潮位が急変する「副振動」と呼ばれる現象発生中。まれに見る大規模【九州や奄美、転覆浸水の画像】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(catv?)

【依頼556】
http://www.asahi.com/national/update/0225/SEB200902250012.html
潮位急変する「副振動」九州などで被害 転覆・浸水など

港や湾内などで海面の高さ(潮位)が急激に変化する現象「副振動」が、24日夜から25日に
かけて九州沿岸や奄美大島で観測された。
気象庁によると、長崎県や鹿児島県では5〜30分の周期で最大約160センチも潮位が変化し、
小型船が転覆したり、住宅が浸水したりするなど各地で被害が出た。26日午前にかけて満潮を
迎えるところもあり、気象庁が警戒を呼びかけている。
 :(中略)
気象庁によると、副振動は低気圧が中国大陸から日本へ向けて発達しながら進むときに発生しやすい。
今回は日本から大陸にかけて延びた停滞前線付近での気圧変化が「引き金」になったと考えられるが、
これほど大規模なものは珍しいという。
http://www.asahi.com/national/update/0225/images/SEB200902250015.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0225/images/SEB200902250016.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0225/images/SEB200902250017.jpg
2 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 10:10:27.62 ID:P1kmERms
3 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 10:10:29.18 ID:ofisZDW5
┃|/ ̄\
┃||    |
┃|\_/
┃|  |
┃| ̄ ̄ ̄\
┃|  ノ :::::\\
┃|<●>:::::<●>\
┃|  (__人__)   |  
┃|  ` ⌒´  /
┃|      /
┃|{ヽ,__   )チラッ
4 すずめちゃん(-長野):2009/02/26(木) 10:11:21.80 ID:Ip4Nsy42
潮吹き
5 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 10:11:37.74 ID:jx2SN6oU
はじめて聞いた
6 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 10:11:40.88 ID:n5oIIMHn
あた地球温暖化か
7 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 10:12:09.07 ID:NqLR/p/+
まさに吸収されると
8 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 10:12:52.98 ID:n6HU8hiJ
どこの田舎だよ
9 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 10:13:40.21 ID:5ePT/6my
海つっても地球規模でみたら薄膜だもんなぁ
10 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 10:13:45.51 ID:P1kmERms
>>2
【画像訂正】
副振動のメカニズム
http://www.asahi.com/national/update/0225/images/SEB200902250020.jpg
11 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 10:14:24.97 ID:A+XWzuzV
>>8
はやく土のう積んでこいよ
12 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 10:15:51.03 ID:jx2SN6oU
>>10
津波と似てるな
13 すずめちゃん(秋田県):2009/02/26(木) 10:16:37.94 ID:5I1pzdZ5
初潮
14 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 10:17:27.30 ID:A3s3G4AC
津波とどう違うんだよ
15 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 10:17:49.81 ID:hrq/hbcL
輻射波動ってやつか
16 すずめちゃん(山口県):2009/02/26(木) 10:18:00.27 ID:7h1SOW8A

         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴゴ・・・
            /  
  
  
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \



 ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!  んぁぁあああああああああああああああああ
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。   
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
17 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 10:19:13.71 ID:xgfZL49N
ただの津波じゃねーか
18 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 10:20:56.38 ID:pzvGMhFo
また力を暴走させちまった・・・
19 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 10:21:09.61 ID:XH+COL27
津波よりは高潮に近いかな?
自動車かわいそ。エンジンルーム浸かってたら廃車確定だし。
20 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 10:21:45.57 ID:fk0AWmrK
地殻変動由来じゃない津波か
21 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 10:37:06.33 ID:P1kmERms
東シナ海で気圧急変、海面が上下動…30隻沈没、家屋浸水も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090226-OYT1T00146.htm?from=nwlb
22 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 10:40:39.78 ID:XpDEyDqm
名前に「副」が付くだけで弱そうに見えるんだが、すごいの?
23 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 13:46:29.85 ID:P1kmERms
1979年(昭和54年)3月31日に生じた観測史上最大の「あびき」(=副振動)
http://www.fnorio.com/0058resonance1/abiki1.htm
24 するめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 14:25:07.41 ID:ex5Z0vAd
インドネシアのような大地震来るんじゃねーの?
25 すずめちゃん(関西地方)
自由端反射てやつか