円高完全にオワタ\(^o^)/ ドル98円 ユーロ125円 ポンド141円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

円、一時98円台=3カ月半ぶり安値−ロンドン市場

【ロンドン26日時事】26日のロンドン外国為替市場の円相場は
日本経済の見通しに対する懸念から円売り・ドル買いが優勢となり
一時1ドル=98円02銭と昨年11月中旬以来、約3カ月半ぶりに
98円台をつけた。正午現在は97円80〜90銭と、前日午後4時比
80銭の円安・ドル高。(2009/02/26-21:46)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009022601016
2 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 22:04:57.01 ID:O3IVrlr4
トヨタ復活するじゃねーか
だれかなんとかしろ
3 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:05:12.58 ID:ZfyK6T4Z
円安だけど車が売れないから意味ありませんwwwwwwwww
4 すずめちゃん(京都府):2009/02/26(木) 22:05:12.84 ID:jir2DJGQ
期間工復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:05:14.26 ID:mZMvplFY
円光かとおもった
6 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:05:29.25 ID:pGxo0Sqa
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| 
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 
   | (     `ー─' |ー─'|   俺、復活!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! 
      |      ノ   ヽ  |
      ∧    トョョョョョタ /
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
7 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:05:35.05 ID:1Vxwh/Nk
まだ110円になってないのに
なにが終わってんだよ
8 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:05:43.95 ID:2PBFo33+
やっと安定する・・・のか?
9 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 22:05:48.24 ID:aphZFz3h
麻生が辞任表明したら105円まで逝くんじゃね?
10 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:05:48.48 ID:VXEqnp6B
まだ高いな
これじゃ焼け石に水
11 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:05:55.93 ID:wsULt87y
>>2
ウォン安更新の韓国が貿易大赤字だから
ちょっとぐらい円安になってもまだまだ地獄は続くだろ。ざmぁあ
12 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:05:56.91 ID:Akg6LvRp
株価は上がった?
13 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:06:05.99 ID:yYiQCy6G
100円で固定しろ
計算しやすいから
14 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/26(木) 22:06:09.53 ID:Ji+tZ8Yw
>>2
バイアメリカン等の制度で死亡の恐れ有り
15 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 22:06:09.92 ID:4KNXSDjV
           |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|:
  ,r"´¨`゙}    ..|:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」:::|:|:
 {  { `) }   ☆..|:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O:::|:|:
  ヾ_`ーy"     |:|  |:| . ,r"´`゙、...|:|/:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
    }ノ     |:|  |:| .{ (´ } }:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
☆  {.(           ヾ_,r",,ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     / L_         /{.(~::::::::::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::
../\_ / z`__7      /::::::::)}::::::::::::::::::終わった:::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@    /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::なにもかも::::::
 !\/, -、.F|'   /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::
 `ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::
       /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::
16 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:06:10.72 ID:Cg8FUXKy
しかしこうコロコロ変わると恐ろしくて眺めてるだけだな
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:06:12.54 ID:gX8nIvTT
おっしゃーーーー
俺の98Lがようやく救われるときが来たか
放置しておけば救われるもんだな!
87円台来たときはなきそうだったけど
18 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 22:06:21.65 ID:csPSnR5a
100円で全力ショート
19 きんちゃん(東日本):2009/02/26(木) 22:06:38.31 ID:c2CMWdzv
輸出品は相変わらず売れません。
この前の円高で企業はますます輸入品に頼ります
20 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:06:44.23 ID:pPCN4fwT
GM最終赤字3兆ってまじ?
21 すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 22:06:50.13 ID:QWyHkhIi
これが、一週間後には88円
22 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:06:57.44 ID:N+hflCXC
ほいさっさあ!
23 すずめちゃん(岡山県):2009/02/26(木) 22:07:03.91 ID:/ZBRBeX6
中川翔子フライデーされる
http://ana.20ch.net/s/ana20ch17124.jpg
24 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:07:04.31 ID:HIFmHWvy
少々安くなったところで冷え込んだ消費はモドリマセーン
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:07:19.17 ID:hedUemxn
このまま安定してくれればいいのに。良い暮らしがしたい・・・
26 するめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:07:21.67 ID:RcUYyYlL
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| 
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 
   | (     `ー─' |ー─'|   上方修正しちゃおっかな〜!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! 
      |      ノ   ヽ  |
      ∧    トョョョョョタ /
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
27 すずめちゃん(長野県):2009/02/26(木) 22:07:44.58 ID:Jeeo9VO2
ポンドもっと安くなってくれ
28 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:07:56.57 ID:h1cVHn/C
toyota嫌いは分かるがざまぁとか意味分からん
結局日本人ならそれなりに被害があろうに・・・

まさか本当にニート?
29 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:08:37.60 ID:dD5I5BHW
\(^o^)/オワタ\(^q^)/ 
30 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:08:48.93 ID:jz+q/UXz
でもさー、アメちゃんがあんだけドル刷ったのに
また円安モードってことは、日本がなめられてるってことだよな。
日本経済にとってはよくないけど、円高が当然の流れだったのに・・・。
刷って刷って刷りまくったのに、今まで通り1ドル100円な と
言われてるのと同じだぞ。
31 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:08:54.67 ID:xib12Xys
輸出は増えないわ輸入代金はかさむわでダブルパンチだろ。
32サリバン ◆SULLiVaN6o :2009/02/26(木) 22:08:56.01 ID:FAIwUPYZ BE:510246195-S★(505556)


韓国スレでの在日おちょくり用の武器
在日ども最近、元気がないのでそろそろ手放すかw

http://www16.ocn.ne.jp/~sullivan/tmp/00001.jpg
http://www16.ocn.ne.jp/~sullivan/tmp/00002.jpg
33 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:08:58.21 ID:ZWqy1Ts7
ポンド138円Lが118円まで落ちてLCされたのは良い思いで・・・。
34 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:09:07.74 ID:v51RDqWo
円高還元セールも見ずに終わっちゃったな
35 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 22:09:18.33 ID:csPSnR5a
>>28
アホか
ここにいる奴らはPCパーツが安くなる円高の方が好きに決まってるだろ
36 すずめちゃん(岩手県):2009/02/26(木) 22:10:30.00 ID:fjoiAe6p
100で頼む
37 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:10:43.22 ID:p8kBpsEb
どうせまた戻るだろ。外国の方がもっとやばいし。
38 すずめちゃん(京都府):2009/02/26(木) 22:10:45.14 ID:JgHhrZIR
>>26
オバマ:GMを助けてトヨタ!
39 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:10:47.87 ID:v1g0bouf
110円まで戻らないと意味なし
40 すずめちゃん(チリ):2009/02/26(木) 22:11:09.47 ID:Ij+WbCQ0
中川砲どんだけ効果でかいんだよ
41 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:11:25.36 ID:wsULt87y
下請けの下請けで働いてるDQNが「俺TOYOTAで働いてるww」とか言ってるのがウゼェから
当分復活しなくていいよ。
42 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:12:04.77 ID:EmWc21AB
>>28
半分はニートだろJK
43 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:12:15.02 ID:ZWqy1Ts7
クソポジがほとんどないんだが、全員が儲かるなんてことあるのか?
http://homepage3.nifty.com/usdjpy/global.html
44 すずめちゃん(岩手県):2009/02/26(木) 22:12:18.63 ID:AaPXVlHq
PCの買い時おわったぞ
45 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:12:21.16 ID:QyQNVmeC
>>38
倒産した後にいい部門だけ買い取ります
46 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 22:12:25.60 ID:219ZmW7E
売り豚逝ったああああああああああああああああ
47 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:12:39.86 ID:evJSopdd
120まで戻らねえとドルを換金しないもんね!
48 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:12:50.20 ID:xNkS6GvK
安くなりゃ今年の決算はやり過ごせるし、もっと安くなれ。
来年に備えて財布の紐しめてるから、何とかなるわ。
49 すずめちゃん(長野県):2009/02/26(木) 22:12:54.96 ID:TB5yXbik
はやく120円くらいになれー
50 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:12:57.54 ID:ogsabTPq
98.15すごかったわ
98.0切ったらまたSで行く
51 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 22:12:57.81 ID:vDM/1IRL
麻痺してるだけで
超円高が円高にもどっただけだからな
52 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:13:08.48 ID:gt8IA/7y
HDD買っとくべきだった。
あとメモリも。
53 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 22:13:18.82 ID:CmiwCqTB
物価があがるのか
54 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:13:20.41 ID:VompMr5W
トヨタ 赤字3500億 うち為替分900億
日産 赤字1800億 うち為替分600億
ソニー 赤字2600億 うち為替分1000億
日立 赤字7000億 うち為替分400億

急回復とはいかないような
55 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:13:21.22 ID:VXEqnp6B
>>41
もう切られてそう
56 いなごちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:13:43.19 ID:r8m3saNw
援交かと思った
57 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:13:48.21 ID:KwVld4no
●勝っとけばよかった
58 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:14:18.73 ID:jAE+dcKC
89円の時に外貨預金ドル建て始めた俺完全勝利wwwwww
59 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:14:36.29 ID:v1g0bouf
安定しないと輸出契約決まらない
動きすぎてる間は様子見されちゃう
60 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:15:00.22 ID:ykfrlyzq
いよっしゃあああああああああああああああああああああああああああ
120円こいやああああああああああああああああああああああああああああああああああ
61 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:15:09.02 ID:xib12Xys
79円まで行けよくそ。
62 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:15:10.34 ID:bRjwZZJb
中川の大手柄じゃん。
63 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:15:21.80 ID:qPssQMOY
91円で100万円分買った
ドル建てMMFを円に戻しました
税金かからないからうめーよ
64 きんちゃん(東日本):2009/02/26(木) 22:15:37.28 ID:c2CMWdzv
>>40
日銀が円を兆単位で投入するより
大臣が酒で潰れた方が効果があるなんて
アホみたいな話もあるもんだな
65 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:15:40.58 ID:4lugPPYr
94S切ろうかな・・・・
66 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:16:20.63 ID:KlHJ8wVx
>>62
中川(酒)の銅像を作ってもいいレベル
おかげでダウより日経の方が強くなってる
67 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:16:30.14 ID:vpA4Ixan
お、俺の110.10Lが救われるのか・・・?
68 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:16:33.56 ID:EW1xLb14
>>20
GMちゃんの10-12月期、9300億円の最終赤字 通期では3兆円の赤字
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235651856/
69 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:16:34.78 ID:qffgod6F
円安にした中川テラGJだろ。
実はあの酔っ払い会見は白川との作戦だったんじゃないか。
自分を犠牲にしてでも日本の企業を守ったんだよ。
70 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:16:39.17 ID:oFVB3fij
>>65
まだいける。むしろここで積め
71 つばめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:16:41.27 ID:sFcWMUMZ
別にいいだろ
72 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:16:50.85 ID:wsULt87y
おい、数学弱者の俺に教えろ。
88円のときに100万円でドル買いまくって120円に戻ったら売っぱらうといくらの儲けだ
73 すずめちゃん(群馬県):2009/02/26(木) 22:16:59.08 ID:lcsAJFX9
中川砲きたあああああああああああああああああああ
日銀歓喜wwwwwwwwwwwww
74 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:17:10.52 ID:X0qF460i
お前らのせいでまたpcの買い時逃した
75 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:17:17.50 ID:p9HLlWmu
俺の外貨預金、やった〜〜
76 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:17:25.98 ID:UCcmmB51
もっと円高頼む。メモリを安く買いたいんだ。
77 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:17:38.11 ID:qPssQMOY
>>26
奥田さん想定レートは110円です
78 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:18:04.09 ID:oFavTwoh
つられて日経平均8000越えろ
79 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 22:18:27.98 ID:Y7++YYAi
ああうぜぇ
さっさと90まで戻れ!
80 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:18:59.88 ID:v1g0bouf
中川砲 → 98円
麻生解散 → 110円
民主圧勝 → 120円

日本復活のシナリオが見えてきた
81 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:19:03.83 ID:5DcU7JtR
円安でもアメリカ輸入してくれないから 
意味ねぇw
82 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:19:39.69 ID:ykfrlyzq
大体円高で内需拡大で日本大丈夫論とか抜かしてる奴いたが正気を疑うね
こんな国土の狭い借金だらけの若者の少ない資源もない食料自給率も低い近隣諸国に友好国のないカス国が内需?www
外需様が外貨稼いでこなきゃ日本人なんて全員江戸時代レベルの暮らししか出来ないだろwwwwwwww
笑わせんなwwwwwwwwwwww
83 すずめちゃん(山口県):2009/02/26(木) 22:19:41.04 ID:kgjqOX5W
C2D E8500買おうと思ってたんだけど
これってこの週末に買ったほうが無難ってこと?
84 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:19:56.30 ID:iSOlmhIw
まあちょうど良くなったんじゃないの?
85 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:20:12.02 ID:cFukZHuw
外人は日本が円安になると有利になるという、特異な国だというのを知らないからか
中川の失態を見て、主力株を空売りしまくってるらしいけど踏まれまくってるらしい

あいつら案外アホだな
86 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 22:20:14.56 ID:VAl8wGMS
>>72
36万強
87 すずめちゃん(岡山県):2009/02/26(木) 22:20:35.58 ID:ZSNtpHGM
よっしゃそのまま円安へふっとべ
俺の茄子が甦る
88 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:20:39.94 ID:zMPZWdqQ
NZドルも戻ってくれ。
レート62で2,000万円分買ったんだ。
まぁ塩漬け期間中も6%以上でまわってるけどww
89 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:21:25.01 ID:SF2YXgHX
つうか、今思うと、円安でよかったことなんてほとんどないな
90 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:21:57.37 ID:zR9WjPUH
>>83
もうpc値上がりしてるぞ!
91 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:22:27.98 ID:o2gXOzWW
株価いつ上がるのさ
92 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:22:29.10 ID:wsULt87y
>>86
まじか
賭けに勝ってこれじゃ普通に働いた方がマシだろ
93 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 22:22:43.55 ID:vBPlzoYV
>>72
128000000円
94 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:22:46.74 ID:gX8nIvTT
そりゃ円安で得するのは輸出企業の役員連中だけだろ
下の方には大して回ってこない
95 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:22:53.81 ID:L1Vov4o2
昨年末にアメリカがアホみたいにドル刷ったから
これからとんでもない円高になるぞーみたいな話あったよな。
あれは関係ないの?
96 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:23:02.13 ID:xib12Xys
日本の米国債購入フラグで下がってるんじゃないの?
97 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:23:10.16 ID:YToVWuEV
>>92
そういうことは働いてから言おうな
98 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:23:17.08 ID:ThTFgSdz
>>92
レバレッジというのがあるから実際には100万もってなくてもできるけどね
99 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:23:54.83 ID:RBj99KQx
メモリとか安くて良かったのに…
100 いなごちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:24:26.41 ID:K0KMBUDo
>>93
1:88 = x:1000000
1:120 = x:y
z = y - 1000000

363636.36363636376
101 すずめちゃん(群馬県):2009/02/26(木) 22:24:44.79 ID:lcsAJFX9
>>98
それ失敗した時は自己破産で夜逃げフラグだけどな
102 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:24:45.96 ID:4QFte7HX
ガソリン値上げするかもだってさ
103 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:25:14.21 ID:oWHCPelw
>>92
えっ、まさか1倍じゃないよな
104 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:25:21.66 ID:L1Vov4o2
原油も上がってんの?
105 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 22:26:21.42 ID:VAl8wGMS
>>93がどういう計算したのか気になる
106 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:27:00.54 ID:tBqQAk8n
俺のポンド134Sは救われませんか
そうですか
107 すずめちゃん(四国):2009/02/26(木) 22:27:22.53 ID:/hVAXIhR
外貨しこたま貯めてる輸出企業幹部のひとときの安息
108 すずめちゃん(関西):2009/02/26(木) 22:28:04.30 ID:o/b7bvsI
それでもまだ100円以下じゃないか
109 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:28:28.77 ID:p++GcKPU
>>104
ちょい、上がってきてるね でもまだ安い
http://chartpark.com/wti.html
110 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 22:28:55.96 ID:2uFej0Vk
どうせすぐ元に戻るだろ
動き方が大きいほうが儲けも脱落者も増えるからな
111 すずめちゃん(関東地方):2009/02/26(木) 22:29:08.72 ID:JVSEDo/8
週末に円高になるだろ
はめ込まれるなよ
112 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:29:28.82 ID:llhCucDx
中川大勝利
113 するめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:29:54.13 ID:qNp4f5wG
これってFX厨相当死んだ奴多いんじゃねーの?
逆もいそうだけどw
114 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:30:23.17 ID:6VnxV8Uv
円安&商品価格上げ になれば、どーなるかは馬鹿じゃなければわかるよな?
115 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:30:32.08 ID:JF8xOA78
中川関係ないだろ
たまたま連動しただけだろ…
116 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:30:39.39 ID:gX8nIvTT
おい97円台に戻っちゃってるじゃないか
117 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:30:51.18 ID:kjIuGJOt
中川やってくれるwGJw
118 すずめちゃん(群馬県):2009/02/26(木) 22:30:53.71 ID:lcsAJFX9
>>109
なんかいやな軌跡たどってるな
119 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:32:35.13 ID:lNCAsXe9
やべーーー、ソニーとキヤノンの業績回復がくる
120 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:32:58.42 ID:EdI4TvJF
でもさ、「円安の方が日本にとっていいよ」ってのは、
アメリカ人のキチガイじみた消費って言う前提があった上での話でしょ?

そのアメリカがこけて、今オバマ政権になってそういう体質を見直そうって事でやってる今、
単純に円安になれば物が売れるって図式が成り立つの?
121 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:33:04.05 ID:N6OUe69z
ありゃ98.20S刺さらなかったか
バーチャだからどうでもいいけど
122 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:33:29.29 ID:JF8xOA78
>>120
成り立たないよ。
端的に言って円高時よりも経済状態は悪化するはずだ
123 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:33:31.34 ID:ykfrlyzq
おい今すぐトヨタとソニーとキヤノン買っとけ!
間に合わなくなっても知らんぞー!
124 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:33:45.69 ID:FQfKDg2Y
経済状況が良くないし、今までが円高過ぎ。
120円でも仕方がないかなぁと思うぐらい。
125 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/26(木) 22:33:56.33 ID:2VyNNDa4
amazon.comでアニメDVDいっぱい買っときゃ良かった
126 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 22:34:09.44 ID:dtOLQayr
円安なら輸出企業復活か
何でもかんでも悲観論ばかり、先走るなよ
127 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:34:15.14 ID:L1Vov4o2
>>109
thx ガソリン100円ぐらいで止まってほしい。
128 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:34:21.33 ID:7qltPKXr
>>120
PBなどの安い輸入品が入ってこなくなる。海外旅行から国内旅行に変更する奴が増える
129 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 22:34:26.96 ID:Ral/QfMJ
中川に酒を、、、酒をもってこいっっっ!
130 つばめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:34:56.28 ID:COSFmfAK
こういう周期と振幅が不規則に変化する相場は難しいと思うよ。
昨日まで勝てた手口が今日は通用しないとか頻繁に起こるぞ。
131 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 22:35:12.09 ID:0eTQPQTd
中川はやっぱり円安誘導派のクーデターで辞めさせられたんだな
132 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:35:19.14 ID:xoggKXTk
中川・麻生で日本復活だな。日本を救うための「芝居」なんだよ。
133 するめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:35:23.35 ID:qNp4f5wG
市況2覗いてきたw

478 名前: Trader@Live! 投稿日: 2009/02/19(木) 23:30:02 ID:ozh3hr2c
444 名前: Trader@Live! 投稿日: 2009/02/19(木) 23:07:03 ID:LrW/xcba
87.51Sがさっき94.38でLCされました。
呆然。何も出来ずに335万の損失確定してしまった。
俺が何か悪いことしたのか?
嫁に内緒で、2人で頑張って貯めた金を溶かしてしまった。
なんと嫁に言ったらいいのか?
もうヤバイ状態です。
これ、マジレスです。
479 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/02/19(木) 23:32:35 ID:WUJYufxF
>>478
その人の場合、87.51Sを持ち続けていたという事実の方が、
損失そのものより目を引くな。

335万くらいの損失額は、FXじゃ良くあることだし。

444 名前: Trader@Live! 投稿日: 2009/02/19(木) 23:07:03 ID:LrW/xcba
87.51Sがさっき94.38でLCされました。
呆然。何も出来ずに335万の損失確定してしまった。
俺が何か悪いことしたのか?
嫁に内緒で、2人で頑張って貯めた金を溶かしてしまった。
なんと嫁に言ったらいいのか?
もうヤバイ状態です。
これ、マジレスです。
134 すずめちゃん(関東地方):2009/02/26(木) 22:35:33.97 ID:JVSEDo/8
>>120
工場を移転する自体にはならなくなるから
国内の雇用は何とか守られるだろうし悪くないんじゃない
135 すずめちゃん(群馬県):2009/02/26(木) 22:35:39.81 ID:lcsAJFX9
>>128
PBって輸入品なの?
ちがわね?
136 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:35:53.78 ID:8OYBrIgw
え、中川とか言ってる奴ら本気で言ってるの・・・?
137 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:36:08.76 ID:bykstA2f
どこでSすればいいんだ
138 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:36:14.91 ID:TVnSK1gd
どうせまた上がる
139 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:36:17.13 ID:LlSJVrBn
数年前なら「1ドル98円?円高きたー!!」と騒いでるレベル
140 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:36:20.19 ID:gJ4d18ut
円高になったら輸出がどうこう。
円安になったらアメリカの消費がどうこう。デメリットしか言わんのかい。
141 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:36:54.11 ID:4lugPPYr
>135
原産地はたいてい表記してあるだろ
142 すずめちゃん(四国):2009/02/26(木) 22:37:01.75 ID:IK0bvOPc
これマジレスですが嘘っぽい
143 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:37:28.02 ID:ShKs5PFk
ガソリン即値上げかぁ
144 すずめちゃん(群馬県):2009/02/26(木) 22:37:41.25 ID:GnJxNxMg
>>139
数年前っていうか去年・・・
145 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/26(木) 22:37:57.73 ID:mwxlvyOC
110円まで行ってみよ。
98円じゃまだ下げ足りない
146 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:37:59.06 ID:FvDRy5MP
>>122
物作ってもだーれも買ってくれないもんな。
147 すずめちゃん(京都府):2009/02/26(木) 22:38:37.21 ID:k2FBIXo2
>>120
プラザ合意後の円高ドル安体制下において
円安であれば経済的恩恵を受ける事が出来る。

今後見直される可能性はあるにしても
依然100円台の円安水準の方が日本経済においては有利であるのには違いがないよ。

円高過ぎても、円安過ぎても経済に悪影響を及ぼす。
1ドル=80円でも駄目だし、1ドル=170円でも駄目。
それだけの話
148 すずめちゃん(関東地方):2009/02/26(木) 22:38:37.81 ID:YAab60IV
ポンドは又下げるよ
149 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:38:54.64 ID:PrqUl39D
俺のポンドちゃんオワタ\(^o^)/
150 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:38:54.80 ID:9Y1w+3wf
ちょっと前まで110円だったじゃないか
98円のどこが「円高が終わった」んだよw
そういうのはせめて105円になってから言え
151 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:39:13.12 ID:4lugPPYr
>140
ダメリカの消費は円安になっても戻らんよ
円高で急激に終わりに向かったのがゆっくりと終わりに向かうほうに変わっただけだ
152 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:39:20.48 ID:wsULt87y
ガソリンが高くなってるのは締め日だからじゃね?
いつのもパターンなら翌月にWTI32ドルまで下がっとる。
153 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:39:57.18 ID:7qltPKXr
>>135
厳密にはPB=輸入品ではない、すみません><
まあ、自国通貨安は悲しむべきなんだけど、不況時にはありがたい
154 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:40:16.75 ID:hKMmUCwR
結局底はいくらだった?
89円ほど?
155 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:41:07.93 ID:6VnxV8Uv
>>120
トヨタの内部保留を見れば分かるように、日本全体にとって円安などよくねぇよ。輸入物価が上がるだけで、
輸出の益が国全体にぜんぜん回らずにとどまっていた事実
156 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:41:29.56 ID:Ah/Co8eq
まじかよ92〜94円ぐらいかと思ってたのに
157 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:42:16.38 ID:q0yUv4yQ
株安・債券安・通貨安って下手したら止まらないんだよな・・・
まさか日本が通貨スワップのお世話になる日がこようとは・・・とか1年後に言ってそうで怖い
158 すずめちゃん(関東地方):2009/02/26(木) 22:44:26.12 ID:YAab60IV
>>157
馬鹿か

世界最大の債権国の日本をスワップできる国なんて存在しない
159 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:44:28.40 ID:ogsabTPq
20分様子みてSするわ
24:00まででどのくらいいけるかな
97.7切ったら状況見るつもりだが
160 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 22:44:50.75 ID:oVbIVtgX
円安で株安って最悪じゃねぇの?
161 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:44:59.71 ID:DACSdMsp
ユーロ ポンドはまだまだ下がるだろw
特にポンドはナイアガラくるぞw
162 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:45:03.08 ID:mOZZQOnO
おい誰だよ前英国amazonスレで
3月にはもっと下がるから待った方がいい とか言った奴
出てこい
俺にプラネットアースよこせ
163 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:45:36.69 ID:exvU1BR7
>>155
お前は公務員か?

雇用がなくなるじゃないか。
派遣っても、あれはあれで雇用だったんだからさ。
164 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:46:03.76 ID:O2NOzxxk
日本終わったな米の馬鹿消費に頼れない中、円安になっても国力落ちるだけじゃねえか
165 すずめちゃん(長野県):2009/02/26(木) 22:46:10.86 ID:Cvq8royb
東原が留学してからの現象だからこれでいいんだよ!
166 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:46:12.88 ID:Akg6LvRp
ちゃっちゃとアニメDVDイギリスアマゾンで買っとけばよかったかね
ブルーレイのほうがいいんだが
167 すずめちゃん(関東地方):2009/02/26(木) 22:46:37.55 ID:n2lm5krk
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(V類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
   洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 竹園 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
   明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
67 札幌北 函館ラ・サール 秋田 佐倉 立川 八王子東 学習院 明大中野八王子
   厚木 桐蔭学園(理数) 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院 徳島文理
66 旭川東 青森 弘前 仙台第一 熊谷 青山 小石川 武蔵 横浜緑ヶ丘 横須賀
   鎌倉学園 法政第二 高岡 長野 松本深志 清水東 立命館 岡山朝日 佐賀西
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 平塚江南 法政女子 富山中部
   藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院 東明館 鹿児島中央
64 立命館慶祥 安積 相模大野 桐蔭学園(普通) 富山 清風 岡山 大分舞鶴
168 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:46:50.44 ID:+MB3iCQE
>>125
同じく
毎週値段が上がっていく・・
169 すずめちゃん(東日本):2009/02/26(木) 22:47:00.26 ID:We4mi12h
>>154
87
170 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 22:47:11.06 ID:3ciROFPr
こりゃ中川本格的にヤバくね
171 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:47:33.42 ID:VompMr5W
>>125
イギリスならまだ何とか
172 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 22:48:37.69 ID:2uFej0Vk
終わったかどうかは1週間後を見ないとわからないな
ただ日本以外の世界各国がばら撒き政策をやってるんで
そろそろ効果が出てきてるのかもしれないな
173 すずめちゃん(岡山県):2009/02/26(木) 22:48:39.58 ID:2FaBUOwG
要するに89円の時にドル買いまくっとけばよかったの?
174 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 22:48:41.37 ID:VAl8wGMS
>>162
ポンドなんてまだまだ安いだろ。ここ10年くらいの平均190円くらいだぞ
あとDVDは今英アマで買っても日本よりずっと安い。ていうか日本高すぎ
175 すずめちゃん(岡山県):2009/02/26(木) 22:49:22.36 ID:jsf3fl0D
去年秋に運良くワラジムシショート仕掛けてにわか成金になったショート脳の奴等が続々悲鳴上げてて笑える
176 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:49:48.85 ID:m8+8yhEF
今年の1月も同じこと言ってただろ
177 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:49:57.35 ID:la0tWQx6
ってか、GM死んでるやん
178 すずめちゃん(関東地方):2009/02/26(木) 22:49:58.31 ID:AG3EwnXt
まだまだ高いよ
179 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:50:30.16 ID:w16csvSc
おまえらどんどん貧乏になっていくな
180 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:50:42.00 ID:iEI2b8NE
115円付近で安定してる訳でわないので
3/10前後にガラ来るんじゃね
181 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 22:52:05.04 ID:wnrUi1Vc
円安で喜んでるやつは中川(酒)に感謝すべき
182 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:52:21.31 ID:la0tWQx6
でも、日本捨てるほどドル持ってるぞ
183 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:52:44.01 ID:88D2tRgB
仮に円安になって輸出製造業にとって有利になったとしても
従業員の首切りまくって生産能力が無い会社ばかりなんだから
もう元には戻らんよ、注文受けても物が作れない。
今後はイギリスやアイスランドみたいに金融でしか食っていけなくなる
184 すずめちゃん(関西):2009/02/26(木) 22:53:12.68 ID:im8lyLIT
ドル100円切ってる時点で超円高だろ
ロンガー大勝利!!!!
185 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:54:09.61 ID:9Y1w+3wf
>>182
アメロ導入で紙くずにならなきゃいいけどなw
186 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:54:15.74 ID:znDyVrAF
今の世界情勢で輸出がそんなに増えるわけでも無し
資源の輸入には多くのコストが掛かって更に貧困化促進
187 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:55:10.07 ID:VD51Jcb/
GMオワタヽ(´A`)ノ
ドル安になるよ。
188 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:56:26.40 ID:JRYDeGyN
>>147
>プラザ合意後の円高ドル安体制下において
これ笑うところ?
189 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:56:36.44 ID:EfWTjfku
アメリカが消費回復しなかったらいくら円安になっても
意味ねえだろ。ゼロ金利のときの危ない綱渡りからまるで成長していない・・・・・
190 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:56:51.05 ID:la0tWQx6
>>187
おっと、まだ悲観するのは早いぜ

AIGが資産売却計画を断念! CDS爆弾の無限連鎖が確定しアリコジャパンも窮地に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235549361/
191 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:57:22.21 ID:Dldg8HEA
GMはとっくに織り込み済みだから動かんでしょ
192 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:58:16.25 ID:VPs6qamh
新婚旅行のタイミング逃したーーー!!
193 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:59:14.31 ID:SsGp6yDg
140円でドル預金した俺のために150円まで頼む
194 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:59:24.41 ID:ogsabTPq
97.8でポジ
Sで98超えたら決済だな
195 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 23:00:34.40 ID:YJ1ShofH
工員が金曜日に町にあふれてうぜーから早く残業開始しろ
196 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 23:02:43.23 ID:PXa3N8E3
だからSQ終わったら悶絶暴騰相場だつううの
バーナンキもメッセージだしたろ
ありゃ世界の金持ちにそろそろ買い戻しましょうってことだ
緑爺の100年なんちゃらの逆Verじょん
197 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 23:04:58.64 ID:5w0SWA2U
>>192
メ シ ウ マ
198 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:05:10.31 ID:qIlr70nE
終わったのは俺のFXデモ口座
いやーデモで良かった
199 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:05:15.82 ID:dpSj+Rk1
円安のニュースのときも
円高のニュースのときも
日本の経済に関してネガティブな話ししか聞こえてこないんだけどなんで?
200 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:06:38.35 ID:ZcYQ+ZwR
>>199
マスコミに経済の専門家がいないから

局所的には確かにマイナスだから悲観的な事言われるけどマクロ経済でみたら日本経済は言われてるほどやばくない
201 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:07:19.51 ID:t5Xal8c/
少なくとも120円にはならないとだめ
202 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:07:38.21 ID:pCHbUitI BE:1936637287-PLT(12000)
モニターを早く買わないとね
203 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 23:07:51.22 ID:uarteBdc
>>162
パート8以降過ぎても、どうやって買うの?とか、代引きできるの?とかばかり書いてあるような
ν速のスレを完全に信じる方が悪い
204 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:08:38.70 ID:S8vVAK6A
円高円安っていうより、単にユーロとポンドがズタボロなっただけじゃね?
205 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:10:05.27 ID:303dEJGA
円高なのになんで値段が下がるのさ
1ドル100円ってことは100円で1ドルだろ
1ドル1円ってことは1円で1ドルだろ
1ドル1000000000000000000000000円ってころは10000000000000000000000000000000000円で1ドルだろ

1ドル1円なら1000円もってアメリカに行けば1000ドルあるのと同じだろ
1ドル100000000000000000000000000円なら100000000000000000000000000000円もってアメリカに行けば1ドルあるのと同じだろ

ってことは1ドル100円が1ドル97円になったら円が100円から97円に下がったから円の値段が安くなったから円高
1ドル95円が1ドル97円になったら円が95円から97円にあがったから円の値段が多角なったから円安
円安ってことは円の価値が下がったってことだよな
だから円の値段があがれば円安ってこと?

97円が95円になると円高ってことだな
わかったぞ

95円が97円になると円安だ
206 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:12:33.29 ID:oFVB3fij
>>205
名前: すずめちゃん

まで読んだ
207 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:14:10.82 ID:qIlr70nE
>>205
中卒にもわかる説明
イメージだけで言うとこんな感じ
アメリカのスーパーマーケットに円が並んでる状況を想像しろ

1ドルで120円が買える状態「あら円が安いわね」→円安
1ドルで80円しか買えない状態「あら円が高いわね」→円高
208 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:14:35.41 ID:ogsabTPq
>>204
ユーロもみとけよ、125まで戻してるんだぜ
ポンドはまだまだだが
209 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:15:20.84 ID:303dEJGA
<(^o^)> トウマトウマー  
( )
 \\

..三    <(^o^)> トウマー
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  ねートウマー
     ( )    三
     \\   三

..三    <(^o^)> 95円が97円だと円高じゃないの?
 三    ( )
三    //

 \    
 (/o^)  トウマ聞いてるの!?
 ( /
 / く


.    <(^o^)>   三  ねートウマー
     ( )    三
     \\   三


..三    <(^o^)> なんで円が下がると円高なの?
 三    ( )
三    //
210 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 23:19:56.19 ID:BdO6Fie0
外で物が売れないなら意味が無いじゃない
211 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:21:29.57 ID:CmiwCqTB
最悪だなw 円安になったってクルマも売れないのに
212 すずめちゃん(香川県):2009/02/26(木) 23:22:09.80 ID:hBJEK0eS
●更新時期が近づいてた俺涙目
213 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:22:34.12 ID:ZWqy1Ts7
まーこの数分でそれぞれ1円下げてるんですけどね。
214 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 23:22:47.76 ID:nPziExKC
マジ中卒イラつくな
為替も理解できない奴が参加してくんなよ
215 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:23:16.88 ID:KwVld4no
【指標】(米)2/22までの週の新規失業保険申請件数
【予想】62.5万件
【結果】66.7万件

【指標】(米)1月耐久財受注
【予想】[前月比]-2.5%
    [前月比:除輸送用機器]-2.2%
【結果】[前月比]-5.2%
    [前月比:除輸送用機器]-2.5%
(22:30)
216 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:25:39.64 ID:Bu7HPvYf
円が高い安いなど興味ない
韓国が2月も凌いだことが許せん
217 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:27:04.70 ID:B9vXLiv3
きたー
218 すずめちゃん(関東地方):2009/02/26(木) 23:27:27.05 ID:t7ZtEOGA
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


219 すずめちゃん(関東地方):2009/02/26(木) 23:28:25.07 ID:t7ZtEOGA
やっぱ麻生の英語が通じなかったからだろうなwwwwwwww
220 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 23:29:25.98 ID:iyDo1BEt
中川の辞任よりもここんところのGDPの下げが効いてるんじゃないの?

あとアメリカとかは在庫になりそうなものでも無理やり生産して
GDPを名目で押し上げてるって聞いたがマジなの?
221 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:30:39.99 ID:xcT5NzxV
嗚呼、俺の財布の中の野口さんの価値が下がっていく・・・
222 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 23:33:40.07 ID:PQOHmUVl
暴騰はいつかなー
オレは週明けに1j賭けるよ
223 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:34:09.13 ID:QJkB29Om
1ドルに対する円の価値が上がったか下がったか
上がったなら円高
下がったなら円安
224 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 23:35:23.44 ID:9Y1w+3wf
>>222
100年後に100j賭けるよ
225 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:35:55.61 ID:QJkB29Om
一方お隣の国では
1ドルに対するウォンの数値が上がったか下がったか
上がったならウォン高
下がったならウォン安

これは韓国人以外の人につかうとわらわれる使用法だから注意してNE!
226 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:36:08.42 ID:xpW8Ub7A
>>214
よお高卒
227 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:36:57.44 ID:bR4hjc3g
さすがにここ最近の円高は気違いじみていた。
これ位でしばらくは推移して欲しい。
また物価が上がるかもしれないけど。
228 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:37:15.59 ID:OfumljM3
91円台でロング
笑いが止まらん。
106円でマンション買えるなwwww
229 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 23:37:43.75 ID:3Q3EwJG7
決算までこのままで行けよ
230 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 23:38:01.29 ID:HSrdwVi6
酔えば酔うほど円が下がる!
231 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 23:39:15.39 ID:szxLMVVC
日本がアメリカになめられてることが世界に伝わったようだな
232 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 23:39:36.15 ID:qgUT61zO
物価上がって庶民の生活が苦しくなってもイイ
輸出株を大量に漬けてる俺が助かるほうが大事
233 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:41:31.09 ID:YbUJBe74
売り豚涙目wwwwwwwwwwwwww
234 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:41:39.61 ID:Gakl0Wx6
日曜に北米に飛び立つのだが、
明日の朝一に銀行で円⇔ドル交換した方がいいのか…
日曜に飛び立つ前に空港で円⇔ドル交換した方がいいのか…
どっちが得な確立が高いでしょうか?

本当は、今週の頭に銀行で円⇔ドル交換するつもりが、
尋ねた銀行では円⇔ドル交換をやっておらず、
ズルズルとしているうちに円安に…
235 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 23:42:48.92 ID:MpxLONr5
なんでこんなに下がってるんだ?
しかも円安になっても輸出産業の製品は売れないだろうし・・・
236 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 23:45:53.59 ID:9Y1w+3wf
>>234
基本的に国内貨幣と外貨を交換するとき、国内貨幣の評価が高くなるのはその国の中だけ
国内にいるうちに交換しとけ
237 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 23:46:40.27 ID:gaQgHANb
これまた経済学者たちの予想はずれまくりな件
238 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:47:26.82 ID:dk2LOnXq
去年FX口座から金は引き上げたけどこういう展開はウズウズしちゃうな。
でもやっぱ止めとこ。泡銭が出来たらまた考えよう。
239 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:48:07.58 ID:CB8GNwHp
>>235
株価は下がってるから単に海外投資家が退避先にしてた円を引き上げただけ
マネーゲームって虚業の余震だよ
240 すずめちゃん(関東地方):2009/02/26(木) 23:48:15.88 ID:PVw7kThU
今のまま円安になったら輸入も簡単にできなくなって今度こそ終了じゃね
241 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:48:19.66 ID:hIEcZgpP
けけけk。
242 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 23:49:46.55 ID:3Q3EwJG7
別に円高でも物価安くなってねーだろ。
決算が黒字に転換すれば
呪文みたいに不況不況って煽れなくなるだろ
売れないの見越して生産調整したんだから売れなくてもかわらん。
国内だけでも金が回るようになればいい
243 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:50:54.19 ID:Gakl0Wx6
>>236
飛び立つ前なので、どちらも国内なんだが・・・
まぁ、明日の朝一で銀行に行って来るかー。
244 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/26(木) 23:51:06.70 ID:4MJc79bG
リパトリってしってるか?
98.8で折り返すよ
245 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 23:51:54.49 ID:7sUQHZrk
トヨタアボンするまでは円高でお願いします
246 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 23:53:09.53 ID:VhKG/rhD
円安になると、今言われてる不況は日本に限った話では多少改善されるの?
247 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:53:51.58 ID:RaV9+6iT
スーパー円高タイム終了
248 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:56:12.62 ID:CB8GNwHp
>>242
値下げしてなくとも円高のおかげで儲けてた企業は腐るほどアルヨ
基本的に損してる業界の声の方がでかいからwww
メディアのそういうの大好きだし
249 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 00:00:42.33 ID:B6vwx7nl
まだ高いしポンドもユーロも安すぎだろ
250 すずめちゃん(チリ):2009/02/27(金) 00:01:11.81 ID:eyWyp4D+
>>246
そらそうだ。結局外貨を稼がないと日本は生きていけない。
さらに売れないから関係ないよとか言ってるアホがいるが、
最低限売れる数ですらウォン安で韓国に盗られてる。
1秒でも早く円安にならないと、もし景気が回復しても市場はない。
というか、潰れる。
251 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:02:16.68 ID:hzao8lum
BENQのモニター欲しいんだがいつ頃が底なんだろ
252 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 00:08:20.31 ID:lIeKNB3D
>>248
そりゃ原油安も合わせて考えると相当あるだろ。
なおさら円安でいい。
>>246
一円で何億損するとか必死に報道してただろ
あれの逆だ
253 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 00:09:56.84 ID:HgK1GdKP
そろそろ決済するタイミングだな
98.1超えたら決済だな35pips抜けてれば、今月はもういいわ
254 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:11:17.47 ID:JhLqxqjp
これまで「円が強いんだよ!」とか言ってた奴らはどうするの?死ぬの?
255 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:12:34.40 ID:OZEofwMq
コンビニとか、別に不況になろうが何だろうが使われる業界にとっては円高の方がいいんだわな
ただ、GDP激減で示されているとうり、日本の富の多くは外需によってもたらされていたものだ
内需だけでは不況脱却は限界があるので、円安の方が中長期的にはいい
256 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 00:17:37.65 ID:HgK1GdKP
98.16で決済、満足
ねよっと
おやー
257 すずめちゃん(関東地方):2009/02/27(金) 00:18:13.98 ID:HiooKqsz
中川が生贄になっただけのことはある。
一服盛った日銀の白川も偉いが。。。。。。
258 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:18:20.90 ID:7lJj4waq
円高の内にサプリメントとか色々個人輸入しとこうと思ったのに・・・
259 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 00:19:10.98 ID:+d6srWuY
もう少し海外通販楽しませてくれよ
260 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:20:59.25 ID:q+tdjpNI
>>254
まあ去年の8月ぐらいまでは「円みたいな最弱通貨、誰が買うんだよ。」ってみんな言ってたしw
261 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:28:53.73 ID:BxQihK2A
やべぇええええええええ!!!!早くER-4S買わないとおおおおおおおおお!!!!
262 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 00:52:55.77 ID:v5v1+Q/x
数日前まで88円じゃなかったっけ?
263 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:53:56.88 ID:cqwxK+/O
こりゃ明日にはまた100円台拝めるかもな
264 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 00:55:00.37 ID:kHuXntug
月締めの決済用に自国通貨に戻しているから円安傾向だそうだ
3月になったらまた円高になるかもよ
265 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 00:55:07.55 ID:PRlrl34g
円高円高と騒いでたんだから良いことなんじゃないの?
266 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 00:56:14.15 ID:D9WgsECh
良かったポンド安の時ヘッドホン買っといて
267 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 00:56:23.05 ID:lIeKNB3D
>>264
戻ると思っていい?
268 すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 00:58:11.39 ID:62v5dOnF
90en no tokini protein 50lb katta oreha kachigumi!
269 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 00:58:49.36 ID:M2myJ7EZ
「最後の円高」は本当だったか
270 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:58:56.57 ID:TUuFflKT
このまま99円、100円と行きそうだw
271 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:05:24.81 ID:91IwdLMy
>>265
円高自体に問題があるというより「急激な変化」のが全然問題
272 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 01:06:46.86 ID:4ONILF0S
やべえ中川神
外国人は勘違いしてるけど日本が安定してるなんて
幻想なんだよホント
273 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 01:08:33.17 ID:UvEZ57bv
ここで全力Sしない奴って馬鹿なの?
274 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 01:08:39.27 ID:m9mu+Xyo
今の内PC買い変えた方がいいのか?
275 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 01:10:20.77 ID:8xC8+FIC
>>274
おせーよ
276 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 01:10:43.97 ID:nX0jV/6o
100円でいいよもう
覚えやすいし
277 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:11:37.95 ID:3BBgepoi
イギリスから個人輸入しようか思ってたのにもう終わりかよ
278 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 01:13:37.61 ID:f5XuuPMb
100円で固定でもいいかもな 今後10年間くらい
279 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:14:15.95 ID:YqOGh+e5
中川とか言ってる奴はなんなの?
自民の宣伝?
280 すずめちゃん(関西):2009/02/27(金) 01:14:59.86 ID:QQr5wBF3
この後、また円高になるよ。実際に円安に進むのは9月以降だな。
281 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 01:15:37.12 ID:r+iBlaeL
円高→輸出死亡で日本はお終いです
円安→悪い円安で日本はお終いです
282 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:16:41.80 ID:/WfrkRI8
1ドル90円のとき20万円分のドルしか買わなかったから
大して儲けがない・・・
283 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 01:16:42.25 ID:UQ8TwZbQ
ポン141って10円以上あがったんか
これ財産作ったやつ2,3人いるだろw
284 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 01:17:30.52 ID:mZb2EdzX
来週から円高還元セール消えるな
285 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 01:18:15.32 ID:ufeJ1+GD
もうダメだ
286 すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 01:18:43.80 ID:A/JUGwnY
ざけんな65円が適正価格だ
287 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 01:18:46.74 ID:DeHYzDkh
GMの赤字決済が出たが市場の反応は冷静な状態だな、
一時的に円高になるかと思ったが。
3月決算時に日米両方のメガコーポがどのくらい損益出してるかで
また変化がありそうな。
ヨサノが酔っ払えば、関係なく120円/$いくかも知れん。
個人的には夏くらいまで円高キボン。
288 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 01:18:47.79 ID:RsysxX0a
95円つけたらこうなるのはわかってた
でもわかってただけでなにもしなかった
289 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 01:19:05.99 ID:B9Lra1Ib
円高終わったほうがいいんじゃないの?
よくわからん
290 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 01:19:24.80 ID:UQ8TwZbQ
円高、金融危機、不況 → 麻生のせいだ
円安 → 民主の勝利、中川のおかげって馬鹿?

なにこのダブルスタンダード
誰のおかげでもないなら不況は麻生のせいじゃないよなw
291 すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 01:19:56.87 ID:Zeuz2k7P
いいよいいよー。もっと安くなってくれ。
292 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 01:21:08.91 ID:ebg+T7DI
円高→輸出減る
円安→輸出増加 
293 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 01:21:10.91 ID:7QI6Gavr
円安株安状態wwwネトウヨざまあああああ
294 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:22:15.74 ID:YqOGh+e5
>>290
麻生派自民党総裁だからね
個人でどうにかなるとか思っちゃってるのかな?
295 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:23:20.76 ID:K8ZIh9Qv
情けない
296 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 01:23:36.29 ID:DYSmgJOh
>>292
世界中が壮絶不景気で誰も何も買わないんですよ
内需ですら壊滅なのに何抜かしてるんですか
297 すずめちゃん(群馬県):2009/02/27(金) 01:23:40.04 ID:qwdPOASv
バイアメリカンってアメリカ生産のトヨタ車もNGなん?
298 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:23:49.91 ID:r2YuPyyS
実際オバマだの麻生だの中川酒だのGMだのって関係ねーよ。
結局、専門家とか言われてるのが値が動いたあと、要因を勝手にこじつけて
さも最もらしいこと言ってるだけ。
299 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 01:24:00.80 ID:dnZYd8a6
日銀が市場介入してもここまで安くならんよな
中川すげえ
救世主だ
300 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 01:24:20.21 ID:KK+xr2r7
あの時買っていれば
301 すずめちゃん(山梨県):2009/02/27(金) 01:25:25.46 ID:g2i9pgLd
>>296
いや、車は買わんが多少は変わるぞ
輸出製品が安くなるからな

でも輸入が打撃を受けて内需完全死亡ww
302 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 01:25:40.93 ID:7QI6Gavr
株売って外貨買うべきだよねw
303 すずめちゃん(中国地方):2009/02/27(金) 01:26:12.08 ID:tE8Bbb0s
>>299
日銀が介入してるんじゃないか?
これはおかしい
日銀の介入が呼び水となってる感じだ

世界のトレンドがこれで急に変わるはずはないが、
決算対策に躍起になってるのがはっきりと現れている
304 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 01:26:23.03 ID:vIbJTMfx
今日ようやくSポジ切った
10万ちょいだし、まあいいや
305 すずめちゃん(中国地方):2009/02/27(金) 01:26:28.53 ID:kgJb1XQs
>299
お前馬鹿だろ
日本の景気減速が震源地である欧米の何倍もひどいから
円が売られてるだけで中川なんか関係ない
306 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 01:27:19.88 ID:el+yqPId
天井3日、底3年
こんなくらいでトレンドが変わると思ったら
大間違いだ
307 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 01:28:28.40 ID:RsysxX0a
円バブルが崩壊したんだろ
円高になるほど下じゃなくて上にいくチャートにすればいいのに
308 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:29:01.37 ID:r2YuPyyS
ユーロが先に126円到達。ドルも99円追随
309 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 01:29:02.94 ID:dnZYd8a6
>>305
なにがきっかけで相場反転するかわからんのに関係ないと言い切れるのかな?
310 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 01:31:03.03 ID:AbGx39ga
アメリカオワタで円高になって
日本も駄目だこりゃ
ってことで円安になってんだろ
311 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 01:32:30.00 ID:fDhyE24T
今大人の都合で上げまくってるからな
反動が怖いわ
312 すずめちゃん(中国地方):2009/02/27(金) 01:32:31.18 ID:tE8Bbb0s
>>310
かといってユーロ高になっているわけでもない
313 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 01:32:50.27 ID:rrrcRff2
どうせまたアメリカがやらかすから一時的だろうな
314 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 01:32:59.27 ID:lIeKNB3D
利確だろ
315 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 01:34:59.74 ID:cp/vuJ2H
1$100円でもまだ安いつうの。
316 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 01:35:06.92 ID:cqwxK+/O
ショートのストップ狩りでとことん行きそうだが

100円超えたらLCの奴も多いだろうし
317 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 01:35:17.68 ID:xGMjARKT
スワップでチャラになるまで持ち続けるつもりだった、
おれのZAR14.319買いも、この調子で救ってくれ!
いやあ絶対に損きりせず、耐えに耐え続けるのが正解だな!
318 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 01:35:46.79 ID:CiamE8Y0
すげーな止まらない
319 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 01:36:30.58 ID:oO5eoQJn
もっと早くプロテイン買っとけばよかった
320 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 01:36:46.95 ID:n7SqdjM2
利益確定の下げがほとんど無いってのがあれだよな
321 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 01:37:22.27 ID:oAqXTCp9
日本は全体としては円高と円安どっちのほうがいいの?
322 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 01:38:21.57 ID:qwscWndt
いよいよダメリカがクラッシュだね
323 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 01:38:35.58 ID:8caRgWao
日本円が投機の対象に選ばれたらしい
324 すずめちゃん(中国地方):2009/02/27(金) 01:40:41.01 ID:kgJb1XQs
【世界オワター】  米国債入札が不調  【\(^o^)/】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235664061/


これだろうな。麻生がオバマとクリントンに頼まれて米国債買うために
ドルをせっせと買ってるんだろ
325 すずめちゃん(山梨県):2009/02/27(金) 01:42:33.54 ID:g2i9pgLd
そもそも相対的なもんなのに全体的に下げまくってるって・・・
金はどこにあるんだよ
326 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 01:43:12.27 ID:CR2/wMMd
>>321
いまなら円安
327 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 01:43:20.27 ID:a5w0XsT+
最近、家電メーカーの株(半分はソニー)買いまくったけど
これで上手く行ってくれるといいな
328 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:43:34.57 ID:9Tsi8V+q
個人輸入関係のスレ住人涙目
329 すずめちゃん(中国地方):2009/02/27(金) 01:43:40.80 ID:kgJb1XQs
>309
中川の件だけは関係ない

関係あるとしたら中川のあれは日銀の介入から目をそらさせるための
中川の演技。役者だわな
330 すずめちゃん(中国地方):2009/02/27(金) 01:44:56.48 ID:kgJb1XQs
>325
アメリカがドルすりまくってドルの価値が落ちるのなら
日本も円すりまくって同じぐらい価値を落とせばいい
331 すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 01:45:27.48 ID:Zeuz2k7P
>>321
輸入業者は脂肪。
トヨタ・ホンダ等はウハウハ。
332 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 01:46:43.31 ID:fyVhw/Nl
これから売れなきゃ円安になっても何も変わらないんじゃないの?
333 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 01:48:58.45 ID:s1Mx2LUz
ハイレバレッジで人生賭けようかな
334 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 01:49:13.96 ID:n7SqdjM2
農家も肥料・燃料は輸入なんだよな
335 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:49:19.02 ID:J6IqJCHt
米民主党首脳、米大統領に日本円を高くするよう圧力要請

 (ワシントン 2月25日)米民主党のフランク下院金融委員長とレビン下院議員が
オバマ大統領に対して、日本政府が輸出回復に向けて円安を求めても応じないよ
う、日本の首脳には円高にもって行くよう圧力を掛けてほしいと要請していたことが
分かった。フランク委員長は大統領に書簡を送付し、日本の首相に対し自国通貨を
下げ他国を犠牲にするダティーな日本の円安輸出をさせないように、日本が円安を
求めても拒否するようにと要請した。また円は70円台が世界経済に適正水準であ
ることも伝えたという。この書簡を受けた後に、大統領は麻生首相と首脳会談をして
いる。書簡は世界経済が弱っているときに、日本政府が不当に大規模な円安操作
為替介入を行った過去があるので、大統領に注意をしたという。
336 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 01:51:01.78 ID:ApP5JZ+G

中川財務相が、海外で「酔っ払いパフォーマンス」してから
完全に円安進行だな。

見事な演技だったよ。
337 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 01:53:27.49 ID:iLmd7RjU
確かに円安の方が景気がよくなるが 
今は世界中が不況だからなぁ
338 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 01:54:11.53 ID:vBSu25Ug
多少は効果あったよな。
俺が外国人だったらあれみたら日本\(^o^)/って思うもん
339 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:55:07.01 ID:r2YuPyyS
円より元の調整しろよ。ロケット飛ばすほどの国の単位じゃねーだろ。
340 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 01:56:02.06 ID:CiamE8Y0
やっぱGDPがでかかったのかな
あの国\(^o^)/オワタって思われたよな
341 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 01:56:48.03 ID:U2qTy2IH
これ当たってんの?

>373:本当にあった怖い名無し :2009/01/21(水) 08:35:12 ID:hppm9KAtO
>金を要求すると能力は無くなるんだよ、こいつや江原や細木は似てる。
>俺は予知能力が幼い頃からあるが、こんなもん最悪だぞ。
>見えちゃうんだから、悪用したら肉体にダメージが与えられるしよ。
>今年の予知してやろうか?コピーしとけよ、神になれるからよ。
>2009 1 27
>ガザから引き上げたイスラエルにテロが起きる(自作自演)
>これにより再度イスラエル攻撃→イラン介入、3月にアメリカがイランの施設に攻撃
>2009 2 22
>宮城 震度5
>2009 3 2
>鳥インフルエンザを国内で確認、2月末に東京で発症したのが1号とされる。
>2009 3 26
>アメリカのイラン攻撃
>後にイスラエルでの小型核使用に繋ってゆく
>2009 4 6
>麻生退陣 この時は民社党は小沢も党首では無くなっている
>2009 4 16
>1ドル 98円台まで回復
>翌日茨城で震度5から数日間群発地震
>2009 5 5
>日本で大変な事が起こるがやばくて書けない。
>ヒントは、日本国民の大半が チリチリパーマの方がマシだったのか‥‥‥と思う。

今98円な訳だが
342 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 01:59:02.92 ID:4ONILF0S
IMFに金出してるけど実際は酔わなきゃやってらんねーってwwww
343 すずめちゃん(チリ):2009/02/27(金) 01:59:26.78 ID:eyWyp4D+
はずれまくりだな、それw

とりあえず派遣村ですら、一時的な円安の動機になったんだよ。
中川酒もこの一連の円安では、1円分ぐらいの働きはしてる。
残りはGDPとか資金引き上げがらみでしょ。
344 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 02:00:19.22 ID:Kj+nLocP
日本が円高で死亡してる当たり、
今の値段は適正じゃないんだろ。
345 すずめちゃん(中国地方):2009/02/27(金) 02:00:20.86 ID:kgJb1XQs
>341
ひどい馬鹿。予知能力なんて存在しない
346 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 02:00:38.99 ID:r2YuPyyS
まー、この程度のレンジはヘッジファンドのサジ加減一つでいくらでも
反転させられるけどな。
347 すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 02:02:22.60 ID:E+7/gHh2
引き上げた金はどこにいくんだろうね
348 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 02:03:06.10 ID:eG6LNH/4
>>341
予知能力は存在するが
誰かに教えた時点でその能力は無効になる


の設定のほうが説得力ある
349 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 02:04:12.26 ID:hxXZIWdS
工場で働いてるヤツ大嫌いだから、78円ぐらいになって死んでほしい
350 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 02:04:56.20 ID:Kt/3PdVv
いよっしゃぁああああああ
ここから日本がかつる!
351 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 02:05:39.79 ID:qup1fFRg
日本、唯一のGDP二桁マイナスWWWW
ワロタWWWWWWWWWWWW
ダントツ一位WWWWWWWW

日本
-12.7%
ドイツ
ー8.1%
イタリア
-7.0%
ユーロ
-5.9%
イギリス
-5.9%
フランス
-4.7%
アメリカ
-3.8%
352 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 02:07:05.71 ID:77J2pwBT
なんで俺がebayで入札してるときに限ってこうなるんだ
353 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 02:08:23.82 ID:qup1fFRg
日独伊、見事に表彰台独占して脂肪WWWWWWWWWWWW

金 日本
-12.7%
銀 ドイツ
ー8.1%
銅 イタリア
-7.0%
354 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 02:17:36.21 ID:CR2/wMMd
>>353
いまい、なんか楽しそうで羨ましいぞw
355 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 02:30:41.97 ID:AbGx39ga
なんかそういや
円高で輸入車ディーラー始める人が増えたとか最近スレ立ってたけどそういう人は生きてるんかな
356 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 02:31:02.01 ID:vIbJTMfx
94円くらいからひたすらLってたやつは爆益だな
とんでもなく儲かってるだろう
ただどこでとまるかなんだよな
ガラがあったらこわいわ
357 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 02:39:02.01 ID:bKCvOGQV
日本が一番経済落ちこんでるからな
180円くらいまでいきそう
358 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 02:42:18.75 ID:+nm2XHnn
なんてこったい
給付金でPCパーツ買うつもりだったのに
359 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 02:42:45.78 ID:OWh0i5mX
まだだ!まだ円に替えんよ!
360 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 03:07:31.11 ID:4yaD0lMR
DELLの神パケ来なくなる、というか円高還元無しで済ます気か糞が
モニタは買っておいた方がいいのか?チョン死んでるうちは気にしなくていい?
361 すずめちゃん(中国地方):2009/02/27(金) 03:33:32.58 ID:kgJb1XQs
>360
2chでDELL側がスレ建てするようになったらおしまい
もう期待してない
362 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 03:48:02.31 ID:4yaD0lMR
>>361
年末年始にカスリム買った奴が勝ち組かもねぇ・・・
363 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 08:21:36.70 ID:MJb9Kt2Q
>>335
トヨタ潰しきたこれ
364 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 08:25:42.94 ID:eXllxMSL
まぁトヨタさんがんばって惨めな状態から逸してくれよ
365 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 08:36:09.71 ID:RwVYJiP8
トヨタにはそれなりに頑張って欲しいけど奥田士ね
366 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 08:37:07.60 ID:BWsY/M58
あさってから海外ってのに
壁殴っちまった・・・イライラするなどいつもこいつも・・・
367 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 08:38:22.52 ID:TahrKPub
内需活性
368 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 08:40:28.77 ID:FANrMvt6
ああ
369 すずめちゃん(USA):2009/02/27(金) 08:46:50.73 ID:un2j6sgl
1ドル200円くらいでよろ
370 すずめちゃん(関東地方):2009/02/27(金) 08:48:57.38 ID:QL6DIqkz
〜しておけばよかった、なんて言ってるやつはだめ
今がそのとき
371 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 08:53:13.66 ID:zw7z/cAN
ドル87円台で損切りした俺こそ円高を止めた真の救世主。

いや、ギャンブル辞めて真面目に働けよってのは分かるんだが
売らないでおけば2週間で給料の半年分取り返せてたのにと思うと働く気力なくなるよ・・・
372 すずめちゃん(長野県):2009/02/27(金) 09:01:06.67 ID:kQGhmWpl
1ドル110円から120円が丁度イイ感じ。
373 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 09:03:52.67 ID:FwUwqveb
ECBとBOEはまだ金利を下げる余地がある
FRBは量的緩和を続ける
円がこれからどう動くかは日銀次第だな
374 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 09:29:38.63 ID:476xAisv
♪  ∧_∧
   ( ´A ` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 俺脂肪♪
   〉 と/  )))       俺脂肪♪
  (__/^(_)


♪  ∧_∧
   ( ´A ` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       俺脂肪♪
  (__/^(_)
375 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 09:33:02.68 ID:hmchIuTy
良かった良かった
これでトヨタも大丈夫だろ
376 すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 09:38:58.36 ID:Bus807QV
さてebayで買い込んだ物を放出するか
377 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:51:03.05 ID:r2YuPyyS
お前らチャート見てんのか?

もうすっかり円安終了して円高転換し始めてるぞ。
378 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 09:52:18.98 ID:+wQL3Osg
思ったよりも早く輸出産業も製造業も助かりそうだな。
決算修正して、赤字から黒字転換へ持っていけるかもな。
トヨタなんか100円台に乗れば赤字吹き飛ぶんだからな。
夏には景気回復だろうな。
379 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 09:55:01.32 ID:5d+jyV1u
これは中川(酒女薬)辞任の影響か?
IMFに融資して個別国の直接援助を遮り、辞任により円安にして
輸出企業を助ける。
中川さんGJ!お疲れ様でした。
380 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 09:56:52.97 ID:QXBcms8U
[ ::━◎]ノ これでまたトヨタ車もアメリカEUで売れまくりじゃんw.
381 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 09:58:34.99 ID:AAeBePlr
もっと個人輸入しとけばよかった
382 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 10:04:21.01 ID:Oit7wIBK
へー
383 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 10:06:25.77 ID:Oit7wIBK
384 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 10:07:01.75 ID:Oit7wIBK
385 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 10:14:54.29 ID:S3ePN2NP
今回FX厨はどんだけ逝ったの?
386 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 11:44:13.84 ID:HgK1GdKP
4-7時の流れで天井打ってたのは明らかだから
利確して、Sな連中は被害皆無だと思うけどね
今の段階でLしてるようなのは知らん
前から漬け込んでるのはまだ様子見なのかもね
387 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 12:25:31.33 ID:dlihfVy3
円高になっても円安になっても経済ってよくならないよね
結局どうなっても問題なんて解決しないよね
388 すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 12:27:17.67 ID:hpqjC9zN
この後、一気に1ドル400円台まで下落し、派遣社員が生き返った
389 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 12:53:09.78 ID:HgK1GdKP
>>387
為替変動は経済活動の一環で生じるものだからねぇ
金が流れてナンボ、モノや金の循環量が増えればおのずと景気も回復するんだけど
節約とかされちゃうと経済がしぼんじゃうんだよね
マスゴミみたいな情弱がへんなプロパガンダするからこうなると
390 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 12:53:58.41 ID:9MWoIbU3
もっと庶民がどんどん消費しまくってくれないとなあ。
庶民が節約って自分で自分の首絞めてるんだぜ?
391 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:14:43.83 ID:FoWqSkb7
>>390
マスコミがあんだけ不安を煽れば庶民はそうなるわな
もちろん見通しは暗いしバランスのとれた報道でも消費は冷えるけどね
392 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:18:05.24 ID:811Np0Xd
円ドルが上がるのは良いんだ
99円で買っちゃったから
ポンドは上がらないで…
まだ転売したい
393 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 13:22:41.06 ID:sHXSii0x
>>390
子どもの養育費と老後の蓄え貯めてからじゃないと怖くて消費できない。
394 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:24:02.04 ID:S8Lbrk4B
今年に入って1ヶ月単位で往復ビンタ食らってるよ
395 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:24:10.46 ID:ulrTsd43
マスコミが節約だの激安だのを番組で煽るから
メーカーも自分の製品を卸段階で値引かないと売れなくなってたりしてるからな

もう企業はTVにCMうつのやめろよ 自分の金で自分の首絞められてるようなもの
396 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:24:44.05 ID:811Np0Xd
>>388
食い物がヤバイから…
コンビに弁当1000円超えるぞ
397 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:24:59.35 ID:jiutWXZP
>>394
逆を行け逆を
398 すずめちゃん(島根県):2009/02/27(金) 13:32:49.13 ID:cENSGZfu
いくらなんでも全力Sで億の世界へGO
399 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 13:35:02.35 ID:62r+GR0k
この円安って何か問題あるのか?
円が安くなるんだから輸出歓喜なんじゃないの?
400 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:38:13.28 ID:7xB9+9CK
オセアニア通貨買っとけ
401 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:40:02.88 ID:nkJF6huq
>>399
日本オワタwwwww涙目wwwwwwwwwwww

メシウマwwwwww

しか言えない人達だから。馬鹿なんだから。基地外なんだから。

相手にしゃちゃらめ。
402 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:42:36.83 ID:PtkuyNJ1
>>399
海外で物が売れる状態ならな
アメリカの経済が回復してない状況で円が下がってるって事は
世界が日本を見放したってことだろ
403 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:44:57.11 ID:OpopuQgp
>>399
今円安になって一番困るのは・・・
海外で買い物を日本人が控えるようになっては困る人・・・
つまり・・・
404 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:47:31.62 ID:vlVrUcrW
>>399
ジンパブエの輸出企業も大歓喜だろうな
405 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:47:17.91 ID:Teg6IqWj
>>390
さっきヨドバシ吉祥寺に行ってきた。
良く判らないが42型のテレビが20万でポイントが20%だと。実質16万ぐらいで買えるのだが

 ビックリするほど      客 が 居 な い 


ってのはもう終わってるってこと?

他のフロアにユニクロが入っているがそっちはもっと居ないw

 
406 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:57:34.13 ID:sZyy5yFs
>>405
寒いからだろw
407 すずめちゃん(香川県):2009/02/27(金) 14:58:15.62 ID:ZUOC10WO
円安になったけど購買意欲は戻ってないからだめだな
408 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:02:21.53 ID:qP6U1kQg
大手家電店はちょっと前から中国人と韓国人の団体ツアー客ばっかだった。

日本人で価格com知ってれば絶対買わない値札で情弱の三国人と老人から儲けてただけ。
通貨下落でアジア人が来なくなれば、それは売れないでしょw
409 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 15:09:31.46 ID:NbySPjI3
ttp://www.gdm.or.jp/voices_index.html
「発注どうしようかなぁ」(2/26) ---某ショップ店員談
ここ最近の急激な円安の影響で、来週以降パーツの値上がりが避けられそうにないようだ。
特にCPU、メモリ、HDDの販売価格は、すでに仕切り価格でかなりの値上げが確認されているとのこと。

あーあ…。
410 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 15:13:18.73 ID:qIVFmRQx
オワタ。
411 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/27(金) 15:51:05.53 ID:riBNsXFL
資源の無い国じゃ消費しまくるほど貧乏になる
412 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 15:52:59.18 ID:8SINQ2PM
>>407
だって小麦はついこの前安くなったけど
まだお店に反映されてないんだもの
413 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:00:03.25 ID:uO5lMuNo
ドルに換金した俺歓喜!
414 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 16:03:46.85 ID:szlVi1QY
>>405
ヨドバシは会社の経費で買ってポイントをネコババするところ
企業の業績悪化でPCとか更新しないから客は激減してるだろうね
415 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 16:06:31.04 ID:SHXCb3kf
去年まで日清・明星等の 袋ラーメン 「5つ=200円」 だったのに、今年に入って 「260円」 で固定させてるぞ。

260円 を慣れさせる計画なんじゃね?

さっさと値段200円に下げろよ
416 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/27(金) 16:08:58.70 ID:I3J60UaW
中川の自爆テロが世界を救うわけだね
417 いなごちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:09:48.07 ID:DLHEfcYT
まだ円高だけどな。
418 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:11:29.97 ID:jQHaPzrI
製造業もそうだが、小売も大苦戦してるみたいだね。
419 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 16:11:43.56 ID:x3CQTRnd
>>409
円安が国益の大嘘だな。輸入物価が上がる
420 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:12:29.89 ID:tPK/Ij2n
つーか円安程度じゃ日本企業復活しないよ
全世界的に消費が落ち込んでるのが原因だから
421 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 16:12:37.56 ID:x3CQTRnd
今月の初旬あたりにパソコンパーツ、食料品大量購入しておいて正解だったわ。もう円安になって物価上がりまくっていいよ。
422 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:13:40.53 ID:J6aKt77f
韓国見てると適度な単価がベストだと思う

それは円高が国民にとっては良いかもしれないが

円高推移しまくると破綻するしね
423 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/27(金) 16:15:02.97 ID:xLtydb5y
アメリカが円安誘導しないように麻生に釘を刺すものの
日本経済の悪化は予想以上に酷く、政治も停滞しているため自然と円安へw

オバマ涙目wwwwwwwww
424 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:17:27.83 ID:J6aKt77f
ってか、GM破綻とかしたらまた円高になるんだから

これぐらい余幅があったが良いよ

あと、介入を行わずハゲタカ同士の利益の取り合い(内紛)で円安になったのも完璧
425 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 16:22:39.73 ID:MsBb6GD1
チャート的に87円抜いた時に
ここから95ぐらいまで戻るなと思った
理由なんて後付でいい
426 すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 16:26:08.01 ID:x3CQTRnd
>>425
2007年からの円高になった時の高値限界点は

105→116
95→110
90→100

なんで、87→105は想定範囲内だわな。
427 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:27:59.91 ID:r2YuPyyS
何も円安は輸出産業だけが恩恵受けるわけじゃないぞ。
例えば牛肉とか国産が100g200円として米産が120円なら需要もあるだろうが
米産が180円なら、どっち買うか悩むだろ?
液晶テレビとかでもそう。韓国製でも半値ならともかく0.8割だったら日本製買うだろ。
円安で結構国産内需が上がるかも。
428 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 16:28:55.09 ID:L2gzz8ky
テレ等のニュースで銀行とか証券会社の人
ほとんど90円切って推移していくとかだったのに
モルガンなんとかのおばちゃんだけ100円に戻るいうてたな
429 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 16:29:07.03 ID:Wk/Xwb6U
これで期間工は一ヶ月ぐらい復活かな
430 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 16:38:51.36 ID:/RSYKKnV
少なくとも100円台になってくれないとハナシにならんだろ。
431 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 16:48:02.34 ID:XcaBzjpD
どうせすぐ戻る
432 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 17:19:54.73 ID:SkvZbqsY
この前個人輸入の特集が朝の全国放送であった時点で終わりの始まりだと思ってました
433 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 17:50:19.16 ID:Oit7wIBK
円安でも円高でも終わる
それが日本
実際そうだけど
434 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 17:56:02.05 ID:LWfWCHAl
ぶっちゃけ、98円台でも十分円高じゃね?
435 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 17:56:58.36 ID:smkdyuV6
ポンドたけぇよ
意味分からない
436 すずめちゃん(群馬県):2009/02/27(金) 18:04:38.62 ID:qwdPOASv
>>390
馬鹿乙
今回は庶民がどうこう言う問題じゃない
437 わかめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 18:07:14.32 ID:aLbs0bW8
あらら欲しいものがあったのに
90円ぐらいのとき買っとけばよかったorZ
438 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 18:08:11.31 ID:Op4dmKq0
早く3桁に持ち直してくれよ
439 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 18:08:25.13 ID:lKgvYYQb
>>390
うーん…
なにこの典型的な高卒脳
理系大卒からすると失笑ものなんだが。。
440 すずめちゃん(大分県):2009/02/27(金) 18:08:54.67 ID:CUhT2mML
以前は103円を目標に動いてたな…
441 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 18:10:17.25 ID:YUZVfdvi
俺が3月フランス旅行のとたんこれだよ、株のときもそうだったな…
442 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 18:11:16.27 ID:nBTH/toI
早く80円台に戻ってくれないと俺が死ぬ
443 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 18:11:55.46 ID:BENXkkxw
今週に入ってから追証の嵐で俺オワタ
444 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 18:13:12.15 ID:yuRPKaR1
日本が弱っていると判断されただけ
445 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 18:14:18.76 ID:rqzh2dLj
たぶんだけど、
麻生がすぐに退陣するか
すぐに解散総選挙やらないと
円高にはもう振れないと思うよ?
446 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 18:16:16.27 ID:/AuGEcFI
円安に誘導したいなら
このまま麻生政権のままが良いのか
447 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 18:16:21.29 ID:dVxrcSQw
今日本が米国債買えば
不人気な国債に日本の買いが入った 安心できるってことで
買いが先行して金利下がって 結局円高になりそうな希ガス
448 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 18:27:16.80 ID:aPUmiqLN
まだ高い、110円くらいが理想
449 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 18:33:33.48 ID:YLTeLHh0
内需喚起してる時にオワタ
アメちゃんが「ばいめりけん」言ってるときに車かってくれるわけねぇだろぼけ
450 すずめちゃん(岐阜県)
輸入してるから80円くらいがイイよ