英紙、麻生政権を批判 「政治のまひが日本の経済危機を一層深刻化させている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

英紙、麻生政権を批判 政治まひで危機深刻化
2009年2月26日 06時25分

 【ロンドン25日共同】25日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、麻生政権は経済危機への対応が不十分で、
政治のまひが日本の経済危機を一層深刻化させているとの社説を掲載した。

 同紙は、輸出に依存する日本経済は世界の需要落ち込みの影響を受けやすく、株式市場の下落によって銀行にも
悪影響が及び始めていると指摘。麻生政権は経済危機の当初、名ばかりの景気刺激策を出したにすぎず、
世界経済の回復を待つだけだったと、無策ぶりを批判した。

 また麻生政権は政治基盤が弱く国会で法案を成立させることができない上、自民党に対する国民の支持が低いため、
総選挙に打って出ることもできないと日本政治の閉塞状況を指摘した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009022601000010.html
2 するめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 06:44:43.86 ID:DhZHa65+
他国の事気にしてる場合なのか?イギリスは
3 すずめちゃん(九州):2009/02/26(木) 06:44:59.15 ID:pUMxhLxR
なんでもとりあえず反対する民主も悪いと思うけどなぁ
4 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/26(木) 06:45:29.55 ID:nNTWB8h3
麻生批判というか日本全体を皮肉ってるだろこの記事w
5 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 06:45:45.76 ID:jKRjcK1t
英紙なんてどうでもええし
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 06:45:54.55 ID:/7ERi+ln
まあ指導力は無い
7 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 06:45:57.44 ID:iYjRYqQR
麻生は経済危機の最初の対応だけはよかっただろ
アンチ麻生の俺でも認める
8 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 06:47:04.82 ID:jn4b/rHt
ゴシップかと思ったらフィナンシャル・タイムスかよ
9 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 06:48:09.94 ID:7x9impe0
麻生が失われた10年の経験を教えたいとか言っておきながら、日本が一番経験生かせてなくてワロタ
10 すずめちゃん(山口県):2009/02/26(木) 06:48:15.57 ID:TDsARezl
内政干渉かよ
11 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/26(木) 06:48:31.33 ID:/YnFVGSE
海外から自社の方針にあうとこだけコピペしてくるなんて新聞も楽な稼業だな
12 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 06:48:39.12 ID:5ncuUkjC
民主も歩み寄るべきとかの意見はないのか
全部麻生が悪いと
13 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 06:50:43.89 ID:We5TfHBD
日本は米中国韓国以外の国の経済問題についてあまり書かない印象だけど
英って日本の他にも仏独伊中とかいろんな国について書いてんの?
14 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 06:52:34.68 ID:6W4dS5XG
福田の時もそうだったけど参院で過半数割ってしまってる状態では
誰が総理でも指導力なんて発揮できないと思う。
15 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 06:52:44.40 ID:bfpWKrsv
>>12
「麻生政権は経済危機の当初、名ばかりの景気刺激策を出したにすぎず、
世界経済の回復を待つだけだったと、無策ぶりを批判した。」

この観点からすれば政権与党は無策なんだから野党が歩み寄っても仕方がない
16 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 06:52:59.64 ID:W7KuE72k
麻生は欝

暗い
17 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 06:53:02.16 ID:vUFwh5rz
サミットの時のことを根に持ってるの?
いや、それとも援護射撃のつもりなのかな
どっちにしろこれ、遅れに遅れたのは麻生のせいでは無いよね
18 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 06:53:49.62 ID:fLMs61bQ

  反日マスコミの麻生叩きだろ

19 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 06:54:37.07 ID:DOeLBhB2
政治の限界が見れてちょうど良いだろう
誰が首相になろうが、与野党が逆転しようが、彼らが出来る事など、ごく僅かだ
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 06:54:54.16 ID:OE57E34A
崖っぷちの日本と崖から落下中の英国
21 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/26(木) 06:55:08.92 ID:uYXaGw5s
イギリスに言われたくな(ry
22 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 06:55:09.49 ID:bRJJHrks
>>14
でも衆議院と参議院が同じだとなんのためにふたつも議院あるの?って気もする
とすると政治家もリストラして衆議院だけでいいのかな?
23 すすめちゃん:2009/02/26(木) 06:55:18.35 ID:OIZyFlnx
まあ学習院だし
24 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 06:56:26.60 ID:awJCCvLI
>>14
そういう時は野党に妥協して政策をすすめなきゃいけないのに
それをやらない麻生が悪い。
25 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 06:56:51.48 ID:BdO6Fie0
こんなねじれ状態じゃねぇ
26 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 06:57:20.98 ID:/7ERi+ln
>>12
民主が歩み寄ったら蹴ったから
給付金以外の経済対策はさっさと決まりそうだったのに
27 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 06:57:26.93 ID:BdO6Fie0
>>24
ああ、野党が全て正しいんですか
28 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 06:58:35.31 ID:/7ERi+ln
麻生は「景気回復はわしが育てた」って言いたいんだよ
だから野党とは妥協しません
29 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 06:59:19.92 ID:bfpWKrsv
ねじれとか野党が邪魔をしたからとわめいてもこの記事の反論にはならない
反論するためには、効果的な景気対策を打ち出したという事実を提示することが必要
30 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 06:59:45.18 ID:tqDG6vTC
補正予算が通らないからな
何でこんなに遅れてるんだか
31 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 07:00:01.50 ID:xMl0/FGX
>>22
衆議院もいらん
法律なんざどうせ官僚が作ってるんだから
32 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 07:00:14.67 ID:vUFwh5rz
>>26
どこをどう歩み寄ったんだっけ?
33 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 07:00:25.73 ID:AfVWTN6H

                 ___,.   -―――‐-  、
                 >―           ___\_   
       /⌒ヽ       / /    /   、  l   ヽ、\
     /    l     ∨  \ /|/| {  l\ |ヽ /  ヽヽ
     ,'.:::::::::::.  l      / 〃 l/7ト  |八  |\l>iィW!│   |ハ
      |::::::::::::::::. l      レイ  / |||   ` \|   |||| ∨   /  }
     l :::::::::::::::: '、     | ,′ |||         |||| /  / ノ リ
.      ',::::::::::::::::::: ヽ     /∨///  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ∠ _/⌒l/    日本の景気が悪いのは麻生のせい!
      ヽ ::::::::::::::::.  \__(_ 人____{______}_,、_ ノ
      >、:::::::::::::::.... \=\ ̄¨ ̄ ̄\ `ヽ公,、7ヾ⌒ヽ
     /  :丶::::::::: /  \=ヽ  }  } }ヽノVヽ-Yヽ人ノノ
.    ∧  ::::::ヽ::::/    .:::::::l=} /  ' _/    ll:#ll ∨\
.    { ヽ  ::::::∨ ..:::::::/:::::|=}  /{     ll ll j ノ⌒7く乃
    ハ  \::::: (__ノ::::/:::/_∠ /  } `ヽ  ll ll ドー -'='ー’
    ヽ\ ::::二ニ7: ̄::_;∠/ ̄´   /  />  ll ll <ヽ
     \__;;/__/         {.  /・/   ll ll ヽ}
34 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 07:00:55.09 ID:XBVvHfM2
イギリスなんてどうでもいい国相手すんなよ
35 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 07:02:14.05 ID:awJCCvLI
>>27
野党が正しいとか与党が正しいとかじゃなくて

与党が自分たちの100%案をもってきて必要なものもあるから野党は妥協して俺たちの案に乗れっていう態度で乗る野党なんて世界中探してもいないよ。
36 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/26(木) 07:03:07.99 ID:V6Gi0XMq
>>32
定額給付だけはずした予算案出してたよな、たしか
37 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 07:03:12.74 ID:6W4dS5XG
>>22
参院を廃止して衆院に合流させるか
参院の権限を弱めて存続させるかどっちかしかないんじゃないかな。
38 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 07:03:22.71 ID:YPWDCKwl
イギリスはもっかいサッチャー呼べよ
39 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 07:03:38.98 ID:BdO6Fie0
>>35
じゃあもう与党いらなくね?
40 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 07:03:40.71 ID:/7ERi+ln
>>32
給付金の審議とその他の経済対策は分けて審議しようと提案
これは給付金以外は賛成ですよ宣言と同義
41 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 07:04:15.25 ID:bR4hjc3g
またJAPAIN(笑)とか書く気か?
人の事より自分とこの心配しろよ。
42 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 07:04:17.89 ID:RX8r+DQ8
そういえば前ブラウン首相ハナクソ食ってたな
43 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 07:06:12.02 ID:fxPALxz0
麻生は首相就任直後に解散すべきだったと言われてもしかたがない時期になった
もう何やっても+に評価されることはない、というか何一つ経済政策を実行に移せていない時点でどうしようもない
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 07:06:52.24 ID:Pep8heC5
選挙もしないで政権が3度も変わるなんてどこの独裁政権だよ
45 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 07:09:11.71 ID:msrPCF99
ft とか economist に遠く及ばない記事しか書けない
日本の新聞って何なんだろうね
46 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 07:09:27.28 ID:bfpWKrsv
進行中の製造業危機、期末が近づき株価下落に伴うさらなる資本の目減り、
貸出余力低下の恐れがある金融業界に対して効果的な対策を打ち出しただろうか?
47 すずめちゃん(岡山県):2009/02/26(木) 07:09:37.88 ID:m1Yq7fY3
麻生の麻痺と政治の麻痺を重ねてるとか辛口だなw
48 するめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 07:09:47.08 ID:5gKuHPC+
ここでお前が言うななんて言ってる場合じゃねーだろ
ほとんど景気対策なんかしてないのは事実
49 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 07:11:59.26 ID:yx8xzqB9
マスコミと民主党が妨害しているだけだし
景気対策自体は去年には固めていただろ
50 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 07:13:43.64 ID:5SObC9BG
給付金と漢字読めないで何ヶ月紛糾してんだよw
アホだろ国会議員って。
51 すずめちゃん(USA):2009/02/26(木) 07:14:15.56 ID:K21Va500
麻生内閣が身動きとれないのは事実だけど金融真っ黒焦げのイギリスよりマシだなw
52 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 07:15:50.84 ID:7MyI2xwv
     /ニYニヽ
     / (・)(・)ヽ
   / ::::⌒`´⌒::::\   
   | ,-)    (-、.|   で?
   | l  ヽ__ ノ l |
    \  ` ⌒´ ∩/
    ⊂     ノ
      (つ ノ
        (ノ
53 すずめちゃん(岡山県):2009/02/26(木) 07:15:52.81 ID:bJswtnWW
これはミンスの妨害策を誉めてんじゃね
足は引っ張れても国は引っ張れない、汚沢クオリティ
54 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 07:16:08.59 ID:xMl0/FGX
>>50
アホだから国会議員やってんだよ
優秀な奴は官僚になってるよ
55 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 07:16:56.59 ID:qmi8EN8V
>>1
お前が言うなスレ?
56 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 07:18:10.47 ID:5SObC9BG
>>54
納得した
57 すずめちゃん(チリ):2009/02/26(木) 07:18:32.49 ID:xlGUxyYh
>>14
本来なら、参院で否決→即衆院で可決で何の問題もなかった。
民主が違憲行為で妨害したからこんなことになったんだよ。
58 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 07:19:20.07 ID:CzjCYNMO
>>35
妥協して民主案に近い形のを提案したらそれすら審議拒否してたけど?w
選挙辞任しか言わないやつらにどうやって近づくのw
59 すずめちゃん(USA):2009/02/26(木) 07:21:55.12 ID:K21Va500
このあと衆院選やったってミンスが圧勝できる訳ないし自民党と民主党の遺恨は引っ張られる。
こんな状態のままだと民主の新内閣だって身動きとれやせんよ。マスゴミが国民煽りまくった結果
めでたく不況のどん底に落ちましたとさってオチが目に見えるわw

それもこれも全部有権者が馬鹿なんだからjapざまあって感じだけどなwww
60 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 07:22:02.48 ID:vUFwh5rz
>>40
もうこれ何回目か分からんが、「分けて審議しようと提案」したってソースが見つからないんだ。教えてくれ
まあ今までの手の平の返し様を思えば、俺にはどっちにしろ微妙な提案だなぁという印象なんだが
61 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 07:22:51.85 ID:/TGAtuuC
おまえらが麻生叩くから動けなくなった、まぁ麻生がわるいですけどね
62 すずめちゃん(岡山県):2009/02/26(木) 07:25:20.94 ID:m1Yq7fY3
>>61
お仕置きが欲しくてわざと粗相をするいけない…麻生
63 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 07:25:37.80 ID:q9Sapfu3
経済危機に与野党一致団結した国から見たら、まさかこの時期に政権の
取り合いやって首絞め合ってるなんて想像も出来ないだろ
極東の神秘を理解せずに記事にしちゃ駄目だな
64 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 07:27:12.38 ID:5SObC9BG
結局「あいつは漢字が読めねぇ」とか人を馬鹿にすることに熱狂しちゃった日本人がアホだったんだ。
65 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 07:27:22.46 ID:L4hTBYqA
>61
叩いてたのはマスメディアでしょ
いい加減マスコミの権力を小さくするべき
クロスオーナーシップを禁止して
記者クラブ制度も無くせ
66 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 07:29:22.69 ID:q9+lMDF1
>>58
あの時はもうこの国はダメだとおもた
67 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 07:30:12.12 ID:9FNdu/ge
まあイギリスの野党は予算通すの妨害したりしないだろうからな
68 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 07:31:29.63 ID:bfpWKrsv
政権与党(に限らないけれども)の無策を象徴するように
雇用状況の悪化、数十年ぶりの低い株価水準、貿易収支の赤字化という危機にもかかわらず
財務、金融、経済財政担当大臣を与謝野氏ひとりで兼任している異常事態が続いている
69 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 07:31:52.12 ID:bziuCHz9
民主「海賊対策で自衛隊派遣しろ」

自民「いいね、やろう。そっちの議論は大丈夫?」

民主「決定してるよ」

その後

民主「やっぱり反対」

結果
自民「民主党は信用できない」
70 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 07:32:40.19 ID:OPoU8sww
リメンバー椿事件
71 いなごちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 07:33:12.52 ID:fk6y7Svz
既に終わってる国のイギリスが言うな
72 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 07:33:19.89 ID:fxPALxz0
民主の妨害は後世に反省されることはあっても今は麻生政権の言い訳にはならない
73 すずめちゃん(香川県):2009/02/26(木) 07:33:37.04 ID:ZN+gdrfy
どっちが勝とうと一度解散してやり直すべきだろ今は
74 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 07:34:27.26 ID:A68uCg2l
この期に及んで麻生支持してるのは自民党員か真正の馬鹿くらいじゃない?
75 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 07:35:43.12 ID:xMl0/FGX
>>73
参院は解散出来ないから意味無いだろ
2010年まで待て
76 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 07:35:54.14 ID:vUFwh5rz
意味の無い一言罵倒レスとか要らないから
77 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 07:36:01.02 ID:WP4Ws75M
誰がなっても同じだろ
78 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 07:36:26.80 ID:CsuALgOn
そうかに気を使いすぎ
79 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 07:36:34.73 ID:r2UVPkX4
麻生のせいじゃないだろw
80 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 07:37:04.04 ID:ixuEmglF
二大政党制で頻繁に政権交代が起こる国なら挙国一致もできたろうけど、
一党独裁が半世紀続いた国じゃそれは無理というもの。

福田のうちに選挙やっときゃこんなことにはならなかったのにな。
81 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 07:38:00.66 ID:Z6HJxdfP
麻痺してるのは民主が何でも反対してるせいだろ
82 株価【4190】 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 07:39:58.15 ID:mD7PiWA8 BE:211044029-PLT(17737) 株優プチ(youth)

カルト教団が政権を持ってる国だもん
83 すずめちゃん(関東地方):2009/02/26(木) 07:42:17.31 ID:o4oTLWfw
かなり奇抜な事をやらないと日本終了しそうだから、ソレをやらすには麻生が適任、
ただその奇抜な事が思いつきません。そんな感じで長引いてるとしか思えない。
84 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 07:45:19.26 ID:A68uCg2l
麻生が無能なのは今更どうしようもないとして、この支持率で選挙を先へ先へと延ばしてる姿勢は批判されて当然だろ
政策で民主に勝つ自信があるなら選挙で戦えるはずだし、安倍、福田の自滅の時点で一回国民に政権担当能力の有無を問うべきだった
民主の妨害とかいう前に自民の政権たらい回しが一番政治を停滞させてることに気づけよ
85 株価【4190】 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 07:48:05.63 ID:mD7PiWA8 BE:281391146-PLT(17737) 株優プチ(youth)

マスゴミが権力を持ちすぎ
頑張れ赤報隊
86 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 07:48:45.10 ID:Mi2Ozs+L
>>84
(。・ω・)(・ω・。)ネー
87 いなごちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 07:49:01.48 ID:N7bYdcbZ
自国の心配でもしてろ。皮肉屋が。
88 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 07:50:04.74 ID:ixuEmglF
89 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 07:53:07.77 ID:rduc0fvC
>>1
スマン フリガナふってれないとよめねえ
90 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 07:55:05.66 ID:JAgZhc5s
そりゃ何でも許しちまう小泉の方がいいよな
91 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 07:56:56.38 ID:z2Ucq+lD
BBCも中川のモノマネしてプギャーするし
イギリスはもう反日国家認定だな!
ねー?ウヨさんw
92 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/26(木) 07:59:30.61 ID:8JUgG5QX
>>84
あの時期に選挙していたら世界からの叩きはこの程度では済まなかった
政権能力が無いことを民主党自体が半ば認めていて政権に就きたくない状況なのに選挙してどうするw
93 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 08:00:57.17 ID:0TTs9VQm
>>91
そんなのあったっけ
94 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 08:02:51.00 ID:A68uCg2l
>>92
叩きがひどくなったとはどういうこと?
まあ小沢が本当に政権とる気あるのかよく分からんしな。
俺は岡田でいいと思うんだが…
95 株価【4190】 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 08:03:58.58 ID:mD7PiWA8 BE:140696126-PLT(17737) 株優プチ(youth)

>>88
なんか言えよ
96 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 08:05:55.99 ID:uJzaLMiq
イギリス得意のブラックジョークではないのか?
97 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 08:06:48.51 ID:KX0J6reE
通貨が半額になった国の予想が適切とは思えない。
98 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 08:07:48.15 ID:UWv8q5Fy
でもガチの聖人とか賢者が出てきても
おまえらはマスゴミと一緒になって叩くよね
99 するめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 08:08:58.94 ID:YOuLzqvW
>>92
そりゃないわ
100 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/26(木) 08:09:33.75 ID:8JUgG5QX
>>94
同時期にアメリカの大統領選があってただでさえ空白期間あったのにそこに日本が選挙して空白を更に増加するなという圧力があった
101 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 08:12:14.02 ID:UWv8q5Fy
総理大臣に求められる資質は視聴率のみですよね
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 08:14:37.42 ID:dSNyCxnM
給付金を初め4兆円で盛り込んで、しょうがない2兆円で手を打ってやるか
ってしとけば今頃法案通ってた可能性ってどれくらい?
103 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 08:15:01.22 ID:Ve7bqImS
結局円高も活かせずに終わりそう
イギリスも馬鹿に出来ないくらい不味い政治状況が続いている。何も出来ない
誰かなんとかしてくれ助けてくれ…
104 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 08:15:13.89 ID:ctUiSYV2
米大統領選中は空白にならないのでは
105 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 08:16:10.32 ID:ZH5hG2Lu
中川酒が辞めなければいくらかマシだった
106 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 08:16:25.92 ID:/TGAtuuC
>>65
政治もそうだけど、国民はマスゴミの傀儡
日本人はいい加減ながいものに巻かれろ精神をすてるべき
107 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 08:19:53.19 ID:gs5Jp+GY
金融危機直後の海外メディアの「日本すげえ日本反撃」からあっさり「JAPAINw」に元通りだな
もう駄目だこの政界
108 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 08:22:51.94 ID:A68uCg2l
>>100
そんなのあるのかよ、初耳だわ。
今までの選挙は全て大統領選の時期に依存してたのか?
109 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 08:22:59.57 ID:1/O25lOj
ぶっちゃけ今の日本は失われた10年の頃同様
他国から何言われてもしょうがないほど心停止状態
110 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 08:25:35.59 ID:ixuEmglF
>>109
つーか麻生の景気刺激策って小渕のそれと全然変わらん気が。
この10年で進歩無しかよ。
111 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 08:32:22.72 ID:Mi2Ozs+L
>>91
同じ事を中韓がやってたら大騒ぎだろうなw
112 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 08:39:14.77 ID:Ym/LyVEN
二院制があるからこんなに何をやるにも遅いんだよ
もう一院制にしろ
113 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 08:39:27.68 ID:hw5R0xJr
金融工学(笑)で良い暮らしをしてたイギリスはもはや完全に手遅れの状態です。
そもそも何故ユーロに切り替えられなかったか判ってるんだろうか?
114 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 08:42:46.11 ID:hw5R0xJr
いまだに貴族様がのさばってる民主主義国家w
115 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 08:53:09.56 ID:mVE4ZY/o
大統領制にすりゃ良いのに
116 すずめちゃん(熊本県):2009/02/26(木) 08:56:27.82 ID:HnVwP+/L
お前ら普段ミンスの批判ばっかしてるくせに何で他人から批判されると反発すんの?
117 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 08:56:30.56 ID:1Vxwh/Nk
2/3が民主でも自民でもとれるかわからないのに
景気対策をやる前に選挙ができるかよ
解散厨は政局しか感心がない無責任馬鹿
118 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 08:56:30.64 ID:tqDG6vTC
マスコミの責任が大きいと思う
給付金とかそんなにおかしくない政策なのに叩きまくってるのは異常だよ
民主党に政権取らせようとして、日本経済の足引っ張ってるのはマスコミ
119 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 08:57:22.60 ID:RBj99KQx
お前が言うなスレだろこれは
120 すずめちゃん(京都府):2009/02/26(木) 08:57:40.43 ID:6GQkTSON
マスコミも含めて全体がもおかしいよ
121 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 09:06:06.83 ID:FS7XIyXk
そして政治とともに日本の足を引っ張るマスゴミもまたしかり
122 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 09:15:23.70 ID:dvN8CReD
どんな政策立てても、実行できなきゃ意味がないだろ。
参院は一つの政党が突出した議席を取れないようにしろよ。
景気政策がまだ実行もされてないのに選挙の事しか考えない政治家が多い状況で
ねじれ国会なんて害悪でしかない。
123 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 09:21:47.29 ID:9qmPGViy
>>113
ユーロは要らない
これはマジ
124 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 09:22:45.87 ID:n6HU8hiJ
支持率云々が新聞なんかで取り上げられるようになってからおかしくなってきた気がする
125 すずめちゃん(関西):2009/02/26(木) 09:24:54.30 ID:1dxqrWPg
まぁ民主が政権とったら
いま以上に粗探ししまくってスキャンダルばっかで
邪魔しまくって政策より政局だらけにしてやんよ!!!
126 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 09:28:30.96 ID:ZAsCb1Ic
参院民主に取らせた国民が悪いんだよ
127 すずめちゃん(秋田県):2009/02/26(木) 09:32:45.75 ID:AckZOHW2
>>4
それを和訳して題名をこの通りにすると麻生批判wwwwwwwww
128 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 09:34:40.09 ID:KHGjt5Cn
麻生「円安誘導、計画通り( ̄ー ̄)ニヤリ」
129 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 09:36:14.54 ID:bwMPJfBK
いい感じで円安になって来たな
もっと頑張れ・・・いや頑張るな
130 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 09:38:59.43 ID:V4Xjw6B4
たかだかイギリスの新聞が言ったことを、さも一大事のように扱う東京新聞ってなんなの?
偏向報道ばっかりやってるくせに。
131 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 09:39:37.65 ID:yeq13nc+
>>112
二院制だから遅いわけではない
アメリカなんか二院制でも日本より経済対策はスムーズに行ってるし
132 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 09:40:29.46 ID:McyErQjL
どうせ英国は日本が何やったって批判的な見方しか出来ないんだから
こんな記事はどうでもいい
133 すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 09:45:53.01 ID:DQRZnZAF
支持率がここまで落ち込んだら解散するだろ普通
自民党は本当に日本の政党なのか?
134 すずめちゃん(秋田県):2009/02/26(木) 09:47:49.50 ID:AckZOHW2
>>133
少しは首から上使えよ・・・
今そんな無駄金使うならその経費全部国民にばら撒いたほうがマシだろ
135 すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 09:51:12.47 ID:DQRZnZAF
>>134
アンカーの間違い?
136 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 09:59:31.91 ID:P4TtERqC

参院戦ですでに民意でダメだしされてるのに
権力にしがみつきたくて解散せずグダグダしてるからだろ。

遅くなって当たり前。


137 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 10:00:12.27 ID:dvN8CReD
>>135
選挙費用を景気対策に使えって事だよ。
本当に分からなかったの?
138 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 10:02:50.32 ID:c9wjjwzN
抽出 ID:DQRZnZAF (2回)

133 すずめちゃん(西日本) [] 2009/02/26(木) 09:45:53.01 ID:DQRZnZAF
支持率がここまで落ち込んだら解散するだろ普通
自民党は本当に日本の政党なのか?

135 すずめちゃん(西日本) [] 2009/02/26(木) 09:51:12.47 ID:DQRZnZAF
>>134
アンカーの間違い?
139 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 10:03:27.02 ID:z2Ucq+lD
国民の意思を問い、日本の総理を決める総選挙が無駄金とな?
140 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 10:03:51.41 ID:P4TtERqC
>>137
アメですでに否定されたブッシュ政治をマンセーしてる政党を存続させてるほうが被害が大きくなるだろ。
141 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 10:05:57.19 ID:dvN8CReD
グダグダ審議拒否してなければなぁ。
約束破ったり丸呑み案拒否で信頼性を疑わせなければなぁ。
142 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 10:07:05.50 ID:z2Ucq+lD
国内からも国外からもNOを突きつけられた麻生内閣が、
延命だけを目的に選挙を先に延ばすほど、
日本が受ける損害が大きいと言うことだからなー
次の総選挙で自民党は相応の報いを受けることになるだろうねw ざまあw
143 すずめちゃん(長野県):2009/02/26(木) 10:09:38.29 ID:wzk/Izt2


    +       ____    。
      +   /⌒  ⌒\ 。
  ゴック━━━/(ー)  (ー) \━━━━ン!????
.    +   /::::///(__人__)///:::\  +
 .       |       トェェェイ     | <う、うん?も、もう一度言って?
     +  \      `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /   /  ── .  /  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/   ノ|    ̄| ̄   ノ|   | ̄| ̄ 月 ヒ | | 
  ノ\ .  |    _ノ     .| .. / | ノ \ ノ L_い o o

144 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 10:13:18.36 ID:hG5VXD9E
政治関連のニュース報道はNHKだけにしろよ
支持率なんかマスゴミの報道でコロコロ変わるんだし
このスレ見れば頭使って無い人間がどれだけ影響受けてるかって話だよ
145 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 10:14:06.11 ID:HhkM/WgV
現状だと既に麻生の方が売国だろ
さっさと解散して政権明け渡せ
146 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/26(木) 10:15:38.84 ID:xiuu205Z
なんで首相になった瞬間に解散しなかったんだろう

やはり日本国の頂点の座に狂わされたのかな
147 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 10:17:59.59 ID:GHlCeKqE
2ch的にはあんだけコピペしまくってた国籍法が通った時点で見限ったもんかと思ってたが
148 すずめちゃん(岩手県):2009/02/26(木) 10:24:20.39 ID:6GHc5D7k
>>142
>国内からも国外からもNOを突きつけられた麻生内閣が、

この言い回し何とかなんないの?
知識で叩けないから私怨で叩きますってマスゴミ様と同じスタンスで口開いて恥ずかしくないの?
149 すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 10:25:01.75 ID:fdc9hV1Y
お前は大英博物館の盗品を返却してろ
150 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 10:26:01.19 ID:H68JEqC/
野党も仕事速いときアルよね
国籍法とか
151 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 10:26:57.83 ID:DT+kJAqR
ブラウンさんの国に言われたくないですよ〜
信用経済の暴走を許してアメリカの片棒担いだのはフランスとどこの国でしたっけ?
152 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 10:27:15.99 ID:z2Ucq+lD
>>148
だって事実だしw
153 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 10:28:23.02 ID:McyErQjL
>>147
そういえば国籍法もあったなぁ
でも民主になったとしてもヤバそうな法案がどんどん通りそうだし・・・
誰かまともな政党作ってくれないかな
154 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 10:29:08.53 ID:DT+kJAqR
>>140
それで一時的に政治を完全ストップさせて700億を使うの?


それにどこが勝っても具体策を出すのに最低でも一か月はかかる
155 すずめちゃん(九州):2009/02/26(木) 10:29:25.13 ID:fjHf4xu7
>>146
民主党が何かやらかすのを当てにしたんだろ
相手の失敗を前提に作戦を考えた時点で間違いだけどな
156 するめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 10:35:27.58 ID:9G4Lu4cl
完全にテレビの見過ぎ
157 すずめちゃん(岩手県):2009/02/26(木) 10:38:28.80 ID:6GHc5D7k
>>152
うわぁ・・・
158 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 10:42:03.56 ID:HhkM/WgV
>>157
この言い回し何とかなんないの?
知識で叩けないから(りゃ
159 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 10:44:09.40 ID:CoRMcO+1
総選挙しかないんだが
民主が勝つと思うと寒気がする
160 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 10:44:30.63 ID:A68uCg2l
岩手必死やな
161 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 10:48:41.10 ID:dvN8CReD
>>146
不況がきちゃって選挙やってる場合なくなったからでしょ。
162 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 10:54:05.36 ID:iL7qf1cg
>麻生政権は経済危機の当初、名ばかりの景気刺激策を出したにすぎず、
>世界経済の回復を待つだけだったと、無策ぶりを批判した。


麻生が無策なら、野党から景気対策案が出されて、それに麻生が反対して景気対策が遅れてる
っていう話ならわかるが、現時は民主党は反対してるだけで、そのせいで予算審議STOPしてるわけで。
こんなこともわからん記者は駄目だわ
163 いなごちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 10:58:31.45 ID:oHjIJDWL
野党は与党と逆のことをしなければならないとかいうアホみたいなパターンやめろよ
何十年前の選挙戦略が今時通じると思ってるのか

思ってるんだろうなあ・・・
164 すずめちゃん(岩手県):2009/02/26(木) 11:01:43.59 ID:6GHc5D7k
>>158
反応に言い回し求められるとは思わなかったw
そしてID赤い奴に2レスで必死と言われるとは思わなかった。何が何だかわからねえ
165 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 11:06:45.61 ID:A68uCg2l
>>164
「うわぁ…」って言う書き込みに、言葉にならない必死さを感じたのだよ。
議論できないならはじめからふっかけるなって
166 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 11:09:37.95 ID:HhkM/WgV
>>164
皮肉を知らないのかな?
かわにくじゃなくて、ひにくって読むんだよ。
167 すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 11:10:52.58 ID:FeRLh1Ws
これを麻生批判キタ!と喜んでるミンス支持者ってどんだけ能天気なんだろうか
168 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 11:11:43.46 ID:P1kmERms
円安誘導に成功した名内閣、名財務相
169 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 11:12:27.61 ID:fxPALxz0
>>154
10月に解散総選挙やってりゃ今頃ばんばん経済政策やれてた
170 すずめちゃん(岩手県):2009/02/26(木) 11:14:39.24 ID:6GHc5D7k
>>165
+とか2だったら解るけど無印で議論前提って正直引くんですけど
俺が間違ってんのかな
171 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 11:15:47.11 ID:PQM92mZi
岩手必死すなあ
支持率のニュースくらい見とけよw
172 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 11:16:38.93 ID:P4TtERqC
>>154
遅かれ早かれ選挙はしなければいけないんだから、
意見が合わずにグダグダ続けて長引かせるのと、速やかに選挙で民意を反映させて
通りやすくするのとどちらがいいかってこと。
173 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/26(木) 11:16:57.99 ID:MKofBZUz
>>163
何十年前ってより安倍のときと同じことをやっていれば民主が参議院選で勝てたように
衆議院選も勝てるとマスゴミも民主も思っているんだろ
174 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 11:22:45.43 ID:dvN8CReD
>>172
この状況で政局のためにグダグダ審議を引き延ばすとは普通思わん。
175 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 11:23:00.15 ID:A68uCg2l
>>170
他人の書き込みを取り上げて批判したのに自分への批判は取り合わないのはどうかと思うな
で、「引くんですけど」何なんだよ
日本語不自由なら仕方ないか
176 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 11:24:57.47 ID:fIqUQ3hE
まずは麻痺の原因になってる民主をどうにかしろよ
177 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 11:25:26.69 ID:dvN8CReD
てか、さっさと政策通してくれてれば、
一息つけた所で選挙できてたと思うんだが。
178 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 11:25:39.15 ID:k0Dihxb4
麻生自身、大した不況じゃないと認識してるからな
179 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 11:26:24.36 ID:f/m0fxGe
>政治基盤が弱く国会で法案を成立させることができない

そりゃ参院で過半数とってる野党が全部反対してるからな
180 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 11:27:16.94 ID:fxPALxz0
小沢が死なんとどうにもならんよ、暗殺でもない限りそうならないならどうにかして世論を作るしかない
181 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 11:28:30.45 ID:VZxQxtl5
日本人に政治は無理なんだよ
アメリカの属州にしてもらおうぜ
182 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 11:30:39.50 ID:vcPSObYv
イギリスってつい最近死んだ国じゃん
何も残ってないでしょ
183 すずめちゃん(岩手県):2009/02/26(木) 11:31:43.80 ID:6GHc5D7k
>>175
そもそも俺がレスした奴には批判ととられて無いっぽいんだけど?
なんでそこまでお前議論しろよボケみたいな姿勢で横から噛み付かれるのか解んない
だから引くわって話なんだがこれで日本語不自由に見えるなら俺にはどうする事もできんわ。すまん
184 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 11:32:26.37 ID:DT+kJAqR
>>169
解散選挙の理由は支持率低下じゃなかったのか?

矛盾してる
別に支持率下がってなければ国民の信があるってことなんだろ?
解散義務があるわけじゃねーし
185 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 11:32:34.81 ID:f/m0fxGe
>>182
確かにイギリスに言われてもなwww
186 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 11:33:10.00 ID:5HJniO9e
イギリスw
187 すずめちゃん(三重県):2009/02/26(木) 11:33:44.02 ID:k0Dihxb4
>>177
その政策がクソなんだから通したところで意味ない
188 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 11:34:31.53 ID:2XAxpkoM
マスコミの政権批判がほぼ政策外で行われてる時点でお察しだし
まひしてるのは野党がそれに追従して国会を空転させてるのが原因ってのがなあ

まあ何にしてもイギリスさんは自国の事をもうちょっと真剣に考えた方がいいわな
189 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 11:37:16.42 ID:A68uCg2l
>>183
気ままに書き捨てて、批判が来たら「引くんですけど」
無責任が前提の自己主張、これが多数派ならいくら選挙しても政治は変わらんわな
他人の言い回しにうるさい割には日本語が達者ではなさそうだって意味だよ
190 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 11:37:36.47 ID:Q8zdQ0Cx
政府やマスゴミが言う事は国民の総意じゃないしな〜
191 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 11:38:33.78 ID:VZxQxtl5
イギリスはまだましだろ
日本みたいにわけのわからない理由で審議拒否するような野党と政治家のスキャンダルにしか興味のないマスコミがないし
192 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 11:41:39.81 ID:fxPALxz0
>>184
10月の時点で内閣支持率が不支持率を大きく下回ってる、就任直後から国民の信はなかったってことだから義務は無くても解散すべきだろ
193 きんちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 11:43:22.55 ID:ORNhp/Wh
これはもう抗議メールしかあるまい!
我が日本国の宰相、麻生閣下を侮辱されたまま見過ごすにかっ? m9`・ω・´)
194 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 11:43:27.97 ID:qoEolnvH
>>192
真に国民の信がある総理なんていねーよ
今までもこれからも
195 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 11:44:24.06 ID:fxPALxz0
>>194
それは決め付けだろ
196 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 11:44:38.52 ID:t9Sc9qnA
>>68
民主「海賊対策で自衛隊派遣しろ」

自民「いいね、やろう。そっちの議論は大丈夫?」

民主「決定してるよ」

その後

民主「やっぱり反対」

結果
自民「民主党は信用できない」
民主「自民から説明がない、こんな政権は辞任すべき」
197 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 11:45:00.39 ID:se4Z5muW
スレタイの時点でオチついてんのにおもちゃ弄って遊んでる東海はなんなの
イギリス△って流れのスレだと思って期待して開いたのに
198 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 11:47:59.56 ID:A68uCg2l
>>197
イギリス△って何?
FACK?w
199 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 11:51:02.99 ID:W7KuE72k
2ちゃんねるのシステムもほとんど進化がないな
200 すずめちゃん(東日本):2009/02/26(木) 11:51:11.47 ID:sTiEwC56
麻生の国会答弁がたまらなくオモロイ。
一生懸命台本を読んでいるんだが、つっかえながらもナントか読みきってる感じ。
しかも自分らしさを出そうとしているせいか、何を言ってるのか意味不明になること多し。
録画してイライラしたときに見て和んでる。
201 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 12:14:49.50 ID:DT+kJAqR
>>192
具体的に数字で出してくれないか?
ケータイからだと調べられん
202 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 12:17:21.88 ID:fxPALxz0
>>201
支持27.5%不支持58.3%
203 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 12:34:35.78 ID:iL7qf1cg
いちいち国民の支持率で解散してたら誰も信任しなくなるよ
204 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 12:57:46.26 ID:worO57Sd
TVしか見ない人とネットやってて多少なりとも
自分で調べる人との乖離が凄いね。

ttp://www.yoronchousa.net/webapp/vote/graph/?id_research=6800
205 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 13:05:38.37 ID:VC4I7l9C
どうせ片肺でろくに法案通せないくせに、政権にすがりついて日本をどん底に突き落としてる麻生
さっさと死んでくれると国益にかなうんだがな
206 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 13:10:00.19 ID:Gr9nrjLY
みっともないレベル。
207 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 13:42:47.22 ID:TqGxhonJ
FTって以前日本でひき逃げして「人じゃないものを撥ねたと思った」って
コメントした記者いたよな
日本人を人間だと思って無いんだろうね

 フィナンシャル・タイムズ東京支局長デビッド・ピリングの発言
 「もっと懐疑的になって、政府に対して敵対的な関係になる必要がある」

政府の御用メディアも害だがわざわざ敵対する必要も無いわ
だいたい今は政府の足引っ張ってる野党の邪魔が一番問題なのに
208 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 14:02:56.65 ID:nuFmkpcP
この先、何もできねーんだから早いトコ選挙しろよ
コイツがいるから話がすすまねーんだ。
209 すずめちゃん(長野県):2009/02/26(木) 14:18:05.41 ID:OQlpZUnh
何もしないからこの程度で済んでいるのにね
なんかしたら余計酷い事になってただろうね
あと、3ヶ月ほどグダグダしててくんねーかな
210 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 15:44:19.42 ID:8DA5e/SW
麻生を叩いてるのは日本の偏向マスゴミ!
麻生は海外からは支持されておりむしろ日本マスゴミが呆れられている!!
211 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 15:48:29.60 ID:OKGlkDU6
麻生は気に食わないがイギリスなんてゴミ国家に批判されるのが我慢ならねえ
212 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 16:41:04.05 ID:LPxQdv8f
そりゃ、日本のマスゴミがちゃんと報道しないから
与党が対策しようと頑張ってても、野党がじゃまして全然対策できないのも
わかるわけ無いよな、海外のメディアが。
日本国内ですら情弱はマスゴミに釣られてる状態なのに。
213 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 17:27:23.52 ID:BhxzhFfH
ねじれ国会は甘え


麻生の自己責任
214 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 17:48:55.49 ID:FvDTSsfL
キャンパスアンケート:学生人気は麻生、小沢伯仲 でも1番は小泉氏
http://mainichi.jp/select/seiji/graph/20090226/?link_id=TT004

麻生首相に対するイメージが「良い」「やや良い」と答えた学生は15%で、
「悪い」「やや悪い」の46%を大幅に下回った。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~

VS

小沢代表を「良い」「やや良い」と答えたのは16%で、麻生首相と変わらなかった。
「悪い」「やや悪い」は45%だった。
                ~~~~~~~


warosu
215 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:31:55.22 ID:GE3UYQMz
つ「麻生の功績コピペ」

どうぞ皆様、ご確認下さいませ。

2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC
2008.10.17 北朝鮮制裁の徹底を中川財務・金融相が指示
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』(最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)
2009.01.25 日本の排他的経済水域(EEZ)の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全・活用に本格的に取り組む。
2009.02.06 反ダンピング関税 欧米並み 発動迅速化。これにより、不当に安い価格で販売されている輸入品に対して国内産業を迅速に保護できるように。
216 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 20:14:40.18 ID:iL7qf1cg
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』(最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)


これ、小泉政権時には中国に10兆円プレゼントするっていう話があがってて
本気で10兆円分のミサイルを中国にプレゼントしたほうが問題解決するだろ
って思ってたよ
小泉が右翼だとか喧嘩がうまいとか外交上手だとか、とんでもないデタラメ話だよな。
217 すずめちゃん(神奈川県)