フィリップスが56型、2560*1080の21:9液晶TVを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ

Philips、56型シネマスコープ液晶TVの仕様を公開
−世界初の21:9テレビ。解像度2,560×1,080ドット

 蘭Philipsは19日、シネマスコープサイズの映画にあわせたアスペクト比21:9の56型液晶テレビ「Cinema 21:9」の
製品仕様を公開した。1月に製品発表していたものの、詳細については明らかにしていなかったが、解像度や機能
などについての追加情報を公開した。2009年春の欧州発売を予定している。

Cinema 21:9のロゴ

 パネルサイズは56型で解像度は2,560×1,080ドット。200Hz駆動による残像低減技術を搭載するほか、Perfect Natural Motion技術により
自然な動画再生を可能にしたという。応答速度は1ms。ダイナミックコントラストは8万:1。

 映像エンジンとして「Peferfect Pixel HD」を搭載。HDMI入力端子を5系統備えているほか、無線LANやEthernetを装備する。
ネットTV機能を強化しており、YouTubeやeBayなどのネットサービスにアクセスできる。DLNAにも対応する。

 Cinema 21:9の特徴は、アスペクト比21:9(2.39:1)で、シネマスコープサイズ(2.35:1など)の映画をそのまま表示できる点。
通常の16:9ワイドテレビでは、上下に黒帯が表示されるが、21:9の液晶パネルを採用したことで、画面いっぱいに「監督の
意図通りに映画が楽しめる」としている。21:9の家庭用液晶テレビはCinema 21:9が世界初となる。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090226_43010.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/043/010/phi1.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/043/010/phi8.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/043/010/phi5.jpg
2 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 18:05:52.94 ID:tYU5UzUg
あなる
3 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:06:08.00 ID:OUdQFn9J
テレビより部屋がすげぇ
4 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 18:06:34.04 ID:RugRALmD
映画観るのにテレビなあ
大人しく2way選ぶわ
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 18:06:56.83 ID:23xmNxdZ
なげえよ
6 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 18:06:58.79 ID:QqeJRYu8
>>1
これはテレビより部屋の紹介画像だな
7 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 18:07:04.31 ID:iXu0k2kw
8 すずめちゃん(新潟県):2009/02/26(木) 18:07:05.28 ID:Qt663OVq
激しく縦方向が足りない
9 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 18:07:17.00 ID:smnmzswm
これで普通の番組見たらどうなるの
10 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 18:07:17.45 ID:sli0Q+/J
シネスコか
11 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 18:07:54.13 ID:QWb6/bcn
1,080ドット
ゴミだろ
12 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 18:08:38.09 ID:szxLMVVC
どこの三流メーカーだよ
13 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 18:08:42.88 ID:j0X7NMHM
岡村がラジオでフィリップスブラウン管がどうのこうのって奴は面白かった
14 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 18:09:27.31 ID:CPS2pQDF
21:9をみるソースがない
15 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 18:09:41.56 ID:zJLsnDIG
なんでシネマスコープって21:9という規格になったのかな?
16 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:10:23.44 ID:VbMKQDRg
こういうモニタ欲しいな
窓3つぐらい並べられて便利そう
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 18:10:23.52 ID:P+mcbceL
>>13
あれは面白かった
18 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 18:10:53.04 ID:NDrL7iY6
>>13
結局デジタルに敗北してたな
せっかくGコード予約まで疲労したのに
19 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 18:11:02.14 ID:9BMUzAKj BE:989074793-2BP(9000)

よこながっ!
映画マニア専用機かいな
20 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 18:11:06.40 ID:qujG2A8z
長すぎて潰れてるように見える
21 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 18:11:08.66 ID:3qypzOHG
これでダライアスやりたい
22 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:11:12.90 ID:6VYH7CpU
縦1200にしない風潮ができあがってきたのか?
23 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 18:11:14.15 ID:Cocq4Wl4
7:3でよくね?
24 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 18:11:29.53 ID:nBJstgO1
56型、21.9inって訳がわからないと思ったら見間違えか。
25 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:12:05.07 ID:5SObC9BG
シネスコサイズのPC用ディスプレイ出して。
26 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 18:12:17.00 ID:l9A4HTQB
ここは髭剃り屋だけじゃなかったのか
27 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 18:12:56.84 ID:1ibyy0i3
部屋が広すぎてデカさが分からんwwww
28 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:13:01.33 ID:afzuv/OM
7:3と言うと何故かしょぼく感じる
29 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 18:13:24.41 ID:Jfq1jmZe
ライバルの船井がアップをはじめました
30 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:13:38.01 ID:UCp01PEq
21.3:9じゃねーか
31 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:14:14.83 ID:Yn/tplwJ
まだ2画面ダラ2しか出来ない
はやく12:3で出せ
32 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 18:14:34.83 ID:+ibVkPA0
テレビがかなり小さく見えるな
33 すずめちゃん(群馬県):2009/02/26(木) 18:15:45.39 ID:7/7CSw9j
型を大きくするために横に伸ばしたのですね?わかります
34 すずめちゃん(岡山県):2009/02/26(木) 18:15:49.55 ID:cdLSQ4hQ
物凄く縦が足りない
35 すずめちゃん(中国地方):2009/02/26(木) 18:16:05.57 ID:tiKilJg6
ヘンなカッコだな
36 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 18:16:34.90 ID:DfGDe21H
バイデザインとかいうメーカーの方がぜんぜん安い
37 すずめちゃん(中国地方):2009/02/26(木) 18:16:37.69 ID:tiKilJg6
あー、でもあれか
ダブルチューナーで二番組同時視聴するなら便利かもしれんな

買わないけどw
38 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 18:17:03.10 ID:nBJstgO1
シネスコ液晶をPCで使ってるやってどんだけ右目と左目が放てるのか見てみたい

馬?
39 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 18:17:49.67 ID:vZNLoSVr
こんな眺めのいい部屋で何が悲しくてでかいテレビ見なくちゃいかんのよ
40 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 18:18:06.92 ID:lX/r3U0h
異常に黒帯を嫌うお前らは異常

テレビならともかく、PCモニタでも同じセリフを吐く馬鹿がいる
広いほど正義なのに1920x1080パネルを買う情弱w
41 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 18:18:43.09 ID:V/jch+Zh
馬が使うんじゃないんだから縦解像度を増やせよ
42 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/26(木) 18:19:20.12 ID:KExlNZGM BE:430975229-2BP(6000)

ガム以外にもこんなの作ってたのか!
43 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 18:20:04.40 ID:QIYVgAYj BE:1194480948-2BP(3800)

>>1
なんという俺達の部屋
44 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:21:23.88 ID:m3opNSNx
21-16の5の部分には実況スレが縦にヘッドラインとして流れるんですねわかります
45 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 18:22:25.73 ID:nRrobNyA
なんで映画って21:9なの?

映画も16:9にしろよ
46 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 18:24:00.86 ID:ehAJETar
髭剃りだけじゃなかったのか
そういや電動マン毛剃りだか脇毛剃りだか知らないけどレディースもあるよな
47 すずめちゃん(奈良県):2009/02/26(木) 18:24:28.61 ID:MR88QYyv
2,560×1,080ドットサイズを出力できる機器はあるの?
単に左右に黒帯が余分に出るだけでは
48 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 18:27:46.95 ID:cruUcAGT
>>42
それフェリックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勘www違wwwいwwwテwwwラwwwワwwwロwwwスwwww
49 すずめちゃん(秋田県):2009/02/26(木) 18:29:53.55 ID:c2N3TyyA
解像度が足りない。42型くれ
50 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 18:31:54.24 ID:TAQaIHDP
テレビ見なくともこれで4万切ってたら思わず買ってしまうな。
51 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 18:34:17.26 ID:gNVSnp0s
7:3って言えよ
52 すずめちゃん(徳島県):2009/02/26(木) 18:35:00.54 ID:TWpp+kzC
変態
53 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 18:35:23.55 ID:wBFi7Gw0
変態解像度だな
54 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 18:35:35.94 ID:LYxaZqbO
フィリップスのイヤホンはコスパ最高
55 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 18:37:30.64 ID:egVbYVJG
フィリップスってヒゲ剃りメーカーの?
56 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 18:37:34.44 ID:FhhAZh/Q
ゲームやりにくそうだな
57 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/26(木) 18:38:25.50 ID:ZNhSppY9
プロジェクターのが似合いそうなお部屋ですこと
58 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 18:41:00.23 ID:l8a26Wbp
親からもらったフィリップスのCDプレイヤーがなかなか良い
59 すずめちゃん(奈良県):2009/02/26(木) 18:44:37.91 ID:MR88QYyv
内部で信号をコンバートするんだろうな。
内部アプコンの質を要確認だな
個人的には信号をそのままの1:1の解像度で表示できるのが最も画質良い筈だと考えるが
60 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 18:44:48.63 ID:KDT+ipaJ
>>55
アメリカの松下的存在
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 18:45:47.88 ID:5YYACyQB
2画面見るのにちょうど良いな
62 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 18:46:27.38 ID:J0m/Yozk
縦伸ばせやハゲ
63 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 18:46:36.81 ID:4lugPPYr
>51
64 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 18:54:32.70 ID:IQhxhko6
30万ぐらいならほしい
65 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:59:16.42 ID:k1BgRMGC
横増やす前にまず縦1600にしろやカス
66 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 19:01:18.62 ID:aA5ia8bH
ヨーロッパのエレクトロニクスメーカーってフィリップスとARMくらいしか知らんな
67 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 19:02:46.83 ID:BRzhANf3
誰得
68 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 19:03:54.93 ID:aCVu5OBS
21:9って7:3でいいだろ・・・
69 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 19:07:25.11 ID:tu5a4Bl8
デュアルモニタだと思えばいいんじゃね
縦1200は欲しいが
70 つばめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 19:11:06.64 ID:D2Dcm6sk
20年分の長期チャート見るのに適してる
トレーダー向けにも売れるよ
71 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 19:25:10.13 ID:m3opNSNx
>>70
トレーダーって誰もが20年前の事気にして生きてるの?
誰も気にしないならそんな情報無意味なんじゃないの?
72 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 19:31:36.26 ID:PG3CIQcg
いくら解像度が高くても、これでは窮屈さを感じる
バランスを考えろ
73 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 20:08:28.36 ID:s4YLxM1p
なにこの変態解像度
ネットブックの比じゃねーな
74 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 20:45:42.55 ID:brtvtBj2
すごく長いな…
WUXGAでも縦が短く感じる俺はどうすればいいんだ
75 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:47:57.59 ID:VonPfhCS
横に長すぎだろw
76 すずめちゃん(徳島県)
2560*1920だろ普通