ギター始めてFコードで挫折した人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(栃木県)

エリック・クラプトンとの歴史的共演で話題のステージを飾ったジェフ・ベック、彼のシグネチャー・ストラトキャスターが発表された。

これはまさしく、“お待ちかね”といってよいのではないだろうか。
そう、ナットが従来のLSR Roller NutからWillKinson Roller Nutに変更された渾身の一本だ。
こうでなくっちゃ!と、目を輝かせたギタリストが世界中で一斉に小躍りだ。
しかも、製作者はトッド・クラウスである。正式名は「Jeff Beck ST Masterbuilt by Todd Krause」。

多くを語る必要もあるまい。このスペックにして、エリック・クラプトンやジェフ・ベック、ロビン・トロワーの愛器を作ってきた
トッド・クラウスによるビルドであるならば、もう、一点の曇りもない。あるのは“価格”という一抹の不安だけ。
残念ながらオープンプライスのため、詳細な価格をお伝えすることは出来ないが、
ジェフ・ベックと同じギターが手に入るという喜びは、何事にも代えがたい喜びであるはずだ。大きな写真でつぶさにチェックいただきたい。

質実剛健、機能性とサウンドの高次元なバランスで作り上げられたジェフベック・ストラトこそ、ヴィンテージ神話の対極に位置する、偉大なる最尖鋭ストラトである。
ジェフ・ベックが選択したフィニッシュが、ネックもボディもラッカーではなくウレタンであるという事実こそ、真摯に受け止める価値ある現実ではないだろうか。

http://www.barks.jp/news/?id=1000047410
http://img.barks.jp/image/review/1000047411/001.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000047411/002.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000047411/003.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000047411/004.jpg
http://www.fender-cs.jp/
2 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 21:56:29.59 ID:xqZsOZGP
コードEスレ
3 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 21:56:54.25 ID:5DcU7JtR
FよりBがひきずらい
4 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 21:56:58.08 ID:Ky83DxOa
ギアススレ
5 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 21:57:01.13 ID:TdLkfYHm
アルターコード:F
6 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 21:57:01.10 ID:OlmBbNrw
ストラトキャスターのデザインってかっこ悪くね?
あの尖り方が。
ダサい。
7 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 21:57:14.54 ID:87iTzI6F
部屋で一人で弾いててもつまんねーよ
友達いねーし
8 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 21:57:39.45 ID:k88h9BNC
オレの事か
9 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 21:57:39.49 ID:kQqmbv+8
電子ピアノ買ったけど独学じゃ無理ゲーだわ
かといって金払う気もないから今はいい高さの物置台と化してる
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 21:58:02.74 ID:ubGRPtrX
は〜い。
11 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 21:58:18.99 ID:O6+wAVww
ギター買ったけど弾きたい曲がなかった
12 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 21:58:20.77 ID:Q5PngtC+
Fコードは魔のコード
13 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 21:58:29.76 ID:4gPXnstS BE:242428133-PLT(12000)

挫折しかけたが親のあこぎのネックがそりまくりなのが原因だった。
14 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 21:58:35.89 ID:yMuLr+6L
コードで時々分数みたいの出てきて意味わかんなくてやめた
15 すずめちゃん(徳島県):2009/02/26(木) 21:59:07.76 ID:PUDKO9bU
Fだけできる
16 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 21:59:08.66 ID:kzhBbc/A
マーチンD-45を買ったがBコードが難しくて挫折
今は納戸に眠っている
17 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 21:59:12.95 ID:f5hNEiVp
ハイポジのAから入った方がやりやすいよな正直
18 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 21:59:14.18 ID:jEqlEZYG
Fどころか全てのコードで2弦の音が鳴らなかった。
19 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 21:59:29.75 ID:nt2D2Dps
リアルに指の長さが足りなくてダメだったな
持ち方とか角度とかそういうんじゃなかった
20 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 21:59:29.73 ID:RxMht8Pg
Fで挫折したって言ってる人って実はギター触ったことないやつが7割だろ
かっこいいと思ってんの?
21 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 21:59:34.16 ID:eL8c4Oje
コードって何?
22 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 21:59:43.49 ID:nAzBsIan
ありがちすぎるパターンだな

FよりBのほうがムズいだろ
23 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 21:59:49.90 ID:JpkVHFr7
Fコードも練習して弾けるようになって簡単なソロも弾けるようになったけど、バンド組む仲間がいないことに気付いて挫折した
24 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 21:59:54.93 ID:hvBaJPrN
突き指を無理に直してから
薬指で上手く押さえられなくなった
25 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 21:59:59.79 ID:Cw8nmt8r
>>14
すごい単純で簡単なのに
26 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:00:02.87 ID:bmC2pxdQ
Fは6弦をおやゆびでおさえればおk
27 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 22:00:12.16 ID:pFHY1siQ
ギター始めようと思ったけど、ギターを抱えてる俺の姿を想像しただけで挫折した
28 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:00:13.67 ID:w3xj96hJ
買ったけど10日でやめてしまった
29 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:00:21.67 ID:yLgvCwp3
Fで挫折する奴ってなんなの?俺はB♭まで行ったし
30 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:01:06.83 ID:4gPXnstS BE:646473964-PLT(12000)

>>27
ウクレレだな。
31 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:01:12.13 ID:2nFPKRpl
Bはちょっとなやんだなぁ
32 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:01:15.68 ID:9mzgPXZ9
>>19
どんな手だよ
女の子やガキでも弾けるのに
33 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:01:16.54 ID:N16mOIgj
Amで挫折した
34 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:01:17.07 ID:2KXRCNWr
3和音なら6弦全部押さえる必要が無いことに今気づいた
35 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 22:01:28.08 ID:FSa03he6
文化祭でバンド演奏する妄想して挫折した
36 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 22:01:29.39 ID:W1AhCci8
FよりBだろ
五弦が鳴らない
37 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:01:38.45 ID:x+e6s16/
どんだけ忍耐力ないんだよw
38 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:01:50.62 ID:a6nbv5Rr
一人で練習なんて不可能だということに気が付いた
39 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:02:13.93 ID:LaeEs1LZ
俺CどころかAもまだなんだけど
Fって一体どんな凄いコトするの?
40 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 22:02:16.98 ID:A68uCg2l
男は黙ってCメジャー
41 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:02:19.22 ID:7xKRcDXU
ちょいと前に友人のためにサプライズで作ったクドリャフカギターをうpした者ですが…
その時、一緒に作った別の友人と自分達の痛ギターも欲しくなり作ってしまいました
http://up.cool-sound.net/bbs/room1/pic/315.jpg
http://up.cool-sound.net/bbs/room1/pic/318.jpg
http://up.cool-sound.net/bbs/room1/pic/320.jpg
42 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:02:22.03 ID:3KC+UZeQ
挫折はBだろ
43 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 22:02:37.33 ID:MwbggoXI
ヘビメタみたいな音出す機器って高い?
44 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:02:38.26 ID:bmS064KY
一番細い弦で、禁じられた遊びのメロディー弾く時点で挫折した。
45 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 22:02:47.94 ID:JpkVHFr7
Hコードを開発してた
46 すずめちゃん(富山県):2009/02/26(木) 22:03:01.43 ID:xZI+Ak8m
人差し指でスモークオンザウォーターのリフ弾いとけばおk
47 すずめちゃん(長野県):2009/02/26(木) 22:03:03.09 ID:z+tntKSn
>>16
良く初心者がDー45買うなw
売ってくれ
48 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:03:08.80 ID:uCMBoUvu
まあ、エレキならFちゃんと押さえて弾く事なんかほとんど無いけどなw
49 すずめちゃん(東日本):2009/02/26(木) 22:03:10.73 ID:re5T73MU
俺、Fで指骨折した事あるわ
難解にもほどがあるよあれわ
50 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 22:03:12.84 ID:OlmBbNrw
Fコードが難しいっていうより、Fへのコードチェンジが難しいってことだよな?
Fコードなんて抑えるだけなら30秒で覚えられる。
51 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 22:03:17.68 ID:nv1QvoBw
>>19
ショートスケール弾けよ
52 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:03:44.84 ID:cMrN3DSa
パワーコードしか出来なかったが7年目にして近やっとC〜Bまでのコード覚えた
53 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 22:03:46.47 ID:A68uCg2l
>>43
BOSSのHEAVY METALとか中古屋行けば3000円くらいであるよ
54 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:03:59.46 ID:DTEV1wdn
>>50
セーハーだろ
55 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:04:09.94 ID:drUkvnQW
>>41
VIPに帰れ糞が
56 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 22:04:15.28 ID:Zi1e14ID
>>41
うわっキモっ
57 すずめちゃん(熊本県):2009/02/26(木) 22:04:18.89 ID:rIrUGSAL
弦押さえないで全部スイッチにすればいいんじゃね?
今の技術なら楽にできるだろ
58 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:04:19.74 ID:m3opNSNx
>>41
次はレリーフに挑戦だ
59 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 22:04:22.10 ID:jsnXVn5l
俺は貴族なんだ。正確には伯爵だ。
60 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 22:04:23.31 ID:SRwfnNNP
打ち込みでギターはかなり辛いので、ギターもある程度弾けたい
61 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/26(木) 22:04:24.25 ID:kctvn0s3
FよりBの方がむずいし、何よりこんなコード程度で挫折するなんてクソ過ぎるで
62 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:04:29.98 ID:UbGRBKya
Cでスライドさせてルナシーの「I for You」とかやって満足した
63 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:04:38.16 ID:u2QNFZRj
メタルに憧れてギター始めようとしたけどどうしていいのかわからない
入門書みたいな本買うの?
64 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 22:04:38.43 ID:SEdyyJq+ BE:82229832-PLT(15559)

指が短かったんで・・・・
65 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:04:42.89 ID:4oNKeFx+
32万で買ったギブソンのスタンダードを長く使用してるが
たまにストラトの音が恋しくなる。
てかアームがほしくなる。
66 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:04:45.54 ID:G0WB4X/h
ブラッキーと共演してくれれば映えたのに
67 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:05:00.20 ID:bmC2pxdQ
パワーコードひくときに
小指使わないやつはしょぼい
68 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:05:00.55 ID:RxMht8Pg
>>43
音屋の安いやつ買え
たぶん3000円ぐらいで買える
69 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:05:01.89 ID:mrZKvti8
アコギならわからんでもないがエレキではありえんなぁ
70 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:05:07.36 ID:znDyVrAF
やたらFを鬼門とか言いたがるやついるけど
実際ぜんぜん難しくないしw
71 わかめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:05:17.38 ID:GDia9CZu
>>41
きめえ
72 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 22:05:25.21 ID:bTbdrqTa
カポつかえカポ
73 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 22:05:38.56 ID:FSa03he6
>>41
vipに帰ろうね
74 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:05:38.14 ID:2PjXf5wC
あれFじゃなくてメジャーコードって呼ぶべき
75 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 22:05:47.48 ID:Eo6ih8sZ
E♭でヽ(`Д´)ノってなる 指太いのかな俺
76 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:05:50.97 ID:G0WB4X/h
>>41
高見沢のギターを見て作り直せ
77 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:05:59.20 ID:PGHHtM4x
アフィブログが掲載を狙っているようです
78 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:06:03.54 ID:uGh1ICo+
>>70
やめた理由が欲しいだけだろうよ
79 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:06:20.21 ID:MxpiGPvz
アフィコード最強
80 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:06:24.28 ID:OEVaQIFX
オシャレぶってアコギから始める奴にはありがちだね
81 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:06:35.06 ID:7xKRcDXU
なんで俺叩かれてるんだよwwwwwwwwwwww

ttp://xn--ock8a3ly52x.jp/works/image/08/160-1.jpg
ttp://xn--ock8a3ly52x.jp/works/image/08/160-2.jpg
82 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:06:42.19 ID:9mzgPXZ9
>>63
初めはタブ譜でもダウンロードしてコピりまくればうまくなるよ
理論を知りたかったら本買えばいい
83 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:06:48.65 ID:WgdnuQtH
Sonicのストラトはネックが薄いから
すごく押えやすいです(^p^)ノ 
84 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 22:06:47.98 ID:nv1QvoBw
>>65
ずっとLP弾いてたが、ストラト最初に弾いた時あまりの弾き易さにビビった
アルダーの軽さとコンター加工は偉大だわ
85 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:06:50.34 ID:4gPXnstS BE:754220047-PLT(12000)

高いフレットで弾くコードはやらなかった。
>>77
禁止ってかいときゃいいじゃん。
86 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 22:06:53.11 ID:MwbggoXI
>>53
>>68
サンクス。
87 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 22:06:53.19 ID:D/86CwVA
ギターはCで始まりCで終わるってエンドウも言ってたぞ
88 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:06:54.88 ID:NLcv+g8W
家にあった30年前のギターで挑戦したけど全然できなかったからぶん投げた
89 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 22:06:56.50 ID:Bk9wlKzM
アコギ持ってるけど、毎日どんな練習すれば良いか分からん。
アニソンの楽譜まとめてるサイトがあったから見てみたんだが、
知らないコードばかりでとてもじゃないが弾けたものじゃなかった。
例えばこれとか→http://anison.midgard.in/data/song/hareha_suzumiya.php

あれってもっと簡単なコードに変換することってできない?
簡単なコードですらおぼつかないのに、いきなりあれは無理だ。
コードを簡易化する方法あったら教えて。
90 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:06:58.14 ID:a6nbv5Rr
>>81
コピペじゃなかったのかよ死ね
91 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:07:01.67 ID:nmt++93A
一式買った当初からアンプから雑音でるようになって挫けた
92 きんちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:07:31.52 ID:Ul3dWhEj
20からギターもしくはベース始めるのってキツイ?
93 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:07:34.85 ID:hYkkfbbl
Bm7-5が、サッと弾けてこそ一人前
94 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:07:38.33 ID:kL2itGCE
たまには俺のためにクラシックギターのスレにしてくれよ
95 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:07:39.21 ID:jVlEkYl0
だからベースやればいいじゃん
練習もっとつまんねーけど
96 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:07:40.53 ID:fqYy/NjP
コード覚えるのに挫折したんだよ
97 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:07:45.55 ID:4gPXnstS BE:565664573-PLT(12000)

>>81
なんでアニオタってスレ選ばずでてくるんだ?
キモヲタのギター晒しスレなんてスレタイに書いてあるか?
ニコニコにでも消え失せろ。
98 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:08:19.18 ID:RxMht8Pg
>>63
パワーコードっていうのだけ覚えればどうとでもなる
あとは自分の好きなバンドコピればいい
99 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:08:23.17 ID:neJREchC
何か弾いてって言われたときパープルのリフは凄く役に立つ
100 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:08:22.97 ID:7xKRcDXU
なんでV速民って叩くことしか出来ないかなぁ・・・
ニコ厨以下だな

ttp://xn--ock8a3ly52x.jp/works/image/06/228-8.jpg
ttp://xn--ock8a3ly52x.jp/works/image/06/228-2.jpg
ttp://xn--ock8a3ly52x.jp/works/image/06/228-1.jpg
101 すずめちゃん(京都府):2009/02/26(木) 22:08:39.82 ID:hTBkxB/K
Zコードまでマスターしたぜ
102 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:08:43.72 ID:4oNKeFx+
>>84
ストラトはネック細い(細すぎる)から
生粋のLP好きの俺にはちょっと弾きづらい。
103 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:09:03.44 ID:4YTRAMoE
Cが難しい
104 すずめちゃん(長野県):2009/02/26(木) 22:09:06.77 ID:o2ybj12a
Bの方が挫折する人が多いと思う
105 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:09:08.53 ID:Kk5osVUF
そもそもあんなに指動くわけねえじゃん
106 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 22:09:12.25 ID:MwbggoXI
>>92
27でピアノ弾き始めて、今年30でギターやってみようかと思ってるんだが
好きでやる分には問題ないよな
107 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:09:12.25 ID:bmC2pxdQ
>>100
なにこのピックアップ?w
108 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:09:29.74 ID:KXjuEmQJ
コードチェンジするときのキュピッって音が苦手で・・・・
109 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 22:09:33.82 ID:oO68lCBP
誰かいらんギターくれ
俺の唾液と交換してくれ
110 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:09:47.54 ID:u2QNFZRj
>>82>>98
へえ
そういうことについて語ってるスレでも覗きながら適当なバンドの曲をこぴって練習すればいいのか
111 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 22:09:48.52 ID:nv1QvoBw
>>100
勝手にグループの輪の中に入ってきて迷惑だから消えろってことすらわからんのか?
お前にはお前の巣があんだから出てくんなって話だ
112 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:09:49.51 ID:7xKRcDXU
113 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:09:49.51 ID:bfMmfSw9
>>81
ギターでちんここすってろ
114 すずめちゃん(福井県):2009/02/26(木) 22:09:51.30 ID:MXgsucsK
ベースやりたい
115 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:10:05.77 ID:A9u5yxkR
Fが押さえれると現れる新たな壁B
116 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:10:16.00 ID:F20Y8N4m
コードを1つ憶えると、前のが忘れるんですけど!
117 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:10:19.45 ID:7xKRcDXU
なんだ嫉妬叩きか
死ね
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:10:27.98 ID:/RGj5Z4t
アルペジオ弾くときにアップピッキングができなくて挫折した
全部ダウンだと限界がある
119 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:10:32.51 ID:KXjuEmQJ
ギターやると親指が死ぬほどいたくなる
120 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:10:34.55 ID:kWkZY8F5
>>95
スラップしたりグルーヴが溢れてくるとめちゃくちゃ面白いぞ
まぁギターロックとかJ-popやるなら糞つまらんけど

パンクまで突き抜けると逆に楽しい
121 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:10:38.98 ID:G0WB4X/h
>>100
それ貼っておもしろいとでも思っての?なんなの?死ぬの?
122 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:10:43.89 ID:fqYy/NjP
>>112
しつこい市ね
123 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:10:49.46 ID:wkpNo3kB
けいおん!見てギター始める奴とか出てくるんだろうなあ・・・
124 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:10:59.32 ID:4gPXnstS BE:215491924-PLT(12000)

>>117
お前ニュー速向きじゃねえ、ニコニコでやってろよ。
125 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:11:03.44 ID:6HXeX7Ko
ウクレレのFコードが簡単すぎてワロタ
126 すずめちゃん(岡山県):2009/02/26(木) 22:11:20.17 ID:fyQ3gePJ
Fは簡単

Bがムズい
127 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:11:25.18 ID:2PjXf5wC
メタル最初にやるとメキメキ上達する
ソースはおれ
128 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:11:30.23 ID:uCMBoUvu
俺も最近ベース買って練習中
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:11:34.85 ID:B4qMO7E2
ゴレイヌ「まずゴリラを具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は実際のゴリラを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回とゴリラで射精したり
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
ゴリラで遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩ゴリラの夢を見るようになって、その時点で実際のゴリラをとりあげられた
そうすると今度は幻覚でゴリラが見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚のゴリラがリアルに感じられるんだ
重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ」
130 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:11:36.64 ID:7xKRcDXU
必死に俺を叩いてる奴って何なの、理由言えよ

馬鹿なの?死ぬの?

自分が気に入らないからってギャーギャー騒ぐな
131 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:11:53.38 ID:m3opNSNx
大阪は騒ぐ場所も判断できないのか
132 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:11:55.97 ID:WgdnuQtH
メロコアから入ると全く上達しない
ソースは俺(^p^)ノ 
133 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:11:56.25 ID:Dt3esuj9
ベース弾きのくせにやたらギター上手いヤツって多いよねむかつく
134 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:12:09.86 ID:tddkGt/q
>>100
うはwwwwwwお前ニコ厨かお?wwwww
ギター持ってる画像もうpして欲しいお(´・ω・`)
135 きんちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:12:12.79 ID:Ul3dWhEj
>>106
勇気あるなあ。
でも根気がないときついよね
136 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:12:14.20 ID:mXpg/yjy
國府田マリ子39歳
137 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:12:17.49 ID:tbTHTMZK
DVD付きの入門書探してるけど
amazonだと見つからない
138 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:12:20.66 ID:bmC2pxdQ
139 すずめちゃん(-長野):2009/02/26(木) 22:12:24.98 ID:uuzMqxHs
シグネイチャー弾いてもジェフの音なんか絶対出せない
140 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:12:29.61 ID:mM9VR09R
俺タンバリン頑張るよ
141 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:12:40.75 ID:7xKRcDXU
ブラックシンフォニックギタースレ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235633556/




はい






VIPにギタースレってあるよ






お前らこそVIPでやれ
142 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:12:42.33 ID:m3opNSNx
>>130
ID付きの写真頼むwww
143 すずめちゃん(長野県):2009/02/26(木) 22:12:44.68 ID:alDCS1Sa
Fコードはいつのまにかできるようになってたなー
感動したわ
144 すずめちゃん(秋田県):2009/02/26(木) 22:12:47.81 ID:gLMfq1SW
>>116
1 3 5 になんか加えただけだから1だけひいてればいいよ
145 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:12:52.99 ID:YOuLzqvW
ジャンゴラインハルトの左手を見たら
どんな言い訳もかすむぜ
146 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:12:55.11 ID:sYhrLi6X
>>20の言うとおり
Fで挫折なんていうやつは見栄っ張りか目立ちたがり屋
147 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:13:05.09 ID:4gPXnstS BE:727283939-PLT(12000)

アニヲタは出てくるスレ考えろよ、まともに会話出来ねえ同士で固まってろ。な。
チャーのギターレッスン
http://www.youtube.com/watch?v=SZoX6Q0UK8A
148 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 22:13:04.13 ID:nv1QvoBw
>>133
ベーシストなのにバイオリンめちゃくちゃ上手い人知ってるわ
まぁフレットレスベースをメインで使うような人だけど
149 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:13:09.04 ID:OfGIYYxD
ずっとテレキャス使っててハムが欲しくてレスポールに浮気しようとしたが
友人がネック粉砕したの目撃してやめた。

今でも3弦のCだけ半音上げてとかいわれると混乱する。
オクターブ全て覚えてるやつスゴいと思うわ。普段使わないのは覚えない
150 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:13:11.70 ID:znDyVrAF
エレキチックなヴァイオリンを弾いてみたい
ヤマハのやつ
151 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 22:13:12.19 ID:Gkq8236x
小指使うのかギターって。
生まれつき曲がってんだけど小指。
152 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:13:30.27 ID:m3opNSNx
譜面渡されて何分でできるかじゃないの?技術って
練習時間って人生の無駄じゃない
153 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:13:46.41 ID:7xKRcDXU
ブラックシンフォニックギタースレ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235633556/

ねぇねぇなんでVIPでやらないの?

馬鹿なの?

死ぬの?

V速民馬鹿すぎて死んじゃうの?



板を選べよ
154 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:13:45.60 ID:B4qMO7E2
>>130
すごいね!注文できますか??
155 すずめちゃん(新潟県):2009/02/26(木) 22:13:54.62 ID:3tCs8eRR
オススメの練習曲教えてくれ
156 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:14:00.85 ID:DP5bsKje
レスポール様がいるのにフライングVちゃんに浮気しそう
157 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 22:14:08.24 ID:Gkq8236x
158 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 22:14:12.64 ID:2bOlDygl
Bなんて薬指で3フレガバっと押さえて1弦ミュートで大丈夫だ
159 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:14:12.13 ID:4gPXnstS BE:430982382-PLT(12000)

>>141
空行で主張ならなら+でやってくれ。
160 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:14:18.06 ID:m3opNSNx
ブイ速民でぇ〜す
161 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:14:27.34 ID:7xKRcDXU





 









 

                            釣れたー!!!^^;





 





 
162 すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 22:14:31.96 ID:eaW8uAEy
Bってみんなどうやって押さえるの?
おれ人差し指と小指の2本で適当に押さえてるんだけど
163 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:14:34.72 ID:jEqlEZYG
ゆとりがファビョってるwww
164 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:14:42.04 ID:kWkZY8F5
>>123
ていうかハルヒとかキラキラとか昔から色々と…

誰かクラシックギターの弦のお勧め教えれ
普通のスタンダードなフラメンコなんだけども
165 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:14:41.60 ID:kjujGt9i
ナナニーのベースを練習中
http://www.youtube.com/watch?v=2B6YmES2wkg&fmt=22
166 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:14:41.77 ID:noMZGqpD
Fの形を覚えてそれをスライドさせればGやAやCにもなるってことがわかった時に
音楽って凄いなと感動した
そんな厨房の頃
167 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:14:58.09 ID:BUJQRskM
Fは、1〜6弦押さえるのに人差し指のほうに気を取られちゃうけど、実は中指のほうが大事よね。
中指さえ押さえればポジション決まってサッと押さえられる。
168 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:14:59.89 ID:2PjXf5wC
人生の無駄なんていってるやつはなんか極めでもしたの?
169 きんちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:15:00.14 ID:Ul3dWhEj
三万以下でベースのセット一式買える?
170 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:15:01.72 ID:tbTHTMZK
大阪に釣られ過ぎだろ
171 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:15:04.49 ID:zOyon8Eu
sus4「お願い…もう…メジャーにイかせてぇ…っ」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1200056230/

1 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/01/11(金) 21:57:10 ID:Yi7ZTWpx
え・・・そっちは・・・違っ・・・! いや!
・・・マイナーはらめぇええええええええ!!


だめぇ・・・切なくなっちゃう・・・
172 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:15:12.30 ID:neJREchC
>>162
Bってか5弦がルートのハイコードだよな

人差し指と薬と小指
173 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:15:20.43 ID:dwQ2vEHg
>>93
それは何、あらゆるポジションで?
174 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 22:15:26.60 ID:Zwm0k3J3
>>155
民夫の愛のために。俺が始めてギター始めた曲
すぐ弾き語りできるようになるから次へ!って意欲的になれる。やっぱはじめから挫折すると嫌になっちゃうからな
175 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:15:33.46 ID:SF2YXgHX
>>100のギターの元ネタエロ過ぎ
http://www.youtube.com/watch?v=8cVSXAQG0j8
176 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:15:32.72 ID:bfMmfSw9
>>166
俺もそうだった
177 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:15:43.91 ID:4gPXnstS BE:1723930188-PLT(12000)

気色悪いな
検索ID:7xKRcDXU
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=news&id=7xKRcDXU
インデックス更新日時:2009/02/26 22:13:09
ニュース速報
2 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 21:30:42.97 ID:7xKRcDXU
人気声優による洋楽ロック/パンクのカバーアルバム
「パンコレ〜voice actresses' legendary punk songs collection〜」が、2月25日にリリースされる。
ニコニコ動画の初音ミク・卒業式ソング「桜ノ雨」を約2,000人で大合唱 「鳥肌もの!」などの書き込みが殺到(345)

178 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:15:46.43 ID:7xKRcDXU
ブラックシンフォニックギタースレ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235633556/




ねぇねぇなんでVIPでやらないの?




馬鹿なの?




死ぬの?




V速民馬鹿すぎて死んじゃうの?
179 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:15:46.89 ID:LxgkrI52
教則本によって
同じ局なのにコードが違うのには面食らった
あれで嫌になった
180 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:15:54.41 ID:390u9o8w
Fの音は別に鳴らせるんだ
でも他のコードに移動する時、よいしょっ    ってくらいの間が必要
181 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:15:54.87 ID:m3opNSNx
アコギは指が痛くなるよね(´・ω・`)
最初からエレキにすべきだよね(´・ω・`)
182 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:15:55.93 ID:YOuLzqvW
>>162
おれもそうやって押さえてる。けど1弦の音が鳴らない
10年そのまま弾いてる
183 すずめちゃん(新潟県):2009/02/26(木) 22:16:07.38 ID:3tCs8eRR
マルチエフェクターって初心者の俺が買って良いと思う?
184 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:16:19.01 ID:m3opNSNx
>>177
また鳥肌かwwwwwwww
185 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:16:23.72 ID:oz6s5aMh
Fは初日から出来たけど3日で飽きた
186 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 22:16:29.75 ID:JpkVHFr7
ソロで小指使うと関節がパキパキして痛くて弾けなくなる
187 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 22:16:29.45 ID:TGKP3JVs
エレキ厨は弦撫でるだけで音が出るから楽だよなw
188 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:16:29.29 ID:jVlEkYl0
>>169
楽器屋いって適当に見繕ってもらえばいいよ
ネットの通販はやめた方がいい
189 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:16:35.82 ID:neJREchC
>>183
むしろ初心者なんだから
エフェクターにどういった種類があるのか知るために買っとけ
190 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:16:38.08 ID:qPssQMOY
ギター買うのならESPのフォレストだよな
191 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:16:50.39 ID:4gPXnstS BE:1292947586-PLT(12000)

>>184
( ・>あひるだけにな
192 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 22:16:57.71 ID:nv1QvoBw
>>179
押さえ方とかな
Gを押さえるのに小指使うか人差し指使うかバラバラだったりする
193 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:17:03.25 ID:HhkM/WgV
この前初めてエレキ触って愕然とした
音出すの楽杉だろ
194 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:17:22.72 ID:zwM7rBJa
イェスタデ〜ィ♪
195 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:17:23.24 ID:kQqmbv+8
なにこの糞スレ
196 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:17:33.09 ID:m3opNSNx
初心者用オススメのエレキ教えて
弾きやすくてそこそこの音が出てコストに見合うやつ
197 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 22:17:35.65 ID:WbzhuuPP
ピッキングで挫折したが。
手首うごかねえよ
198 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:17:52.49 ID:Cb4jh9lO
Fはいけるだろ。Fマイナーが難しい。3弦がフレットに接触しない。
199 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:17:55.83 ID:bmC2pxdQ
>>196
レスポールスタンダード
200 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:17:58.44 ID:neJREchC
>>194
ズージャンジャンジャン
ズージャンジャンジャン
ズージャンジャンジャン
ズージャンジャンジャン



昨日〜♪(笑)
201 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:18:09.10 ID:HvOdIbCG
FよりB7のが難しい
202 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:18:09.45 ID:yU9ya/An
>>196
アコギ
203 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:18:18.12 ID:bfMmfSw9
>>196
5万以下のものは買うな
204 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:18:24.03 ID:02czpv3a
Fは簡単でしょ
205 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:18:24.75 ID:abIBFRiP
Fとかバレーするときは人差し指の横っ腹で押さえるのよ
206 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:18:32.72 ID:ZAdharAQ
E♭の簡単な押さえ方が無いのが腹立たしい
207 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:18:33.36 ID:RxMht8Pg
>>196
やりたいジャンルとか予算によるだろ
208 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:18:37.16 ID:4oNKeFx+
>>196
エピフォンでも買ってろ
209 すずめちゃん(香川県):2009/02/26(木) 22:18:40.27 ID:7JScWUAj
パワーコードって人差し指+薬指+小指で押さえた方が良いのか?
今は人差し指+薬指だけで押さえてんだけども
210 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:18:41.82 ID:7xKRcDXU
おい

都合悪いからって無視か

子供かよ



ねぇねぇVIPにギタースレ立ってるのに

なんでV速でやるの?


答えられないの?
211 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:18:46.13 ID:Cb4jh9lO
>>196
サウンドハウスで売ってるピーヴィーの二万切る奴。
212 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 22:18:46.84 ID:KoLyYIJD
ラルクで挫折した俺はヘタレ
213 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:18:48.03 ID:z/VhPwOh
>>146
なんだかよくわからん理屈だな
今の時代は挫折したことが誇らしいのか?

214 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:18:49.99 ID:wQ4GeOd7
コード覚えてからひょっとして、俺ピアノ伴奏できるんじゃないかと思って
コードの音通りにピアノ弾いたらちゃんと音でてワラタというか感動した
215 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:18:58.28 ID:tddkGt/q
久しぶりにアコギ引くとチョーキングで死ぬ
216 きんちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:18:58.60 ID:Ul3dWhEj
>>188
ありがとう、因みにどこの楽器屋がいい?
217 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:19:02.17 ID:7xKRcDXU

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                           釣れたー!!!^^;
218 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 22:19:11.06 ID:nv1QvoBw
>>196
好きなもん買えよ
抱いて寝ちまうぐらい好きになったヤツを
219 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:19:14.59 ID:sYhrLi6X
小指で5弦を押さえるコードは全滅
手が小さい人がつまづくのはここ
Fなんて手の大きさ関係ない
220 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:19:35.49 ID:rsa6+1kW
つめがでかいせいでCが押さえられず挫折。Fはすんなりいけたのに
つめがでかいやつはどうしてんの?
221 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:20:05.13 ID:4gPXnstS BE:2181848999-PLT(12000)

>>220
悪魔?
222 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:20:15.37 ID:kWkZY8F5
>>209
とっさに指が動かなくなるから止めた方がいいかも
理論とか学ぶとキチガイみたいなコードがあるから汎用性が低くなる気がする
223 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:20:15.21 ID:znDyVrAF
>>213
じゃなくて実際ぜんぜんやったこともないのに
「ギターは向いてないわ、一応やったけど」みたいな感じだろ
224 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 22:20:20.25 ID:3YWs51jc
レイラのイントロくらいなら弾けるぞ。
225 すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 22:20:23.12 ID:eaW8uAEy
>>209
おまえのせいで「指」っていう字がゲシュタルト崩壊してきた
226 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:20:31.77 ID:LjbeOAda
>>194
一音落としてGなんだスマン
227 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 22:20:31.64 ID:Zwm0k3J3
>>212
WINTER FALLとかは初心者にはちょっと難しいと思う
へえこんな組み合わせでこんな歌になるんだってちょっと感心した
228 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:20:41.76 ID:a6nbv5Rr
>>220
万力で押しつぶす、潰す前に氷で冷やしておくと成功しやすい
229 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:20:54.51 ID:bmC2pxdQ
>>209
小指をつかえ
230 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:20:54.63 ID:3k/9+ZfV
>>220
つめがでかいってなんだよ
白い部分が人より先っぽにあるって事か?

解決策は、深爪だ
231 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:21:07.20 ID:m3opNSNx
>>218
形って3パターンぐらいしかない気が・・・

ネックの断面の形で選ばないと続かないって言われたんだけど
232 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:21:08.66 ID:7xKRcDXU
おーい

無視かー・・・
233 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:21:21.88 ID:jVlEkYl0
>>216
都内なら御茶ノ水とかたくさん店がある
234 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 22:21:33.01 ID:nv1QvoBw
>>212
虹が地味にムズい
235 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:22:01.05 ID:4gPXnstS BE:646473683-PLT(12000)

>>281
フェルナンデスのゾースリーくださいって店員に言え。
コストパフォーマンス最高だしロングセラー
236 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:22:04.67 ID:28bfAqwA
え?Bはカンタンだろ?っておもったら俺は薬指だけで3本抑えるほうやってたからか
237 すずめちゃん(香川県):2009/02/26(木) 22:22:12.53 ID:7JScWUAj
>>222
止めた方がいいって小指も使った方が良いって事?
238 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:22:18.26 ID:m3opNSNx
>>220
俺もデカい
指が弦をまっすぐ押さえられない
爪切って限界までヤスリかけろ
239 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:22:20.73 ID:7xKRcDXU
このスレ勢い12533わろた8wwwwwwwwwwwww
240 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:22:40.21 ID:kWkZY8F5
ていうか手が小さくてギター弾けないって言ってる奴って指だけで弦押さえてるだろ
手首を直角に立てて手の甲を相手に見せるような感じで弾くと弾けるよ
それで出来るようになった
241 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:22:43.09 ID:ZAdharAQ
「禁じられた遊び」って難しいんだな
今まで舐めてましたスイマセン

後半指が裂けるww
242 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:22:47.80 ID:sYhrLi6X
>>223
そういうこと。ありがとう
243 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 22:22:51.00 ID:SRwfnNNP
ギター始めてみたいが、どうしても騒音が気になるな
サイレントギターってほんとにサイレント?
244 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:22:52.69 ID:7jNlvkvV
音鳴らしたらノイズ出まくりで絶望した
245 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 22:23:06.12 ID:oO68lCBP
周りにギター教えてくれる人がいないと
ヒドイ指使いになって取り返しがつかなくなる
246 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 22:23:34.03 ID:NAxvLssl
16ビートが弾けずに諦めた
指長いからFは数時間でできるようになった
247 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:23:34.76 ID:rsa6+1kW
>>230
そうそう
ギリギリまで切っても指より爪の方が前にあるんだよ
248 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:23:37.02 ID:iiGDHCXe
俺はカジュアルなドレスコードがどうしてもダメだわ
249 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 22:23:38.14 ID:0sNaVrM7
幾らなんだろ?

先日のライブ行ったけど、結構良かったな
250 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:23:38.83 ID:NA/F68Sf
仲のよい友達がアルハンブラ弾いたから俺はギターやめた
251 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:23:37.83 ID:sz5e+EHW
ウクレレならF余裕でいける
252 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:23:39.67 ID:m3opNSNx
お茶の水の店も売れなくて苦しんでるらしいよ
253 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:23:43.60 ID:rTMhXuXg
初ギターにDEANのフライングVを買ってしまった29歳です
座って練習しにくいよ
254 すずめちゃん(岡山県):2009/02/26(木) 22:23:51.89 ID:v5NTF7t9
Ν速でのギターの人気がすさまじいのかこのスレの勢いも凄まじいな

ところでSIAM SHADEのGet A Lifeのスコアもってる人がいたらください尾根が押します
255 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:24:21.03 ID:HvOdIbCG
>>253
アコギのVがほしい
256 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:24:24.28 ID:m3opNSNx
>>248
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |     アスコットタイ締めろよ・・・
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
257 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 22:24:33.01 ID:F3E7dy83
ギター弾けて、どうすんの?
258 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:24:33.61 ID:rsa6+1kW
>>238
やっぱりそうするしかないのか
サンクス
259 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 22:24:36.06 ID:nv1QvoBw
>>231
VIP関連というのが腹立たしいがここでも見れ
ttp://www22.atwiki.jp/vip_guiter/pages/31.html
260 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 22:24:42.34 ID:oO68lCBP
>>243
エレキの生音ならオシッコのシャーッて音より静か
261 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:24:55.16 ID:m3opNSNx
>>257
電話で聞かすんだよ
262 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 22:25:02.52 ID:A68uCg2l
>>244
エレキはノイズ楽器だよ
綺麗な音を求めちゃいけない
263 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:25:07.62 ID:tddkGt/q
ドラゴンフォースのライブマダー?
264 すずめちゃん(京都府):2009/02/26(木) 22:25:13.98 ID:7ag+n/BI
一方俺はDTMに逃げた
265 きんちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:25:18.96 ID:Ul3dWhEj
>>233
それは把握してる。やっぱ中古より新品だよな?
266 すずめちゃん(香川県):2009/02/26(木) 22:25:53.89 ID:7JScWUAj
セーハのFより握り込みのCの方が難しかったな
267 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 22:26:02.28 ID:Bk9wlKzM
誰か>>89教えてもらえない?
これとかも難しいコードばかりで俺には難易度高すぎる。
http://anison.midgard.in/data/song/rihurekut_truetears.php

コードを簡易化することって出来ない?
[A]|D#5|N.C|D#5|G5 (2nd N.C)|D#|Am omit5,F#aug omit3|
をA D C D G D A Fって弾くとやっぱ変なのかな。
268 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:26:03.67 ID:bmC2pxdQ
>>262
そんなことはない
機材がよければノイズはのらない
269 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:26:08.21 ID:rB0dUX7d
>>257
ニコ動にうぴーする
270 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:26:13.45 ID:u2QNFZRj
>>263
あれ三月だろ
271 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:26:16.83 ID:lXm1wytj
ν即民なら天国への階段ぐらい余裕だよな?
272 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 22:26:44.64 ID:amURKwwm
10年弾いたギターが音痴だったってのに昨日気付いたw
273 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:26:59.53 ID:NA/F68Sf
プログレならおk テキトーの芸術
274 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:27:03.53 ID:wQ4GeOd7
>>265
ところでなんでベースなんだ?
誰か一緒にやるやつがいてならともかく、ただ単純にベースとか、結構続け辛いと思うぞ
あと好きなベーシストがいるとか
275 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:27:04.16 ID:4gPXnstS BE:861965748-PLT(12000)

>>257
文化祭のときキーボードが暇なときに
リズムギターで参加できる。
276 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:27:15.20 ID:PHlWCCIX
Bsus4にはあったまきたわ
277 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:27:15.89 ID:4oNKeFx+
>>265
俺は店頭に出されて3日以内のやつしか買わない。
なぜか?
察してくれ。
処女厨みたいなもんだ。
きっとわかってくれる奴がいるはず。
278 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:27:20.17 ID:Iupckkt5
3年やってるけどいまだにx32333みたいな9thコードの押さえ方がよくわからない
それでカッティングするとかもう未知の領域
279 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:27:32.28 ID:bmC2pxdQ
>>267
最初はなんとか5とか無視して
メジャーとマイナーに置き換えてやれがいいよ
280 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:27:41.12 ID:qNPm2ffO
アフィ
281 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:28:14.16 ID:SCZW4XHb
Fを弾くための指の長さがない
282 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:28:17.51 ID:HhkM/WgV
>>267
カポ買え
あとシャープフラットははずしちゃだめ
283 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:28:27.37 ID:tddkGt/q
>>265
そんな細かい事気にしてる時点で絶対続かないから買わない方がいいよ
金の無駄
284 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:28:29.32 ID:bfMmfSw9
>>274
そうか?ベースは楽しいと思うけど
285 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 22:28:45.10 ID:VAfY5FPv
>>262
クリーントーンなめんな理論も無いつまらんジャムしか出来ないパワーコード馬鹿めwww
286 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:28:55.45 ID:vkVk1lZ+
律義に6弦セーハしなくても
構成音鳴らせばいいんだよ

状況によっちゃパワーコードでもイイし


6弦セーハのFの全ての音を要求される事
なんてそうは無い
287 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:29:08.78 ID:AFrckmks
あれE♭ムズかったとおもって調べたら普通だな・・・
ヘイジュードで出てきて苦労した記憶があるんだけど・・・
288 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 22:29:32.32 ID:NAxvLssl
で、16ビート教えろよ
8ビートはできたんだよ、タン タタン タタタ で
289 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:29:31.84 ID:dwQ2vEHg
>>267
構成音のルートと三度だけ押さえれば一応成り立つ
290 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:29:39.58 ID:nS1qSUqO
テレ欲しいんだけど、某漫画の影響と思われるのが嫌で買えない。
PRSはすげー欲しいけど高杉。
ギブソンは自分的にない(でもSGはかっこいい)。
なんかお勧め教えろ。20万くらいで
291 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 22:30:12.51 ID:A68uCg2l
>>268
俺はギターにしか出せんノイズのためにギターを選んだけどね
綺麗なデジタル音ならシンセやればいいし、綺麗なアコースティック音ならエレアコやればいい
エレキの真骨頂はファズやディストーションオーバードライブの歪みやフィードバックノイズだろ
292 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:30:17.62 ID:/ovyryo0
>>267
>>89ならカポを3フレットにつけると多少楽だよ多分
アコギでカポつけないでこんなの弾きたくない
カポでどうコード変わるかは調べてもらうとして
293 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:30:21.22 ID:bmC2pxdQ
>>290
PRS買え
294 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:30:25.37 ID:9mzgPXZ9
>>267
減らすのは可だけどニュアンス変わったりしょぼくなる
最初はそれでもいいかもしれないが
ちゃんと弾きたいのなら覚えるしかない
295 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 22:30:25.96 ID:amURKwwm
ジャガーを欲しいよう
296 すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 22:30:55.23 ID:eaW8uAEy
おまえらチューナーなに使ってるんだ?
おすすめのチューナーおしえやがれ
297 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:31:17.38 ID:H1doUVF1
音楽理論が意味わかんねえ。アボイドノートってどうやって覚えるんだよ
298 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:31:20.27 ID:kWkZY8F5
>>290
そんなあなたにオーネッツお勧め
七三ヘッドでプギャーされてくるがいい

実際は結構良品て話を聞くけど持ってないので何ともいえない
299 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:31:24.37 ID:NA/F68Sf
>>296
おんさ
300 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:31:27.16 ID:HhkM/WgV
>>296
耳お勧め、どこでも使えて絶対狂わない
301 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:31:39.14 ID:AFrckmks
とりあえずパワーコードだけで弾き語りはできんでもない
302 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:31:44.28 ID:nesTb6yn
FとBが押さえられればとりあえず何でも弾ける
303 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:31:48.21 ID:7xKRcDXU
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


♪誰でもかれでもみんな〜 自分を語っている〜よ〜
 
 vipの中からボワっと(ボワっと)
 
 マジレス軍団 登〜場

 いつだってν速は vipperの植民地

 そんなの〜常識 ンン

 メッメ メシウマ
304 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:31:53.85 ID:ZAdharAQ
>>267
N.CはNO CODEじゃね
305 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:31:53.14 ID:o0pVxlQ7
レスポ欲しいよぉ
下手な内からよく分からないGibsonのSTD買うのと
安いヤツ買ってよく学んでからGibson買うのと

どっちがいい?2本目になるから後者は悩んでる・・・
306 すずめちゃん(京都府):2009/02/26(木) 22:31:53.24 ID:2LS47BmG
人差し指をピンと伸ばすと反るのでコード弾きは結構めんどい。
307 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:31:54.64 ID:93gaIPSg
Dを五不レットでやったらFやがな
308 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:31:56.64 ID:WgdnuQtH
>>290
パーカー
309 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:32:12.69 ID:TIvah1A4
よくわかんなかった
え?物理的に無理じゃね?
と当時は思った
バカだった
310 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:32:24.79 ID:/ovyryo0
>>296
コルグのクリップみたいなやつ
アコギでも確実に拾ってくれるから素敵
けどステージとかだと重宝しない
311 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 22:32:25.16 ID:1/zwLM9V
>>290
モズライトかっちょいーぜ!
312 すずめちゃん(香川県):2009/02/26(木) 22:32:32.11 ID:7JScWUAj
>>300
それ半音近くずれても分からない糞チューナーだったんだが
313 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:32:42.82 ID:4gPXnstS BE:1131329276-PLT(12000)

>>296
無し、CDに合わせてチューニングする。
314 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 22:32:44.34 ID:pxXWKtdl
ローコードのBは1弦を鳴らさない
315 きんちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:32:51.76 ID:Ul3dWhEj
>>274
マジか・・・。
とりあえずバンドを組みたいんだよね。
あと20から楽器始めるからベースのほうが簡単かなあと思って・・・。

>>277
わからんw拘りすぎだろw

>>283
そうかもな。でもやってみたい
316 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 22:33:02.89 ID:A68uCg2l
>>311
予算オーバーじゃね?
317 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:33:03.85 ID:bmC2pxdQ
>>311
加山雄三かよw
318 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:33:05.57 ID:S0F4ZXRl
Fなんかよりバンドやるための友達いなくて挫折したわ
319 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:33:10.05 ID:m3opNSNx
>>296
ケータイの発信ボタンだけ押すとDかなんかなんだよな
320 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:33:09.35 ID:dwQ2vEHg
>>284
ジャコパスとか聞いてみたらどうだろう
321 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:33:11.47 ID:fS7akfGy
3コードだけでがんばる
322 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:33:10.70 ID:7xKRcDXU
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


♪誰でもかれでもみんな〜 自分を語っている〜よ〜
 
 vipの中からボワっと(ボワっと)
 
 マジレス軍団 登〜場

 いつだってν速は vipperの植民地

 そんなの〜常識 ンン

 メッメ メシウマ
323 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:33:17.07 ID:YOuLzqvW
>>296
電話のプーっていう音がG
どこでも使えてマジ便利
324 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:33:44.11 ID:7xKRcDXU
このスレまじできもすぎるんだけど

ν速終わりすぎ

ニコ厨以下のゲロの集まり
325 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:33:52.43 ID:bmC2pxdQ
>>312
ハーモニクスでやれ
326 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:34:03.51 ID:HhkM/WgV
>>319
Aじゃねーの
327 すずめちゃん(秋田県):2009/02/26(木) 22:34:05.59 ID:j8JT2j9G
FはBm♯(だったっけ?)で練習したら出来る様になった。
けど、Bはちょっと時間かかったな。

俺は結構指が長いけど、長過ぎるのも逆に指が邪魔なんだよな。
328 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 22:34:10.64 ID:A68uCg2l
>>317
ジョニーラモーンも知らんロック初心者か
329 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 22:34:24.93 ID:1/zwLM9V
>>316
Venturesモデルだかは10万くらいであったはず。
ちとダサいけどw
330 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 22:34:36.78 ID:TGKP3JVs
だいたいおまえらは指デブだったからセーハ出来て
「あれ?オレ才能あるかも?w」
ってやりだしたんだろ

Fで挫折するやつはガリでルパン指だろ
331 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:34:37.13 ID:AFrckmks
>>323
知らなかった
これを知っただけでこのスレを開いた価値があったわ
332 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 22:34:40.71 ID:EvKdJZep
理論学んでジャズやるようになって老後のたのしみができました
333 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:35:13.25 ID:FtOb86C0
ストラトでいいの教えろ
20万以下な
334 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:35:25.86 ID:Y75+JzAg
>>18
俺がいる
335 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 22:35:28.58 ID:Eo6ih8sZ
E♭がめんどいんで、全部+1でやればいいやと思ったらDがE♭になって涙目
336 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:35:46.20 ID:O4OGKUaA
Fって実はそんなに難しくないよな
それよりGの方が無理。物理的に無理
337 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 22:35:51.60 ID:A68uCg2l
>>329
ダサいのかw
338 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 22:35:52.73 ID:4YWQdYAV
CDEFGAB
ドレミファソラシ
こういう事ですか?
339 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:36:08.73 ID:m3opNSNx
>>259
ありがとう
10パターンぐらいだな
340 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:36:11.21 ID:fS7akfGy
ブルーノートスケールにたどり着いてからが練習
341 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:36:12.72 ID:7xKRcDXU
お前らギターやってるからってかっこいいとでも思ってるの?

あいつwwwwwwwwwwwがwwwwwwwwwwぎたーwwwwwwwwwwwwwwwwww


腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwどうせwwwwwギャルゲーwwwwwwwwwwとかのコピーでもしてるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おいwwwwwww聞こえたらどうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ごめwwwwwwwwでもwwwwww腹痛いwwwwwwwwwwwwやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


案外メタルとかwwwwwwwwwwwwやってたりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww早弾きとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


それwwwwwwwwwやめてwwwwwwwwwwww想像するとwwwwwwwwwww笑いがwwwwwwwwwwwwもうだめwwwwwwwwwwwww





↑クラスメイトの反応な

現実ミロ
342 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:36:13.79 ID:bfMmfSw9
>>333
20万まで出せるんなら見た目で好きなの買えよ
343 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:36:29.71 ID:1Q6AN6eF
バレーともいうよね
344 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:36:36.94 ID:AFrckmks
>>338
ハニホヘトイロだよ
345 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:37:15.93 ID:NA/F68Sf
周波数でやると結構難しい。 1オクターブで周波数は倍に
なるけど、あと12等分すればいいというわけではない
346 すずめちゃん(香川県):2009/02/26(木) 22:37:24.67 ID:7JScWUAj
>>336
俺はG弾くと親指がネックの裏に行ってしまう
347 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:37:59.35 ID:+NxA6KWj
薬指深く曲げないと小指に力が入らなかったので諦めた
348 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:38:01.63 ID:IXZvH1zO
薬指第1関節直角に反らして薬指だけでA,B,C弦押さえてB♭とかしちゃう奴いた
349 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:38:12.31 ID:AFrckmks
Gの難しさがわからない
AとかGとかCとかすぐできたぞ
350 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/26(木) 22:38:14.00 ID:nuqw/UVZ
Fなんか問題じゃない。ほんとにムズいのはBだろ。
未だに綺麗に押えられない。
351 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:38:22.16 ID:HhkM/WgV
>>345
十二等分で良いだろ
いちいち純正律とかアホらしすぎる
352 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:38:23.20 ID:bmC2pxdQ
>>348
それが普通だろ?
353 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:38:28.78 ID:7xKRcDXU
あいつwwwwwwwwwwwがwwwwwwwwwwぎたーwwwwwwwwwwwwwwwwww


腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwどうせwwwwwギャルゲーwwwwwwwwwwとかのコピーでもしてるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おいwwwwwww聞こえたらどうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ごめwwwwwwwwでもwwwwww腹痛いwwwwwwwwwwwwやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


案外メタルとかwwwwwwwwwwwwやってたりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww早弾きとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


それwwwwwwwwwやめてwwwwwwwwwwww想像するとwwwwwwwwwww笑いがwwwwwwwwwwwwもうだめwwwwwwwwwwwww
354 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:38:34.01 ID:sSK2nIjf
テイラーのギター昨日買ってきた

モーリスと全然音違う、なにこれ、ここまで違うもんなの
355 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:38:47.43 ID:M1eMbC+7
20万出せるんなら何でもいいだろ
ギターって5万あたりが平均ていうのは昔の話なのか?
356 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 22:38:50.08 ID:1/zwLM9V
>>337
ヘッドにVenturesのロゴが入ってるからねw

そういえばアメ村の三木楽器にモズライト置いてあったような。
357 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:38:51.71 ID:z/VhPwOh
>>323
え??

Aだろ?
358 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:38:56.61 ID:LlSJVrBn
メタルはコード覚えなくても弾けるからオススメ
必要な要素はパワーコードと単音とダウンピッキングと速弾き。池沼でもできる
359 すずめちゃん(香川県):2009/02/26(木) 22:38:58.11 ID:7JScWUAj
>>348
え?違うのか・・・
360 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:39:17.93 ID:6WC2h93P
右手でミュートが上手く出来ない。
泣きそう。
361 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:40:06.08 ID:9mzgPXZ9
>>348
それができないと音足すときに余った指使えないからな
362 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 22:40:20.66 ID:oO68lCBP
>>348
エレキじゃ普通じゃね?
アコギなら中指小指使うけど
363 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 22:40:30.41 ID:A68uCg2l
>>356
VENTURESロゴは弾き手を選ぶなw
モズライトなかなか置いてないよね
いつか欲しいギターだわ
364 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:40:46.28 ID:/ovyryo0
10年近くやってるけど未だに5弦ルートのメジャー全部鳴らそうとしたら
律儀に中指薬指小指で2〜4間押さえてる
二箇所せーはーとか無理
365 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:41:08.75 ID:YZb10v8D
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5874263
(コメント欄に、サイバーパトロールしている警察関係者が多いですが、無視してください。)

職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。 なぜなら、令状がない(憲法35条)からである。にもかかわらず、この連中は継続し、
国民の自由を侵害している。

まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」というニュアンスで聞いている。あたかも、一般の国民が警察に
抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者(憲法15条)であり、この拳銃を持っている馬
鹿女の勘違いは憲法違反である。

次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、警察官は権力を行使する以上、そ
の真正を証明・担保するためにも名乗る必要があるのに対し、一般人には何らその義務はない。にもかかわらず、強要行為(刑法193条 公
務員職権濫用)を行っている。

また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。なぜなら、かかる不利益
処分・即時強制等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が
正確になせる。したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていな
い)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用(刑法193条 公務員職権濫用)に該当する。撮影されるのが嫌
なら、警察官を辞めろ。

拳銃を持っている村上は感情的になり、「ゴルァ」と投稿者を脅迫(刑法195条 特別公務員陵虐)している。拳銃を持っている者に感情的にな
られたら、これほど恐ろしいことはない。

卑しくも司法警察職員なら、法治国家である以上、やりすぎというくらいに(少なくとも率先して)法律を遵守しなければならないだろう。にもかかわらず、この
連中は法律を無視するどころか、犯罪行為を働いている。
366 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:41:26.16 ID:3hSnJFgL
Fコードまで行かずにコードを覚えきれなかったから挫折した俺
367 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:41:34.40 ID:Aun4sMmu
F程度で挫折してたらこのギターは弾けんぞ
http://img.photobucket.com/albums/v118/turquoisemoleeater/guitars/pikasso.jpg

飾り用で無いぞ。熱演するメセニー
http://www.thisfabtrek.com/journey/africa/morocco/20060624-essaouira/metheny-xguit3-4.jpg
368 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:42:00.88 ID:vYXYQxX0
5弦が切れてそれ以来ギターに触ってない
369 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:42:20.17 ID:p9qGO8/V
男は黙ってphotogenic
男は黙ってphotogenic
370 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:42:24.13 ID:/ovyryo0
メセニー変態すぎてよくわかんねえ
371 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:43:12.02 ID:AFrckmks
携帯のプー音きけねぇえええ
しらなかった
372 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:43:22.16 ID:qNPm2ffO
ここまでムスタング無し
373 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:44:02.38 ID:bmC2pxdQ
嗜好のギターはエクスプローラーだろjk
374 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/26(木) 22:44:22.37 ID:3DjdZT5H
挫折した奴こんなにいるのか
375 すずめちゃん(関西):2009/02/26(木) 22:44:28.78 ID:8b0YIRee
ギター始めた頃はメロコア厨で簡単な曲をやってたから助かった
いきなりジャズみたいな押さえにくいコードのジャンルやってたら、即行で挫折だったわ
376 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:44:28.94 ID:p/EfAo2E
左半身麻痺になった俺には関係ないな
377 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 22:44:34.86 ID:8JMn9JFB
Fはバレーじゃない簡単バージョンがあるじゃん
378 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 22:44:46.43 ID:vied/dAs
最初にコード弾きできるようになったのは黒夢のナイト&デイだったわ
379 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 22:44:47.20 ID:GRz/eU1/
ジャズマス最強伝説
380 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:44:48.19 ID:Aun4sMmu

http://nicholasgibson.com/wp-content/uploads/2007/08/img_4407.JPG
「(やべ、35弦のピッチ狂ってきた)」
381 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:44:48.92 ID:IXZvH1zO
>>352,359,361,362
そうなのか、普通なわけか
382 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 22:44:53.18 ID:Zwm0k3J3
>>376
つSION
383 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:45:23.48 ID:NA/F68Sf
ギターさえ弾ければモテるんじゃないかと考えたのが甘かった
384 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:45:44.46 ID:V2S3IZC2
>>358
メタルはゲームでいうところのシューティングみたいな、
ただただ体に覚えさせていくような感覚が好きになれなかった
スケール覚えてCDに合わせてソロの真似事できたときの感動と気持ちよさのが上だったな
385 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:45:52.24 ID:OGQgtcZE
5150に入ってたGet Upっつー曲のタッピングのストレッチがキツくて挫折したわ。
386 きんちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:45:56.20 ID:Ul3dWhEj
結局20から始めるのならベースとギターどっちよ?
387 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 22:46:03.81 ID:1/zwLM9V
>>363
モズライトは憧れだよなー。
そういえば生産してた会社が倒産しなかったっけ?
388 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:46:14.84 ID:OfGIYYxD
>>367
相変わらずの変態
389 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:46:34.55 ID:HpjQB7ry BE:1400573186-2BP(223)

ドラムやれよ、ギターみたいに完璧にコピーしなくても8ビートのパターンとある程度適当なフィルを2,3個覚えれば形はできるし楽しいぞ
390 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 22:46:37.52 ID:4B1ZOYyW
>>367
マナカナでもデビューできてるのにここまでやる意味あるの?
391 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:46:52.83 ID:B4qMO7E2
>>376
あうあうあーって言ってみ??

あうあうあーwwwww
392 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:47:00.48 ID:+p4f6QLd
>>381
俺は中指薬指小指で抑えるよ
手がでかいからかそうしないと5弦か一弦にあたる
393 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:47:04.97 ID:ORfr9Chi
メタラーの俺はコードなんかすっ飛ばして
好きなバンドのスコア買ってきてタブ譜で弾きまくりんぐの後に
コードなるものを知り、試しに色んなコードを弾いてみたら簡単すぎて
「習うより慣れろ」の言葉の本当の意味を知った
394 いなごちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:47:12.76 ID:oRrpoJc/
マーチンを買って5年。いまだにCが押さえられない。
395 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 22:47:20.21 ID:LsmJf50n
>>376
右のタップだけでもアンプ使えばなんとかなる
ディレイとか使っておもしろい音楽作ってくれ
396 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:47:20.65 ID:Aun4sMmu
Fだったらルートはベースに任せちゃって・・とかじゃダメ?
397 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 22:47:25.35 ID:4YWQdYAV
ピアノもギターもコードの種類は同じなんだろ?
運指が違うだけで
398 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 22:47:27.49 ID:4nz1WHoL
Fで挫折とか信じられん
Bならわかるのだが
399 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:47:52.19 ID:CikNzz4H
最近、いっきに2本ギター(アコギとエレキ)を買ったが
お金がほとんどなくなってワロタ
このところお昼ごはん食べてないww
分割で買ってるからこの状況がしばらく続くと思うと泣ける
400 すずめちゃん(秋田県):2009/02/26(木) 22:47:53.39 ID:j8JT2j9G
>>389
やりたいけど、部屋に置けない。
無理して部屋に置いても、叩いたら部屋から追い出される。
401 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:47:57.44 ID:bjtgnASd
Bも難しいよね
402 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:48:15.48 ID:yo2F0OMl
知り合いの本物'59Burst
美しい…。
http://www.uploda.org/uporg2049219.jpg
403 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:48:41.63 ID:NA/F68Sf
最初に弾いた
「サルビアの花」/もとまろ
404 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 22:48:44.35 ID:LsmJf50n
というか4弦ルートで問題なし
Dのオープンコードは4弦からしたしか使わないくせに
Fだけフルで押さえて挫けるとかアホ杉
405 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:48:44.24 ID:bjtgnASd
>>400
シンセドラムならいいんじゃないかな
406 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 22:48:45.35 ID:oO68lCBP
古本屋で昔のジャズのタブ譜漁って練習しようとしたら
音源見つからなくて泣いた
407 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:48:54.37 ID:bmC2pxdQ
>>394
くれ
408 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:48:59.50 ID:4gPXnstS BE:861964984-PLT(12000)

>>399
ギタリストはデブであってはならん不文律があるから
丁度いいじゃん。
409 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 22:49:43.63 ID:4nz1WHoL
>>401
人差し指と薬指だけでおさえるようになるまでだいぶん時間がかかったね
410 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:49:45.28 ID:V2S3IZC2
>>408
インギーさんがなんか言いたそうな顔してますが・・・
411 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:49:47.33 ID:NA/F68Sf
>>408
おっおっ
ベースマンはデブと決まっているね
412 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:50:00.94 ID:G5VeIlO5
>>408
先祖が貴族なんだ
413 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:50:05.14 ID:WgdnuQtH
>>402
'56のP-90は抜ける
414 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:50:05.61 ID:E2zn4Tv8
>>402
古くせぇ
ゲロみてーな色してやがる
415 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:50:12.30 ID:4gPXnstS BE:1292947586-PLT(12000)

>>410
奴は着太りだ。
416 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:50:18.08 ID:S0F4ZXRl
>>402
つなぎ目目立ちすぎじゃね
417 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:50:24.26 ID:7tKTV9xG
>>389
やりたいけど、高いし、場所とるじゃん。
418 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:50:36.54 ID:Aun4sMmu
http://www.youtube.com/watch?v=_a-aq1UMcQw&feature=related
一昨年のスタンリー・ジョーダン

419 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:50:49.82 ID:+p4f6QLd
>>408
スリーピースの歌わないギタリストは太る法則を知らないな
ラッシュとかポリスとか
420 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:50:51.51 ID:LxgkrI52
取りあえず毎日5時間練習を三ヶ月続けてくれ
それで上手くならなかったら
その時また相談にのるよ

と某ギタリストがラジオで素人の質問に答えていた
421 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:50:51.30 ID:p/EfAo2E
>>382
SIONの時と法律違う。長期でリハビリ受けられないんだ。

>>391
はいはいメシウマメシウマ。
422 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:51:00.90 ID:V2S3IZC2
423 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:51:07.87 ID:RQRuyiat
ちょい不良の奴に
簡単だけど結構弾ける風に聞こえて
女にモテそうなギターフレーズを教えてくれと言われて

Eのポジションのまま指を動かしてフラメンコのリズムで弾くのを教えたら
凄く感謝されて仲良くなって
エロビ貸してくれたのはいい思い出
424 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:51:25.89 ID:4gPXnstS BE:565664573-PLT(12000)

>>412
カップ焼きそば頭の貴族ってネタじゃないの?
425 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:51:27.71 ID:4oNKeFx+
>>408
俺はそれでもロメオが好きだ
426 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:51:28.09 ID:CikNzz4H
>>408
つまりあの豚貴族はギタリストではないのかwww
427 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:51:37.60 ID:HpjQB7ry BE:175072032-2BP(223)

ドラム楽しいけどなぁ、やっぱ環境か
428 すずめちゃん(秋田県):2009/02/26(木) 22:51:45.97 ID:j8JT2j9G
>>405
シンセでもやっぱり叩く音が響きそうでね。
買ってからやっぱり無理でしたが利く買い物じゃないから、昔すごい迷ってたわ。
429 すずめちゃん(チリ):2009/02/26(木) 22:51:52.69 ID:5lRIbiys
オービルというとこの黒レスポールが投げてある
10年ぐらい弾いてないな
430 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 22:51:59.26 ID:4B1ZOYyW
>>402
本物かそれ?
431 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:52:11.19 ID:+p4f6QLd
>>404
いきなり4弦ルートでやりだすやつは
はやいうちに#9とか覚え始める変態
432 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:52:34.25 ID:4gPXnstS BE:538728454-PLT(12000)

>>422
野村克也はスレ違いだろ
>>419
!!!!
433 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 22:52:38.80 ID:asK8Dj39
F押さえられるようになるまで頑張ったけど
今じゃ6弦を親指で押さえて1と5弦ミュートする押さえ方と
456弦を押さえるパワーコードしか使わんなぁ
434 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/26(木) 22:52:46.32 ID:GqSqGhr5
イケメンのスレか
435 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 22:53:13.55 ID:1/zwLM9V
>>290
…やっぱり俺はテレキャスも好きだなw
436 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:53:13.83 ID:bmC2pxdQ
>>430
レプリカだろ
437 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 22:53:37.56 ID:4YWQdYAV
EWIってどんな人間がやってるイメージ?
438 すずめちゃん(新潟県):2009/02/26(木) 22:54:14.22 ID:OK8CUtV/
>>402
これ、オリジナルじゃねーだろ。
ここまで色残っててクラック1つ入ってないバーストなんて見たこと無いぞ。
439 するめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:54:23.29 ID:pE/pCsSp
ウクレレ面白いよ
ギターやってると物足りないだろうけど
440 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:54:27.83 ID:AFrckmks
>>426
豚貴族w
441 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 22:54:43.69 ID:TKdjA52v
凄くギターに興味が出てきたんだけど
スブの素人からでも伯爵レベルまで到達できるの?
442 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:54:55.45 ID:CikNzz4H
>>404
立って弾くときとか音の歪ませ具合では
むしろその方がいいときあるよね
443 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 22:55:00.57 ID:Y7++YYAi
ギターは生涯3度挑戦して3度とも挫折したよ…

今はProminy SC&Real StratとAmplitube2で満足です
444 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 22:55:08.17 ID:ML1VxAdV
ローコードでB弾く時にカッコつけて人差し指と小指で弾くやつ何なの(笑)
人差し指と中指で弾けば楽だしコードチェンジのとき楽なのに、わざわざ人差し指と小指で弾いてやんの(爆笑)
445 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:55:23.51 ID:bmC2pxdQ
>>441
できるよ
続けば
446 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:55:29.09 ID:drUkvnQW
エレキの生音はごく僅かなんて嘘だろ

ヘッドホン付けてるし夜間でもバリバリいじれると思ってたら
あまりにデカくてたまげたわ
ストロークなんかしたもんなら、じゃーんじゃかじゃかじゃか!って家中に響く
おかげで触るの躊躇っちまう

ピッキングが悪いのかね
447 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:55:41.76 ID:PNdoS3FU
弦がキュイっとこすれる音に絶えられなかった。
448 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:56:13.32 ID:Z1aiCrYQ
このスレにはジョニー・マーのアルペジオの良さが分かる人はいなそうだな…。
449 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:56:23.67 ID:7tKTV9xG
>>441
最初はだれでもズブの素人なんだぜ。
450 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 22:56:32.27 ID:fsreJBxV
EXTREMEのLittle Jack Horneyが弾きたくて今も練習中
メトロノームの音が寝てても仕事しててもカチカチ耳から離れん軽くノイローゼ
451 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 22:56:40.22 ID:NA/F68Sf
>>447
レコーディングのあとで無理に入れる人いるね
452 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:56:43.16 ID:rgPTwww1
愛用のUSAビンストと国産の至高の一品JaramarST
http://uproda11.2ch-library.com/src/11162436.jpg
453 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:57:02.67 ID:vgSQTsnX
Fが正確に押せない奴は、エレキやれ。何とかなる。
454 すずめちゃん(群馬県):2009/02/26(木) 22:57:18.05 ID:5GydCMEl
おもっきりおれじゃん
人差し指が短くてあきらめた
455 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:57:22.72 ID:+p4f6QLd
>>441
中学のときから引きこもって地下室でギター弾きながら妄想して
お金がなかったらおばあちゃんからたかるような生活を送りたいのかお前は
456 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:57:35.96 ID:PU8Rw3NS
よくわかんないけど、Mとかで挫折したな
457 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:58:13.99 ID:FVsx9TJW
コード変えるタイミングさえつかめればある程度は弾けるようにはなると思う
458 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 22:58:25.74 ID:E2zn4Tv8
俺か
459 すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 22:58:41.08 ID:qaDNP1iG
俺のことかwwwwwww
460 すずめちゃん(高知県):2009/02/26(木) 22:58:41.40 ID:0oXJlvS6
上手い人ほど生音は大きくなるよ
461 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:58:55.80 ID:bmC2pxdQ
ギターよりピアノをおすすめするんですけどねw
462 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:59:00.14 ID:bfMmfSw9
めちゃめちゃかっこいいソロとか弾けなくてもいいから
キースみたいなカッティングをしたい
463 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:59:06.50 ID:+p4f6QLd
>>448
スミスのコピーはそういえばやったことないな
やってるやつらいるのか
464 すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 22:59:07.22 ID:qaDNP1iG
ていうか今だにギターセットあるからいつでも練習しようと思えばできるんだけどやってないw
465 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:59:10.17 ID:9mzgPXZ9
>>446
一戸建てならエレキでもアコギでも余裕なんだけどな
友達のマンションでじゃかじゃかやったら友達に怒られたよ
日本人音に敏感すぎだわ
466 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 22:59:22.28 ID:4B1ZOYyW
>>438
そゆこと
ピックキズみあたらねええし、妙に紫外線だけ当ててるし
なんか国産レプリカっぽいんだけど、ヘッド入れてないし
467 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:59:24.22 ID:AFrckmks
コード弾きなんぞ練習さえちゃんとすれば誰でも出来るわ
五体満足ならな
468 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 22:59:40.21 ID:CikNzz4H
>>446
そんなもんみたいだよ。
うちの安いストラトでも結構鳴るし
6163Tとかもはやアコギwww
469 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 23:00:00.23 ID:asK8Dj39
お前らピックは何使ってる?
今CLAYTONってとこの0.8mmのおにぎり型使ってるんだけど
良いのあったら教えてくれ
470 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:00:17.72 ID:Aun4sMmu
コード移動する瞬間に開放弦のEADGBEが
息継ぎするみたいに鳴るのがいいなー、ギターってのは
471 すずめちゃん(秋田県):2009/02/26(木) 23:00:27.29 ID:Vd3f+AB0
ベース買ったけど全く使わないで物置の中だ
472 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 23:00:46.31 ID:TKdjA52v
>>445
>>449
ドラムスやってたときにギターのヤツにちょっと弾かせてもらったんだけど
どうしても小指がニートになってしまう状態も治る?

>>455
僕もう大人だもん!

473 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 23:01:08.03 ID:L3YbLJuR
単音を早く正確に弾く良い練習方法無いですか?
474 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 23:01:10.26 ID:0sNaVrM7
スラッシュのシグネイチャー買ったけど弾いてない
ベースも買ったけど、全然弾いてない
475 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:01:21.69 ID:4oNKeFx+
>>469
名もないチタンのディアドロップ
無駄に800円くらいした
476 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 23:01:26.33 ID:AFrckmks
おれアパートでクラギ弾きまくってるんだけど周りにきこえてるのかな・・・
周りの部屋の生活音がまったく聞こえないから大丈夫だとおもってるんだけど。
477 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:01:35.56 ID:WgdnuQtH
>>469
ジムダンロップの亀黄色三角
478 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 23:01:39.93 ID:q4rDFTX2
>>469
ジムダンのティアドロップ型で固くて小さいの
479 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 23:02:08.58 ID:Bg1NE1BE
>>290
何の漫画だよ
480 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:02:12.61 ID:bmC2pxdQ
ダンロップおすすめ
481 すずめちゃん(富山県):2009/02/26(木) 23:02:30.35 ID:8JG+di80
6弦が切れて1年が経つがまったく困らない
482 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:02:32.28 ID:ORfr9Chi
ところでギター弾きならフレット押さえる方の指先の皮が厚くなって堅くなってるよな?当然
483 すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 23:02:35.29 ID:U1ZIMLQR BE:146227744-PLT(12450)

Fは出たけど、一緒にやってる人がいるわけでもなく、一人だったからすぐ飽きた。
484 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:02:52.26 ID:+p4f6QLd
>>469
男ならピックはJAZZV
485 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:03:02.00 ID:9mzgPXZ9
>>472
小指とか慣れだからな
ちゃんと意識して練習したらできるよ
意識しなければずっとそのまま
486 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:03:09.91 ID:gzeelwtO
押さえるどころか、上手く握れない
487 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 23:03:17.21 ID:q4rDFTX2
>>290
トニスミPRS
488 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:03:19.81 ID:NA/F68Sf
>>476
昔アパートで中島みゆき弾き語りしたら、二階の奴が
「うまい」と言ったのが聞こえてうれしかったが。

いや別に、なんでも聞こえるアパートなのだが。
489 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:03:32.79 ID:EMUoUmOr
>>473
練習法を考えるのも練習のうち
490 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 23:03:36.64 ID:sSK2nIjf
ギター結構やってるのはいいんだけど
はや弾きが全然できない、指がマジで動かない
多分跳ね指ってやつなんだと思うんだけど・・・

だから無難にジャズでつかうようなハイポジのコードやら
はや弾きをあまり使わないソロギターばっかやってる
491 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:04:09.96 ID:GRz/eU1/
開放弦のEADGBEってのは何のコードになってんの
492 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:04:16.32 ID:bmC2pxdQ
>>482
あれってフレットの形と関係あるっぽいんだぜ
493 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 23:04:50.07 ID:7tKTV9xG
クソー、ドラムやりたい。
電子ドラムってどうなの?
494 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:04:53.97 ID:oRrpoJc/
CLAYTON 良いよね。
セルロイドより良い音でる気がする。
495 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:04:59.54 ID:TplMqep4
Fは余裕だったがB♭が地獄のように辛かった
Vばかり3本買ったが今じゃ押入れのこやし
496 すずめちゃん(チリ):2009/02/26(木) 23:04:55.76 ID:5lRIbiys
ギター、ピアノで挫折する奴は楽器は全部ダメと思っていいだろう
497 つばめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:05:19.14 ID:JCRZ8lbB
ギター習いたいなぁ。
目標はWonderwallです。
498 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:05:22.52 ID:M1eMbC+7
>>441
楽しく引ければいいし
才能が有ればそれなりに
20歳位でドラム初めて1年でプロになったドラム屋さんもいるし
499 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 23:05:30.22 ID:fsreJBxV
>>473
メトロノームとかリズムマシンで最初はゆっくり少しずつテンポ上げながら同じフレーズを
ひたすら引き続ける。地味だけと一番効果的。飽きたらテレビみながらCMの曲や
番組のBGMやらに合わせてテンポ上げたり下げたり弾くといいよ
500 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:05:34.47 ID:Jr6WC3mS
Cコードって人差し指が一弦に当たるんだけど
501 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:06:09.85 ID:nsCpQI5a
俺がガキの頃は他になんもやることなかったから飯と風呂んとき以外は
ほんとに一日中ギターいじってたけど、もしもあの頃ネットとかあったら
ギターなんて速効で飽きてたかも知れんなあ
502 すずめちゃん(高知県):2009/02/26(木) 23:06:13.14 ID:0oXJlvS6
チョーキングに感情が〜とか言い出す奴はあんまアテにしたらいかんよ
503 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:06:14.54 ID:srk4nxCK BE:247936436-2BP(2225)

全部パワーコードでいいよ
504 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 23:06:18.17 ID:asK8Dj39
ジムダンロップ人気あるなぁ今度試してみるよ
>475
なんか弦痛めそうな気がするw
505 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 23:06:41.97 ID:HpjQB7ry
>>493
楽しいよ、いろんな音が出せるし
でもその内生が叩きたくなると思う
506 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 23:06:46.10 ID:TKdjA52v
よし、4月ぐらいから始めよう
リッチー
マイケルシェンカー
貴族
の3人以外眼中にないんだけど
とりあえず激安ストラト買ってスモークオンザウォーター練習すれば間違いない?
507 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:06:46.16 ID:TplMqep4
一緒に始めたダチにB♭難しいよなって言ったら
「え?余裕だろ?」って言いやがった
手がデカイやつは得だな
508 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/26(木) 23:06:47.96 ID:t6xJhDMW
>>497
オウェイシスとかなら習わなくてもできるよ
509 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 23:06:56.86 ID:zIjHZW2b
http://www.nicovideo.jp/watch/sm177001
これ見て挫折したわ
510 すずめちゃん(関西):2009/02/26(木) 23:07:18.83 ID:E3VNpJzS
家に拾ってきたアコギがある。見事にオブジェと化してる。
どこから練習したらいいのかわからないんだよ。
511 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:07:19.81 ID:WgdnuQtH
>>502
チョーキングの8割はの表情
眉毛メインといっても過言ではない
512 すずめちゃん(秋田県):2009/02/26(木) 23:07:30.28 ID:Vd3f+AB0
ベース始めようと思うんだが、
チューナーは何買えば良いかな? できれば3000円以下が良いんだが
513 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:07:31.46 ID:dwQ2vEHg
>>484
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
514 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:07:34.41 ID:bmC2pxdQ
ダンロップとアーニーボールは鉄板みたいなもん
515 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:07:55.05 ID:+p4f6QLd
>>491
何もなってない
強いて言うならE7sus4

完全4度音程で推移していく
516 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 23:08:10.11 ID:wzDYUnWm
フジゲンってどうよ
517 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:08:14.78 ID:CFeK5rPW
つーか、6弦すべて鳴らさなければいけないと思ってるやつ多すぎ。
それと初心者はアコギじゃなくてエレキから入るべき。
518 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:08:20.55 ID:EMUoUmOr
>>491
不協和音
強いて言えばEm7-11か
Aがアボイドだな
519 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 23:08:39.98 ID:FfTkvsQv
Fどころか一回二回触って放置
チューニングすらうまくできない、ライブとかで良く見る踏むやつがいいよう
520 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:08:43.51 ID:Z1aiCrYQ
>>463
youtubeで見たけど、ギターだけとかベースだけとかは結構いたけど、バンドとしてはそんなにいなかったと思う。
521 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:09:00.44 ID:S0F4ZXRl
>>506
レスポールスペシャル買ってバンプでも弾いてろ
522 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:09:01.40 ID:ORfr9Chi
>>492
いや、弦だろどう考えてもw
鋭い鉄押さえてるんだぞ鉄w
523 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 23:09:09.59 ID:L3YbLJuR
>>499
ありがとうございます
早速やってみます
524 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 23:09:15.10 ID:UGq1giEd
>>253足は台の上乗っけて
股に挟むんでね?
http://www.youtube.com/watch?v=eZspGWM-aWs
こんな感じに
525 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 23:09:38.16 ID:C+Rhc37G
>>507
ギターだったら、大きさより柔軟性じゃない?
手と手首。
ベースは大きさも多少気になるけど。
526 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:09:42.50 ID:YpYR3jIJ
>>500
指板に対してもっと指を立てると当たらない
つまり親指を立てて手首を返す、これ重要な
527 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:09:47.72 ID:bmC2pxdQ
>>522
その弦が楽に押さえれるかはフレットの形なんだぜ
528 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 23:10:11.67 ID:oO68lCBP
初心者こそ初めはアコギじゃねぇの
筋肉ムキムキの血管ピチピチにならんぞ
529 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:10:14.90 ID:EMUoUmOr
>>516
悪くない
530 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 23:10:16.25 ID:LsmJf50n
>>515
3弦がかわいそう
531 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:10:22.78 ID:+p4f6QLd
>>506
まずは知り合いからどうでもいいギターを借りてやったほうがいい
激安ストラトだとあんまり上達しないよ
どうせ後でいいの買っちゃうんだからまず借りろ
532 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:10:41.50 ID:OfGIYYxD
デブになるならこうなりたい
http://www.youtube.com/watch?v=El2DUntbavE
533 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 23:10:41.99 ID:AFrckmks
>>473
音がびびらないぎりぎりまで力抜いてゆっくり正確に。
ミスらなくなったら次にミスるスピードまで上げてミスらなくなるまで・・・
って感じで根気よく地道にやるのが結局一番近道だと思う。
できるだけ脱力するってのも大事だな
534 すずめちゃん(岡山県):2009/02/26(木) 23:11:00.99 ID:oXMTsjkk
昔の仲間にピンチヒッターで呼ばれて
今週末ライブハウスで3年ぶりくらいに客前で弾くぜぇぇ!
明日リハやるけど立って弾けるか心配だw
535 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:11:03.79 ID:TplMqep4
そういやフレットが曲がりくねってる早弾き専用ギターとかあったな
536 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 23:11:07.52 ID:TKdjA52v
>>521
全然ピロピロしてないしチョーキングとビブラートに魂入ってないじゃん
537 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:11:48.85 ID:+p4f6QLd
>>518
ああ本当だマイナーだったわ
538 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 23:11:50.40 ID:D/86CwVA
アンプにつなげるとノイズしかでないんだが
おかしいのはジャックなのかシールドなのか
539 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 23:12:21.61 ID:4nz1WHoL
FとBができればあとは簡単。
540 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 23:12:28.98 ID:910JoftV BE:62867322-PLT(12224)

>>524
見てるだけで指がつりそう
541 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:12:36.01 ID:WgdnuQtH
>>538
ピックアップ
542 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:12:45.92 ID:CFeK5rPW
>>538
ギター本体は疑わんの?
543 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:13:00.32 ID:VHkSHISH
1分くらいかければFできるぜ
544 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:13:01.72 ID:D0PRn4VE
Fは誰でも出来る。
Bを薬指でセーハするのは、骨格上出来ない人はいる。
545 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:13:07.36 ID:+p4f6QLd
>>530
3弦と2弦の関係は複雑です 俺は不倫だと思っている
546 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:13:20.00 ID:hvBaJPrN
レスポールの不人気さは異常
547 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:13:35.77 ID:WK3v9BA7
エリックジョンソンがつかってるギターほしい(´・ω・`)
548 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 23:13:37.09 ID:Bg1NE1BE
>>538
家電つけるとノイズ増える気がするが気のせいなのか
549 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:13:50.94 ID:x3WqJHZJ
>>546
松本に人気
550 すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 23:14:03.62 ID:2PbBojuj
コードで躓いたことなんてなかったな。
Fが押さえられないとか意味が分からない。
551 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:14:11.89 ID:ORfr9Chi
>>527
いやそういう話ではなく・・・
552 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:14:16.94 ID:+p4f6QLd
>>534
高くかまえてトム・モレロっぽくいけば大丈夫だ
553 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:14:22.92 ID:Aun4sMmu
>491

EADGBE

AがなけりゃEm7なんだが、Aがいる。どっから来た、Aよ。

高い音域で弾けばジャズ的4度重ねになろうけど、
開放弦の音域で実際に聞くと、なんかAに重心がある(A9)ようにも聞こえる。
Aのファンクとかで使えそうな。

554 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 23:14:34.58 ID:ufflydMR
女の子に『F上手くできなーい…』って言わせたい。
555 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:14:36.10 ID:iicgKYjW
BとかD#とかどうなるんだよ
556 すずめちゃん(京都府):2009/02/26(木) 23:14:42.34 ID:lBpPjZ8t
>>512
なんでもいい。コルグかローランドにしといたら、多分問題ない。
557 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:14:51.47 ID:6HW77kaW
初心者はまずクラシックギター
ギターは楽器の中で一番難しい物だということを理解して
モチベーションを上げていこう
558 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:14:51.47 ID:WK3v9BA7
Fコードなんて使わなくたって弾ける!
559 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:15:08.88 ID:4oNKeFx+
>>546
表に出ろ
560 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:15:13.04 ID:TplMqep4
家出耳鼻咽喉科

これがわかるやつがこのスレに10人はいるはず
561 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 23:15:18.44 ID:xgak0hTq
>>546
もうすぐ
アニオタから大人気になるからまっとけ
562 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:15:19.22 ID:+p4f6QLd
>>548
実はちょっと関係ある
配線次第だけど電源によってノイズがかわる
でもそんなこまけぇこたぁいいんだよ!
563 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:15:21.11 ID:CAlv6sMy
Fって指で押すと言うか側面に出来たタコで押す感じだわ俺
564 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:15:22.07 ID:bCKsP7kT
ZEPの天国への階段を弾きたいからダブルネックを
買ってしまった…。
565 すずめちゃん(秋田県):2009/02/26(木) 23:15:27.88 ID:idT/5Wht
助けてください!サザンみたいな音楽をやりたかったのに、モヒカンにされた揚句D-Beatの練習を
させられています!助けてください!
566 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:15:31.10 ID:MY0m4C1Z
ギターとベースが曲作りについていろいろと話し合ってるのに、
後ろで(´△`)ポヘ〜っとしてる俺はドラム
567 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:15:40.28 ID:WK3v9BA7
>>557
クラシックギターとかあんなクソダサイ楽器嫌だわあ
568 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:15:41.26 ID:bmC2pxdQ
>>558
ほんとそう
一番Fつかわないかも
569 すずめちゃん(チリ):2009/02/26(木) 23:15:47.56 ID:5lRIbiys
お前らの弾いたのMP3でくれ
570 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:16:16.12 ID:n2lm5krk
簡易Fでごまかす
571 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:16:32.34 ID:x3WqJHZJ
>>560
EADGBEんこうかってこと?
元ネタ知らんけど
572 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:16:40.05 ID:+p4f6QLd
>>555
D#とはあまりいわないぜ
E♭だぜ
573 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:16:43.36 ID:RJ+3L45q
Fってなんだったっけ?

子どもの頃10年近くギターやってて、インギーとかも
完コピできてたけど、もう何がなんだかワカラナイ
574 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:16:44.40 ID:koCG1UXB
なんでテレキャスって人気無いの?安くてそこそこ良いんじゃないの?
575 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:17:02.08 ID:u0qD5sRM
初めて2時間くらいでできるようになって
それからすぐペンタでアドリブ弾けるようになったけど
速攻で飽きてやめた
576 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 23:17:04.83 ID:Bk9wlKzM
>>279
メジャーとマイナーのどちらに置き換えるか、
何を基準に決めればいい?
577 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:17:25.64 ID:9mzgPXZ9
>>548
近くにPCとかあるとノイズ拾うからな
後コンセントも分けたほうがいいよ
578 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:17:48.13 ID:bmC2pxdQ
>>574
フロントのピックアップが変だから
579 すずめちゃん(福井県):2009/02/26(木) 23:18:00.92 ID:MXgsucsK
弦切れた時以外に弦変えたほうが良い時ってある?
ずっと触ってないんだけど大丈夫かな
580 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:18:04.20 ID:M1eMbC+7
>>564
釣りでないなら
気合い入れ過ぎwww
581 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:18:09.88 ID:zbD4VBaV
>>566
ドラムは打ち合わせ中ぼおーっとしてるって奴多いよな
582 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:18:33.46 ID:iicgKYjW
>>572
最初に見た教本が#のほうで書いてたせいで♭にすんなややこしいやつめ!
とか思ってるんだが、どうしてもくせで#のほうが浮かんでしまう・・・
あれってなんで♭表記のほうがいいの?音は厳密には違うらしいが
583 すずめちゃん(京都府):2009/02/26(木) 23:18:34.47 ID:lBpPjZ8t
>>566
うちはベースとドラムが色々話し合ってた。
ギタボは感覚で後から付いてきてた。
584 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:18:35.80 ID:JWG0CMBT
Fは押さえられた。それより、キッチリとミュートして倍音出さないようにするのが結構大変
585 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 23:18:42.06 ID:Bg1NE1BE
どうせ安アンプだし完全にノイズ遮断なんて不可能に近いし
下手糞だしで妥協するわ
586 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:18:48.10 ID:V2S3IZC2
>>576
もう教則本買ってこいよ
コードネームくらい最低限読めろ
587 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:18:58.36 ID:YpYR3jIJ
>>574
音がぺリぺリしてるからな
歪みに向いていないっつうのが敷居を高くしてるのかな
588 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 23:19:04.15 ID:TKdjA52v
>>581
ドラムは意外とやりたくてやってるヤツは少ない
589 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:19:33.11 ID:+p4f6QLd
>>574
俺テレキャス使ってるよ
でもフェンジャパ しかもカスタム
おまけにヘッドの形が気に食わなくてストラトのをつけた
590 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:19:34.10 ID:TplMqep4
>>574
けっこう人気あるだろ
バッキングばっかりのイメージだからじゃね
591 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:19:39.77 ID:xjJK63DB
Fコードは才能
俺には無理だった
あとストロークの仕方も才能
俺には無理だった
592 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:20:08.80 ID:uvkeIe1e
チューニングで挫折しました
593 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 23:20:13.64 ID:Bg1NE1BE
テレキャスいいじゃない
こうスパスパした感じで
594 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 23:20:58.07 ID:AFrckmks
>>591
いや練習
595 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:21:10.64 ID:bmC2pxdQ
ノイズはシングルのほうが乗りやすいんだよな
あとパッシブも乗りやすい
596 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:21:30.50 ID:RJ+3L45q
>>579
やってた頃は、かなり頻繁に(1〜2週間程度)
替えてたような
さだかじゃないけど

弾けば弾くほど劣化も早いけど、なんもしなくても
劣化する

まったく弾いてない古い弦だと固くて・・・
597 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:21:31.90 ID:VUfSBYQz
フェンジャパのストラトをロリー・ギャラガー仕様っぽくしてヤフオクに出したら
10万円で売れた。
598 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:21:42.90 ID:/ovyryo0
俺のストラト可愛すぎ
色とかなんとも形容しがたい淡い緑で可愛い
599 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:21:43.28 ID:AVkC6TFa
いちばんかっこいいのはSGと思うんだ
でも重い・・・
600 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:21:46.77 ID:ORfr9Chi
どうしてもギター弾きたい!! 練習したい!!
でも周りへの騒音が気になる・・・・

なんて人はこれを買えばいい。生音はほとんど音が出ない
ヤマハ以外でも出してるかもだけど最近はこういうギターもあるから
昔に比べて気軽に練習できるよ

サイレントギター
ttp://www.yamaha.co.jp/product/guitar/silent/index.html
601 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:21:48.94 ID:CFeK5rPW
>>588
練習スタジオで休憩になると他のパートの奴はみんなドラム叩きたがるけどなw
602 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:21:55.43 ID:D0PRn4VE
603 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 23:22:11.05 ID:LsmJf50n
>>589
ストラトのヘッドはもちろんラージヘッドですよね
604 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:22:15.78 ID:V2S3IZC2
天国への階段だってオリジナルはテレキャスで録音されてるんだよな、確か
605 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 23:22:32.71 ID:L3YbLJuR
>>533
ありがとう
弾くことが楽しいのでこれから毎日続けます
606 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:22:52.56 ID:YpYR3jIJ
まあどう考えてもシングルコイルの方がS/N比高いからな
607 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:23:03.63 ID:8YczRb/f
F6の難しさは異常。
608 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:23:19.25 ID:bmC2pxdQ
>>602
ショートスケールのギターはだれがかってるんだぜ?
609 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:23:24.39 ID:+p4f6QLd
>>582
五度圏て言って、キーを五度づつ変えていくとちょうど黒鍵が一つずつ増えていくんだよ
で、それには二つのパターンがあって、Cから五度うえにあがってくのとさがっていくのがある
上に上がっていくのが♯系なんだけどDが♯するには随分進まなきゃならない
でも下がってくパターンだと二つめでEは♭する

まあ要するに出現率の問題だな! E♭のほうがよくでる!
610 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:23:31.52 ID:Aun4sMmu
http://anison.midgard.in/data/song/hareha_suzumiya.php
これって弾き語り前提にシンプルにしてる?
イントロ[E♭ B♭(onD) G7-9]からして違うんだけど
611 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:23:44.36 ID:koCG1UXB
http://www.youtube.com/watch?v=ha6zlNdP0gc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bVlqb_W3ROk&feature=related

テレキャス、カッティングと言えば山下達郎。
これボディが当たりのテレキャスなんだってよ。
612 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:23:46.17 ID:TplMqep4
左手は根性でなんとでもなったが
右手がどうにもついていかなくてなあ
613 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 23:23:46.56 ID:LsmJf50n
>>599
SG重いとか言ってたらレスポールカスタム持ったら死ぬぞ
614 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:24:04.14 ID:CAlv6sMy
エフェクターを使ったことが無いんだけど、必要かな?
ていうか何買えばいいかも分からない 
615 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:24:07.80 ID:x3WqJHZJ
象さんギター
616 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 23:24:17.64 ID:TKdjA52v
>>601
ありすぎて困る
で、右手と左手が別々に動かないだの
速くキックする方法がわからんだの文句言ってすぐやめるパターン
617 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 23:24:22.80 ID:uOiiQezj
俺多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:24:30.05 ID:+L/aEtk0
619 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:24:52.31 ID:EMUoUmOr
マイク・スターンはテリー(※ただしパチもん)でギュンギュン歪ませてるじゃん
フロントハムだけど
620 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:24:56.57 ID:CpEgcsf3
ずーっと部屋で一人で弾いてるだけ、人前で弾いたことは一度もないわ
621 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 23:25:14.34 ID:1oGq8rvE
Bの方が難しいだろ。
坂崎みたいに2本指で押さえられる奴が羨ましくて仕方ないわ。
俺がやるとどうしても3本必要
622 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:25:19.15 ID:ORfr9Chi
ギター弾けないって言ってる人
なぜ今PCのタイピングが出来てるのかよく考えるといい
弾くだけなら誰でも出来る
才能が試されるのは曲作りからだから弾くだけなら関係なし
623 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:25:25.34 ID:v0OT6lU2
FはとりあえずなんちゃってFでいけばいいよね
Bはスルー
とりあえずAEDかCAmGでひける曲弾いて遊ぶ時間が大切
624 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:25:26.42 ID:iicgKYjW
>>609
五圏度の都合上か。納得した!
どうでもいいけど五圏度便利だよね
625 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:25:53.74 ID:bmC2pxdQ
>>611
あたりって?くわしく
626 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:26:01.13 ID:JWG0CMBT
>>574
ミッシェルのギターはテレキャスじゃなかったっけ?

音はスゲーいいと思うんだけど、形がなあ
627 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:26:22.61 ID:AVkC6TFa
>>613
レスポールを低く構えて弾いてる奴って根性あるなあと思うわw
628 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 23:26:30.89 ID:wapbhfpn
音符とか楽譜の読み方何度とかコード進行そういうの詳しく解説してるのでお勧めの本教えてくれよ
周りに楽器やってるやついないからさっぱりわからん
629 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:26:33.15 ID:dwQ2vEHg
>>624
野暮かもしれないけど五度圏
630 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:26:36.72 ID:ORfr9Chi
>>601
あるあるwww
631 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 23:26:40.36 ID:nS1qSUqO
ジャガーだろ
あとやっぱPRS買うわ
632 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:26:50.09 ID:+p4f6QLd
>>603
ごめん、とくに気にしてなかった
ただストラトがあまってたから・・・・
633 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:26:54.38 ID:RJ+3L45q
かなり昔の話しだけど、初期の頃(?のアイバニーズもってた
友だちのギター
あまりの弾きやすさにビビた

あと俺んときは円安だったから、ギブソンの新品
レスポールがふつうに50万した
今は大分安いだよな

また始めようかな・・・
634 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:26:57.15 ID:/ovyryo0
適当にわしっと握ったらとりあえず6弦ルートの形になる
何でこれが鳴らせなかったのか不思議なくらい
635 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:27:07.32 ID:HhkM/WgV
>>582
例えば
CGDAEBメジャーコードはシャープ
FB♭E♭A♭D♭G♭メジャーではフラット
要するに楽譜の左側に付いてる調号がシャープならシャープで表記してフラットならフラットで表記すんの。

ちなみにC#とD♭ってのは平均律の上では同じ音だけど純正律上では違う音になる。
あんまり意識する必要は無いかも
636 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:27:10.17 ID:9mzgPXZ9
>>614
コスト安で色々入ってるマルチがいいかもな
637 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 23:27:18.97 ID:dDbjqQat
>>628
ごうごうぎたあ
638 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:27:28.77 ID:V2S3IZC2
>>627
結果、ジミーペイジはヘルニアに
639 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:27:41.13 ID:S0F4ZXRl
>>614
アリオンのオーバードライブ最強
640 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:27:51.96 ID:KJlUx120
今年こそギター始めると決意して2ヶ月が過ぎたでござる
641 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:28:01.75 ID:iicgKYjW
>>629
今まで間違えて覚えてたわ
外で恥かく前に指摘ありがとうw
642 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:28:05.85 ID:8YczRb/f
音楽理論学ばないと耳コピは無理ですか?
643 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:28:11.37 ID:dwQ2vEHg
>>627
カジノ弾いたら軽すぎてレスポールとかもうね
644 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:28:21.52 ID:+p4f6QLd
>>629
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
645 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:28:50.26 ID:EMUoUmOr
646 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:29:08.71 ID:9mzgPXZ9
>>642
できるよ
理論知らなくて作曲するプロもいるくらいだし
知るに越した事はないけどな
647 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 23:29:29.85 ID:uOHpsx49
ミュートをどういう風に使うのかがわからない
ギターソロのときとか
何が分からないのか文章にして書けないから挫折した
648 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:29:35.37 ID:HhkM/WgV
>>642
出来ない事はないけど、ダイアトニックコードぐらいは知っておかないと効率が悪すぎる
649 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:29:39.42 ID:S53YBYap
>>601
俺はドラムだがギターの奴が特にドラム好きで、よく休憩時間に叩くんだけど、
俺はアンプとかエフェクター触るの怖いので結局ギター弾けない
ギター大音量で弾いてみたいんだけどなー
650 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:29:42.19 ID:YpYR3jIJ
>>642
耳コピに必要なのはむしろ根性
651 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:29:46.24 ID:CAlv6sMy
>>636
無知ですまないが、そういうのって高いの?
652 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:29:47.42 ID:JFUHTwLQ
Gジャン着てギター背負ってサイドカー乗り回したいと思ってたやつ集まれ〜
653 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:30:48.09 ID:CFeK5rPW
>>642
知っていれば、いくらかコピーに要する時間が早くなる程度。
654 すずめちゃん(奈良県):2009/02/26(木) 23:30:49.20 ID:MR88QYyv
挫折はしないだろう
Fとかバレーコードが無い曲を自分で作曲すればしまい
655 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 23:30:53.83 ID:8LDfq2qu
>>1
久しぶりの全面同意
つか爪切っても指より先に爪出てる俺様ではギタムリ
656 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 23:31:06.80 ID:1oGq8rvE
大学できちんとフーリエ変換勉強した人は大丈夫
音楽なんてすぐに理解できる
657 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:31:15.63 ID:ORfr9Chi
>>652
キカイダー?w
658 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:31:33.95 ID:S53YBYap
低く構えて弾くのって難しいの?
659 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:31:54.06 ID:TplMqep4
>>628
ヤングギター
660 するめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:31:55.59 ID:pE/pCsSp
パコ・デ・ルシアやビレリ・ラグレーンに憧れて楽器始めたやつはいないのか
俺は結局挫折したけど
661 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:32:07.30 ID:JWG0CMBT
>>614
BOSSのマルチエフェクターとかどうよ?

そこそこどんな音もカバー出来ると思うんだが
662 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:32:26.54 ID:Gd54ZYmS
5弦ルートで弾け
663 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 23:32:28.06 ID:LsmJf50n
>>632
いやいいんだ
テレキャスターデラックス意識したのかなと思っただけで
664 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:32:29.04 ID:+p4f6QLd
>>618
これはどういうことだよ
ギターと歌以外は打ち込みってことでいいんだよな?
665 すずめちゃん(関西):2009/02/26(木) 23:32:31.39 ID:8b0YIRee
セミアコこそ至高のエレキギター
あまりの弾きやすさに使ってたストラト全部売ったわ∬●3●
666 すずめちゃん(福井県):2009/02/26(木) 23:32:35.04 ID:MXgsucsK
>>596
ありがとう
見たら酷そうだから楽器屋行ってくる
667 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:32:54.88 ID:9mzgPXZ9
>>651
ピンキリだけど安いのなら1万以内である
練習ならそれで十分
668 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 23:33:22.89 ID:8IMRGI0L
>>658
慣れ
ただ家で練習すると座って練習する人が多いので
結果的に位置が高い方が引きやすくなると思う
669 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:33:36.46 ID:4yICepfJ
6弦なんか親指使えばいいのさ。ボウイ限定
670 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:34:11.59 ID:koCG1UXB
>>625
ペグ交換、フレット打ち替え、電気系統全部換えても音が変わらないらしい。
671 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:34:11.47 ID:+p4f6QLd
>>663
テレデレ欲しかったけどそのときはエレアコにも興味が出て
そっちに手が伸びてしまった・・・・ジョニーグリーンウッドの横で弾くトム・ヨークみたいになりたかったんだ
672 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:34:19.47 ID:9DDBc+MK
>>322
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


♪誰でもかれでもみんな〜 自分を語っている〜よ〜
 
 vipの中からボワっと(ボワっと)
 
 マジレス軍団 登〜場

 いつだってν速は vipperの植民地

 そんなの〜常識 ンン

 メッシ ウマウマ
673 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 23:34:21.15 ID:SdZWHBIu
674 すずめちゃん(青森県):2009/02/26(木) 23:34:28.06 ID:EsG5G22L
オイラのギターは禿の方のリッチー仕様のST-チャンプ。
675 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:34:29.81 ID:JpkVHFr7
中学の時アコギでFやって挫折して
高校でエレキ弾いたら普通に出来た
676 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 23:34:47.47 ID:8IMRGI0L
>>666
俺なんて一年変えてないけど余裕だぞ
録音はしたくないけどなこの状況で
677 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:34:53.30 ID:MSdL9blq
ギターに飽きたら
http://www.omosiro-flash.com/swf/ww.swf
電流イライラ棒で遊ぼうぜー
678 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 23:35:15.19 ID:TKdjA52v
四月に貴族が来るからそれ見て来てモチベーションを上げてからはじめよう
マジ最初に買うギター迷うわ
679 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 23:36:15.37 ID:A5DvbqrO
とりあえずAとEとDだけで雰囲気出る
680 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:36:39.84 ID:MSdL9blq
>>353
かわいそうだからレスしてやるよ
681 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:37:02.43 ID:bmC2pxdQ
>>678
定価が7万くらい以上のかったほうがいいぞ
682 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:37:03.28 ID:V2S3IZC2
>>678
日本人のブランド志向はいきすぎだと思う
最初のギターなんて安物で充分
683 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:37:03.31 ID:RJ+3L45q
>>614
家で弾いてる分には、エフェクターなんて
いらんだろう
ていうか、練習するときは無い方がよい

もっとも、すでにバンドとかやってるなら、
使い方は知るべきだろうし、慣れてないと、
どんなに上手くても台無しって感じだけど
684 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:37:12.65 ID:CeFmuPjH
へえ
685 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:37:34.51 ID:MSdL9blq
ギターに飽きたら
http://www.omosiro-flash.com/swf/ww.swf
電流イライラ棒で遊ぼうぜー
686 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 23:37:35.67 ID:8IMRGI0L
ちなみにギターの当たり外れは、値段あんま関係ない
一万のギターは流石に当たらないと思うが、
3、4万辺りから普通に当たるようになってくる
10万以上するギターは気分
687 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:37:55.65 ID:Y1u9Z1bV
>>660
ああ俺アル・ディ・メオラだわ
アメリカンギターズってフジの深夜番組見て憧れたわ
俺も結局挫折したけど
688 すずめちゃん(チリ):2009/02/26(木) 23:38:02.91 ID:+0dMu7ol
Fより、リズムというか拍子というか間で挫折する
689 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:38:23.10 ID:bmC2pxdQ
> 3、4万辺りから普通に当たるようになってくる

ないないw
690 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:38:24.86 ID:S53YBYap
>>668
やっぱりそうなのか
うちのギターがやたら低い位置で弾きづらそうに弾くんで、大丈夫かって聞いたら「頑張る」って言ってた
何を頑張るんだか
691 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 23:38:31.25 ID:k1BgRMGC
話を総合すると

Fコードは難しい。

でも、ギターをモノにしたとき、あの時のFコードのカベは低かったなぁ

って認識で良いんだな。
692 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:38:36.98 ID:+p4f6QLd
>>686
エレキはどうしてもピックアップに依存する部分が大きいからねえ
693 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/26(木) 23:38:56.98 ID:HyJbJJZI
694 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:39:08.18 ID:ORfr9Chi
じゃあそろそろピザデブの天才ギタリスト、フェルナンド宮田君の動画でも貼るか

Fernando Miyata
http://www.youtube.com/watch?v=0MQmUyQrGa0
695 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:39:20.00 ID:dwQ2vEHg
自転車も乗れる前はアレだけど乗れたらどうってことないじゃない
696 すずめちゃん(東海・関東):2009/02/26(木) 23:39:22.72 ID:ePMUQ86A
Bm7の3弦が鳴らない
697 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:39:23.73 ID:kDfoWRoX
エレキギターを買ったはずがまったくエレキな音が出ないのでやめました
698 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 23:39:30.99 ID:asK8Dj39
LPしかもって無くてストラト欲しいんだけど
やっぱりフェンダーが一番良いのかな?
699 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:39:57.09 ID:h2F9mKVw
>>683
エレキなんて出音がすべてなんだから練習だってエフェクタ使うべきだろ
ノイズとか意識しなきゃならんし
700 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:40:17.63 ID:M1eMbC+7
>>688
練習もあるけど
こればかりは天性だからね
で、俺もそれでギター止めたよw
701 すずめちゃん(山陽):2009/02/26(木) 23:40:28.25 ID:tAUE64Fq
Fと言うよりバレーコード全部無理だわ
702 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:40:31.78 ID:S0F4ZXRl
>>678
もうフェンジャパのスキャロップド指板の奴買っちゃえよ
でも小さいマーシャルはコスパ悪いから買うなよ
703 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:40:52.80 ID:+L/aEtk0
>>664
いいや打ち込みじゃないよ
704 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:41:02.89 ID:CAlv6sMy
>>683
いちおうバンドやってるんだ 全然、初心者だけどね
アンプに直刺しだと1.2弦の高い音が貧弱だったんで必要なのかなって思ったのよ
705 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:41:07.25 ID:XOHQOhuA
先生についてトレモロが出来るようになって楽しすぎる
暁の瞳と最後のトレモロと祈りと踊り最高だわ
706 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:41:08.67 ID:dwQ2vEHg
じゃあトミーさんでもはっとこう
http://www.youtube.com/watch?v=e_P_-cFbGbU
707 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:41:12.52 ID:YpYR3jIJ
>>699
それ言えてるわ
おかげで俺は未だにノイズがひどい
708 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 23:41:14.00 ID:8IMRGI0L
>>690
いいじゃん
見た目とか気分とかって大切だよ
>>689
という訳で俺は別に高いギター否定派な訳ではない
>>692
俺が言ってるのはむしろ木の部分
カスタムショップで買った30万のギターより3万のギターの方が遙かに安定してて頑丈という事も
ないわけではない
709 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 23:41:20.29 ID:PNdoS3FU
テケテケ・サウンドをもう一度…
710 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:41:44.54 ID:RJ+3L45q
>>699
エフェクタてごまかすと、上手くなったようなキガスるから困る
711 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:41:47.64 ID:koCG1UXB
プロゴルファー猿じゃないけど自分で良い木を探してギター作りたいよなw
まずどんな木がギターに向いているのか調査から始めないとダメだけど。
712 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:42:16.49 ID:V2S3IZC2
>>698
好みだけど、国産のブランドもいいとこあるよ
ストラトなら、ナビゲーターとかシェクターとかバッカスとか
713 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:42:37.85 ID:bmC2pxdQ
>>708
> カスタムショップで買った30万のギターより3万のギターの方が遙かに安定してて頑丈という事も
> ないわけではない

ないないwわろたw
714 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:43:08.85 ID:54oKXGau
ギターとピアノてどっちがむずいの?
ピアノは今んとこ1年以上続いてるけどギターもやりたいと思い始めた
715 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:43:23.53 ID:oUJzsu9A
呼ばれたようなので今北産業
716 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 23:43:35.22 ID:AFrckmks
速弾きも度が過ぎるとただの曲芸、オナニー
717 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:43:42.89 ID:h2F9mKVw
>>710
歪み使う曲ならその音が一番良いに決まってんじゃん
上手くなってる気がするとかじゃなくて事実なんだし
音作りも練習のうちだぞ
718 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:43:48.56 ID:+p4f6QLd
>>703
なおさら何がなんなのかわからんw
719 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:43:58.57 ID:9mzgPXZ9
エレキの場合生音で練習してても上手くならんのよね
エファクタはともかく最低アンプはいる
720 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:44:20.56 ID:A9CeYoXX
>>714
そりゃピアノがむずいだろ
ただ複雑な和声を表現しようとするとギターの方が数段難しい
721 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 23:44:36.26 ID:G9obhKSa
初心者はインギーのファビヨンド オッサンから練習すればいい。
開放弦も無いし、バレーしてコードストロークするパートも無い。
曲の中盤と後半に34弦を人差し指で、最後から3小節目で43弦を
薬指で同時に押さえる箇所があるが、一音ずつ順番にピッキング
するので難しくない。
722 すずめちゃん(高知県):2009/02/26(木) 23:44:46.78 ID:0oXJlvS6
ディレイにリバーブにコーラス
たっぷりかけて上手いと勘違い
歪みもほどほどにな
723 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:44:59.28 ID:bmC2pxdQ
>>719
生音で練習したほうがちゃんと弾けるようになると思うけど
724 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:45:06.43 ID:dwQ2vEHg
>>714
ヴォイシングに関してイラッとすると思うw
725 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:45:08.82 ID:4gPXnstS BE:269364825-PLT(12000)

ファットザビヨンドに見えた
726 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:45:36.74 ID:CFeK5rPW
>>714
どっちも独学でやったけど、アマチュアバンドでまあ失笑されないレベルになるのはピアノの方が大変。
727 すずめちゃん(熊本県):2009/02/26(木) 23:46:17.79 ID:/h55EMjJ
アコギでパーカッシヴな曲芸演奏してる奴共をぶっ飛ばしたい
728 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 23:46:28.24 ID:UhcONJN/
ギターを買って半年
最初は指が痛くていたくてしょうがなかったが、
オールマイラビングのリズムギターを完全に弾けるようになってからどんどん上達した。
それからスカボローフェアとか天国への階段完コピしたりとかしたけど最近停滞気味。。
ペンタトニックスケールとかパワーコード覚えたらなんかそれ以上先に進む気が
729 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:46:31.89 ID:TplMqep4
なんか>>1から読んでたら
初めてF押さえてどうがんばっても音がビビるのに悔し涙流し
毎日人差し指が真っ青になるまで練習してバンドエイド巻いて練習して
ハンドグリップで握力鍛えてようやくFをクリアし
B♭でマジ泣きした厨房時代を思い出した
たまにはシェンカーVの弦でも換えてやるか…
730 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:46:36.46 ID:h2F9mKVw
>>723
それこそ ないないww

ピッキングニュアンス(笑)とかアンプ使わないと分からんし
歪ませるならなおさら、さっきも言ったようにノイズとかちゃんとミュートしないと
731 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:46:44.62 ID:+p4f6QLd
>>725
やっぱりイングヴェイを豚だと認めてるじゃねえかw
732 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:46:56.81 ID:ThX2HK4X
F押さえられなくてベーシストになりましたwwwってヤツと一緒にやったけど
音薄っペラペラで使い物にならなかった
うちの温厚なドラマーがマジギレしたの初めて見たわ
733 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:47:01.90 ID:NDLuMB8S
C F G7 Am
C F G7 E7 C
734 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:47:06.02 ID:YpYR3jIJ
>>727
長渕(笑)
735 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:47:20.64 ID:Zy7pwduf
2月27日は田村ゆかりの誕生日だよ
736 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:47:39.63 ID:A9CeYoXX
>>728
オールマイラビングのリズムギターを完全に弾けるようになったら相当上手いぞ
737 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:47:52.40 ID:+p4f6QLd
>>722
はい、すいません
ソロ苦手なんでそれで誤魔化すしかないんです
ペンタだったうろ覚えなんです
738 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/26(木) 23:47:56.73 ID:xlClI9bB
Fコード弾けなくてもギターは楽しいよ
好きな曲を耳コピなりなんなりで演奏できたら最高の気分
739 すずめちゃん(青森県):2009/02/26(木) 23:48:15.11 ID:EsG5G22L
ん、エレキなら生音=アンプに直のことじゃろう。
740 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:48:27.59 ID:RJ+3L45q
>>730
かなり前に雑誌でボールギルバードの話しなんだけど、
奴が行き着けの楽器や逝ったら、たまたまエディが
来たんだって、で、そのへんのギター無造作に弾いた
そうだが、思いっきりヴァン・ヘイレンっぽい音だったそうだ

結局、機材じゃないんだよね
それは認めるだろ?
741 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:48:31.07 ID:bmC2pxdQ
>>730
しっかり音を出すって意味では生のほうがいい
742 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:48:39.06 ID:9mzgPXZ9
>>723
それが生音だとミュートとか疎かになりやすい
少しの雑音なら聞こえないから
ボリューム上げたり歪ませると余計に粗がでる
743 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:48:45.76 ID:54oKXGau
レスサンクス
とりあえず妹のギター盗むか
744 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 23:49:01.46 ID:cexwOTnt
MUSEのマシューくらい弾けるようになりたい
745 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:49:21.52 ID:rgdij9CE
ニュー速でギターやってるヤツってメジャーじゃないメーカー使ってるヤツが多いと思う。
俺とか。
746 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:49:42.50 ID:M1eMbC+7
巧く聞こえて「しまいそうな」エフェクターを通して
酔って練習するのは問題だけど
エレキはアンプとセットでギターだから
エフェクター有り
ただ、耳が良ければ自分が引けてるかどうか分かるから
その辺りは自分次第だとおもうけど
747 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:49:48.10 ID:KiJP9shZ
ジェフ・ベックってアーム使ってるんだよな
チョーキングじゃなくてちょっとがっかり
パコ・デ・ルシアより上手いひとっているの?
748 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:50:03.52 ID:oUJzsu9A
アコギやってた姉貴が、エレキは指が鈍るってなげいてた
749 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 23:50:21.81 ID:UhcONJN/
>>747
アルディメオラ
750 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:50:39.49 ID:7xKRcDXU
何でこのスレこんなに伸びてるの・・・?


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごく・・・餓鬼くさいです
751 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:50:45.54 ID:+p4f6QLd
>>744
あのくらいなら誰でもなれるよ
あの人も結構誤魔化してるから
ただあのレベルのリフや曲を作るってなると難しいけど
752 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:51:31.07 ID:9mzgPXZ9
>>739
エレキでも生音といえば普通アンプも通さない音の事だよ
753 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:51:53.88 ID:A9CeYoXX
カントリーとかアコースティックブルース弾ける奴は舐めちゃいかん
あれらはギターというよりピアノに近い
754 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 23:53:15.61 ID:EMUoUmOr
>>745
フジゲン時代のフェンダージャパンのシンライン
755 すずめちゃん(青森県):2009/02/26(木) 23:53:22.61 ID:EsG5G22L
>>752
え、んなのか。
生鳴りとかと一緒か。
756 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:53:37.49 ID:h2F9mKVw
>>740
エディとかのレベルと初心者の練習についてのアドバイスを同レベルで考えるなよw
757 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:53:57.09 ID:7xKRcDXU
ちょいと前に友人のためにサプライズで作ったクドリャフカギターをうpした者ですが…
その時、一緒に作った別の友人と自分達の痛ギターも欲しくなり作ってしまいました
http://up.cool-sound.net/bbs/room1/pic/315.jpg
http://up.cool-sound.net/bbs/room1/pic/318.jpg
http://up.cool-sound.net/bbs/room1/pic/320.jpg
758 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:54:28.23 ID:CFeK5rPW
>>752
ずっと、アンプ通したノンエフェクトのクリーンな音って意味で使ってた・・・
759 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:54:36.28 ID:XOHQOhuA
>>747
フラメンコギターと比べるのはあれだがクラシックギター弾きならそこそこ居る
ただアポヤンドであの早さは鬼だよなあ
760 すずめちゃん(関西):2009/02/26(木) 23:54:48.85 ID:8b0YIRee
>>745
昔の安い国産ばっか買ってる
761 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:54:51.09 ID:bmC2pxdQ
ほんとに初心者ならアンプつかわんと
生だとつまらんだろうなエレキは
762 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:55:34.74 ID:dwQ2vEHg
>>757
またか



ストパンのはないの?
763 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:55:44.84 ID:+p4f6QLd
俺は>>752と同じくなにも通してない音だと思ってた
アンプに直接ならチョッケルっていわない?
764 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/26(木) 23:56:06.13 ID:hQ1NGc73
アニソンのコードが沢山置いてあるサイトとかある?
765 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/26(木) 23:56:25.62 ID:l7vD/uWk
パガニーニ24やりたい
タブ譜売ってないかな
クラギなんてできる気がせんけど
766 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 23:56:26.28 ID:K05esqT3
エレキはアンプ通さないと音でないから
アコギのほうがどんな場所でも弾きたい時に弾けるしピッキングも指の力もつくし上達早いと思うよ
767 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:57:28.64 ID:h2F9mKVw
>>766
たしかにアコギ→エレキの流れの方が上達は早いと思うわ
768 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:57:32.22 ID:ORfr9Chi
>>757
痛○○ってのは絶対パンツ見えてないとダメなの?w
769 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 23:57:37.00 ID:A9CeYoXX
>>759
俺クラギ弾きだけどアポヤンドの方が早く弾けるよ
アルアイレより指位置が安定するから
つっても隣の弦へは触れるか触れないかだけど
770 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:57:52.01 ID:bmC2pxdQ
>>766
> アコギのほうがどんな場所でも弾きたい時に弾けるし

エレキもひけるだろw
771 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 23:57:54.65 ID:yVoCIMNP BE:246351757-2BP(111)
772 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:58:29.54 ID:7xKRcDXU
>>771




V



I



P















773 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:58:33.76 ID:dwQ2vEHg
>>766
じゃあ間をとってセミアコで
774 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 23:58:39.54 ID:n+hYnyjG
>>771
ピッカピカやねw
775 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:58:45.33 ID:XOHQOhuA
>>765
クラギ版ならタブ譜あるよ
776 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:58:49.27 ID:+p4f6QLd
どうせグレコとか持ってるやついるんだろ?
でてこいよオラ
777 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:59:10.98 ID:RJ+3L45q
まぁ、そうはいっても、アンプ、エフェクター通し、
かつ大音量でやった場合の音とか、そういう
シミュは必要だよね
テクニック的なものとは別に

俺より大分上手いはずの友だちが、はじめて
ライブやったときはヒドかった・・・
778 すずめちゃん(新潟県):2009/02/26(木) 23:59:12.06 ID:OK8CUtV/
>>740
ヴァイがエディのセットそのままで弾かせてもらったけど、
「クソッ!なんであの音が出ないんだ!」
って言った話もあるね。
779 すずめちゃん(青森県):2009/02/26(木) 23:59:17.02 ID:EsG5G22L
>>771
ネジ一本足りないように見える。
780 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 23:59:54.73 ID:SAN/BaYV
>>771
指板綺麗だな
781 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:00:03.66 ID:tgtdjtaz
フジゲン使ってる奴はたいてい2ちゃんねらー
高確率でネトウヨ
782 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:00:29.49 ID:e5Sy69TK
ベースで殴らてデコからギター出せるようになりたい
783 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:00:38.85 ID:bdWCrkVM
シングルとハムが混在してるギターは邪道じゃ!
784 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 00:01:12.68 ID:GsvMfQ7W
盗賊の唄は最初にマスターした
これでクラギにハマってエレキはもう弾いてない
785 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 00:01:43.87 ID:S3m75feQ
スレ読んでないけど
三カポしてD弾けば良くね?
786 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 00:01:45.98 ID:DbHkNJaI
ν速民なら当然最初のギターは白SGだよな
787 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 00:02:07.36 ID:ECc72JWH
>>745
James Tylerのスタジオエリート使ってます
もうすぐローン終了で俺狂喜乱舞
788 すずめちゃん(高知県):2009/02/27(金) 00:02:54.24 ID:4Y+jpzim
まあ才能ある奴は過剰なエフェクトは自然と減っていくから心配スンナ!
789 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:02:58.03 ID:nWDgJzZ0
早弾きはそれなりに出来るがスイープで挫折した
790 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 00:03:48.20 ID:yRSr/cdO
>>212
高校のころ、あの人のバッキングとアルペジオにはお世話になりました。
791 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:04:09.02 ID:hv3QoQw3
音とかスケール外れてるへったくそなアマチュアのギターソロ聞くとぶん殴りたくなる。

ステージに出るなら、もっと必死になって練習して来い、バカ野郎。

明らかにサイドギターの人の方が上手いのに、自分のバンドだからと言って
音が外れたへったくそなリード弾いてるオヤジバンドの奴にも頭に来る。

聞かされる方は、上手いギターが聞きてえんだよ、バカ野郎!!
792 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 00:04:26.12 ID:hTR22Cfr
>>789
高度なスウィープは俺も難しくて出来ないわ
793 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 00:04:47.57 ID:y6EtZMZE
ポール・ギルバートは音が綺麗すぎる。Mr.BIG再結成は喜ばしいが、喧嘩別れする前に解散して欲しい。
794 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:04:53.90 ID:f318sXfJ
>>600
サイレントギターって普通にエレキギターのアンプ繋がない状態くらい音出るから
それほどサイレントじゃないよ。壁薄いアパートとかだと怒られそう。
795 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:05:08.58 ID:49dcXGrT
>>771
やすっぽいキルトだな。
2mmぐらいだろ
796 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 00:05:23.09 ID:mToPZq1I
爪で悩んでるやついるけど徐々に深爪していけばいけばいいよ。
あせっちゃだめ
797 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 00:05:46.09 ID:3AV5ou4u
>>785
ローコード特有の響きがあるわけで
798 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:05:49.70 ID:w7jC4rg1
Fはそこまで苦労しなかったけどBが全然できなかった。
799 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/27(金) 00:06:03.35 ID:9nLISAO8
>>775
調べてみます
800 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:06:24.61 ID:CSGjVu4z
>>793
頭がトマトでできてるからすぐ喧嘩別れするよ
801 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:06:39.13 ID:e5Sy69TK
>>791
アウトで弾いてるんだと擁護してみる
802 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 00:06:39.85 ID:y6EtZMZE
>>798
指4本使えば良いのでは?
803 すすめちゃん:2009/02/27(金) 00:06:56.94 ID:jOYrvSH6
アルペジオ巧いギタリストは尊敬するな
ジミヘンとか
804 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 00:07:08.97 ID:+tLKY9Wc
小指が異常に短くて挫折した
805 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:07:35.68 ID:YiV7eHBP
指が器用に動かせんorz
806 すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 00:07:44.19 ID:oayVa46N
にぎにぎして握力強くするやつ買うよな
807 わかめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:07:46.43 ID:3tBLeluB
手汗が尋常じゃないんだがギターを弾く時に障害になるだろうか?
808 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 00:07:58.20 ID:hTR22Cfr
爪噛みクセのある俺は深爪しっぱなし・・・
809 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:08:36.57 ID:VrNuY+XQ
Fで挫折するやつはもうやめちまえばいい。
本気でやりたいならまず爪を切れ。
810 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:08:47.32 ID:C1h91tEA
>>807
弦さびるのが早いかも
811 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 00:08:58.54 ID:ECc72JWH
どうでもいいけど動画サイトにアップしてる「なんとなく○○を弾いてみました」って
全然なんとなくじゃなく本気でやってるよなぁ、叩かれた際の言い訳なんだろうなぁと思ってしまう
本当にどうでもいいけど
812 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 00:09:06.71 ID:Ocr45BUw
>>807
弦すぐさびる。ピック落としやすい
とか汗かかない人よりは弊害あるけど、そこまで気にするレベルじゃないと思うよ
813 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 00:09:18.81 ID:HjEnsCao
>>803
イングウェイですね、よくわかります
814 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:09:26.84 ID:w7jC4rg1
>>802
いろいろと試行錯誤したけどだめだった
その結果Bmで誤魔化す技を身に付けた

けどやっぱ違うんだよね。。。
815 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 00:09:31.77 ID:NBGVB8SM BE:98540472-2BP(111)

>>795
写真映り悪いけど、手持ちの中で一番良いキルトだと思う。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader934807.jpg
次点はEVHたん
816 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 00:09:33.93 ID:Wt7f1lvn
>>803
おれ、別に狙ったワケじゃないけど(リーダーに
連れられて逝っただけだし・・・)、オーディション
の地方版みたいなので何回かやったコトあるけど、
審査員とか、そういうの好むんだよな
817 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 00:09:57.68 ID:hTR22Cfr
>>807
滑りがよくなって指先の負担が軽減されるんじゃない?
弦にそれ用のオイル塗る人もいるくらいだし
818 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 00:10:23.15 ID:shrLAek+
簡単なコードが弾ければ十分
819 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 00:10:30.68 ID:p+98JCjt
>>807
俺も手汗凄いよ
お陰でグリースいらず
820 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:10:31.88 ID:C1h91tEA
>>814
えええ
821 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:10:37.58 ID:oAKuLhHw
Fなんて最初は6弦を親指で押さえて握りこむかたちで始めれば挫折しねーのにな
822 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:10:45.11 ID:J8mD+F4R
アルペジオフロムヘル
823 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:10:45.85 ID:CSGjVu4z
>>815
それのどこが気に入ったのか教えてくれ
俺はもうその形の何がなんだかわからなくもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
824 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:10:49.75 ID:49dcXGrT
手が小さいだの短いだの言ってねぇで、エディのようにそこから独自の奏法を生み出すぐらいの
ガッツを見せやがれコンチクショウ
825 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:11:00.18 ID:mtyb+4sv
>>807
指板が汗臭くなるよ。
こまめに拭いてあげて。
826 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:11:12.99 ID:h7FjQRhF
>814
Fスライドさせりゃいいじゃん
アホか
827 すずめちゃん(青森県):2009/02/27(金) 00:11:38.63 ID:j1yJLIAN
MMのヘッドの形好き。
828 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 00:11:40.96 ID:Ocr45BUw
>>814
Bとか1弦鳴って無くてもそこまで気にすんなや
829 すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 00:12:04.89 ID:JCrgotQG
Fは6弦を親指で抑えるのがコツ
830 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:12:10.56 ID:A9qM5Tlh
>>804
おいらもそれを言い訳にして弾けないと思っていたけど
短さをフルストレッチでカバーしているプロがいた
おいらは根性なかったっすね

物理的にどうしようもない短さってなら話は別なんだろうけど
831 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:12:32.59 ID:e5Sy69TK
>>811
イラストをアップする時の予防コピペ思い出した
832 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 00:12:42.15 ID:fQxF1KF3
Fコードたまに音つまるけど、トニー・マカパインは弾ける
833 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:12:44.49 ID:2Hh6SfDK
努力してないやつに限って指の長さや関節の形のせいにする
834 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:12:48.02 ID:49dcXGrT
>>815
うおっ、カッコイイね。メイプル指板好きなの?
安っぽいなんていってゴメンね
835 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 00:13:47.95 ID:+v7E6qcJ
Fのオープンチューニングして
好きなだけ開放弦をかき鳴らせ
836 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:14:24.08 ID:OwlopkGX
悪いけどFで挫折は言い訳だと思います。
837 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 00:14:25.32 ID:CtYDmyMH
ギター以外にないのかよ、こうくるもんは
例えばギロみたいな
838 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:14:26.05 ID:C1h91tEA
中学生の頃ラルクのdriver's highのイントロ弾いて
物理的に指とどかねえよなんて思ってたけど
今思えばそんな無理なあれでもないんだよね
指の長さなんて当時からそんな変わってないし
839 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 00:14:41.39 ID:unzM9Yrj
練習してみても正しく音が出てるかがわからない
840 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:15:00.15 ID:h7FjQRhF
おっさんの顔が映りこんでる黒ギターの写真がもう一度みたい
841 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 00:15:00.78 ID:ZREgjCI2
最近はネットでtabを大量に載せてるサイトがたくさんあるから
ギターはずいぶん敷居が低くなったんじゃない
842 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 00:15:00.22 ID:3AV5ou4u
>>828
クラギではそれは御法度なのよ
843 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:15:37.26 ID:nWDgJzZ0
>>828
だな
俺の場合は小指の第一関節までの長さが丁度いい長さで
メンドクサイ時は人差し指小指でいける
844 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 00:15:42.74 ID:ECc72JWH
>>839
自分の音を録音して聴いてみなよ
845 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 00:16:29.09 ID:Wt7f1lvn
こんなコトいえば煽られそうだけど、エレキ(主にHR/HM)で
指の長さとか器用さとか、そういうレベルの問題はないと思う

クラシック系なら別なんだろうけど
846 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:16:41.87 ID:nTcCd+eB
マルチエフェクターってどれ買えば良いの?
847 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 00:16:52.85 ID:S3m75feQ
>>844
死亡フラグ立ててやんなよ
でも誰もが通る道
848 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 00:16:56.27 ID:cbcUHrZs
cynicの公式にタブ譜全部うpしてあるのを発見した時は泣いた
849 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 00:17:00.10 ID:p+98JCjt
先日10年ぶりくらいにエレキギター弾かせて貰った。
ガンズとかエアロとか懐かしいとこ弾いたが、ちゃんと指が覚えてるもんだな。
850 わかめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:17:33.37 ID:3tBLeluB
>>810>>812>>817>>819>>825
そんなに気にする必要はないんですね。安心しました、ありがとう
851 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:17:33.68 ID:C1h91tEA
>>846
ZOOMのマルチはどれも冗談みたいな音がして楽しいぞ
852 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 00:17:34.64 ID:3K5IvyjF
ギターで高い音のソロ弾くときめっちゃ感じてるような顔する奴は死ね
853 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:18:16.00 ID:J8mD+F4R
>>852
お前俺のウリ様を馬鹿にするのか
854 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:18:18.06 ID:x9V7f2xM
エドワーズ使ってるけど文句ある?
855 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 00:18:51.34 ID:yRSr/cdO
>>838
ギターにあまり指の長さは関係ないみたいだね
でも指長い人は有利だね

ピアノの話になるけど、リストって人は指が馬鹿長くて超技巧派だったらしい
で、普通届かないところにも届いちゃっていまだにそれを弾ける人がいないそうな(指届かなくて)
856 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 00:18:56.47 ID:ECc72JWH
>>852
ゲイリー・ムーアを侮辱された俺の怒りは有頂天に達した
857 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 00:19:21.33 ID:Ocr45BUw
>>846
金あるならPODとか
金ないならZOOMのとか
ライブでも使うならBOSSのGT系とか良いよ

俺個人的にはデジテックのRPシリーズを薦めるけど
858 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 00:19:26.92 ID:y6EtZMZE
>>846
zoom G2.1Uとmacbookとシールド1本買えば結構遊べるかも
859 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 00:19:36.91 ID:hwlinTJY
>>745
トーカイのストラト
860 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:20:23.45 ID:bdWCrkVM
ZOOMかってこういうクソエフェクターもあるってことがいい経験になるよ
861 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 00:20:48.99 ID:Wt7f1lvn
ゲイリーとか、知らんうちにブルースな人に
なってて驚いた

きけば、最初からそれやりたかったけど、
当時はヘビメタ全盛期だったし・・・って話し
らしいけど
862 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 00:20:57.03 ID:75zN93+y
漢は黙ってハカランダ
863 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:20:59.95 ID:h7FjQRhF
864 すずめちゃん(香川県):2009/02/27(金) 00:21:15.53 ID:2l0hhCmp
Gまでは弾けたけどHが弾けない
865 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 00:21:46.84 ID:NBGVB8SM BE:105579353-2BP(111)
866 すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 00:22:01.21 ID:lKJoyIue
最近のzoomの出来はマジいいよ なによりコスパ最高だし
ブランドイメージだけで語らないで音聴けよ音
867 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:22:05.05 ID:J8mD+F4R
>>863
強そうだけどなんかおっかないな
868 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:22:15.12 ID:C1h91tEA
俺のストラトも自慢したいけど写真取るのもうpするのもめんどくせ
でも自慢したい俺の嫁
まじ可愛い
869 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:22:15.78 ID:h7FjQRhF
>>865
ぶん殴ってやりたい
870 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 00:22:15.95 ID:T/XkIQqh
||--5-
||--3-
||--0-
||--4-
||--2-
||--0-
871 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:23:00.30 ID:CSGjVu4z
>>863
手が大きいのでショートスケールは弾きづらい
ロングスケールで作ってくれ
872 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:23:10.39 ID:nTcCd+eB
もう半年位押入れの中に弦緩めないで置いてるんだけど
もしかしてヤバイ?
873 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 00:23:24.31 ID:1pvCM1ii
Fで挫折したやつはB♭とか押さえようと思ったらどうなっちゃうの?手が破裂して吐血するの?
874 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:23:31.31 ID:49dcXGrT
>>846
マルチ初めてなら安いやつでいいと思うよ。一通り遊んでエフェクト覚えて飽きると思う。
それから自分のほしいエフェクトのペダルを吟味するのが良し
875 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 00:23:38.47 ID:p+98JCjt
>>861
昔から「技巧派ブルースギタリスト」ってイメージだけどな
876 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:23:59.01 ID:J8mD+F4R
>>872
問題ない
テンションかけないでしまうほうがやばい
877 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:24:04.83 ID:pQDDsfi7
ZOOMはどうしても飛び道具的なイメージがぬぐえん
878 すずめちゃん(青森県):2009/02/27(金) 00:24:28.60 ID:j1yJLIAN
zoomはB2.1uが欲しい。
879 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:24:37.32 ID:h7FjQRhF
http://www3.uploda.org/uporg2049581.jpg
埃が目立つのが汚点

BD-2、スモールクローン、アリオンフェイザーだけで遊べる
880 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 00:24:57.38 ID:y6EtZMZE
結局はアンプがものを言う訳だが
881 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:25:41.13 ID:C1h91tEA
オーバードライブ一個通せばもう楽しくてしょうがないさ
882 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:26:14.23 ID:CSGjVu4z
ジャズコが扱いにくすぎて泣ける
なんでどこのスタジオにもあれが置いてあるんだよ
883 すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 00:26:16.52 ID:rxHcSQAw
Fで挫折するって
マリオの1−1で挫折するようなもんだろ

いろいろ練習すれば技術はあとからついてくるのに
884 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 00:26:27.94 ID:Wt7f1lvn
>>875
End of the Worldとか、あれってブルースだったのかよ!
ブルースおそろしす・・・
885 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 00:26:44.47 ID:S3m75feQ
>>863
そこは顔うつりこませないと
886 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 00:26:50.48 ID:sF9VGju5
ストラトかテレキャスで迷ってるんですが、どちらが使い易いですか?
887 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:26:52.48 ID:nTcCd+eB
>>858
zoom G2.1U使えばピロピロ系の音からハードロックぽい音まで出せるの?
888 すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 00:27:00.94 ID:p+98JCjt
>>881
初めてワウペダル買ったときは一晩中弾いてたなあ
889 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:27:24.41 ID:h7FjQRhF
890 すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 00:27:25.54 ID:jJEP/vq8
ベヨイィン ボヨォオンってなるから諦めた
891 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:27:51.57 ID:bdWCrkVM
このスレジャガーがでないのがなける
892 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 00:28:00.79 ID:y6EtZMZE
>>887
出せる
893 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:28:02.99 ID:C1h91tEA
>>882
どう扱いにくいんだ?
894 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:28:12.05 ID:e5Sy69TK
>>882
ジャズ弾くのでおおいに助かってますすいません
895 すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 00:28:26.80 ID:0mMnf2za
>>886
両方買えよ
896 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 00:28:42.55 ID:Ocr45BUw
>>882
ソリッドだからスピーカのヘタリ気にするぐらいでメンテフリーだからじゃね?
AKみたいなもんよ

VOXのAC15CCとか置けば良いのにな 安いしよっぽど良い
897 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:29:01.53 ID:49dcXGrT
>>882
ジャズコで泣いてたらマーシャルで憤死するよ
898 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:29:25.77 ID:C1h91tEA
ジャズコに繋いだセミアコでちょっとトーン絞って軽くコーラスかけたら
もうらめえええって感じで楽しい
899 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/27(金) 00:29:25.52 ID:2mkwRiwi
7sus4とかm7-5みたいな押さえるのがめんどくさい奴ってメジャーコードで押さえちゃダメなの?初心者で全然弾けないんだが
900 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 00:29:54.12 ID:3i/Rq2vx
>>882
マルチとの相性いいぞ
901 すすめちゃん:2009/02/27(金) 00:30:16.69 ID:+iXF/Fn4
>>882
全国共通で無難にセッティング出来るからじゃね?
俺はフェンダーツイード系のアンプが好みだったから、
JCはずっと大嫌いだったがアンプシミュ買ってからは完全に奴隷になってしまったorz
902 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 00:30:27.13 ID:azSKadp4
Fコードよりも薬指や小指でダブルセーハする部分が難しい
クラシックギターやってるとそういうところに免疫がないもんで困る
903 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:30:31.96 ID:ybzUvHdo
やっぱどのギターも一番人気の柄はEBだよな
904 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 00:30:50.35 ID:y6EtZMZE
>>899
sus4は小指一個下にズラすだけだから弾けよw
905 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 00:31:28.87 ID:Wt7f1lvn
ゲイリー・ムーアの早弾きて、すくなくとも日本じゃ
一時代を築いたと思う

高崎晃とか、「おれの方が上手いんだぜ?」って
感じで、ゲイリーが2弦でやってることと似たような
コトを、3弦(こっちの方が難しい)でやってたり
906 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:31:50.84 ID:CSGjVu4z
>>893
なんかトレブルが出過ぎる感じが
絞ってもなんだかなーってなるし

>>894
ジャズだったらぴったりだろうね

>>897
俺マーシャル派 又はケトナー
907 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:32:07.09 ID:C1h91tEA
>>899
sus4はいいけどそんな難しくもないから使った方が楽しいよ
m7-5はだめ
かと言ってマイナー押さえても違う
ルートが半音高いコードのメジャーセブン押さえてルート以外を鳴らすといい
908 すすめちゃん:2009/02/27(金) 00:32:15.85 ID:pN6iaqL6
ストラトのどこがかっこいいのか未だに全く理解出来ない
ファイヤーバード最高
909 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:32:56.17 ID:nTcCd+eB
何で一本の指で一気に抑えられるんだよ
コツ教えろよ
910 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:33:47.96 ID:CSGjVu4z
>>900
俺も一応BOSSのマルチ マルチっていうかアンシミュだけど

>>901
そう、全国どこでもあるんだよね
楽器演奏できるペンションとかで合宿とかやって
アンプが足りなくてジャズコがまわってきたときの悪夢が
911 すずめちゃん(香川県):2009/02/27(金) 00:34:10.58 ID:2l0hhCmp
Gって320003と320033がどっちが正しいのか分からない
912 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 00:35:10.45 ID:Ocr45BUw
楽器板でJCは
Bass 0 Mid 10 Tre 0
がフラットだって見たんだがアレはホントなのか?
913 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 00:35:19.62 ID:y6EtZMZE
シェンカーのV、ウリのスカイギター、高見沢の白鳥ギター

どれが一番変態ですか?
914 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 00:35:45.42 ID:DbHkNJaI
915 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:35:47.14 ID:CSGjVu4z
>>908
ファイヤーバードはノンリバースタイプがかこいいと思います
916 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:35:54.55 ID:C1h91tEA
>>909
人差し指以外でEのカタチ作って
人差し指は後からかぶせる感じ
6弦だけ鳴ればいいやって幹事
917 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:36:17.21 ID:J8mD+F4R
>>913
マイケル・アンジェロのXギター
918 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 00:37:05.56 ID:Ocr45BUw
>>911
両方Gで合ってるでしょ
後者のはビートルズGとか言われてoasisとかよく使ってるイメージ
919 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:37:08.30 ID:CSGjVu4z
>>913
個人的にはウリジョンロートだなあ
フレット多すぎて途中から全音ずつになるらしいぜ
チョーキングして調節するんだって
920 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:37:19.79 ID:nTcCd+eB
オススメのエレキギターインスト教えてください
921 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 00:37:32.30 ID:y6EtZMZE
>>909
親指で弦の無い裏側を押しながらやればたぶん出るはず
922 すずめちゃん(香川県):2009/02/27(金) 00:37:52.35 ID:2l0hhCmp
>>918
へーちょっと詳しくなった
ありがとう
923 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:38:09.49 ID:J8mD+F4R
>>920
マカパイン
into the arena
924 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:38:23.16 ID:49dcXGrT
>>911
おれは320000で人差し指を伸ばす。なんかカッコイイから
925 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 00:38:29.74 ID:HCjj3J0n
指は長いとよく言われるが、インギーのファビヨーンで
一弦9フレ人 一弦14フレ小、 一弦17と21フレ右人差指で
タッピングしようとしたら最初は音が出なかった。
エディーの暗爆の単調で遅い三連符のライトハンドは楽勝だったのに。
926 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 00:38:34.02 ID:DbHkNJaI
duncanのSH-6のレビューよろ
927 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 00:38:43.41 ID:ECc72JWH
>>920
ゲイリー・ムーアのThe Lonerを500回ぐらい聴きなさい
928 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:38:45.83 ID:h7FjQRhF BE:484773337-2BP(2833)

>>924
それG6
929 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 00:38:53.59 ID:CrrZm/dq
ギターの弾き方全然分からん
一回音鳴らして、次に左手を次のコードに移動するとき、一度手で音を止めるのか?そうしないと変な音になる
930 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 00:39:06.50 ID:8V8oq3JI
>>924
それすでにGじゃなくね?
931 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:39:14.27 ID:C1h91tEA
>>924
6度入っちゃうか下手に使っちゃららめえええ
932 すすめちゃん:2009/02/27(金) 00:39:45.78 ID:+iXF/Fn4
【レス抽出】
対象スレ:ギター始めてFコードで挫折した人
キーワード:側面


563 名前: すずめちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 23:15:21.11 ID:CAlv6sMy
Fって指で押すと言うか側面に出来たタコで押す感じだわ俺



抽出レス数:1

今F押さえてみたら、若干だが人差し指の親指側の側面で押さえてたんだが
変なクセついてんのかこれ?
933 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:39:47.59 ID:VrNuY+XQ
断然ストラト
個人的にわ絶対テレキャスだけど

934 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:39:55.08 ID:e5Sy69TK
>>919
それ自動的にホールトーンスケールになるってこと?
935 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 00:40:26.98 ID:8V8oq3JI
>>932
普通側面で押さえない人間の方が少ない
エルゴノミクス的に言って
936 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:40:36.67 ID:C1h91tEA
>>929
昔のゆずなんて4拍目で全部開放弦鳴らしてた
937 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 00:41:34.59 ID:y6EtZMZE
インストならシェンカーのキャプテンネモ一択
http://www.youtube.com/watch?v=qBWRELywD3w
938 すずめちゃん(秋田県):2009/02/27(金) 00:41:44.89 ID:ihWnvsVm
Pig Destroyerみたいな分厚い音の作り方教えろ
939 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:41:46.61 ID:CSGjVu4z
>>934
普通に弾いたらね
フレットが細かくなりすぎるからそうしたんだとか
940 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 00:41:53.76 ID:Ocr45BUw
>>929
基本的には腕は止めない
コードチェンジでぐちゃぐちゃになっても気にするなってゴーゴーギターに載ってた!!
941 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 00:42:07.99 ID:ZWTxPWev
BやA♯のほうが押さえづらいだろ
942 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 00:42:38.62 ID:ECc72JWH
>>934
2、3弦以外の部分弦移動するとホールトーンにならなくね?
943 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/27(金) 00:43:08.14 ID:2mkwRiwi
>>904>>907
そうか頑張ってみるよ。
それと2弦と3弦を人差し指で押さえるとかあるけど押さえるコツとかある?どっちか片一方しか押さえられないんだが
944 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 00:43:17.74 ID:+JJ6GvNc
レスポールのハイフレの魅力
945 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:43:22.86 ID:J8mD+F4R
>>937
into the arenaのほうが全然いいだろうよ
946 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 00:43:51.41 ID:+v7E6qcJ
ファとラでF
947 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 00:43:58.43 ID:OB241Til
弾けもしないのに2本もってる
948 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 00:44:01.82 ID:MgrwBV8R
>>919
ヘルゲエンゲルケもよくあんな変態ギターものにしたよなあ。
949 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 00:44:49.84 ID:NBGVB8SM
>>920
Cliffs of Dover(EJ)

最近周りのピロピロ厨がテク自慢してうるさいので難しくてかっこいいフレーズおしえやがれください
950 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 00:44:58.70 ID:y6EtZMZE
>>941
1フレットのセーハー以外は柔らかいからそれはない
951 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:45:23.25 ID:fGU1lurq
335のFホールの匂いをかいでると時間がたつのを忘れる
952 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:46:48.26 ID:nTcCd+eB
結局ギターは才能なの努力なの?
953 すずめちゃん(青森県):2009/02/27(金) 00:47:10.34 ID:j1yJLIAN
VOXのClassAケーブル欲しいのだけれどもベースにアコースチック用ってまずいのかな。
それともオカルトって事で細かいこと気にしなくていいかな。
954 すずめちゃん(香川県):2009/02/27(金) 00:47:25.46 ID:2l0hhCmp
>>952
愛と友情
955 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 00:47:38.12 ID:Wt7f1lvn
一般的な話しとして、レスポールは弾きやすいブツが
多いと思う
安くても
956 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:47:58.76 ID:C1h91tEA
誰にも習わないでこんだけ弾けるようになる楽器も珍しい気がするけど
他の楽器もだいたいこんなもんなのかなぁ
957 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:49:13.30 ID:e5Sy69TK
>>951
なんか優しい気持ちになれた
958 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 00:49:31.72 ID:ECc72JWH
>>949
アコギでスライドバーとか使ってブルースとか演奏してみたら?
ピロピロに目覚めたばかりの多くのガキんちょには縁のない分野だから逆に印象を与えられるかも
ある意味ピロピロよりも一人で悦に浸れる演奏なので弾いてて楽しいし
959 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/27(金) 00:49:54.33 ID:sJY8ONcs

Fコードは右ひじとの戦いだ

って表現するマエストロがいたが

左ひとさし指は力まずに右ひじで押し付ける感覚だな
960 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 00:50:12.97 ID:Ocr45BUw
>>953
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=801^VBC19
ベース用のあんじゃん
オカルトとかじゃなくてシールドはホントに音変わるからちゃんと選んだ方が良いよ
961 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:50:16.24 ID:A9qM5Tlh
>>952
プロと比較するなら99%の才能と1%の努力

インストならBECKと思っていたけど誰も上げないので
Jeff Beck - Cause We've Ended as Lovers
live
ttp://www.youtube.com/watch?v=msPiKYuuRiQ
record?
ttp://www.youtube.com/watch?v=THnbh5lTqSY
962 すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 00:50:31.34 ID:MgrwBV8R
>>956
どの楽器も反復練習が全てでしょ。
根気がないから駄目だったけどw
963 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 00:50:36.66 ID:C1h91tEA
>>949
アコギでソロギター
小節頭でルート鳴らしてメロディ弾きつつ余った指でコードトーン鳴らす
簡単!かこいい!!
964 すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 00:51:34.53 ID:WRETYs21
>>811
〜してみたって言ってる時点で。
〜演奏したって上げるやつはいない
965 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/27(金) 00:51:57.73 ID:rco5CK1K
運指で一番重要なのは親指
966 すずめちゃん(青森県):2009/02/27(金) 00:52:04.56 ID:j1yJLIAN
>>960
アコースチック用のウンコ色が気に入ったのだ。
やっぱ音痩せたりするかなぁ。んぬぬ。
967 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 00:52:45.42 ID:GsvMfQ7W
思うように指が動かなくてイライラして
あーもういいやとなって躓くケースが多い
まずはテレビみながらとか2ちゃんみながら基礎トレーニングだけしばらく延々やったり
普段暇な時に指をよく動かして下地を作ってから
いざ曲を練習するとすんなり弾けるようになる
968 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:52:58.44 ID:nTcCd+eB
>>811
あと「寝起きだけど許してください^^」とかな
969 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:53:33.23 ID:nTcCd+eB
>>967
日常的に出来る指のトレーニング教えてくれ
970 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 00:55:09.85 ID:PSnSGKTC
Csus2/9 とかわかんねーんだよ
教えてちょ
971 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 00:56:34.90 ID:y6EtZMZE
>>969
1弦の5フレット(人差し指)と9フレット(小指)を繰り返し弾く。出きるようになったら9フレットを10フレットにしてみる。
972 すずめちゃん(香川県):2009/02/27(金) 00:57:19.86 ID:2l0hhCmp
>>971
手のひら釣った
973 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 00:57:46.25 ID:PSnSGKTC
Dadd4/F#とかパッとわかるの?マジで
974 すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 00:58:39.00 ID:nTcCd+eB
>>971
ギター使わないで出来るの無い?
975 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 00:59:17.85 ID:Wt7f1lvn
>>969
おれがやってた練習前の指ならしは、口で説明すんのは
大変だけど、
結構メジャーな方法

6弦の1〜5に五本の指をのせ、人差し指から小指まで
順番に5弦の同ポジションに移動
ポイントは移動してる指以外は動かさないこと

1弦まで逝ったら、今度は小指から人差し指を、6弦まで
移動

これを出来るだけ高速に行う
976 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 00:59:25.31 ID:HCjj3J0n
意外とチョーキングは難しい。特に素人は音がずれてるのも気付いてない。
人のことを言える程の音感はもってないけど。
977 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 01:00:26.91 ID:Ocr45BUw
>>974
グーパーグパーしたり
親指を高速で中指小指人指薬指って付けるとか
978 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 01:00:36.77 ID:Wt7f1lvn
1〜4だた・・・
俺の指6本かよと
979 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 01:00:39.66 ID:y6EtZMZE
>>974
バスケットボールを片手で持つ
980 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:01:39.24 ID:J8mD+F4R
>>975
俺もそれやりまくったわ
981 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 01:01:39.40 ID:ECc72JWH
>>970
それの読み方がイマイチわからない
Csus2(9)とかじゃなくスラッシュ?分数コードでそんな表記はないんだけど
もしもCsus2(9)ならば2、5弦の3フレット&1、3、4弦の解放を鳴らせばいいと思う
982 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 01:01:53.38 ID:bnLQtFkV
中2の時に親が知り合いから貰ってきたフォークギターでFを押さえられないから挫折。
高2の時に電気ギター買った。やっと押さえられるようになった。
そこからカウントしてギター暦19年。まだ弾いてる。
983 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 01:02:04.20 ID:C1h91tEA
どんなフレーズ弾くのにそんな握力必要なのかわからないんだが
あの指四本分のボタン?にバネついてるアレとかギャグなんじゃないかと思ったり
984 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 01:02:07.91 ID:y6EtZMZE
>>978
菩薩様
985 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 01:03:29.46 ID:4DKSAGTM
録音すれば客観的に聴けるからいいよ
練習になる
986 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 01:03:36.22 ID:CSGjVu4z
うまい人ほど力抜けてるしな
987 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/27(金) 01:04:02.58 ID:2mkwRiwi
>>978
まさかこんなところで秀吉に会えるとは
988 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 01:04:21.31 ID:C1h91tEA
2度と9度って結局同じ音
って言ったら違うか
違うよな
989 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 01:05:37.70 ID:/14sADJb
>>988
倍音の絡みかたが変わるからね
990 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 01:06:12.59 ID:Ggfj3Ssc
Fで挫折してたらBbどうすんだよ
991 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 01:06:17.75 ID:HCjj3J0n
>>986 速弾きの究極のコツもそれやね
992 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/27(金) 01:06:19.52 ID:2mkwRiwi
くっ・・・鎮まれ俺の小指よ・・・!弦から離れるんじゃない!
993 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 01:06:51.24 ID:PSnSGKTC
>>981
sankyu
994 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 01:06:57.46 ID:C1h91tEA
>>989
sus2って使ったことないけど多分一緒に3度鳴らしたらぶつかるんだろうね?
995 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 01:07:01.81 ID:WI3W0dML
せん
996 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:07:22.64 ID:NXu2bSAu
1000ならおまえらの手がFの形で固定
997 すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 01:07:50.68 ID:y6EtZMZE
>>990
6弦ミュートしないならB♭の方が簡単だと思う
998 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 01:07:52.49 ID:NBGVB8SM
1000ならおまえら練習しろ
999 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 01:07:59.64 ID:h7FjQRhF BE:484773337-2BP(2933)

1000ならPLT
1000 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 01:08:01.07 ID:hTR22Cfr
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/