原「ゆうすけ働けよwwwwwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼562

「原君、どこ行ってしもうたんやーー」。失踪した社員の「捜索願い」のような求人広告がネットで
話題になっている。広告に出てくる「原君」は実在する中小企業の社員。5年前に入社、仕事は
全然しないし、取引先からも大目玉をくらうといったダメサラリーマン。この「ボロクソけなし広告」
が求職者の共感を得たのか、応募者が殺到する事態になっているのだ。

■クビにしたいが我慢して使っている
兵庫県伊丹市に本社がある、加藤電機製作所という中小企業が不思議な求人広告を「リクナビNEXT」
に2009年2月19日に出した。従業員数は 13人、年商は 2億5000万円。
シャープなどの大手クライアントを持ち、制御盤、操作盤などの設計・製作をしている。

仕事ができないばかりか無口な「原君」だが、意外なことに、
「年に一度の社員旅行では人一倍盛り上がる影の宴会部長だ」というフォローもしている。
つまり、この会社は困った社員であっても、懇切丁寧に指導、育てる度量を持っている、と広告で言いたかったようなのだ。
これまで公募で採用しても「原君のような人」しか来なかったから。今回の募集でも、
すごい人を望んでいるわけではなく、「原君よりも仕事ができれば、御の字」なのだと書いている。

■「原君」は実在する社員だが、今回の広告は見ていない
この広告が出て一週間もしないうちに70人もの応募があり、同社は対応に追われている。
応募してきたのは20代、30代が中心。つまり、この広告は多くの求職者の共感を集めたということになる。
「原君」は実在する社員だそうで、今回の広告について「原君」はどう思っているかというと、
「現在彼は出張中のため、この広告はまだ見ていないと思います」
ということだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/4034628/
リクナビNEXTから、その求人ページは
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0006504823&vos=nynmprst00000001
2 すずめちゃん(青森県):2009/02/26(木) 10:22:31.75 ID:vdbRdjnZ
ゆうすけ関係ないだろこれ
3 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 10:25:12.50 ID:yheFUEia
またゆう君の肩身の狭くなるスレか
4 すずめちゃん(USA):2009/02/26(木) 10:27:27.44 ID:otzgdNCy
J( 'ー`)しhttp://www.hellowork.go.jp/
自分が多少つらくても、腰痛くても頭痛くても、子供が元気にしてくれてるのがすごく嬉しいの。
元気そうな子供の姿見たり声聞いてるとね、本当に嬉しいの。http://www.hellowork.go.jp/
別に感謝してくれたり、無理に気にかけてくれたりしなくていいの。
苦労して育てた自分の子供が、自分の足で立って人生歩んでくれることが、何より嬉しい。
http://www.hellowork.go.jp/
悩んでる、行き詰ってる子供を見るのは本当につらい。
何とかしてあげたい、どうにかしてあげたいんだけど、私じゃ何もしてあげられない。
余計な口出ししちゃって、後悔する事もある。http://www.hellowork.go.jp/
アナタにはアナタの考えがちゃんとあるのにね。
でも、見守るだけしかできないのはつらい。http://www.hellowork.go.jp/
苦しんでる姿見ると、心が張り裂けそうになる。
親なのに、何でこんなにも、何もしてあげられないんだろうって、情けなくなるよ。
http://www.hellowork.go.jp/
http://www.hellowork.go.jp/
今楽しいアナタへ。アナタが楽しく生きているという事実が、お母さんの生きがいです。
http://www.hellowork.go.jp/
今苦しいアナタへ。何もしてあげられなくてご免なさい。頼りなくて本当にごめんなさい。
でも、つらくても生き抜いてください。http://www.hellowork.go.jp/
お願いだから、自暴自棄になったり、自分を卑下したりしないでください。
生きる場所は必ずあります。生きる道は必ずあります。
アナタが、もがいて、もがいて。そこに辿り着くことを毎日祈っています。
私にできることが何かあるなら、どうか言ってください。
誇大表現でも何でもありません。http://www.hellowork.go.jp/
アナタが強く生きてくれることが、お母さんは自分の命よりも
大事です。http://www.hellowork.go.jp/
5 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 10:28:18.94 ID:nA4BBbt7
原君スレは3つ目だよ
6 すずめちゃん(東日本):2009/02/26(木) 10:28:26.20 ID:n6ZFe/Er
原「ゆうすけからジャイアンツ愛を感じる」
7 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 10:28:39.43 ID:lUFJuF37
スレタイ草い
8 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 10:28:45.32 ID:U9O7qcVU
>「現在彼は出張中のため、この広告はまだ見ていないと思います」

仕事してるじゃんw
9 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 10:29:05.92 ID:jx2SN6oU
俺も応募するか
10 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 10:30:13.00 ID:6hdN6mA0
ゆうすけは引き篭もりニート
だいすけはゆうすけの代わりになれなかった出来損ない
たかしはてんす
11 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 10:31:28.35 ID:vtM6DJAt
買い手市場で企業が強気になってるか知らんが、こんなスーパーマンおらんだろって求人が多い。
12 すずめちゃん(福井県):2009/02/26(木) 10:32:52.23 ID:XGPn7nQL
原とか書くから、てっきり亀井のことかと思った
13 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 10:39:32.11 ID:zrF9oN4Z
原君ってそこそこ若い新人かと思ったら
50過ぎのオッサンかよw
14 すずめちゃん(仏):2009/02/26(木) 10:49:54.24 ID:SsaImUfw
>>12
なんで亀井?
15 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 10:52:24.35 ID:n6HU8hiJ
原君50台かよ
16 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 10:52:39.52 ID:BxEeq/zl
俺の知る限りのぼっさん

登場時は工事現場に見習いとして入るも3ヶ月でクビ
本人曰わく正規雇用してくれるはずだったのに騙された
…能力のある人間なら普通に雇用されるはず

しばらくぷらぷら→ハロワの対応が悪いと怒鳴りつけたの書き込みなどある

後にビルメンに勤める、2ちゃんでビルメン、ビルメンと言われる
だがここも3ヶ月〜で辞める、しかも会社を訴えるとかなんとか
…中小零細じゃ多少法律は守られないのはザラ


社会で定職に着けない人間ってのは
人間性に問題がある人が大半
中途採用で来る人間ってのは使えない上に勘違いしてるような人間しかいない

ぼっさんはまさにそれ

おまけにショタコンでロリコンの小児性愛者

これでネットで自ら顔まで晒してるんだから…。
17 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 10:53:08.43 ID:ncz3jGbO
就職板で見たけど、兵庫県なんだよな〜
千葉だったらよかったのに
18 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 10:54:27.24 ID:BJfNZNjY
>>16
そんで今は携帯スレでゲハもどきの活動に心血を注いでる訳か
19 すずめちゃん(仏):2009/02/26(木) 10:59:34.11 ID:SsaImUfw
>>18
何それ
詳しく
どのキャリア使ってるの
まさかSB?
20 すずめちゃん(山口県):2009/02/26(木) 11:02:45.16 ID:w9Xl5hns
>>19
docomo
21 すずめちゃん(青森県)
>>16
ビルメン時代、なんか同僚の解雇問題に義憤を感じて組合運動してるとか威張ってたの覚えてる。
ただのサボリちゃうんかと