東芝が「gigabeat」のアップデータを公開したぞー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼763

東芝が「gigabeat」のアップデータを公開したぞー


株式会社東芝は25日、ポータブルメディアプレーヤー「gigabeat V/Sシリーズ」において、
画面がフリーズする問題を解消するアップデータを公開した。
不具合が発生していた該当機種は、gigabeat T/V/Sシリーズの製品で、型番は、
それぞれ「MET」、「MEV」、「MES」で始まるもの。ただし、
「MET802」と「MEV81」は該当しないという。
なお、Tシリーズの改善アップデータは1月27日に公開済み
これらの製品では、2008年12月31日の17時〜2009年1月1日17時の24時間、
起動画面状態でフリーズするという不具合が発生。
原因は時間処理に関するソフトウェアの不具合で、
復帰後も何年かすると同じ現象が再発する可能性があるため、
同社はアップデータを公開予定としていた。
今回のアップデート対象機種はVシリーズがMEV30T/V30E/V60E/V401/V801/V41/V81、
SシリーズがMES30/S60。同社の案内ページよりダウンロードが可能となっている。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090226_43009.html
2 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 20:55:26.30 ID:K4oVxlXG
久々のJUBEATスレ
3 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 20:59:29.38 ID:zfFzvv0I
電池の減りが尋常じゃない
なんでこんなにもたないのか・・・
4 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 20:59:43.50 ID:kg+brkYr
俺のgigabeatはフリーズ以前に電池が持たないんだよバカ
5 すずめちゃん(関西):2009/02/26(木) 21:05:56.65 ID:GyuSEIbe
液晶逝った
6 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 21:06:38.87 ID:6Gzv8BCA
時計のバグ改善だけなのか↓
だったら億劫だから今のままでいいや
7 すずめちゃん(富山県):2009/02/26(木) 21:07:47.05 ID:dGbgVUF0
青山
8 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 21:10:56.08 ID:PcR2hjFG
電池の持ちは解消しないの?
9 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 21:12:44.18 ID:09J6AUSz
Gシリーズ現役だよ!
10 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 21:13:07.97 ID:kNWWZeBy
日曜に充電してて今日使おうかと思ったら電池切れてた
11 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 21:15:34.97 ID:0ZLauhe3
待機電力の消耗量は異常
12 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 21:19:17.90 ID:PjVwyzR9
青山ギガビート、コスパ良すぎなんだけど
未だにエロ画像入れたり、ワンセグ録画したりで大活躍してるわ
13 すずめちゃん(青森県):2009/02/26(木) 21:20:14.41 ID:/ySfgf0X
青山ビート頑丈すぎワラタ
14 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 21:20:14.77 ID:lqkc5CpD
F/Xシリーズ最強、他は糞
15 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 21:24:58.32 ID:dXcQ826f
青山ギガビは買って損した。あの時はマジ安いと思ってた。
しかもネット割引券と生協カード合わせて使って17800円くらいで買った覚えがある。
でも俺音楽聴かないんだよな、取り合えず放置してたらいつのまにか壊れてたギガビ
16 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 21:30:56.91 ID:e+tK6U6+
gigabeatroomの糞っぷりに投げてあったウチのFちゃんrockboxで華麗に復活

>>14
17 すずめちゃん(関東地方):2009/02/26(木) 21:47:35.80 ID:n2lm5krk
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(V類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
   洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 竹園 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
   明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
67 札幌北 函館ラ・サール 秋田 佐倉 立川 八王子東 学習院 明大中野八王子
   厚木 桐蔭学園(理数) 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院 徳島文理
66 旭川東 青森 弘前 仙台第一 熊谷 青山 小石川 武蔵 横浜緑ヶ丘 横須賀
   鎌倉学園 法政第二 高岡 長野 松本深志 清水東 立命館 岡山朝日 佐賀西
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 平塚江南 法政女子 富山中部
   藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院 東明館 鹿児島中央
64 立命館慶祥 安積 相模大野 桐蔭学園(普通) 富山 清風 岡山 大分舞鶴
18 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 21:53:22.20 ID:kg+brkYr
1回使って2,3日経つと電池が完全に無くなっているんだけど
なんなのこのプレーヤ
19 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 21:56:06.38 ID:an0sLjo+
青山ギガニートから2年経った件
20 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 21:57:04.94 ID:Y3buaOIh
青山ギガビ買ったやつは負け組み
真の勝ち組はwizpy
21 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 21:57:31.48 ID:tbTHTMZK
このアップは青山ビート対象じゃねーか
22 すずめちゃん(東日本):2009/02/26(木) 22:00:28.59 ID:LXAOb6HJ
店頭でデモ機tちょっとさわったらフリーズした衝撃は今でも忘れられない
23 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 22:02:56.17 ID:lyMBHW5S
電源なかなか入らないんすけど
24 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:03:32.24 ID:siiMHEDP
青山ギガビは、試しにエロ動画入れて放置してた。
一年以上起動してないな。
25 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:07:12.10 ID:XtxlJbnz
>>15
何でそんな高額で買ってんだ?アホ?
26 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 22:08:56.18 ID:PjVwyzR9
ギガビートって何で売れてないんだろ
これほど情弱にも使いやすいメディアプレーヤーって他にないと思うんだが
27 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:10:04.88 ID:kPnNWXUM
ギガビは音楽入れると何故か前回入れた音楽が消える事がある不思議仕様だった
28 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:11:31.64 ID:kPnNWXUM
ひょっとして俺が情弱すぎるだけなんだろうか・・・
29 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:13:26.91 ID:dR8WeHIk
ファイルを作れないのを改善してほしい。
動画をファイルしたいよ。
30 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:24:41.62 ID:8FYBWzQ3
今までぶっ壊れててファーム入れて起動キターと思ったら日本語表示されなくなった
アルファベットはちゃんと表示されてるのに・・・
31 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:27:02.68 ID:RrdsZbdN
フォルダ管理出来ないプレーヤーとかいらねんだよ
32 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:29:21.07 ID:KGHssjyb
ヨッシャー!!!!ついに青山ギガビを使う日が来た!!!!
33 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:30:29.19 ID:mOZZQOnO
正月に9800円で買った俺の青山ギガビートちゃん
日本語が表示されなくなったけど、あれから2年間大事に大事に使ってる
30GBでちょうどいいし、本当にぶっ壊れるまで使い続けるわ
34 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:33:48.59 ID:KGHssjyb
>>33
何回かしかつかってないのに 突然ファイルが全部消える現象が2回あった
そういうことない?
35 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:36:46.53 ID:EGCDlhcL
ソニーにくらべて電池が弱い
36 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:37:08.31 ID:mOZZQOnO
>>34
魔の初期化
たぶんこの突然の初期化のせいで安売りになったんだろう

対処としては、完全にバッテリーが切れるまで放置しない
まもなくバッテリーが切れます〜っていうエラーが出たら電源切る
充電する。

そうしたら、これ以来あの初期化はなくなった
37 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:38:03.68 ID:nqUZ7bbj
>>34
USBの接続の接触がわるいとフォーマットされるってのは聞いたことある。
38 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:38:55.84 ID:KGHssjyb
>>36
そういうことしないと いけなかったんですね
情報ありがと
39 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 22:39:34.47 ID:Rbec7RW/
青山ビート来てるぞ。
アップデート終了。
これを見ながらやれば間違いない。

ダウンロード先
http://www.gigabeat.net/mobileav/cgi-bin/dl_gbs30_fw13.cgi

アップデート方法
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/download/howto_gbs30_fw13.htm
40 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:40:01.26 ID:mOZZQOnO
>>38
俺なりのやり方ね。気のせいかも知れない
でも初期化しなくなったのは本当
41 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:40:53.68 ID:KGHssjyb
>>37
接触のせいなんですか 確かに一回目の全消去はUSBに刺した瞬間におきましたね
42 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 22:41:40.98 ID:LsmJf50n
動画見れるし液晶きれいだしやっぱりお得だったと思う
43 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:41:44.15 ID:KGHssjyb
>>40
試してみますね ありがとう
44 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:42:07.12 ID:RlP9QxtU
ギガビで録画したのPCに転送する方法ないの?
公式のやり方じゃなくていいからさ。
45 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/26(木) 22:42:36.56 ID:7ZlHoTLn
青山ギガビとか使いにくすぎて封印した
46 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:42:56.27 ID:mOZZQOnO
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 00:47:40 ID:KA2I7t2c
さっきうちの猫が偶然キーボードを歩いて誤入力をして
なんか数字8桁+最後にjが入力されたようなんだけどDL画面が表示されてたぞ

これは事故だから不可抗力なんだけど、決して意図的に真似などしないように

おっとこれは・・・
47 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 22:42:57.12 ID:Rbec7RW/
>>44
マイコンピュータから、開けばいい。
48 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:44:31.51 ID:hvXB6zQo
再生できるんだからとっととWMAProに対応しろ
49 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/26(木) 22:44:33.37 ID:IcMU4FWS
やっときた・・・・・一人不買運動の効果か・・・・
50 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:45:36.67 ID:yUp/2zIo
東芝がgdgdなのかとオモタ
51 するめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:47:19.27 ID:dqcxo6hg
これのTとwizpyどっちを買うべきだろうか
電池の消耗は怖いしな・・・
52 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:49:37.00 ID:9XEdDXNy
青山ギガビ買ったけど、半年かそこらでぶっ壊れた。
53 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:49:50.57 ID:mOZZQOnO
>>52
ください
54 すずめちゃん(群馬県):2009/02/26(木) 22:52:48.29 ID:1pJ3smc6
>>18
それ仕様らしい
とんだ糞プレイヤー買っちまったよ

うpでーと仕様と思って電源入れてみたらいくら充電しても
充電できないw電池しんだっぽいな
マジで東芝製品糞だな
55 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:54:18.06 ID:tbTHTMZK
朝起動したら青の背景にフランス語かなんかで修理すてくれみたいなエラー分が出たりトップ画面でフリーズしてどうしようもなくなったから
修理出したら異常はありませんでしたとか返答がきて、どういうことやねんって話。
それ以降は初期化も何もないなぁ。
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:54:41.46 ID:6WavL2PF
>>33
俺も日本語が表示されなくなったけどなおったよ
やり方は忘れた
確かポータブルAV板で見た
57 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 22:55:53.56 ID:mOZZQOnO
>>56
ツンデレだから日本語化してくれない
ちゃんと手順合ってるのに。
58 すずめちゃん(新潟県):2009/02/26(木) 22:56:49.31 ID:76PX3gQw
>>55
修理出すとファームが上がった
俺もそれで直った
でも一般公開しなかった東芝は糞

よって今回当然その修正も含まれている
59 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 22:58:00.37 ID:BYZmP2sr
なんかフリーズが多いと思ったら…
60 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 22:58:05.17 ID:9Y1w+3wf
あれ?去年くらいにアマゾンでgigabeatが安い!今が買い時とか煽ってなかったっけ?
61 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:01:25.70 ID:hvXB6zQo
ところでファームうpだてしたら起動時に何回か再起動するんだけどなにこれ
62 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:02:03.41 ID:tbTHTMZK
修理出す前はバージョン確認してなかったなぁ。
俺のもバージョンUPして戻ってきてそう。
だとしたら何も異常はありませんでしたって嘘だよなー。
63 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:02:23.40 ID:BMLv37Fq
Tを見捨てないで
64 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:02:52.84 ID:HFKKSH9y
>>29
全くだ。俺のV401はフリーズなんかしないし、皆騒いでた年越しの時も異常なかった。
文句は動画がフォルダ管理できないのが不便すぎるのとリピート機能くらいつけてくれ。
65 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 23:03:54.70 ID:Rbec7RW/
>>61
勝手に2回再起動する。
ちゃんとアップデート方法を見ながらやらないと失敗するぞ。
66 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 23:04:13.76 ID:tbTHTMZK
今見直したらバージョンアップしましたって書いてたわ。
おれタダの基地外クレーマーじゃんワロエネーヨ
67 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:04:13.65 ID:A1XiyUot BE:537403537-PLT(12000)

Uシリーズはどうしたの?
68 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 23:05:06.61 ID:zJW0hCAn
去年の10〜11月ごろ安売りされてたな
で、12月31日w
69 すずめちゃん(東京都)
>>29
Win.MediaPlayerを使うんじゃ?