テレビ東京、アニメ局開設キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(山口県)

テレビ東京:4月からアニメ局を開設 海外展開にも注力

 テレビ東京が4月から「アニメ局(仮称)」を開設することが26日、
島田昌幸同社社長の会見で明らかになった。アニメ事業部などこれまでの関連部署を
統合、営業・制作・事業の3部構成で、海外への番組販売などにも力を注ぐ。

 同局は、「ポケットモンスター」など人気アニメ番組を数多く抱え、
4月からは「毎日かあさん」もスタートするが、部署統合でより関連事業の強化を図る。
アニメの売り上げを伸ばすことで、同社の放送外収入を現在の約15%から当面20%、
最終的に30%にすることを目標としている。【立山夏行】

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090227mog00m200081000c.html
2 するめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 21:02:07.06 ID:9fDTaWUx
何度目だよこのスレ
3 すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 21:02:45.71 ID:E+7/gHh2
何度でも蘇るさ
4 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 21:03:03.05 ID:DiW2CtEs
ねーねー
しずおかにテレ東が来るってニュースあったけど
はやくきてよー
5 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 21:03:11.15 ID:ELELPwKB
ゴールデンで温泉旅行番組より数字を取れるまで、アニメコンテンツを成長させられればいいのだが。
6 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 21:03:13.92 ID:46BZZeWo
広島にも早く濃い
7 すずめちゃん(徳島県):2009/02/27(金) 21:03:37.83 ID:H88gj+QW
テレ東がすでにアニメ局なのに
8 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 21:03:39.81 ID:RpTLVXMu
東北は海外なの?
9 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 21:03:53.22 ID:LPpExl1c
アニメ局ってなんだ?別にチャンネルができるってことか?
10 すずめちゃん(徳島県):2009/02/27(金) 21:03:58.81 ID:ZmzrEAsI
アニメはアニメでも、お前らはチンコいじりながら見るようなアニメじゃないんだろ
11 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:04:24.22 ID:0A61Nb/T
報道局とかと一緒か
12 すずめちゃん(長野県):2009/02/27(金) 21:04:27.39 ID:LfKF3mrs
ていうかBSJをアニメ専用チャンネルにしてくれよ
13 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 21:04:32.01 ID:VztszNus
GJ
14 すずめちゃん(福島県):2009/02/27(金) 21:04:53.48 ID:UFajig0u
日本はじまった
15 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:05:05.32 ID:M8zhRj9o
もしかして単に部署ができるってだけ?
16 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 21:05:06.73 ID:pCIki18S
キッズステーションみたいなもんか?
17 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 21:05:17.24 ID:G5+Mxuck
どこでやるの?
18 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 21:05:22.82 ID:kyv9ix+e
テレビ大阪を近畿一円に拡大しろ
19 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 21:05:43.40 ID:HyUlbwOO
ピンク・パンサー観たいなー
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 21:06:05.35 ID:vDXomWZU
テレビ東京は糞蛆虫
21 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 21:06:19.79 ID:Q3e8F3mr
ポケモンだけありゃいいわ
22 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:06:30.83 ID:MLRulLMc
地デジのチャンネルがいくつもある奴の一つを使うのか?
23 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:06:34.90 ID:qgx4+W6b
キッズステーション見たいんだけど一回のCATVでしかみれない
2階でもみたいんだけどアンテナ買えば移るの?
24 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 21:06:40.69 ID:olwHP6d/
赤字拡大
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:06:50.56 ID:CR2/wMMd BE:177129942-2BP(53)

テレ東はWBSとアニメやってりゃいいんだよ!
26 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:07:01.32 ID:5xEhr/R1
AT-Xはテレ東のアニメ局だろうが
27 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 21:07:16.60 ID:0p8ekJfE
つまんねー地方局潰していいからテレ東さん広島に来いよ
28 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:07:21.56 ID:IXbpVc8Z
有料にして一般家庭で映らなくしてくれ。
ニートが働かないと見れないように。
29 すずめちゃん(大分県):2009/02/27(金) 21:07:35.30 ID:1WVtryJc
AT-Xでいいんじゃないの?
30 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 21:08:00.15 ID:l5V4Z8Vu
ネットでいつでも見れるようにしてくれ
31 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 21:08:11.61 ID:6VMhqt8B
一日中アニメを流してくれ
32 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 21:08:40.12 ID:VztszNus
>>28
今は動画サイトがあるから、それでもいいやw
33 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 21:08:42.43 ID:Q0d3Ba2y
海外より地方をどうにかしてくれ
34 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 21:08:55.89 ID:XoBADW2Y
よっしゃああああああ?

鹿児島関係ねえええええええええwwwww
35 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:09:06.39 ID:BhVrWciZ
鬼規制のテレ東なんか潰れればいい
36 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:09:38.55 ID:IXbpVc8Z
>>32
働けカス
37 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 21:09:40.91 ID:iC0IQxoe
>>6
広島県だけど、テレビせとうち見られる幸せ
38 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:09:47.26 ID:VrD2Qs83
地方でおはスタみたいです
39 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/27(金) 21:09:48.26 ID:cqrXmaUw
>>34
同じく
40 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 21:09:48.51 ID:yk1aYya3
テロとかL字がなくなるの?
41 するめちゃん(石川県):2009/02/27(金) 21:09:51.76 ID:q2N1vflg
国内すらまともに放送格差埋められていない海外なんかにやるな
死ね
42 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 21:09:55.83 ID:xH57QfW3
重複
テレ東の5分の1はアニメでできています
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235721360/
43番組の途中ですが名無しです:2009/02/27(金) 21:09:58.64 ID:CWjJFMOp
それよりもこれを何とかしてくれ
http://www.gtv.co.jp/program/animation/index.html
44 わかめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 21:10:32.51 ID:eLW5Fe1e
>>28
一方ニートは親の金でアニメを見た
45 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 21:10:37.35 ID:/ATbwQvj BE:2099832678-PLT(12003)

!vip2:stop:
---
まほうつかいたんのつよめの攻撃
MP271使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/2000)
追加攻撃!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (160/2000)
46 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 21:10:39.09 ID:o1nE9JsR
毎日かあさんアニメになんのか
47 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 21:10:39.35 ID:rvA17F1m
アニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 21:11:08.15 ID:86eJHEGk
ケーブルに金払うのウゼーから古いアニメ再放送局を地上波に作ってくれ
49 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/27(金) 21:11:08.87 ID:yUDY0Jk3
新作アニメを積極的に放送するならいいけど、
そうじゃないならAT-Xをどうするんだよ
50 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:11:09.01 ID:2YD7eg9d
テレ東はBSも地上波と同じの放送すりゃいいのに。
51 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 21:11:25.07 ID:zltgVoxD
何で深夜にパンチラ規制とかあんの?
52 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:11:42.36 ID:u8HqRTCu BE:833721784-BRZ(10265)

テレ東よりTBS・MBS系のアニメがおもろいわ
53 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 21:11:53.06 ID:hoiwSUBt
いったい何が始まるんです?
54 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 21:13:07.89 ID:j2HdqOvQ
もういっそのこと、今やってる深夜アニメをゴールデンは流石に無理だとしても
22時23時台にもってくればいいんじゃねーの
カンブリア宮殿とか一部を除けばどうせ視聴率一桁台なんだろうし
55 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:13:26.04 ID:2GeKNEYv
これ以上アニメ増やされるとマジで労働してる暇がねぇ
56 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:14:26.69 ID:u8HqRTCu BE:703452593-BRZ(10265)

水曜のスタチャ枠がなくなるらしいがマジなのか
57 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 21:14:44.28 ID:ZyFJTx83
アニメで統一するチャンネルなら昔のも再放送してくれ
ピノキオとかリボンの騎士またみたいな
58 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 21:15:00.32 ID:FcKI6jh4
糞番組を全部アニメに替えろー
59 すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 21:15:06.81 ID:595OIvkA
>>54
ラブひなというアニメがあってだな…
60 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 21:16:21.66 ID:dngH474J
宮城じゃテレ東みれねーんだけど。
何でも鑑定団しか見れねー。
61 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:16:27.11 ID:ko8MGF0a
タワーがまた文句言いそう
62 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:16:36.22 ID:7E+ztEqp
具体的に何をやるんだろう
63 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:16:36.71 ID:jpDvGUC9
>>54
4月から土曜日に一つ出来るんだなそれが
64 つばめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 21:16:59.75 ID:cOKsZh7Z
ニュース速報等の字幕が出ないんなら評価する
65 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 21:18:14.03 ID:DCNfVz+k
テレビ各局で見る災害警戒レベル
レベル1:NHKが特番を開始。
(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。
(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる
(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る
(避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見
(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する
(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
66 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:18:32.33 ID:0yLmhbTZ
芸能人を捻じ込むのは止めろ
67 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 21:18:57.15 ID:ERONF24o BE:353715438-2BP(8487)

色々な番組が打ち切られてる中
ポケモンとケロロ軍曹は安泰だな。
ケロロについては今5シーズン終盤だけど7シーズンも濃厚とか言われてるし
68 すずめちゃん(山形県):2009/02/27(金) 21:19:15.30 ID:/uepPuxQ
ケロロが半年遅れですもんね^^
もうちょうど1年遅らせてもいいレベル
69 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 21:19:17.97 ID:8OKFrQIU
ポケサンでまた外伝やってくれないかなあ
70 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:19:23.81 ID:u8HqRTCu BE:1172421195-BRZ(10265)

アニメに関してはそろそろU局に惨敗してることを理解した方がいい
71 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:19:44.32 ID:fM0kehWf
テレ東で乱発されるアニメよりも、テレ東系列の瀬戸内とか大阪製作のアニメの方が面白いから困る
72 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 21:19:54.53 ID:j2HdqOvQ
>>59
ぐぐってきた、昔にもうそういうことはやってたんだな
でも今の23時台なら穴場だと思うんだけどなー
73 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 21:20:01.85 ID:oqqjerWm
>>65
6ってカレイドスターでなかったっけ?
74 するめちゃん(石川県):2009/02/27(金) 21:20:30.27 ID:q2N1vflg
どうゆう形で展開していくのか全然わからんじゃねぇか氏ね
無駄な物作ってる暇あったら既存の局なんとかしろよBSJとか
75 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 21:20:49.04 ID:iCqY7Mtk
民スト超久々に見た
76 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 21:21:06.39 ID:I+KGKGBo
仙台でも深夜アニメ徹底的にやってくれるなら
喜んで帰る
仕事無くても喜んで帰るから早く頼む
すごく頼むできる限り早急に頼むマジでよろしくたのむ
77 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:21:14.87 ID:M8zhRj9o
>>73
イラク攻撃のときかな
78 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 21:21:48.62 ID:isA6O0uc
アニマックスで十分
79 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 21:22:05.76 ID:9NavV5W4
テレ東アニメといえばシスプリだな
80 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 21:22:06.04 ID:NZ8YRVyk
どうせ地方人は見れないんだろ
81 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 21:22:10.23 ID:Jw8hPEj7
京都にも早く来い来い
82 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:22:11.72 ID:VSk+Q7t1
AT-Xを値下げすれば済む話だろ
83 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:22:24.43 ID:0yLmhbTZ
ジャンプ、マガジン、サンデーに
アニメ化するような作品無いからなあ
DVD売るならU局深夜の方が良さそうだし
84 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:22:59.36 ID:AYwsBz8q
首都圏サイコー!
85 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:23:04.46 ID:SijoacBj
もはやテレ東とTVKさえあれば生きていける
86 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:23:11.13 ID:jfblKeIt
テレ東変な規制入れやがるからな・・・
やっぱMXがいいわ
87 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 21:23:19.71 ID:BrXYW00d
その前にTXBBどうにかしてやれよw
200万の株券を数枚握り締めてる先輩が不憫でありません><
88 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 21:23:50.11 ID:CRMuF1Vq
海外の前に国内をカバーしてください
89 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 21:24:00.43 ID:h9Mzvjn5
北陸福井もはやく
90 すずめちゃん(長野県):2009/02/27(金) 21:24:57.51 ID:/6tgMQrh
麻生のうちに政府の金でアニメ衛星打ち上げろ
91 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:25:22.16 ID:D2QA3vpe
>71
コメットさんとかGAとかマイメロの枠か
同じ系列局なのに、なんか色が違うなテレ東製作と
92 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:25:31.27 ID:/fhy+qem
え 何々?地上波にアニメ専門チャンネルができるってこと?
祭りじゃね!??
93 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 21:25:54.28 ID:0ctmrBX8
そらかけスレ今ある?
ないなら立てろ
94 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 21:26:53.38 ID:6VJbjIwH
これで安心してひきこもれる
95 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 21:26:57.22 ID:vC2Gxs1/
テレビ愛知で十分
96 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:27:46.14 ID:hHLd7bQb
とらドラだけ面白い
97 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 21:27:55.95 ID:jLfkaOOL
MXがあるのにね
98 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 21:28:02.65 ID:I2vugclX
民放はゴールデンでアニメ復活させろよマジで
ひな壇で喋る馬鹿を見る番組より
DVDも狙えてよっぽど収率いいと思うが違うのか?
99 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:28:27.56 ID:IqPuXlfW
乳首とパンチラを解禁せよ
100 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 21:28:34.04 ID:1AXSmTOo
何でお隣の大都会にあって元首都にテレ東来ないの
101 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 21:28:55.54 ID:0u1IPe1p
銀魂の東京での最終回って3月?
102 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 21:29:11.13 ID:vkl5vFlK
大人がどんどん幼稚化してるってことなのかな
103 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:29:42.24 ID:g0A++o5m
エルドランシリーズとか勇者シリーズみたいなアニメやれよ
104 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 21:29:52.68 ID:gQV0mhis
動画共有サイトが無くなれば、ちゃんと金出して制作会社に貢献できるんだけどなぁ
DVDを買うには高すぎるんだよ
105 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:30:29.87 ID:mmOZZ5lp
海外の前に国内なんとかしろw
106 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:30:55.44 ID:QR1IUJDH
最終的に局内全番組の50%をアニメにしろ
間違いなくがっぽり儲かる
107 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:30:58.40 ID:u8HqRTCu BE:781614465-BRZ(10265)

しかしなんでこんなにテレ東だけアニメが集中してるの?
他のキー局は減っていってるのに
108 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 21:31:38.06 ID:yyZ+rfbm
AT-Xじゃないの?
109 わかめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:32:09.16 ID:U4TOGDdE
ぶっちゃけテレビはアニメしか見てないからやっちゃいなよ
まず勇者シリーズ再放送からな
110 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 21:32:15.00 ID:QYJr5y7u
斜陽産業多すぎね 日本大丈夫なん
111 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 21:33:48.13 ID:ZxrZvXYN
今はアニメブームヲタブームだからな
112 すずめちゃん(群馬県):2009/02/27(金) 21:33:50.79 ID:ySxFzMGH
113 すずめちゃん(関東地方):2009/02/27(金) 21:33:54.38 ID:F7A8fNF1
【参考】制作費400万のアニメ
ttp://lucario.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1207.jpg
114 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 21:34:04.43 ID:PDqLc1By
宮城には関係のない話
115 すずめちゃん(山梨県):2009/02/27(金) 21:34:23.26 ID:g2i9pgLd
>>107
テレ東からアニメとガイアの夜明けとったら何が残るんだよ
116 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:36:24.12 ID:v5ogGDkA
島田社長2月定例会見 - 2009年2月26日 -

アニメ局(仮称)の新設について

http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/200902.html
117 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:36:41.77 ID:u8HqRTCu BE:390807353-BRZ(10265)

>>115
レディス4ときらきらアフロ
118 すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 21:36:45.68 ID:rmrVj+kO
AT-Xの立場やいかに
119 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 21:36:55.93 ID:l5V4Z8Vu
>>115
ゴットタンと激走GT、オープニングクロージングベルがあるだろ
120 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:36:58.37 ID:UlKO3VAN
>>102
アニメ=幼稚 ってのも間違ってるような
映画だって活動写真の頃は子供向けと思われてたかもしれないけど今では大人が見てるだろ
121 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 21:37:27.66 ID:x2e+2sdK
東京12チャンネルの頃は
夜7時台にアニメの再放送
いっぱいあったのに
122 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:37:40.58 ID:i0Nx+UHu
アメリカドラマ局も開設しておくれ
123 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 21:37:44.75 ID:52b3xeXy BE:1617706087-DIA(112222)
※ただし有料なんたらかんたら
124 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:38:16.54 ID:FZ0up6px
東京MXでいいじゃん
125 すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 21:38:30.19 ID:DvwohUT3
頼むから地方にもアニメ枠くれ
126 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 21:38:44.11 ID:2viyBawx
>>112
リナの満足げな表情が笑えるw
127 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 21:38:44.75 ID:Qra7fwEf
>>1
sakuられるの早いな…

         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  >>1!!おまえの命がけの行動ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
128 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:39:10.33 ID:VehYo9x0
ていうか今更?なんのために?
ピーク過ぎてるだろアニメは
129 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 21:39:25.21 ID:EsfUa+/d
>>112
4枚目で特に吹いたwww
130 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 21:39:31.46 ID:JZK3upKF
手始めに十兵衛ちゃん3期だな
131 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:39:57.14 ID:M8zhRj9o
>>112
そんなテレ東が好きだ
132 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:40:06.63 ID:u8HqRTCu BE:390807735-BRZ(10265)

>>128
90年代の夕方アニメの絶頂期にやりゃよかったのにな
133 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:41:47.29 ID:0yLmhbTZ
ファミリー向けはテレ朝に完敗
オタク向けはTBSに完敗
134 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:41:59.52 ID:yAcvhUW2 BE:1914259788-DIA(120556)

とりあえずARIAシリーズ全部再放送してもらおうか
135 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 21:42:19.78 ID:LFG7cGXb
ここに勤めたい
136 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:42:21.22 ID:4eSmzznn
日本の地方にも力を入れてくれ
137 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 21:42:48.72 ID:aPcvaEO+
テレ東規制など知った事かのゴルゴ△
138 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:42:54.76 ID:M8zhRj9o
マリみてを手放さないでほしかった・・・・・
139 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 21:43:14.28 ID:ebje5wYK
つか電波は何?CS?
有料だと見る人は限られるぞ
キッズやアニマックスがいるからな

ファミリー劇場とかネコとか東映とかアニメだけじゃない
オサーン向けチャンネルもあるし

むしろ時代劇もやってくれると嬉しいんだが
北大路欣也の12時間宮本武蔵を再放送してくれ・・・一度でいいから
140 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 21:43:51.76 ID:zhhhkhZD
>>115
旅番組
141 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 21:44:39.36 ID:oHyJUSxh
こんなことならテレ東のESだしとけばよかったわ
くやんでもくやみきれねぇ!
142 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 21:44:44.74 ID:UQ/19QzW
アニメ局な上にATっていう専門局まで持ってるのにまだ満足しないのか^^;;;
143 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:44:58.57 ID:M8zhRj9o
>>139
よく読め
>アニメ事業部などこれまでの関連部署を
>統合、営業・制作・事業の3部構成で

>部署統合でより関連事業の強化を図る。

アナウンス局とか報道局とかの並びじゃね
144 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:44:58.46 ID:u8HqRTCu BE:1406906069-BRZ(10265)

なんか勘違いしてる奴がいるけど
テレ東の中のアニメ関係の部署を一まとめにするだけだろう
145 すずめちゃん(群馬県):2009/02/27(金) 21:45:11.73 ID:ySxFzMGH
146 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 21:45:28.78 ID:ebje5wYK
>>143,144
すまんかったthx
147 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 21:46:28.34 ID:ozfxvyqL
最近のテレ東アニメは総じて糞だからどうでもいいな
148 すずめちゃん(長野県):2009/02/27(金) 21:47:29.85 ID:tmXntZsE
今更何言ってるんだ
今までがアニメ局じゃなかったっていうなら、じゃあ今までテレ東は一体何だったんだ?
149 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:47:54.53 ID:az2lJ8mc
AT-X HDまだー?
150 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:48:31.40 ID:X5poriNE
BSジャパンは何時になったら本気出すんだよ
151 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:49:17.29 ID:K1AoIviD
AT-Xでもうアニメチャンネル持ってるじゃねーか
BSか地デジで新規チャンネル作るのか?
152 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:49:22.71 ID:abLrz8ul
アニメは海外に売れるが旅番組はさすがに売れないか
153 すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 21:49:28.87 ID:XhPRj+pM
>>148
旅番組局じゃね?

近頃のテレ愛知のポテンシャルが低くなってきているな
(アニメ)
154 すずめちゃん(石川県):2009/02/27(金) 21:49:32.30 ID:Lp1nY826
石川頼むから深夜アニメ放送してくれ
福井がストパン放送出来たんだからさ
155 するめちゃん(石川県):2009/02/27(金) 21:49:33.58 ID:q2N1vflg
>>143-144
やっぱり地方民にはまったく関係のない話か
つまんねぇ
156 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 21:49:37.34 ID:9aCZ+HRM
旅番組もアニメにすればいい
157 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 21:49:44.10 ID:FSeN/Hhg
>>18
>テレビ大阪を近畿一円に拡大しろ

ホントになー
地デジもワンセグも入るのに大阪テレビが入らんとか意味わからん
利権の所為らしいけど
158 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 21:50:51.90 ID:wMByfMpg
宮城にもネットしてくんねえかな
ブリーチ、ナルト、ケロロが朝5時半とか6時からやってるんだぜ
159 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:52:33.27 ID:5UrZiNrF
地デジは3局分電波持ってるからその1つを全部アニメにするんじゃないか?
160 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:52:48.76 ID:0I5osQ9O
アニメ局長

この肩書きはちょっと…
161 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:53:56.18 ID:M8zhRj9o
アニメなんて録画して週末にまとめてみるから
放送時間はあまり興味無いけどな

むしろ重なってるとこまるから
中途半端に1時とかより
思いきり深夜とか早朝の方がありがたかったりする
162 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:54:19.68 ID:2GeKNEYv
テレ東は田舎暮らしとペットものも外せない
あとなんでも鑑定団な
163 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 21:54:37.17 ID:a6nytalF
視聴率は俺らで支えようぜwwwwww
164 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:55:18.78 ID:abLrz8ul
テレビ東京2008年度第3四半期決算
http://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/ir/kessan/pdf/083q.pdf

島田社長2月定例会見<アニメ局(仮称)の新設について>
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/200902.html
165 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 21:55:37.49 ID:N4XzCFTs
テレ東すげーな
ウェブチャンネルでも開局したほうがまだ安かろうに
166 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 21:55:40.80 ID:Iru6lDho
エリア拡大しろよ
167 すずめちゃん(四国):2009/02/27(金) 21:56:27.69 ID:YOOALRjB
京都市内なのにテレビ大阪入らないってどうなってんだよ
泣くぞ
168 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 21:57:08.45 ID:u8HqRTCu BE:781614656-BRZ(10265)

>>167
本来は大阪府内だけだぞテレビ大阪見れるのは
169 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 21:58:37.59 ID:YakGEUxD
まず国内アニメーターのモチベーションが上がるような体制を構築してくれ
170 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 21:58:52.13 ID:ixkQtBXD


インターネットで放送しない限り見ない
171 すずめちゃん(山口県):2009/02/27(金) 21:58:58.14 ID:1SdXd6pC
ココロ図書館とかノワールとかやってくれるかなwktk
172 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 21:59:56.30 ID:Io58C+hO
アニメも人気作品なら
下手なドラマより視聴率高いからな
いっその事10時くらいにアニメ放送したらどうなる事か
まぁラブひなは視聴率微妙だったが
そう考えるとドラマとも被らない11時くらいがベストかな
11時なら録画して寝る事もないし
173 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 22:00:36.62 ID:8CSrCOS/ BE:322305942-BRZ(11112)
テレ東のアニメって糞しかないな
174 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 22:00:43.58 ID:UlKO3VAN
とらドラ!は22時代だったらもっとすごいことになってた
175 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 22:01:23.72 ID:uw0I/4VI
木曜アニメ劇場作れよ
176 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 22:01:55.39 ID:QVi9ri00
>>4
豊橋でも受信できるのなら助かるんだけど
177 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:02:07.62 ID:/fhy+qem
>>172
昼ドラの時間帯に君が望む永遠再放送とかどうよ
主婦層おおはまりするぞ多分
178 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 22:02:25.83 ID:u8HqRTCu BE:104215722-BRZ(10265)

TBSで水曜にやってる関口の番組より夜桜が視聴率取っててわろた
179 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 22:03:40.34 ID:cAAALO++
無理無理
海外のアニメオタクなんて日本以上に割れ厨しかいないのに売れるわけねえ
180 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 22:03:46.94 ID:Jw8hPEj7
>>115
WBSを忘れてもらっちゃ困る
181 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:04:19.17 ID:G2RlBgoO
夜桜に負けるとかドンだけだよ
182 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 22:05:32.55 ID:SxryvpM3
仙台にも局作れ
183 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:07:03.33 ID:i0Nx+UHu
>>178
あんな糞ツマラナイアニメをリアルタイムで見る奴なんているのか・・・
184 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:07:40.99 ID:xduIH1Bc
需要ないよ
185 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:07:42.66 ID:jfblKeIt
TBSはゴールデンでましまろ流せよ
革命が起こせるぞ
186 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 22:08:10.11 ID:I+KGKGBo
>>183
むしろリアルタイムじゃないと見ないだろ
187 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 22:08:20.29 ID:nOgBLMxV
                /         丶
              /           ヽ
              l :.          :;. l   なんと・・・なんと言う新スレ・・・
               l ::. `' ‐ --  --‐ '" :, l   一切の無駄が無く・・・
            /ヽ,' ,.ミ二、‐-‐_二彡、', レヽ スレであることすら主張せず・・・
            l久lシ、'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=ミッlヘi'l  ただ・・・・・・ただここに在る・・・・・・
            | f,l '"`゙  ゙'´l !`゙   ゙´"l(、,l  良くぞ創ってくださいました>>1殿
            l J,l   ,rィリ l ミヽ   ,h }l   スレッドは今ここに極まりました
             l'ーl   〃゙'^;-;^'ヾ',  ,lーリ   もはや前スレ・過去スレなど小賢しきもの・・・・・・
          _, ィ`"l   i∠ニニヽ,}  ,ト:く  この新スレは世のあらゆる物に優れております・・・・・・
        , ィ":./::::::::丶 ,l ヾ`二´ソl, ,イi::::::::丶、
    ,. ィ"´: : :ノ::::::::::::::l゙トゝ、    ノ‐'/リ:::::::::::ヽ`丶、
  , ィ" : : : : /{i::::::::::::::::::lヽ ノ7ー一r'{ / /::::::::::::::::ト、: :`丶、
/: : : : : : / :. ll::::::::::::::::::::l丶'"    ` / /:::::::::::::::::::}: ヽ: : : : `丶、
: : : : ::::::::/:::::::::::ll:::::::::::___;l_,L. --- ._,/ /::::::::::::::::::::/::::::丶::::::::: : : :
: ::::::::::::::/:::::::::::::::l:ノY´;:;_,ィ''て);:;:;:;:;:;:;:;` ̄`丶:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::
::::::::::::::/:::::::::::::::,イ、,.r ''´  ,,r''"て): : : : : ;:;:;:;:;:li:::::::/::::::::::i::::::::/:::::::::::
::::::::::::/:lト、::::::::/ソ´丶, -''" ゙',ィて): : : : :;:;:;:;:;ll:::::/::::::::::::ll:::::/:::::::::::::
::::::::::::{:l:l::l::::::,/´, :ァ'" (_ , -'" ゙'ィく;:;:;:;:;:;:;:;:;:;fZ7丶、::::::::::l:::::::::::::::::::::
188 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:08:31.97 ID:/WrGvqii
ゴールデンタイムにストパンやってくれ
189 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:09:09.11 ID:G2RlBgoO
フジテレビゴールデンにドラゴンボールやったら意外と取れるんじゃないの
190 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 22:09:35.64 ID:y6EtZMZE
アニメでニュース番組とやれば新鮮なんじゃね
191 いなごちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 22:10:27.21 ID:UJduhAnC
イトヤマタワーが怒るんじゃないの?
192 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 22:12:18.56 ID:a6nytalF
やっぱダメだ
萌えアニメを流すことでにわかが増大
俺らの個性がなくなるぞwwww
なんのとりえもない集団wwww
193 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 22:12:31.77 ID:u8HqRTCu BE:156323423-BRZ(10265)

>>191
そう言えばあのおっさんアニメ減らせって言ってたな
194 すずめちゃん(関東地方):2009/02/27(金) 22:12:55.56 ID:qIbpK16t
ゆるさーん

ザ・イトヤマタワーにて
195 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 22:13:09.69 ID:Io58C+hO
>>174
はじめの一歩(一期)なんて
深夜枠で毎週必ずと言っていい程時間ずれてたのに
平均視聴率5%あったからな
これが夕方だったら偉い事になってたな
196 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 22:13:21.58 ID:xZHOLhRu
イトヤマタワーは3次ロリだからな
相容れないものがある
197 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 22:14:17.17 ID:qIiEN/SJ
ロリコン爺はさっさと死なないかな
198 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 22:14:46.50 ID:d8Zv0AG9
マイメロディ第5期頼む
199 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 22:15:00.13 ID:qf7kKhJy
チャー研みれるのはAT−Xだけ
200 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:16:24.69 ID:StkzTxtr
オタクは気持ち悪いから早く死ねばいいのに
201 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 22:19:09.16 ID:gHt3uUBs
海外展開よりもまず先に岩手にアニメ配信してくれよ
202 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 22:19:46.46 ID:4Y2o+P45
やっと瞬天殺対天翔龍閃までいったな
203 すずめちゃん(長崎県):2009/02/27(金) 22:20:40.37 ID:WQ51m/SW
BSJをアニメ専門にしてくれ
204 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 22:20:44.34 ID:oHyJUSxh
大阪すみなんだけど、地デジに変えてからKBSが映らなくなったんだが
アンテナつけないとうつらないのか?
205 すずめちゃん(大分県):2009/02/27(金) 22:21:58.36 ID:+XwnwVv+
テレ東が映らない地域に住んでる人ってどんだけっすか
206 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 22:21:59.36 ID:h5MkGfDR
>>204
地デジはサンテレビおんりーじゃね?
KBS見たければアナログのチャンネルに変えるしかない

アニヲタにとっては結構痛いな
207 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:32:28.20 ID:uGYbWEIW
208 すずめちゃん(石川県):2009/02/27(金) 22:32:59.65 ID:GR9o0znY
石川県は海外より扱いがひどい
209 すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 22:33:29.02 ID:DPqiA7r5
これって社内部署のこと?
それとも放送局を新たに設立するのか?
210 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 22:33:42.92 ID:N4hriK7x
テレ東に千葉テレビ完備の千葉県最強
211 すずめちゃん(関東地方):2009/02/27(金) 22:35:14.42 ID:8F/InPj/
k
212 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:36:48.30 ID:u4Ybusdy BE:1237347465-2BP(1810)

!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP367使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/2000)
213 すずめちゃん(山口県):2009/02/27(金) 22:37:18.89 ID:1SdXd6pC
>>209
社長は"局"を新設するって言ってるね
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/200902.html
214 すずめちゃん(長野県):2009/02/27(金) 22:42:00.21 ID:/6tgMQrh
だからその局ってのは部署のことだろ
215 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 22:43:14.43 ID:67M7MimP
>>208
同志よ。北陸朝日が開局出来た分だけ良しと思え
by富山県民
県内の財界人の思惑で民放を増やせず今の不況で希望がたたれた
福井をみろよ。どんだけ幸せか。
216 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:46:01.31 ID:zSsKB+WN
アニメだらけのTOKYO-MXには敵わん
217 すずめちゃん(石川県):2009/02/27(金) 22:59:10.55 ID:vzaZj0Kb
石川でここ最近深夜枠のアニメが放送されたのっていつだったかののだめが最後なような気が
218 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:01:02.57 ID:M8zhRj9o
>>217
まだ群馬は恵まれてると思った(´・ω・`)ショボーン
219 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 23:02:29.03 ID:QPPyZiep
なんか今週からMXが映らなくなったんだけど困る
しょぼいアパートだから風でアンテナがずれたのか
しらないけど、さっさと新東京タワー来てくれ
220 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:06:02.02 ID:Ks+eVGYe
古いアニメはいいから近年のアニメ再放送しろよ
221 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 23:12:32.65 ID:KV2lBeKW
テレビ大阪も見習うべき
222 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 23:18:38.56 ID:GaeevP7a
夕方のアニメ再放送枠復活させろよ。
223 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 23:23:07.42 ID:jVNqrpQG
きたきたああああああああああああああああああ
静岡県民の俺歓喜乱舞
224 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 23:23:21.03 ID:ntWgGGlp
MXは深夜アニメをマイナー漫画の新作から再放送枠に変えてくれないかな
225 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 23:24:53.45 ID:LkPdj+12
新潟に来て
はやく
226 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 23:27:53.49 ID:7hMwUWkt
>>117
きらきらアフロはテレビ大阪だ
227 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 23:33:43.77 ID:FJPHUW2g
テレ東が予算組んでアニメスタジオに製作依頼する形になるのか?
228 すずめちゃん(石川県):2009/02/27(金) 23:34:31.92 ID:33XsI/FC
MRO頼むよ一本でいいから流しておくれ・・・
229 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 23:38:22.83 ID:4eSmzznn
230 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 23:40:38.72 ID:FJPHUW2g
>>229
一様絵だけは報道なんだねw
231 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 23:42:51.15 ID:TBmKofcc
男の子っすねぇ・・・
232 すずめちゃん(香川県):2009/02/27(金) 23:43:38.18 ID:rv1Gk9vs
>>229
これはひどいw
233 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:46:44.30 ID:M8zhRj9o
>>229
ちゃんと人質も女性なんだな
234 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 23:51:09.07 ID:H7OaeA0j
>>229
さすがテレ東は違う
235 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 23:58:10.70 ID:qIiEN/SJ
>>229
テレ東は神と言わざるを得ない
236 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:59:26.19 ID:8F/InPj/
テレ東さんかっけえっす!
237 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 00:02:02.38 ID:3+idLE70
安部の内閣総理大臣就任のときも凄かった
238 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 00:45:09.93 ID:2toLhsGh
実際の所銀魂は今期どうなるんだろう
239 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 00:47:46.10 ID:A3qkxUGQ
ハルヒちゃん5,6話キタコレ
240 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 00:53:00.71 ID:gM77R9U4
ネ申と書いてテレとうと読む。皆のもの、覚えておくように
241 すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 00:53:31.51 ID:UiG7eWFy
土曜の早朝リレーは評価する
正午のまーごはかわええし
242 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:55:29.87 ID:jrgbrl3z
テレビ東京の筆頭株主は日本経済新聞だが
2位が糸山英太郎先生だっけ?

http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_10/g2006100614.html
http://blog.livedoor.jp/steere0112/archives/50283679.html
・2006年、糸山英太郎が会長兼社長を務めるゴルフ場運営会社が
スポンサーを務めた「ゴルフスーパーバトル」という番組を
放映する際に、糸山英太郎に対し幹部社員が挨拶していなかった
との理由により、幹部社員に対しテレビ東京が戒告などの処分を
行った。これについては、糸山英太郎はホームページでテレビ東京の
対応に感謝すると共に、更にテレビ東京株を買い増しして影響力を
強めていく意向を述べたが、一方で大株主が人事に介入するのは
おかしいとしてテレビ東京側への批難の声も上がっている。
また、深夜のアニメ放送に抗議するなど番組編成にまで口出しし、
「深夜にアニメを放映するぐらいならお色気番組を放映したほうが健全だ」
と発言した。また、2007年にはテレビ東京から年賀状が届かなかったこと
に腹を立て「テレビ東京は非常識なのか?」と発言した。
243 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 00:55:34.54 ID:r06jXzMt
>>229
すごい
244 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 00:56:43.48 ID:zGMI6axj
>>243
あ?
245 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 00:57:18.80 ID:DvXoSNhp
声優が日替わりでニュース読むだけで
制作費安くて視聴率の取れる番組ができると思う
246 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 00:58:08.90 ID:r06jXzMt
>>245
視聴率とれないよ
深夜枠が精一杯
247 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:59:07.72 ID:jrgbrl3z
http://blog.livedoor.jp/steere0112/archives/50283679.html
また、深夜のアニメ放送に抗議するなど番組編成にまで口出しし、
「深夜にアニメを放映するぐらいならお色気番組を放映したほうが健全だ」
と発言した。また、2007年にはテレビ東京から年賀状が届かなかったこと
に腹を立て「テレビ東京は非常識なのか?」と発言した。

>「深夜にアニメを放映するぐらいならお色気番組を放映したほうが健全だ」
>「深夜にアニメを放映するぐらいならお色気番組を放映したほうが健全だ」
>「深夜にアニメを放映するぐらいならお色気番組を放映したほうが健全だ」
>「深夜にアニメを放映するぐらいならお色気番組を放映したほうが健全だ」
>「深夜にアニメを放映するぐらいならお色気番組を放映したほうが健全だ」
>「深夜にアニメを放映するぐらいならお色気番組を放映したほうが健全だ」
248 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 00:59:26.17 ID:VznjxmoP
>>238
この間の放送で続くって発表あった
249 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 00:59:27.09 ID:msmBwCjm
>>238

そのまま続くってこの前言ってたような
250 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 01:00:21.66 ID:msmBwCjm
>>238

そのまま続くってこの前言ってたような
251 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 01:01:56.59 ID:PmfRgTZu
テレ東は変態的な番組をやってくれるから良いよな
アメリカ軍の上層部の奴にインタビューとかやらかすから最高だわ。
しかもそこでイラク戦争の失敗談とかそういうの放送しちゃうし。
他のテレビじゃそんなことやろうとも思わないだろうからな。
252 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/28(土) 01:02:53.85 ID:fS0c/KQR
>>247
確かにw
253 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/28(土) 01:06:12.96 ID:vO3TYTa/ BE:3624342-2BP(1030)

>>247
午後11時くらいにやれば健全な生活出来ると思うわ。
254 つばめちゃん(石川県):2009/02/28(土) 01:18:47.00 ID:R10Mb5Xy
>>245
野球のうぐいす嬢を人気声優にしてくれれば視聴率5%くらいはあがるのに
255 すずめちゃん(岩手県):2009/02/28(土) 01:20:00.72 ID:ZVAGkAG8 BE:268730892-2BP(1000)

ラインバレル楽しみすなあ
256 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 01:21:25.37 ID:r06jXzMt
>>254
好機にダブルプレーになったら、
「こ、こ、こ、この バカ犬ー!」
とかいうの?
257 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 01:21:50.56 ID:m9+Zl8Gp
アニメ局=CS?BS?どっち?? 
258 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 01:23:00.02 ID:mEfNyvWx
マイメロを元に戻せよ
259 すずめちゃん(山形県):2009/02/28(土) 01:24:58.42 ID:CNSJcrGz
意味がわからんぞ。BSに作るっていうことなのか?
260 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 01:25:22.98 ID:30HyHu04
>>257
局って支社みたいなもので、チャンネルを持つかどうかはまた別問題
AT-Xとかみたいに専用チャンネルと権利ホルダーセットにするかは別
261 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 01:27:13.43 ID:N6BDqLSF
毎日かあさん?
毎日でやれ。
262 すずめちゃん(広島県):2009/02/28(土) 01:30:24.74 ID:ZrjWnbL9
庁が省に昇格
みたいなことだろ
263 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 01:34:30.31 ID:jrgbrl3z
>>257
ちがう、社内に部署を新設するってことだ

中年のオッサンが「アニメ部長」になるのかな?
264 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/28(土) 02:00:58.59 ID:fS0c/KQR
見た目は中年、頭脳は子供!
265 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 02:09:55.93 ID:q8l62lFz
けいおん静岡で放送決定スレ立てろ
266 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 02:11:20.23 ID:NiiaFrFd
267 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 02:12:27.42 ID:RoaDDZ/2
矢tttttったあああああああああああああ
268 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 02:14:54.20 ID:epCgSLkE
テレビ愛知がみれるぶんまだ幸せなんだろうけど放送日程に差があるのが・・
269 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 02:15:16.10 ID:MIb7blrV
>>251
年始めの日高義樹のやつで
アーミテージが出てくると年が明けたと実感するよ
270 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 02:17:17.54 ID:u8dKLtg6
>>160
ほとんど羞恥プレイな肩書きだなw

近所の子供に「プロ」「師匠」と呼ばれている無職みたいな感じだw
271 すすめちゃん:2009/02/28(土) 02:17:30.89 ID:WNLaADRZ
報道局とかみたいに、アニメ作る部門ができるってことだよな
272 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 02:20:39.17 ID:SlJtJycP
海外枠をちゃんと作ってパワーパフガールズの地上波未放送分とかやってくれ
273 すずめちゃん(山梨県):2009/02/28(土) 02:21:30.77 ID:g75hqPib
テレ東いつ地デジ対応すんの?
婆ちゃんが困ってるんだけど
274 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 02:21:44.40 ID:DSY67WWp
地デジ枠を大切にね
275 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 02:23:15.78 ID:NWTnGizu
テレ東ははやく全国でだな
276 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 02:23:30.64 ID:wLRweAto
どうなるんだかさっぱりだわ
277 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/28(土) 02:24:35.49 ID:UkokVJ3f
けいおんRCCでやるのか!四国にも灯が届いたぞおお
278 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 02:26:28.59 ID:Tsx8VfP+
>>157
利権?ふざけんなあああああああああああああマジで
KBS京都は何の為にあるというんだ
テレビ大阪許すまじ
279 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 02:28:35.48 ID:30HyHu04
>>269
日高レポートは毎月欠かさず見てるわ
280 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 02:30:00.60 ID:30HyHu04
>>272
来年春からカートゥーンネットワークがHD化するけどな
それよりさきにAT-Xが今年秋からHD化だぜ
281 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 02:30:32.24 ID:0/cO+K/X
テレ東はν速民支持率50%を軽く超えそうだな
282 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 02:30:49.86 ID:9WLJ7Omg
さっきリアルタイムで初めてゴルゴ見たけど、あれどうやって利益だすんだ?
DVDでても買う人いるのかなってレベルだし、CMだけでやっていけるとはとうてい思えない
283 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 02:35:45.05 ID:Mtzr9nhf
誰か来期アニメ一覧画像ください
284 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 02:36:38.84 ID:yl6zq1xq
アニメ(笑)
285 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 02:38:17.59 ID:C2ZYpakr
>>269
ノバックってどうなったの
286 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 02:54:05.55 ID:yl6zq1xq
>>143
良い事思い付いた!
ニュースも全部アニメ化しちゃえばいいんだよ
キャスターもアニメ
リポーターもアニメ
天気もアニメ
高給アナウンサーのリストラにも繋がります
287 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 02:55:29.07 ID:rzisA9c3
ちょっくらエントリーシート出してくる
288 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 02:56:44.41 ID:cwZ3G73x
パンチラ解禁しろよパンチラ
289 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 04:23:09.61 ID:kx9oghiV
最近知ったけど、在日ってアニメばっかり見てるのなw
290 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 05:06:27.86 ID:zgwtmxw6
俺って在日だったのか…
てっきりただの引きこもりニートだと思ってた…
291 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 06:46:14.16 ID:XeTUBTm2
日本にいる奴は、みんな在日だよ。
292 すずめちゃん(富山県):2009/02/28(土) 06:47:38.61 ID:R6y9qYvO
北陸のアニメ事情どうなってんだよ糞
293 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 07:03:20.69 ID:hPN4ywKq
>>292
北海道ではポケモンが流れない。
294 すずめちゃん(香川県):2009/02/28(土) 07:06:32.40 ID:kY8yQ3B8
・人口密度500人以上の都道府県が大都会
・JRの本社と電力会社の本社がある都道府県が大都会
・150m以上のビルがある都道府県が大都会
・テレビ東京系列がうつる都道府県が大都会
・高等裁判所のある都道府県が大都会

満たすのは東京都、大阪府、愛知県、福岡県、香川県
これ豆知識な
295 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 07:07:30.83 ID:kDQGaGo2
>アニメの売り上げを伸ばすことで

ヲタ地獄開始
296 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 07:08:14.12 ID:WZTpTCDb
マンガなんか子供の見るもんや。18や二十歳に超えて見るなよお前ら。アホか。
297 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 07:08:55.03 ID:BKFhaV/P
パンツも見えないアニメなんぞいらんわ
298 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 07:09:02.06 ID:vdATOVLU
つっつっつー
テレビ大阪
つっつっつー
299 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 07:09:08.28 ID:WsPfBz4T
つまりはなんだ?よくある会社ならアニメ課がアニメ部に昇格、みたいな話ってだけ?
300 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 07:14:32.62 ID:mZqocojT
AnimaxとかAT-Xって有料なのにCM流しすぎでイライラする
301 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 07:15:07.27 ID:vu9oytF9
失礼、ッコマンドー局ができるのはいつごろかな?
302 すずめちゃん(東海):2009/02/28(土) 07:17:03.87 ID:ryVgOgH8
>>301
あれは嘘だ
303 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 07:20:20.27 ID:ZQY7JwiT
愛媛なんて一番最後に放送した深夜アニメかんなぎだぜ…?
304 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 07:20:40.93 ID:+PyoMs0s
一昨日やってた鉄道模型.chってやつ面白かった
元はBSらしいけど
305 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 07:22:33.91 ID:Sk0ozvyv
>>296
おじいちゃん、遅れてる〜
306 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 07:24:06.08 ID:DyXKAoXK
もう1度カービィが見たい
テレ東じゃなかった気がするけど
307 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 07:45:16.34 ID:5F2oCi1X
>>304
なんかあの番組BSでしょっちゅう放送してるイメージある。
見たことないけど。
308 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 07:54:05.77 ID:kxeG/q4o
309 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 07:59:34.47 ID:kxeG/q4o
>>296
おまえの人生めめちゃくちゃつまらなさそうだなww
きっと型にはまったテンプレ通りの大人なんだろうなwww
310 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 08:18:21.31 ID:3ljkVrzP
MXって何なの?
地デジにしたら受信できるようになった

みなしごハッチとか
お坊ちゃま君
ジャングル大帝レオ
とか懐かしいアニメがやってるんだけど。
311 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 08:26:42.60 ID:RBTUBPKL
これはありがたい
312 すずめちゃん(福井県):2009/02/28(土) 08:33:41.83 ID:KyFWCjys
>>292
北陸なんて僻地に住んでること自体間違いなんだから諦めろよ
313 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 08:36:31.15 ID:35y+0/89
>>296
親父60近いのに深夜アニメチェックしてるぞ
ただしここ1年の深夜アニメは難解になったってぼやいてるが
314 すずめちゃん(宮城県):2009/02/28(土) 08:37:40.82 ID:Ti9cs/hs
永久に見られることないし、関係ないな
深夜アニメは放送数ゼロで当たり前
315 すずめちゃん(九州):2009/02/28(土) 08:38:50.63 ID:fRFGX+j8
これ何?
チャンネルが増えるわけじゃなく、アニメ関連を一所懸命頑張りますって感じ?
316 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 08:41:16.14 ID:KxpCmewz
おいおい、すでにA−TXがあっただろ?
317 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 08:45:05.20 ID:e4mQnpZy
専用と言われると急にありがたみが無くなる、ふしぎ!
318 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 08:55:40.10 ID:ThQd1cBw
>>310
アニメ局
319 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 09:00:26.13 ID://OFST03
>>313
俺の友達の父親も50越えてるらしいが、最近とらドラにハマってると聞いた
一方、うちの親父は重度のパチンカス。どっちのが良いのだろう
320 すずめちゃん(宮城県):2009/02/28(土) 10:43:35.27 ID:iJh+6FJW
宮城じゃ黒執事くらいか?
321 すずめちゃん(山形県):2009/02/28(土) 11:09:49.32 ID:CNSJcrGz
アニメの地方格差なんてBSとCSさえあればほとんど解消される。
まったく問題のないレベルに。
俺が言うんだから間違いない。
322 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 11:49:57.90 ID:4OImHFBa
MBSもアニメ局開設しろ
323 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/28(土) 12:02:13.41 ID:uk5MGyfs
ハヤテ局開設しろ
324 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 12:02:26.77 ID:mFThDjWp
>>293
テレ東系来てるのにポケモンすら流れないのか…
325 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 12:07:03.59 ID:CamMQJjy
>>321
リアルタイムで見たいし実況もしたいのよ
326 すずめちゃん(長野県):2009/02/28(土) 12:08:25.18 ID:xIKgogwW
>>313
ここ一年・・・?
そんなに変わったっけ?
327 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 12:11:06.83 ID:wPENreWj
スーパーマリオクラブを復活させろ
328 すずめちゃん(山形県):2009/02/28(土) 12:16:14.63 ID:CNSJcrGz
>>325
実況はどこで放送していようとやってるぞ。
リアルタイムなんていうのは意味の無いものだとして割り切るくらいでないと。
っていうか、福岡はちゃんといろいろ地上波で放送しているんじゃないのか
329 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 12:22:22.38 ID:me/a78Rh
テレビ東郷さんは俺たちを裏切らないぜ
330 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 12:23:03.04 ID:rQ6KDi7k
>>313
ゆとりじじいだな
331 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 12:24:39.16 ID:WGvC6FOc
じいちゃんがプリキュアを食い入るように見つめてたの見て
アニメに歳の壁は無いと感じた
332 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 12:25:24.80 ID:me/a78Rh
>>331
プリッッッキュアッーーーーーーーーーーー!!!とか突然叫び出すよ
333 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 12:26:03.10 ID:oTNyG1mG
銀魂で持ってるようなもんアル
334 すずめちゃん(山陽):2009/02/28(土) 12:27:43.45 ID:KyYCQCsg
今ケーブルテレビでテレ朝テレ東アナログ受信してる鳥取県民だけど
2011年から視聴不能になるかもしれないらしくて怖い
335 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 12:28:29.52 ID:mFThDjWp
テレ東アニメって06年頃が一番多かった気がする。
今は火曜深夜枠消滅したし。
336 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 12:38:45.16 ID:mL7X0uZt
俺たちのテレ東
337 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 12:41:50.93 ID:rQ6KDi7k
アニメ第一世代がいるから60代のアニヲタがいても普通だな
うちの爺ちゃんもよくコミケに行ってたし
338 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 12:45:13.90 ID:mL7X0uZt
うちのトーチャンも深夜にやってた鬼太郎見てたな
朝にやってる鬼太郎一緒に見てたとき
「知ってるか?鬼太郎って深夜にもやってるんだぞ」って言われたわ
339 すずめちゃん(長崎県):2009/02/28(土) 12:46:23.81 ID:zqkTZZ4n
どうせ有料チャンネルだろ
340 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 12:56:20.65 ID:7pLuWvWN
昭和40年代のアニメの再放送しろよ
昔のアニメのほうが面白いよ
341 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 13:21:10.45 ID:zgwtmxw6
それはないわ
342 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 13:21:54.19 ID:QF0GeorF
チャージマン研は面白いな。イカれてて
343 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 13:22:21.69 ID:7pLuWvWN
昔のアニメのほうがはるかに面白かった
344 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 13:22:32.39 ID:rQ6KDi7k
地方の奴らはアニメ見るなよ
345 すずめちゃん(山形県):2009/02/28(土) 13:23:31.65 ID:CNSJcrGz
>>344
                                                        ハ,,ハ
                                                       ( ゚ω゚ )  お断りします
                                                      /    \
                                             ハ,,ハ     ((⊂  )   ノ\つ))
                                      /^)^)    ( ゚ω゚)       (_⌒ヽ
  '⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩   (⌒(´_, ,_)  (_, `)    / つつ        ヽ ヘ }
 ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。ε。)   し ヽ,),,)   と_ノ    (_,ヽ_)_)    ε≡Ξ ノノ `J
346 するめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 13:23:39.23 ID:Tsx8VfP+
>>344
は?おまえらのチャンネル少し分けろや
347 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 13:26:53.99 ID:hL7Qq29K
デブリ課みたいなもんか
348 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 13:31:24.53 ID:KNC5UerP
海外より前に、日本全国どこでも深夜アニメが見られるようにしろよ。話はそれからだ
349 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 13:42:08.65 ID:cY4SamKD
テレ東はパンツに対して厳しすぎる
350 わかめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 13:50:35.29 ID:17hDFAPx
おい
静岡にテレ東の話はどうなったんだよ
351 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 13:51:26.44 ID:mFThDjWp
>>350
新東京タワーに移行したら静岡まで届くんじゃないの
352 わかめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 13:53:03.87 ID:17hDFAPx
>>351
マジか
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
353 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 13:53:05.84 ID:D4OAUQaP
深夜アニメなんかどうでもいいよ、子どもの心に残るアニメ流してよ
354 いなごちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 13:54:06.09 ID:s0uIFJeq
NHKが作れよ
355 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 13:56:18.03 ID:mO5t4Sne
>>294
大都会の条件=市営地下鉄があることです

岡山、香川、広島は大都会じゃありません
356 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 13:57:42.91 ID:g4RTPNeN
いっそアニメ東京に社名変更したらどうだ
357 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 14:01:27.08 ID:mO5t4Sne
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_04/g2007041108.html
「アニメはもう子供たちのファーストチョイスではないんですよ」。民放キー局でもアニメに力を入れてきたテレビ東京の
大木努広報・IR部長はため息まじりに語る。
調査会社ビデオリサーチによると、2001年に6.2%だったアニメ番組の年間平均視聴率(関東地区)は昨年3.6%に。
常に10%以上が期待できるのは「サザエさん」や「ちびまる子ちゃん」など数えるほどだ。
少子化に加え、塾や習い事でアニメの放送時間帯に自宅にいない子供も多く、家庭用ゲーム機の普及が拍車を掛けた
―と大木部長は分析する。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2009021302000056.html
一方で、「セーラームーン」のように世代や性別を超えた大ヒットに至っていないのも事実だ。

 プリキュアの主な視聴者層は四−六歳。梅沢さんによると「今の小学生は『アニメなんて恥ずかしい』という感覚がある」
らしく、かつてセーラームーンを見ていた七−九歳すら枠外だ。女の子は保育園や幼稚園の卒園と同時にプリキュアも卒業、
次に見るのは、高校生や社会人の恋愛模様を描くフジテレビの「月9」ドラマだとか。


小学1年生でさえ『アニメなんて恥ずかしい』と卒業するのに、おまいらときたら
358 すずめちゃん(長野県):2009/02/28(土) 14:01:47.07 ID:Xz70OvmS
エヴァで当てちゃって以降、上から目線になって製作サイドに嫌われてるらしかったけど
改心したのか?
359 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 14:02:11.27 ID:i1LkTZWC
>>351
東京タワーの電波って山超えられるの?
箱根とか富士山とか
360 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 14:03:33.92 ID:KNC5UerP
>>351
地デジで使われているUHF帯の電波はそんなに遠くまで届かないから無理だろ。
361 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 14:03:41.49 ID:4rZJASoP BE:157183362-PLT(16000)

パンツだと思ってるから規制されるんだよ
362 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 14:23:23.47 ID:me/a78Rh
テレ東アニメ局に続いて、午後ロー&木ロー局開設だな
363 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 14:29:54.92 ID:sjoZPl1Y
今だってアニメ局みたいなもんじゃん
364 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 14:43:24.82 ID:vn8lIikM BE:460203078-PLT(13000)

>>359
現状のVHFは静岡中東部まで届いているよ。
山岳反射とか直接波なんかで。
車のテレビでそれなりに映る地域も存在するから多素子アンテナとブースターを使えば映るよ。
CATV加入前は直接受信していたからね。
在静局の混信がひどければブースターの前に帯域カットフィルター入れれば万全だし。

あとUHFは同様に届いているらしいが同一chの在静の中継局で潰されているので一部の地域以外は
ほぼ絶望だよ。これさえなければ見れたかも知れない。
(在静の開局前に越境受信試したら反応があった)
365 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 14:53:12.84 ID:dgzWUqxv
北海道ではポケモンが流れないとかデマ飛ばしている奴って何なの?
366 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 15:26:37.45 ID:35y+0/89
>>326
そこまでは詳しくは知らね
俺はもともとアニメ見ないしそもそも実家に帰ってきたのは2年前だから
少なくとも2年前よりは難解になったんじゃね
367 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 15:46:54.61 ID:q8l62lFz
>>353
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news.html

>「けいおん!」放送各局決定しました!
>TBS・MBS・CBC・HBC・TBC・SBS・RCC・RKB・BS-iにて4月より放送予定!

>放送日・放送時間等は決まり次第、発表いたします、お楽しみに!
368 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 15:48:30.21 ID:mFThDjWp
TBS嫌い
369 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 16:01:38.68 ID:TmnmNmGo
ふくぐすまにもこいよマジで
370 すずめちゃん(石川県):2009/02/28(土) 16:12:09.87 ID:vasuguQ+
>>321
BSCS入れたところで新作深夜アニメなんて5本くらいしか増えねーだろウンコ
ATXは俺の環境じゃ見れないし糞
371 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 16:13:59.62 ID:30HyHu04
>>370
今年秋からAT-Xもハイビジョン化なのに、もったいねー
でもスカパーHDのh.264微妙にジャギー
372 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 16:16:24.46 ID:dgzWUqxv
ハヤテのごとく!!二期は深夜枠で夜型ハヤテへ

http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3210.jpg


誰かこれでスレを立ててください
373 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 16:18:41.88 ID:GWMHI6sN
今期一番面白いのはハルヒちゃん
374 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 16:19:48.68 ID:4czqjNWT
>>372
一期は午前放送だったから小学生向けのグッズも展開できたのに
深夜放送なら完全にオタ相手の商売しか出来ないな
375 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 16:20:53.45 ID:zgwtmxw6
>>373
5話6話で手描きになってからやっとおもしろくなった
これでまたポリゴンにもどしたらもうダメだろあれ
376 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 16:21:28.95 ID:4VkAmuuY
規制ガチガチの地上波ってもうダメだろ
377 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 16:27:13.78 ID:1IRi1GuY
土曜日深夜がアニメないよなー
大酒頭からかぶりながら視聴したいのに・・
378 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 16:35:43.91 ID:zgwtmxw6
>>377
tvkが映れば問題ない。
379 すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 17:12:17.84 ID:i+gxuZUI
>>367
SBS…
380 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:14:02.89 ID:mO5t4Sne
金曜深夜も、もふっふが終了したらアニメじゃなくなるらしいし・・・

BS11は、ムントとハルヒやってくれんのか?
381 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:19:12.69 ID:KXObRytN
>>367
人口が多いRKBとSBSはともかくとRCCとTBCが入っててBSNが入ってないとかしねばいいのに
382 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 17:21:15.10 ID:2FpIndq2
テレ東が先頭たってこういうのやり出すと何でもこけるよな
キャプテン翼も放映権めぐってフジと競ってたけど、視聴率がふるわなかったし
Jリーグだってそうだ
つまり先見の明がないんだよなあの局は
383 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 17:22:27.81 ID:96oLy040
人口多いからといってDVD売れるわけじゃねーのに
だったら関東U局アニメは5000万本売れてないとおかしいわけで
384 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:24:23.03 ID:rQ6KDi7k
>>378
tvkとかピークは3〜4年前だろ・・・
385 すずめちゃん(富山県):2009/02/28(土) 17:24:42.09 ID:+r4S6Abv
関東の民放が増えるって訳じゃないのか
386 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:24:45.00 ID:KXObRytN
>>383
DVD売るためには人口多い所に放送しなければいけないだろ
当然その地域の所得や傾向もあるだろうけど
387 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 17:25:53.15 ID:DgMhX3eQ
>>98
ひな壇で喋る馬鹿を見る番組の方がローコストハイリターン
388 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 17:26:08.09 ID:wvvAb0R4
テレ東といえばエロ
エロ局もお願いします
389 わかめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 17:26:58.67 ID:UN2+fbAf
アニメーターを救うきっかけになったらいいんだがな
390 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 17:28:56.03 ID:vC5/hyOk
人口云々言うなら全国放送のNHKで放送すりゃいいだろ
アホアニメ業界2011年にTVと一緒に潰れろ
391 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 17:29:37.39 ID:DgMhX3eQ
KeyHoleTVをインスコしたら、初期投資無しでテレ東が見れるぞ
392 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:30:05.47 ID:77YU7s9B
>>389
今まで以上にコストに厳しくなる悪寒
393 すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 17:30:41.44 ID:o/DE9vAb
アナログ放送が停波されると、テレ東系列がみれなくなる……
394 すずめちゃん(山形県):2009/02/28(土) 17:30:49.75 ID:CNSJcrGz
>>389
これからは、中国韓国あたりに外注って言うのが増えるだろうな。
いずれにしても日本のアニメーターはもうだめ
395 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:31:30.54 ID:zgwtmxw6
>>384
土曜深夜でしょ?
期によってまちまちだか、とりあえずtvkかけときゃ問題ないだろ。
396 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:32:32.07 ID:mysCvtpl
>>389
外注で中国韓国の仕事が増えるだけ
397 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 17:32:48.26 ID:oc+hVz7l
地デジより劣化するDVDなんて誰が買うんだよ
398 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:32:58.75 ID:77YU7s9B
>>393
高槻に引っ越すんだ
399 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 17:34:14.27 ID:s3BamuWX
みなみけを放映しているのが偉い
誉めてつかわす
400 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 17:36:21.53 ID:QXda4Yo2
どうしてアニメーターを保護しないのか本当にわからない。
なぜなんだ?
マジで不思議だ
401 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 17:36:35.06 ID:VSOCTuiy
21世紀になってもTVチャンネル格差がある日本
402 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:37:24.25 ID:77YU7s9B
>>400
麻生がやるべきだったのにな
403 すずめちゃん(福井県):2009/02/28(土) 17:38:11.48 ID:suAWt4Il
俺には関係ない話だな
404 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 17:38:31.63 ID:gkGabB11
ジブリの鈴木みたいな広報がいればいいのにな
405 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 17:39:18.05 ID:QjEabGTx
すでにアニメ局だろ。
406 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 17:42:42.90 ID:fu/UwQVi
野球とアニメ以外で存在価値のない局
407 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 17:42:46.77 ID:uF9OF0af
>>400
逆にどうして保護しなきゃいけないんだ?
市民のライフラインや公共必需品ではない。社会貢献度でいったらゼロだ。
アニメーターが何人死んだっていい。生活に影響ないから。
エンタメ業界ってそういうもの。
自分の好きなことを仕事にした結果だから。
パチンコやゲーム産業と同じなんだよ。
408 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 17:43:26.93 ID:mHlTLWtu BE:53019656-2BP(3334)

>>394
>>396
韓国はむしろ日本並にコストが掛かるぞ
人数不足を補うために請けているようなもんだ
409 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 17:44:17.02 ID:RKDHjYfG
系列局40局未満の放送局はキー局から外せよな
410 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/28(土) 17:45:52.11 ID:vO3TYTa/ BE:8153892-2BP(1030)

>>407
いやパチンコは違うだろ。
411 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:46:16.65 ID:vpamaYtY
テレ東の映画だけはガチ
412 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 17:47:35.53 ID:RKDHjYfG
パカパカ事件の時に放送免許剥奪すればよかったのに
413 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/28(土) 17:47:55.72 ID:XfRHGeXV
BSに開局してくれ
414 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 17:52:13.28 ID:hZEirp9J
地球温暖化云々言うなら深夜放送やめればいいのに
深夜放送の電波料2倍にしてやれよ
415 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 17:52:35.45 ID:FM1pa7DI
BS-J潰してAT-Xにしろ
416 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 17:53:23.50 ID:hZEirp9J
女に媚びたつまんねーアニメばっかじゃんここ
417 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 17:53:28.13 ID:XsAxLf/P
>>413
BSデジタルでキー局の地上波と同じ放送すればいいのにね
418 すずめちゃん(東海):2009/02/28(土) 17:54:11.94 ID:U0ftliXk
>>407
パチンコが観光資源になんの?
海外のパチンコファンが日本に来て散財してくれたり日本贔屓になったりするの?
419 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 17:54:28.00 ID:mFThDjWp
深夜にKOWAのCMばかり流して何の意味があろうか
420 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 17:54:41.96 ID:Dk0/A4uI
そういえば、数日前にニュースになってた、テレビ局の下請けイジメ禁止する決まりかなんか、
アレってアニメ業界にも影響あるのかね?多少はマシになってくれればいいが
421 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 17:56:57.83 ID:NE91ms58
衛星放送は太陽電池で電波飛ばしてるからエコなのにな
役人ってバカしか居ないよね
422 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 17:59:57.49 ID:qGFxXqUH
地デジ放送より衛星放送の方がエコなんです
423 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 18:03:34.35 ID:qGFxXqUH
エコより利権

それが日本クオリティ
424 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 18:12:34.17 ID:xIiK6VI2
衛星は雨が凄いと映らなくなるのが厄介
425 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 18:29:08.87 ID:gPS+gGtc
衛星飛ばすのにどんだけ燃料使うと思ってるんだ・・・
426 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 19:03:34.31 ID:dzWroUW5
シュールでフリーダムだったはれときどきぶたの2期頼む
427 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 19:07:26.65 ID:GTe8RRc5
テレ東なんてどうでもいいや
U局のほうが頑張ってるし
428 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 20:19:41.50 ID:mFThDjWp
衛星からの電波も元を辿れば
429 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:05:42.67 ID:ttacd0iZ
アニメ専門チャンネル AT−Xは、どうするんだ?
AT−Xも、テレビ東京グループの一つだからな。
430 すずめちゃん(広島県):2009/02/28(土) 21:18:47.57 ID:mfw5KbBr
なんだ
ただの社内の構造改革か
チャンネルが増えるのかとオモタ
431 すずめちゃん(東京都)
>>429
10月からスカパーHDでハイビジョン化するのだが
e2のほうもハイビジョンになって欲しいよ