから
ゲームに執着がないからゲームに時間を費やす理由がないんだよ
流行った時だけ集まって後はポイ捨て
602 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:25:00.98 ID:IXbMSS/u
最近のRPGってFF6であったような魔大陸で実はシャドウが戻ってくるとか
そういう後半のパーティー編成にも影響が出るような隠し要素ないの?
603 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 07:27:02.22 ID:Z1YsVBeI
オブリはキャラがバタ臭くて、和ゲーも気持ち悪いがこういうのもやっぱり合わないなと思ってたが
FO3はいい感じにバランスとれてたわ。
マネキンみたいな顔じゃなくても可愛い女キャラはいるし、おっさんとかもみんな個性的な顔してるし
604 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 07:27:26.67 ID:NGf2oWSY
605 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 07:27:59.67 ID:Ml9YahJh
45分ストップできないってラスダン→ラスボス→エンディングとかなら結構あるだろ
SO4のどこなのかはしらないけど
606 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 07:28:22.43 ID:rr6ThD6I
西洋と東洋では感性にズレがある。
向こうのミスうんたらかんたら美人って、俺にとっちゃ微妙
ただ、このゲームの造型も理解できないけどね。
607 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:28:36.28 ID:OfZbKAvx
キャラゲーでもいいけど姉さんがヤンデレくらいのキレっぷりは欲しい
608 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 07:29:47.47 ID:rr6ThD6I
>>247
それは、宮崎駿が 「日本人は日本人の顔を見たくないんじゃないでしょうか」っていうセリフだと思うんだけど
白人コンプがおもいっきり歪曲して引用してるけど、前後の文脈読むと
人種コンプとか外貌コンプレックスとは関係ない発言だから。
609 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 07:31:04.88 ID:AZPwWPSV
>>545
程々過ぎて良い意味でも悪い意味でもあまり印象に残らないな
610 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 07:31:37.06 ID:DyXKAoXK
>>607
どこのTOだよ
611 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 07:32:39.62 ID:Z1YsVBeI
カプコンは海外でも市場が大きいせいかいい仕事するよな。
バイオ4のエイダとかアニメ臭すぎずリアル寄りすぎず、普通に美人だし
612 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/28(土) 07:33:14.58 ID:KNwAUvvT
ベルばらとか、昔の少女漫画見てみろよ
日本人に見えるキャラクターなんか居ないから
613 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 07:33:23.45 ID:63i0i5Zp
>>608
ファンタジーなら元は北欧系だし
世界規模ならアジア人より西洋人中心のが現実に即してるし
歴史モノ以外でアジア系中心のが不自然だ
614 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 07:34:29.37 ID:plLatqzn
MGS4もナオミやメイリンは凄い美人
ビューティーがキモいけど
615 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 07:35:06.14 ID:b/wNlNvv
龍が如く3の無名キャラ辺りが日本人似なんじゃないかな
616 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 07:37:26.21 ID:rr6ThD6I
日本人はねちょねちょした人間関係が嫌いで
ドライな人間関係の描写に憧れて洋画を見る、みたいなそういう流れの中での発言だよ。
それがいつの間にか 「日本人は日本人自身の顔つきが、美的感覚に準じてなくて嫌いだから見たくない」
って言う発言に曲げられてる。
617 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 07:38:30.29 ID:Tykpoe07
>>594
他にもっとオタ向けゲームあるのに出来が良ければ叩かれてないからな
萌えアニメだろうがその場のノリで適当に盛り上がってるのがニュー速だし
618 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 07:38:55.89 ID:+3JHpmBo
キャラゲーでもペルソナは海外で人気があるんだよな
619 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 07:41:56.73 ID:Z1YsVBeI
ハードの性能上がったからリアルにしたい、でもアニメっぽい雰囲気は崩したくないってことで
両方やろうとした結果こういう不気味なグラフィックになったんだと思うわ
620 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 07:45:07.19 ID:i1NSCnja
621 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 07:51:14.39 ID:KcoC2Xc9
>>4
*ただしイケメンのみ
622 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 07:56:13.60 ID:H52gKObL
アニメ絵の顔グラ表示ありであのポリゴンは酷すぎる
PS1時代のがまだ想像の余地がある分遥かにマシ
623 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 07:58:49.88 ID:1HnFnhZq
昔のイリュージョンっぽいかなあ、もうちょっとのっぺりで目が大きい感じが良いな
624 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 07:59:23.02 ID:fwEJ69/u
JRPGは日本の恥
日本人の劣等感そのものだな
625 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 07:59:55.39 ID:SSAkxg0o
http://jun.2chan.net/31/src/1235733889519.jpg
上プレイ画面
下プリレンダムービー(エンディングでしか出ません)
626 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 08:00:38.00 ID:wGZpcJP+
海外で無難なのはシュワちゃん系の外見だな。
627 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 08:01:46.02 ID:rr6ThD6I
>>625
上のこええええ。
628 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 08:02:56.32 ID:COg7VFc/
不細工なのは毛唐、二次は絵柄による好みはあれど概ね美しい。
629 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 08:03:26.06 ID:n5YEX+0d
国内捨ててまで海外に拘ったのにトライエース悲惨だなw
630 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 08:04:04.81 ID:DyXKAoXK
テイルズやった事無いんだが、ゲーム雑誌とかに載るリアルキャラどうにかならないのか
SO4の比じゃねえぞ
631 すずめちゃん(西日本):2009/02/28(土) 08:04:36.83 ID:eIuR2wn0
>>625
顔色悪いな
632 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 08:05:06.71 ID:ACpHuPZ4
いまどきトライエースのぼったくりゲーム買うバカいるの?
633 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 08:07:56.42 ID:1HnFnhZq
>>1
ちょっと影つけすぎかな
634 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 08:08:41.37 ID:9VtJNiiN
>>625
アニオタに汚染されると何でも腐るな
きもいだけだ
635 すずめちゃん(高知県):2009/02/28(土) 08:09:51.18 ID:qpo6PESw
なんでスクエニの作るゲームのキャラってキモイの?
日本でもカプコンやコナミはそこそこ上手く作ってるのに
636 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 08:11:22.28 ID:7nnLJRsD
>>634
ゲームは何年前から汚染されてると思ってるんだ
637 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 08:11:36.66 ID:ACpHuPZ4
童貞処女のブサイクどもが
知ったか二次元知識で作ってるからだろ

ストーリーもホント糞ばっか
なんていうの?ガキっぽいっていうか
青臭いっていうか
638 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 08:13:44.69 ID:hzkfeQt9
FFとかSOとかスクエニのだけだろ気持ち悪いのは
外人だって十分気持ち悪い不快なキャラばっかりの癖に

と思ったらゲハスレかよ、死ねよ
639 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 08:15:47.30 ID:Le4poDeP
>>625
右上は怖いなぁ。
アニメ系キャラの立体化はたいへんだ。
640 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 08:17:23.12 ID:hoiQ0VTh
無理に三次元にする必要なかった
641 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 08:19:03.89 ID:FjtPnJqR
>>637
童貞処女じゃなかったら二次知識が上がるのか?
何だそれ初めて聞いたぞ
642 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 08:19:38.80 ID:7nnLJRsD
>>638
確かに外人のデザインする人間やらエルフも
日本人にとって最悪だが

問題は日本人向けのキャラが
日本人にとってキモいことだ
643 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 08:21:02.40 ID:i+Oqko5V
もう日本が作るゲームは全員侍か忍者にしちゃえばいいよ
644 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 08:21:38.71 ID:oopmd8Tq
>>637
知ったかはおまえだろ?
初めからやる気もない奴が文句言うな
645 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 08:23:15.53 ID:upY6j18F
日本人ですら興味わかないんだし仕方がない
646 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 08:24:19.13 ID:M10eB7Lb
顔よりむしろ体型の方が白人寄りだと思う。

ゲームキャラとか顔は日本人に近い場合でも、体型は日本のグラビアアイドル
よりも欧米のヌードモデルとかの方に近いし、イリュージョンとかいうエロゲだって
顔は日本人ぽくても体型は西洋人ぽいよね。

格闘ゲームの男キャラも顔が東洋人ぽくても体型や筋肉の付き方は白人か黒人
って感じだし。
647 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 08:24:52.82 ID:X0hZQZpm
世界観無視して無理やり萌えや性的なビジュアルを入れる風潮を無くさない限り日本の
ゲーム業界に未来は無いがそれを最も望んでいるのもユーザーであるのも事実であり
需要と供給のニーズがお互いにマッチしているから成り立つビジネスでもある
欧米の現実の恋愛事情は少なくとも日本よりは積極的であり性的な欲求や不満をゲームに求めてしまう
日本人をとても奇妙で哀れなイエローモンキーだと思ってしまうのも無理はない
648 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 08:26:03.23 ID:168O+KWc
>>641
「現実を知らない童貞が二次元で得た知識で作った」
て意味じゃね?
649 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 08:26:06.79 ID:i+Oqko5V
>>625
ホント気持ち悪いよなこれ・・・
まぁ猫娘のために俺は買うんだが
650 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 08:27:07.42 ID:Yv3NfhaP
でも正直オブリビオンやらデューティーやらやると
日本のゲームはつまらないししょうもないと思うようになるよ
651 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 08:27:20.49 ID:bzttyIt6
とりあえずお前らが自虐的でドMなのは分かった。
そんなに日本が嫌いか。
俺は萌えキャラも別にいいと思うけどな、可愛いし。
652 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 08:27:29.42 ID:oopmd8Tq
>>647
>世界観無視して無理やり萌えや性的なビジュアルを入れる風潮

また的外れな意見
世界観無視とはどういうことだ?
和ゲーの世界観とキャラは大方一致してるだろ
653 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 08:28:52.70 ID:MFsTcb/d
654 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 08:29:10.92 ID:Xyffnjkg
漫画の白人はちゃんとオカマかモアイみたいな顔にされてんのに
まだ憧れられてると思い続けられるところがすごい
655 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 08:30:31.03 ID:oopmd8Tq
キモイキモイ言ってるのは否定ばかりでまともな意見を出せない
同じ主張を一方的に繰り返すだけ
チョンの思考にそっくりだよな
656 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 08:31:15.38 ID:bzttyIt6
>>653
外国の絵キモw
俺は日本の萌えキャラ、好きだよ。
657 すずめちゃん(富山県):2009/02/28(土) 08:31:19.24 ID:j84UBik2
>>1ってロゴスだった。
擁護してる奴って同じ病気の人たちなの?
658 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 08:35:28.00 ID:COg7VFc/
>>653
普通にムサくて見苦しいんだけど?
659 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 08:37:13.89 ID:MFsTcb/d
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51RPnI2HUoL.jpg
http://www.collectionscanada.gc.ca/obj/015020/f1/nlc012900-v6.jpg

異種族間の恋愛を描くなら下のほうがいいのは分かってるんだけど
鼻をクチバシにするってのはありえないと思うんだ
660 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 08:38:00.49 ID:bzttyIt6
お前ら自虐的すぎじゃないか。
確かに悪い部分もあるけど良い部分もちゃんとあれんだから。

俺は日本のゲームは萌えキャラがいてもいいと思う、イヤなら外国のゲームをすればいい。
んで、また時々萌えキャラゲームがしたくなったら日本のゲームをする。

それで十分バランスとれてると思うけど?外国にあわせる必要なんかないだろ、日本は萌えのままでいいよ。
661 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 08:39:30.93 ID:brnSPH6a
>>開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる

こういうこという奴は大概リアルでも見れない
662 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 08:39:44.88 ID:168O+KWc
>>651
萌えヲタが日本代表みたいな顔してんじゃねーよ。キメェ
663 いなごちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 08:40:12.14 ID:olvglMsi
萌え豚キモいわぁ
664 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 08:41:15.03 ID:oopmd8Tq
>>659
口がないとキスできないからか
665 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 08:42:26.39 ID:IlrFM3qn
中学生くらいまでしか受け入れられないセンス。
アニメイトの新刊売場に平積みされてるような内容。
中二病とか童貞臭とか、それらレッテルすらも陳腐なくらいベタ。
シリーズが新しくなるたびにスタッフが馬鹿になってる。
666 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 08:42:27.90 ID:DUxiGDGt
萌え豚さん気持ち悪いです(´;ω;`)
667 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 08:42:47.88 ID:oopmd8Tq
>>662
ほんとワンパターンだな
668 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 08:43:05.40 ID:bzttyIt6
いまどきゲームする人間なんて日本も外国もオタクばっかだよ(任天堂は例外だけど)。
なのに萌えきめぇなんて言ってる人間はまだ萌えがニッチでしかないと勘違いしてる。
669 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 08:46:10.43 ID:COg7VFc/
今頃「萌え」なんて使ってる輩の知性とか、何の冗談だよ。
670 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 08:48:33.80 ID:bzttyIt6
>>669
思考停止しないでさ。
どうせならもっとちゃんとした否定の仕方をするようにしようぜ。
671 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 08:53:24.00 ID:bzttyIt6
萌えがイヤなら、その人は外国のゲームすればいいじゃないか。
逆に萌えが好きな奴は、日本のゲームをしてればいい。

どっちかに統一しようとするのがダメなんだと思うけどなぁ…。
俺は美形勢揃いのFFも好きだなぁ、7も10も好き。
美形3Dがイヤっていうなら昔のドットゲームやればいいじゃない。
ようするにみんな、自分好みのゲームがでないから駄々をこねてるだけなんだよ。
別にゲームなんて山ほどあるんだから自分の好きなゲームだけやってればいいじゃないか。
672 すすめちゃん:2009/02/28(土) 08:56:35.08 ID:SNTgSRKy
作ったやつこれで世界目指すとか言ってんだろ
日本人として恥ずかしいわ
国内だけでそのダッチワイフ使ってシコシコやってろよ
673 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 09:00:37.79 ID:F98pSft4
>・45分、ストップも出来ないデモを見せ続けられることもあった

なん・・・だと・・・?
674 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 09:10:39.26 ID:lWb0ssaZ
SOシリーズはずば抜けてキモいな。
SO3をプレイしたとき背筋が凍りついたわ。
675 いなごちゃん(宮城県):2009/02/28(土) 09:11:51.58 ID:Z5aDi7BT
これが今後のゲーム開発における反面教師になるならば、それだけでも作られた価値はあるだろうよ。
676 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 09:13:47.45 ID:Yv3NfhaP
>>673
ゼノサーガを知らんのかガキが
677 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 09:14:11.18 ID:I3z+Oz+t
ああキモいキモい。もっとデッサン力付けろよ
678 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 09:14:14.59 ID:i+Oqko5V
>>671
そもそも何で美形3D=萌えって発想なんだ?
679 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 09:16:28.72 ID:LcIw0oWa
FF4が全ての元凶
680 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 09:16:43.26 ID:EY8W1Q4W
ゼノギアスやクロノトリガーは外人の評価いいし
JRPG全部がダメというわけじゃない。
681 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 09:17:39.77 ID:bzttyIt6
>>678
別に美形3D=萌えなんて書いてないよ。
分かりにくかったならスマンカッタ。
FFが美形3Dになったのがイヤってよく言う人がいるじゃない?そういう人はドットのFFをすればいいじゃないかって事。
682 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 09:19:16.49 ID:i1NSCnja
キモオタ死ね
683 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 09:19:37.61 ID:ZPEsfBA5
なんだこれ
人形遊びしてるのと一緒じゃねえか、きもちわり
684 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 09:19:48.13 ID:btR3NnYY
萌えってか、可愛く見えるように作ったリアル系のCGは大抵ハーフみたいな顔。SO4のヒロインも。
純日本系の顔立ちはまずいないよな。
685 きんちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 09:20:35.59 ID:nOq62bm7
>>680もう思い出補正が十分にかかってるあたりだろ、その辺は
686 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 09:20:59.60 ID:ZPEsfBA5
本物の女抱いたことない奴が、こういうの好きそうだな

本物の女知ってる奴は、こんなの気持ち悪くて吐き気がするよ
687 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 09:21:24.11 ID:ypQ1awXV
【レス抽出】
対象スレ:外人「日本人の白人にあこがれた不細工キャラはなんなんだ?ゲームの話だが」
キーワード:白人

抽出レス数:46

なんだやっぱ白人コンプ丸出しか
688 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 09:21:27.80 ID:7GbM4qVq
>>36
おいおい俺の写真無許可で貼らないでくれる
689 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 09:23:13.42 ID:oopmd8Tq
>>686
だんだん言葉使いが汚くなってきたな
本性を表してきたかw
690 すずめちゃん(富山県):2009/02/28(土) 09:23:22.42 ID:ogUmFSrC
もっと徹底的にアニオタ仕様にすればよかったのに。
691 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 09:24:11.78 ID:ZPEsfBA5
>>689
????
らりってるの???
692 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 09:25:18.34 ID:AItONtEt
>>671
まったくの正論カッコよすぎワロタ。
最近はちょっと洋ゲー厨がウザいからな、もっとやれ。
693 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 09:26:23.92 ID:1DXTuWq7
>>1に思ったことが全部書いてあったので言う事は何も無い
694 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 09:26:59.69 ID:l09eV4jw
洋ゲーでワーキャー言ってんのは痴漢
695 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 09:27:19.81 ID:ZPEsfBA5
これ批判すると、洋ゲー厨と一括りしてるほうが異常
696 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 09:28:30.70 ID:CnvrXj5z
スターオーシャンってお粗末人形劇だろ?
アニメーションと演出が素人以下の糞だからどーでもいい会話でアホみたいに時間とられるし、
話し終わった後でアホみたいに長い間入れるし、糞みたいなアニメーションで見てるのも苦痛

3で何も学ばなかったか
カス以下だな
697 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 09:28:32.15 ID:bzttyIt6
>>692
別にどっちかの味方してるとかじゃなくて、統一しようとするのが良くないと思うって言いたいの。
バランスが大事だと思うんよ。
698 すずめちゃん(富山県):2009/02/28(土) 09:30:14.11 ID:ogUmFSrC
きめえとか言っているやつはどうせ買わないんだし、もっと買うやつに対してサービスを充実させろ。
なんで和ゲーが全部が全部海外に受け入れられないとダメなんだよ。向こうでもきめえアニメ絵が好きなやつがいるかもしれないだろ
699 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 09:30:42.00 ID:ZPEsfBA5
これの製作者の名前だせよ、写真も
どんなやつだよwww
700 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 09:30:48.22 ID:x6RSVU70
俺は白人だけど、君達は白人に嫌われて笑えるWWWWWWWWW
701 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 09:31:28.82 ID:I3z+Oz+t
だからセンスがねえんだよ。デッサン力付けろよ
702 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 09:31:53.85 ID:ZPEsfBA5
>>698
お前みたいなのを、ネトウヨっていうんだろ?
703 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 09:31:59.96 ID:R/kPKMNI
>>1
これだけ酷評しててなんで67点なんて付いてんの?
0点でもいいじゃない?
704 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 09:32:14.38 ID:i1NSCnja
日本人に気持ち悪がられてるわけで
705 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 09:32:33.98 ID:GG4U2IIC
最近のゲームってエロゲー化激しすぎるよな
706 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 09:32:33.98 ID:/NgKuBJO
俺みてーな30過ぎのおっさんはもう大作RPGなんてやる体力も時間もねーし
コアなゲーマー以外にきちんとユーザー取り込んでる、取り込む努力してんのか?こういうJRPGって
なんかゲームやめた十年前から絵以外全然進化してないように感じるんだが
707 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 09:32:49.22 ID:oopmd8Tq
>>702
出た
ネットウヨ(笑)
708 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 09:34:12.52 ID:bzttyIt6
別にゲームがなくなったら死ぬってわけでもないのに。
イヤならやらなければいいし、好きにすればいいじゃない。
それなのにいちいち一つのゲームに対して必死に文句言ってるのは
ようするに自分好みのゲームじゃなかった事に対して駄々をこねてるだけ。
そんな人の駄々にいちいちゲームメーカーが答えてたら全てのゲームが同じようなゲームになっちゃうじゃない。
709 すずめちゃん(山口県):2009/02/28(土) 09:34:48.26 ID:B4LqMRCA
やっぱ閻魔あいみたいなのが日本の魅力だよね
710 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 09:34:56.73 ID:7GbM4qVq
>>702
なんでそれだけでネトウヨ認定してんの?
+民に毒され過ぎなんじゃない?しねばいいのに
711 すすめちゃん:2009/02/28(土) 09:35:11.85 ID:mdgzIbPk
廃プレイでカオスまでクリアしたけど外人の批評が的を射すぎててワロタ
712 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 09:35:15.36 ID:168O+KWc
>>671
和ゲー=萌えって、どんだけ偏ったゲーム履歴だよw
スタオーはヤクザゲーにあっさり負けたし
年間トップのソフトって萌え関係ない知育や任天堂キャラモノばっかじゃん
お前の基準だとマリオも萌えなのか?w
713 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 09:35:21.69 ID:ZPEsfBA5
ネトウヨってきもちわりい
批判されると、自分のからの閉じこもるくせあるよね
714 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 09:36:22.00 ID:DyXKAoXK
>>708
そもそも、完成しなそうだな。
715 すずめちゃん(岩手県):2009/02/28(土) 09:36:39.96 ID:rgerMf7L
こんなスレでまでネトウヨ云々とか騒ぎ始める人って・・・
716 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 09:37:58.10 ID:ZPEsfBA5
>>715
>人って

同じことしか言えないロボット
717 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 09:38:09.75 ID:DyXKAoXK
>>713
意味わかって言ってる?
718 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 09:38:34.48 ID:bzttyIt6
>>712
もう説明がめんどうだから、俺は『バランスが大事』って言いたいの。
何かに統一しようとしたり、たとえ『萌え』でもジャンルを無くすって事は、それだけ幅をせばめるって事。
719 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 09:39:11.29 ID:oopmd8Tq
>>712
読解力低いな
720 すずめちゃん(岩手県):2009/02/28(土) 09:39:26.43 ID:rgerMf7L
>>716
自分をロボット呼ばわりするなんて変な人だ
いや、だからロボットなのか
721 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 09:39:42.71 ID:39J0x3FQ
チョン箱360にお似合いだな。
722 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 09:40:30.27 ID:AItONtEt
>>718
2ちゃんねらーは基本的に文句しか言わないから無駄
723 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 09:41:07.89 ID:IlrFM3qn
アニメっぽい作品ならペルソナは成功例。
724 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 09:41:09.33 ID:ZPEsfBA5

お前ら、なんでこんな気持ち悪いゲーム必死に擁護してんの?

この気持ち悪いゲームやってんの?
725 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 09:42:08.11 ID:csFHjwJw
>>51
SO3の時点で作業ゲームになってたから保留してたんだが、
これ見て「買わない」という判断になりました。
狙いすぎは醒めるよな。
726 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 09:42:13.83 ID:1Qxb+mWr
これは同意だわw
727 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 09:42:22.45 ID:DyXKAoXK
>>724
別に擁護してないけど
・・・で、右翼の意味調べた?
728 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 09:43:03.95 ID:oopmd8Tq
>>725
ここで初めて動画を見る時点で買う気0だろ
729 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 09:43:27.63 ID:1DXTuWq7
>>706
しかも中途半端に萌えヲタ仕様にするから余計に始末が悪い。
そして、作ってる側は何故か、しょうもないシナリオを誇らしげに語り得意顔
こんなだから普通の客は去って行く
730 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 09:44:07.37 ID:AItONtEt
>>729
普通の客じゃなくて去ってるのはお前らだろ
あたかも普通の客がいなくなったかのように言うなよ
731 すずめちゃん(長崎県):2009/02/28(土) 09:45:25.62 ID:iFdj8DES
>>36
まいったな
俺が盗撮されちゃってる
732 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 09:45:49.26 ID:8Ah8vZhK
733 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 09:46:22.70 ID:csFHjwJw
>>728
2004年頃かな?
SO3、グランディア3、天外魔境3を当日買いして痛い目にあったからなあ、
もう人の評価見てからじゃないと買えんわ、JRPGはw
734 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 09:46:57.31 ID:x5mxJIBm
発売当日に買ってから積んでるけどさ、
単純にやりたくなきゃ無視すればいいだけなのにね
735 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 09:49:19.87 ID:oopmd8Tq
>>729
ほんとワンパターンだな
同一人物か?
736 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 09:49:21.43 ID:168O+KWc
>>730
実際この手の萌えだのイベントムービーだのがウリのRPGの売り上げって下がってきてるじゃん。
FFですら全盛期の半分近くまで落ち込んだし。
737 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 09:50:24.68 ID:t+JBCtJO
>>729
環境問題とか戦争反対とか入れれば高尚なストーリーだと思ってるバカライターが多すぎ

ゲームプレイ中⇒出てくる敵を全部殺す⇒ムービー⇒戦争反対!!
お前らはあほうか?
738 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 09:51:02.14 ID:oopmd8Tq
>>736
なんでそれが萌えのせいだと思ってるの?
それ以外は一部を残して死滅してるんだが
739 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 09:53:30.91 ID:tAPx23uz
キャラデザはどうでもいいが、肝心のゲーム部分が駄目駄目だったので擁護しない
ボタン連打ゲー
740 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 09:55:27.33 ID:1fUWxp5z
741 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 09:56:38.38 ID:ZPEsfBA5
>>740
お人形さん、ああ、かわいいでちゅねえ
742 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 09:56:42.35 ID:168O+KWc
>>738
「萌えのせいで売れなくなった」と言い切れないんなら
「萌えのお陰で売れてる」とも言い切れないんじゃね?
743 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 09:56:48.28 ID:huxmWwcJ
スクエニは本当に気持ち悪いな
744 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 09:57:52.21 ID:AItONtEt
>>742
誰も萌えのおかげで売れてるなんて言ってないんだが
745 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 09:58:02.76 ID:ypQ1awXV
>>740
北欧の男がアジア女性を誘惑してる図
746 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 09:58:18.65 ID:oopmd8Tq
>>742
Wiiのサード全然売れてないね
ハードごとライト層に媚売りまくったのに
747 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 09:58:40.29 ID:DSY67WWp
MGS4をFPSでやりたかったな
748 すずめちゃん(高知県):2009/02/28(土) 10:00:08.68 ID:qH/NDH5H
お前らゲームでまで白人様のご機嫌伺いながらやってるのか
大変だな
749 きんちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 10:01:41.17 ID:1TonbCqr
>>749
きもいなぁ。アニメを3D化したような感じなんだな。
VP2のリアルドール化といいいこの会社なんなの?
750 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 10:01:55.99 ID:WizJ2Isb
基本てきにスーファミのRPGから変わってない
絵がキモくなり、会話もキモくなっただけ
SOとかその典型だよねw
いまだにそんなのありがたがってるの池沼かおっさんだけだと思う

FFは別格
751 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 10:02:31.58 ID:SzHFT8x0
>>740
リカちゃんやん
752 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 10:02:32.24 ID:1DXTuWq7
>>748
どう考えても媚売ってるのは作ってる側だろw
753 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 10:03:52.37 ID:DyXKAoXK
>>740
うーん・・・なんか違うんだよなぁ
>>750
FFだって変わってないだろ
754 すずめちゃん(長野県):2009/02/28(土) 10:04:40.38 ID:XSHlKRdq
キャラの顔は確かにブスだ
755 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 10:04:49.78 ID:ZPEsfBA5
媚売ってるってww
やっぱネトウヨは頭おかしいな
同じ価値観なだけ
756 すずめちゃん(茨城県):2009/02/28(土) 10:07:23.92 ID:4oy/cZG8
FF12みたいな戦闘システムとかつまらないんですけど
楽だけど安易に楽を求めちゃいかんでしょ
どこぞの一日中ゲームしかしてないような廃人達に戦闘遅いテンポアップしろとか言われてもな
757 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 10:08:02.82 ID:168O+KWc
>>746
スタオーって太鼓の達人Wii以外の売り上げだから萌えキャラゲーって売れてないよね。
あ、結論出た。
758 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 10:10:18.63 ID:SzHFT8x0
>>757
萌えヲタは一生同人の枠の中でやってたらいいと思う。
その方が世の中のためになるんだし。
759 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 10:13:02.64 ID:EUzvvlwN
まあ言いたいことは分かるが外人のセンスもなぁ
760 すずめちゃん(香川県):2009/02/28(土) 10:15:19.77 ID:+jhGMC+0
           ∧_∧
          (´∀` ) <よーし!みんなで星の海へでかけよう!
       ──┼(    )
761 すすめちゃん:2009/02/28(土) 10:15:42.70 ID:e15ew07y
欧米の芸能界にどんどん進出してる韓国人と違って日本人は白人にモテないからなぁ。
コンプレックスを持つのもしかたがない。
762 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 10:17:09.71 ID:SzHFT8x0
>>759
外人のセンスがなかったらRPG自体が生まれてないぞ?
ドラゴンなんて完全にアングロサクソンが作ったものだし。
763 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 10:18:26.01 ID:DyXKAoXK
>>758
>その方が世の中のためになるんだし。
764 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 10:22:12.76 ID:ZPEsfBA5
萌えなんてものが市民権得てると思ってるのかな?引きこもりは
765 するめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 10:22:21.04 ID:wJcwlUwj
>>698
>きめえとか言っているやつはどうせ買わないんだし、もっと買うやつに対してサービスを充実させろ。
まったくその通り
中途半端にがんばっちゃった感があるからきもい。でも騙されちゃうやつも居る。
アイマスみたいに突き抜けちゃえば好きな奴は大喜び、嫌いな奴はノータッチですみわけが出来るのに
766 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 10:25:01.53 ID:Lp4jYAt7
767 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 10:25:07.61 ID:SzHFT8x0
>>763
キモヲタが流れ込んだ市場は最終的に草一本生えなくなる
歌手もキモヲタ層のファンが増えると大体おしまい。
ニコニコ動画だって典型的な例。
768 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 10:26:07.15 ID:DyXKAoXK
>>764
おまえの言う萌えってどこからだよ。写実的なの以外とか言わないよね?
ところで、右翼ってどういう意味なの?
769 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 10:26:36.97 ID:qpqiaGpG
>>732
訴えられるぞw
770 するめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 10:27:26.02 ID:wJcwlUwj
ID:ZPEsfBA5は最近ネトウヨって言葉を覚えたんだろうか
そしてスレの流れが全く読めてない所も興味深い
771 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 10:27:36.80 ID:DyXKAoXK
>>767
ニコニコは市場とは言わない気が
772 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 10:28:49.45 ID:Z6Wh2qHh
エッチさんの悪口はここまでだ
773 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 10:30:00.69 ID:wZDSQm3W
こんなゴミクズJPRGを未だにやってる奴は
昼休みをずっと寝たふりで過ごすぼっちのキモオタ厨房ぐらいしかいない
774 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 10:30:11.84 ID:WizJ2Isb
>>764
萌えオタうぜーよなw
恥を知ってるならすみっこでやってろよ
775 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 10:32:16.76 ID:ZPEsfBA5
>>768
ネトウヨと右翼は違うでしょ
右翼は街宣車走らせてるやつらでしょ
ネトウヨは、現実では受け入れられない価値観をネットだけで吠えてるやつら
挙句に果てに、日本人にすら嫌われる価値観を、白人に媚売るとか
わけわからんこというやつら
とにかく気持ち悪いやつら
776 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 10:33:31.12 ID:MAqDVeda
>>174
このパッケージは見るたびに強烈な不快感がでる
777 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 10:34:32.61 ID:KFT57WS4
>>224
昔はある程度映画好きとかの人がゲーム作ってただろうけど、今はアニメとかゲームオンリーで育ったエリート(?)が作ってるからオタ度がどんどん上がってる気がする。
水銀が生態系の循環で濃縮されていく感じ
778 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 10:35:03.58 ID:1DXTuWq7
たかがゲームのことで本気でキレんなよwお前らゲームに命でも賭けてんの?
779 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 10:36:20.53 ID:DyXKAoXK
>>775
何の略かもわかってなかったのか・・・
780 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/28(土) 10:36:30.79 ID:xQVnmKRa
スクエニと痴漢、憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 10:37:10.99 ID:XE3AMgnc
まて、洋3Dゲーのヒロインはかなりブサイクじゃなかったかw
782 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 10:37:20.97 ID:SzHFT8x0
>>771
プレミアム優待を用意してたり、マーケティングにも活用出来る。
あの手のサイトは新規の事業だし市場と呼ぶかは分からんけどさ

アニメのUPやZIP配布でヲタクの絶対数がふえていったじゃない
もちろん内輪ネタやアニメネタばっかりになっていくだろ?
どっちみち最終的にはヲタクもあきるから別の場所に大移動する。

そうなった時に残るのはわけのわからないコメントだけが残される。
その時に一般層の人間がニコニコ動画を利用しやすいか? 答えはNOだろ?
783 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 10:37:43.05 ID:c9OZ8L/3
>>775
ワロタ
784 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 10:37:48.78 ID:wZDSQm3W
PS2時代のキモオタ路線がすっかり定着した和ゲーはもう終了
一貫して子供向けな任天堂と、PS2のころにキモオタに迎合しなかったカプコン、セガだけがこの先生きのこる
785 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 10:38:16.82 ID:1DXTuWq7
>>775
現実とか言っちゃって恥ずかしくないの?
ああ、現実とゲームの区別もつかないオッサンだったな。気持ち悪い
786 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 10:39:29.98 ID:Z6Wh2qHh
>>784
お前セガが最先端だぞ
787 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/28(土) 10:39:50.61 ID:xQVnmKRa
ギアーズ2も糞グラ不細工すぎて痴漢脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://farm4.static.flickr.com/3133/3233896208_2e08acc415_o.jpg
788 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 10:40:00.17 ID:KFT57WS4
>>784
セガはPSUとか出してたじゃん。あのオタ度はとんでもなかったぞw
789 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 10:40:47.26 ID:ecjQ7gZe
ネトウヨをネット右翼と勘違いしてるおじさんて…
790 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 10:41:31.71 ID:ZPEsfBA5
ネトウヨキモすぎw
現実で虐げられてるからってネットで吠えるなw
791 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 10:42:39.22 ID:NBnpWYHl
主人公の名前からしてバカ(どこが一匹狼(マーベリック)?)

同意
792 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 10:42:41.11 ID:SzHFT8x0
>>790
ネトウヨとかこのスレに関係ないだろ気違いか?
793 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 10:43:11.18 ID:1DXTuWq7
どうでもいいがID:ZPEsfBA5は誰と戦ってるんだ?
794 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 10:45:35.79 ID:ZPEsfBA5
必死にレスがつくネトウヨ
795 すずめちゃん(大分県):2009/02/28(土) 10:46:17.72 ID:WizJ2Isb
796 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 10:46:34.62 ID:DyXKAoXK
>>782
youtubeで十分だろう
797 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 10:47:08.97 ID:HyMrwKwh
こういう外国人の率直な意見にはものすごく同意する
日本人はこういう感想持つ奴って何も言わないタイプだし
798 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 10:47:39.02 ID:ZggH8nku BE:57880962-PLT(13401)
>B-(67点/100点)

ボロクソの割に点数はそれほど悪くないね。
799 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 10:48:27.22 ID:HyMrwKwh
>>798
つまり大して面白いゲームなんて無いということだろ
800 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 10:49:15.49 ID:vxCoGvOb
>45分、ストップも出来ないデモを見せ続けられることもあった

これは実際嫌だよね、スクエアのRPGって昔からそういう作り方する傾向があるよね
801 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 10:51:47.43 ID:1DXTuWq7
ムービーだけ別ディスクにして売れよw
802 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 10:52:00.75 ID:+DqbxIJ3
>>36
一枚だけぶっさーなの乗せとけよ
803 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 10:53:36.66 ID:SzHFT8x0
>>796
一般層はそりゃyoutubeに行くだろ。
youtubeみたいに色々なジャンルが混在していたら共存できると思うんだけど

ただ、ニコニコは少しばかりヲタ汚染がひどすぎる。
ニコニコはアニメを知らない人が話についていけない所にまできてる。
俺が言いたいのはヲタクの巣、もしく媚びた媒体は
ヲタクに持ちつ持たれつつの関係になる。
この状態からコアじゃないライトユーザーを獲得するのは至難の業ってこと。
804 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 10:59:51.06 ID:PWxQmRTL
>>803
ああいうコミュニティ系サイトがどうなるかってのはどの例を見ても明らかだろう、オタクどうこうではない
にしてもなんで2ちゃんねるは潰れないんだろうな……それが不思議で仕方ない。
805 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 11:02:58.36 ID:SzHFT8x0
>>804
2ちゃんねるは「隔離板」があったから生き残れたんでね?
806 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 11:06:31.30 ID:iVw//3XP
FFもムービーてんこ盛りなんだろうな RPGの作り方梃子でも変えないもんな
日本のメーカーは デモンズみたいなRPGこそ真に望まれているのが
なんで作り手に伝わらないんだろう 肝心のスクエニが全く理解してないのが絶望的だな
807 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 11:15:37.04 ID:z2RWO3fH
白人の自意識過剰っぷりは異常
808 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 11:19:38.63 ID:2e6nKRWp
ジャップ涙目wwwwwwwwwwwwww
809 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 11:28:15.06 ID:DyXKAoXK
>>803
一理あるかもしれんが、逆に考えるんだ。
あそこが隔離所だって考えるんだ
810 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 11:29:17.04 ID:SzHFT8x0
>>809
ふと納得してしまった。
811 すずめちゃん(岩手県):2009/02/28(土) 11:32:00.48 ID:PtXgzKaP
このゲームキモオタ過ぎて笑ったわwww
なんだよ、幼女に天使と猫娘ってwwwwwwwww
キモオタピンポイントで売りすぎワロタwwwwwwww
812 すずめちゃん(富山県):2009/02/28(土) 11:47:19.59 ID:ogUmFSrC
キモオタと一般人。
無理に相容れる必要はないでしょ。
813 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/28(土) 11:49:16.81 ID:sTBi7wuU
キモイキャラ、ボタンを連打するだけの作業ゲー、MGS4以上のムービー、低解像496pの糞グラ

マジで糞ゲーワロタ
814 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 11:50:44.11 ID:BocZPRww
もはやRPGの作り方を忘れたスクウェアに用は無いな
815 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 11:54:14.27 ID:kD1dkFiS
金髪ブタにあこがれなど抱かん
816 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 11:56:32.88 ID:Pm4HzHn8
外人の描く日本人もクソ不細工だよな
817 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 11:58:39.63 ID:uwWxLKge
SOとかテイルズみたいなシリーズをありがたがる奴の気持ちが知れない
818 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 12:00:28.87 ID:j+2QKDwP
最近いわゆる萌えを受け付けなくなってきた
何かキモイんだよな
洋ゲーまでリアルにしないでいいからFF13程度にまでしてくれ
819 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 12:05:17.63 ID:PONZoQD+
そもそもjRPG自体が最盛期を過ぎた感がある
別に日本のゲーム全てが低評価な訳ではないし

たとえば
任天堂のソフトは変わらず高く評価を得てるし、
カプコンとかも根強いファンが海外でも多くいる

ここ、ps時代は良作メーカーだったのに

キャラデザも
SO3でも個性的だが愛嬌あったけど、今回の3Dはさすがに...

>>173,247
ハーフって白人にとって
不細工以外の何者でもないって風潮だしなぁ
820 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/28(土) 12:10:19.40 ID:e5Xz/qUN
中欧人をモチーフにすれば全世界が歓喜じゃね?
最強の美人率だし
821 いなごちゃん(宮城県):2009/02/28(土) 12:11:09.84 ID:Z5aDi7BT
>>816
そもそもブサイク前提で描いてるからな
822 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 12:15:55.00 ID:sPwCoBgO
3Dとオタク絵の融合は未だ過渡期なのか
823 すずめちゃん(岡山県):2009/02/28(土) 12:18:26.62 ID:sQj4SFKT
外人はゴッドオブウォーみたいなオッサンキャラが好きなんか
824 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 12:21:53.73 ID:HyMrwKwh
キャラ絵がどうのじゃなくて独りよがりでエンタメしてないところが叩かれてるんでしょ?
825 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 12:24:00.46 ID:fD63I+ZB
PS2 メタルギアソリッド3  80万
       ↓
PS3 メタルギアソリッド4  70万

PS2 龍が如く2  50万
       ↓
PS3 流が如く3  23万(初日、30万以上確実)
----------------------------------------------
PS2 テイルズオブアビス  50万
       ↓
XBOX テイルズオブヴェスペリア 15万

PS2 スターオーシャン3  50万
       ↓
XBOX スターオーシャン4 16万



(´;ω;`)ぶわっ
826 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 12:25:43.10 ID:q9Z2jGYj
>>82
今のところそういう絵はトゥーンシェード使ったほうがいい気がするな。
827 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 12:26:39.70 ID:/xv0obr6
下手に外国意識したからこの結果になったわけか
828 すすめちゃん:2009/02/28(土) 12:27:54.29 ID:iBXndBPf
あれは白人じゃなくてあくまでもゲームのキャラなんですが
829 すずめちゃん(福島県):2009/02/28(土) 12:28:12.66 ID:tw6vSVsL
日本人が今風なアニメ調しか受け付けないわけじゃないけどな。
劇画とかはやってたんだし基本、なんでも食えるはず。
830 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 12:30:47.12 ID:9hy6T9As
>>1
日本でさえ気味悪いってネタになってるじゃん
SO4のモデリング
俺も気味悪くて可愛いとは思えないし
831 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 12:33:05.72 ID:67KNK24J
SO4のキャラの気持ち悪さは白人コンプとかそんな高尚な域に達してない
もっと本能的なものだろう
832 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 12:33:43.64 ID:DEtjBRv6
洋ゲーの不細工加減に慣れたら和ゲーのキャラデザに違和感感じまくり
833 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 12:34:15.71 ID:njh9vJQF
>>827
最近のスクエニのRPGは海外を意識してるらしいけど一体どこらへんが海外向けに作られているんだ?
寧ろ日本の特殊な客層に媚びまくってる気がするんだが・・・
834 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 12:35:30.70 ID:9hy6T9As
>>653
二次絵は圧倒的に日本だな
3DもSO4のモデリングが酷いだけでシャイニングフォースイクサとか違和感なくて良い感じだったけどな
835 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 12:46:26.14 ID:XYf6zwgJ
>>834
イクサとこれじゃモデリングの方向性が違うだろ
836 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 12:47:41.47 ID:Si/Zar+z
日本の作品でもロスプラは珍しく良いと思った
あれ海外でも売れただろ
837 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 12:51:22.61 ID:HyMrwKwh
日本ゲーム業界のメンツは任天堂とICOチームが守ってくれるさ
838 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 12:54:13.35 ID:dXobz5Mg
キモいのは見た目だけじゃないからな
オタじゃない奴がオタに媚びてこんなんでいいんだろ?って感じでキャラクター造形したんだよ
839 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 13:01:06.39 ID:1wGXLOgd
ブルマやスク水の看板を過去の遺産とかぬかすゲームってこれだっけ?
ほんとこんなの海外展開やめてくれないかな 毎日の変態報道と何ら変わらん
840 すずめちゃん(関西):2009/02/28(土) 13:13:21.94 ID:QY9UUcJ5
日本のゲームだからって全員が全員黒髪とかだったら何か地味な感じになっちゃうだろうに
つーか製作者も別に白人を意識したわけじゃないと思う

だいたいあれは二次元であって三次元ではないとおもふ
841 すずめちゃん(宮城県):2009/02/28(土) 13:16:39.42 ID:tsJB9O+r
>>838
ニコニコ動画の広告は特にそういうのが多いな
何かすげー無理してる感じを受ける
842 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 13:20:41.89 ID:6w8OEofV
まあ最初見た時ダッチワイフかと思ったのは確か
843 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 13:21:06.48 ID:b8Dqwzlg
海外で売れると言ってた痴漢さん、ロストホープっすね・・・
844 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 13:21:52.13 ID:h5sXDiDI
これって製作者の趣味じゃないの
845 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 13:24:25.08 ID:ugrdJDik
>>839
それをメインキャラが装備できるなら本体ごと買うわ
846 いなごちゃん(東京都):2009/02/28(土) 13:36:17.20 ID:eCrarmjW
SO4はもう許してやって
847 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 13:40:58.93 ID:7P2c8ZP0
234 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 21:28:28 ID:HT4Hk9nX0
仕事帰りに秋淀行ったらPS3試遊台と周辺機器が棚から全撤去されてた。
これって撤退フラグなんかな?
それにしても淀フットワーク軽すぎw

681 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/28(土) 12:15:14 ID:mhz2Qi7EO
秋葉原ヨドバシ、ちょっと改装してる
カプコンブース追加、
PS3試遊台がエスカレーター前に移動、
PS3PS2BESTコーナー拡大
書籍コーナー、Wiiコーナーも広くなってる
しわ寄せで、箱○売り場が1/2になってる
848 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 13:45:16.12 ID:b8Dqwzlg
>>847
ww
849 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 13:48:50.40 ID:I3HE98TR
アニメ調なら購入していたが、これはどっちかと言うと韓国人が好む人形みたいなモデルだね
850 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 13:51:31.99 ID:PJHbktpx
え?このゲームストーリーが売りだったの?
SO31時間くらいで投げちゃったんだけど
851 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 13:52:45.71 ID:QMIwOkdk
日本のゲームって基本恥ずかしくないか?
自分らの実際の姿とゲームキャラのギャップを客観的に見られたら
とか考えないのか。
何気なくようつべのゲーム動画見てると
「なんで日本人はEngrlish(あえて「r」を使っている)使いたがるんだ?」とか
コメよく見るぞ。
カプコンの社員なんかアメリカ人になりたくてじょうがないみたいだな。
どうみても日本人に似つかわしくない体型や日本人のキャラやたら使うのやめろよ。
日本人からしても製作者側の変な願望見せられてるみたいできもいわ。
852 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 13:54:41.27 ID:PJHbktpx
> ・戦闘にFF12のような戦略性が全くない

これだけはAAA信者にとっては屈辱以外のなにものでもないだろww
853 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 13:59:09.80 ID:7RYYlR6X
>>282
それは社内に、そういう仕事専門の人が居るからだと思う。
そういう人達が、自分の仕事を真面目に頑張ると、そういう結果に(w

>>680
クロノクロスとかは、10年位前の段階で幾つか賞を取ったらしいし、
ファンクラブも幾つか存在したらしい。いずれも米国での話です。
-----------------------------------------------------------
私の推測を書くと、各時代のハードウェアのスペックにより
ヒットするキャラクターデザインや絵柄が異なる為だと思う。
例えば、槍玉に挙がっているSO4にしても、スーパーファミコンや
PSの時代なら、寧ろこういう絵柄(原画デザイン)の方が
フィットしていた為、自然に見えて広く受け入れられたんだと思う。
854 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 14:04:14.88 ID:7RYYlR6X
>>851
あの会社の場合は、まず海外ウケを優先的に考えてるでしょ。
855 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 14:08:27.77 ID:7RYYlR6X
>>851
よく読みなおすと、言ってる意味がイマイチ分らん。
鬼武者の主人公の見た目が日本人離れしてるって事?
デッドライジングに出てくる日本人観光客とかは相応の容姿だと思うが。
856 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 14:19:28.37 ID:9K6ddGy0
つうかこんな日本人の大多数が近寄らない深夜アニメのノリ>>51
JRPGとか言って日本の象徴面しないで欲しいよな
結局ゲームも漫画もアニメも萌え萌え言ってる「オタク」が駄目にしたな
857 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 14:22:03.42 ID:ayZwS7M9
おまえら、もう、敗戦から65年経としてるるんだから、
いい加減、白人コンプレックスを脱しろよ。
858 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 14:26:45.09 ID:V53s4gqy
ペルソナ4が高評価を受けていることを考えると
白人コンプの話よりキモヲタパワー満載の
きわめて日本的なRPGを作ればいいのではなかろうか
SO4なんかコンプの塊だし
859 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 14:27:40.41 ID:Dk0/A4uI
もーちょい可愛く出来ただろ、って気がするんだよな
SO4は日本人から見ても、可愛いとは言い難い気が
3Dキャラで今までで一番可愛いと思ったのは、ラジアータだな
まぁ、方向性が全然違うけども
860 すずめちゃん(関西):2009/02/28(土) 14:27:45.17 ID:NGETYo45
俺みたいに日頃から白人は無駄にゴツい不細工が多いということを
意識して観察すれば白人コンプレックスを抱くことはないよ
861 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 14:28:32.65 ID:1wGXLOgd
>>855
日本人に似つかわしくない体型や日本人のキャラやたら使うのやめろよ。

なんか矛盾ぽい
862 いなごちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 14:52:28.87 ID:vfJadh0Q
もーね、キャラのデザインが可愛いとかキモいとか論じてる時点でキモオタなんだよ。
そういう問題じゃねーだろ。
キャラのデザインが変わったところであのキモオタ的世界観、うんざりするようなしょーもない会話の数々、垂れ流されるオナニームービー、それらが変わらなきゃ意味ないんだよ。
863 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 14:55:24.97 ID:9K6ddGy0
つうかアニヲタって本当ここまで行ったら駄目だという感覚が掴めてないんだな
一般層がパッケージを手に取ることすらない感覚を
ゲーム性とか無視で避けられてるんだよ?例えゲーム性が面白くても
理解できてるのかな
864 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 14:57:10.29 ID:HsquJmz5
箱○ってキモオタ用ハードだろ。何の問題もないじゃん
早くドリームクラブやらせろ
865 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 14:58:14.10 ID:KMCyqbVn BE:2180626079-PLT(12021)

FF12って戦略性があったの?
途中でやめたからよく知らないんだけど
866 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 14:58:44.81 ID:GZ3xARtS
・45分、ストップも出来ないデモを見せ続けられることもあった

これは糞ワロタ
糞ゲーすぎるだろw
867 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 15:01:53.15 ID:jVpnlZQx
>>549
かわいい
868 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 15:03:02.34 ID:1wGXLOgd
>>866
それはうそくせえな
869 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 15:05:23.89 ID:MmOjnIJH
ほかはともかく45分スキップできないデモってマジか
そりゃ文句も言いたくなる
870 すずめちゃん(三重県):2009/02/28(土) 15:06:22.24 ID:udyxH8ca
最近テイルズの新作やったんだけど
馴れ合いオナニー会話ばかりでウンザリだったわ
ただのキャラゲになってしまったらもうRPGとしての楽しみは無いだろう
871 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 15:22:53.21 ID:upK9VnFk BE:1661429186-PLT(12021)

>>870
レディアンの事言ってるならあれは単なるキャラゲーだから
872 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 15:24:15.15 ID:ViTGqmFq
>>476
SIRENはリアル路線で成功した数少ない例だな
873 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 15:25:12.43 ID:GzByFzFY
ペルソナは逆に許容できるっつーか、媚びと言うよりかはマーケティングの結果に見える
874 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 15:27:34.00 ID:GZ3xARtS
>>1
本文読んだが訳が違うな

・キャラクターの見た目が酷すぎる
これは日本のゲームは勇敢な中世的な容姿のティーンエイジャーと老練なおっさんパーティーばかり、
そしてこのゲームもそれだって言ってるだけだ

・戦闘にFF12のような戦略性が全くない
お粗末なAIのせいで何度かピンチにもなった
これも違うな。FFのように戦略をねらなくてもAIが適切に行動してくれるって書いてある。
だからやばくなってもAIが助けてくれたってさ。

・日本人の考える空っぽのスペースオペラを遊ぶたい人はどうぞ
ここも、日本のスペースオペラをやりたい気分なら、このゲームはその空虚感を満たしてくれる、って書いてある。

あと胸揺れについては言及してないな。
875 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 15:27:54.23 ID:O/bl4vNQ
スペースオペラ?バクスターの小説一冊読んだほうがよほど壮大に
浮世離れ出来る。
876 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 15:29:28.30 ID:4ggP93CG
PS3で出したら買ってやるよ、というか出してくれよ
877 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 15:29:42.65 ID:ViTGqmFq
>>424
きもいなあこれ
顔が何となく開発者に似てて吐きそう
878 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 15:30:10.34 ID:GZ3xARtS
だから別に白人にあこがれた不細工キャラがどうとか言及してない。
つーかこんなゲームやるくらいだからふつーにそういうキャラが好きな海外のキモオタクだろこのレビュワー。

俺ならこんなゲームやらねえよ。
879 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 15:30:30.67 ID:zn/XE2z9
EDが糞長くてスキップできないが45分もないし
ED以外はスキップできるし流石に45分もあるイベントはないぞ
俺は4より3DCのが好きだが。
グラフィック綺麗にしたせいかボリュームが減ってるってレベルじゃない
880 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 15:37:38.27 ID:GZ3xARtS
あとこのゲームのキャラは彫りが浅いよな
外人ならもっと眼窩が気持ち悪いくらいにへこんでるはず
単に眼がでかいフランス人形みたいな顔してるだけだな
スパさんくらいの絵描きになるとそのへんの感じ方が違ってくるのかもしれないが笑
881 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 15:39:50.62 ID:zn/XE2z9
>>880
脇役っていうかシマダ副長官とかはきっちり作りこまれてるよ
が、主人公勢が皺なしっゃっゃお肌で気持ち悪い
882 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 15:41:12.39 ID:RhBtBdBX
相変わらずスパはPSWの敵となる物への攻撃の日々か
883 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 15:41:28.26 ID:ViTGqmFq
キャラデザが一番まともなのってFF8ぐらいか?
7とか9はアニメ調で気持ち悪いし
12は雑な気がする
884 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 15:43:39.00 ID:RhBtBdBX
>>883
そのFF8はキャラの性格が破滅的
キャラクターの内外両立してるRPGがあったら教えて欲しい
885 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 15:44:31.11 ID:upK9VnFk BE:484583472-PLT(12021)

ユグユグかわいいよユグユグ
886 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 15:45:05.72 ID:zn/XE2z9
>>884
ラスレム
887 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 15:48:49.06 ID:ojkr58NQ
ペルソナはテキストで笑かそうとしてる意図が見えるからいい
定型通りのキャラの定型通りの馴れ合い会話なんていらん
888 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 15:50:35.04 ID:RhBtBdBX
>>886
キャラの見た目がアウト
889 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 15:51:50.92 ID:HsquJmz5
白人様が作ったキモオタゲーって無いの?
かっこいい白人と美しい白人がキモおかしい会話を繰り広げつつ世界を救うようなの
890 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/28(土) 15:52:48.94 ID:OresK+5d
関係ないんだけど、
ドラクエ2がやりたいんだが、どうやって手に入れたらいいの?
891 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 15:53:07.86 ID:zn/XE2z9
>>888
FF8がよくてラスレムはダメなのか
892 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 15:58:56.75 ID:YVL5Acza
子供向けの絵で大人が遊ぶゲーム作るからきもがられるんだよ
893 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/28(土) 16:00:13.12 ID:/TIBP+Q4
SOは元からキモオタ向けだったから萌えキャラとかオタクネタやられてもいいや。
894 わかめちゃん(宮城県):2009/02/28(土) 16:00:14.59 ID:rH9gPmnh
白人ってゲームキャラや漫画キャラを白人と思ってるらしいが無理があるな
895 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 16:02:08.27 ID:jEdZX8RD
何か思うけど白人じゃないんじゃね?白人じゃなくて別の種類の人間か人間の形をした別のものとかみたいな。
896 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 16:04:04.97 ID:E/6CkGYs
ペルソナ4は好評らしいねぇ
897 わかめちゃん(宮城県):2009/02/28(土) 16:04:36.02 ID:rH9gPmnh
あれは日本人の好む顔だよ、目は大きく他は薄い
898 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 16:04:41.97 ID:Si/Zar+z
ドラゴンボールなんてパワーアップしたら白人になるからな
899 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 16:05:12.05 ID:jEdZX8RD
白人じゃないだろ。ゲームの登場キャラクターは。
900 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 16:31:00.98 ID:ZPEsfBA5
実際にこういう黒人はいるよ
http://farm4.static.flickr.com/3133/3233896208_2e08acc415_o.jpg
実際にこういうアジア人はいるよ
http://www.4gamer.net/games/041/G004122/screenshot_3.jpg

こんなやつどこにいるんだよ
http://image.blog.livedoor.jp/mayhemrabbit/imgs/5/d/5dd21900.jpg

お前ら自分の顔鏡みてみろよ
そとに出て、他人の顔みてみろよ
901 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 16:40:44.45 ID:upK9VnFk BE:2492143889-PLT(12021)

>>900
鏡みたら3枚目の女の子の方がいた
902 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 16:44:43.03 ID:oovG4hgt
>>894
あいつらが「日本のアニメ、ゲームのキャラは白人が云々」というの見るたびに
あいつらよっぽど自信あるんだなwとニヤニヤしてる
903 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/28(土) 16:45:58.05 ID:OresK+5d
異国のファンタジーに興味でるのは当然だろ
それが基礎になって当然

海外では、日本のファンタジーといえば、着物姿の天女みたいなイメージ
日本で日本人に流行るわけ無いだろ
904 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 16:50:49.47 ID:dXobz5Mg
P4みたいなモダンでお洒落なデザインならここまで叩かれることもなかったんだろう
905 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 16:51:11.03 ID:+piU+r40
>>876
???
360買えばテイルズもSO4もできるのになんで買わないの?
906 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/28(土) 16:52:47.10 ID:OresK+5d
日本人が、西洋式のウェディングに惹かれるようなものかな
907 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 16:57:04.53 ID:zn/XE2z9
>>904
モダンでお洒落ならP4っつーより
葛葉ライドウなイメージ。
908 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 17:01:45.35 ID:B0CpYjsz BE:54422944-2BP(1357)
日本人
目:小さい
鼻:広いからデカく見える
口:デカイ

白人
目:デカイ
鼻:狭いから小さく見える
口:小さい

ゲームやアニメはどう考えても白人がモデルだろw
昔も今も日本の美男美女はお白人テイストだよ。
909 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 17:03:24.05 ID:ZPEsfBA5

昔の浮世絵は、ちゃんと日本を描画してたよ
めが細くて
910 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:08:35.27 ID:GZ3xARtS
この前THQのPunisherやったけど
ゲームにでてくるヤクザが英語なまりで
クソウ!とか親分のことを高木サン!とかつぶやいてるの聞いて笑った。

あとヤクザの本拠地のビルが中国かなんかとごっちゃになってる滅茶苦茶な和風ビルだったのもうけたし
ヤクザの親分が主人公に介錯を頼むシーンがあって主人公が親分の腹を刀で一つきして頭を切り落とすと
周りにいたわけのわからんボディコン着物を着た手下の日本髪の女が一斉に切腹しだしたのも笑ったな。
ハラキリ、セップクが滅茶苦茶な解釈のされ方してた。

あっちの人はああいう日本のイメージをマジで抱いてるんだろうな。
911 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 17:09:15.04 ID:njh9vJQF
ペルソナも海外で人気というかどっかのサイトで絶賛されたぐらいだからな
大した売上じゃないし海外にいるJRPGオタに認められたって感じでしょ
やっぱり海外売上ミリオンはいかないと人気があるとはいえないだろ
912 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:11:18.64 ID:RgcxyrRa
もうムービーなんて入れんなよ
入れても20秒以内にしろ、それ以上は我慢の限界
913 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 17:15:53.78 ID:2vsewlvO
クソ過ぎてdisc1で投げてこれ本スレでも非難轟々なんじゃねーかと思ったが別にそんなことは無かったぜ
914 すずめちゃん(広島県):2009/02/28(土) 17:26:52.27 ID:/T7owH/Q
ゲームはともかくアニメが白人とか無理があるだろ。
あんな顔がゴツゴツしたアニメキャラが居るなら挙げて貰いたい
915 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 17:28:58.25 ID:Tykpoe07
>>908
鼻に関しては外人はそれとは全然違うベクトルらしいぜ

外国人は鼻が高いってのが逆にコンプレックスなんだと

だから日本人は鼻が低い≒小さい方がまだマシで
ダンゴ鼻が可愛いという解釈もありえると。つまり日本人の鼻の方がアニメっぽい
916 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 17:44:37.26 ID:v+KOL82y
白人にそれほどあこがれはないけどな
917 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 17:46:08.56 ID:Jx9edEDD
オタク絵は鼻が低いアンティークドールが起源の絵と
ルネサンス絵画ラファエロ前期派に影響を受けた少女漫画系譜の絵の二種類

アンティークドールから着想を得た蔦谷喜一の塗り絵
http://retro-club.com/kiiti2.html
これが手塚によって
http://www.rakuten.co.jp/drop-zakka/520965/545463/545411/
こうなって現在に至る
918 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 17:48:43.70 ID:LMTGQPXh
>>12
でも事実だからしかたないな。
日本のJRPGなんて世界からはRPGなんて認められてないしな
ドラクエ以降基本的に中身がなにも変わっていない・進化していないのは事実だし

そりゃ、相手にもされないってね
外人はオブリやフォールアウト3を作っているから日本馬鹿にされても何も反論できない
919 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:54:46.61 ID:Jc3tMr5h
>>918
Motherやアトラスの女神転生シリーズや、カプコンのブレスオブファイヤなんか結構人気あるみたいだけど。
920 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 17:57:55.78 ID:zn/XE2z9
>>919
ブレス人気あんのか?
ブレスファンとしては嬉しいが。
ってかカプンコはバイオなんか作ってねーで
ブレスと岩男DASHの新作作れよ。
ついでにスタオーも4は知らんが海外じゃ売れてるシリーズだな
921 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:59:44.55 ID:Jc3tMr5h
>>920
前話した外人がブレスオブファイヤがすげー好きだって言ってた
俺は一作目以外はどうでもいいって言ったらなんだおまえわかってねえ、みたいなこといわれた。
922 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 18:00:37.39 ID:QMIwOkdk
>>915
なんで極端なんだよw
高すぎない程度に高い鼻がいいってことだろ。
なんで団子鼻に憧れとかなるんだ。ありえん。
923 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 18:05:12.38 ID:aQwR1CjF
目が大きくて鼻が小さくて口が小さくて華奢なのが
日本人的にはかわいいってだけ
924 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 18:05:48.25 ID:0pL1JpOF
白人なんかに憧れてねーよwww
925 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 18:09:53.23 ID:s0qbgg74
>>923
いや、それは万国共通だと思うぞ。ポケモンとかのウケ具合を
見る限り。

つか、それって赤ちゃんとか子供の特徴だろ?人間に限らず
動物にもあてはまる、対象を可愛いと感じる定義だよ。
926 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 18:12:53.82 ID:Tykpoe07
>>922
可愛いってのは憧れとは違うよ。
男と女でもの解釈の違いを感じた事ない?日本人と外人でも基準が違うんだ
927 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 18:15:33.01 ID:QMIwOkdk
でも実際アニメキャラって白人よりじゃね。
日本人って顔が小さくてもガリでやたら肩幅狭い(もこみち、つまぶき)か
肩幅広くガッチリしてるけど顔デカイ(松井や清原、日本人レスラー)かのいずれもバランス悪いのばかりで
日本人で顔が小さくてガッチリで肩幅広く高身長ってほとんどおらんぞ。
どう考えても白人や黒人の体型だろアニメキャラ。
稲中の前野や井沢みたいな描き方が本来の日本人に忠実と思う。

928 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 18:17:02.10 ID:s0qbgg74
可愛い顔に当てはまるのって猫の顔だよな。

猫の顔が理想にかなり近い。あれを参考にしてデザインすれば
可愛いマスコットになる。
929 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 18:18:22.69 ID:LsxJcg4v
白人どもがゲームのキャラ見てホルホルしてんのかw きめえ
 
デフォルメってんだよ それ
浮世絵の時点で構図なんか滅茶苦茶なんだよ
930 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 18:19:01.00 ID:bUDa6OEm
ファイファとか白人コンプ丸腰wwww
931 つばめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 18:19:33.11 ID:LP/2mdyK
日本人が欧米の美意識に洗脳されたのはいつ?
第二次大戦後?明治維新後?
932 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 18:19:51.09 ID:gP63UyIk
雑種をやけに持ち上げたりもそうだけど気持ち悪いよな。
なんでそういうのが業界に多いんだろう?
933 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 18:20:59.09 ID:Jx9edEDD
>>931
明治維新だろ浮世絵から西洋絵画の手法とりいれた美人画に変わったのはそこだ
ちょんまげだせぇwwwってなったのと同時だろ
934 つばめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 18:21:35.80 ID:LP/2mdyK
日本のアニメゲームキャラはほとんど

顔小さい
脚長い
目大きい
掘り深い

だからな
935 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 18:22:52.01 ID:67KNK24J
アトラス系は微妙にはずしてる感じがいいんだと思う
936 つばめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 18:23:06.94 ID:LP/2mdyK
>>932
大多数の日本人からすれば白人は美しく白人とのハーフは日本人より美しいから
937 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 18:24:55.02 ID:bUDa6OEm
ジャパニーズモヒカン ”ちょんまげ”
938 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 18:25:34.17 ID:gP63UyIk
>>936
気持ち悪いって思うのは少数派なのかあ。
毛が濃そうだったり体臭がきつそうな顔してて嫌いだわ。
ベッキーとか顔だけでかすぎだろう…。
しかしなんでそう感じるんだろうね。俺もだけど。
939 つばめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 18:25:35.18 ID:LP/2mdyK
FF7ACは白人というよりアゴの小さすぎる日本人顔が多い
940 いなごちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 18:30:04.28 ID:SIo+F2i0
だから美しいのは白人じゃねーっての
東欧系がベストだと何度言ったらわかるんだこのクソマヨネーズどもが
941 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 18:31:33.85 ID:2XHC0LVW
いちいちレビューを翻訳して2ちゃんでコソコソ話あってるのがキモイんだよ
自分がやってて楽しけりゃそれでいいんじゃないの
なんでいちいち反応が気になるの??????ねえ?
942 すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 18:33:39.99 ID:v/nUCdsZ
スターオーシャンとテイルズはもう続編出すな
943 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 18:35:27.16 ID:i1NSCnja
944 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 18:38:05.07 ID:b8Dqwzlg
>>941
> 自分がやってて楽しけりゃそれでいいんじゃないの
そう思うならこんなスレに来ずにゲームやってろや
945 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 18:38:57.29 ID:qZiq/BdA
>>940
え?
東欧も白人が殆どじゃないの?
946 すずめちゃん(新潟県):2009/02/28(土) 19:12:55.85 ID:2XHC0LVW
>>944
俺はゲーム機一つももってねえよwwwwwwww
やってる奴にいったんだよ
947 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/28(土) 20:00:19.85 ID:4UtA9qtY
ブレスは2だろが!
948 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:06:42.28 ID:EKlxAgtC
みんな、白人に憧れていないふうを装うんや!
949 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 21:08:38.92 ID:nJ92pdNA
FFとかやってる連中が自らオタだと自覚してないのがむかつくよな
950 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/28(土) 21:17:01.49 ID:xZk9CjHx
>>947
4の音楽は評価してくれ
951 すずめちゃん(山梨県):2009/02/28(土) 21:26:05.98 ID:kAhw/H0n
952 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 21:26:46.70 ID:VY2c5VmF
>戦闘にFF12のような戦略性が全くない
953 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:36:12.82 ID:XQZkmH3I
         /妊_娠\ 
        .|/-O-O-ヽ|   ほ〜ら
        6| . : )'e'( : . |9 リアル胸ゆれ だよ〜
      ( ⌒`-──-´⌒ヽ 
     (((   ・ ハ  ・ ))) プルンプルン
     ()(  ̄    ̄ )()
       ((    x    .)))   彡痴漢 ミ
   プヨン ((( \____ノ ))    lニHニl-ら うひょ〜♪
    プヨン((\_,,,,,_/ ).))    ヽ'e'/*/  
        (l   人    l.)     /`- ' \ 
954 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 21:39:30.68 ID:+wT1M8JY
これほど不気味の谷の底のキャラクターをつくれるのも一種の才能だろ
955 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 23:25:03.04 ID:btR3NnYY
てかFFはともかく、今回話題になってるSO4ってヒロインはどうみても日本人寄りの顔じゃねーの?
白人コンプなら主人公日本人にしてヒロイン白人にすると思う。
日本人にとってヒーロー=白人って当たり前に受入れられてる感がある
956 すずめちゃん(茨城県):2009/02/28(土) 23:26:28.87 ID:X0crKu0T
最後だし俺のこと真っ赤にしてくれよカスども
957 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 23:31:19.23 ID:RqwnQZJY
>>1
いやこの画像のねーちゃんはかわいいだろ
958 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 23:35:32.04 ID:Y9+ZgvFm
いかにも絵で書いたような売春婦と日本人のSEX
http://www.tnaflix.com/view_video.php?viewkey=edb9b0b038e3350a5d41
959 すずめちゃん(宮城県):2009/03/01(日) 00:37:05.59 ID:fC91Xted
>>951
一枚目、スネ夫っていうか、トロワじゃね?
960 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 00:37:38.22 ID:egXmkpAP
SOのシナリオがカスなのは毎度のこと
961 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 00:44:13.45 ID:tkn4UHym
SO4は白人モデルとかそんなんじゃなくて
ダッチワイフ的モデリングなんだよな
だから世界各国どこの誰が見ても気持ちが悪い
アニメ調にしとけばよかったのに、なんでスクエニはトゥーンレンダリングしないんだろう?
技術がないのか?
962 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 01:04:52.82 ID:GDV5SywR
いやーおすすめ2ちゃんねるって本当いいものですね
963 すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 01:11:07.03 ID:CiprDgZT
スターオーシャンに限らず、スクエニ自体迷走気味だろ
964 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 01:26:03.13 ID:eDE5SfUW
>>963
それを言うと戦士が
第一だけは別格!と発狂しだす
965 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 01:29:35.32 ID:DCQfdXnQ
>>961
完全に同意する
あとヒロインは>>955が言うように日本人アイドルっぽいな
オタクアニメっぽさを避けよう日本人アイドルを選んだってことか
966 すずめちゃん(広島県):2009/03/01(日) 01:33:17.26 ID:d8HJfEwn
まず白人の女って可愛くないだろ。骨格が男っぽい。
「美しい」とか「綺麗」という表現なら合うが。
967 すずめちゃん(石川県):2009/03/01(日) 02:08:10.24 ID:eMdrvU30
日本って外人にうけるように頑張ると滑るよね
968 すずめちゃん(宮城県):2009/03/01(日) 02:12:56.37 ID:DXPsLE1w
日本で白人女なんて人気ねーしな
キャラが白人という認識なら秋葉のアニオタが飛びつくだろうしw
969 すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 02:26:37.62 ID:UvrmDeFd
褐色もあるのに何言ってるんだ
970 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/01(日) 02:31:09.64 ID:RJP9tOTb
マスエフェクトの艦長としての初演説シーンをエッチがやったら
間違いなくgdgdなロールになると思うんだ

プレイヤーがエッチにさせた発言でエッチの未来が変わるとか
971 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 02:31:21.70 ID:F9a8OOv9
日本人っぽいのってヒロインだけじゃん、後は宇宙人キャラ含めて白人だろ、どう見ても。
というか「レイミ・サイオンジ」って名前で日本人ぽくなかったらそれこそお笑いだし。
972 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 02:35:47.85 ID:3o1G6RM+
猫から進化したキャラクターが何で平爪なんだよ。
霊長類の手してんじゃねーぞカス。乳も6つにしろカス。
しかもなんで白目見えてんだよカス
973 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 02:39:04.87 ID:6+jOj0gN
974 すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 02:48:37.43 ID:wlU7TSDU
ゲームなんて低次元なものに熱中してる馬鹿に白人も日本人もねぇよ
975 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 03:11:27.35 ID:rDVNInRR
是非とも痛いニュースに載せてほしいスレだ
コメント覧で議論してほしい
976 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 03:26:57.18 ID:IM6Gc/Lw
アニメのキャラは何人でもないんだよ
白人調子乗んなカス
977 すずめちゃん(チリ):2009/03/01(日) 04:00:43.12 ID:QLRtyfnA
女も白人のほうがかわいいし綺麗。
容姿に関しては完敗って認めろよいい加減に
978 すずめちゃん(山形県):2009/03/01(日) 04:08:19.99 ID:wOodmHE1
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
二次元兼用雑談3395 8頭身のざつぁはキモイ [モテない男性]
【社会】数学者・評論家の森毅さん(81)が調理中に大やけどで救急搬送 フライパンの火が服に燃え移る [ニュース速報+]
■■速報@ゲーハー板 ver.6325■■ [ハード・業界]
【JiNG】熊倉裕一総合 bottle21【Q&A】 [漫画]
■■速報@ゲーハー板 ver.6324■■ [ハード・業界]


うわあ・・・気持ち悪っっ
979 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 04:11:00.98 ID:Nk9HQp0M
>>977
どっから投稿してるねん非国民。
980 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 04:12:41.41 ID:Nk9HQp0M
>>938
心配せんでも視聴者に見放されてるて、今の電波公害は。
981 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/01(日) 04:13:49.23 ID:f7WbptO4
>>1
おいおい・・・フレンドこんなゲームやってたのか・・・
982 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 04:13:50.05 ID:gxyH3wkM
違うよ、白人のブサイクは救え無いブサイクだって表現だよ!
983 すずめちゃん(東海):2009/03/01(日) 04:14:07.33 ID:oQ0Uj+fu
>>979
オマエモナー(´∀`)
984 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 04:15:54.42 ID:Nk9HQp0M
>>983
東海ごときが五畿内が三つ大阪に喧嘩売るなボケw
985 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 04:17:32.23 ID:IM6Gc/Lw
そうだぞ注意しろよ
986 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 04:17:50.37 ID:6MJVSlW2
中途半端に欧米受けを狙った経営層の判断ミス
辞任するレベルだと思うよ。正常な思考の持ち主なら
987 すずめちゃん(東海):2009/03/01(日) 04:19:22.92 ID:oQ0Uj+fu
>>984-5
さすが大阪民国w
すぐにふぁびょってやんのw
バーカバーカ
988 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 04:19:28.01 ID:Vsuw68iQ
>>977
ブ男の負け惜しみみっともない
989 すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 04:22:14.81 ID:3o1G6RM+
>>977
アニータ死ね
990 つばめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 04:23:00.19 ID:6RpwW/2P
東アジア人は世界一醜い
991 すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 04:23:14.79 ID:rEFWTVWA
白人ぽいのは腐れ女を狙ってるからだろ

別にすべてが白人ぽいわけではないと思うが、これに限ってはわからんな
992 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 05:31:56.94 ID:J6mPC4Hb
ゲーム以上にリアルで不細工だらけだが
何せ美形の基準ともいうべき男前を
不細工扱いするロリコン大国だろw
993 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 05:43:41.24 ID:GfoNEHFs
スターオーシャン4は、海外でも高評価でした〜
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235840743/l50

▼ Teamxbox 8.5/10

スターオーシャン4: The Last Hopeは盛り沢山のゲームだ。
40時間を越えるバラエティに富んだゲームプレー、魅力的な物語、
あらゆるRPGにおいて最高の1つと言える戦闘システム。
だが、欧米の360ユーザーが壮大と考えるRPGと比較してどうか?
ある部分では、充分に対抗しうる出来だ。
Mass Effectほどの完成度、Oblivionほどのボリューム、Fable IIほどのキャラクターとの親密な関係性などは
スターオーシャン4: The Last Hopeにはないかも知れないが、とにかく楽しい戦闘システムが補っている。



994 すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 05:44:24.55 ID:GfoNEHFs
▼ OXM 8.5/10
こんなに迷惑なゲームを許して良いものだろうか?
我々はなんと騙されやすいのだろう・・・だが、答えは勿論イエスだ。
スターオーシャン4: The Last Hopeは、とにかく楽しくチャーミングで
我々を夢中にさせる作品で、少々寝不足になるだろう。
不満もあるが、一旦ゲームが終わってしまうと、
スターオーシャン4: The Last Hopeの可愛らしいユニバースに、
もう少しだけでも長く居たいと切望せずにはいられないのだ。

▼ IGN 8.0/10
スターオーシャン4: The Last Hopeは決して名作というわけではないが、楽しい仕上がりだ。
奇妙な台詞や長いカットシーンによる物語の展開の仕方は、もっと良く出来たはず。
だが戦闘やレベル進行といった本作の強みのお陰で、本作は生き生きとした魅力を放っていて、
2009年最初のJRPGとしては最適だろう。

995 すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 06:02:59.95 ID:yoATu6kJ
ゲハで死ね
996 すずめちゃん(富山県):2009/03/01(日) 06:08:31.80 ID:91o5Ax+K
埋め
997 すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 06:13:26.02 ID:1EqqSZBu
つーか、JRPGがもう失笑ものだって気づけよ
日本だけだろまだこんなのやってるの
998 すずめちゃん(富山県):2009/03/01(日) 06:17:41.05 ID:TWRVpZ2x
埋め
999 すずめちゃん(富山県):2009/03/01(日) 06:18:43.61 ID:91o5Ax+K
999
1000 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 06:18:44.80 ID:UFCkzf/S
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/