デル、白色LEDの省電力22型/24型液晶ディスプレイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(関東・甲信越)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/dell.htm

 デル株式会社は、白色LEDをバックライトに採用した22型液晶ディスプレイ「G2210」と
24型の「G2410」を発売した。価格は順に33,600円、44,100円。

 白色LEDを採用し、電源管理/供給を最適化することで
消費電力を最大60%削減したという液晶ディスプレイ。
筐体サイズや梱包、それらの素材を見直すなどして環境負荷の低減に配慮した。
また、光センサーを内蔵し、輝度を自動調整する機能を備える。




依頼668
2 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 17:42:28.49 ID:bZk0xs3n
2
3 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 17:42:33.47 ID:+Iacy14p
unkodell
4 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 17:43:52.97 ID:GPUoKYlX
>視野角が上下160度/左右170度。
5 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 17:44:23.87 ID:pUSyB48a
神パケ以外でたてるな
6 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 17:46:22.46 ID:k1BgRMGC
なんでWUXGAがないの?
TNなら2万切れよ
7 すずめちゃん(中国地方):2009/02/26(木) 17:47:02.53 ID:pM8nG1P/ BE:481975687-PLT(12321)

高杉
8 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 17:47:18.29 ID:NqLR/p/+
> 解像度はG2210が1,680×1,050ドット(WSXGA+)、G2410が1,920×1,080ドット(フルHD)。

アウト
9 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 17:47:19.97 ID:LeVbfl4u
ゴミ
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 17:50:08.18 ID:V/jch+Zh
縦1080とかいらないから
11 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 17:50:34.57 ID:Keyzazer
24'で 縦1200無いなんてゴミ以下だな
12 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 17:52:04.92 ID:rU+Ezpx+
どうせちょんぱねる
13 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 17:52:30.89 ID:9BMUzAKj BE:439588962-2BP(9000)

最近は白色LEDのバックライトなんてあるのか
デルはなんでも安く売ってすげーな
14 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 17:55:55.65 ID:9Fp4tczB
栃木はまだか
15 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 17:59:33.28 ID:TL1Lne91
なんだよフルHDって。WSXGA+の上位機種ならWUXGAだろ
16 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 18:05:45.01 ID:9A6O3LKT
うんこDELL
17 すずめちゃん(京都府):2009/02/26(木) 18:06:05.26 ID:S8DZdp4c
LEDサイコー
18 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 18:07:43.30 ID:BKW7i358
TNで糞画質だけどG2400WDを買った俺は間違いなかったようだな
マジ最近の16:9で縦1080の流れは糞すぎ
19 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 18:20:19.46 ID:nBJstgO1
ピボットしたい衝動に駆られた。
20 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 18:20:39.84 ID:nBJstgO1
>19
誤爆
21 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 18:21:12.71 ID:QPuk7W+2
2万円台でWUXGAのオススメディスプレイ教えろ
22 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 18:24:38.31 ID:PV1WVaxD
ウォン安で買ったLEDディスプレイ最強
23 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 18:26:29.49 ID:MP5UIjEn
最近LEDってよく見る
24 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 18:34:13.71 ID:kxlRr/pT
LEDは黄色くならないのがいいな
25 すずめちゃん(富山県):2009/02/26(木) 18:35:48.90 ID:P0O0KxBV
目潰しとか色ムラとかどうでもいいから24インチでやっすい液晶教えてくれ
あ、DVI入力付きでね
26 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 18:38:12.52 ID:foPbCD0q
旧型箱○ってどうやってもDVIに出力できないの?
なきそう
27 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:42:19.04 ID:S4u4abXK
やっぱり、こういうの見るとリスクを負ってチョンから輸入する奴の
気持ちが分かるな
チョンの液晶がもう少しデザインが良くて、ロゴが無ければ本気で買っても良いな

DELLのモニタはV字の足が好きだったけど、今回の四角だな
正直、いまいち
28 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:49:32.48 ID:noqYe5Ur
>>26
DVI-I対応モニタなら変換コネクタ買えばつながる

http://www22.atwiki.jp/xbox360pcmonita/pages/11.html#id_1353ae67
29 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 18:53:14.94 ID:foPbCD0q
>>28 ぎゃーDVIDだったわ
HDMI付き買うほどの情熱は無いからPS3でもう買おう
30 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:53:23.66 ID:S4u4abXK
良く見直したら、この液晶のデザインは結構好きかもしれん
まるで無印良品だけど、ゴテゴテしてなくて良い
ロゴが地味だったらもっと良かった

デザインはイマイチだけど、安さと性能でこっちをオススメ
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GB08002370
31 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 18:57:08.79 ID:nBJstgO1
TNだったらどれも性能は似たり寄ったりだからデザインで選んでも良いだろ。
32 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 18:57:52.60 ID:2lZs401p
>>30
これパネルTN?
33 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/26(木) 18:57:56.11 ID:2VyNNDa4
「1920×1080」

まーた始まった
34 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 18:58:08.67 ID:TAQaIHDP
やべえいま価格コムみたら1080がメインになっとる。

ゆっくりしすぎた…。
35 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 18:58:13.79 ID:ATZtcIWa
三色のLEDバックライト使ったやつ出せよ
36 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 19:00:37.83 ID:flS3BZyU
LP2475w最強
37 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 19:02:06.33 ID:PG3CIQcg
16:9
なんというワイド
16:10なんてゴミだな
つまり1920*1080最強
38 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 19:02:13.64 ID:noqYe5Ur
>>30
これいいな
Pivot機能も付いてるし

でも、DVI-Dが無いのな
39 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 19:02:21.96 ID:ioqI2jBk
40 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 19:03:23.28 ID:BKrcqxxw
フルHD(笑)
WUXGA-って名前で売り出せよ
41 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 19:04:22.15 ID:nBJstgO1
フルHD液晶をPCで使ってるやってどんだけ右目と左目が放てるのか見てみたい

馬?
42 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 19:05:50.77 ID:PG3CIQcg
>>41
どんだけ近くで見ているの?
おじいいちゃん?
43 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 19:06:44.08 ID:kpYa5/Aa
>>30
これ縦画面に出来るの?
斜めまでしか行かないような雰囲気だけど
44 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 19:08:11.87 ID:k1BgRMGC
>>39
Core2至上主義と同じ臭いがする
実用性にかけるのに要らんとこで性能アピールするの
45 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 19:12:16.65 ID:KqkSVqDW
16:10は16:9を普及させるために意図的に高い値段で売られてる。
もはや16:10を買うやつこそ情弱。
46 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 19:16:33.45 ID:BKrcqxxw
16:9が産廃レベルのゴミパネルしか存在しないから相対的に高く見えるだけ
47 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 19:20:47.13 ID:nRrobNyA
16:9とか16:10とか
初期の頃に統一させればよかったのに
48 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 19:21:37.80 ID:Gd3OM39A
今年はコストがTNと同じe-ips液晶パネルがLGから出始めているから今は時期がよくない。
リアルで待て。
49 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 19:22:31.52 ID:PJq2uYXy
BenQの買っちゃったんだけど情弱?
50 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 19:24:51.98 ID:S4u4abXK
>>43
一応、http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/monitors/の
動画を見る限りでは、できそうだな
できなかったら本当のゴミだろ 斜めとか利用価値が無いし
ちなみに俺はこのモニタは持ってないから詳しいことは知らん
ただ安くて解像度も良いから、そこそこお買い得かと思って紹介してみた
51 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 19:26:29.06 ID:1iOl08cN
これからのモニタは16:9が基本か
26P1使ってる俺は勝ち組だな
目に優しい上安かった
52 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/26(木) 19:27:41.89 ID:TL1Lne91
俺のグラボは1080ないぞ。
1200ならあるのに。
53 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 19:29:14.99 ID:e6gOkgLS
LGかIOかBENQで悩む
54 すずめちゃん(徳島県):2009/02/26(木) 19:38:26.14 ID:g4/FI+iE
インバーター切れが無くなるって事か。

でもdellなんてイラネ。
55 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 20:57:42.30 ID:brtvtBj2
LEDバックライトって理論上は優れてるんだろうけど
実際には通常の液晶と比べてどうなんだろう

>>41
全体を同時に見る必要はないだろう
56 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 21:20:28.03 ID:ooY1dUPR
E2200HD欲しいわ
57 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 21:34:01.83 ID:Gbw6QLmw
>>56
2万も出せば買えるじゃん
58 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 21:36:25.81 ID:ooY1dUPR
>>57
でももう FP94VW を2台も持ってるのよねぇ・・・。
で、E2200HDは上下の視野角はどう?
やっぱ寝転んだりすると見にくい?
59 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 21:37:39.25 ID:c2SO+T3h
製品仕様(PDF)
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0213616_03.pdf
24型で標準20W、最大29W。
ふーん
60 すずめちゃん(愛媛県)
>>59
さすが優秀だなあ
あとは寿命か