ギネス「史上最高のゲーム」ランキング:10位中7つが日本製

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(福岡県)

任天堂の『スーパーマリオカート』はたしかにすばらしいゲームだが、史上最高のゲームとまで言えるだろうか。
しかし、2009年版の『Guinness Book of World Records Gamer's Edition』の特集で歴代コンソール・ゲームのトップ50を執筆した編集者らは、そう考えている。

このランキングが掲載されたプレス・リリースには、ここで言う「スーパーマリオカート」は単体のゲームではなくシリーズ全体を指している、と書かれている。
たとえそうだとしても、個人的には疑問が残る。

一方で、[セガのゲーム]『ガンスターヒーローズ』は、主流派ゲームとは言えないゲームにしては高順位だ(33位)。

以下に、10位までのランキングを紹介する[原文には50位まで紹介]

1) スーパーマリオカート[任天堂]
2) テトリス[開発は1980年代、ロシア人のアレクセイ・パジトノフ氏]
3) グランド・セフト・オート[米DMAなど開発]
4) スーパーマリオワールド[任天堂]
5) ゼルダの伝説 時のオカリナ[任天堂]
6) ヘイロー(Halo)[米Microsoft社]
7) バイオハザード4[カプコン]
8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]
9) ストリートファイターII[カプコン]
10) ゴールデンアイ 007[1997年に発売されたNINTENDO64版向けゲ0ムで、出荷本数が全世界合計で800万本以上という驚異的なセールスを記録した。]

WIRED NEWS 原文(English)
http://blog.wired.com/games/2009/02/super-mario-kar.html

http://img2.wiredvision.jp/news/200902/2009022720-1.jpg
http://wiredvision.jp/news/200902/2009022720.html
2 すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 13:20:25.49 ID:MYJCJ+2Z
ギネスは妊娠
3 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/27(金) 13:20:31.56 ID:Ht+5X9+U
俺が作ったゲームが入ってない
4 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:20:38.98 ID:BAiiJ76j
そんなことより逆転判事限定版予約開始したぞ。
5 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:20:57.20 ID:2ydyxP8X
パックマンもリブルラブルもないランキングなんて
6 つばめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:21:21.25 ID:qaCqlxc1
1位は同意
7 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/27(金) 13:21:25.74 ID:3nR4gdWT
GTAが3位とヘイロー6位は無いわ。ヘイローに位置はゴールデンアイでいいだろ
8 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:21:29.99 ID:kOcrz+OM
>8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]

え?
9 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:21:43.93 ID:s3bRH0jx
GTAってそんなにいいか?
10 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:22:01.21 ID:9cJdZiLl
逆にマリオカートのどこに欠点があるんだよ
11 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:22:03.24 ID:1F8o85m0
バンバン ∧_∧バンバンバンバン
バンバン∩#`Д´>バンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/SAMSUNG
12 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:22:13.38 ID:Anf/Hzk4
1) Super Mario Kart
2) Tetris
3) Grand Theft Auto
4) Super Mario World
5) Zelda Ocarina of Time
6) Halo
7) Resident Evil IV
8) Final Fantasy XII
9) Street Fighter II
10) GoldenEye
11) Super Mario 64
12) Tomb Raider
13) Metal Gear Solid
14) Call of Duty 4
15) Sonic the Hedgehog 2
16) GTA San Andreas
17) Super Mario Bros
18) Zelda: A Link to the Past
19) Gran Turismo
20) Final Fantasy VII
21) Pro Evolution Soccer 4
22) The Orange Box
23) Lego Star Wars Complete Saga
24) Tekken 2
25) Wii Sports
26) Pokemon Red/Blue
27) Guitar Hero
28) Project Gotham Racing 4
29) Super Mario Galaxy
30) Resident Evil
13 すずめちゃん(熊本県):2009/02/27(金) 13:22:13.86 ID:9qo/a23y
7つ?
14 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 13:22:17.16 ID:PvN2qEo+
テトリスってソビエトの科学者が脳を鍛えるために開発したパズル云々・・て売り出しだったよな
ただの落ちゲーなのにw
15 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:22:26.52 ID:LjwxPkO5
どう考えてもテトリスだよな
16 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:22:49.44 ID:Anf/Hzk4
31) Ico
32) Chrono Trigger
33) Gunstar Heroes
34) Soul Calibur
35) Advance Wars
36) Ridge Racer
37) Super Metroid
38) Castlevania: Symphony of the Night
39) GTA Vice City
40) BioShock
41) Star Wars: Knights of the Old Republic
42) The Legend of Zelda: Link's Awakening
43) God of War
44) Sega Rally Championship
45) Starfox 64
46) Elder Scrolls IV: Oblivion
47) WarioWare Inc
48) Saturn Bomberman
49) Crash Bandicoot
50) Outrun 2
17 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:22:56.51 ID:HqvcCtKF
>任天堂の『スーパーマリオカート』はたしかにすばらしいゲームだが、史上最高のゲームとまで言えるだろうか。
いきなりなんなんだ、この無駄な一文w
18 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:22:57.97 ID:b3ilymEM
>>8
懐古任豚ざまあああああああああああああ
19 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 13:23:02.22 ID:ibdiKmr4
11) Super Mario 64
12) Tomb Raider
13) Metal Gear Solid
14) Call of Duty 4
15) Sonic the Hedgehog 2
16) GTA San Andreas
17) Super Mario Bros
18) Zelda: A Link to the Past
19) Gran Turismo
20) Final Fantasy VII
21) Pro Evolution Soccer 4
22) The Orange Box
23) Lego Star Wars Complete Saga
24) Tekken 2
25) Wii Sports
26) Pokemon Red/Blue
27) Guitar Hero
28) Project Gotham Racing 4
29) Super Mario Galaxy
30) Resident Evil
20 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:23:04.31 ID:ppxopvDp
アーケード除外かよwww
21 すずめちゃん(高知県):2009/02/27(金) 13:23:07.04 ID:AVtoSmAv
ファイファン12はねーわ
22 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:23:32.46 ID:0oYI+r+U BE:1114113375-PLT(12285)

ワールドより3
23 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:23:36.22 ID:FoWqSkb7
サターンのゲームが入ってない時点で論外
24 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/27(金) 13:23:40.40 ID:3nR4gdWT
25) Wii Sports
これだけは無い
25 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 13:23:45.21 ID:T+fiuUsa
頭つかわんでいいゲームばっかりだな
26 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/27(金) 13:23:49.00 ID:RsyoM962
マリカーの赤亀を振り切った時はマジ爽快
27 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:23:53.37 ID:RHJXC8Sc
スーパーマリオだろ
28 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 13:23:54.95 ID:j51Zg7aZ
妊娠狂喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:23:56.73 ID:2ydyxP8X
>>16
なんでアウトランがなくてアウトラン2が入ってるんだよ
このランキング作ったやつは池沼なのか
30 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/27(金) 13:24:07.53 ID:3nR4gdWT
3D格闘はバーチャだろ
31 すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 13:24:12.84 ID:3KcaNlYp
バトルガレッガが入ってないのは気のせい?
32 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:24:21.13 ID:LjwxPkO5
ナッツ&ミルクとスパイVSスパイは何位なんだよ
もちろん上位なんだろうな
後、スナーフは何位だよ
33 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:24:30.85 ID:TTQCSNzC
007以外やったけどデモンズが一番だな
34 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:24:45.52 ID:1F8o85m0
三国志大戦は?
35 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:24:52.18 ID:2yBWFDH4
FF12海外で評価されてるんだな
36 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 13:25:11.07 ID:bO1+sZJN
ハーフライフとかFPS系少ないな
37 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:25:25.56 ID:Wd9Ua3vn
45) Starfox 64
ふ・・・ふざけやがって・・・
38 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 13:25:30.26 ID:/Og91NGh
こうして見ると任天堂は過去の遺産が大きいんだな
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:25:38.82 ID:ImGyjBQE
史上最高のエロゲを頼む

40 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:25:42.40 ID:7dgWCw/D
マリオサーキット1がいまだに1分切れない
41 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:25:59.43 ID:IHATd6ii
任天堂さんつえー
42 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 13:26:00.34 ID:AyjCf4Gv
これはまたアホなランキングだな
43 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:26:03.60 ID:M6p3BFAB
いろいろおかしい
44 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:26:18.31 ID:2ydyxP8X
バーチャがなくて鉄拳が24位…
45 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:26:20.20 ID:FxjRjs1B
スーパーマリオとかパックマンあたりが一位じゃねーの?
46 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:26:23.36 ID:WbUKspRO
これがGK顔面ブルーレイってことなんですか?
47 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 13:26:32.29 ID:6+MqhWpj
FF7じゃないのか
FF12ってそんな評価よかったのか。俺は好きだったけど・・・
まあ確かに外人好みしそうなシステムではある。
それよりマリオ64が10位以内に入ってないのが納得いかない
48 すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 13:26:36.64 ID:BOdrXgmq
外人ってバイオ4ほんと好きだよな
49 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:26:38.92 ID:jfblKeIt
グランドセフトオートからは何の未来も感じない
50 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:26:52.10 ID:9cJdZiLl
海腹川背が見当たらないが
51 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:27:08.52 ID:P1xpt/SM
007ゴールデンアイが入っとるランキングは信頼できる
52 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:27:09.98 ID:gFvsjXse
ソウルブレイダーと天地創造が入ってないランキングなんか認めません ><
53 すずめちゃん(石川県):2009/02/27(金) 13:27:11.05 ID:Armqm+fq
コンピュータゲームが出てからまだ何年もたってないのに気が速いだろ
54 すずめちゃん(長野県):2009/02/27(金) 13:27:12.54 ID:47ejbOus
ときメモもサクラ大戦も入ってないぜ。当たり前か。
55 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:27:15.93 ID:C1Q8QAlS
8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]

評価高すぎワロタ
56 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:27:27.20 ID:Mw/4ueZk
東方が入ってないとかランキング作ったやつ頭湧いてるだろwwwwwwwwwww
57 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 13:28:05.36 ID:CUG5bF7e
俺GKだけどマリカーは仕方ない
出る度に神ゲー
58 すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 13:28:12.42 ID:BOdrXgmq
日本人が選んだらまた別の結果になるだろうね
一位はマリオ辺りだと思うけど
59 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:28:44.45 ID:jnVlXTeL
なんでエイリアンソルジャーが入ってねーんだよ
60 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:29:01.96 ID:2yBWFDH4
日本人だとVIIとXII入れ替わりそうだ
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:29:08.54 ID:hZqqkMrd
>>56
だよなwwwwwwwwwwww
あとクラナドとかエアーも入ってねえしwwwwwwwwwwwwwww
62 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:29:25.94 ID:K1eKIWWm
シューティングでも格ゲーでもいいけど
かわいい女の子が主人公のゲームで
難易度はそこそこ難しくて、
最初のうちはまず負けまくりで
なんだこれって思ってると
どこからか「ヘタッピ!」という声がする
テレビ画面を見ると主人公の女の子が怒っている
思わず、まさかな…とつぶやくと
「まさかな…じゃないわよ!
一体何回負けたら気が済むの?これからビシバシ特訓するからね!」

そんでマンツーマンでそのゲームに挑戦するんだけど
ゲームも終盤になったある日、
テレビをつけると画面で女の子が泣いている、
泣きじゃくる彼女に理由を聞くと
パパやママのいるテレビの国に帰らなくてはいけないらしい
「帰りたくない…」そういって潤ませた彼女の瞳を見つめながら
最初で最後の画面ごしのKISS
すると部屋中がまばゆい光に包まれ、
抱きしめられる感触に、ゆっくりと目を開けると
彼女が自分の目の前で笑ってる
俺が照れて鼻の下をこすりながら「ゲームオーバー?」と聞くと
彼女は俺を強く抱きしめ
「ゲームスタートよ!」
って言ってほっぺにチューをするみたいなゲームってないですか?
63 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:29:31.24 ID:b3ilymEM
>>57
俺GKだけどマリカーは糞だと思う
SFCと64しかやった事ないけど64の滅茶苦茶運ゲーだった
64 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 13:29:40.80 ID:DDvlvms5
アフィ
65 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:29:52.18 ID:1RD/yboY
GTAはマリオ超えてるから
あとFFは11だろカス
66 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:29:53.50 ID:3yQVDNRh
FF12は全然悪くなかったのに
なぜあんなに叩かれてたのか不明
67 すすめちゃん:2009/02/27(金) 13:29:54.13 ID:52yPNJZQ
さすがにマリオ関係は強いな
68 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 13:30:01.12 ID:87PLz7qC
ハロー!パックマンは?
69 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 13:30:21.39 ID:DbHkNJaI
Haloは過大評価されすぎ
FPSの中では下の方
70 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 13:30:21.81 ID:4WTO3KYu
>6) ヘイロー(Halo)[米Microsoft社]

Haloの面白さがわかんないわぁ。
ありふれたスポーツ系FPSにしか感じない。
71 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 13:30:23.59 ID:kdFfvQ/9
FF7ランキング入りで懐古豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:30:31.21 ID:VzmceOr5
>>55
日本版は微妙だがインターは面白いからな
73 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:30:47.08 ID:WRKIrrD2
>>63
64よりWiiのほうが運ゲー
74 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 13:31:04.31 ID:Flf0MiHU
外人はなぜかFF12好きなんだよな
野村涙目
75 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:31:13.02 ID:3+hhWjs5
なんで外国目線なんだよ
ゲームは日本が世界一なんだから日本人の意見取り入れろ
マリオカート一位とかありえない
76 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:31:17.70 ID:Oit7wIBK
へー
77 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 13:31:18.76 ID:WPiwgo6P
ゲ0ム
78 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 13:31:21.96 ID:S3OhnNzN
  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l        ___
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      /      \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|     > 8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_
79 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:31:31.49 ID:0oYI+r+U BE:2291890289-PLT(12285)

マリカーは麻雀
80 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 13:31:48.23 ID:kdFfvQ/9
11好きは12大好きの法則
81 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 13:31:58.92 ID:z894IaS9
> ファイナルファンタジーXII
> バイオハザード4

なぜシリーズの中でわざわざこの二本を選んでるのか、
理由が知りたい。特にバイオの方
82 すずめちゃん(山口県):2009/02/27(金) 13:32:11.04 ID:kVOJ9Fk2
何を重視してるのか分からん
売り上げなのか、革新性なのか
83 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:32:21.29 ID:jiutWXZP
FFはどうかと思うわ
他はまあ妥当だと思うけど
84 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:32:22.45 ID:2yBWFDH4
>>75
ゲームの市場は海外>>>>>>>日本だ
85 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:32:35.57 ID:M6dR+s2k
>>71
眼科池
86 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:32:48.14 ID:2mWUpaPa
星のカービィSDX
桃太郎電鉄
スーパーボンバーマン2
マリオのスーパーピクロス


SFCで一度はやっとくべきゲーム
87 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:32:49.06 ID:SCVXqSO+
GTA単独で入って、あとからSAとVCが入ってくるのはよくわからんな
88 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 13:33:00.61 ID:kwYhE9Im
http://www.youtube.com/watch?v=T4hNJL2q5P8&fmt=22
ゴールデンアイのリメイク
89 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 13:33:11.22 ID:J0pAkxgz
>>1
一流のハードメーカーは
ソフトメーカーとしても一流だということだな
90 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:33:24.03 ID:b3ilymEM
>>86
カービィとかどうでもいいからメトロイドやれ
91 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 13:33:27.38 ID:keFSzupe
PCゲーム除くならコンソールもハード別でランキングすればいいのに
92 いなごちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:33:29.91 ID:lj+Yna5x
インベーダーかテトリスだろJK
93 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:33:34.61 ID:1rIwAD/J
FF12を批判してるのは野村信者だろ

気持ち悪いですね^^
94 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:34:08.42 ID:TIXA48/x
スーパーマリオワールドはイマイチだよなぁ

1・3・64が良い
95 すすめちゃん:2009/02/27(金) 13:34:16.16 ID:52yPNJZQ
>>56
文学や人生が入ってないのはおかしいよな
96 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:34:39.80 ID:Anf/Hzk4
ソリティア
97 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 13:34:41.12 ID:jfIfN+R9
>31) Ico

これはどのIcoだ?
俺が思っているIcoでいいのか?
さすがIcoだぜ!と言っていいのか?
98 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:34:46.25 ID:qtH3n8Z4
ランスシリーズ入ってないとか嘘だろ
99 すすめちゃん:2009/02/27(金) 13:34:48.59 ID:52yPNJZQ
>>86
ドカポン321
100 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 13:34:52.89 ID:ckjr3PJ6
ラグナとリネが入ってないニダ
101 すずめちゃん(群馬県):2009/02/27(金) 13:34:59.33 ID:K8CjlhAB
5) Zelda Ocarina of Time
18) Zelda: A Link to the Past
42) The Legend of Zelda: Link's Awakening



トワプリはやっぱゴミだったんだな
102 すずめちゃん(大分県):2009/02/27(金) 13:35:19.11 ID:PITQVfNi
マリオって海外のゲームだと思ってた
103 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 13:35:28.99 ID:JNe8dJLZ
マリオワールドはめちゃくちゃ遊んだわ
DSでこの新作だしてほしい
マップを開拓してく感じが征服感があってたまらんのよ
104 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 13:35:37.22 ID:mKuxyvDc
>97そのIcoだ
105 すずめちゃん(岩手県):2009/02/27(金) 13:35:42.34 ID:9uF+HTB/
任天堂は強いな
106 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:35:53.95 ID:h5F56oWT
バイオショックは神ゲー。やるべき
107 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 13:35:56.19 ID:+maOM/sx
ドンキーコングの算数遊び
の事もたまにはおもいだして上げなくて結構
108 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:36:00.58 ID:lcVwOJB2
Ikkiは何位くらい?
109 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:36:01.14 ID:Ct6kDzgG
クインティが入ってないぞ
110 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:36:08.60 ID:wD/YZdkm
風来のシレンがないな
111 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:36:27.56 ID:Gpb2+ZRk
クロノトリガーは?
112 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 13:36:27.49 ID:S3OhnNzN
>>101
どうみても懐古ランキングだから
にしてもムジュラの仮面が入ってないとかどんだけ適当なんだよ
113 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:36:35.14 ID:CUIOrxy8
>>24
これまでの歴代ゲーム総売り上げ1位だから、入ってて当然だろ。
114 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:36:37.70 ID:vWne+HcW
FALLOUTが入ってないからクソだな
115 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:36:39.41 ID:II9sunqu
1位はPS2のアオイシロ
あれが今までやった中で最高
116 すずめちゃん(福井県):2009/02/27(金) 13:36:41.75 ID:AEeDUTYP
一位カートかよ
117 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:36:44.52 ID:ygcTpr/d
マリカーは沢山の友人と楽しむことで真価を発揮する
可哀相なお前らには永遠に理解できないのだろうな
118 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:36:47.54 ID:n/rpQJhx
( ゜Д゜) ・・・ベスト10のゲームひとつもやった事ない・・・
119 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:36:59.50 ID:oFUBrVNc
MGS3が入ってないのは納得できあい
120 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:37:09.19 ID:xHM3csbP
FF7
国内売上 313万本
海外売上 378万本

DQ6
国内売上 360万本
海外売上 17万本


ドラクエが海外で極端に人気無いのはなぜ?
121 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:37:14.75 ID:bpnO50cf
俺が作った三目並べは何位?
122 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:37:18.74 ID:jKr0i4Uh
メタルギア13位か
外人が好きそうなのに意外と低いな
123 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:37:23.77 ID:2FqLuuGr
ゼノギアスはどうしたんだ?
124 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 13:37:24.68 ID:4WTO3KYu
>>118
テトリスくらいあるだろー
125 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:37:32.82 ID:Wd9Ua3vn
まあエスポリもLALもルドラも入ってないようじゃ
売り上げ・知名度で選んだ感があるな
真の名作は地中に埋もれている
126 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 13:37:37.52 ID:QKoJxfmj
>8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]

なんだと
127 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:37:40.59 ID:aveaYMTq
>ファイナルファンタジーXII

128 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:37:53.29 ID:1S/EfnIh
ゲームボーイのサガとゼルダとぷよぷよだろ
129 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:37:59.56 ID:JffxPhiH
てかゴールデンアイ発売してからもう12年になるのな…
130 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 13:38:06.06 ID:i/+sFour
>>109
クィンティって海外でうってんのか?

>>120
面白くないから
ってかデータならDQ8持ってきてやれよ
131 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:38:07.55 ID:h5F56oWT
10位までなら全部やってたわ
132 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:38:17.52 ID:Bp5lSqyq
マリカは友達多いほど楽しいからな
お前らには・・・
133 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:38:32.81 ID:+89Y56sS
FF12の神ゲーさを理解できなかった日本人なんなの?
134 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:38:34.88 ID:JPVOZ9ZX
>>1
2) テトリス[開発は1980年代
3) グランド・セフト・オート
6) ヘイロー(Halo)
10) ゴールデンアイ007

外国製4つで日本製6つだろ
135 すずめちゃん(長野県):2009/02/27(金) 13:38:36.58 ID:wd9Reep1
あれー外人が好きなメトロイドはー?
136 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 13:38:36.83 ID:pEEmC5Xs
こういうのはハード別で分けるべきだよ
137 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:38:36.96 ID:jKr0i4Uh
ff12は海外版は大幅修正されてるからな
日本で不満だった声優という問題も解決されてるし
オイヨイヨ
138 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:38:39.09 ID:k9mzZeu2
FF入ってる時点で、プレイして面白いゲームランキングでなく、話題になったゲームランキングだな
139 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:38:46.80 ID:jNB3oAld
>>8
懐古厨涙拭けよww
ってもう7もずいぶんと古いんだな・・・
140 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:38:48.47 ID:kt8XGOOt
FF12はガンビット以外誉めれるもんでもないだろ
141 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:38:53.57 ID:41s5Q5oX
オウガは何位?
142 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:38:54.64 ID:Ct6kDzgG
スマブラが入ってないのが一番不自然だろ
143 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:39:06.27 ID:PDcpcapR
GTAって初代か?そんなに画期的なゲームだったのか
144 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:39:11.84 ID:0oYI+r+U BE:763964238-PLT(12285)

メトロイド37位か
ちょっと前のランキングならベスト10の常連だったのに
145 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:39:18.42 ID:Zq+CN3hP
マリカーは64時代以外糞
146 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:39:20.18 ID:2mWUpaPa
>>112
オカリナ入ってれば十分だろ
実質続いてるし

風のタクトは黒歴史
147 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:39:24.96 ID:rM4KRJr4
>>72
インタは日本でしか出てないぞ。
148 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:39:29.67 ID:n/rpQJhx
>>124
ない
149 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:39:31.87 ID:OqTz5bfy
>>1
すごいなメジャーなゲームが大嫌いの俺だがFF12以外全部やり込んだことがあるわw
だがGTAはどれか1本だけ抜粋したらこのランクには入れないだろうな

Haloも1は最高で、2と3は普通レベルだしな。その他は文句なしにトップ10入りだな。
150 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:39:38.18 ID:c2sLBCny
任天堂の3つ以外全く賛同できねぇ
マリカ1位も微妙
151 すずめちゃん(福島県):2009/02/27(金) 13:39:39.65 ID:ps405WUG
ふぁいふぁん(笑)
152 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:39:41.85 ID:Anf/Hzk4
0) ブロックくずし
153 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:39:43.60 ID:/eC0EklJ
スマブラは!?
154 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/27(金) 13:39:50.03 ID:AyALeCHm
マリカはみんなでやって楽しいゲームだからな
おまえらにはクソゲーだな
155 すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 13:39:57.61 ID:GftYbyy3
ゴールデンアイはコントローラーがぶっ壊れるまで、
友達と遊び倒したなぁ・・・
156 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/27(金) 13:39:57.95 ID:KkS3G8sa
史上最高のゲームなんて決めること自体ナンセンス
友達とやるゲと一人でやるゲは別物だろ
157 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:40:01.98 ID:tAKlNRrv
> 8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]
158 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 13:40:02.21 ID:DbHkNJaI
【DS】『Grand Theft Auto: Chinatown Wars』のトレイラーとゲームプレイ映像が公開!
ttp://gs.inside-games.jp/news/180/18036.html

既出だと思うけど、お前らどう思った?
GTA3から入った人はちょっと・・・って思うだろうけど、
1・2経験したことある奴はぜんぜんアリだと思うよ。

SS見たときは駄目かと思ったが、意外といける
159 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 13:40:19.54 ID:/Og91NGh
【サッカー/フランス】ドメネク代表監督、選手にWiiを禁止…「故障を引き起こす恐れがある」、実際にゲームを行い判断[02/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235704200/
160 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:40:20.49 ID:jKr0i4Uh
海外版ff12は4倍速モードとか入っててマラソンのするストレスがなくなってるし
ガンビットも序盤で全部そろうようになってたはず
あとジョブシステムでライセンスも制限されてたからいいバランスになってる
161 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 13:40:21.86 ID:TMmHiPZh
FF12はねえわ
162 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:40:23.81 ID:TS+144Go
なぜバイオ4
163 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:40:38.06 ID:MGXVapzA
FF史上最高の名作、FF[がランクインすらしてないじゃないか…
外人の見る目って大したことないな
164 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:40:49.77 ID:2yBWFDH4
>>120
海外受けしないから
ちなみにDQ8は海外で100万売れたけどFF12の体験版があったからこそなんだな
165 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:40:52.66 ID:bpnO50cf
外人もヘネマラソンやるだろうか?
だとしたら好感持てる
166 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:40:54.30 ID:G8coGEgl
マリオカートは間違いなく神ゲー
全然ゲームやらない俺でもはまった
167 すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 13:40:56.34 ID:/h1z75HQ
なんで、誰もこれに突っ込んでないんだよw

23) Lego Star Wars Complete Saga
168 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 13:40:59.59 ID:QKoJxfmj
>>158
見下ろしか?まあ悪くないな
169 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:41:04.58 ID:CtyepK3+
友人と集まるときだけはいまだにゴールデンアイ現役だわ
170 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:41:08.13 ID:b3ilymEM
今更FFに反応かよ
お前らそれでもゲハ厨か
171 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:41:17.69 ID:2mWUpaPa
>>132
Wi-Fiというものがあってな
172 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:41:28.16 ID:vTwfmkbh
>>139
え?
173 つばめちゃん(熊本県):2009/02/27(金) 13:41:30.52 ID:mIzfj0OB
グラセフが入ってるとは見る目があるな
でも東方が入ってないのが納得いかん
174 つばめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:41:34.40 ID:sVycQFGN
バイオはGC版リメイク1が最高だろ。4も面白いけど。
175 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:41:36.68 ID:+89Y56sS
日本の場合RPGはキャラやシナリオが重視されるし
システムが改善されても嫌いな奴はそのままだと思うけどな
176 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:41:40.80 ID:17KmSE7f
>>1
これはお前らがキレそうなランキングだな
特に3位
177 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 13:41:53.30 ID:r6FZzMuS
ゴールデン・アイは五位以内だろ
178 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 13:42:01.01 ID:ozQPbRAP
言っておくがゾディアックジョブシステムは日本限定だぞ
海外じゃ売ってない
179 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:42:07.17 ID:2yBWFDH4
>>120
FFVIIは国内400、海外580だぞ
180 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:42:09.15 ID:xHM3csbP
ダークナイトとFallout3が売れない日本って文化的に遅れてないか?
181 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 13:42:17.31 ID:DbHkNJaI
>>168
ttp://www.starpulse.com/news/media/gta1.jpg
             ↓
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/norikoeru/20080920/20080920132018.jpg

ちょっと斜めになっていてだいぶいい
182 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:42:34.10 ID:OqTz5bfy
Haloの1作目は3位で良い。それ以下は繰り下げで。
Haloの戦闘のテンポ、キャンペーンのAIの出来、BGMの挿入タイミングは凄すぎる。

3D以降のゲームではHaloの演出が最も革新的で、それ以上のインパクトはなかった。
183 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 13:42:37.69 ID:S7NMxkfc
俺怖いの嫌いだからバイオハザードってやらないんだけど
この前ちろっとバイオ4を人がやってる所見たら、なんか敵がゾンビっぽくない奴ばっかりなんだよね
舞台も暗い洋館とかじゃないし、FO3みたいだった。
もしかしてもうバイオってホラーゲームじゃないの?それだったらやりたいんだけど
184 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:42:40.94 ID:VzmceOr5
>>167
レゴはやった人の評価はかなり高いし、海外では人気があるシリーズ
185 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:42:52.91 ID:2mWUpaPa
今更ながらパーフェクトダークがやりたい
186 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 13:42:56.27 ID:TG9EcMqM
ゴールデンアイってこんな凄かったのか・・・
187 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:43:09.30 ID:PJezaIro
>>160
それは日本で出たインタだけだろ
海外版はほとんどオリジナルと変わらんよ
188 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 13:43:11.32 ID:kmTQPDXH
ひとつふたつ納得いかないのがるのは仕方ないけど
全部ありえないランキングでワロタwwww
189 すすめちゃん:2009/02/27(金) 13:43:32.43 ID:G2oANvgw
こういうのはどうしても万人向け感を重視しちゃうから平凡な良ゲーが過大評価受けがちだよね
190 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:43:47.49 ID:G8coGEgl
毎度、ゲームスレではみんなが何言ってるか分からないな
>>184
LEGOのこと?おばあちゃんが買ってくれるやつ?
191 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 13:43:50.56 ID:CN7GpSFh
オイヨイヨ!
192 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:44:17.91 ID:ER7jPyt7
マリオカートはいいよな
193 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 13:44:21.75 ID:7ID6zW/Y
個人的にはムジュラ>時オカなんだけどなぁ
194 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:44:31.83 ID:Ct6kDzgG
>>183
もうホラーじゃない。
ベルセルクみたいなダークファンタジーに近い。
195 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:44:51.95 ID:LyDTzkUn
多人数プレイ系は邪道
みんなでやりゃそりゃトランプでも面白いわ
196 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 13:44:57.89 ID:4WTO3KYu
ゼルダは面白いんだけど水のステージはマジ勘弁してください
197 すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 13:45:08.00 ID:GftYbyy3
>>180
セインツロウ2、Fallout、GTAと去年の年末のPCゲーラッシュはやばかった。
今でもセインツやってるわ。
198 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:45:19.74 ID:OqTz5bfy
>>177
ゴールデンアイは3D黎明期に、他より1〜2年先んじたバランスの良さがあっただけで
時間が経ったら古臭くて通用しない。

Haloは10年後でもオフ専FPSとしてそのまま通用する作りだが
199 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:45:28.55 ID:2ydyxP8X
家庭用限定って今更気付いたわ
ならテトリスは任天堂のGBテトリスなのかな
200 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:45:29.98 ID:rM4KRJr4
>>160
だからそれ(ゾディアックジョブシステム)は日本でしか発売してないと何度言えば(ry
201 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:45:34.60 ID:c2sLBCny
>>189
12位にTomb Raiderがあんだけどあれは万人向けなのか…?
米国人は皆あれクリアできんのか…
202 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:45:45.27 ID:JHnQxw2V
SFCのマリカーは高1の頃、自称中学最強の奴らで市内最強決定戦やったわ
隣の中学代表のヤンキーには僅差で勝ったが2回戦で俺はこれまた僅差で敗れ、そいつが優勝した
当時はヤンキーも普通にマリカーとかときメモとかやってたなぁ
203 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 13:45:51.54 ID:E7we7la1
204 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:45:55.13 ID:LTk64JoS
テトリスは正確には教養ソフトなのにww
205 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:46:03.42 ID:k9mzZeu2
俺が人生でハマったゲーム

1位 ドクターマリオ
2位 ヨッシーのクッキー
3位 もじぴったん


異論は認める
206 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:46:34.59 ID:G8coGEgl
>>195
確かにソリティアは延々やりつづけてるわ
207 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:46:39.33 ID:5aPp/5Xp
ゼルダにはハードごと買わせる魅力がある
208 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:46:41.60 ID:pRkerGku
ゲームは中学生まで
209 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 13:47:00.50 ID:S7NMxkfc
>>194
マジかー、今度出る5買ってみようかな
210 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:47:02.81 ID:CUIOrxy8
>>197
セインツってまだ人いるの?
211 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:47:12.10 ID:vTwfmkbh
>>190
あれ意外と楽しい
バットマンとかインディジョーンズのもある

しかしなんでランキングするかよくわからん
212 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:47:17.74 ID:oMVbVpKH
何でキングボンビーが入ってないんだよ
213 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:47:21.13 ID:OqTz5bfy
>>201
あれくらい突き放したインテリっぽさがあるのが欧米のコンピュータ・ゲーム
214 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:47:59.79 ID:oeODHNoN
FF12を批判してるやつらが世界基準から外れたキャラゲー大好きヲタゲーマーってのが証明されたか
215 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:48:00.68 ID:rM4KRJr4
クロノトリガーって海外でやたら評価高いのに意外とランク低いのな
216 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:48:25.74 ID:G8coGEgl
テトリスよりぷよぷよだと思うけど
217 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 13:48:35.37 ID:jfIfN+R9
>>211
PS2版のスターウォーズマジオススメ
218 すすめちゃん:2009/02/27(金) 13:48:38.88 ID:G2oANvgw
cartとkartは違う単語だったんだね
なんとなく意味も通ずるところがあるからkartという単語があるなんて思わなかった
219 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 13:49:02.94 ID:5nDmbwcM
8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]

これ以外は納得
220 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 13:49:07.76 ID:Wvv5Fg69
こっからはエロゲのランキング決めようぜwww
221 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:49:10.92 ID:l79XJFgW
222 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:49:15.79 ID:h2ONQScm
それでテトリスのBGMがロシア民謡だったのか
223 すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 13:49:21.23 ID:GftYbyy3
>>210
コンシューマは分からんがPC版はあまり居ないね。
週末に決まった人たちと馬鹿騒ぎするぐらいか。
224 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:49:21.97 ID:qXafzFRx

2秒の快感 グロブダー
225 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:49:28.37 ID:Cpzswgk9
ん?シムシティは?
226 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 13:49:38.50 ID:S7NMxkfc
ICOよりワンダの方面白いよな
227 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:49:43.62 ID:b3ilymEM
>>216
ぷよぷよは連鎖出来ないから嫌いです
228 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:50:17.16 ID:HlW3vRwk
FF12は風景や雰囲気作りみたいなのはすごいよかったと思う
まぁ全然面白くなかったけど
229 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:50:39.73 ID:2ydyxP8X
> tetris? tetris? tetris does not belong on this list!!!! and pokemon diamond and pearl are better than red/blue. and i'm sorry but no smash bros? seriously?
>
> Posted by: josh | Feb 26, 2009 12:08:02 PM

これがゆとりか
230 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:50:40.91 ID:h2ONQScm
FF12はかなり面白かったから
2chでボロクソに叩かれてるのが意外だったな
6と12はDQ党の俺がFFに浮気したゲーム
231 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:51:29.68 ID:9arGkC85
FF12とかありえんわ
232 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:51:44.57 ID:Ct6kDzgG
11位以下
分かりにくところを日本語にした

11) マリオ64
12) トゥームレイダー
13) メタルギアソリット
14) Call of Duty 4
15) ソニック 2
16) GTA San Andreas
17) スーパーマリオブラザーズ
18) ゼルダ 神々のトライフォース
19) グランツーリスモ
20) Final Fantasy VII
21) ウイニングイレブン8
22) The Orange Box
23) Lego Star Wars Complete Saga
24) Tekken 2
25) Wii Sports
26) Pokemon Red/Blue
27) Guitar Hero
28) Project Gotham Racing 4
29) Super Mario Galaxy
30) バイオ初代
233 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 13:51:54.32 ID:vDtgSpA0
マリカーはSFC版だけだろ
64版もwii版もいらん
234 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 13:52:21.37 ID:i/+sFour
12批判は保守層が多くなってきてることのあらわれじゃねーのかな
今ロマサガ4だしたらぼろくそに叩かれそう
235 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:52:27.14 ID:Ct6kDzgG
31) Ico
32) クロノトリガー
33) Gunstar Heroes
34) Soul Calibur
35) ファミコンウォーズ
36) Ridge Racer
37) Super Metroid
38) 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
39) GTA Vice City
40) BioShock
41) Star Wars: Knights of the Old Republic
42) ゼルダ 夢を見る島
43) God of War
44) Sega Rally Championship
45) Starfox 64
46) Elder Scrolls IV: Oblivion
47) メイドインワリオ
48) Saturn Bomberman
49) クラッシュバンディクー
50) Outrun 2
236 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:52:38.75 ID:LIs50apQ
最低ランキングのほうが面白いのに
237 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 13:53:17.25 ID:ajKhd/Xp
スーパーマリオカートが1位でF-Zeroが入っていないという時点でクソ丸出し。
ましてやファイナルファンタジーXIIが8位とか、見てる方が恥ずかしくなるレベル。
日本に対する嫌がらせとしか思えないね。
238 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:53:36.52 ID:PJezaIro
日本だとFF10が一位だったっけ
ファミ痛でやったやつ
239 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 13:53:45.09 ID:YfBP5H3H
>>214
FF12批判する奴って、「FF10で感動したのに」とか言い出すからな
全く当てにならん
240 すずめちゃん(福井県):2009/02/27(金) 13:53:49.84 ID:AEeDUTYP
日本のゲームランキングとかひどそう
241 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:53:56.48 ID:hLrhKXBl
史上最高のゲームFF10-2がないとか適当なランキングだな
242 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:54:02.01 ID:41s5Q5oX
やっぱりオウガ入ってねえ
243 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:54:04.71 ID:LTk64JoS
激しいアクションやアドベンチャーが多いな
その中でICOが上位ってのが以外だわ
244 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:54:12.29 ID:J+tU2tOE
FF12(ファイナルファンタジートゥウェルブ)はここがすごい!

☆イギリスのゲーム雑誌「EDGE」の歴代名作ゲームベスト100にランクイン!しかも8位!(RPG最高)
01. ゼルダの伝説 時のオカリナ
02. バイオハザード4
03. スーパーマリオ64
04. Half-Life 2
05. Super Mario World
06. ゼルダの伝説 神々のトライフォース
07. Halo
08. Final Fantasy 12 ← キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
09. Tetris
10. Super Metroid
ソース:http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2893

☆日本の最も有名なゲーム雑誌「ファミ通」で大絶賛!レビューで満点の40点を獲得!!
 ちなみに満点は過去6作品だけ!!
☆Yahoo!Gamesのユーザーレビューで満足度70点を獲!!名作ドラクエ8の69点を凌ぐ記録!!
☆日本国内だけで238万本、世界では510万本を売り上げる。
 アメリカでもヨーロッパでもミリオンセラーを叩き出すRPGの王者!!
☆プレイステーションアワード2006、ダブルプラチナプライズ賞受賞。
☆日本ゲーム大賞2006、最優秀賞受賞。
☆ニューヨーク市で、10月11日が「ファイナルファンタジーXII記念日」に制定される。
☆新日本様式協議会(民営)より、『FFXII』が品位のある日本文化に認定。
☆ファミ通アワード2006、大賞"ゲーム・オブ・ザ・イヤー"を受賞。
☆初日に売上げ160万本を記録!!これはWii(笑)のキラーソフト(笑)スマブラの80万本を軽く2倍した数値。

結論:FF12は神ゲー
245 すずめちゃん(福島県):2009/02/27(金) 13:54:24.26 ID:23GvxQB7
FF12www
246 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 13:54:38.62 ID:4WTO3KYu
>>232
オレンジボックスってそれ自体がゲームってわけじゃないんじゃね?
247 すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 13:54:43.93 ID:MYJCJ+2Z
4儲の俺だけど12は面白い
248 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:55:16.45 ID:Y5VMgenB
なんでRISING斬がはいってねぇんだよ
249 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 13:55:16.90 ID:a9Dx2CUj
時のオカリナは神ゲーだったな。
水の神殿泣きそうだったな。
250 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 13:55:31.40 ID:ozQPbRAP
>>237
対戦できないからだろ
タイムアタックの熱さは外人には理解不能
251 すずめちゃん(福井県):2009/02/27(金) 13:55:34.06 ID:AEeDUTYP
月下は神ゲー
252 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:55:47.23 ID:J+tU2tOE
-----------FF3とFF12の客観的な比較---------------

グラフィック:超えられない壁が存在。12は街の景観を眺めるだけで半日かかる。12完全勝利。
音楽:3の小学生のリコーダーレベルな音楽には12の心に響く感動の音楽には適わない。
    OPもEDも最強の12が完全勝利。
ストーリー:邪気眼で無茶苦茶で厨2病で中身のないストーリーの3が、
       12の恋愛要素も邪気眼もない自由を求める物語の12に勝てるわけない。12完全勝利
ムービー:12のムービーはPS2でも屈指。3はただでさえグラが世界最低レベルなのに
       ムービーがOPだけの1つ(しかもゴミOP)しかない。12完全勝利。
世界観:12のイヴァリースはシリーズ史上最高との呼び声が高い。
     3のような「光の世界・闇の世界」の世界は3歳児の絵本のレベル。12完全勝利
戦闘:3は敵が1体しか出てこない。多くて3体。おまけに時代遅れのエンカウント。
    シームレスとガンビットがありロードとコマンド入力がない12の完全勝利。
キャラクラー:3にはキャラクター性が全く無い。12にはバルフレアやバッシュ、
        バッガナモンなどがおりキャラクターは表情豊か。12完全勝利
やりこみ度:12はモブ狩りで150時間はいける。3は無し。クリアしたら遊ぶことは未来永劫ない。12完全勝利
満足感:3は中身がないので皆無。12は大作でストーリーも複雑で重厚感があり、
     素直に感動できるため満足感は計り知れない。12完全勝利
操作性:12は戦闘にロードがなくコマンド入力もほとんどない。
      3は十字キーを使わなければならず、不快。12完全勝利
売り上げ:12が完全勝利。3は140万本、12は230万本。

☆結論☆
3は昭和時代の恥じるべき作品。未来永劫こんなカスゲーを語るべきではない。
12のような神ゲーを後世にまで伝えるべきなのである。

253 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:55:52.29 ID:8WW9nUw+
>>1

オプーナがない
0点
254 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:56:01.30 ID:YCrFq1bs
12いまアルケイディア行く途中だけど、面白いよ
255 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:56:07.04 ID:zxzvY10w
256 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 13:56:13.98 ID:LMKs+VST
とうとうFF12は最高だという俺の主張が世界的にも認められたな!
257 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 13:56:15.99 ID:KsVshXdn
いつ見ても納得できないランキングだ
258 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:56:22.44 ID:2ydyxP8X
またアラバマか
259 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:56:25.69 ID:J+tU2tOE
FF3の特徴

・敵は1体か2体しか出てこない。特にクリスタルタワーは1体しか出てこない。
・敵の数は最大でも3体。しかも極稀。
・中身の薄すぎる厨2病邪気眼ストーリー。実質ストーリーなし。
・あほすぎる世界観 光の世界(笑) 闇の世界(笑)
・やりこみ要素皆無
・ムービーなし
・DSは低性能なのに無理に3D化したからグラフィックが汚い。目が悪くなる。
・DSの低性能のせいでフィールドは小さく、何回も何回も画面が切り替わる。しかもモッサリ。
・戦闘が時代遅れのエンカウント方式なために毎回ロードの必要あり
・セーブデータが3個しか保存できない
・ジョブ間の強弱の差が激しいのでジョブはほとんど固定される。
・キャラクターに個性が全く無くてキャラクターに感情移入できない
・とにかく「たたかう」連打すれば全クリできちゃう糞仕様
260 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 13:56:25.90 ID:G7h78Cd7
FFの最高傑作は8なんだけど外人にゃわかりづらいよな、
日本語が英語になるだけでもガラっと印象変わる部分もあるし
261 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:56:40.70 ID:vTwfmkbh
>>251
いや月下は普通に糞でしょ。
シナリオが安易過ぎる。
ラスボスがいつものムチ使いってのがまず拍子抜けで、
タイトルにもあるドラキュラが出てこなくて????だったんだけど
答えは簡単主人公アルカード(Alucard)の名前を逆から読むと
ドラキュラ(Dracula)。アホくさ。
262 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:56:46.78 ID:LTk64JoS
>>249
鍵の使う順番間違えると詰まるからな、俺の事だが
263 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 13:56:48.36 ID:nKwVLQQ+
>>237
は、お前MuteCityいくつだよ?
264 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:56:56.07 ID:J+tU2tOE
FF12のストーリーもよく見ると深い
最初は兄の仇の帝国が憎くて堪らなかったヴァンも
ラーサーと触れ合ううちに個人的な復讐の愚かさを悟っていく
ガリフの里以来ヴァンにはラスラの幻が見えなくなったのはそのため
当初破魔石で帝国を皆殺しにしようとたくらんでいたアーシェも
その後復讐の連鎖を誘うラスラの幻を自らの手で断ち切る
FF12の戦闘は素晴らしいゲーム性だと思う
位置関係を見極めボスの範囲魔法の被害を一人に抑えたり
クソ固くした囮役が逃げ回りボスを引きずりまわしてる内に飛び道具や魔法で撃ちまくったり
全員リフレク状態でリフレクの自分→範囲魔法で最大12倍ダメージとか
ただコマンド入れて攻撃回復を繰り返すFF3とは比べ物にならない
265 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:57:18.97 ID:wxu48BKB
FF12ワロス
266 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:57:27.46 ID:r5NBrvYi
GTAとゴールデンアイはわかるが
8)←え?
267 すずめちゃん(山梨県):2009/02/27(金) 13:57:28.79 ID:BfWIGox7
ストファだけは無いわ
他は認める
268 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:57:48.67 ID:J+tU2tOE
■■■昔のFFも普通に中二病設定じゃんwww■■■

FF3

大地震や様々な異変(笑)。世界は闇に包まれようとしていた(笑)。しかし希望はまだ失われてはいなかった(笑)。
FC版での物語は4人のみなしご(笑)である主人公達がちょっとした度胸試しがきっかけ(笑)で洞窟(笑)に迷い込んでしまう
ところから始まる。その洞窟の奥で風のクリスタル(笑)に遭遇、クリスタルの光に包まれる(笑)。サスーン王(笑)の依頼で
向かった封印の洞窟(笑)でサスーン王女サラ(笑)と出会った4人は、洞窟の奥でカズスとサスーン城の人間を幽霊のように(笑)
変えてしまったジン(笑)を倒す。城に戻りジンを封じた指輪(笑)を泉に投げ入れ人々の呪い(笑)を解いた4人は、飛空艇(笑)に
取り付けてもらったミズリル(笑)の船首で大岩を砕き(笑)、闇の力(笑)を封じるための長い旅に旅立つ(笑)。

FF4

セシル・ハーヴィ(笑) - 暗黒騎士(笑)/パラディン(笑)
本作の主人公。孤児であったがバロン国王(笑)の保護を受けて学校を卒業後、学友のカインと共に兵学校(笑)へ入学。陸兵団(笑)の
小隊長(笑)に就任後、暗黒騎士(笑)に選出されその後、新設された飛空艇団(笑)「紅い翼」(笑)の初代団長(笑)に選ばれた。国王の
命令に不審を抱いたことから紅い翼団長の任を解かれ(笑)、別のある任務に就くことになることからストーリーは始まる(笑)。優しく(笑)
真面目な性格の持ち主(笑)で暗黒騎士(笑)になったことを悔いている(笑)。 ゲーム中盤で試練を越えて闇の力(笑)を捨て、聖騎士(笑)
パラディン(笑)となる。ストーリー終盤に月(笑)の民(笑)の血(笑)を引いていることが明らかになる(笑)。

FF6

ティナ・ブランフォード(笑)
魔導戦士(笑)
必殺技(笑):ライオットソード(笑)
神秘的な雰囲気を帯びる少女(笑)。帝国軍に操られた魔導戦士(笑)であったが、ナルシェでの氷漬けの幻獣(笑)との
出会いが彼女の運命を変えていく(笑)。人間と幻獣のハーフ(笑)である。最初から魔法(笑)が使用可能。後に、彼女が
持つ潜在能力(笑)を解放(笑)することで戦闘能力(笑)を上げる「トランス」(笑)を使用することが可能となる(笑)。
269 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:57:49.50 ID:I2vugclX
洋ゲー頑張れや
270 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:57:50.64 ID:h2ONQScm
8と10はなんか教室の日陰側の隅で休み時間に3人ぐらい集まって変な絵描いてる奴が好きそう
271 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:57:52.16 ID:jYaeIHtA
テトリスを1位にすれば戦争は起こらなかったのに
272 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:58:21.57 ID:fPODwCOe
7) バイオハザード4[カプコン]
8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]
9) ストリートファイターII[カプコン]

うーん
273 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:58:32.04 ID:LTk64JoS
ゲハかFF板に還れ、見にくい
274 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:58:32.33 ID:J+tU2tOE

FF12は神ゲーだ










ついにギネスにも俺の主張が認められた






どうだ ひれ伏せ 愚民ごも


ブハハハハ
275 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:58:34.40 ID:9bH7wf2P
HALOは意外とキャラゲー
276 すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 13:58:34.94 ID:w0mO4Fm9
クロノあっちじゃ大して売れてないのにこのランク
エミュ厨だな汚いエミュ厨汚いな
277 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:58:44.19 ID:OHzEmjaD
マインスイーパーないとか糞だろ
278 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 13:58:58.43 ID:2r+MHBiw
日本でやったらDQFFのオンパレードにならんか
でも最近は違うのかな
279 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 13:59:03.31 ID:smZSPH7l
FF12は名作だと思うがどう考えてもトップ10に入るレベルではない
280 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 13:59:36.15 ID:Q4ZZucuU
FF12批判してる奴は
自分たちみたいな劣等ゲーマーが日本のゲームを駄目にしてるって自覚あるの?
281 きんちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:59:42.12 ID:z86UjuLX
ドラクエ(笑)
282 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:59:51.53 ID:Ct6kDzgG
>>278
街信者とタクティクスオウガ信者をなめるなよw
283 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:59:54.06 ID:YCrFq1bs
8嫌いってやつの大半はシステムかリノアについて文句言い出すよね
8はセルフィ・キスティス先生だけで成り立ってるゲームなのにね
284 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:59:56.92 ID:4sDlHMa1
ガンスターヒーローズが入ってるとは!
285 すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 14:00:00.74 ID:P9wDmKlI
スト2が今の格ゲーの基礎作ったと考えれば妥当
286 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:00:10.64 ID:f318sXfJ
>>52
ソウルブレイダーは本当に良かった。
でもあの機微は、大味なメリケン共の心には届かんだろう。
287 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 14:00:12.28 ID:gMuO3ZoV
>>56
テトリスが入ってるのにおかしいなwwwww
288 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:00:23.45 ID:J+tU2tOE
>>279
現実をみろあばばbwwwwwwwwwwwwwwww
ぷげらうひょw−wwwwwwざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
289 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:00:26.66 ID:LTk64JoS
>>278
ネットで投票したら最悪のランキングになりかねない
290 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 14:00:29.19 ID:UKGiOuho
大変不名誉な結果であり遺憾の意を表する
291 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 14:00:30.09 ID:2ydyxP8X
>>278
マリオゼルダポケモンだらけになるよ
292 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 14:00:34.95 ID:6gWnVMiE
ステルス系入ってないのか
MGS3辺り入ってきても良かったと思うがな
293 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 14:00:44.67 ID:7JXKYn02
>>10
素晴らしく良いゲームなので友達とやると
2時間程で全コース走りきってしまうので二周目に入らざるを得ない
294 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:00:45.91 ID:UaMjkLWG
さて
有野の挑戦状2やるかな
295 するめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 14:00:47.36 ID:Zw7uRArY
>>120
外人にはドラクエ独特の「お約束」が通用しないからじゃないか
ボスがいつも同じような大魔王とか、何も知識が無い人からしたら退屈そのものだろう
296 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:00:58.68 ID:GmlvkZl2
確かに時のオカリナは面白いと思うけど
海外だと過大評価されすぎてないか?
なんであんなに好評なんだよ
297 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 14:00:56.04 ID:CQKRlEe4
現実じゃ見下されている日本製ゲーム(笑)
298 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 14:01:23.68 ID:WzpkaIZ7
ff12ってのはff10よりも面白いの?

やろうかな
299 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 14:01:28.08 ID:Ct6kDzgG
>>283
風神たんが最高でちゅ!
300 すずめちゃん(高知県):2009/02/27(金) 14:01:30.52 ID:AVtoSmAv
確かにファイファン3よりはマシだが
301 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 14:01:43.13 ID:sL9TsfsZ
・敵は1体か2体しか出てこない。特にクリスタルタワーは1体しか出てこない。
・敵の数は最大でも3体。しかも極稀。

未プレイ丸出しすぎだろ
302 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:01:50.75 ID:eN/b2u5o
初代FEどこいったのよ
303 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:01:58.06 ID:J+tU2tOE
>>292
だよな MGSはあるけど3もないとおかしい
IGNが1年ごとにbest gameのトップ100とか出してるけど
MGS1と3はそこの常連だよ トップ10も頻繁
304 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:02:01.91 ID:9bH7wf2P
ドラクエは温かいから好き
それも狙ってやってる温かさじゃないから好き
305 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:02:06.34 ID:G7h78Cd7
>>299
シュウ先輩だろ
306 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:02:40.44 ID:J+tU2tOE
>>301
現実そのままじゃねえかwwwwwww
なまカキくって毒にあたって市ねよケロイドwwwwwwww
307 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:02:57.65 ID:LTk64JoS
>>283
ライブラで必死にセルフィのスカートの中を覗こうとしたのはイイ思い出
308 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:03:02.65 ID:PDcpcapR
天誅 忍凱旋が入っていないのがおかしい
309 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 14:03:14.56 ID:WOHQ5csa
ガンスターヒーローズがTOP50内に入るとはやるなとは思うが、コレ基準があんまよくわからんな。
310 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 14:03:19.81 ID:0oYI+r+U BE:1718917496-PLT(12285)

アラバマははやく野球chに帰れ
311 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:03:27.79 ID:f318sXfJ
>>263
1分59秒60くらいが限界だった。
ベーマガのランキングだと1分58秒後半まで行ってたっけ?
312 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 14:03:33.73 ID:XcaBzjpD
どれもこれも古いゲームばかりだな
数でしかランキング作れないアフォはギネスとかやってんじゃねーよ
313 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:03:45.65 ID:plYDxiTy
ゼビウス
314 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:03:54.82 ID:2IiSCebV
ロードランナーだろjk
315 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:03:58.42 ID:syZZULGj
ドラクエはストーリーが陰鬱で投げる
316 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 14:04:13.80 ID:oT0sIpyk
>>8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]
これだけ禿しく違和感がある
317 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:04:16.07 ID:NqG/iSoL
318 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:04:18.37 ID:2QThZN1c
日本の洋ゲーオタのキモさは異常
319 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 14:04:21.79 ID:p2h7ygYl
暴れん坊天狗が入ってないランキングなんて
320 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 14:04:25.78 ID:2450rzqP
忍道はプロモーション次第でランキングに入れたと、未だに思ってる。
321 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 14:04:32.05 ID:QQcjlJQB
月下が入ってるとは思わなかった
322 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:04:42.58 ID:PJezaIro
ファミ通 読者が選ぶ心のゲームTOP100
1位 ファイナルファンタジー]  PS2 2001年7月19日  スクウェア
2位 ファイナルファンタジーZ   PS  1997年1月31日  スクウェア
3位 ドラゴンクエストV そして伝説へ・・・  FC  1988年2月10日  エニックス
4位 ドラゴンクエスト[〜空と海と大地と呪われし姫君〜  PS2 2004年11月27日 エニックス
5位 街              SS  1998年1月22日  チュンソフト
6位 ファイナルファンタジーW   SFC 1991年7月19日  スクウェア
7位 タクティクスオウガ      SFC 1995年10月6日  クエスト
8位 ファイナルファンタジーV   FC  1990年4月27日  スクウェア
9位 ドラゴンクエストZ〜エデンの戦士たち〜  PS  2000年8月26日  エニックス
10位 ゼルダの伝説 時のオカリナ  N64 1998年11月21日  任天堂
11位 ドラゴンクエストX 天空の花嫁   SFC 1992年9月27日  エニックス
12位 天外魔境U 卍MARU      PCE 1992年3月26日  ハドソン
13位 サクラ対戦          SS  1996年9月27日  セガ
14位 ドラゴンクエストW 導かれし者たち   FC  1990年2月11日  エニックス
15位 ファイナルファンタジーX   SFC 1992年12月6日  スクウェア
16位 ゼノギアス          PS  1998年2月11日  スクウェア
17位 ドラゴンクエストU 悪霊の神々   FC  1987年1月26日  エニックス
18位 サクラ対戦3〜巴里は燃えているか〜   DC  2001年3月22日  セガ
19位 キングダムハーツ       PS2 2001年3月28日  スクエニ
20位 ストリートファイターU    SFC 1992年6月10日  カプコン
21位 スーパーマリオブラザーズ   FC  1985年9月13日  任天堂
22位 ファイナルファンタジー[   PS  1999年2月11日  スクウェア
23位 ときめきメモリアル〜forever with you〜 PS 1995年10月13日 コナミ
24位 ファイナルファンタジー\   PS  2000年7月7日   スクウェア
25位 ファイナルファンタジーY   SFC 1994年4月2日   スクウェア
323 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:04:43.62 ID:9bH7wf2P
好きな和ゲー ドラクエ
好きな洋ゲー HALO
好きなポテチ うすしお
好きな家電 シャープ
超スタンダードだろ
324 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:04:50.57 ID:J+tU2tOE
>>316
てめぇの頭が禿げてるからだろ 醤油ぶっかけるぞ
325 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 14:05:01.90 ID:2ydyxP8X
>>322
街wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 14:05:14.32 ID:mWnw9yZL
Halo中盤ぐらいまでやったが
似たようなことの繰り返しで飽きて積んである
後半面白くなるのか?
327 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 14:05:18.70 ID:sL9TsfsZ
>>306は?お前やったことないだろ
正直に言えよキティ
328 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:05:20.02 ID:c2sLBCny
>>283
どう見てもババァなキスティスが他の面子と同年齢と衝撃の事実が発表されたあたりで投げた
329 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:05:20.65 ID:J+tU2tOE
ちなみに

IGNトップクリエイター100にランクインした日本人クリエイター(現在61位まで)

65 松浦雅也
67 あきまん
69 田尻智
74 鳥山明
76 板垣
77 天野喜孝
83 水口哲也
84 野村哲也
87 岩田聡
91 桜井政博
97 石井浩一
98 新川洋司
99 岩谷徹

http://games.ign.com/top-100-game-creators/index.html
330 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 14:05:31.68 ID:7JXKYn02
>>93
松野信者です
331 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:05:42.87 ID:LTk64JoS
>>308
外人的には忍者はニンジャガだからな
天誅が、というかアクワイヤ、K2、フロムの影が薄いし
332 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 14:05:52.51 ID:KhqKiPIP
なんでギガンティックドライブがランクインしてないんだよ
333 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 14:06:03.90 ID:h2ONQScm
外国の物が好きな人って
ゲームにしても音楽にしてもスポーツにしても
国内の物を必ず馬鹿にしたがるけど
本当は好きなんじゃなくて、見下す対象が欲しいだけだから
外国の物を利用してるだけなんじゃないの?
334 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 14:06:15.27 ID:LMKs+VST
>>329
俺の松野が入ってねえな
335 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:06:19.85 ID:J+tU2tOE
>>327
はぁああああああああああ
てめえこそやってないだろうがケロイド
336 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:06:26.60 ID:kt8XGOOt
>>322
ハミ痛だと昔から街高評価だよな
337 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:06:38.28 ID:OXLyw/tG
にわかは10でもやってろよ
338 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:06:42.79 ID:9bH7wf2P
>>326
1だな?後半の脱出シーンまで同じような感じだ
だが脱出イベントが面白すぎる
339 すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 14:06:44.48 ID:P9wDmKlI
>>322
これはひどい
340 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:06:53.80 ID:NYhlq+gt
> 8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]

341 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 14:06:59.76 ID:duAQEipo
ゲハのやつらってネトウヨも兼ねてるから始末に負えないよね
342 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:07:15.16 ID:J+tU2tOE
週間販売台数
http://ascii.jp/elem/000/000/216/216152/

ニンテンドーDS 5万2238台 (−1万5606台)
PSP 3万1209台 (−4885台)
Wii 1万6900台 (−3329台)
PS3 1万8941台 (−2974台)
Xbox 360 2万1013台 (+1万1316台)



Wiiは最下位wwwwwwwwwwwwwwww
343 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 14:07:23.38 ID:sL9TsfsZ
・敵は1体か2体しか出てこない。特にクリスタルタワーは1体しか出てこない。
・敵の数は最大でも3体。しかも極稀。

どう考えても未プレイ丸出しなんだよキティ
344 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 14:07:42.72 ID:4CMQoJtk
Dragon Warriorは?
345 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 14:07:43.56 ID:YI8Qg5Ho
ガンスターヒーローズは向こうでメガドラが売れてたからだろ。俺はガーディアンヒーローズを押す。
346 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 14:08:08.07 ID:uNbF19gQ
>>322
なんかもうとりあえずこれに投票しつづけろみたいな空気だな
347 すずめちゃん(石川県):2009/02/27(金) 14:08:26.88 ID:v34KrIcV
ぷよぷよが入ってない
348 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 14:08:37.30 ID:BDLbcT+D
テトリスは1000年後も残ってそう
349 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:08:41.52 ID:J+tU2tOE
>>343
いや事実だし
ただ突っかかりたいだけならVIPでやれよケロイド
350 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:09:02.01 ID:1F8o85m0
>>333
一部にそーいう目的の人が居るのは確かだな
351 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:09:27.17 ID:c2sLBCny
>>322
何か年取ったおっさんが若いおっさんに世代交代してるようなおっさんランキング
352 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:09:39.33 ID:HHvho5VS
時岡あたりなんてその存在意義のほうが重視されてるような気がするんだけど
でもUOは無い
353 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 14:09:47.72 ID:sL9TsfsZ
>>349普通に最初のダンジョンじゃら8体出てくんだろ
ゲハで死ねよキティ
354 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 14:09:50.18 ID:2450rzqP
>>308
忍道より天誅 忍凱旋の方が評判いいのかな?
個人的には忍道は忍者モノの傑作だと思ってるんだが。
355 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:09:50.21 ID:LTk64JoS
>>333
ゲハとかそれの塊
356 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:10:34.48 ID:2H7ZOhwg
何でドラクエのパクリファイナルが8位でドラクエが圏外なんだ?
357 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:10:48.02 ID:J+tU2tOE
>>353
最大的表示数は3です

お前はバカ 20年前から脳が止まってる化石

今すぐ消えろ
358 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:11:13.05 ID:J+tU2tOE
FF3が超絶ゴミカスな理由

・主人公4人が二頭身の幼稚園児のくせに精神的成長や感情の移り変わりが全く描かれていない。
・何の特徴もないクソガキが「選ばれし者」とされるイミフメイさ。
・ストーリーの中身が希薄すぎる。
・街が「アイテムの売買」「宿」の機能しか有していない。
・しょっぱなから「闇が〜〜光が〜〜」と電波すぎる展開。最初からプレイヤーおいてけぼり。
・敵が一度に最高3体しか出ない
・4人がかりで敵1、2匹をフルボッコするだけ
・魔法の存在価値がなくバランス崩壊している。
・街から街へ歩くことができない。ワールドマップによって冒険要素がごまかされている。
・俯瞰視点だから冒険している感じが出ない。キャラ視点のRPGより劣っている。
・DS版も結局はキャラがポリゴン化(汚い)されただけで、他の部分は全て2Dから何も進化していないこと。
・魔法バグという最低なバグの存在で、誰でも簡単に、すばやく、ギルをMAXにできる・・・・。
・スクエニがリメイク商法に走るきっかけとなってしまった悪の根源
359 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:11:40.51 ID:PJezaIro
>>356
ドラクエが海外で正式に出たのって8が初めてじゃなかったっけ
360 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 14:12:06.65 ID:smZSPH7l
街信者のウザさは異常
今もっかいやってみろよ
思い出補正かかりすぎなだけでそんなに面白いものではないことが分かるはず
361 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 14:12:24.07 ID:sL9TsfsZ
>>357だからプレイしてから言えよ
コピペキティの分際で
362 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:12:32.06 ID:2H7ZOhwg
モノポリーってなんだよ
俺やったこと無いぞ!!
363 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:13:02.43 ID:VPBBgxon
史上最高のゲームは間違いなくUltima Online
364 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 14:13:10.30 ID:xtKG8UTL
史上最低のハードは神遊機であることに異論はないよな
365 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 14:13:28.31 ID:CLsWUO39
>>362
要はいたストだ
366 すずめちゃん(熊本県):2009/02/27(金) 14:13:42.74 ID:nhIAfDq8
>>356 ウルティマ、ウィーザードリィというのがあってな
367 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:14:33.33 ID:J+tU2tOE
>>361
http://anywhere.seesaa.net/article/27560087.html
>最大で敵が3体しか出現しない
http://www.ge-iroreview.com/nds/5ha/fainarufantaji-3.htm
>ただ、敵が1度に最大で3匹までしか出てこないのが気になります
>敵が最大3体なので分裂が怖くなかった


はいお前は終わり
368 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:14:33.49 ID:2H7ZOhwg
お前ら浮気者が多いな恥を知れ!
369 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:14:41.94 ID:c2sLBCny
>>360
古すぎて別の意味で面白いけどな
俳優が片っ端からブサイクなのがキツい
370 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:15:30.75 ID:J+tU2tOE
FFの人気投票(投票数は1万5000票)
http://vote2.ziyu.net/html/punion.html

1 ファイナルファンタジー10 2898
2 ファイナルファンタジー7 2432
3 ファイナルファンタジー9 1433
4 ファイナルファンタジー8 1171
5 ファイナルファンタジー10-2 1118
6 ファイナルファンタジー6 1090
7 FFクリスタルクロニクル 902
8 ファイナルファンタジー5 874
9 ファイナルファンタジータクティクス 853
10 FFタクティクスアドバンス 649
11 ファイナルファンタジー4 430
12 ファイナルファンタジー3 296
13 ファイナルファンタジー2 286
14 ファイナルファンタジー1 285
15 ファイナルファンタジー11 284

FF3(笑)
371 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 14:15:59.42 ID:sFRr3w0H
マザツーいれてほしかったな
372 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 14:16:31.64 ID:sL9TsfsZ
>>367お前DSの事言ってんのか?
あんなゆとりゲー知るかよ、ボケ
373 すずめちゃん(福井県):2009/02/27(金) 14:17:11.77 ID:GkDSuMCm
>>362
それは人生損してるな。今すぐ近場のモノポリー同好会に入るんだ。
世界大会もあるぜ。
374 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:17:13.04 ID:NqG/iSoL
>>322
もうFFDQ街は殿堂入りとかなんとか言って除外しろよ
375 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:17:13.47 ID:z0+TtoQP BE:434971744-PLT(24584)

ギアス「史上最高のゲーム」に見えた・・
疲れてるのかな
376 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:17:26.02 ID:hPMS/ac4
>>329
松浦雅也ってPSY・Sの?
377 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:17:44.41 ID:J+tU2tOE
>>372
はーーーーい 残念でしたね 府中で派遣切りされた無職は呉で船つくるふりをして海のもくずとなれ
378 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:18:09.74 ID:wkWRCipP
1位には疑問だけどタイムアタックは熱かったな
とうとう1分切れなかった
379 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:18:25.72 ID:f5n/sOny
バイオ4はクリア後に弾を買えるようにしてくれたら神ゲーだったのに
380 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:18:53.16 ID:J+tU2tOE
FF12は神ゲー これ常識な 
381 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:19:22.12 ID:G7h78Cd7
>>370
確かに8と9はFFの中でも相当面白いが
このランキングの高さはない、まだ一般受けするようなもんじゃない
382 わかめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:19:31.76 ID:c/mJciBa
面白いゲームだけどマリオカート1位はないわ
383 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:19:57.90 ID:ja10tnsM
「ゴールデンアイ007」という文字を見ただけで酔ってくる。
酔って気持ち悪くなるだけのゲームじゃねーか。
384 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 14:22:03.09 ID:sL9TsfsZ
>>377お前はDSの事を言い、俺はFCの事を言ったそれだけの事だろ
ごめんなさいは?
385 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 14:22:16.58 ID:pKlxsoUM
よし
FF12買ってくる
今いくらぐらいするんだ?
386 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 14:22:26.86 ID:wu8GzChK
>>342
ハードは総売り上げ数が大事じゃないの?
387 すずめちゃん(岩手県):2009/02/27(金) 14:22:47.13 ID:xf9t2+GQ
>>382
一人でやるゲームじゃないしな
388 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:22:54.78 ID:Ch5DkJfY
マリオカートって対戦すると楽しいゲームだろ
だったらファイプロだってもっと評価されていい
389 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 14:23:06.38 ID:OKgTAljK
>>1
バカすぎる
390 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:23:21.95 ID:2f5VWo44
>>1は007が日本製だとでも思ってんのか?
10位中6つだけだろ
391 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:23:52.98 ID:2H7ZOhwg
ガキの頃やった天外魔境が一番面白かった。
しかもしゃべるし
392 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 14:23:55.15 ID:a9Dx2CUj
>>383
友達いなかったのか?
393 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 14:24:12.42 ID:eN/C8DwK
日本も対抗して、おまえらが考える世界最高のエロゲベスト100を発表しようぜ!
394 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 14:24:22.74 ID:7E+ztEqp
> 8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]

浮きすぎワロタ
395 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:25:01.41 ID:u7+ZuRin
うれしくねぇ・・・
396 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 14:25:09.44 ID:BDLbcT+D
RPGなんて入れるなよ
ゲームじゃないんだし
397 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 14:25:49.59 ID:Ka227N2U
>>146
たらい集めがと大陸が無い移動がめんどくさかったな

音楽は歴代でもトップクラス
398 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 14:26:05.26 ID:C8OMSEP5
マリオカートってあんま面白くないわ
普通のマリオシリーズのほうが上だろ
399 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:26:08.62 ID:oaqkGTqn
ケチつける事だけ考えてこのスレ開いた奴
400 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 14:26:13.22 ID:xlZpU3CC
マリオカートは面白いよ
401 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:26:20.02 ID:HHvho5VS
つか真面目に考えたけどやっぱりどう考えても
UOが50位までにも無いのは変だと思う
晩節汚すとダメなのか
402 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:26:49.35 ID:J+tU2tOE
>>384
てめぇが謝れヤギ被告
403 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:26:55.96 ID:1oHM/7T+
銅鑼喰え厨涙目wwwww
404 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:27:39.59 ID:c2sLBCny
>>401
top 50 console games
     ~~~~~~~
405 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 14:27:42.84 ID:sL9TsfsZ
>>402早く俺に謝れよ
ごめんなさいは?
406 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 14:27:44.23 ID:zlAXUL7m
ブロック崩しはどうした
407 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:28:02.43 ID:J+tU2tOE
ゴールデンアイ007は
友達にやらせてもらったことあるけど
そんなに楽しくはなかった気がする・・・・・

64のベストゲームは

カスタムロボV2

だよな?
408 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:28:39.40 ID:1dPLN0ss
鉄拳2は確かに衝撃的だったな。24位に居ていいのかはともかく。
409 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:28:54.66 ID:NIevudTJ
>>392
対戦のほうが酔いやすいだろ
410 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 14:29:04.64 ID:If2L1VSj
ぷよぷよが入ってない
これは捏造
411 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:29:12.04 ID:ylzN0UhO
12はおもしろかったけど
不満があるとしたらジョブチェンジ自由にさせろ
412 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 14:29:27.03 ID:Y7zK6Ugu
>>1
いえる
何に文句があるのかわからない
413 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 14:29:29.61 ID:By2+wNDN
FF12は戦闘システムはいいが
ストーリーがずっと序盤
414 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 14:29:34.02 ID:QfFTNVdu
MGSが…
415 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 14:29:50.37 ID:40YpaWaI
つーか歴代最低ゲームランキングを作れ
416 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:30:12.21 ID:2H7ZOhwg
ニュー速民ならガキの頃UFOとかいうの買ってきて
友達からカセット借りまくって
ディスクにコピーしてたよな?
417 すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 14:30:18.77 ID:LBnnFR4m
ゴールデンアイはダメだ
3D酔いするうえに初心者の俺をよってたかって狩りにきやがった
418 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:30:43.35 ID:Ch5DkJfY
ゴールデンアイの戦車で人を引く音でご飯3杯いける
419 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:30:47.40 ID:1pdwyeg9
古いゲームばっかだな
420 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 14:31:06.73 ID:TkC+D14Z
>>407
俺にディッキー+スナイパーガンを使わせたら右に出る者はいない
421 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:31:22.28 ID:1pdwyeg9
最高のゲームはTOだが
422 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:31:28.85 ID:HHvho5VS
>>404
ひっ、ヒィィィー
耳真っ赤じゃぁぁ
423 すずめちゃん(チリ):2009/02/27(金) 14:31:31.51 ID:370iTMso
HaloよりHalf-Lifeをランクインさせるべき
424 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:32:12.34 ID:ylzN0UhO
>>370
ゆとりしか投票してなさそうなランキングだな
425 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 14:32:20.12 ID:NNvdDjA0
FF12て、劣化ハリウッド映画みたいなシナリオのどこが最高なんだw
426 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:32:29.19 ID:NxPYq5ei
■世界で最も売れたソフト

・1位 スーパーマリオブラザーズ(ファミコン):4024万本
・2位 ポケットモンスター 赤/緑/青(ゲームボーイ):3026万本
・3位 テトリス(ゲームボーイ):3137万本
・4位 ダックハント(ファミコン):2831万本
・5位 ポケットモンスター 金/銀(ゲームボーイ):2310万本
・6位 スーパーマリオワールド(スーパーファミコン):2061万本
・7位 スーパーマリオランド(ゲームボーイ):1814万本
・8位 スーパーマリオブラザーズ3(ファミコン):1728万本
・9位 The Sims(PC):1608万本
・10位 ポケットモンスター ルビー/サファイア(ゲームボーイアドバンス):1515万本

全ランキング
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=&publisher=&sort=Total
427 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:32:35.43 ID:2H7ZOhwg
君に惚れたよシスタートウショウって出たらプレミアって聞いた
428 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:32:48.73 ID:S/oc6p3b
外人が選ぶとこうなって日本人だとドラクエとかが台頭してくるんだろ

ほんでお前らが選ぶとAIRとかクラナドとかYU-NOとかが上位なんだろ
429 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:32:57.38 ID:vTwfmkbh
FF12はねーわw
430 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 14:33:07.93 ID:sL9TsfsZ
もう出かけるからID:J+tU2tOEはちゃんと帰って来るまでに謝罪レスを入れとけよ
431 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:33:12.73 ID:wutYspsC
HL、Q、UTやってもHaloは触ったこともないわ
432 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:33:25.75 ID:aIE0d+hL
まあなんつうか
結局2chの評価と世間の評価がかけ離れてるってことなんだけどね
433 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:33:35.83 ID:LTk64JoS
>>407
俺はバンカズ2を挙げる
434 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:33:42.83 ID:2H7ZOhwg
>>428
団子大家族とか全員同じ顔でキモイよ
435 きんちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:34:06.64 ID:tyBIpo8U
01) ソード・オブ・ソダン
02) デスクリムゾン
03) 未来神話ジャーバス
04) スーパーモンキー大冒険
05) おそ松くん
06) 惑星ウッドストック
07) 星をみる人
08) 仮面ライダー倶楽部
09) 摩訶摩訶
10) レリクス・暗黒要塞
11) 御意見無用
12) エアーズ・アドベンチャー
13) トバルNO.1
14) 立花理佐の妖精伝説
15) 中山美穂のトキメキハイスクール
16) カケフ君のジャンプ天国
17) ラサール石井のちゃいるずクエスト
18) 所さんの守るも攻めるも
19) 田代まさしのどこでもプリンセス

20) 最強 高田延彦
436 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 14:34:07.13 ID:FPKzfGxe
外人のバイオ4好きは異常w
やっぱロリコンか
437 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 14:34:33.01 ID:9Go8LTqM
メタルギアはあんまり海外じゃ評価されてないのか?
438 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 14:34:40.89 ID:eN/C8DwK
>>426
なんですかそのニンテンドーランキングは?
ほかのメーカーのランキングもちゃんと出してください?
439 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 14:35:31.55 ID:YfBP5H3H
>>437
13位に入ってるだろ
440 すずめちゃん(高知県):2009/02/27(金) 14:36:03.18 ID:AVtoSmAv
>>436
バイオ4にロリキャラなんかいませんよ
441 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:36:04.07 ID:J+tU2tOE
平成ニューエイジさん「史上最高のゲームランキング」

1位 MGS3
2位 FF10
3位 MGS4
4位 FF12
5位 スーパードンキーコング2
6位 マリオカート64
6位 カスタムロボV2
7位 真・三国無双2
8位 グラントセフトオートSA
9位 パワプロ6
10位 白騎士物語
11位 プロ野球スピリッツ2
12位 魔界戦記ディスガイア
13位 FF10-2


IGN「非常にバランスのいい選択だ」
Gamestop「彼はゲームのすべてを熟知している」
Edge「奴はクレイジーだ。もちろん良い意味でね」
GameTrailers「素晴らしいランキングだ。文句のつけどころがない」
442 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:36:18.74 ID:6evmzmFz
何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよおまえら
443 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 14:36:27.13 ID:4Y2o+P45
PSOがない時点でダメだなこれは
444 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:36:43.59 ID:NqG/iSoL
>>426
ポケモンそんなに売れてんのかよ
つーかマリオとポケモン以外3つしかねーのか
445 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 14:36:54.11 ID:YJXyQx8k
バイオ4面白いけど評価されすぎ
446 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:36:56.75 ID:tRaFOTVL
>>441
どこから持ってきたんだこれは
447 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 14:36:57.90 ID:/eD/bwp0
マリオカートが外人にも人気だとは知らなんだ
448 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:37:03.33 ID:wigkP/W3
15) Sonic the Hedgehog 2
449 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:37:07.18 ID:c2sLBCny
>>426
リンク先と全然違うの何とかしろよ
450 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:38:07.91 ID:xwF/l1rv
FF12?・・・・
451 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:38:15.45 ID:J+tU2tOE
>>446
452 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:38:19.58 ID:1Sbtt8xF
XIIとZ間違えたのかと思ったらZは20位にあった
453 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:38:42.98 ID:2yBWFDH4
>>322
お前ら本当にFFとDQ大好きだな
454 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:38:51.71 ID:wigkP/W3
>>23
48) Saturn Bomberman
455 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:39:05.19 ID:J+tU2tOE
スーパーファミコンのベストゲームは

ドンキーコング2 これまめちしきな
456 すずめちゃん(岩手県):2009/02/27(金) 14:39:29.10 ID:iaGE/DDS
コンシューマだけっぽいな
457 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:39:32.69 ID:vTwfmkbh
12が入ってて10が入ってないのがわからん
458 きんちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 14:40:20.89 ID:pRyn7Odl
そつなさ過ぎて文句の言いづらいランキングだこと
459 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 14:40:42.08 ID:lguoi58V
おれの場合↓

別格.カービィのきらきらきっず(GB)両親と回してプレイ

1.moon(PS)ランキング内でこれだけは一人でプレイ
2.FINAL FANTASY \(PS)友人と懐かしむ
3.みんなのGOLF3(PS2)父親がハマってた
4.ゼルダの伝説 夢を見る島(GB)クリスマスプレゼント
5.ポケットモンスター赤・緑(GB)小さい頃友人とプレイ
6.RPGツクール3(PS)友人と共同製作
7.スーパードンキーコング(SFC)親戚から「もういらないので」と贈呈
8.DRAGON QUEST V(FC)共同攻略
9.ジャンピングフラッシュ!(PS)ムームー星人が紹介してくれてやたら欲しかった
10.キングダムハーツ(PS2)ディズニーにはしゃぐ




Wii Sportswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460 すずめちゃん(山口県):2009/02/27(金) 14:40:50.21 ID:qUmI9mAn
GTAもそろそろ新感覚的な要素取り入れないと飽きてまうよ
461 すずめちゃん(岩手県):2009/02/27(金) 14:41:20.47 ID:A6FNiEYi
みんながやったってだけで最高のゲームなの?w
462 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 14:41:28.70 ID:5prgHVKM
ガンスターヒーローズは今でも時々やるわ
463 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:41:34.41 ID:usTHm3HL
アーケードのランキング、資料俺
1 パックマン
2 スペースインベーダー
3 テトリス
4 ストリートファイター
5 ゼビウス
6 アフターバーナー
7 グラディウス
8 バーチャファイター
9 ビートマニア
10 ファイナルファイト 
11 スターフォース
12 ドルアーガの塔
13 スペースハリアー
14 クレイジークライマー
15 KOF
16 R-TYPE
464 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 14:42:00.85 ID:gYCIPGf3
6つでしょ、ゴールデンアイはレア社だし。
ランクインしたゲームに難癖つけるのはいいけど、最低限の情報くらい仕入れとけや記者
465 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:43:05.95 ID:J+tU2tOE
SFC部門
スーパードンキーコング2 星のカービィスーパーデラックス マリオRPG
64部門
カスタムロボ スマブラ
PS1部門
メタルギアソリッド FF7
PS2部門
MGS3 三国無双2
GC部門
なし
PS3部門
MGS4
466 すずめちゃん(チリ):2009/02/27(金) 14:43:17.95 ID:370iTMso
>>463
パックマンが1は無い
確実に思い出補正
467 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:43:38.02 ID:usTHm3HL
>>466
世界で一番売れたんだから仕方ないだろう
468 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:43:51.70 ID:NxPYq5ei
>>449
最新版に直してみた

■世界で最も売れたソフト

・1位 Wii Sports(Wii):4305万本
・2位 スーパーマリオブラザーズ(ファミコン):4024万本
・3位 ポケットモンスター 赤/緑/青(ゲームボーイ):3026万本
・4位 テトリス(ゲームボーイ):3137万本
・5位 ダックハント(ファミコン):2831万本
・6位 ポケットモンスター 金/銀(ゲームボーイ):2310万本
・7位 はじめてのwii(Wii):2210万本
・8位 Nintendogs(ニンテンドーDS):2193万本
・9位 スーパーマリオワールド(スーパーファミコン):2061万本
・10位 スーパーマリオランド(ゲームボーイ):1814万本

http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=&publisher=&sort=Total
469 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:44:02.73 ID:kNe2spaJ
任天堂のゲームは時オカ以降なにもやってねぇよ
470 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:45:08.73 ID:ujjJDVZf
1位がマリカーってwwあとなんでバイオ4なんだよ
471 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 14:45:21.05 ID:T8iA+bvF
ソフト持ってたかは別にして、ゲームソフトで遊んだことのある人の数は
マリオカートが一番多いと思う。
472 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 14:45:23.90 ID:PDFK36d4
>>463
KOFはないわ。代わりに魔界村入れるべき。
473 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 14:45:36.26 ID:C5mX03Bm
1 電
2 脳
3 戦
4 機
5 バ
6 |
7 チ
8 ャ
9 ロ
10 ン
474 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 14:45:43.94 ID:BSU6xWpd
奴らの言ってるFF12はこっちで言うインター版だからな
勘違いするなよ
475 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:46:08.24 ID:J+tU2tOE
>>468
ウィスポは、海外じゃ全ての本体と当たり前のように同梱されてるから販売本数としてカウントするのは、大いに疑問が残る
しかもソースがVG占い
476 すずめちゃん(チリ):2009/02/27(金) 14:46:10.36 ID:1eUWzAAD
>>468
wiisportsってあんなに売れてたのかよ
477 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 14:46:26.69 ID:smZSPH7l
>>468
Wii Sportsは海外だとWii本体と強制抱き合わせだろ
単体販売分で計上しろよ
478 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:46:42.67 ID:NqG/iSoL
俺ランキングやめろ、お前のランキングなんか見ても面白くねーんだよ
479 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:46:42.94 ID:usTHm3HL
>>472
魔界村はそれなりの人気しか無かったぞ
家庭用ではやたらひっぱり出されてるだけだぜ
480 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:47:01.18 ID:BXL1IFog
FF12?
481 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:47:16.35 ID:0GCXKaT2
史上最高のゲームはタクティクスオウガできまり
482 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:47:18.90 ID:J+tU2tOE
>>480
うるせぇよ
483 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:47:43.79 ID:S/oc6p3b
WiiSportsとかダックハントとかの数は本体販売数から差っ引いてほしいわ
484 すずめちゃん(奈良県):2009/02/27(金) 14:47:56.74 ID:e8tFA7DE
マリオもFCと抱き合わせだからポケモンが首位になるが
485 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 14:49:53.07 ID:5eDqhSvP
えー!
キングダムハーツが入ってないなんて
FF12なんかよりよっぽど面白いだろ
486 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:50:00.78 ID:ujjJDVZf
>>471
テトリスとかの方が遥かに多いだろ
487 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 14:50:20.05 ID:7eGWp0jw
マリカーはシリーズ全体なのに
バイオやらFFやらは特定かよ

マリカーDSはたしかにおもしろかった
他のレースゲーはどうやれば速くなるかとかわかりにくい
488 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:50:42.62 ID:aCk83yG/
マリオカートがシリーズなんだから
FFとかもシリーズで集計すればもっと順位上がるんじゃね
489 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:50:57.78 ID:J+tU2tOE
もう史上最高のゲームはwindowsのピンボールでいいや
490 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:52:03.67 ID:J+tU2tOE
>>487
マリオカートDSはまちがいなく駄作
アレは無いわ。あんな糞バランスゲーはない
シングルならまだしもオンライン繋ぐとあまりの糞仕様に落胆させられるソフト
直ドリとかねぇよ
マリオカートは64が至高
491 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 14:52:15.93 ID:npj9dv0J
歴代ゲームソフト全世界売上ランキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5996015
492 すずめちゃん(山口県):2009/02/27(金) 14:52:26.31 ID:qUmI9mAn
>>489
マインスイーパーだろ・・・
493 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:53:35.69 ID:ujjJDVZf
マリカーはただの焼き増しだし一括りでいいだろ
494 すずめちゃん(奈良県):2009/02/27(金) 14:53:50.88 ID:e8tFA7DE
64は極悪ショートカットがあるから論外
495 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:54:20.57 ID:y6Yt1yEL
GTAが3位って……
確かに面白いかもしれんがこれを史上最高っていうやつは頭おかしいだろ
496 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 14:54:35.08 ID:smZSPH7l
マリカーDSは直ドリのテクニックが全てだからな
つまんねえ
オン対戦で初心者でも楽しめる仕様にしないとダメだ
497 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 14:54:48.85 ID:kmfyobZv
sonic
あ?
498無双 ◆musouvu6yE :2009/02/27(金) 14:54:56.17 ID:uANyN0U0
見ろ これが外道 妊娠の主張
メディアに放つ順位操作の悪を
499 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:55:11.34 ID:J+tU2tOE
>>494
ワリオサーキットか?
近道は対人戦ならルール互いに確認すりゃいいじゃん
500 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 14:56:02.91 ID:1KHFULgw
スト2はERでもやってたな
501 すずめちゃん(奈良県):2009/02/27(金) 14:56:30.99 ID:e8tFA7DE
>>499
直ドリも確認すりゃいいだけじゃんってことになるぞ
オフ対戦の話な
502 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 14:56:45.52 ID:/V9H11Nz
モンスターファーム2はどうした
503 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 14:57:42.27 ID:4DDFvjSO
時のオカリナは面白かったけど、水の神殿が難しかったという評価はホントに理解できない
504 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 14:58:05.19 ID:gYCIPGf3
シェンムーが入ってない…
個人的にはゼルダオカリナよりも後発だけど、3Dの感動は上だった。あとフルボイス
505 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:58:09.17 ID:J+tU2tOE
>>501
いやショートカットと直ドリを一緒にするなよ
次元が違うだろ
506 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:58:23.74 ID:cTAbSEY2
>>495
ドライブ凄く楽しいよ!
507 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 14:58:41.70 ID:vTwfmkbh
>>503
だよなあ
あんな高難易度ダンジョンゆとりじゃなきゃ解けっこない
どんだけ攻略本売りたかったんだよって話
508 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 14:58:51.24 ID:ltxCpLBY
意外と妥当だな
509 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 14:58:56.92 ID:Prpuszw5
俺の中のFF最高傑作は12
同じ感性の奇人が世界に居るとは…
510 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 14:59:08.17 ID:gYCIPGf3
>>261に誰か構ってやれよ
511 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:59:31.68 ID:J+tU2tOE
GTAは買う価値は絶対あるソフトだけど
俺みたいに途中でだれてメインミッション全クリするのが面倒になる人は多い
512 すずめちゃん(奈良県):2009/02/27(金) 14:59:59.49 ID:e8tFA7DE
直ドリ封印はできるでしょ普通に
513 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:00:06.01 ID:OqTz5bfy
>>506
だったら湾岸MIDNIGHTCLUBがGTAより上ってことになるなあw
514 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 15:00:32.56 ID:wryJHcEm
ホルホルしても
最近は糞ゲーしか開発できなくてPS3で世界シェアも終わってる
515 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:00:32.96 ID:WVk1Tnui
というか世界のベスト5のうち3つが任天堂ってことでスレ立て直せよ
516 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:00:38.35 ID:1KHFULgw
>>506
ミザーナフォールズもランクインしちゃうだろ
517 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:00:58.05 ID:OqTz5bfy
>>511
大抵ロケットランチャーとヘリが入手可能になったところでダレるな。
518 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 15:01:01.64 ID:AZyqC9hr BE:550141676-PLT(15700)

ゴールデンアイの面白さは異常
これを中学時代にやれなかった奴は人生損してる
519 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 15:01:02.50 ID:CQlilYnD
任豚必死すぎwwwwwwww
520 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 15:02:12.21 ID:J86X2Pky
PSPでテトリス出して欲しい。
ルミネス・ぷよぷよはもう飽きた。
521 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:02:21.20 ID:w7jC4rg1
ゼノギアスはディスク1だけみたら今でも自分にとって最高のRPGだね
522 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:02:22.26 ID:J+tU2tOE
直ドリ封印?そんなこと不可能だね
ミニターボという仕様そのものに欠陥があるわけで。
直線ミニターボと曲がるときのミニターボの区別をはっきりつけることはできない。
それにマリカDSは青コウラというウザすぎアイテムがあるからダメ
523 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:02:46.51 ID:2f5VWo44
完全に過去の栄光だよな。今は没落してるし
524 すずめちゃん(青森県):2009/02/27(金) 15:03:30.27 ID:EVgFmqGr
オイヨイヨが8位とは
525 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 15:04:24.62 ID:J/CcESF7
直ドリは最初のうちは楽しいけど、
ずっとやってると親指がつりそうになるから困る
526 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:04:27.69 ID:1KHFULgw
外人は少ない容量じゃ面白いの作れなかっただけで
今が本領発揮の時なんだろ
527 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/27(金) 15:06:10.36 ID:v2eKQgpi
>14) Call of Duty 4

死ね
528 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 15:06:18.72 ID:AqqSv1iJ
マリカー過大評価されすぎだろ
全然勝てないしつまんねえよ
529 すずめちゃん(関東地方):2009/02/27(金) 15:06:36.28 ID:8F/InPj/
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(V類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
   洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 竹園 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
   明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
67 札幌北 函館ラ・サール 秋田 佐倉 立川 八王子東 学習院 明大中野八王子
   厚木 桐蔭学園(理数) 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院 徳島文理
66 旭川東 青森 弘前 仙台第一 熊谷 青山 小石川 武蔵 横浜緑ヶ丘 横須賀
   鎌倉学園 法政第二 高岡 長野 松本深志 清水東 立命館 岡山朝日 佐賀西
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 平塚江南 法政女子 富山中部
   藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院 東明館 鹿児島中央
64 立命館慶祥 安積 相模大野 桐蔭学園(普通) 富山 清風 岡山 大分舞鶴
530 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 15:07:19.86 ID:kUT10ZmA
531 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:07:20.85 ID:w7jC4rg1
>>527
あれ面白いじゃん
532 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:07:20.97 ID:J+tU2tOE
マリカDSは十字キーをカチャカチャグチャグチャして疲れるゲーム
以前までのマリカはそんなことなかったのに 
533 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:07:28.66 ID:Ii4ni02Y
>>1
何が一位なら満足したんだろ
534 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 15:08:18.14 ID:/eD/bwp0
マリカはスーファミまでだろ
535 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 15:08:41.27 ID:lRTnR1b5
日本じゃありえないんだろうけどすごく妥当
536 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 15:08:47.99 ID:kvDBK7S6
>>502
丁度今やってるよ
ヘンガーかわゆすなぁ
537 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:09:01.59 ID:J+tU2tOE
>>529
スレ違いにもほどがあるけど この表は酷いな・・・・・酷いってレベルじゃねえ
538 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 15:09:35.45 ID:5kHmIyjU
■ゲーム機メーカーのみ抽出

. 1) 任天堂
. 2)
. 3)
. 4) 任天堂
. 5) 任天堂
. 6) マイクロソフト
. 7)
. 8)
. 9)
10) マイクロソフト

あれ?
539 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:10:18.17 ID:jFI19xx8
マリオ3入ってないんだな。シリーズで一番の出来なのに
540 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 15:13:44.36 ID:oT0sIpyk
1位はハーフライフとそのmodだろ
541 すずめちゃん(青森県):2009/02/27(金) 15:13:47.08 ID:EVgFmqGr
>>529
八戸高校と青森高校がいることにびっくり
542 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 15:13:56.96 ID:7eGWp0jw
>>490,496
Wi-Fi対戦は発売直後なら直ドリ使いもいたけどそれよりはるかに普通の人が多くておもしろかったよ
2chでコード晒して2chであらかじめ取り決めしてとかもできたし

ただ旬すぎてからはもうたしかに直ドリ使いのオンパレードでWi-Fi対戦はやる気おきなかった
543 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/27(金) 15:14:39.65 ID:ed1NTdxS
35位にAdvance Warsが入ってるのが渋いなあ。
国産だけど日本では発売しませんよの先駆けか。
544 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 15:15:03.89 ID:a17hwX11
世界で人気のっていうと任天堂のソフトしか出てこねえな
日本で人気ならいくらでも思いつくんだが
545 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:15:34.75 ID:J+tU2tOE
>>541
明らかに釣りだろこれ
546 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:16:22.31 ID:/9pvXgdI
FF12は海外だと人気あるんだな
547 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 15:16:35.07 ID:gsbhOI3w
俺が3年前に作ったRPG
「ビンビール・ビニール」が入ってないとは
548 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 15:17:11.67 ID:RLQom+lE BE:482874375-PLT(12001)
ゲーセンとカードゲームというケンダマンとスクリューキッド並のタッグを流行らせたWCCFはもっと評価されるべき
549 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:17:47.00 ID:ydBr8CR6
ゴールデンアイはすばらしかった
550 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 15:18:00.01 ID:W/nWobOr
5) ゼルダの伝説 時のオカリナ[任天堂]


これだけはガチ。
551 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 15:19:15.09 ID:y6Yt1yEL
FFは今までやったのだとストーリーは10,面白さは12だと思う.
12のストーリー?なにそれ?
552 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:19:28.41 ID:p3+54xJf
俺たちのドラクエがランクインしていないだと!?
553 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:19:30.49 ID:J+tU2tOE
ゼルダのムジュラ
はくそげー なぜなら俺がクリアできなかったから
554 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:20:00.05 ID:vTwfmkbh
中鉢退任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
555 すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 15:21:13.35 ID:BAFWhf4S
ウイイレ(PES)とか毎年出る奴は累計凄そうだけど
21.PES4が最高か
556 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 15:22:35.97 ID:FlN+81GC
クロノトリガーは11位ってこと?
557 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:24:30.66 ID:fWH6uenE
マリオカート64は中毒性があった・・・
558 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 15:24:37.85 ID:4yqKxS+7
俺が面白かったゲーム

ロードランナー、ナッツアンドミルク、エキサイティングバイク、ゼビウス、スパルタンX、スーパーマリオ、影の伝説、
シティコネクション、DQ、DQ2、DQ3、バベルの塔、スーパーマリオ2、ゼルダの伝説、リンクの冒険、FF、FF2、FF3、
グラディウス、スパイアンドスパイ、ディーバ、女神転生、新鬼ヶ島、遊々記、ファミコン探偵倶楽部、ファミコン探偵倶楽部2、
桃太郎伝説、エキサイティングビリヤード、エスパードリーム、バブルボブル、エッガーランド、DQ4、スーパーマリオ3、
キャプテン翼、ドラゴンボール(カードバトルの)、信長の野望、三国志、マザー
定吉7、天外魔境2、ボンバーマン、R-TYPE
スーパーマリオワールド、マリオカート、FF5、FF6、DQ5、かまいたちの夜
イース、イース2、プリンスオブペルシャ、ポピュラス、シムシティ
リッジレーサー、鉄拳2、FF7、MOON、クロックタワー、バイオハザード、メタルギア、ビートマニア、パラッパラッパー
FF10、塊魂、ウィニングイレブン
559 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 15:24:56.73 ID:7hvJfRmJ
>>538
ゴールデンアイ発売時マイクロソフトじゃねーだろ
560 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:26:40.59 ID:pfv/QseT
アークザラッド2とFFTが入ってないのはどういう事だ?
561 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:27:03.66 ID:IHLuLuKd
昔やってたスーファミゲーム最強決定戦では
何気にカービィスーパーデラックスが優勝したんだよな
お前らゆとりは知らんと思うが
562 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 15:27:40.30 ID:VPBBgxon
オフゲ限定かよ・・・オフゲは全部クソでいいよ。最後にやった家庭用ゲームなんて忘れたわ
563 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:28:48.81 ID:J+tU2tOE
>>561
むしろスパデラほどゆとりくさいSFCゲームはない気がする
564 すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 15:29:14.56 ID:BAFWhf4S
>>561
俺達ゆとりが小学校低学年の頃に売れたゲームだろ
大人がやってたら気持ちわりーよ
大人ならカービィボウル
565 きんちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:30:30.12 ID:6dqX45bT
12は好きだったがこんな順位にいていいのか
あれのレア武器とかMMOやってる気分だったわ
566 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:30:42.50 ID:HHvho5VS
>>558
32歳ぐらいか
567 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 15:37:02.89 ID:K7dw/8ay
これ日本人が選んだら

1.FF7
2.DQ3
3.DQ5
4.FF5
5.バイオ1
6.マリオ
7.ポケモン
8.ゼルダ
9.GT
10.東方

こんな感じだろ
568 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 15:37:17.80 ID:uzagnV6q
こうFF12が認められてしまうと
やっぱり俺が正しかったか!とか思ってしまうのよね
俺は最初から神ゲーだと言ってたよってw
569 すずめちゃん(長崎県):2009/02/27(金) 15:37:36.96 ID:nvDt2oiI
バイオ4は正直微妙だろ
570 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 15:37:44.57 ID:mSapexSs
ギネスww
571 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:38:42.00 ID:J+tU2tOE
FF12が発売されてからしばらくは擁護してるやつ
ほとんどいなかったと思うんだが
572 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 15:38:42.87 ID:mSapexSs
売上でやると妊娠無双になってつまらんから
これもありだなw
573 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:40:13.66 ID:jFI19xx8
2Dシューティングは一個も入ってないのか
グラディウスとかさ
574 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:41:01.78 ID:TJ/YkZgl
3) グランド・セフト・オート
ソレハナイ
575 つばめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 15:41:19.64 ID:N75CDrKt
ドラクエ3とか5が入ってない時点で糞。外人はゲーム語るな。
576 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 15:43:04.85 ID:1fFDypG/ BE:154564733-2BP(2424)

バイオ4って評価高すぎ
577 すずめちゃん(徳島県):2009/02/27(金) 15:43:50.90 ID:ZZbfg0d/
洋ゲー厨はバイオ4のことバカにしまくってるのに
なんだかんだで外人にはウケてるんだな
578 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 15:43:56.49 ID:2wiycf4r
ヘイローなんてアバウトすぎるクソゲーじゃん
579 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 15:44:32.61 ID:I0V7ZoOV
>>577
バカにされてるのはバイオ5だろ
580 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 15:45:19.83 ID:SF5rUe/z
>>571
アンチの勢いが圧倒的すぎただけ
581 すずめちゃん(徳島県):2009/02/27(金) 15:46:15.14 ID:ZZbfg0d/
>>579
4のときから色々言われまくってたよ
構えながら動けないから糞横移動できないから糞
洋FPSを知ってるとプレイできない的な
582 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:46:39.34 ID:mRTRbFih
やっぱFF12って洋向けなのね
俺にはあわんわけだ
583 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:48:01.33 ID:NQjb34i5
誰か50位までをジャンル別にまとめてくれ
584 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 15:48:12.34 ID:SF5rUe/z
GTAとかどこが面白いんだよ
585 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 15:49:11.86 ID:JSYaBbhe
映像がPS2最高だけど糞ストーリーで有名な12がこんなにウケるんなら、似たような13はエライことになりそうだな
586 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 15:50:17.60 ID:i/+sFour
ストーリー厨は日本ゲーム界の癌
587 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 15:51:03.19 ID:SF5rUe/z
>>585
FF12の映像がPS2最高?メクラは黙ってろよ
588 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:52:02.14 ID:ZgAmFzRF
マリオとかhaloとか
結局、ニワカ向けのヌルゲーが受けてるだけか
内容は糞でも宣伝うまかったら馬鹿は騙されて買うからな
589 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:54:04.45 ID:GX2emANC
13が12に似てるとかないわ
むしろ何も似ていない気がする
590 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 15:54:27.39 ID:h2n/14Ek
ギネスブックでカードゲームの部分にムシキングが載ってたが
世界的に有名らしいが遊戯王はギネスにはならないのか?
591 すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 15:54:36.34 ID:KYWbbEVD
バーンアウト3無し
592 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:54:39.96 ID:ZgAmFzRF
外人より日本人の方が名作ゲーム(家庭向けでは)
多く作ってるのに、買ってる奴が多いからか
声がでかいのは外人ばっか
593 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 15:55:05.44 ID:jbZ4EWz1
マリオカート1位はねぇわ
FF12如きがストUより上もありえん
日本人が選ぶとFF7が1位とりそうだし

スクエニはキングスナイト以降評価に値するゲームなんて存在しないわ




594 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 15:55:37.35 ID:r2iiPbwN
>>571
面白かったと書き込もうものなら
凄まじい勢いでキチガイ呼ばわりされたからなw
595 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:55:41.41 ID:+Jew/scj
ヘイローやったことあるがどこが面白いんだ?
ゴールデンアイとかとそんなに変わらなかった気もするんだが
596 するめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:56:34.23 ID:TtHrFuk+
シリーズで1位とか言っちゃうと、マリオブラザーズ意外に無いだろうが
597 いなごちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 15:56:40.84 ID:sSq3der5
やはりシステムが最強の12が評価されたか
598 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:56:44.66 ID:ZgAmFzRF
>>295
ドラクエの世界観は指輪物語のパクリから始まってるから
日本向け解釈だから日本ではまずまずだけど
外人にすれば、勇者(笑)教会(笑)って感じだろ、しかもガキ向けだし
599 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 15:57:16.66 ID:E3QXMkr8
スマブラ入ってないのか
600 すずめちゃん(徳島県):2009/02/27(金) 15:57:24.55 ID:ZZbfg0d/
斑鳩とか入らないの?
外人がメチャ好きそうなんだけど。
というか実際外人が好きなゲームだったと思うけど。
601 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 15:58:34.93 ID:vTwfmkbh
>>598
指輪もあるけど直接的にはWiz厨だったハゲ(堀井)がWizのまねっこして作ったゲームだろ
602 すずめちゃん(-長野):2009/02/27(金) 15:58:59.14 ID:g8F148Im
そういえば日本って有名なレビューサイトとかなくね
603 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 15:59:08.14 ID:ujjJDVZf
12のストーリーは糞だけどその前の10がよかったから期待されすぎた分その反動がな
604 すずめちゃん(中国地方):2009/02/27(金) 15:59:41.63 ID:Tehv94cG
結構妥当なランキング
605 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:00:35.11 ID:9cJdZiLl
12はストーリーはまったく覚えてないがモブ狩が異常に楽しかった
8もストーリーはいまいち理解できなかったがカードゲームが異常に楽しかった
606 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 16:00:37.19 ID:tsP4SbTT
FF12はイギリスのランキングでも確かRPG最高位
海外の評価はことごとく高い
叩かれてるのは日本だけ
607 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:01:06.43 ID:ZgAmFzRF
ギーターヒーローとか、まんまパクリゲームじゃねぇか
コンソールをギターにしたらセーフってか?
それもすでにあったが、外人のアホさには苛立ちしか感じない
608 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:02:40.18 ID:e70CTbPk
ガチャフォースは何位なの?
609 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 16:03:04.00 ID:4pAFs4c0
GTAって何が面白いの
街中暴走するゲームってイメージしかない
610 すずめちゃん(岩手県):2009/02/27(金) 16:04:02.85 ID:wf5JvziZ
無難でよろしい
611 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 16:04:39.16 ID:tsP4SbTT
>>603
FF10は海外でも売れた割りに評価微妙だよな
なんでだろ
612 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 16:04:43.33 ID:O5NhX8Np
>>609
中二マリオ64だから
その筋にはタマランもんがあるのも確か
613 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:04:58.27 ID:zumHCaab
俺的エポックメイキングな作品は、ファイナルファイト、ストU、モンハンかな

> 10) ゴールデンアイ 007
ナムコさん、ダインシングアイ早く出してくださいよー
PS1の頃から待ってるんですよ
614 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 16:05:07.93 ID:TwuHO8lj
FF12は主人公が空気ってのが許せないw
615 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:05:52.18 ID:zumHCaab
あとレースゲームだと、リッジレーサー(PS1)
616 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 16:06:23.32 ID:4pAFs4c0
>>612
自由度が高いってことで売れてるのか
なるほどな
617 すずめちゃん(関東地方):2009/02/27(金) 16:06:29.52 ID:8gGGVqD9
>>611
10-2が評判下げたとか
今時の海外の人が嫌いそうな攻撃したら元の場所に戻る典型的なJRPGだからとか
じゃね
618 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:07:09.97 ID:y8gKWjsv
バイオ4のおもしろさがわからない
619 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 16:07:25.20 ID:a17hwX11
レア社はマイクロソフトに買収された時点で終わった会社
なんで任天堂はレア売ったんだよ
620 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 16:07:36.76 ID:GX2emANC
10は戦闘がアクティブじゃないからじゃね
621 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:08:08.74 ID:ZgAmFzRF
>>613
モンハンとかほとんどPSOだろ、何がメイキングなんだか
あとゴールデンアイのレア社はxbox360でコケて
64のころ作ってたやつらがクビになった
622 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 16:09:01.03 ID:mWnw9yZL
>>593
>スクエニはキングスナイト以降評価に値するゲームなんて存在しないわ

爺ぃか
ヌ速民は 30代後半〜 しか居ない
623 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:09:31.96 ID:zumHCaab
任天堂は、ファミコンでマリオブラザーズ、バルーンファイト、アイスクライマーあたりまではよくやってたな
スーマリはかじった程度
624 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:09:43.95 ID:c2sLBCny
>>612
え…マリオ64は楽しめたけどGTAの楽しみ方はさっぱりわかんないぞ俺
お使いでも作業でもいいんだけど、GTAはそのお使いが楽しくない…
625 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 16:09:55.62 ID:qS9Kigxh
外人ならスーパーメトロイドかメトロイドプライムは入れるかと思ってたのに
626 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:10:39.80 ID:5cvHOZFP
GTAてお使いゲーだろ。アレを自由と言っていいものか
627 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 16:10:40.55 ID:NfGmLMzo
レイディアントシルバーガンと罪と罰は?
628 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:10:55.13 ID:zumHCaab
>>621
PSO?
何それ?
おいしいの?
629 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 16:11:14.43 ID:p33Qayae
>8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]

マジなん?
何があったん?
630 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 16:11:29.68 ID:GX2emANC
12は何でヴァンが主人公だったんだろう
アーシェ主人公の方がFFっぽいと思うんだが
631 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 16:11:42.09 ID:acZLf5f7
ソニックはないのか
632 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 16:11:50.23 ID:cR4g7JwE
また懐古豚がFF12に物申しているのか
633 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 16:13:14.31 ID:p33Qayae
>10) ゴールデンアイ 007[1997年に発売されたNINTENDO64版向けゲ0ムで、出荷本数が全世界合計で800万本以上という驚異的なセールスを記録した。]

そりゃスゴイけども¥
ここに載るレベルでなら驚異的ってほどでもないだろ
映画ファンも取り込めるってアドバンテージもあるわけだし
634 きんちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 16:13:20.00 ID:pRyn7Odl
12は日本版はアレだけどインタは良かった
4倍速有ると無しじゃ全然違う
ジョブ固定も有り
635 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 16:13:51.99 ID:WsccdiG0
圧倒的ではないかマリオ軍は
636 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:14:37.97 ID:HkGYdZvR
なにこの独断と偏見に彩られたランキングは
637 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:14:51.88 ID:c2sLBCny
>>621
そしてそのPSOが超劣化させたDiabloだしな
638 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 16:15:31.43 ID:pGbzDxCG
マリカーはおそらくゲームの中で最も長期間プレイできると思う
639 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 16:17:01.69 ID:I0V7ZoOV
GTAは最初の3にはミッションをどんな方法でクリアするかの自由度があったんだけど
続編でそれがどんどん失われていったな。最初はターゲットの逃走用の車を破壊したりバリケード作れたのに
いつのまにか破壊出来なくなって、カーチェイスを無理矢理やらされるようになってた
640 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:17:44.29 ID:Mn7E1jEx
FFVIIならまだ分かるが・・・
641 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 16:18:08.97 ID:Lae5+WdY
FF12はやっぱり神
642 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 16:18:27.18 ID:jbZ4EWz1
MGSとかバイオとか新しいジャンルを作ったゲームが評価されるのはわかるけど
FFはどこを評価してるんだ
643 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:18:32.42 ID:0v78Tb3t
どれが素晴らしいゲームかなんて人それぞれだろ
644 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:18:33.59 ID:Drs+qj6W
FF12は戦闘面白いんだけどワクワクさせる要素がないんだよなぁ
空賊の印象も薄いし
645 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:18:58.48 ID:ZgAmFzRF
>>637
左クリック連打ゲーで2Dのディア2とは
アクション要素全然違うけどな
646 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:18:58.93 ID:zumHCaab
> 50) Outrun 2
はぁ?
どう考えても初代アウトランだろw

ゲーセン的には
ファイナルファイト
ストU〜スパUX(スパU除く)まで
アウトラン
スーパーリアル麻雀PUとPV
ワルキューレの伝説

あたりかな
名作中の名作
647 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 16:19:28.20 ID:ozQPbRAP
FF12は何で聖アジョラとルカヴィの話にしなかったの?
アホなんじゃないの?
648 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 16:19:30.93 ID:Lae5+WdY
FF12はシステム面ではかなり面白かったよ
649 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 16:19:40.96 ID:2nQqTC+E
FF12ならまだ分かる気がする。ただFF7は無いわ。だってつまんないもの。
650 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 16:19:54.17 ID:h9fHD28U
GTAなんか入るかっつーの
651 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:20:06.66 ID:Mn7E1jEx
>>644
そうなんだよな
目的もなくただ惰性で進んでるような感じだ
652 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:20:45.52 ID:zumHCaab
あと、ダンマスとかも地味にいい
ウルティマもよかった(4しかやってないけど)
653 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:21:47.06 ID:xkMkTSyk
>>642
12やったことあるか?
過去のFFと同じシリーズとは思えないほどシステムが違う
654 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:22:00.12 ID:Mn7E1jEx
FF12でワクワクするのは主人公の兄貴が殺されるまで
655 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:22:10.04 ID:YvuV9zvg
FF12はストーリーとライセンスを覗けばかなり良く出来てる。主人公はあれぐらい空気で良い
656 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:22:16.01 ID:ZgAmFzRF
パックマンとかドルアーガの塔は
マリオやFFDQなんかよりビデオゲームの金字塔だわ
そういうのやった奴がファミコンで開発やってた連中だし
657 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:22:19.61 ID:SwDBOAv/
糞ゲーあっての良ゲー
658 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 16:23:08.44 ID:HkBY8OMm
21) Pro Evolution Soccer 4

海外ではPro Evolution Soccer 5が最高傑作って良く見るぞ
659 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:23:13.01 ID:Mn7E1jEx
>>655
空気にも程が・・・パンネロ含めていなくてもストーリー成立すんだろ
660 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:24:32.28 ID:c2sLBCny
>>645
そのもっさりアクションが微妙だったわけで…

後Diablo2は左クリック連打じゃなくて右クリックおしっぱゲーだから。
1は正直もう昔過ぎて忘れた
661 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 16:24:35.07 ID:Lae5+WdY
俺がバッシュだ!

俺がバッシュフォンローゼンバーグ将軍だ!

神じゃん
662 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:24:40.30 ID:xkMkTSyk
FF8と10は海外売上高いけど評価は普通
FFで海外評価高いのは6、7、12
663 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:25:07.34 ID:jjCEHHrx
インタ版は神だけど無印は正直糞
664 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 16:25:13.36 ID:Hc8LpSh3
FF12のバトルシステムは革新的だと思ったがな
ストーリーはお察しください
665 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 16:26:27.28 ID:COf/7lHV
>>10
ぬるすぎる。
666 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 16:28:02.23 ID:wGkB7sB/
バイオ4ってそんな面白いのか
667 すずめちゃん(徳島県):2009/02/27(金) 16:28:20.46 ID:ZZbfg0d/
>>666
ストーリーはやばいぐらい糞
668 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:28:27.31 ID:eRgRDT+X
2chでFF12は当初さんざんこけにされてて鵜呑みにしてた
12批判はようするに10好きだったやつのただの拒否反応だったわけだな
669 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 16:29:24.41 ID:Lae5+WdY
>>668
ストーリーはクソだよ
670 すずめちゃん(青森県):2009/02/27(金) 16:29:58.76 ID:BBxqpxEQ
妊娠歓喜ランキングww
671 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 16:30:06.41 ID:jFI19xx8
3と5が好きなやつは12やってみたほうがいい
7とか8と10好きなやつには不評なんだろきっと
672 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:30:56.52 ID:Mn7E1jEx
パンネロがEDでタトゥー入れてたのに絶望したよな
673 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/27(金) 16:31:23.47 ID:kJSwyOvE
洋ゲー厨発狂wwwwwwwwwwwww
674 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:31:26.79 ID:eihtyEm2
>>1
8位可笑しいだろw
675 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 16:31:29.23 ID:0tlMujFI
ゴールデンアイは俺の人生を壊した
676 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 16:32:14.46 ID:9cJdZiLl
ここまで平安京無し
677 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 16:33:04.80 ID:VPBBgxon
>>642
MGSとかスニーク系の元ネタはThiefだし
バイオの元ネタはAlone In the Darkだし
ドラクエの元ネタはUltima系だし
FFはUltima→夢幻の心臓→ドラクエ→FFだからパクリのパクリのパクリに過ぎない

家庭用ゲーで評価に値するようなゲームは殆どないのが実情
678 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:33:17.74 ID:uvTV8QKl
8位は何かの冗談?
679 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:33:28.62 ID:ZgAmFzRF
>>666
全然面白くない
出てくるゾンビを全部殺していけばいいだけ
金や弾薬を落とすし、ボスはGOWのCSアタックのぱくりの
ボタン押しすればいい、弾薬尽きてホラー特有の窮地みたいなのはない
金ためとけば武器やで武器強化できるわ、みたいなアドベンチャーになってる
680 きんちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 16:33:37.58 ID:pRyn7Odl
12は主人公が空気ってだけじゃなく「え?お前ラスボスなの?」ってくらいの小物がラスボスだしな
でもインタはアイテムとか引継ぎ出来ないけど強くてニューゲームあるから好き
681 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 16:33:57.36 ID:Lu3lBU64
12は別に悪くはないゲームだと思うが
歴代8位は流石に無い
682 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 16:34:59.78 ID:a17hwX11
12は別に駄作じゃないけど
スト2より上ってほどでもないよな
683 すずめちゃん(群馬県):2009/02/27(金) 16:35:26.13 ID:+plh5Zn3
http://top100.ign.com/2006/001-010.html
バイオはIGNでも3位
tps、fps本場で評価されて洋ゲー厨発狂wwwwwwww
684 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:35:35.08 ID:MgeLDezf
>>8
FF12は海外での評価はかなり高いよ
685 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 16:36:07.61 ID:Lu3lBU64
>GOWのCSアタックのぱくりの
686 すずめちゃん(徳島県):2009/02/27(金) 16:36:16.55 ID:ZZbfg0d/
ゾンビとか言ってる時点でプレイしてないよね
687 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:36:16.36 ID:Mn7E1jEx
>>680
確かに小物だったな
ラスボスは人外じゃないと燃えないかも
688 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 16:36:45.55 ID:+U+XGFC7
GTAが3位ってあほか。
面白いけど最低なゲームだろうが。
689 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:37:12.71 ID:cZF+97g0
12とか主人公の名前すら知らんわ・・・
690 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 16:37:21.87 ID:Lu3lBU64
>>684
多分AIとかガンビットとかが好きなんだろうけど
あいつらにカルネージハートやらせたら喜びそう
691 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:38:07.24 ID:jjCEHHrx
>>689
バルフレア
692 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 16:38:46.62 ID:TYdDte7b
ヘイローとFF12とかどんなギャグだよ
693 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 16:38:58.80 ID:qyxgxiGX
バイオ4批判してるのはまじで少数だって気づけよ
694 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 16:39:24.39 ID:a17hwX11
つか、マリカとマリオワールド順位逆じゃね?
695 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:40:10.87 ID:pfv/QseT
バイオ4面白かったよ。
3>4>2>1な感じかなシリーズで
696 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 16:40:38.98 ID:Lu3lBU64
バイオ4は確かに面白かったけど
あくまでも「面白かった」であって今やるとショボいのは当然
批判してるのは今更評判の良さでやってみたらショボかったってだけだろ
Wii買ってやるもんないからwiiエディション買ったとか
697 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 16:41:30.51 ID:Lae5+WdY
ラスボスがカミーユだったのもダメだ、あとただのマッチョだったし
698 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:41:52.55 ID:Mn7E1jEx
FF12のチャラ男主人公の魅力のなさときたらもう・・・
699 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 16:42:07.86 ID:p33Qayae
>>598
ガキはやらんのだろうか
ゲームなんだから、それが正しい姿だと思うんだが
700 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:43:25.21 ID:jjCEHHrx
>>695
人によって違うなぁ
俺3は一周目で飽きたわ。クリア後のおまけのゲームもやらずじまい
701 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:44:02.79 ID:Pd0u/KlA
流石に100位までいけばモーコンがでてくるだろうか
702 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:44:09.70 ID:ZgAmFzRF
>>699
ポケモンに食われてるんだろ
ポケモンみたいないつの時代だよって感じる
2Dのコマンドゲーを外人でも宣伝で騙せばやるから
ガキとかニワカな奴ほど宣伝は効く、内容は重要じゃない
703 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:44:16.55 ID:A70gJNFp
バイオ4の村人って遠くから気づかれないようにしてるとイェーイハッハッゲノムウェイとか言ってるけど
あれってどういう意味があんだ?
704 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 16:44:17.51 ID:a17hwX11
バイオ4.5はもうゾンビって感じじゃないからどうでもいいな
別ゲーだろあれ
705 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:44:24.41 ID:p9xihoT0
>>699
そもそもゲームが子供向けって言う発想が違うと思うぞ
706 すずめちゃん(熊本県):2009/02/27(金) 16:45:12.30 ID:4AyWOXlc
意外とまともな順位だな
707 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:45:27.23 ID:Mn7E1jEx
バイオ4はゾンビじゃないのが×
うわーきめえwって感じでゾンビバンバン撃つのが楽しいのに
武器持った人と戦うってただの戦争やん
708 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 16:45:38.12 ID:BLrKXqma
ファイナルファンタジーXIIでいいのか・・・

シナリオもゲーム性もクソだったろ
709 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:46:47.46 ID:63o3c0qk
>>118
ゆとりはレスすんな
710 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:47:14.23 ID:HHvho5VS
>>695
それはそれで異端ぽいぞ
大方が4orリメ1>2>1>ベor3>0とかな気がする
711 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 16:47:39.09 ID:62r+GR0k
シヴィライゼーションは?以前はランク5以内にはいってないじゃん
712 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 16:49:09.58 ID:tsP4SbTT
>>708
12アンチ涙目ってことで
713 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:50:15.31 ID:Mn7E1jEx
バイオ4はクリアしても評価点がないから達成感もイマイチ
714 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 16:50:27.54 ID:UqKW/vTG
マリカは似たような上手さの奴が集まるとすごく楽しいよな
大学で深夜にプロジェクタ使ってやると更に燃える
715 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:51:50.88 ID:Mn7E1jEx
バイオだったらアウトブレイク面白かったな
ヨーコにブルマはかせたりできるし
716 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 16:53:22.40 ID:tsP4SbTT
>>699
向こうのガキにはポケモンがある
ドラクエが入り込む余地はない

717 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:53:31.14 ID:pfv/QseT
うほっバイオ3人気ないんだ・・・
ちょっとズれるけどバイオっぽいゲームで
Dの食卓2も最高だったわ。ドリームキャストだから
人気は期待できないけど
718 つばめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:55:20.22 ID:MKW4j5L0
FF12は神ゲーだからな
アホな懐古厨には叩かれたが海外では大絶賛
719 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 16:55:21.38 ID:Vz2ojWr8
レイプレイは何位ですか?
720 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 16:56:40.94 ID:a17hwX11
GC持って無かったからwii買ってからリメ1やったけど
ラジコン操作最高
721 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 16:56:54.84 ID:tsP4SbTT
8) Final Fantasy XII
20) Final Fantasy VII

ランクイン資格はシリーズで1つだけかと思ったら
ちゃんと7も入ってるのな
12の海外評価の高さはガチなんだろうか…
722 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:57:27.09 ID:9ak9IMI5
後のデモンズ速報である
バイオ4はWii版が最高
723 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 16:57:30.72 ID:YfBP5H3H
>>718
いや、12叩いてるのは7〜10のFFが好きな層だと思うんだが
724 すずめちゃん(福島県):2009/02/27(金) 16:57:43.30 ID:23GvxQB7
FF12だけは理解できない
725 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 16:58:53.31 ID:ozQPbRAP
ニコニコで馬鹿な女がテンパりながらFF12をやってる動画見ると
あの戦闘システムを叩いてたのはこういう奴らだったのだと分かる
726 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 16:59:02.01 ID:a17hwX11
12叩いてるのは従来のFFを期待してた層じゃね?
まあ、システムが変わりすぎたからな
727 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 16:59:47.81 ID:HkBY8OMm
ソウルキャリバーって評価高かったのか。
なんかイメージ的には鉄拳、バーチャに劣る感じがする
728 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 16:59:50.59 ID:7pYCQ3Qe
どう見ても日本製は6個なんだが
729 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 17:00:51.49 ID:vTwfmkbh
>>727
誰も対戦してないもんな
730 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 17:01:00.21 ID:pfv/QseT
FFは4.5.6.7.8.9.10の進化は理解できるんだけど、
12はもはや別ゲーだったもんねえ。
キャラデザもシステムも世界観も。
シリーズ通してやった人は違和感ありまくりだったろうな
731 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/27(金) 17:02:22.48 ID:iFUuSRW2
クロノもMGSシリーズも入ってないとか死んだほうがいい
732 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 17:02:24.39 ID:cAs71ZMY
マリカのどこに欠点があるんだよ
733 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 17:03:16.30 ID:tsP4SbTT
12は懐古やDQ派のウケは良いように感じる
あとネトゲ厨と洋ゲーヲタからも比較的良いかな

12を嫌ってるのは7から入った奴ら

10から入った奴は違和感感じながらも普通にやってる感じ
734 すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 17:03:17.41 ID:7olKON3P
バーチャファイター2は????
735 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 17:04:54.45 ID:4M+OhKY2
FF12なんてどんなストーリーだったか覚えてないどころかラスボスすら思い出せないw
736 すずめちゃん(四国):2009/02/27(金) 17:05:17.94 ID:swTMtTcT
>>730
]‐Uは?
737 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 17:05:22.51 ID:q3q7r4Qj
FF12はFFと考えなければ普通に良ゲーだろ
というよりFFのなかで比べても相当上位だと思うね
ま、思い出補正の前には全てが無力だけど
738 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 17:05:42.44 ID:7pYCQ3Qe
正直、時オカとかヘイローとかバイオ4とかゴールデンアイって当時としてはレベルが高かっただけだよな
それはそれで凄いと思うけど
単純に時代無視して完成度で比べたらランキング変わりそうだな
739 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 17:06:56.58 ID:GHTSiF2A
マリオだろうな
宮元茂が偉大すぎるw
740 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 17:07:21.83 ID:I0V7ZoOV
洋ゲー厨なんて声デカいだけで本当に極々少数
洋ゲー好きが買うらしい箱○でさえJRPGばかり売れて洋ゲーなんて見向きもされないw
741 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 17:07:23.79 ID:yf9Y2b9R
FF12はそれなりに楽しめたけど途中で飽きた
ガンビットでリジェネ優先して攻撃されたら回復使って徐々にダメージ与えていったら全部オートでいけるもん
ストーリーも微妙だし
742 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 17:10:59.03 ID:pfv/QseT
>>736
正直10-2面白かったわwww
アレはアレで良いよ
743 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 17:16:26.73 ID:AqJ1rf4V
日本製のゲームは全部ウリのパクリニダ
744 すずめちゃん(長崎県):2009/02/27(金) 17:17:49.54 ID:4v+f6tf4
ゼルダってなぜか人気あるけど、あれどこが面白いのかちっとも分からん
745 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 17:18:30.63 ID:TehqhktW
ギガフレアソード
746 すずめちゃん(秋田県):2009/02/27(金) 17:21:21.97 ID:6SNWy6IH
海外版はいい声優使ってるんじゃね?
747 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 17:22:58.55 ID:YI8Qg5Ho
洋ゲーは技術、グラフィック、アイデアは凄いんだけど達成感とか爽快感が薄いんだよな。
748 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/27(金) 17:26:15.02 ID:5P4u8/tz
他人がどうこうより、自分がどうだろ。
749 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 17:27:05.78 ID:pWqh1sz7
FF12だと…?
750 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 17:28:23.75 ID:iCzVzDvA
halo一作目の時代であの演出、音楽は凄いと思った
その時はずっとFPSにストーリーなんてあってないような物だったから衝撃受けたわ
751 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 17:30:08.91 ID:pWqh1sz7
ゴールデンアイをいれるあたりは評価したい。
エンピツ銃もってトイレの外で待ち受けてる奴視ね。
752 すずめちゃん(長崎県):2009/02/27(金) 17:35:54.49 ID:vyEpPuRY
ナイツはいってないとかwwwwwwww
753 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 17:40:16.82 ID:oTqiYOOx
2DSTGはどうした
754 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 17:43:38.85 ID:cRxxqD1t
Guinness Book of World Recordsは黒ビールで有名なギネスだからな
これ豆
755 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 17:46:30.60 ID:ZgAmFzRF
>>750
ニワカにはこういうやつが多い
自己体験の最初が基準になってる
haloより前にもシングルで演出あるのは山ほどあったけど
それは知らないから評価もしない
756 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 17:46:56.87 ID:pNkF+E81
コーエーが入ってないな
あたりまえか
757 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 17:47:22.15 ID:5KWbW+ba
>>755
おまえみたいな屑はゲームだけで人生終わるんだなw哀れ
758 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 17:47:42.06 ID:tsP4SbTT
>>730
10-2→11→12
の進化は順当

むしろシステムで言えば10が異端
759 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 17:48:47.69 ID:UmXYn/ob
ff12は2chでは酷評されてるけど一番の良作
エンカウントじゃないのが良い
760 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 17:48:57.28 ID:oTqiYOOx
ダライアス外伝とレイストームが無い
それどころかスペースインベーダーもアルカノイドも無い
どういうことだ
761 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 17:49:21.12 ID:pWqh1sz7
>>758
黒歴史を出発点にするとはなかなかねちっこいですね
762 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 17:51:18.47 ID:tsP4SbTT
>>759
発売直後は酷かったが今はそんなに酷評されてないけどな
763 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 17:54:01.77 ID:iCzVzDvA
>>710
初FPSはシリアスサムだった
それにしてもお前このスレでなんで顔真っ赤にしてるの?自分のレスをもう一度見直してみろ
764 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 17:54:23.14 ID:iCzVzDvA
>>755だった
765 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 17:56:51.48 ID:siBGshi+
シューター涙目w
766 すずめちゃん(東海):2009/02/27(金) 17:57:40.03 ID:Q47csIIw
毎回思うけどゼルダの時のオカリナってそんないいゲームなの?
2ちゃんでも必ず絶賛されるしこういうランキングでも入ってくし
確か64だったからグラフィックも微妙だと思うんだが
767 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 17:58:18.64 ID:XaY1GKVz
>>8がフルボッコされてるのかとオモタ
768 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 17:59:07.30 ID:pWqh1sz7
>>766
当時としてはグラフィックも良いと思うよ。
あとグラフィックが微妙かどうかなんてぶっちゃけどうでもいいな。今VCでやってるけど普通に楽しいよ。
769 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 17:59:17.99 ID:kBfTErZl
>>1
GTAって開発してるところはスコットランドだろ。たしか。
770 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 18:00:05.37 ID:J+tU2tOE
おいFF12馬鹿にすると俺が駆けつけるぞ
771 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 18:02:22.99 ID:fvKYMO06
7) バイオハザード4[カプコン]
なんで初代じゃないんだ?
バイオは最初の犬が窓ガラスを割って出てきた所が全てだろ
772 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 18:03:14.41 ID:J+tU2tOE
FF12(ファイナルファンタジートゥウェルブ)はここがすごい!

☆イギリスのゲーム雑誌「EDGE」の歴代名作ゲームベスト100にランクイン!しかも8位!(RPG最高)
01. ゼルダの伝説 時のオカリナ
02. バイオハザード4
03. スーパーマリオ64
04. Half-Life 2
05. Super Mario World
06. ゼルダの伝説 神々のトライフォース
07. Halo
08. Final Fantasy 12 ← キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
09. Tetris
10. Super Metroid
ソース:http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2893

☆日本の最も有名なゲーム雑誌「ファミ通」で大絶賛!レビューで満点の40点を獲得!!
 ちなみに満点は過去6作品だけ!!
☆Yahoo!Gamesのユーザーレビューで満足度70点を獲!!名作ドラクエ8の69点を凌ぐ記録!!
☆日本国内だけで238万本、世界では510万本を売り上げる。
 アメリカでもヨーロッパでもミリオンセラーを叩き出すRPGの王者!!
☆プレイステーションアワード2006、ダブルプラチナプライズ賞受賞。
☆日本ゲーム大賞2006、最優秀賞受賞。
☆ニューヨーク市で、10月11日が「ファイナルファンタジーXII記念日」に制定される。
☆新日本様式協議会(民営)より、『FFXII』が品位のある日本文化に認定。
☆ファミ通アワード2006、大賞"ゲーム・オブ・ザ・イヤー"を受賞。
☆初日に売上げ160万本を記録!!これはWii(笑)のキラーソフト(笑)スマブラの80万本を軽く2倍した数値。

結論:FF12は神ゲー
773 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 18:05:39.10 ID:pWqh1sz7
>>770
これからクライマックスくるか?とか思ったらなっがいエンディングが流れ出したんだけどあれ何なの
774 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 18:05:45.83 ID:JNOpgdkD
>>1
>1997年に発売されたNINTENDO64版向けゲ0ムで

>ゲ0ムで
775 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 18:06:23.56 ID:unzM9Yrj
テトリスはアメリカでクソゲー扱いされたことがある
理由はロシアが作ったから
豆な
776 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 18:09:00.73 ID:J+tU2tOE
>>773
しらねーよ氏ねボケ
777 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 18:10:28.04 ID:HHvho5VS
>>771
それはアローン・イン・ザ・ダークのすべてだからな
778 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 18:10:52.50 ID:YXClgOzd
あれ?ソニーは?wwwwww
779 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 18:12:20.37 ID:uzagnV6q
FF12は少なくとも
ガリフの里辺りまではかなり冒険感あるからやってみたらどうだ
780 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 18:13:27.15 ID:GX2emANC
そういえば5のcoopでバイオ4マンセーしてる外人とフレンドになったな
781 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 18:14:12.47 ID:oJPAvdgG
テトリスがあってぷよぷよはねーのか
782 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 18:15:48.25 ID:qtVBfix7
初代マリカーに熱中したことのない、ゆとりだったりしてw
783 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 18:17:54.07 ID:GX2emANC
初代マリカー世代がゆとりじゃないの
784 すずめちゃん(山陽):2009/02/27(金) 18:23:59.42 ID:rE3EAhZF
なんでスペースインベーダーが入ってないんだよ
所詮はアメのランキングだな
まぁスーパーマリオが一位じゃないのは評価する
785 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 18:27:30.58 ID:qtH3n8Z4
>>783
ゆとりは64版だろ
786 すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 18:29:06.31 ID:EA7iAADh
PS3専用タイトルがランクインせずにGK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 18:29:10.29 ID:7aJyW1fa
FF12ってすっげぇクソだったんだけど
海外じゃこんなに評価されてるんだ・・・
どうもエンカウントバトルじゃないと嫌だ
シームレス版とエンカウント版って分けて発売してくれよ頼むよ
788 つばめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 18:30:57.77 ID:4/Rvrl0w
ゴールデンアイって当時そんなにおもしろいゲームだったの?
しばらくしてみたらポリゴン適当で、おもくそ糞ゲーのようにしかみえなかったが。
64のマリオとかポリゴン神じゃん。
789 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 18:30:59.34 ID:DCNfVz+k
ときメモ2は?
790 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 18:32:22.35 ID:lguoi58V
どうしてFFの話題になると\があんまり話題にあがんないんだろうね・・・
大好きなのに・・・
791 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 18:35:49.82 ID:/euRAWXU
野村オタ涙目w
792 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 18:36:02.24 ID:ozQPbRAP
>>787
エンカウントの何がそんなにいいのか分からんのだが
ロマサガみたいなシンボル式ならまだしもランダムはむかつく
793 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 18:36:51.96 ID:zrtPt/43
>>790
280万くらい売れてるのに空気だよね
俺もめちゃくちゃ好きだけど
794 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 18:37:43.90 ID:X3cNcOu9
客観的に見れる史上最高のゲームなんて存在しないだろ・・・
主観ですら難しいのに
795 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 18:39:47.12 ID:7aJyW1fa
>>792 ごめん言い方悪かったw
フィールドでそのままバトルじゃなくて、切り替えバトルがいいのよ
シームレスバトルの対義語ってなんだ?
796 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 18:41:16.01 ID:qtH3n8Z4
やっぱSFCマリカー最高だよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm124881
797 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 18:44:32.57 ID:PWwSnOI2
>>120
縮尺が統一されてないのが気に入らないそうだ
798 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 18:45:27.26 ID:ozQPbRAP
>>795
シームレスでも切り替え式でもやる事は変わらないでしょ
バトルBGMが無いからつまらん、というのならまあ分かるけど
799 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 18:45:29.28 ID:tsP4SbTT
マリカーは面白いよ
総合したら1位でも文句ない
SFC時代知ってるならマリオ本編より評価高かったのは知ってるはず

ゼルダは逆に海外での評判の割りに日本で売れないよね

800 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 18:45:39.92 ID:GTQtowyH
ドラゴンファンタジーがないぞ
801 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 18:47:52.18 ID:J+tU2tOE
>>799
そもそも「総合したら」っていうのが意味不明なんだけどな
802 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 18:49:08.11 ID:tsP4SbTT
>>795
ランダムエンカウントだよ

ぶっちゃけ切り替え式なのはハードスペックが低かったころの誤魔化し手段なんだけどね
DQみたいな保守ゲーならともかく(9は保守か怪しいけど)
FFはもうランダムエンカウントには戻らないだろ
803 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 18:49:32.25 ID:eN/b2u5o
SFC世代のくせにマリカーを支持しないやつは
友達がいなく対戦で燃えた事がないやつ

もしくはDSから入った、極ゆとり世代
804 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 18:52:15.41 ID:tsP4SbTT
国内売上げ
マリオ本編VSマリカー

マリオカート初代>マリオワールド
マリオカート64>マリオ64
マリオカートアドバンス>マリオアドバンス1、2
マリオカートDD>マリオサンシャイン
マリオカートDS<NEWマリオ
マリオカートWII>マリオギャラクシー

実にマリオカートの5勝1敗
805 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 18:52:50.06 ID:KehwMMkm
なにが最高なの?
806 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 18:55:00.83 ID:qwicUHwy
2Dシューティングがねーぞ
807 すずめちゃん(東海):2009/02/27(金) 18:56:27.75 ID:9LDeuPKd
マリカー最高
ゼルダも最高

結論どれもハマる
808 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 18:57:50.56 ID:crgjj9BT
>>1
FPS/TPSが3本て、外人どんだけシューター好きなんだよ。
809 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 18:58:05.80 ID:tsP4SbTT
>>807
俺はGCの風のタクトはあまり面白く無かった
やっぱり海外の評価も低かったみたいだが
810 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 18:58:36.28 ID:+fbD3UKc
ただの懐古厨じゃん
811 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 19:00:33.08 ID:BRmGLpY5
外人はホントにゼルダが好きだな
かと思えば戦争ゲー、残虐ゲーを褒め称えたり
面白ければなんでもいいのな
812 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 19:01:31.84 ID:zrtPt/43
>>809
あれ面白かったけどな
やる前は何で猫目にしたんだよって思ったけどやってみると違和感なかったし
813 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 19:03:45.53 ID:UIXAWqLr
ソリティアがはいってない時点でこのランキングは無意味だ
814 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 19:04:31.21 ID:tsP4SbTT
>>812
途中までは良かったんだけどね
カケラ集めるとこでかなり間延びしてしまった
815 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 19:05:23.78 ID:ssbukqxk
1.街
2.タクティクスオウガ
3.ドラクエ
4.FF
5.2D探索型悪魔城
6.ファイアーエムブレム
7.ナイツ(SS)
8.IQ
9.エスカレイヤー
10.ドカポン
816 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 19:06:45.01 ID:CBCvmamz
>>813
あれはオリジナルコンピュータゲームじゃないし
817 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 19:09:53.18 ID:zrtPt/43
>>814
そういや海の移動とか糞だったな
たしかにその辺で評価別れるよな
818 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 19:11:48.64 ID:IsmpUkj1
時のオカリナはゼルダの中でも一番感覚的に動かすからな、外人受けするんだろうな
819 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 19:12:01.19 ID:4DKSAGTM
まさかのカプコンが2つとは
やるな
820 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 19:12:35.56 ID:q+Vzq6IC
ドラゴンクエストは?ポケットモンスターは?
821 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 19:13:01.29 ID:gV78s/iM
カオスシードが入っていない時点で信用できない
822 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 19:15:35.60 ID:XxjiD4Rb
個人的にはFIFA08かディアブロ
823 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 19:20:17.31 ID:v3MZxeZS
日本でも集計して作ろうぜ
中学生あたり中心にして
824 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 19:20:22.45 ID:wofOsjUr
どう考えてもストUとゼビウスはランクインだろ
バイオハザード4って操作性物凄く悪くて俺の中では糞ゲーなんだけど
825 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 19:20:36.41 ID:eN/b2u5o
>>820
売上でいったらポケモンは入っててもおかしくないだろうが
評価する人間が20代後半以降だったら


ポケモンてwwwやってすらいないwwwww

てなわけよ
826 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 19:20:41.10 ID:oTqiYOOx
エロだったら一番はドラゴンナイト3だな
827 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 19:21:57.55 ID:RYH47NsW
DSのゼルダが悉くつまらない

いや、つまらないって言うのは言い過ぎかもしれない
最後までプレイしたし、ミニゲームもそこそこやった
でも何故か満足には程遠いんだよなぁ
828 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 19:24:23.53 ID:mDS5ywCZ
任天堂すげえなあ
賭博玩具作ってた会社が出世しすぎだぜ!
829 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 19:25:37.86 ID:KB/LivdC
俺もFFは12が一番ハマった
830 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/27(金) 19:25:47.79 ID:HE0U7xAt
ルーマニア203は?
831 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 19:28:00.95 ID:142HcdPG
個人的にFF12だけはないな
あそこまでつまらないFFは初めてだ
ストーリーも戦闘も両方つまらない
832 すずめちゃん(福島県):2009/02/27(金) 19:28:26.79 ID:ej09GtTj
なぜDOOMが上位じゃないんだ
認めないぞ
833 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 19:29:20.66 ID:J+tU2tOE
>>831
お前の後ろに俺がいるぞ
834 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 19:29:25.41 ID:AF/LgV7x BE:283313142-2BP(1818)

PC含めないのか
含むならHalf-lifeとか上位に来そうだな
835 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 19:29:28.26 ID:tsP4SbTT
>>820
ポケモン初代入ってるだろ、よく見ろよ
ドラクエは海外じゃ知名度がない、


一般大衆向けという視点ならポケモンよりマリオのが上なのは確か

836 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 19:31:29.41 ID:ucNwcMCk
>>8
XII最高だろうがよ
837 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 19:33:17.96 ID:DgYH7Sop
妥当なランキングだな
イギリス人はわかってる
838 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 19:33:26.08 ID:fSDUuFy7
本当に外人はFF12が好きなんだな
839 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 19:34:39.21 ID:tsP4SbTT
>>831
FFファンってドラクエのこと保守的とか馬鹿にするくせに
12の変化には付いていけないで12叩くのは実に滑稽
840 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 19:39:21.98 ID:7aJyW1fa
>>839 え?お前らってそんな事考えながらゲームしてんの?
結局楽しんだ者勝ちだと思うけど
妊娠とかGKとか言うのは不毛だよな
ゲハに言ってくる
841 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 19:41:41.98 ID:KB/LivdC
まあFF12は中二臭というかスイーツ臭というかそういう臭い部分が今までのFFと違ってて抑えめだから
日本人に受けないのは仕方ない気がする
842 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 19:45:51.80 ID:6knntE0e
パックマンもインベーダーも入っていないではないか
843 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 19:47:21.88 ID:tsP4SbTT
FF10はPTメンバー全員が悩みまくって青臭い感じだけど
12はPT6人のうち3人は完全に達観してる感じ
844 すずめちゃん(東海):2009/02/27(金) 19:50:29.31 ID:nL871sPt
マリオカートもテトリスもすぐにハマれるけど飽きるのも早いんだよなあ
845 すずめちゃん(東海):2009/02/27(金) 19:53:26.16 ID:Bv108w/M
FF12は主人公をオイヨにする必要があったのか
素直にバルフレアで良かったじゃん。つか主人公の名前なんだったっけ
846 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 19:53:39.42 ID:tsP4SbTT
>>844
SFCのマリオカートならかなりタイムアタックやりこんだけどな
ミニターボとか知らなかったからマリオサーキット1は1分00秒台が限界だったわ
847 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 19:58:19.76 ID:BGn/vYp3
テトリスに対してだけは誰も文句なさそうだな
848 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 20:00:19.70 ID:fSDUuFy7
>>571
俺を含めて擁護してる奴は居たよ。
ただ圧倒的に叩く奴の勢いが強かったのでFF12についてのスレは覗かなくなっただけで。
好きな奴はあの叩き具合では出てくる余地がないだろう。
849 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 20:02:20.58 ID:fSDUuFy7
個人的にはスターフォックス64はもっと上で良いと思うんだが
850 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 20:03:33.55 ID:dQW1M3da
1位ギアーズオブウォー
2位バイオハザード4
3位ギアーズオブウォー2

ベスト3な
851 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 20:08:52.42 ID:tsP4SbTT
FF12本スレはパート570、インタは50
アンチスレは落ちたが120くらい

12の売上は200万以上

一部の声がでかいだけの奴に騙されないように
852 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 20:10:19.85 ID:J+tU2tOE
ヨウ素死ね
853 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 20:14:24.14 ID:shzPhvkM
アメリカてやりすぎ残虐ゲームで売れてるだけだね。
854 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 20:25:55.46 ID:vCR40ykw
花札屋すげーな
855 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 20:32:04.86 ID:A/00Ri7Y
>「スーパーマリオカート」は単体のゲームではなくシリーズ全体を指している、と書かれている。

GTAもそうしろよ
856 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 20:32:21.90 ID:uNhFrIgN
僕の考えた最強ゲームランキングじゃなくて、客観的な売上データとかで比較しろよw
857 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 20:33:26.63 ID:Soaka3e0
FF12が出たときはシームレスになったのをこんなのFFじゃないって奴が大量に発生してたな
エンカウントとか時代遅れもいいとこだろ
858 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 20:35:42.03 ID:tsP4SbTT
>>856
それがそうもいかない
それだと任天堂が強いんだけど
外人ヲタ大好きの時のオカリナ(700万本)が埋没してしまうから
859 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 20:38:30.70 ID:Pi90KpwW
WIZ、テトリス、スーマリ、ゼビウス、シムシティ
俺が衝撃を受けたゲーム
順位などつけられない
860 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 20:39:43.70 ID:ubblU+mr
外人ってシレンとか嫌いなの?
861 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 20:40:09.57 ID:JpXj8g+A
コンシューマーだと日本は強いだろうな。
862 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 20:41:13.25 ID:tsP4SbTT
>>857
ドラクエすらシームレス化を検討する時代だってのに
FFがエンカウントとかないわな
863 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 20:42:11.32 ID:RpTLVXMu
>>860
マムルがまっぷたつに斬れれば売れてる
864 すずめちゃん(香川県):2009/02/27(金) 20:45:53.26 ID:DpYT5MqM
スーパードンキーコングシリーズが入ってないなんて・・・

865 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 20:47:45.88 ID:A/00Ri7Y
                 /任 豚\         ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽ|/-O-O-ヽ|        ,! ハ ハ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ| . : )'e'( : . |⌒ヽ      l  フ ム l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,`‐-=-‐ '  `l,,、  ∠  ハ ッ j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ    ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ     ` ̄ ̄
 )   ハ   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   フ    て   /  /   !。 l  l
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

866 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 20:52:31.19 ID:OAd4g7CC
バイオ4て評判いいんだな
あとSRPG全然入ってなくてワラタ
867 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/27(金) 20:56:26.13 ID:ASQLaJye
アイドル八犬伝入ってない時点で駄目だろ
868 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 20:57:23.46 ID:idRua+Iu
FFIIだ?
Xの間違いだろ
869 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 20:58:17.10 ID:TvwiRUJD
グランがNo3とか世界の人間は病みすぎだろ
あんな虐殺ゲーのどこがいいってんだ?
870 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 20:58:48.61 ID:YdJMIf65
スーパードンキーコングがないとか、ゆとりかよ
871 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 20:59:19.70 ID:8xLnQrQG
最近フラシム衰退しすぎて悲しい
872 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:02:07.47 ID:JpXj8g+A
悪魔城ドラキュラが入っていない時点でたかが知れているな。
873 すずめちゃん(山形県):2009/02/27(金) 21:06:15.32 ID:bxQ/66/+
くにお君とか桃電とかねーのかよ
874 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 21:07:30.45 ID:bmiW7nRe
メトロイドそんなに面白いならリメイクしてくれ
875 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/27(金) 21:23:08.49 ID:wFrtI8VY
1ロマサガ3
2モンハンP2
3ポケモン赤
4スターオーシャン2
5聖剣伝説2
6FFXII
7スマブラ64
8みんゴル4
9
10

でどう?
876 すずめちゃん(山形県):2009/02/27(金) 21:27:54.19 ID:bxQ/66/+
>>875
ゆとり消えろ
877 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 21:30:12.82 ID:dQW1M3da
>>876
おっさんきえろ
ゲームはゆとりのもんだ
878 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 21:31:37.89 ID:aT2XUAuz
ギネスって主観が入っていいもんなの?
879 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 21:32:39.07 ID:f0JnVbP0
>>868
のばら
880 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 21:33:43.19 ID:oBQOHySQ
ドラゴンクエストだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 21:36:07.85 ID:v/mg+ttM
ロクにゲームなんかやらない俺がはまったサクラ大戦がないなんて...
882 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 21:37:16.85 ID:JpXj8g+A
>>880
ドラクエは夢幻の心臓2の影響うけまくりだしなあ
883 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 22:01:12.05 ID:Mn7E1jEx
1タクティクスオウガ 細かいギミック、記憶に残る名言多し
2かまいたちの夜 しばらくチャイムが怖くなる
3風来のシレン 中毒性は異常
4時のオカリナ やっていて遊びや発見などが多くて楽しい
5ロマサガ2 閃きなど独特なシステムに高揚感あふれる
6アウトブレイク ロード長めがアレだが仲間との連携が楽しい
7ジルオールインフィニット 自由度が高く何度も遊べる仕様なのが凄い
8初代熱血硬派くにおくん 大阪のお国柄を知るうえで鍵となったソフト
9女神転生3マニクロ ロード時間0で快適、大悪魔戦は盛り上がる
10やきゅつく(SS) 女性選手、宇宙人などシャレがきいているのにリアル

これでどうだ
884 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 22:04:30.27 ID:QR23Ca6b
日本やったら50位まで全部スクエニRPG+任天堂で占められるよ
885 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:05:39.45 ID:eN/b2u5o
>>883
アクトレイザーいれろや
886 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:09:34.64 ID:EsSzlke2
スーファミの風来のシレンこそ至高
マリカーは二番手だな
887 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 22:10:06.60 ID:GsQSCga4
カウンターストライク、幻想水滸伝U、ポケモン、ゼノギアス
この辺りは俺の今までプレイしたゲームの中でもダンチに嵌ったゲーム
888 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 22:12:11.58 ID:Mn7E1jEx
>>886
掛け軸裏の洞窟とかマゾにはたまらんな
889 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:25:32.55 ID:EsSzlke2
>>888
小学生のときにマムル人形を手に入れた俺は英雄だったぜ
890 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 22:25:46.59 ID:Au5IotKn
ポスタル2は何位?
891 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:30:20.43 ID:BhVrWciZ
マリオワールドとマリカは大好きだなぁ
でもマリカ一位は疑問だw
滅茶苦茶遊んだけどさ
個人的にはあと64スマブラとマリオ64とマリオRPGと六つの金貨とカービーSDXとポケモン金が好きかなぁ
最近はポケモン系とGTA系しかやってないけど
892 すすめちゃん:2009/02/27(金) 22:34:10.81 ID:XuaKikOP
マリカー64、マリカーwiiやった後だと
スーパーマリオカートなんてまだまだ発展途上のゲームだと思うんだが。
あとGCのダブルダッシュの知名度低すぎww
893 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 22:37:18.59 ID:Soaka3e0
シレンの完成系のアスカをDLゲームとしてでも出せば結構人気でると思う
外人にあのグラフィックはあわないかも知れんが
894 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 22:40:41.26 ID:bX6wghFX
ヘイローはねーだろw
たかがストーリ練ったFPSだろ
895 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 22:47:31.60 ID:ZTGKRj1o
FF12は一番好きなナンバリングFFだけど、違和感は禁じえないなw確かに
12だけで8位なのが変なんじゃないか?

なにはともあれ、12は超名作だよ。
IZJSはやるべき。
896 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 23:01:25.63 ID:QMSRj8Si
133 名前: ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI 投稿日: 2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
 >>125
 バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
 日本で言うと

 生 き 物 危 険 
 ババーン!! キャー

 みたいなもん
897 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:02:44.68 ID:JpXj8g+A
>>883
くにおシリーズ最強は、ダウンタウン熱血物語だろが。
メガテンも、2が至高。
898 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 23:03:35.70 ID:sG2FvMs4
なんつーか滅茶苦茶なランキングだな
899 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 23:03:51.39 ID:4jclzW9l
基準がわからん
900 いなごちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 23:04:19.38 ID:qnAGD8BU
これからは出ないだろうな・・・残念ながらさ
901 すずめちゃん(青森県):2009/02/27(金) 23:06:58.40 ID:IQFummgG
>>139
俺の頭がおかしくなったのかと思った
902 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 23:09:22.45 ID:sogn2KJD
コントラスピリッツだろ。
903 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 23:09:43.79 ID:GaeevP7a
あれ、FFだったら7がくるかと思ったが・・・。
904 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 23:09:44.64 ID:AdDkZ2et BE:299637656-2BP(2204)

はいはい

シンフォニック=レイン
ナルキッソス
CLANNAD

がトップ3じゃない時点で信憑性ゼロですから
捏造乙
905 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:11:50.99 ID:JpXj8g+A
>>902
だな。SFCのなかじゃあズバ抜けてんぞ。
906 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 23:13:39.24 ID:ZwN8TbC0
3位8位以外納得
907 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:14:37.01 ID:chgm1IDi
FF12やってから戦闘画面にイチイチ入るの怠くなった
908 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:15:31.18 ID:n4BKnJPO
バイオ4が好きな俺はよく洋ゲー厨にバイオ(笑)みたいに馬鹿にされてたが
外人も好きなんじゃねーか
909 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 23:17:31.18 ID:5/iVRUmX
8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]

これは天地が引っくり返ってもない
910 いなごちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 23:20:02.73 ID:qnAGD8BU
>>908
洋ゲー厨というよりFPS厨なw
911 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:20:15.22 ID:n4BKnJPO
外人はシナリオ厨よりもシステム厨が多いから
FF12がランクインしても驚かない
912 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 23:21:58.55 ID:AdDkZ2et BE:319613748-2BP(2204)

名前 ひろゆき★管理人です 2006/5/4(水) ID;dfadjkdf
シンフォニック=レインは神ゲーだと思うんですよね。
美しい音楽と流れるような空気感が奏でる旋律はニュー速の象徴みたいなものですし。
俺もたまにお忍びでファルシータ様スレ立てたりしてるし、、



913 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 23:25:09.10 ID:AdDkZ2et BE:489407677-2BP(2204)

          .  - : :   、
       ,. : ´          `:ヽ、
     , :'    . . . . . .   .   ゙: ,
    .r' .  . .: .:; ; ;' : :.  . :..  . :, ';
    /. ,' .: ; .: .:: ; :' !,. !: :;. :. :; . :, :;. ';
   ; ;' ;' .:: :;' .:: .:: ; イ ハ.ト i;:.. :. :'; : . :'; :; ';
   .i,;i .,i .:: :;i .: .:;'/ソ;ソ ゙;ヾ;ゞ゙;. :;. :i::. : :; :; ;';
   !;i .;i .:,;'.,;i ;ゞrナ'ツ'   ゞ、'ゞテト:.!、.; ;:'; :;. ;';
  .i,i'!:;;i .:;;,シ';゙;ノノ,..,!.   ヾ,..ゞi :ハ;゙ヽ;'.:;'; ;;i
  .!.ハ.:;! .:i 从ノ,ム=ヽ,     ;r=ミゞ、i,:..:;'.;';:.i;i
  .i;! .! ;i :;!.;l,r'i;r゙';:;i.:    ,!;r゙;:;リ゙ゞ! :;'ソ!;:;'i!
   i! !乂,;i;lヾ.,'"´´,,     ,, ,,`` i';リ イ|iソ !
   ! i;;;ド;i';l'´゙_) ゙゙   _ ..   .ノi;:ソ.,';;;!リ ;゙   
    .i':;;i:゙ト、' ゙'`゙ :: ..、  , . イ゙;iiリソ,;';'i;;!       
    .!;;:;!::i:;ドヾ、   ゙)`´::::|;l;i;':';'i゙;'イ; l;:!
    l ;.;:i; ;';.':;:;;;_`r-:,_ノ   ヾト、;;i;i゙' :;:.l:;.!
   .i ;; ;! :;';:.!r!ニミミミ゙ッ  .;リ::::::゙i; :;;.:l;::!
   i ;;r;l ;;;レ'゙':::.  `〈---:ノ::::::::!: ::; l;;:ト、
   rくヽl :;/     .:::!  ./::::::::::!;  :;. レ"゙i
   ! `ヾ! ;!      .::::ハ∠ニ:_'_'イ.;:  :; !´ ,:'.|

ファル様の笑顔が精神安定剤!

                           心はいつも雨速報
                        http://tsushima.2ch.net/news/


914 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:25:20.21 ID:AD7+D6EN
やっぱマリオとシムシティだな。
任天堂すごすぎ。
915 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 23:25:32.38 ID:faNIweMe
FF7じゃなくてほんとよかった
12は10と7より嫌いじゃない
916 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 23:27:12.45 ID:kKXMxtG7
>>884
レーシングラグーンは何位ですか?
917 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 23:28:20.71 ID:TCAQoq1u
12はストーリー以外は好き
918 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 23:37:55.91 ID:KWH/xAzb
きね子は何位?
919 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 23:39:07.89 ID:qY9ao/5H
捏造臭いランキングだなw
920 すずめちゃん(香川県):2009/02/27(金) 23:40:43.98 ID:wbT88aCG
ヘイローつまんねえよ
921 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 23:41:26.79 ID:7s0Epwyp
12はもうちょっと高くてもいいだろ
922 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 23:41:35.79 ID:caFEQU3+
Haloはもっと上位だと思ってたな。
他はまぁ納得。
923 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 23:55:03.67 ID:xkMkTSyk
12はやや高いかもしれないが妥当
海外評価なら普通にFFシリーズでは上にくるだろ

日本じゃ10みたいなのを求めてる奴が多すぎ
さすがセカチューがヒットするだけある
924 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 02:03:36.54 ID:NrUUl3b+
スマブラとMOTHER2がないのはあれれ?って感じだがまぁいい

925 すずめちゃん(秋田県):2009/02/28(土) 02:29:23.05 ID:+8Ydcezg
12は最初やったときあれっ?って思ったけど
改めて思うと悪くない。シームレスも快適
926 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 02:33:13.63 ID:FYCpLyH6
>>57
俺GKだけどマリカDSは糞ゲーだと思う
まあマジコン厨PAR厨のせいで昔は神ゲーだったけど
927 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 02:50:53.40 ID:Bi9d/tko
どう見ても過去の栄光です、本当に
928 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 03:26:45.79 ID:jsEuMrJp
12に関してはシームレスだし妥当だろ
929 すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 04:37:19.35 ID:NZI+wyg8
俺の中ではレッキングクルーとバルーンファイトが最強のツートップ
930 すずめちゃん(富山県):2009/02/28(土) 05:03:07.25 ID:9GSacNWf
>>924
スマブラは色んな要素の詰め合わせ、悪くいえばパクリだからじゃね。
でもicoが入ってるならマザーも入れていいんじゃね?とおもた。
931 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 05:06:03.72 ID:AIoUw6EL
イギリス雑誌でこういうランキング作ったら
rezが入ってて笑った
932 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 05:06:37.98 ID:riTR/9V3
>3) グランド・セフト・オート[米DMAなど開発]

え?ギネスにGTAがのったの・・・
933 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 05:07:56.29 ID:HUHFuScJ
そういやmegaman入ってないな
934 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 05:08:03.48 ID:qQn/Yn0k
8位以外は特に文句無い
935 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/28(土) 05:10:28.70 ID:SSAJVpbS
ヘイローってなんでこんな評価高いの
フツーの量産型FPSとなにが違うのか分からなかった
936 すずめちゃん(関東地方):2009/02/28(土) 05:14:30.15 ID:qI92n9Yw
RPGやるやつはシナリオ重視なとこあるからなあ
代わり映えしないRPGじゃそうだがFF12は違う
937 すずめちゃん(長野県):2009/02/28(土) 05:16:18.00 ID:7B+4Qbpk
> 4) Super Mario World
> 17) Super Mario Bros

なんでこんなに離れてるんだ?
3が至高だというのに
938 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 05:17:37.07 ID:HUHFuScJ
>>937
だよな
あの完成度は異常。飯野さんも絶賛
939 すずめちゃん(山梨県):2009/02/28(土) 05:19:09.29 ID:HwmSw6QE
クロノトリガーと大神は入ってないのか?
ゴールデンアイは皆手放さないのかレアゲーだな
940 すずめちゃん(広島県):2009/02/28(土) 05:22:14.02 ID:Y2DUIeal
FF12といえば、灯台?で馬やがまがえるにフルボッコにされたのを思い出す・・・
941 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 05:25:40.67 ID:QNYAtRkl
crazy taxiは入ってねえのか
942 すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 05:50:45.60 ID:EEEYhyPX
>>941
ヤーヤーヤーヤーヤー!
943 すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 05:54:17.93 ID:mFThDjWp
史上最高のゲームとして、テトリスとマリオカートは別なんじゃないかと思うが。
944 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 05:55:05.02 ID:cInm3FTV
スト2ハイってんだったらガロスペもいれろよ糞
945 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/28(土) 06:01:05.02 ID:YSu6GPvZ
>>911
日本人はシナリオ厨じゃなくキャラ厨だよ
キャラクターを生かすためにシナリオある
ドラマや映画、アニメなど他の分野でもそう
946 すずめちゃん(東海):2009/02/28(土) 06:02:47.80 ID:154Bet8n
スーマリ グラディウス テトリス シムシティ ドラクエ
スーパーフォーメーションサッカー ファミスタ 真三國無双2 Fゼロ
みんゴル
947 すずめちゃん(岡山県):2009/02/28(土) 06:06:47.28 ID:siZZcOxI
FF5、6,10、グランディア、クロノトリガー、聖剣3、ドカポン4、saga、マリカー64、ゼルダの伝説トライフォース
948 すずめちゃん(西日本):2009/02/28(土) 06:10:39.55 ID:HxUWPfsg
ロマサガ2サガフロ最初のテトリス
これぐらいかな
テトリスは色々でたけど最初のが一番音楽がよかった
949 するめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 06:14:29.26 ID:eKTyhXDK
なんで12が入ってんだ
950 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 06:16:31.16 ID:cHVCVGo9
最高のゲームじゃなくてどんだけ有名かで決着が付いてるだけだな
951 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 06:16:35.71 ID:zCNTVK5j
GTAが入ってるだと・・・
952 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 06:17:26.38 ID:NH8d88AK
やっぱスーパーマリオカートは凄いよ。
素人でも玄人でも楽しめるもん。
スーパーマリオだと対戦がないからね。
953 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 06:18:15.86 ID:eezhFYEI
SFCの頃の任天堂はまともなゲームだったな。
GBAのファミコンミニくらいから狂い始めた。
954 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 06:18:32.53 ID:HUHFuScJ
SFCマリオカートはホント誰もが楽しんだ記憶
955 すずめちゃん(岩手県):2009/02/28(土) 06:22:54.62 ID:tPvyNHzy
>>1
何か20代後半のゲーム好きが勝手にまとめたランキングって感じがする
956 すずめちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 06:22:56.51 ID:nqBuK86h
12はやたら海外で評判良いよなぁ。
インターの倍速モードでやり直したらそこそこ良ゲーな気がしないでもない
957 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 06:25:40.84 ID:QNYAtRkl
>>942
AWESOME!
958 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 06:26:57.83 ID:FzCGWKfX
ポケモンがねーじゃねーか
消防の頃あれのおかげで友達できた
959 すずめちゃん(チリ):2009/02/28(土) 06:29:47.31 ID:FzCGWKfX
>>139
わろたwwww
960 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 06:31:59.54 ID:olRZN7t0
なんつーか面白みがねえな
961 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/28(土) 06:50:32.88 ID:VU+kg+oH
ファミ通かなんかでやったランキングは10位以内ほとんどFF・ドラクエだったな
それに比べれば妥当
962 すずめちゃん(中部地方):2009/02/28(土) 06:52:41.46 ID:wxNRNr8D
FF12入れちゃうような馬鹿の付けた格付けが当てになるものかよ
963 すずめちゃん(宮城県):2009/02/28(土) 06:53:48.62 ID:bLZUhSng
ゴールデンアイがFF12に負けるとかそんなわけねえだろ
964 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 07:25:27.25 ID:phHh4TgA
ゲ0ム
965 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 07:29:38.20 ID:/3JtyGr8
なんでシリーズ通した作品と、単品まぜてるのかわかんねえ
966 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 07:31:41.13 ID:J1++hotI
スーパーマリオって実際そんなおもしろくないだろ
大体マリオカートなんかよりグランツーとかのが断然良いわ
なんだよバナナでこけるって
967 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 07:33:09.50 ID:/3JtyGr8
GTAは4でくそつまんなくなった
GTA:SAのグラフィックに戻して、もっと広大さだけを追求すればいい
968 すずめちゃん(奈良県):2009/02/28(土) 07:35:36.83 ID:criAK3c4
懐古厨多すぎ
ゴールデンアイ久々にやったら即効飽きた
969 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 07:42:02.18 ID:CpGiSOxO
アーマードコアとACEはもっと評価されるべきだった
970 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 07:45:42.69 ID:BkKLLxBy
>>969
ACEはストーリーが陳腐すぎる。
971 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 07:53:17.37 ID:xk69cS1z
12はないとか言ってる奴の半分くらいは野村信者なんだろうな
972 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/28(土) 07:59:17.49 ID:fkjs1M9/
セガテトリスはおもろいけど将棋のほうが百倍おもろい。
テレビゲームもまだまだだな。
973 すずめちゃん(岡山県):2009/02/28(土) 08:12:06.97 ID:EArojxkK
ゴールデンアイ久しぶりにやったらつまらなかった
974 すずめちゃん(島根県):2009/02/28(土) 08:18:03.42 ID:dJaSsgVb
ブラックオニキスもDiabloもUOも入ってないのは審査員が馬鹿だから?
975 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 09:12:06.14 ID:ypRSb/nl BE:1044771757-PLT(17102)
おい ポケモン入れろよ
976 すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 09:17:29.78 ID:ofR5/RAy
何でソリティアとマインスイーパー入ってないんだよ
977 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 09:34:40.48 ID:xk69cS1z
ポケモンは下の方に入ってるよ
海外じゃガキゲーと割り切られてるから高評価は難しいだろ

スーファミ時代を知るものとしてはマリカー一位は妥当だな
マリオ本編なんかよりはるかに評価高かった
978 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 09:37:51.28 ID:8hNf29ty
アメリカ人のゼルダ好きは異常
979 すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 09:40:10.31 ID:LcWS0wnn
>>977
まったくだな。あれは最高のレースゲームだった。
64版は更に盛り上がったわ。
980 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 09:51:48.15 ID:Clk302/F
FF12さすがだな
981 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 09:53:43.25 ID:M5Y83p5V
どういう基準で「最高」を決めてるんだろうか。
人々を熱中させた度合いで決めるなら、ポケモンがかなり高順位にいると思ったんだが。
しかしまぁマリオカートが1位に輝いたのは納得だな。
982 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 10:02:07.71 ID:VeoKbJBm
ポケモンは初代に熱中した子供達がレビュアーの中心になったら上位にくるんじゃね
983 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 10:15:21.49 ID:y189NDHL
ファイナルファンタジーXIIに吹いたwww
984 すずめちゃん(福島県):2009/02/28(土) 10:17:07.40 ID:Lpp7GjF8
VとXを間違えたのかと思った
985 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 10:27:57.48 ID:dUgAlkL5
12は面白い

間違いない。

でも、7のが面白い
986 すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 10:34:39.28 ID:XE3AMgnc
Haloに並べるのはすごい
987 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 10:35:40.50 ID:Nr57fG3t
ff12は11は別として初めて途中で辞めたffだわ。
戦闘が自動って…笑
988 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 10:37:31.83 ID:9QYErahP
どっちかというとGTAはクソゲーの類だな。
989 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/28(土) 10:37:34.84 ID:PpS3ugzT
ごいんごいん♪(ヘビーブーツの音)
990 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 10:39:16.63 ID:NbDGWPls
FF12が良すぎて逆にDQとかのコマンド式がダメになってしまった
991 すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 10:39:28.20 ID:y8N8b9Bz
グランツーリスモは入ってないのか
992 すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 10:42:12.34 ID:z25z9CME
>>990
もうこれからのRPGはFF12みたいなスタイルかシミュレーション的なのか分かれていくんじゃね
ドラクエは別格として残るとして
993 すずめちゃん(青森県):2009/02/28(土) 10:51:06.61 ID:Xp1bIqYr
>>941
ドリキャス買ったはいいが
やったのはクレイジータクシー・サカつく・ベロニカの3つだったな
994 すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 12:34:03.81 ID:GFIRawhp
UltimaとかWizardryとか入ってないんだな
995 すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 12:35:31.12 ID:MORxGgtJ
GK、顔面ブルーレイw
996 つばめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 12:36:48.21 ID:3G4AvEMX
10位はゲッダンがウケたからじゃね?
997 すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 12:38:51.71 ID:SMs6F0AX
 /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|       ∧_∧          ヽ(   )ノ .  \       / .|
 |     \ //\    (ヽ(    )ノ)  /\ /  (>>1)  \    \   /    |
 |      |/   \   ヽ ̄ l  ̄ ./ /    \   ゝ >    \  /| /     |
 |      \    /|   | . .   |   \      \    /|  /           |
 |        \ //\/(___人__ )   \     /|  /                  |
 |         |/   \∪  ; 丿    / | /                     |
 |         \     \ ∪ / |/                          |
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
998 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 12:48:06.89 ID:hQk5OwsI
落ちゲーの元祖って事でテトリスなんだろうけど、
ぷよぷよの方が余裕で面白いよな
外人にはあの面白さが理解できないんだろうか
999 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/28(土) 12:49:59.41 ID:e+nL29XB
12は間違いだろ 10の。
1000 すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 12:50:31.18 ID:rnonJV4t
世界は任豚だった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/