AIGが資産売却計画を断念! CDS爆弾の無限連鎖が確定しアリコジャパンも窮地に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(福島県)

米AIG、資産売却計画を断念の可能性=通信社

米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)<AIG.N>は、資産売却によって米政府から
受けた600億ドルの融資を返済する計画を断念する可能性がある。

 ブルームバーグが複数の関係筋の話として報じた。適当な買い手をみつけられないため、という。
 報道によると、昨年9月に就任し、10月に同計画を発表したエドワード・リディ最高経営責任者(CEO)が計画はうまくいかないとの結論を下した。
 別の関係筋はブルームバーグに対し、一部事業の株式を政府へ直接引き渡すことも含め、AIGが米政府に対する債務を削減する別の方法を
提案すると述べた。

 報道に対するAIGのコメントはこれまでのところ得られていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000794-reu-bus_all
関連
AIG「私の4半期赤字は5兆7000億です。いいんですか?早く助けないと世界経済が死んでしまいますよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235438326/
2 すずめちゃん(京都府):2009/02/25(水) 17:10:01.01 ID:99CXQWtg
コリアジャパンに見えて焦った
3 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 17:10:13.64 ID:/RXFneRr
一方アヒルは・・・
4 すずめちゃん(関西):2009/02/25(水) 17:11:50.04 ID:GrxOqy98 BE:246689429-PLT(15559)

あのうぜえCMがやっと消えるのか
5 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 17:13:16.12 ID:malT0JlH
アリコは大丈夫です

ご安心ください
解約しないでください
6 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 17:34:35.46 ID:AZnHVsgH
保険会社早くつぶれろ!!!
7 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 17:40:02.48 ID:kfXiz68Q
いよいよ本格的にヤバいのか
というか、とっくに駄目だけどなんか延命してただけか?
8 すずめちゃん(岩手県):2009/02/25(水) 17:41:38.07 ID:dZYonrga
最近アヒルの会社からやたらと追加プランに加入しろってのが送りつけられてて
不愉快なんだけど。
アレってわざと穴だらけの契約を結ばせて、この穴を塞ぐにはこの追加プランが
って繰り返してるよな。ムカついたから解約しようかとも思ってる。
9 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/25(水) 17:43:49.27 ID:lJfdknWZ
>>8
入った時点で情弱だろ?
乗り換えしたいと他の保険屋呼んだら
飛んで来るよ。
かわいい姉ちゃんのとこにしとけ。
マジでいろいろあるから。
10 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 17:49:07.28 ID:O1nVvccf
AIGブラックホール
11 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 18:45:35.52 ID:3kHkYD52
なんだなんだサブプラの後に何発か控えてるって爆弾が炸裂すんのか?
12 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 18:46:29.56 ID:uSmSMqzt
>>9
マジでいろいろあるから
  ↑
ハァハァ、どど、どんなことが?
13 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 18:48:03.37 ID:lz8O+tAD
>>9
もっと詳しく聞かせてくれも
14 すずめちゃん(dion軍):2009/02/25(水) 20:53:42.79 ID:pAS/9pOI
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /おそらく今春には世界同時金融大恐慌
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /が発生し、世界中の企業がドミノ倒しのように
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < 連鎖倒産して資本主義が崩壊し、日本人一億総無職
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ になるだろうから、働いたら負けかなと思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(28・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
15 すずめちゃん(チリ):2009/02/25(水) 20:59:21.46 ID:zX95AZiq
600億ドルうめえwwww
って思ってるんだろうな
16 すずめちゃん(宮城県):2009/02/25(水) 21:01:21.72 ID:D3qGWZP5
SIV〜タックスヘイブンヘ資金移動(税金)完了しますた
、ロスチャイルド男爵様

更なる補填はオバマとクリがジャップに肩代わりさせます。
17 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 21:02:24.27 ID:S2d8yhTn
ダメだコリァ
18 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 21:02:32.01 ID:Nvj1jEJZ
アリコを逆から言ってみ



な?法則発動するだろ。
19 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 21:03:26.96 ID:nNIFblRN
>>9
イグッ!
20 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 21:03:55.58 ID:8PcqPrXu
ざまぁwww
21 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 21:08:49.66 ID:8zs+sWtr
ありゃ、俺の掛け捨てがん保険駄目になるのか?
22 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/25(水) 21:11:40.33 ID:qYgQbIck
コリアジャパンがどうしたって?
23 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 21:23:46.70 ID:gLyb6d76
アヒルのアフラックとAIGは全然違うっちゅうの
24 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 21:24:57.77 ID:MXZ5u7sl
CDSのことについてコメントしろよおまえら・・
25 すずめちゃん(広島県):2009/02/25(水) 21:25:20.28 ID:XMFLQYTv
おまえらエリートだろ?買ってやれよ
26 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 21:26:10.36 ID:S0U+g9QE
とっくに国有化されてんのに、馬鹿みたいにCM流されて腹立つんだけど
日本人は間抜けのカモネギ扱いされてんだろうな
27 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 21:27:29.51 ID:MXZ5u7sl
クレジットデフォルトスワップだよな?
28 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 21:32:19.69 ID:kiAXDwdR
>>2
>>17
>>18
>>22
うわあああああああああああ
29 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 21:32:54.96 ID:ToMYntHx
今でもバンバンCMやってるけど、テレビ局はいつまで詐欺の片棒担ぐつもりなの?
30 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 21:37:30.59 ID:aTdFtjEe BE:11116962-2BP(335)

ご質問にお答えします
(2008年度第3四半期)
http://www.alico.co.jp/about/press/09_0213faq.pdf
31 すずめちゃん(九州):2009/02/25(水) 21:38:01.89 ID:Z3JIOAEk
アリコを逆から読んだらとかって言ってる人恥ずかしくないのかね。
Alicoを逆からよんでKoreaってなるわけねーだろwww
そんなアホな奴らが経済に口出しするなってのwwwww
32 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 22:05:57.22 ID:6wyMCPg9
CDS爆発ですね〜
全米が死んだ
33 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 22:30:07.09 ID:d88NtSyG
     /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ
    `Zア' /
       ,! 〈(・ω・´)
      /   ⊂  )  もう宣伝よせ、破綻を認識しながら会員や資金を確保しようとした組織的詐欺詐欺幇助で広告代理店、TV、ラジオ、新聞を逮捕するよ
    l      | /ヽ、
    ヽ    ∪  ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
34 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 22:57:54.23 ID:nhizGjOC
お前ら
そもそもテレビに何か期待するな・・・
このまま更に信頼失って倒産するのを生暖かく見守るのが吉w
35 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/25(水) 23:01:36.36 ID:t8nyywRQ
リクナビ登録してたらつい最近AIGスターから
オープンオファー来てたわw
36 すずめちゃん(山口県):2009/02/25(水) 23:01:57.85 ID:oE8KBeIi
@サブプライムローン関連バブル
(1.5兆ドル 150兆円)
A新興国市場のバブル       
(5兆ドル 500兆円)
Bクレジットカードバブル
(2.5兆ドル 250兆円)
C商品先物バブル
(9兆ドル 900兆円)
D商業不動産バブル
(25兆ドル 2500兆円)
E外国為替デリバティブバブル
(56兆ドル 5600兆円)
FCDSバブル
(58兆ドル 5800兆円)

もうダメぽ
37 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 23:02:19.37 ID:6z6YB86K
ああ、解約期間を設けるために延命されたようなものだとは聞いていたが、本当にお亡くなりになるのか。
38 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 23:04:31.47 ID:7TpUJlql
>>18
たった2行で何という説得力だ
39 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 23:06:47.15 ID:j8x8yxzX
やばい
40 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 23:09:56.18 ID:h/jKaH4q
おい親父 公的資金特盛 追加で600兆マシマシな
41 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 23:13:28.65 ID:XqAkigSA
そもそも保険自体が掛け金以上の保証を期待できるわけ無いじゃんね
あんだけ宣伝に金使って運用も上手く行かないんだから
会社の中に入ってきて昼寝の邪魔すんなよな
42 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/25(水) 23:14:16.76 ID:y66dz+v5
全人類の借金チャラにしちゃえばいいんだよ
43 すずめちゃん(関西地方):2009/02/25(水) 23:14:33.32 ID:QpT0YJyd
アリコでいっぱいお金集めたんだからそれ食べればいいじゃん
44 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 23:16:41.53 ID:9Jyxmwuy
ざまぁwww
45 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 23:17:20.00 ID:MXZ5u7sl
>>40
アメリカは豚の餌
46 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 23:20:47.93 ID:qWsL100y
米企業は世界経済を巻き込みながらガンガン潰れてるのに
日本企業は日本国に巣くいながら絶対に潰れないのな
47 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 23:20:57.72 ID:D3wcNk5B
【ν速で拾ったコピペ〜AIG危機になる前のヤツ〜】

もはや解体するほかないように言われている社保庁である。思わず民間
医療保険会社に任せたくもなろう。だが確かに社保庁に問題があるとは
いえ、徴収した保険料を医療保険金として医療費給付に還付する割合は
民間医療保険より遙かに高い。(中略)

民間の生命保険会社は収益の柱とされる3利源の死差、利差、費差を都
合が悪ければまったく開示しないし、総保険料受取額は示しても総保険
金支払額を国民の知りたい粒度と分類で公開明示する事はほとんどない。
巨大台風や地震等で大きな支払いが発生した時には公開するが、例えば
商品毎の医療保険での保険料収入と保険金支払いを明示する事は皆無と
言わざるを得ない。(続く)
48 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 23:21:15.11 ID:D3wcNk5B
わずかにwikipediaのAIGの項によると、医療保険を売るアリコやエジソ
ン生命を傘下に持つAIGの生損保の合計総資産が8兆6千億円、生損保
の保険料収入総額は2兆6千億円、生損保の保険金支払総額は4700億円
と公開している。

公的な資料ではないので、どこまで信頼性があるか不明ではあるが、い
ずれにせよ、まったく開示されない他の医療保険よりは信じるべきであ
ろう。その前提で、AIGは保険料収入のわずか18%を保険金として支払っ
ているのみである。(続く)
49 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 23:21:41.13 ID:D3wcNk5B
経済界が公的医療保険制度そのものが存続の危機だと煽り、医療を民間
保険に誘導する言説を流し、その推奨する民間医療保険には“倒産”と
いうもっと大きい存続の危機があるのだから、経済界の主張の真意がど
こにあるのかを医療者は見極めるべきだ。

社会保険庁憎しという感覚と、民間手法は公的手法より効率的だという
神話の2つから、社会保険庁での社会保険の取り扱いを止めさせよ、と
結論する事がいかに短絡的・表面的であるか。
民間医療保険が売上を目標とし、収益事業である限り、広告で美辞麗句
を尽くしても保険料収入に比して保険金支払いが著しく低いのがあたり
まえだ。(コピペここまで)
50 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 23:34:23.64 ID:6wyMCPg9
SICKOの映画を見れば民間の保険企業がどれほど悪どいことをしているかがよくわかるね。
社保庁のネガティブ報道を繰り返しさせているのも、
郵政民営化したほうがいいと報道させてるのも
どっちも米国企業の意向。
これにしたがって、国の運営を民間に移譲してしまうと
何百兆円と保険会社に食い散らかされたあげく、死人がばたばた出ることになる。
51 すずめちゃん(栃木県):2009/02/25(水) 23:51:39.69 ID:0Om1tKCh
CDSの保険だから、正にブラックホール

世界のGDP何倍ですむんだ?
52 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 23:55:37.12 ID:zKhOgxZG
AIGが引き受けになってるCDSって10兆ドルぐらいあるんじゃなかったっけ?
AIG破綻したらトンデモナイ事になるだろw
53 すずめちゃん(宮城県):2009/02/25(水) 23:59:25.99 ID:slHDN10D
AIGは潰せないだろ

こりゃGM,クライスラーにまわす金ないなw
54 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 00:02:55.63 ID:oF/rljtx
金融工学ってのがいまいち分からないんだけど、
空き缶拾ってる人に無理矢理ローン組ませたジャンク債みたいなのを
他の優良そうな債権に組み込んで、誰かが最終的にババ引かせるまで続けるって理解でいいの?
55 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 00:11:17.61 ID:kCZAN5lR
ここの株価笑えるな
56 すずめちゃん(山口県):2009/02/26(木) 00:12:35.13 ID:DnRHExR5
0.4$をうろちょろしてます
57 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 00:15:16.13 ID:7H6IKj0r
米国で212兆円の融資が回収不可能に=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-36667920090225?feedType=RSS&feedName=businessNews
58 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 00:16:43.66 ID:VFTNMRRt
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  2009年後半から2010年前半に世界的に重大な危機が訪れるから、
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   働いたら負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
59 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 00:18:35.90 ID:HeNiUYLT
マジやばそうだなどうなんの?
60 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 00:19:31.35 ID:TYAHfUET
保険が外資系だから笑えねェ
61 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 00:21:30.77 ID:NggMcmI0
日本の失業率もあっと言うまに増加するよ。
年金制度もがたがた。
おれらが年寄りになった頃にはかなりひもじい思いをする。
62 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 00:26:53.87 ID:U8tDeYyz
お金が意味をなくし、物々交換の世界になるのかな。
63 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 00:32:18.31 ID:u6C6SLrQ
どれぐらい、やばいのか
分かりやすく教えてくれ!
64 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 00:33:34.04 ID:iL7qf1cg
米国の企業全滅だなww
65 すずめちゃん(山口県):2009/02/26(木) 00:33:49.02 ID:DnRHExR5
>>63
6京円必要です
66 すずめちゃん(新潟県):2009/02/26(木) 00:35:04.60 ID:qAdw+UET
えー あい じー すたーせいめい♪
67 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 00:35:39.28 ID:HeNiUYLT
世界ジンバブエ計画
68 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 00:42:20.80 ID:U8tDeYyz
>>63
地球上の全資産7000兆円の、10倍である7京円のバブルのバブルが崩壊する。
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm
69 すずめちゃん(新潟県):2009/02/26(木) 00:42:35.89 ID:qAdw+UET
>>54
お前さんが福袋を買ったとする。

その中のいくつかの商品のうち、ハズレのものが入ってたとしても
全体では買った価格より価値があったらOKだろう?

でも今はハズレの山の福袋しか売ってないのがバレた。
70 すずめちゃん(山口県):2009/02/26(木) 00:45:43.29 ID:DnRHExR5
>>69
さっきTVで誰かが言ってたような・・・
71 すずめちゃん(新潟県):2009/02/26(木) 00:52:54.33 ID:qAdw+UET
マジで?
72 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 00:52:59.73 ID:ubUWWhYt
>>14
ニートはそれを予感してたんだな。

でも、体力無い、知恵無いじゃこれから生き残れない…
73 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 00:56:48.99 ID:ubUWWhYt
昼の番組提供し過ぎてたからヤバイと思ってた。

日本の長生きしてカネ持ってる年寄りの会員を一定数集めたら

日本法人を破綻あるいは、日本から撤退を表明して本国トンズラのシナリオじゃねーかと疑ってた。

でもまさか本部が破綻するとは思ってなかったよ。

オレンジ共済然り。
74 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 00:59:26.43 ID:rK/VsqJY
>>68
>特に、中国、ドイツ、日本などの輸出依存型の経済はその傾向を強めざるを得ないだろう。

日本は先進国の中じゃアメリカに次いで外需依存度の低い国だが・・
アジアの中で日本より外需依存度の低い国は北朝鮮のみ。
工業の衰退したイギリスよりも外需依存度は低い。

75 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 01:16:41.31 ID:0BC2WpdS
イギリスってなにも生産性のない国だよね
金融の錬金術で生きていこうとしたのが失敗
アイスランドもか

アメリカはどうやって立て直すんだろ
76 すずめちゃん(中国地方):2009/02/26(木) 01:17:38.09 ID:hQLjZVmc
>>68
怪しさ満点のサイトだな
77 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 01:40:04.23 ID:2b9s9HOY
世界の終わりが来るな
マッドマックスとか北斗の拳の世界じゃなくて
未来少年コナンの世界観で頼む
78 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 04:23:35.49 ID:ONjoahul
http://www.google.com/finance?q=aig
AIG50セント割ってるwwwwwwwwwww
79 すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 04:25:48.50 ID:ZaxZscAZ
株はギャンブルとか言う連中がいるけど、
保険こそギャンブルそのものだよなw
80 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 04:27:25.53 ID:FpdfpD1A
これはもうダメかもわからんね
81 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 04:35:12.94 ID:jKRjcK1t
>>77
少女時代の可愛かったモンスリーちゃんを探そう
82 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 05:11:48.11 ID:sTiEwC56
(^ω^)おっおっおっ
83 すずめちゃん(関西):2009/02/26(木) 05:14:12.17 ID:UyhRydC4
TV、とくに昼代終了
84 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 05:15:45.73 ID:XBVvHfM2
日本でけっこう稼いでるっていう保険会社か
85 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 05:44:28.47 ID:sTiEwC56
拝金主義のプロビデンス 崩壊
住宅ローン関係 5兆j
デリバティブの債権処理 5兆j
商業ビル値崩れで 10兆j
まだまだこんなもんじゃねえ
自動車ローン、クレジットカードローン、奨学金ローン 丸ごと焦げ付き
モノライン返済不能 5兆j
年金もオワター
これ マジ 信用崩壊(カタストロフィー)
Tax Money Injection? そんなことやっても無駄無駄無駄
イルミナティ・コンスピラシー 終了

      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
86 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 07:07:27.94 ID:oqsd86ZA
世界恐慌を超える恐慌こそ恐怖の大王だったんだ
87 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 08:00:54.18 ID:PAxHSmhV
アリコザパン
88 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 08:39:54.42 ID:q3oR3+SG

アリコ
ココリコ
ナルミリコ
89 すずめちゃん(九州):2009/02/26(木) 08:46:15.23 ID:xdDV6v8k
露骨にCM無くなったなw
90 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 08:53:47.03 ID:lS+0JS1X
                     /.⌒ヽ
                    /    \
                  ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        / ̄ ̄\     (./       .  )ig
      /       \    /         l"  
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|  俺のおなかにゴハンつめろ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
91 すずめちゃん(熊本県):2009/02/26(木) 11:04:22.38 ID:cdVgmMli
ざまあ
92 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 12:11:36.99 ID:EsG5G22L
いまこそ市場原理主義に戻せよ。
93 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 12:15:48.36 ID:Bu7HPvYf
>>86
人々の不安や絶望からメシアが救ってくださるんだが
そのメシア役はオバマ
死によって人々は絶望から解放されて救済される
94 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 12:44:42.65 ID:kSalHAUa
日本法人売却って言ってたから終身保険に加入したままなんだけど

もう止めた方がいいかな...1年分以上払ってしまった
95 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/26(木) 12:48:01.33 ID:CRsuPYRk
アリコに金払ってた人たちはどうなるんだろうね
96 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 13:10:51.73 ID:sWNr9l/m
このままAIGを潰せば、数京円単位の損失が発生して、
世界中の金融機関、大企業が連鎖破綻して、最悪の世界恐慌に

アメリカ政府が救済すれば、損失負担は数百兆円ぐらいで済む
ただ、問題は、その数百兆円を、アメリカ政府が負担できるかどうか

もっと言えば、数百兆円のアメリカ国債を、引き受けてくれる相手がいるかどうか
97 すずめちゃん(中国地方):2009/02/26(木) 13:18:18.34 ID:2d8II/p2
保険は自分が不幸になることに賭けるギャンブル。
いざとなったら不払いかまされる。
98 すずめちゃん(東日本):2009/02/26(木) 13:19:36.41 ID:dJnwlj51
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   アリコはわしが育てた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
99 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 13:19:50.20 ID:Frt2sWBu
すこしであんしん(笑)
100 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 13:27:17.26 ID:srk4nxCK BE:550968285-2BP(2225)

アリコの生保勧めてた先輩は元気かなぁ
101 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 13:53:16.80 ID:qf9bbsfp
ダイアキュート!
102 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 15:16:26.57 ID:MryYhgML
>>96
で、チラチラ日本の方を見てると。
仮に資金を拠出してやっても感謝はされない。
103 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 15:20:19.64 ID:V7TbAZVB
無心ばっかだな
104 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 15:21:56.83 ID:ymwhdsa7
はらいません
105 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 15:24:26.68 ID:natKVdfD
来るべき物々交換に備えて鉄くずでも集めようかな
畑は小さいけどあるし
106 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 15:36:36.12 ID:0BC2WpdS
自給自足はいいね
戦時下のように、農家に着物やら骨董品を持って行って
お米と交換してくださいって時代きた時に対応できる
107 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 15:54:16.42 ID:Hkcx09Jo
最近アリコのCM見なくなったなぁ〜
108 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 16:07:52.05 ID:BhxzhFfH
無理か
109 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 16:25:30.81 ID:R1MIDeoq
AIUは?
110 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 17:32:32.57 ID:eBvMFO8N
ガキの頃、両親がかけてくれた保険を引き継いだ国内大手の契約が1つある
医療保険とかが足りない分は大手の特約変更したり下取りしたりしないで県民共済で補っている
契約後すぐに入れる特約に入り1年経過後さらに増額できるのでメインの保険と遜色ない保障も得られる
しかも決算で確定した余剰金は戻ってくるので(平均3割くらい)かなりお得
111 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 17:37:57.77 ID:oqEwqr/Z
cccp共済の俺には関係無い話だ
112 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 17:38:17.63 ID:WP6iLLAG
はよつぶれろ
113 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 17:42:32.67 ID:W/0pcFHw
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   くよくよ悩むな!
  .しi   r、_) |   待ってるだけじゃ何も変わらんのじゃ!
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
114 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/26(木) 17:43:39.01 ID:NnKuap6b
AMDかとおもってびっくりした、AIGならくたばってよし
115 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 17:43:51.36 ID:dbAkBVzR
潰されろとか言ってるやつバカ?AIG逝ったまじ世界経済終わるよ。600兆とも800兆とも言われてるCDSが爆発しちまう。世界中の銀行、証券会社、投資機関が連鎖破綻。あらゆる紙幣が紙屑になるよ。AIGのユダ公はムカつが潰されられたらこっちが困る。
116 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 17:46:35.01 ID:qa1AKQoW
いい加減あの洗脳としか思えないCMは規制すべきだろう
117 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 17:48:21.14 ID:awJCCvLI
>>1
こういうイメージか
118 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 17:48:24.64 ID:j7NN5Jm8
AIGとCDSがどのような関係でどのようにやばいのか経済博士教えて
119 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 17:50:05.68 ID:awJCCvLI
120 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 17:59:13.95 ID:oGmQV5He
もれなく日本人サラリーマンの給料も半額になります
121 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:03:16.33 ID:ALdibl2J
世界経済が終わる終わる言ってもなんだかんだ終わらん気がする。
根拠は無い。でもそんな気がする。
122 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 18:08:32.72 ID:qa1AKQoW
読売の記事だとこんな感じ

【AIGが米政府に事業譲渡交渉、資産売却行き詰まり】

米政府による事実上の管理下で経営再建を進めている米保険大手AIGが、
公的資金を政府に返済するための資産売却交渉に行き詰まり、代わりに日本
での保険事業などを米政府に譲渡する“現物弁済”の検討に入ったことが
25日、米メディアの報道で明らかになった。

また、英紙フィナンシャル・タイムズは、AIGが事業を3分割し、米政府
が各部門を管理する再建案についてAIGと米政府が交渉していると報じた。

一連の報道によると、AIGは3月2日にも発表する2008年10〜12月期
決算の純利益が、米企業として過去最悪の約600億ドル(約5兆8000億円)の
赤字に陥る見通しで、政府への事業譲渡も同時に発表するという。

AIGは昨秋、政府から受けた総額1500億ドルの支援のうち、資金繰りに充てる
融資600億ドルを返済するため事業の売却を模索してきたが、買い手が見つからず、
事業自体を政府に譲渡して返済を免除してもらうことを検討している。
(2009年2月26日13時49分 読売新聞)
123 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 18:10:11.92 ID:WjzgitTW
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

124 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 18:10:42.70 ID:/xJOsiHH


デイトレードで63億ゲットしてテレ朝のお天気アナと結婚した大田さんのブログ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1223580372

125 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 18:32:21.86 ID:qa1AKQoW
長谷工もピンチとかいうスレはないのか
126 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 18:39:49.59 ID:jtAmr4ic
これはつまりトータルの損失についに日本円で「京」という
単位が使われるという事だな
127 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 18:45:06.95 ID:0BC2WpdS
>>125
あそこは1度破綻してるじゃん
もうどうでもいいレベル
128 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 19:00:34.07 ID:igqKk4PQ
このスレが伸びないことをみると、世界中の大多数が非常事態を実感してないんだろうなぁと思う。

自分の会社は大丈夫、自分の親父の会社は大丈夫だと思ってる奴。
地銀内定でプチ勝ち組と思ってる奴。メガバンで胡坐をかいてるやつ。


間もなく地獄になるぞ。
129 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 19:43:26.73 ID:CwE4i0Bl
何つーかほんとに爆弾だよね。
AIGというダイナマイトの束があって、導火線に火がついてる。で、この導火線を
継ぎはぎして長く伸ばしながら爆発するのを先延ばしする罰ゲーム。導火線を
切ったままにする事も火を消す事も許されない。
継ぎはぎする導火線(追加支援)が無くなったらダイナマイトに火が到達してドッカーン。
130 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 19:44:16.62 ID:jrNNBiyL
アリコの入れます終身保険って通院治療には適用されないの?この前お袋入ったんだけど。
131 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 19:45:28.51 ID:BURzl0pb
テレビ局もうCM自粛しろよ 無責任すぎ
TVCM見た無知なジジババが未だに新規で入ってるのに
酷すぎ
132 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 19:47:37.36 ID:5bMYlb5l
韓国が溜め込んだ米国債がじわじわ紙になるの?
133 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/26(木) 19:49:13.96 ID:e8uEVymM
「(財務基盤が)弱いんですかぁ〜?」
134 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 19:50:58.51 ID:oyJXZg2r
メシウマ
135 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 19:52:17.48 ID:0zMPiZ/Z
アフラックもAIGなんですかね?
136 すずめちゃん(岩手県):2009/02/26(木) 19:53:35.84 ID:NeHtrlVN
アリコのCMってかなり減ったよな
137 いなごちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 19:55:05.87 ID:zFulrff2
>>128
やばいと思っていたら2ちゃんねる開かないだろ
138 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 19:55:45.73 ID:outXsQDs
>>135
アフラックはアメリカンファミリーでAIGではないよ
139 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 19:56:10.92 ID:Va0RwhMy
企業はIMFから借金出来ないのか…
140 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 19:58:11.98 ID:q61YkTJW
なによりアリコジャパンの社員は
対岸の火事のように語ってるのが笑える

ソースはリアル
141 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 20:00:26.51 ID:T+ov/Lr7
やっとプロローグ終わってOPって感じだな
ホントの地獄はこれからだぜ
142 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:01:15.04 ID:izva6CCp
昼間のCMってAIGがささえてるよなw
143 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 20:01:32.13 ID:0zMPiZ/Z
>>138
ありがとう。
母ちゃんが入ってたので、ほっとしました。
144 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:01:53.94 ID:UDtamWkh
>>140
コリアジャパンと同じだな
145 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:02:19.93 ID:kPnNWXUM
>>128
茨城さんかっけえーっすね
146 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 20:03:08.82 ID:W/l3R2wt
四半期で6兆円赤字出すくらいなら家で寝てるニートの方がずっと偉い。
147 すずめちゃん(福岡県):2009/02/26(木) 20:13:14.14 ID:mGZ5Gv6E
アホみたいにTVで宣伝してるところとか、外交員いっぱい抱えてるような保険屋に加入する神経がわからない
よっぽどノミ屋で博打に興じた方が還元する金は高いだろ
148 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 20:16:55.28 ID:wu6J5UQm
>>147
つい最近の調査でも、日本では60パーセントが勧められるまま他社と比較しないで生命保険に加入するそうだ
149 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 20:19:49.89 ID:GVO465Xs
日経平均7000円割れ目前ですが・・・7000円割れたら金融封鎖とのニュースが
経済アナリストのブログに掲載されていました
東京三菱UFJや農林中金がやばいらしい。
今回のAIG国有化でニューヨーク市場が下落すれば間違いなく
全国で取り付け騒ぎになるとのこと
昨日くらいから取り付け騒ぎの対応マニュアルが各行員に配布されたそうです
150 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 21:05:03.97 ID:oqsd86ZA
まさか生きてる間に恐慌を体験することになるとは思わんかった
151 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 21:52:54.15 ID:iq01DxP1
ヒャッハーな世界になれば出生率が上がるだろう
日本にとっては悪くない
152 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:07:05.18 ID:qPssQMOY
>>29
枠をまとめ買いしたんだろ
153 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:08:21.61 ID:qPssQMOY
>>36
サブプライムの金額がゴミに見える不思議
154 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:10:13.21 ID:j4DZqXve
事業自体を政府に売却って意味分からん
155 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:12:41.81 ID:qPssQMOY
ああ、あと警察官僚の天下り先に外資系保険もあるはず
156 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:22:01.73 ID:hqr4Ausq
あのCMイライラすんだけど、誰も疑問を抱かないでGOサインしちゃったのか?
157 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:33:59.36 ID:noMZGqpD
朝日新聞に連日アリコジャパンの全面広告が載っているんだが
158 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:34:51.63 ID:ULmC98uX
>>149
お前捕まるぞ
159 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:38:39.66 ID:lgbFpEmF
おれはテレビは水戸黄門だけは見るんだけど、
いつもあの糞CMにイラつかされる
つーか、頭にこびりついて離れない
慰謝料請求してもいいレベル
160 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:49:58.28 ID:zDLo62cp
ニュー速はこのての経済スレが盛り上がらんの〜
もうみんなbiz板に移ったのか?
161 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 22:56:03.42 ID:0BC2WpdS
あまりに悲惨な経済スレは盛り上がらないだろ
笑えないレベルだし
162 きんちゃん(東日本):2009/02/26(木) 22:57:39.94 ID:c2CMWdzv
企業がこの有様で、生涯あんしんとか笑わせる
163 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:02:20.40 ID:SN/+nGmD
>>1

100万ボルトのスタン

千代田区皇居至近距離と特A治安維持区域

資産3000万以上

俺はCDS大恐慌を生き残り、
日本の新世代指導者となる!

164 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 23:11:51.75 ID:hKMmUCwR
>>31
カタカナ読めない人間に言われたくはないな
165 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:11:04.48 ID:E2Ug4wcE
http://www.google.com/finance?client=ob&q=NYSE:AIG

株価が上がってるから面白くない(´Д`)=з下がれや!!( ̄□ ̄#)
166 すずめちゃん(熊本県):2009/02/27(金) 00:37:48.06 ID:LzFm1DIu
AIG
がんばれ!
民間企業最大手
つぶれたりしたら日本は、バイトすらなくなる。
日本いがいも、大変じゃ・・・・
ローンも払えなくなり住宅ローンの焦げ付き
から、生活保護の削減もちろん年金も削減
消費税も20%
大変な日本
でもしかたない、アメリカあっての日本だから・・・
あんまし・・・心配させないでね。。。
167 すずめちゃん(香川県):2009/02/27(金) 02:38:08.52 ID:XzsvSqvn
>>166
そこで働いているお前さんらだけの問題だろw
168 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 03:01:28.23 ID:8UvEABVT
6京円の債務不履行とかいわれても金額がすごすぎてピンと来ないが
一億人全員に6億円ずつ配れる金額なんだとわかるとゾッとした
169 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 04:22:54.25 ID:P0+qAq4q
こんな事思ったがどうだろう

無いものに価値を見せるから、バブルが起きるのであって、
今の負債はその見せ掛けの価値が普通のレベルに下がった差額と考えればいい
(実はまだ普通ですらないのかもしれないが)
と言う事は、AIGを救済しようがしまいが、その負債は極論でいうと消えない
米国が国有化しようと、本質的な解決には至らないのである
以前と同じように見かけ上の価値で持ち直したように見えても、世界にあるお金が増える訳ではないのだから
米国にすべて清算するだけの資金があるのであれば世界を救済可能ではあるが、そんな資金もない
清算により多少の資金回収をした所で、それはAIGについてのみの話であり、受けている補償に関してでもない
責任は分散されて問題は解決に向かったように見えるだろうが、実際はそうでなく、元々の価値に全てを戻さない限り、
小規模で同じ事は起こり続ける
なぜなら、世界中がすっからかんになっても、膨れた見かけ上の資金は清算できないからである
いいところ、問題の先延ばししか出来ない様な事態なのである
唯一の方法は、マネーゲームした人間すべてが損害を被り、結果として世界中の人間が痛みを分け合う事になる
それでも、今世界にあるお金が消えて無くなるわけではない
マネーゲームが始まる前のレベルなら維持できる
ただし、資本主義では同じ事を繰り返すだけなので無理だが。。。

と、個人的な考察
170 すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 06:17:54.18 ID:RaQae3bf
>>169
長文なのに何がいいたいのか全くわからない
171 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 06:19:49.68 ID:IUC5LoFF
せっかくちぃCM復活したのにな
172 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 06:27:50.63 ID:fRwbhB6I
マネーゲームで一円を百万円に見せてたのが無理が出てきて、百万が十万にと下がってきてるので
頑張って百万に戻そうとしてもいずれまた同じことが起こる
みんなで痛みを分け合って一円という正しい額に戻すしかない

で?って感じだな
173 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 06:27:56.24 ID:9/Z1G0rr
174 すずめちゃん(長崎県):2009/02/27(金) 06:28:16.46 ID:6eCcaxO4
アリコジャパンとジーコジャパンってどっちが凄いの?
175 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 06:29:11.78 ID:6Z1Tltrq
アリコのCMうぜぇんだよ
早く潰れろ
176 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/27(金) 06:41:39.44 ID:IwEl5Mtb
金融封鎖でググったらこんなのが上位に
8年前とはいえアホだなあ

http://www.asyura.com/sora/hasan1/msg/440.html
(NevadaEconomicReport 2001/09/03)

また、法人預金も、5〜15%のカットになれば(率はさておき、100%影響がないとは、言えません)、
影響は、甚大ですが、IMF改革は、そう生易しいものではありません。
このIMF管理(小泉内閣)は、以前にも言いましたが、日本を徹底的には破壊つくすと思います。
そして、その<破壊>から、米国の儲けが出るのですから。
また、このIMF管理下に入れば、多くの企業は、経営混乱に直面しますが、企業向けノンバンク(日栄等)は、
その業績を大幅に向上させることになると思います。
177 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 06:50:05.46 ID:TahrKPub
>>174
トルシエジャポン
178 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 06:54:17.18 ID:Krc57FBy
メシウマ
179 すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 06:57:39.55 ID:bIDQJFuD
俺の第一生命が相互から株式会社になったんだけど、なんなの?死ぬの?
180 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 09:03:55.49 ID:R3NS32Sp
日本生命がただ今様子見中だけど、たぶん大丈夫。
181 きんちゃん(広島県):2009/02/27(金) 09:06:42.84 ID:pRaFdqQ7
アリコ早く潰れろ
年寄り騙してんじゃねえ
182 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 09:10:23.77 ID:FExAuqTc
>>149
どうやらAIGを分割国有化するみたいだな。
183 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 09:11:27.30 ID:W/nWobOr
まぁこっち再度の人間からしてみればアリコの商品力は業界では中の上くらい。
お前らが批判してるほど悪い商品売ってないにょ。

馬鹿には極悪に見えるみたいだけど。
184 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 09:12:55.54 ID:843nK5HK
アリコ潰れろ
185 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 09:15:10.95 ID:fJKs+9Zx
>>183
持病があっても入れるけど持病が悪化して入院しても銭払わない保険ね。
186 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 09:17:48.96 ID:W/nWobOr
>>185
持病があっても入れなかった人にはメリットのある保険だと思うけど。
一般的には持病があると医療保険自体に入れないから。
ちなみにそういう類の商品は数社出してるにょ。
187 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 09:18:00.39 ID:RwVYJiP8
甲状腺機能亢進症の俺には保険なんて関係のない話だ
188 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 09:18:47.36 ID:/ljxo13W
朝時代劇のスポンサーが皇潤だけになっちゃう
189 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 09:24:41.79 ID:I4gKZOnZ
>>115
世界全員困るんなら誰も困らないだろ
190 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 09:24:56.54 ID:PQ/On0TM
>>131
そのとおり。 テレビ局に重大な責任がある。
ゼニに目がくらんで保険屋の片棒かついで無知ジジババの勘違いを
増大させてるだけだ。
で こいつらは潰れたら潰れたで、「こんな酷い内容でした〜」と
一転して叩きまくるんだよ。 最悪の奴らだよ。 マスゴミってのは。
191 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 09:26:48.67 ID:W/nWobOr
で、どんな酷い内容なの?
192 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 09:33:00.97 ID:fJKs+9Zx
>>186
いくら入れても支払ってくれなかったら意味ないわなw
193 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 09:35:54.96 ID:fJKs+9Zx
>>190
高利貸、手配師、銀玉賭博、ハゲタカ保険の広告で食ってるマスゴミにもはやモラルなんて欠片もないのは自明なこと。
194 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 09:39:06.72 ID:W/nWobOr
>>192
保険って告知義務違反等々契約者に非があるケースを除いて支払われるにょ。
それはアリコに限らずどんな保険会社でもいっしょ。
195 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 09:39:56.17 ID:rk2vU6fW
すわっぷ
196 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:41:23.00 ID:mq+e36Z9
そういえば最近、アリコのCMをとんと見なくなったな。
197 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 09:42:57.85 ID:fJKs+9Zx
>>194
>保険って告知義務違反等々契約者に非があるケースを除いて支払われるにょ。
>それはアリコに限らずどんな保険会社でもいっしょ。


支払われないのは全て契約者の責任ってかw
まるでインチキ保険屋の言いぐさだなw

198 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 09:44:10.99 ID:W/nWobOr
>>197
そのとおり。
じゃないと保険金詐欺が罷り通って経営が成り立たないにょ。
199 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 09:46:17.03 ID:fJKs+9Zx
200 すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 09:51:36.68 ID:W/nWobOr
>>199
で?
201 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/27(金) 09:55:40.48 ID:a9kyg9UE
ジンバブエなんてあの経済状況でも人々は逞しく生活してるんだぜ
日本がヒャッハーになるわけない。たぶん
202 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 09:56:41.16 ID:fJKs+9Zx
>>200
ここを読めば「契約者に非があるケースを除いて保険金は支払われる」なんて寝言は二度と言えんだろうがw
それともおまえは文盲のアホかw
203 すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 10:03:56.29 ID:fJKs+9Zx
インチキ保険のアホ外交員ID:W/nWobOrは逃亡w
204 すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 10:21:58.35 ID:BReX7T00

去年からアリコジャパン売却先探してるのに一向に買い手が見つからない。

おれの担当のアリコの営業とっとと辞めちまったし

大丈夫か?って聞いても大丈夫です。しかいわない。

去年からヤバイニュースがあると

親会社は格付けAAAのAIGだから絶対安心とかキメ台詞だったのに

AIGがこの有様。保険屋なんか詐欺師。
205 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 10:23:27.35 ID:hIcmlyxd
つうか保険屋なんて詐欺同然だぜ。信用するほうが悪い。
と、千代田破綻でもやめるにやめられず、今回AIGスターを解約した俺が来たよ。
206 すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 10:23:54.01 ID:eN/C8DwK
過去十数年で出した利益よりもひどい赤字を短期間で吐き出すわけで、
AIGは十数年間何もしなかったほうがマシだったってことがわかりましたね。
207 すずめちゃん(USA):2009/02/27(金) 10:24:35.17 ID:3YlcfALP
>>149
わあ、これは大にゅーすだ
208 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/27(金) 10:28:28.99 ID:a9kyg9UE
>>149
そういえばどっかの国ですでに取り付け騒ぎ起きてなかったっけ?タイかどっかで
209 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 10:31:18.73 ID:R/0T2yBy
社会主義キタワー
210 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 10:37:50.89 ID:0MSICrk9
アフラックにするから別にいいや
211 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 10:40:36.72 ID:cqqEUiZb
別にアリコが潰れても契約者に何かあれば契約してる保険金は出るから安心しろ。
多くの保険会社は保険の保険に入ってんだから。
212 すずめちゃん(静岡県)
>>211

保険内容や保障内容は勝手に変えられちゃうぞ。