耳掃除をしてはいけないは本当なのか むずがゆくなってきたぞ 久しぶりにほじくったら凄いことに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(アラバマ州)

聴覚障害:「耳マーク」で支援、ポスターや表示板設置−−鳴門市 /徳島
 ◇「筆談します」

 耳の不自由な人が気軽に援助依頼できるようにと、鳴門市の公共機関の窓口などに23日、「耳マーク」の入ったポスターや表示板が登場した。

 市高齢障害福祉課がポスター185枚、表示板225点を作製。全国で用いられている耳をモチーフにしたマークに「耳の不自由な方は筆談しますのでお申し出ください」という文言が添えられている。
市役所各課の窓口や各連絡所に設置したほか、市内の医療機関や薬局、地域包括支援センターなどに配布した。

 同課は「聴覚障害は外見でわかりにくいため、窓口などで不安を感じる場面が多いのではと考えた。不安解消や広報啓発につながれば」としている。【井上卓也】


http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20090224ddlk36040701000c.html

依頼211
2 すずめちゃん(岡山県):2009/02/25(水) 09:54:06.46 ID:iqNDAH4n
次の目がテン見ろカス
3 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 09:54:44.82 ID:c5Gl5JiU
見にくそうな耳糞
4 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 09:55:06.81 ID:thchFuIF
耳糞が詰まって難聴になったことがある。
プールで耳の中に水が入る感じを更に悪化させたような。
難聴かと思って焦った。
5 すずめちゃん(関西地方):2009/02/25(水) 09:55:44.75 ID:W4euH9BW
数年に一度、とてつもなく大きい耳垢(耳糞)が、何の前触れもなく出てくることがある。
丸まってて、広げると1円玉を横に2枚並べたくらいの大きさになるよ。
6 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 09:56:01.11 ID:thchFuIF
>>4
なんか日本語が変だなw
3行目は「病気かと思って焦った」だ
7 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 09:56:26.71 ID:ujZfx87J
耳掃除すると血だらけになるからイヤだ
8 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/25(水) 09:56:41.97 ID:Zq7+3Xou
耳の後ろこすってにおいかいでみれ
9 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 09:56:54.37 ID:db8YKcsM
俺は風俗行って時間あまったら膝枕してもらって耳掃除してもらうぞ
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 09:57:14.95 ID:KIAuM5H0
左耳だけ耳カスがグチョグチョ
11 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 09:57:25.85 ID:0j04hkKq
>>4
お前国語の成績悪そうだな
12 すずめちゃん(石川県):2009/02/25(水) 09:58:17.02 ID:1K9eFf33 BE:1204738875-PLT(12321)
しめった耳垢と乾いた耳垢があるけど
しめった耳垢のほうが音を伝えやすいから音楽の質が良く聞こえるって言われたんだけど本当?
13 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/25(水) 09:58:36.82 ID:ObsaPSC3
>>4
なんとなく俺もわかる。
すげぇ怖いよな。それ以来耳掻きは奥までやらなくなったし
ヘッドフォンもやめた。あの怖さは異常。
14 すずめちゃん(石川県):2009/02/25(水) 09:59:29.06 ID:W8Cl++aP
耳かきしすぎて外耳炎になった
汁とか出てきたらやめておけ
15 すずめちゃん(三重県):2009/02/25(水) 09:59:30.32 ID:HBOUPFxf
ウェットでもドライでも同じなのかどうなんだよ
ウェットで放置したらつまりそうだぜ
16 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 09:59:45.93 ID:F+zorzPi
おまえらマーガリンは食っちゃいけないわ、結婚はしちゃいけないわ
さらに耳掃除までダメなのか
17 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 09:59:53.85 ID:Xr3FuSja
耳掃除しないとイヤホンに耳垢がつく
しっとりは辛いよ
18 すずめちゃん(関西地方):2009/02/25(水) 10:00:11.51 ID:JkYs+9IF
こういうスレは100あたりで耳クソの画像を貼るやつが出てくるから俺はこのスレを閉じることにする
19 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 10:00:26.64 ID:H6PRYVb2
毎日とっても何日もとらなくても気付くと耳のさきっちょに垢がでる異常体質だわ
20 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 10:01:27.56 ID:/cz+VdbI
以前、耳鼻科で前の患者が「耳の中でカビが生えてる」
と診察されてたのを見たことある
21 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 10:01:30.20 ID:h+UAfv1M
22 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/25(水) 10:02:12.39 ID:RV9yUwO/
ナムアミダ

寂聴です。
23 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:02:16.16 ID:z06i2K2P
カサカサいってるのに取れない
24 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 10:02:49.15 ID:ik1oQLRx
乾燥タイプってあれ実は垢じゃないんだってな
25 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/25(水) 10:02:52.97 ID:pfwsizfj
>>23
         / / /    /     、      ヽ     l: . . |
        /イ   l   / |      、      l  | l   l: . .|
        | :. .:|   /  l       、      :l  l: :|\ハ: ハ
         レ|:  | /  ̄ |       !:.     l: : : ト| ー } | こいつぁ 蟲だな
          |: . l | ' ̄ヒぅ|   l    :.:..   l:  .:| /レ j: / {
         VヽN ` ー jハノ \|:  :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
              |     l     ヽ/ソトハレ  ン   ´ ノ〃 |
            l    l               fl : ..  |
             l   ヽ  _            l |ハ/|ノ_
             、                     | 7 |
              ヽ         _      /     /  l
          ,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ    /    /
       __L´-、 ノ     `丶、    , '´     /
26 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/25(水) 10:03:06.80 ID:kkhz2KKn
>>9
もったいない
俺は時間いっぱいまでしゃぶってもらうよ
たとえイケなくても
27 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/25(水) 10:03:55.46 ID:lVZz8ayr
>>12
お前耳垢湿ってんの?
28 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:05:25.90 ID:i9OPq13J
湿った耳くそって鼻くそみたいな感じなの?
29 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/25(水) 10:05:31.80 ID:8sAvGvIL
奥の方にシールみたいに張り付いた耳垢をピンセットでベリベリ剥がす快感は異常
30 するめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:07:01.94 ID:E/jbmFtT
汁が出てきて難聴みたいになったときは焦った
31 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 10:07:07.10 ID:sAd7wN24
>>21
たまらん
32 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:07:08.00 ID:0LUq9XHj
耳垢が湿ってる奴ってワキガだろ
33 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:07:49.64 ID:9ejzOF2W
ドライの遺伝子はアジアで発生したものだから
チョンとかはドライが多いんだよな

B型の血液型もそう

B型で耳垢ドライだったらだいたいチョンだな
34 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 10:07:49.51 ID:FDO9y2gF
ずっとほじらなかったら動いてる途中に落ちない?
たまにポロっと落ちるから定期的に自分でほじほじしてる。
35 すずめちゃん(九州):2009/02/25(水) 10:08:26.99 ID:fX02GR6J
外耳炎の時に出てくる臭い汁は癖になるわ
36 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:08:27.27 ID:+8v2+9K8
昔テレビで紹介されたんだけど、
海外の病院だかで温泉水を流し込んで耳垢取ってるところがあったんだけど、
耳からすんごい耳垢が流れ出てきたのにすごい感動して、
一度はやってみたいとずっと思ってる・・・
37 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/25(水) 10:09:13.27 ID:0Ywd6Tw1
>>21
ぐうううわあああああああ
38 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 10:09:37.21 ID:g1wG7D0H
ほじってるとクチュクチュしてくる
おもむろに鼻に近づけるといい匂い
39 すずめちゃん(北海道):2009/02/25(水) 10:09:50.72 ID:NVqyfu6r
>>21
いつ見てもコルク型を取った時の爽快感は異常だな
40 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 10:11:59.82 ID:5FPUW2Ya
>>21
これ剥がす時痛くないのか?
41 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:11:59.97 ID:tClee4zn
>>36
日本でも耳鼻科行けばやってくれるよ 
垢が鼓膜にこびりつくぐらいの重症なら
42 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:12:33.31 ID:9ejzOF2W
>>32
それはあるかも。
ウェットは欧米に多いから
ワキガ遺伝子と連鎖しているかもしれない

ウェットもワキガも優性遺伝子だからすぐ発現する
43 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/25(水) 10:15:32.36 ID:0meZenjM
耳垢より耳毛がうざったい。
どうすりゃいいんだよ。
44 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 10:15:44.65 ID:b+T3+KuS
>>21
やべえ、俺も取って欲しいわ
45 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/25(水) 10:16:39.64 ID:4N4C5MfR
>>33
日本人のほとんどはドライって聞いたぞ
俺はウェットだが
46 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:18:35.76 ID:NU775geI
風呂上がりに細い綿棒を使って取ってるわ
47 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 10:18:41.75 ID:5FPUW2Ya
ウェットタイプの耳垢が
耳から出てくるときにピキピキって音が聞こえるよな?
48 すずめちゃん(北海道):2009/02/25(水) 10:19:00.65 ID:O6KTBHLB
ほんと外耳炎は地獄だぜ
49 すずめちゃん(北海道):2009/02/25(水) 10:20:23.56 ID:RxdNzMCn
>>45
ワキガ乙 かわいそうに
50 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 10:22:08.91 ID:IldqUOPv
ウエットタイプだから塊で取れる奴がうらやましい
いくらやってもめんぼうが黄色くなるだけ
51 すずめちゃん(関西地方):2009/02/25(水) 10:22:09.26 ID:ZLL8yGNY
500〜1000円くらいで耳用のクリーナー
(簡単に言うと掃除機)が売ってる。

昔は耳かきで毎日奥まで掃除していたが、
やりすぎると妙な液体で出て、
首が腫れるので自重することにした。

かゆくなったら掃除機で吸引するだけ。
楽でいいよ。
52 すずめちゃん(群馬県):2009/02/25(水) 10:22:09.37 ID:vgoNYdFl
>>21
こういうの耳鼻咽喉科に行って、耳掃除して
って言えばやってくれるの?
53 すずめちゃん(三重県):2009/02/25(水) 10:25:27.49 ID:HBOUPFxf
>>21
これはもうグモ
ガクガクブルブル
54 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/25(水) 10:26:10.86 ID:4ZVJOAsi
ヘッドフォンで音楽聴いていると痒くなるんで耳掻きで掻いてる
55 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:27:05.01 ID:gCpBYJyr
>>20
耳あか取りすぎるとカビが生えるんだよ
耳あかはカビを抑制させる働きがある
たまれば勝手に耳あかはでてくから、耳掃除は必要ない
56 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 10:28:17.02 ID:ik1oQLRx
渦巻き状の耳かきあるじゃん
あれって効果あるの?
57 すずめちゃん(関東):2009/02/25(水) 10:29:04.71 ID:vDYiyhzP
たまに小指でグリグリしておわり
58 すずめちゃん(北海道):2009/02/25(水) 10:29:14.82 ID:+OsDG6Mc
>>12
質の話は知らないけど、

湿ってる人はワキガだよ。
59 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 10:30:54.03 ID:UeAyswNO
>>55
http://www.youtube.com/watch?v=uxMuOE28HjM

こんなんになったら流石にアレだろ…
60 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 10:31:13.70 ID:ik1oQLRx
心配になって脇の臭い嗅いだら臭かったけど
二日間風呂に入ってないのを思い出した
61 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/25(水) 10:31:33.19 ID:loL7ZNpX
耳かきしすぎると地獄見るよ
62 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 10:32:29.89 ID:NPCfvp7G
>>61
一日に一回は耳掻きしないと気がすまないんだけど
俺死ぬの?
63 すずめちゃん(北海道):2009/02/25(水) 10:33:47.69 ID:HDKuTP3u
たまにとると快感だよね
でてくる糞の大きさを見たりするのも
64 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 10:34:14.19 ID:IldqUOPv
>>61
手が空けば耳かき突っ込んでるのを2年くらい続けてるけど今のところなんともないぞ
65 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 10:34:50.81 ID:mlKw59Vt
>>55
おい こないだ3ヶ月ぶりに耳掻きしたら
ハエ出てきたぞハエ
引いたわ
66 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:35:24.91 ID:uS/x1Cnf
>>55
お前の耳汚そう
67 すすめちゃん:2009/02/25(水) 10:35:27.72 ID:IIBhvl9G
掃除機で吸い取れば楽
68 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 10:36:14.82 ID:UeAyswNO
>>67
それじゃ掘り出したブツの確認が出来ないだろ…
69 すずめちゃん(福島県):2009/02/25(水) 10:37:06.23 ID:D34mCLUC
>>50
そんなに凄いんだ。ベビーオイルを綿棒に含ませてからゴシゴシすると良いよ。
70 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/25(水) 10:37:14.96 ID:HD9BHMnF
左耳に慢性中耳炎を飼ってるから
綿棒でほじると黄色い汁がつく
でもクンカクンカするといいにおい
71 すずめちゃん(京都府):2009/02/25(水) 10:37:22.88 ID:24ZoIqbZ
新品の耳掻きは鋭いから削って滑らかにして使ってる
72 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 10:37:55.31 ID:Lt4iC8jr
娘、あまりにも耳の中が気になるって耳鼻科で診てもらってたな。
奥のほうのが固まってて、専用器具で取り出したららせん状の耳垢が取れたって。
73 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 10:39:10.61 ID:ly2AUPs7
耳掃除中、耳掻きの白いフワフワに猫が飛び掛ってきたときの恐怖は人生最大
74 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 10:39:14.88 ID:OVF7dhfo
ミミクリンいいよ
高いけど…
75 すずめちゃん(新潟県):2009/02/25(水) 10:39:18.22 ID:hzMCpVMg
>>72
鼓膜の無い娘か。
76 すずめちゃん(茨城県):2009/02/25(水) 10:39:24.40 ID:rzW29fTr
アメリカ、欧州を含め、ほとんどの外人は耳垢が湿っている

例外として朝鮮人のほとんどが乾燥している
77 すずめちゃん(三重県):2009/02/25(水) 10:41:10.23 ID:HBOUPFxf
綿棒よく刺しっぱなしにするんだけど、気づかずにそのまま外出して笑われるってよくあるよねw
78 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 10:41:24.01 ID:ujZfx87J
>>72
それ人の形してるけどサザエだよ
79 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:42:14.00 ID:kwHaFaGh
>>76
おれの起源は韓国ニダか?
80 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/25(水) 10:42:21.81 ID:kkhz2KKn
>>67
なんか脳味噌っぽいものが出てきたんだけど
81 すずめちゃん(栃木県):2009/02/25(水) 10:42:59.24 ID:5M7gSnVK
ドライとウエットってどっちが優勢なんだっけ?
82 すずめちゃん(dion軍):2009/02/25(水) 10:43:05.98 ID:EZjNmQVo
>>77
おまえそのうち取り返しのつかないことになるぞ。
83 【tvsaloon:1723】 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/25(水) 10:43:41.58 ID:Is7+cmmk BE:282133073-PLT(13000)

花粉症の時って耳の中が死ぬほどかゆくなるよね

あれなんなん?
84 すずめちゃん(高知県):2009/02/25(水) 10:43:56.61 ID:GnRADJaw
耳かきしすぎて垢が奥にこびりついてたから
綿棒を濡らして先の綿をちょっとほぐしてやってから奥に突っ込んで綿で絡め取る様にグルグル回したら
もうもっさもっさ黒くて臭い垢が出てきた
見せてやりたかったよ
85 すずめちゃん(群馬県):2009/02/25(水) 10:44:03.78 ID:vgoNYdFl
>>72
さざえも久しく食ってねぇなぁ
86 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 10:44:11.16 ID:7tVB7Q/K
>>77
サイバー佐藤かよ
87 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/25(水) 10:45:04.58 ID:UMrz2ZHO
一ヶ月くらい掃除しないと歩いてる時ポロポロ落ちてくんだけど
88 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 10:45:45.15 ID:ZZkl0nkJ
耳垢がフタみたいになってた知り合いの母ちゃんもまた耳垢詰まりしてた
ああいうのは家風も関係あるな
89 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:45:51.20 ID:+8v2+9K8
>>41
いやー、俺他人より耳が遠い気がするから、一回耳鼻科の耳掃除を体験してみたくて
行ってみたのに、綺麗なもんですと、診察代だけ払わされるくらいないらしいから、
ダメだと思う。

なんか耳掻きが届かないようなすんごい奥には幻の耳糞が詰まってそうな気がするんだけどなー・・・
90 すずめちゃん(宮城県):2009/02/25(水) 10:46:20.47 ID:gF28MQNz
>>72
それ蝸牛だから
91 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 10:46:32.29 ID:X0Fbe9iW
>>1
自然に耳垢は出てきて落ちるから耳掃除不要、というがあれは嘘。

ばあちゃんの耳が遠いから耳鼻科で見てもらったら、
こんなに耳に入るか?ってくらいありえないほど大量の耳垢が出てきて、
それ取ってもらったら聞こえるようになった。
92 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 10:46:59.35 ID:M9rDkhz+
耳垢画像より鼓膜画像に萌える俺は変態
93 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 10:47:21.92 ID:ujZfx87J
>>92
参考画像を
94 すずめちゃん(福島県):2009/02/25(水) 10:47:26.29 ID:D34mCLUC
>>83
鼻と耳繋がってるては言うわね。
95 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 10:47:26.46 ID:tphMJZG9
一度頭をスパーンと割って徹底的に掃除したい気分。
96 すずめちゃん(関西地方):2009/02/25(水) 10:48:03.92 ID:2Ydmwm6R
おまえらへそのごまもたまには掃除尻よ
97 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:48:08.64 ID:OEI+SUbb
もう何年も左耳の中がカリカリ音がしてずっと気になっていた
でも病院に行くのは怖くて放置
んでこの前鏡見たら耳の中から毛が一本出てたから抜いてみるとすげー長い耳下
それ以来音もしなくなった
98 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 10:48:17.83 ID:5FPUW2Ya
歯を磨いた直後や
冷たい飲み物を飲んだ直後に
耳垢出てくる
99 すずめちゃん(宮城県):2009/02/25(水) 10:49:19.22 ID:gF28MQNz
>83
あれは辛い。鼻水や目のカユミの比じゃない。指届かないしなw。
湿らせた綿棒で拭ってやるとすっきり。
100 すずめちゃん(福島県):2009/02/25(水) 10:49:22.90 ID:Cuv2u6zU
耳カキで耳内を傷つけちゃったみたいで、炎症が1ヶ月以上続いた
ワインレッド色の膿が出て、耳穴がふさがっちゃって本当に辛かった
101 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/25(水) 10:49:44.79 ID:yHbReRMd
ニュー速民は耳垢のことにはうるさいな。
102 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/25(水) 10:49:47.02 ID:H+fa8zJU
耳かきのし過ぎで左耳穴から慢性的に臭い汁がでるようになってシモタ…
103 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 10:50:02.12 ID:5FPUW2Ya
>>94
そもそも
「耳鼻咽喉科」だしな
鼻も喉も耳もつながりがある
104 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:50:03.47 ID:v5b2bErY
たしか、何かの筒を耳に差し込んで炊くと耳垢がごっそり取れるってのがあったな

あれやってみたい
105 すずめちゃん(dion軍):2009/02/25(水) 10:50:12.96 ID:hZ5L10ah
耳垢が乾燥してるのはれっきとした半島人の証拠。
誇るべき事だぞwwwww
106 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 10:51:19.67 ID:M9rDkhz+
>>93
すまんが今出先だからなあ
鼓膜でぐぐればそこそこあるよ

107 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 10:51:30.92 ID:uVtcwxdJ
耳垢、角栓スレは絶対に見てしまう・・
108 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:52:11.92 ID:Gg9i83F5
オナニーと同等レベルの快感だから
絶対にやめられない
109 すずめちゃん(北海道):2009/02/25(水) 10:52:35.93 ID:ffigMzFd
昔、耳鼻科で耳掻きしてもらったとき緑色のでっけー耳糞でてきた
あれってカビだったのかも
110 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 10:52:58.21 ID:tACk0ZzK
>>91
ババアだから免疫低下してるんだろ
111 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 10:54:33.66 ID:ZuXplhEn
20年以上毎日暇さえあれば耳かきしている
ポケットに入れて仕事中も持ち歩いているが
今のところ異常は無い
112 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 10:54:37.06 ID:EG+jySb/
>>97
うわー羨ましい
俺もここ何年かゴリゴリと時々音がするんだよ
でも耳垢はよく取ってるから綺麗にしてて毛がこすれる音なんじゃないかと思ってた
でも自分じゃ取れないよなー・・・
113 すずめちゃん(dion軍):2009/02/25(水) 10:55:22.59 ID:6hZWhrxX
>>110
どっかの発展途上国で、難聴になった子供の耳を診察したら耳栓みたいなでっけえ耳クソがでてきたって。
年齢じゃねーって。
114 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 10:55:41.99 ID:x9CYQbEQ
花粉症で耳の置くが痒いときは
脱脂綿を少しちぎって、ピンセットでつまんで水に濡らし
濡れた脱脂綿にオロナインをぬってから耳につめると
かゆみや炎症が和らぐ
これ、耳鼻科医に聞いたやり方。

>>110
耳垢の量と免疫は関係あるのか?
115 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 10:56:15.53 ID:gCpBYJyr
耳鼻科で耳診てもらう奴の原因のほとんどが耳掃除だから
耳掃除するなら鼻糞ほじっとけ
116 すずめちゃん(三重県):2009/02/25(水) 10:56:54.08 ID:rgBkdl5T
病院で耳掃除っていくら?
500円なら月一でやってもいいかな
117 すずめちゃん(福島県):2009/02/25(水) 10:57:50.59 ID:Cuv2u6zU
>>114
代謝と勘違いしたんじゃない?
118 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 10:57:59.77 ID:q2Fy3tvD
>>96
風呂に入った時に洗ってるから溜まらない
119 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 10:58:01.10 ID:G76nvMBN
耳鼻科のおっさんの耳掃除のうまさは異常
120 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 10:58:11.24 ID:lSfMRUcJ
>>21
こういうの取ってる医者も
やっぱり大きいのが取れるとうれしいんだろうか。
121 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 10:58:35.90 ID:Lt4iC8jr
>>104
ろうそく状のやつな〜どっか海外のだぞ
あれ、なんか溶けた残りかすが耳の中に残ってよくないって言うので
発売されなくなったはず
122 すずめちゃん(福島県):2009/02/25(水) 10:59:41.21 ID:D34mCLUC
>>104
あれは耳カスが取れるんじゃなくてロウソクの燃えカスが取れてる。
123 つばめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 11:02:55.08 ID:/WOFGs0o
耳垢は外部からの生物の侵入も妨げてくれる働きもあるみたいだし
しょっちゅういじくり回すのはどうかと思いつつも耳かき突っ込んでしまう
あと耳かきコリッ復活してくれー
124 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 11:02:59.44 ID:6nDLtG2W BE:338100555-PLT(32001)

>>54
カナル型とかの耳の中にいれるヘッドホン使ってるだろ
そのせいで耳の中が炎症起こしてるからやめたほうがいい
125 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 11:03:38.93 ID:ovaNubLe BE:71168235-2BP(1000)
126 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 11:04:54.67 ID:Lt4iC8jr
つか、みんな耳かきって竹のやつ?金属のコイル状のやつ?
ネットでたまに見かけるごっそり取れるとかいう金属が2本ループ状になってるやつ?
通販とかの耳掃除機?
127 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 11:05:25.69 ID:X0Fbe9iW
>>117
代謝も関係ないだろ、耳の穴のゴミが外に出るのは物理的なもんなんだから
128 すずめちゃん(香川県):2009/02/25(水) 11:05:26.96 ID:GTReuIE9
耳垢湿ってるけど、見事にワキガです
129 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 11:06:44.98 ID:q2Fy3tvD
>>125
薬事法で規制すべきレベル
130 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/25(水) 11:07:44.83 ID:KnFkxJ+I
>>125
クソワロタw
131 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 11:07:50.05 ID:GKe3ZuSk
>>126
金属2本ループの奴はやってみたいんだが
微妙に高くて躊躇してる
で今でも竹の奴
使ってる尻に綿が付いてる奴
132 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 11:08:42.64 ID:PYcLogUQ
>>21
おい削除されてるぞw
133 すずめちゃん(三重県):2009/02/25(水) 11:09:13.14 ID:Y1HsUkwp
綿棒ってダメなんだってね
134 つばめちゃん(滋賀県):2009/02/25(水) 11:11:05.98 ID:B+jgtdkg
イヤスコープってどうなん?
135 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 11:11:27.69 ID:Lt4iC8jr
>>133
そうそう、奥に奥に押し込んじゃうらしいな

100均の粘着めん棒アレに一時期よく使っていたけど、気持ちよくないんだよな
もっとガシガシ取りたいんだけどw
136 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/25(水) 11:11:54.29 ID:EnXODRul
>>23
猫の毛だ
137 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 11:12:20.94 ID:pkZ/6dgZ
昔は乾いてたがイヤホンのつけ過ぎで湿り気味になったな
3年くらいイヤホン封印してやっとましになった。
138 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 11:12:27.67 ID:jTM0XUjp
>>126

金属コイルは俺には合わんらしい。
試した後に竹製のノーマルな耳かき使ったら
耳垢ごっそり出てきた。
139 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 11:13:09.71 ID:t2c/GpWi
床屋で耳掃除してもらった後
指突っ込まれてトントントンされるのは何の意味があるの
140 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 11:13:58.00 ID:hANGnR3m
金属のらせん状の奴使ってるけど
毎日毎日やっても取れ続けるんだよな
もしかして皮膚がけずられてるんじゃ
141 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 11:14:05.59 ID:Lt4iC8jr
なんだかここ見てたら猛烈に耳が痒くなってきたwwww
142 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 11:14:32.68 ID:I/KqDW1b
このスレみて耳の中がムズムズしてきた奴相当いるだろ。
143 すずめちゃん(関東):2009/02/25(水) 11:14:37.46 ID:hhg3BH1G
冬になるとカッサカサでかゆくてたまらん
144 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 11:15:04.20 ID:YLR5xdq9
>>134
昔サンコーから出てたUSB接続のは安くてよかったらしい
145 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 11:16:41.40 ID:1RFomYJW
耳垢湿ってていいことはないぞ
146 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/25(水) 11:16:43.02 ID:buUbwFJv
炭で出来た真っ黒な綿棒でホジホジしたら
耳クソで真っ白になって面白いよ
147 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 11:17:03.17 ID:3zUZfiZX
むかーし、めん棒でかなり奥の方をツンツンしてみたら物凄く気持ちよくて、
しつこくツンツンしてたら、取り出したときに血が付いてた事がある
148 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 11:18:41.38 ID:zBAtyYfb
10歳の夏休み、何気なく耳に指つっこんだら
1cm*1cm*6cmぐらいの耳クソがぼろおおっと出てきて感動した
149 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/25(水) 11:18:57.32 ID:exmQ2Dxw
小学生の頃小指の爪サイズの耳くそがボロッと取れたことがある
あれが人生で最大の耳くそ
150 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 11:19:07.41 ID:BKbvzYXF
151 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 11:20:44.46 ID:v6dIG+U1
耳に筒をたて火を点けるヤツに騙されたオレが通りますよ
152 すずめちゃん(群馬県):2009/02/25(水) 11:21:35.84 ID:vgoNYdFl
>>126
セブンイレブンに売ってるこれ使ってる
ttp://rei1223.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/rei1223/2492892.jpg
153 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 11:22:17.22 ID:yuaz1BNt
アレルギー(花粉じゃない)が出始めたら、それに伴って耳の表面が無茶苦茶痒くなる。
それで気付かないうちに掻きむしってて、瘡蓋になったりするんだけどそれでも痒い。
ほっといたら耳が腫れて聞こえ辛くなるんで、病院に行くんだけど毎回笑われるな。
子供がよくなるらしい。
154 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 11:23:07.42 ID:YLR5xdq9
155 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/25(水) 11:23:16.96 ID:IvXc0rqx
ウェットだけどワキガじゃねえよ
156 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 11:23:21.69 ID:4k6ClP4I
小指でほじってたら鼓膜に耳垢がくっついた死にたい
157 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 11:23:46.41 ID:4lPmpIPM
>>72
サザエの壺焼きを思い出した
158 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 11:24:15.44 ID:na97vBYC
ワキガの俺はつまらない
159 すずめちゃん(栃木県):2009/02/25(水) 11:24:37.64 ID:epLrbIlW
>>155 自覚ないのが一番やばい
160 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 11:25:33.61 ID:rc7DnyQm
>>81
レースタイヤの話か?
161 すずめちゃん(dion軍):2009/02/25(水) 11:25:53.44 ID:5OLNqUKt
ダイソーの粘棒とスパイラル綿棒は使える
162 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 11:26:22.32 ID:YLR5xdq9
163 すずめちゃん(四国):2009/02/25(水) 11:27:07.98 ID:lDdb27lE
ののじ?だかなんだかの ループのやつ持ってるけど金属製で
なんか重くて手が疲れるから使ってない
164 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 11:28:00.00 ID:rc7DnyQm
>>83
目も痒くなるだろ
喉が痒くなる人もいる
粘膜の炎症なんだよ
でも、股間に花粉をふりかけるとどうなるかは知らない
165 すずめちゃん(中部地方):2009/02/25(水) 11:29:01.20 ID:+3inaRW9
耳掃除しても良いけど、過剰にやってはいかん。
あと綿棒でやっとるヤツは難聴志願者
166 すずめちゃん(三重県):2009/02/25(水) 11:30:08.00 ID:Y1HsUkwp
耳掃除するの人間だけだよね
犬とか猫って痒くないのだろうか
167 すずめちゃん(九州):2009/02/25(水) 11:30:14.27 ID:Mn/0jtRh
毎日に耳掻きしまくり
おかげで耳糞が溜ってくれねー
中学の時はやり過ぎて外耳炎になって、耳糞が湿った時は天国だった
綿棒気持ちよすぎ
それから数十年耳掻きしてるが外耳炎になってくれない
耳穴が鍛えられたのか?
168 すずめちゃん(山形県):2009/02/25(水) 11:30:20.58 ID:C5iTw5y1
耳糞カサカサは朝鮮人の血が混ざってる
耳糞ネチョネチョはモンゴルとロシアの血が混ざってる
ワキガは知らん
169 すずめちゃん(宮城県):2009/02/25(水) 11:33:15.22 ID:IvBBkMyw
そういえばいたな
170 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/25(水) 11:34:23.22 ID:buUbwFJv
>>166
犬が中耳炎で、たまに専用の綿棒で耳掃除してやるけど
普段は暴れんぼうの癖にジーッとしてる。
気持ちいいんだろうな。
171 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 11:34:23.95 ID:ifFVwoSW
昔メビウスの輪みたいな耳カスが取れたな
172 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 11:34:31.45 ID:R3AAqEH4
なんでお前ら耳垢話になるとそんなに真面目なの
173 すずめちゃん(中部地方):2009/02/25(水) 11:35:48.94 ID:+3inaRW9
>>168
それ結局ソースないんでしょ?
174 すずめちゃん(九州):2009/02/25(水) 11:35:54.18 ID:Mn/0jtRh
数十年じゃねーや
十数年だ。どーでもいいが
てか効率良く耳糞溜める方法てないんかな?
ごっそり取りてぇ
175 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 11:36:11.56 ID:pmPMXK98
3週間ほど放置すると、耳の奥じゃなくて6の字の部分に
かさかさの耳糞がたまるんだけど
これとるの好き
176 すずめちゃん(石川県):2009/02/25(水) 11:38:39.70 ID:TZqZh6um
期間おいてやると何か鮮やかな橙色の奴が取れることがあるんだけど
アレ何なの
177 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 11:42:17.95 ID:XoAkCjci
>>176
あるね。粘度があるやつかな?
あれなんなんだろう。出来る時と出来ない時がある。
178 すずめちゃん(三重県):2009/02/25(水) 11:42:58.20 ID:Y1HsUkwp
>>170
へー
犬にも中耳炎てのがあるんだね
179 するめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 11:47:31.76 ID:yqirZebE
毎日やらないと気が済まないから血がでて仕方がない
180 すずめちゃん(長野県):2009/02/25(水) 11:48:00.30 ID:7TY8iOlI
>>176
経験ないな。寄生虫じゃね?
181 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 11:48:17.74 ID:zBAtyYfb
>>176
熟成してる
182 すずめちゃん(dion軍):2009/02/25(水) 11:48:52.34 ID:0Q0ON/yu
嫁に耳かきして貰うのが至極の時
183 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 11:50:22.81 ID:KdxRjniz
日本人のほとんどがドライなんだからどーでもいいよ
184 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 11:57:32.86 ID:ly2AUPs7
>>176
ミモレット
185 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 11:59:00.11 ID:XoAkCjci
>>184
チーズかよw
乳製品あつかいか
186 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/25(水) 12:00:15.56 ID:hWDxfRnX
>>139

いつでもお前を殺せるぞというサイン
床屋はマジ怖い
187 すずめちゃん(長屋):2009/02/25(水) 12:06:00.41 ID:HW20Dd11
最近難聴と言うか、時々耳がおもいっきりバキッっと鳴って急に凄い聞こえる様に
なる事があるんだが、これ耳糞のせい?
188 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 12:06:47.69 ID:CYxCjyKu
>>186
理容師は定期的な精神鑑定の義務化が必要だよな
189 すすめちゃん:2009/02/25(水) 12:09:17.26 ID:3J5wRFdU
>>187
ビチャ耳だったらそう。
190 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 12:09:38.55 ID:YaN8Nkjm
右と左で穴の大きさが違うんだけど、これって普通?
191 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 12:09:45.25 ID:9wDSwtRL
俺は毎日わざとシャワーで耳の中にお湯入れる
その後竹製の耳掻きで掃除すると粘着状のが取れる

まぁ耳には悪いわな
192 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 12:11:44.33 ID:svUfzOI1
>>187
耳鼻科逝けよ(´・ω・`)
193 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 12:14:07.53 ID:NhTe0ESo
>>186
「うふ、おホモだちにならない?」てサインだと思ってた
194 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 12:15:55.37 ID:93F5j5B+
自分は中耳炎の癖があるんでよく耳鼻科行くけど
普段の掃除でやっぱり奥に押し込んでるみたいで吸い取ってもらった後見せてもらうとスゴイことになってる
それは前段階で、本番の鼓膜から注射入れて中の液体キュゴゴゴって取り除くのが快感になってきてるよw
195 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 12:16:15.08 ID:hS+vm66m
耳かきしすぎて変な汁出てきた
耳鼻科行ってきてやっと治った
196 すずめちゃん(長野県):2009/02/25(水) 12:20:14.50 ID:7TY8iOlI
耳がカートリッジ式で取り外してキレイに出来たらいいのに・・・
197 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/25(水) 12:20:22.88 ID:AU9LlOzn
耳垢ウェットな奴はワキガなのは本当。
ソースは俺。
198 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 12:21:43.12 ID:MjsI3OUH
>>20
呼んだ?取り合えず目薬みたいのもらったけど治った気がしない。納豆みたいな匂いがする
耳にはいい思い出がない。
掃除し過ぎた反動で外耳炎治らないし耳の中で羽虫が巣作りしてたことあるし

199 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 12:23:44.25 ID:NhTe0ESo
>>197
ウェットだから放っとくとにおうんで姉ちゃんのワキ用クリーム風呂上がりに
塗ると翌日夕方までおわないようになったから、ワキガのやつに進めたら、
「そんなもんでにおわなくなるような奴はワキガじゃないから」って言われた。
200 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 12:23:51.79 ID:XoAkCjci
>>198
ある意味ロストワールドだなw
201 すすめちゃん:2009/02/25(水) 12:28:29.22 ID:IIBhvl9G
耳から米ぞうむしが出てきた時にはワラタ
202 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 12:29:26.94 ID:/WMcvaxL
耳かきやってたら血が出てびびった
203 すずめちゃん(九州):2009/02/25(水) 12:35:45.90 ID:bHdGoDTk
耳鼻科で洗って貰うとすごいのが出るね
初めてやったときは脳みそが出てきたのかと思った
204 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 12:37:48.72 ID:pmPMXK98
>>203

耳鼻科で洗ってもらうのっていくらかかります?
耳鼻科いって、耳掃除お願いしますでいいの?
205 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 12:41:15.94 ID:CUh5GTvH
>>195
俺も最近汁が出るんだけど何汁なのあれ?
206 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 12:41:23.03 ID:pfPTsBw8
耳掃除動画は何故か見入ってしまう
207 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 12:41:57.40 ID:jKHp9C5L
耳掃除は月1くらいでいいらしいぞ。
ソースはためしてガッテン。

ガッテンによると
耳の穴の奥に皮膚が出来る場所があって、中から外にのびてくるらしい(爪みたいに)
それが手前の方に来るとはがれてくる、それが耳垢の正体らしい。
で、丁度その当たりに油を出す場所があってそこで固まって酸性の状態に
なり細菌の侵入を防ぐんだそうだ。
その場所が、穴の入り口から1cmくらいなので、耳かきは1.5cm位の所を握って
それ以上奥には入れない方が良いらしい。
奥に入れると耳垢を押し込むし、出来たばかりの柔らかい皮膚を傷つけるそうな。
208 すずめちゃん(三重県):2009/02/25(水) 12:45:01.78 ID:yKoeBkRp
>>21
規約違反とか言って削除されてるぞ
削除されるような動画だったのか?
209 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 12:45:09.09 ID:hS+vm66m
>>205
たぶん膿じゃね、黄色い奴
目薬の耳版の奴貰って、それ注してたら良くなった
210 すずめちゃん(新潟県):2009/02/25(水) 12:48:59.64 ID:xNEpwqJw
耳掻きすぎると中耳炎になるよね
211 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 12:54:12.29 ID:J0/0atzc
風邪ひくと耳の奥が痒くなる
212 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 12:56:14.23 ID:zGjNyVUY
耳掻きしてる耳が気持ちいいんだから、セックス中のマンコは相当気持ちいいんだろう
213 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 12:59:30.07 ID:kwHaFaGh
>>212
発想が斬新だな
214 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 13:04:00.78 ID:UdVqDzUL
ワザとシャワーでワザと耳穴に湯入れてから風呂上りにシャワー綿棒つこうてるけどヤバいかな、やっぱ
215 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 13:05:00.68 ID:UdVqDzUL
ワザとが多くなってしまったorz
216 すずめちゃん(北海道):2009/02/25(水) 13:05:09.67 ID:ffigMzFd
つまようじの反対側で耳掃除することあるよね
217 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/25(水) 13:06:46.40 ID:De4Tg70S
>>215
ワザとだろ
218 すずめちゃん(北海道):2009/02/25(水) 13:41:37.26 ID:e6/ZX23b BE:1141452689-DIA(375072)
219 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 13:42:31.75 ID:0KCLmn7D
ふと何気なしに耳を触ると、手にびっしり耳垢が付くことある
220 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/25(水) 13:43:40.13 ID:ihf2Mn22
二年前に入ったゴキがいまだでてこないんだが。
221 すずめちゃん(関東):2009/02/25(水) 13:45:24.42 ID:0XS55ZTT
耳掃除にはマッチ棒が最適
222 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 13:46:48.43 ID:1AVlsId9
>154
ずっと気になってるんだけど、
下の耳掻きされてるすげぇ美人は、モデルか何かの人?
223 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/25(水) 13:50:46.14 ID:KZSRIaK5
湿ってる耳垢ってどんな色よ?俺赤茶色っぽいけどこれ病気か?
224 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 13:51:17.91 ID:1AVlsId9
http://www.youtube.com/watch?v=_GQUo6uX12c&feature=related
やり過ぎで耳の中全体が瘡蓋になったのを剥がすの最高
225 すずめちゃん(岡山県):2009/02/25(水) 13:54:01.86 ID:X9ctyJGz
>>219
あるある、爪にべっとり付いてるんだよな
226 すずめちゃん(三重県):2009/02/25(水) 13:55:09.92 ID:pb3Fm7lB
>>162
耳栓だな・・・
227 すずめちゃん(新潟県):2009/02/25(水) 13:56:07.48 ID:o/GJ2gYZ
>>219
小指にティッシュ巻いてほじくればびっしり取れるから
それで十分だと思ってる
228 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 13:59:13.02 ID:Mf9hdGdq
229 すずめちゃん(福島県):2009/02/25(水) 14:08:22.15 ID:D34mCLUC
>>228
綿棒でグイグイ押し込めちゃうとそうなるらしい。
230 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 14:11:22.30 ID:DyAHr3GM
耳に特殊な水入れて、頭シャカシャカやってゴボッと出したら黄色い水が!
みたいな商品出たらいいのに
231 すずめちゃん(長屋):2009/02/25(水) 14:13:21.05 ID:x+QMTKlh
このスレみてたら耳が痒くなってきた><
でも、耳掃除すると涙でるし、汁でるし我慢しなきゃな・・・
232 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 14:18:44.68 ID:bYnrp1/L
どれ、久しぶりに愛猫の耳掃除でもしてやるか。
233 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/25(水) 14:29:42.14 ID:ZDXUMFtS
>>228
実に気持ちがいい動画
234 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 14:32:27.87 ID:DE+y4OlI
高木美保は一切耳掃除をしなくて、
そしたら耳の中でゴソゴソ音がするようになって
ある日突然、耳糞の塊が自然に落ちたっていってたな。
235 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 14:32:28.53 ID:BsMnv9C1
>>212
お前の事尊敬する。
236 きんちゃん(東京都):2009/02/25(水) 14:34:04.94 ID:wdan23BL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1310779
これ見るたびに耳かきしたくなる
237 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 14:36:04.52 ID:ItXnymV5
>>234
俺もそれ経験したことがある
しかも味付け玉子の黄身が濃くなったような色で
238 すずめちゃん(長野県):2009/02/25(水) 14:38:01.13 ID:7TY8iOlI
耳に木工用ボンド入れて固まってから引き抜けばいっぱい取れそうな気がする。
239 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/25(水) 14:39:58.35 ID:9d8aOUw1
実際、耳掃除ってしなくてもいいんだろ?
いや、気になってしちゃうけど
240 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 14:40:02.01 ID:M/0fMdgl
鼓膜も一緒に引き抜けそう
241 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 14:42:39.17 ID:CDhqc0fb
メンボウの繊維に絡ませてとったほうがダメージが少ない気がするんだが
242 すずめちゃん(西日本):2009/02/25(水) 15:31:48.97 ID:SFxI75F7
乾燥した気候のハワイとか行った時、ボロボロ乾燥した耳糞が面白いようにとれた、次の日も同じようにボロボロ
気持ちよかったんでもっかい行って見たいな
243 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 15:35:40.57 ID:i+6bH3Wd
シリカゲルでもつっこんどけ
244 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 15:45:31.25 ID:kwHaFaGh
尻 翳る
245 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 16:13:01.29 ID:spf8byTm
耳鼻科の耳洗いってどんなことしてくれんの?
246 すずめちゃん(福島県):2009/02/25(水) 16:17:09.05 ID:D34mCLUC
点耳液ってのをピトピト垂らしてもらえる。
247 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 16:21:02.78 ID:1akD3AA7
このスレ見てたら川内康範はどういう風に耳掃除してたのか気になってきた
248 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 16:21:49.80 ID:spf8byTm
>>246
たらして、さかさまにしてどぅるるっと流すと耳あかがとれるかんじかな?
249 すずめちゃん(福島県):2009/02/25(水) 16:32:59.04 ID:D34mCLUC
最終的にはピンセットとかで取る。姪っ子は筒状の奴を耳から出した。
250 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 16:34:59.32 ID:nT5SC+h2
このスレ読んでたら耳がなんで耳を指すのか意味分からなくなってきた
251 すずめちゃん(dion軍):2009/02/25(水) 16:36:40.02 ID:up7pQvih
耳の穴の中よりもむしろ耳穴の周りのほうが汚い。
毎日濡れタオルで拭くべし
252 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 16:42:46.08 ID:b9SIC102
>>251
石鹸で洗わないの?
253 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/25(水) 16:48:13.95 ID:QUdUx5bo
黒い綿棒で耳掃除すると物凄くとれた気分になって心地よい
254 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 16:51:53.23 ID:Ez+I4Hl0
釣り針みたいな返しのついた鉄の棒を突っ込んで耳かきしてる
255 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 16:58:24.21 ID:/rZpE2Rl
耳がかゆくてどうしようも無い時はシャーペンとか突っ込んでかいたりしちゃう
あと何か美術の時に使った鉄の針みたいなのもよく使ってた
256 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 17:06:16.39 ID:WhxFIQQz
耳毛のせいで耳が痒くてしょうがない
かきすぎたせいで何度か外耳炎になったし
耳の中の毛を剃る道具ってないの?
257 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 17:23:33.83 ID:/rZpE2Rl
>>256
耳 毛 剃 り 
白紙1号を使った耳の毛を剃る為の剃刀です。
手作りにつきサイズに多少のバラつきあり。
サイズ  全長 155 mm  刃の長さ 40 mm 〜 50 mm
価格  6,300円  
http://www.kintaka.com/mimikaki/mimikaki.html
258 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 17:25:58.55 ID:Oxl/szik
スレ読んでたけど何だよ耳の中で羽虫が巣作ってたとか
おまえら怖すぎ
259 すずめちゃん(長野県):2009/02/25(水) 17:36:11.63 ID:7TY8iOlI
>>256
鼻毛カッターで代用できる。
ちなみに専用の耳毛カッターもナショナルなどから出ている。
260 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 17:44:41.64 ID:kwHaFaGh
あたし鼻毛カッターで眉毛とかも切るし
鼻毛カッター超便利みたいな
261 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 17:51:44.01 ID:mv+JazV5
付き合い始めの頃は優しくソフトにしてくれてたのに一年も経つとガリガリやる女死ね!
262 すずめちゃん(九州):2009/02/25(水) 17:54:48.15 ID:l5h/ONhY
俺は湿り耳でワキガ体臭くさくさの異臭公害最低男だよ。
263 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 17:56:41.38 ID:f0k4sstH
>>21
削除されて見れない。
264 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 17:57:33.28 ID:5WLdOhoP
喘息や風邪で三日間くらい咳が止まらないと、あとでとんでもない量の耳糞が出てくるよね
265 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 18:02:57.03 ID:f0k4sstH
>>86
ファミ通見てないしw
266 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 18:06:19.21 ID:dNiyb5MH
耳掻きしすぎる

耳垂れが出る

痒いから耳掻きする

耳垂れが出る

の繰り返し。放置が一番。風呂上りに綿棒でしゃっしゃっと水取るぐらいが一番いい
267 すずめちゃん(山梨県):2009/02/25(水) 18:08:46.12 ID:cJVZHQRp
>>266
うちのオヤジだな
何回医者に行って薬貰っても
弄る癖が抜けなくて、その無限ループだわ
夕飯の最中に綿棒で掻くキチガイだ
268 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 18:08:55.66 ID:f0k4sstH
>>207
テレ東の番組でもやっていたな。
269 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 18:29:07.28 ID:AFB95ROw
>>267
俺もだ
やめられねーんだよな
すんげー痒くなるんだ、気が狂いそうになるくらいに
270 すずめちゃん(宮城県):2009/02/25(水) 18:31:56.28 ID:K04U5Dih
皮膚系のトラブルは気にしてひっかいちゃうとダメだね
271 すずめちゃん(茨城県):2009/02/25(水) 18:33:03.50 ID:2U3J6Ksa
綿棒で耳かきしながらメンボウ!とかいってマンボウ踊ったら足を滑らせて鼓膜破った
272 すずめちゃん(新潟県):2009/02/25(水) 18:33:30.44 ID:aXjs2Oev
>>271
おもしろくありません。
273 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/25(水) 18:34:59.62 ID:RkM5Rz4R
>>207
10センチぐらい突っ込んでるわ
274 すずめちゃん(dion軍):2009/02/25(水) 18:35:15.83 ID:Ny3ecYfI
耳鼻科いけば掃除してもらえるだろ
275 すずめちゃん(東海):2009/02/25(水) 18:40:19.30 ID:vc7Ta5dF
カナルのイヤホンすると耳くそが付くから嫌だ
276 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 18:43:30.14 ID:xWCzbWVP
>>273
耳が遠いわけか
277 すずめちゃん(北海道):2009/02/25(水) 18:45:04.07 ID:KB0l3rUI
>>276
だれうま

毎日風呂上り後に綿棒で耳掃除してると
たまに左耳だけ茶色いのが出るんだが何だろう(´・ω・)
278 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 18:45:25.30 ID:sfLBKXcL
>>150
チョンはこういう商売やってるやつが多いのか?
開業するのに無免許でできんの?
279 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 18:47:10.16 ID:eH8Exovm
カメラつきの耳かきを早く出すんだ
280 すずめちゃん(岡山県):2009/02/25(水) 18:50:30.10 ID:0Vc3cBgk
281 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 18:51:56.74 ID:jKHp9C5L
282 すずめちゃん(dion軍):2009/02/25(水) 18:58:14.19 ID:N8vB4t+5
耳かき禁とオナ禁だったら
耳かき禁のほうが3倍ぐらいつらい
でも我慢していっぱいとれたときの充実感も捨てがたい…
どうすりゃいいんだこの葛藤!
283 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 18:59:21.62 ID:f0k4sstH
やらん方が良いらしいぞ。
  
  ソースはテレ東
284 すずめちゃん(石川県):2009/02/25(水) 19:00:00.85 ID:6UeHHslg
>>282
思いっきりほじれ
285 すずめちゃん(北海道):2009/02/25(水) 19:00:41.55 ID:KB0l3rUI
>>282
尿道を耳掻きでほじれ!
286 すずめちゃん(九州):2009/02/25(水) 19:09:19.67 ID:fX02GR6J
耳の中に黒カビ生えてたわ・・・
287 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 19:16:49.20 ID:6yMIDuas
>>286
後天性の免疫不全症候群じゃないか?
288 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/25(水) 19:19:24.41 ID:ljHaMP2I
>>287
なにそれ凄く怖いんだけど
289 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 19:19:38.92 ID:yF1eydgt
エイズのことだろw
290 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 19:20:32.17 ID:fsDvTuAz
痒くてガシガシほじってたら外耳炎になって
更に痒くなってガシガシしてたら腫れちゃって泣きながら耳鼻科行った
291 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 19:21:27.59 ID:ZSyE283A
子供の頃はドライだったが大人になってからウェットになったんだけどなんで?
292 すずめちゃん(九州):2009/02/25(水) 19:21:41.78 ID:fX02GR6J
>>287 
耳から臭い汁が出てくるから多分外耳炎だと思う。とりあえずマキロンを大量に流し込んどいたわ
293 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 19:22:21.30 ID:Q6Aarawp
>>288
ググらないほうがいい
294 すずめちゃん(福島県):2009/02/25(水) 19:24:13.09 ID:IcECAPkh
>>291
脂っこいの食ってるからじゃね。
295 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 19:25:39.06 ID:yF1eydgt
耳の中の皮膚はベルトコンベアーみたいになってて
どんどん内側から耳垢を外に押し出していくから
あんまり奥の方までほじらなくても清潔を保てるんだって医者が言ってた
296 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 19:27:59.13 ID:6yMIDuas
>>292
とりあえず耳鼻科行け
外耳炎は治ったようで治ってないことが多いからな
単なる消毒だけじゃなく抗生物質の服用が必要なケースもある
297 すずめちゃん(北海道):2009/02/25(水) 19:29:09.03 ID:3BVYMTok
寝る前に耳掃除してて、ちょっと強すぎて痛っとなったけど何ともなかったからそのまま寝たら
次の日の朝、耳から血が出てて枕が血だらけだった
298 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 19:29:36.09 ID:tm38lVW3
あードライタイプで良かった、ウエットタイプはワキガか…
でも若い娘のワキガって良いと思うよ、ババァのはイヤだけどw
299 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 19:31:51.92 ID:pfPTsBw8
>>256
先の曲がった爪きり鋏で入り口周辺は短くできる

ポリポリって音が病み付きになって毎晩やってる
300 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 19:33:24.54 ID:PQDH+Seh
セクロスで耳の穴に舌入れた時、粉っぽいのが付くのは嫌だな
ねっとりしたのも嫌だが
301 つばめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 19:34:53.08 ID:/WOFGs0o
耳の穴舐めるだと…
302 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 19:37:41.83 ID:eH8Exovm
>>281
d
思ったより手の届く値段だな
303 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 19:52:57.49 ID:kwHaFaGh
>>301
あっちがだめなんだから耳ぐらい舐めなよクズ
304 すずめちゃん(東日本):2009/02/25(水) 19:54:44.14 ID:LVu0oL+F
耳掃除はやった方がいいぞ
耳糞が詰まって出てこなくなって耳鼻科で取り出してもらったんだが
グリグリほじられてバキュームで吸われて痛くて泣き笑いだった
305 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 19:56:49.01 ID:kwHaFaGh
>>304
あたしがほじってあげる
306 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 19:57:10.81 ID:/ItU4lpV
3日に一回の割合でやってる
ていうか、それ以上ほっとくとかゆくて仕方ない
307 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 19:58:29.01 ID:B5lQlclr
週1で耳掻きが好きなヤツにやってもらってる
308 すずめちゃん(関東):2009/02/25(水) 20:00:19.25 ID:Vw6ls0KL
ほじりすぎると一時的に湿った耳垢になるんだけど、これはどういう現象?
309 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/25(水) 20:03:10.47 ID:ualEs3AP
耳掻きは、毎日やる
なんもないだろうけど突っ込んでる
てか、3日に1回とか週1とか信じられない
310 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 20:05:40.93 ID:Dc9578dr
>>152
これオレも使ってる。
ののじも持ってるけどコレが一番よく取れる。
311 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 20:08:54.49 ID:uQFo30KE BE:90396432-PLT(15600)
>>152,310
俺もw
奥まで突っ込んでゴリゴリほじくってるわ。癖になってるヤバイ
312 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/25(水) 20:29:34.13 ID:ualEs3AP
>>310-311
興味あるんだけど、掘るって感覚?
それとも、突っ込んだら耳垢がくっついてくるって感じ?
気持ちよさも、普通の後ろに綿付いてるヤツとかわらないぐらい?
313 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 20:35:39.37 ID:7iqfkQPS
>>312
刺激はボンテン耳かきなんか比べ物にならない位あるよ
本当はやってはいけないんだろうけど、皮膚に当ててかなり強くほじくってる
そこまでしなくても取れるんだけどね
314 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 20:37:07.85 ID:kFfaaRzx
最近ほじくる部分が螺旋状になってるタイプの買ったんだが手入れめんどくさすぎ
315 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 20:37:20.88 ID:uQFo30KE BE:738234577-PLT(15600)
>>312
耳垢がある人は入れるだけで引っ付いてくると思う
良く取れるんで重宝してます
316 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/25(水) 20:39:11.60 ID:ualEs3AP
>>313>>315
オレ結構ほじくっちゃうし、毎日暇さえあればいぇってるから
ちょっとキケンかなー・・・。
でも、買っちゃいそう。ありがとね
317 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/25(水) 20:41:09.83 ID:qSF4VvCN
綿棒を消毒液で湿らせて拭くようにコシコシしてる。
耳垢の塊なんか出ないし。
318 すずめちゃん(四国):2009/02/25(水) 20:41:13.04 ID:8UbOeNjb
耳毛が生えだした
319 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/25(水) 20:42:44.05 ID:dpZOxHSD
俺は匠の耳掻きってやつ使ってる
エラい細くて、角度も絶妙でとってもよく取れる
コイル状も気持ちいいけどね
320 すずめちゃん(奈良県):2009/02/25(水) 20:47:45.61 ID:Ag65IuKo
>>316
耳栓して寝るだろ、朝起きてゆっくりひきぬくだろ
そしたら・・・・
321 すすめちゃん:2009/02/25(水) 20:54:48.00 ID:agQO38y0
耳かきずっとしなかったら糞が固くなって詰まって取れなくなって耳鼻科で吸い出してもらったことがある
322 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 20:58:30.94 ID:GTuaZFPH
毎日とかしない、強くやらない。

そんぐらいだろ。
おまえら極端なんだよ。
323 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 21:03:05.91 ID:DxpGM4Jg
小さい頃嫌がってずっと放置してたら
健康診断で耳鼻科いけといわれ、いって
医者に耳掃除してもらったら・・・

● ← リアルでこんなのが出た

普通黄色かかってるだろ?ボンバーマンの爆弾みたいなのが
出てきたんだぜ?一時期家族で俺のあだ名が爆弾になってた。
324 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/25(水) 21:04:04.36 ID:LC2DBYtP
半年くらいしてなかったら塊がゴロっとでてきたよ
325 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 21:30:06.48 ID:5WLdOhoP
耳掃除したあとは化粧水とか染み込ませた綿棒で優しく耳の穴を撫でてやらないと駄目だよ
炎症を起こし始めたら止まらない
326 すずめちゃん(宮城県):2009/02/25(水) 21:43:57.44 ID:IvBBkMyw
>>308
俺もだわ
327 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 22:40:27.95 ID:mthf+cj0
耳から汁でてんじゃね?
328 すずめちゃん(福島県):2009/02/25(水) 22:43:49.50 ID:IcECAPkh
皮膚傷付けてるのかもね。
329 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/25(水) 23:14:58.72 ID:M6Twpvjv
で、スコープ付きのみみかきでおすすめはどれなんだよ
330 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 23:19:07.43 ID:p6dlNVM2
>>4
おまえの日本語ワロタw
331 すずめちゃん(東海):2009/02/25(水) 23:21:34.80 ID:GkRBpYzl
>>323
よう爆弾
332 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 23:23:38.35 ID:K/pvMCCZ
耳糞ウェット?ドライ?

ウェットは耳かきの後ろのフワフワが飾りだと思ってるやつが多いw
333 すずめちゃん(三重県):2009/02/25(水) 23:47:12.25 ID:yKoeBkRp
あれは正式に飾りだよ
334 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/25(水) 23:57:45.96 ID:r8lBc+DM
昔、耳ん中を煙で燻して耳垢とる道具が流行りそうになったけど、
危ないからか発禁なったな
一度やっとけばよかった
335 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 00:01:20.64 ID:xJIgVwL0
耳クソ詰まって耳鼻科行ったけど耳かきでごしごしやってかなり痛かった
大量の耳クソは貰った
336 すずめちゃん(京都府):2009/02/26(木) 00:05:22.94 ID:cRDlq0x3
高校の生物の時間にやったが
ウェットタイプの耳糞は優勢遺伝だから親のどっちかがそうだと
100%遺伝する

にもかかわらず日本人の90%ぐらいはドライ耳糞らしい
337 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 00:06:47.92 ID:M4uP05dz
爪でコリコリするだけで垢が爪の間にモリモリ溜まる。
耳糞自体はないんだけどどうしよう
338 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 00:08:43.50 ID:psDk55ms
>>334
あれは取れるのが耳垢ではなく(その製品の燃えかす)、
内耳炎を起こしかねないということで行政の指導が入った
339 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 00:08:46.92 ID:b2PSuGjz
>>336
90%!?マジで?
ガキの頃は片耳乾で片耳湿だったけど、今は両耳湿になった。
ちなみにワキガの自覚もある・・・自覚があるだけいいだろ・・・
340 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 00:16:36.33 ID:5qLGVkdL
>>317
綿棒は耳糞を奥に押し込むから
やっちゃだめと聞いた。
341 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 00:17:30.51 ID:pvHa++zm
ドライ派の俺はこうやってはがし取ってほしいいいいいいいいいいい
うおおおおおおおおおはがしてくれえええええええええ

http://www.youtube.com/watch?v=_GQUo6uX12c&NR=1
342 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 00:19:21.60 ID:MRwACbQc
343 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 00:22:50.85 ID:mszAnKo8
赤ちゃん用の綿棒は細くてイヤホンジャックのクリーニングにも良いんだよ。
344 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 00:23:01.86 ID:Gmxdoy3X
なんか朝鮮の血をひいてる奴はドライってのを聞いてからウエットで良かったと思いだした。
345 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 00:24:01.72 ID:RuIuq1Os
耳掃除やり過ぎで耳の中に慢性湿疹できちゃった人はメンターム塗るとステロイド並みにきく
しかし痒みはそんな治らんけどな
346 すずめちゃん(東海):2009/02/26(木) 00:25:34.03 ID:PuIIkBMl
湿ってる人はワキガなんだよね
カスカスの乾燥タイプでよかった
347 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 00:26:48.95 ID:8siCzy0+
このスレあげんな。
耳かきしたくなるだろ。
俺は机に常備してるから、耳の中は普通に
綺麗なんだよ。
348 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 00:26:59.82 ID:RuIuq1Os
>>344
ウエットは大陸型だしむしろウエットのが朝鮮人率高いんだよ
日本は古来から乾燥型がデフォ
349 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 00:28:39.34 ID:r7+PZSvv
大量に取りたいから放置してるのになかなか溜まらない
一ヶ月程度で誘惑に負けてついやってしまう
350 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 00:31:41.18 ID:OlmBbNrw
耳かき専門店ってあるけど
耳毛も剃ってくれるとこないの?
351 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 00:33:54.34 ID:Gmxdoy3X
>>348
そう思いたいのも分かるけどな。受け入れないと現実を
352 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 00:39:14.48 ID:HgosUdwk
>>351
じゃあ日本人の8割は朝鮮血筋ってことで
ttp://www.3330.jp/cerumen2.htm
353 すずめちゃん(関西):2009/02/26(木) 00:41:23.27 ID:TZ//vUcw
>>271
アwwwホwwwスwwwwwwwwww
354 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 00:45:59.69 ID:u9idCHnq
小さい頃は耳掻きなんてしなかったから
耳の穴ふさがるくらい耳垢たまってガサゴソ言ってたな
耳掻きしたらよく聞こえるようになってワラタ
懐かしい

またそのくらい溜めて一気にゴソっと取りたいわ
355 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 00:46:35.10 ID:4gPXnstS BE:269364252-PLT(12000)

カナル使うようになってから耳あかが増えた
356 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 00:47:45.92 ID:VfKGetIN
「耳」がゲシュタルト崩壊した
こんなキモイ字だったっけ
357 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 00:52:39.57 ID:WUFWuIU5
週一でメイド喫茶に行って耳掃除してもらってる
358 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 01:00:00.32 ID:psDk55ms
>>342
きもおおおおおお
ところでこの耳につっこんでる漏斗状のものは何という名前なんだ?
奥まで明るくする機能がありそうだから一個欲しいな
359 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 01:06:35.64 ID:STG9rU/f
AaとAaの掛け合わせでaaも出るわけだが
360 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 01:07:24.35 ID:STG9rU/f
>>336へのレスな
361 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 01:12:00.64 ID:LxBL+zFU
耳穴ぱっさぱさで耳かきが手放せない。
今も耳かき片手に文字打ってる
362 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 01:12:33.70 ID:+kmG5m17
ロベリアでおっさんが耳掃除してもらう動画はヘビーローテーションだな。
色々な動画があるけど、あれくらいマッタリしているのがいい。
363 すずめちゃん(山陰地方):2009/02/26(木) 01:13:14.59 ID:F8TUwwrg
>>358
耳鏡ですね
364 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 01:14:10.32 ID:4MYLC/4t
冬場はあまり取れない
365 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 01:21:45.67 ID:psDk55ms
>>363

ありがとう
366 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 01:23:34.83 ID:doJdHVz8
子どものころカサカサだったのに大人になったらグチョグチョになった
367 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 01:28:25.29 ID:pvHa++zm
>>366
確かに大人になったらぐちょぐちょまで行かないけど
湿り気が出てきた。昔はピンセットでつまんでとってたのに
368 すずめちゃん(新潟県):2009/02/26(木) 01:51:16.18 ID:fNi/6koV
369 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/26(木) 01:55:41.74 ID:xWCxgv3N
耳かきすると咳がで出るやつはいねぇのかよ
迷走神経だっけ?耳の中のある一点に触れると気管が痒くなってしょうがない
370 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 02:03:26.65 ID:P06B2h9M
>>336
片親が湿ってて俺乾いてるんだが
371 すずめちゃん(中部地方):2009/02/26(木) 02:04:41.52 ID:cUDtl6mn
これどうゆう仕組みなんだろ
http://www.youtube.com/watch?v=PecnO8JlTwc&feature=related
372 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 02:19:08.86 ID:GOdyaldJ
むずかゆいスレタイだな
373 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 02:20:43.94 ID:6Z5dBjDC
>371
ただインチキだけでなく耳を傷めかねないインチキ商品
374 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 02:29:07.80 ID:5qLGVkdL
>>369
耳掻きで耳壁を押すと歯が痛くなる場所とか手が痒くなったりする場所があるな。
ツボとかいろんな神経通ってるんだろうな。
375 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 02:37:13.76 ID:QE9dWkE4
ウエットorドライってどう区別されてんの?
俺いつも綿棒なんだけど、ぐりぐりすると綿棒が薄茶色くなって細かいカスが
引っ付いてくる。
これはどっち?
376 いなごちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 02:44:18.14 ID:CVLHHNWk
>>375
ウェット

ドライは粉状でパサパサだから竹なんかの耳掻きでかきださないと取れない
377 すずめちゃん(茨城県):2009/02/26(木) 02:49:17.62 ID:QE9dWkE4
>>376
おおありがとう
長年の疑問が解けたわ
378 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 02:49:17.97 ID:1Fqd1eAW
しばらく前血がでて外耳炎ってのになって大変だった
かゆいのなんのって
379 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 02:50:09.10 ID:hYVOreYG
耳の中がガサガサいってるんだけどどうも奥の方に溜まってるらしく普通じゃとれないから吸引機付きの耳掻き買おうと思ってるんだけど
あれってとれんの?
380 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 02:53:26.18 ID:5equ4hEt
耳掻きしてると甘い唾液がジュワ〜っと出るのは俺だけ?
381 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 02:54:30.27 ID:JDLXiCxe
何か綿棒で掃除すると耳の奥がキュポキュポ鳴るんだが…
382 すずめちゃん(九州):2009/02/26(木) 03:02:03.93 ID:eF4CuY7i
>>336
それはウソだ。
俺はドライで弟がウエットだから。
両親も別々だったと思うし。
383 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 03:02:41.65 ID:g/y8wmPu
もう6年位掃除してないけど大丈夫なのか?
384 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 03:03:49.55 ID:sGFHPWPc
左の耳を掃除すると咳がでる
385 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 03:04:18.00 ID:Mxt0VzL1
耳ん中に耳かき突っ込んでグリグリすると思わず「おうぅおうふっ」とか変な声が出る
386 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 03:05:35.61 ID:9X9m2KJE
五年前くらいにν速で耳くそだか鼻くそだか貯めてるやつ居なかったっけ
387 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 03:06:24.20 ID:wwqR3Kp3
耳糞ピンセットで取ったら耳の中の形のままでてきた
1週間くらい大事にしてた
388 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 03:07:11.92 ID:d1OckaeW
>>386
ツメのやつだろ
389 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 03:07:28.18 ID:jAEtyGeE
耳たぶをギューって引っぱると耳の中がバリって鳴る
390 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 03:07:32.24 ID:d1OckaeW
つめじゃなかった
足の裏の皮だったかな
391 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 03:07:42.15 ID:ao/tU54U
体調のせいかしらんが偶に右耳だけウェットになるときがある
どういうこと?
392 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 03:07:48.98 ID:cRxSkDBH
半年ぐらい耳掃除してなかった時は、すごいでかい鼻くそみたいなのが出てきたな。
綿棒でゴリゴリして、次はどんなでかいのが出てくるだろう。なんてワクワクしながら掃除してたな。

ちなみにウェット派
393 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 03:10:05.13 ID:bj2q/1DI
韓国人にウェットタイプはいない

これ豆知識な
394 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 03:20:41.60 ID:7UYNlNrg
>>393
俺ドライだけど韓国人なの?馬鹿なの?ファビョるの?死ぬの?
395 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 03:20:45.31 ID:HPFFM6RQ
外耳炎になっちゃったらやっぱり病院行かなきゃダメなの?
396 すずめちゃん(東日本):2009/02/26(木) 03:22:22.43 ID:Ycj2o3T5
ヘッドホンしてると、どうしても篭るし痒くなる
397 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 03:40:03.24 ID:RvjPc5lG
>>59
変な話なんだが
この動画にすげー興奮した
最後のほう射精しかかった、マジで
398 すずめちゃん(群馬県):2009/02/26(木) 03:42:17.67 ID:k6nzyzws
俺は右はウエットで左はドライです
399 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 03:42:34.26 ID:RvjPc5lG
>>224
これもいいな、かなりいい
400 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 03:43:35.12 ID:mpe3L0F9
しすぎると良くないんだよな
本当は1ヶ月に1回くらい綿棒で軽く掃除するくらいでいいんだそうだが
1ヶ月に1回耳かきでゴソッと取りたい
401 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 03:47:14.45 ID:ojIgKVuW
動画にあがってる人たちって虫歯とかすごい人なのかな?
こんなにとらないなんて異常だろ、自分で耳掻きできないとかの人なのか?
402 すずめちゃん(長崎県):2009/02/26(木) 03:51:51.62 ID:UWv8q5Fy
2日もほっとくと風呂時に痒くなるだろ
403 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 03:52:38.21 ID:bZaR027R
「耳掃除とかは頻繁にやらない方がいい」とかそういうのを
親も子も、変に信じちゃってるというか守ってる家がたまにあるらしくて

知り合いの女の子、顔は可愛いのに
ヘソのゴマがカサブタみたいになってて萎えた
思いきって聞いたら、家族は誰も掃除しないそうだ。耳もヘソも。
病気になるって信じてた。
404 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 03:53:49.64 ID:mDZizsky
>>9
405 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 03:59:46.96 ID:e297Wmrd
>>12
湿った耳垢は優性遺伝だから・・そのうち日本人もジクジク耳垢だらけになるよ
それと、欧米人にはジクジク耳垢がほとんど
でもって、素人じゃ耳垢が取れないから、耳医者に行って取ってもらうのが日常
406 いなごちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 04:05:12.51 ID:CVLHHNWk
407 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 04:09:12.00 ID:6NlwFWrz
毎日耳掃除するし風呂入ったら泡突っ込んで指でグリグリ洗う。
その内ツンボになるな。
408 すずめちゃん(京都府):2009/02/26(木) 04:12:59.03 ID:JjtWkIgY
友達が友達に風呂上りの耳にイヤホン装着されて切れてた人いた
我ながらアホ丸出しの文章だな
409 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 04:17:15.22 ID:e297Wmrd
>>406
湿式の耳に日本式耳掻きのフワフワ梵天なんか
突っ込んだら一発で溶けた綿菓子状態に。

あんな梵天つける発想なんて・・
突然変異の日本人のなせる業だったんだな
410 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/26(木) 04:48:31.24 ID:+mzNHsE1
>>9
下唇と顎の間の窪んでるところを擦って嗅いでみなよ
411 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/26(木) 04:51:43.39 ID:+mzNHsE1
安価ミス
>>9>>8
412 すずめちゃん(東日本):2009/02/26(木) 06:23:48.39 ID:MDitQPOP
幼女の耳かきしたらフル勃起する自信ある
413 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 06:49:06.50 ID:eO0cNNxG
昔は乾いていたけど、今は湿ってる
414 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 07:06:46.77 ID:CubZIWUY
>>413
オレは逆だ
415 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 07:09:17.86 ID:CCqUQpOq
耳かくとすぐ汁が出てきてそれがかたまってカスになる
416 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 07:11:34.11 ID:Mz0+Psw+
>>21が気になってしょうがない
417 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 07:22:44.65 ID:q990b4YD
東急ハンズで買った二本で五百円の竹のやつ最強
あんなに角度があってとれるのかと疑問だったが、なかなかとれるぜ。
やはり金属製のものより竹のものがいい。
ののじ、バネ、>>152、プラ製の黒いタイプ等はすべて試したが竹以上のものはない。
掃除しなくていいっていってる奴らは、電車で他人の耳を見てみろ。
汚い人はホントに汚いぞ。おまえらの耳もそんなもんなんだぜ。
418 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 07:23:42.63 ID:hGpAexnZ
へその穴って忘れがちだけど相当なもんだよな
419 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 07:27:21.47 ID:KlV4B0ZJ
耳掻きの話が好きなやつは大概粉瘤の話も好き



ソースはおれ
420 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 07:48:43.73 ID:VHpoCjWG
へそも耳かきで掃除出来るよね。
421 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/26(木) 07:52:46.90 ID:7s4bV1dj
風呂上がりの綿棒タイムは至福
422 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 07:53:54.82 ID:XGO/Bb9c
耳掃除しないと時々デカいのがポロッと落ちてくるよな
423 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 07:53:57.77 ID:wv+vtVHb
アメ耳のヤツきめぇぇwwwwwwwwwwwww
424 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 08:00:17.24 ID:yVEBGvve
くせになるもの

耳垢
へそごま
くさい玉
425 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 08:31:36.04 ID:zOyon8Eu
密閉型の耳栓買ってつけたら耳糞がびっしりこびり付いてびびった
426 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 08:59:01.58 ID:q990b4YD
へそはオリーブオイル馴染ませて綿棒で掃除だろ
427 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 09:01:42.00 ID:uMOIVfmW
>>426
ベビーオイルじゃないのかよ
428 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 09:02:41.13 ID:SF/7569w
耳がよく聞こえなくなったんで耳鼻科行ったら、耳垢の掃除だけされた・・・

それで聞こえるようになったけどな。
429 すずめちゃん(群馬県):2009/02/26(木) 09:07:16.11 ID:7r12l0rW
まずゴマをエクストラバージンオリーブオイルでry
430 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 10:13:57.95 ID:tT69z47e
>>356
431 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 11:42:08.49 ID:ojIgKVuW
>>419
>粉瘤
読めない
432 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 12:51:02.27 ID:6a+LftQR
イヤホンとかしてると大量に耳糞がたまる
433 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 13:12:16.01 ID:sbTHC6J1
耳くそとか臭玉とか取り出す動画ってなんであんなに気持ちいいんだろう
434 すずめちゃん(アラビア):2009/02/26(木) 14:14:21.34 ID:q3oR3+SG
このスレ見て>>152買ってきたけど、
らめぇええこんな太いの入らないよぉおおおお
ってなって全然使えなかった。
435 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 15:06:30.24 ID:4kTqpAlf
耳鼻科行ってみようかな。お金ってどれくらいかかる?
436 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 15:54:10.11 ID:TCvmXh2x
耳の壁の上斜めの所になにかでっかいのがへばりついてる。
そこをカシカシこするとなにかがへばりついてる感覚がする。
っていうか、カサブタの上から掻いてるような遠い感覚。
437 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 15:56:27.33 ID:0IijrZ6p
>>369
あるある
438 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 16:00:23.64 ID:q0DLb5v4
耳掃除に耳鼻科へ行ってもいいのかな
439 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 16:02:00.60 ID:TAQaIHDP
>>413
俺もだ、オサーンになったから?
440 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 16:02:51.45 ID:OKGlkDU6
ほぼ常時イヤホンつけてたら耳に膿がたまったでござる
441 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 16:15:33.83 ID:Ij9EWtmm
>>379
オレもガサガサ妙にするし、綿棒でぬぐっても音がするで痛いので耳鼻科行ったら
耳毛が鼓膜に刺さってましたw

取ってもらう瞬間「ぷす」って音がするし、取ってもらったら音が良く聞こえるしでびっくりw
442 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 16:15:56.30 ID:rqVjGjp6
10年位前に薬品塗った紙を円錐に丸めたやつを耳に突っ込んで火を点けるっていう耳掃除用品があったな
あれ耳に突っ込まなくても燃やしただけでカスが付着するよな
443 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 16:27:01.39 ID:xeaUSBLV
苦みがあるよな。

鼻くそとは食感もまた異なるのが妙味
444 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 16:28:08.89 ID:9nRuqPMI
不潔、肥満、湿り耳は三大ワキガ要因らしいな。
ひとつでも当てはまったら九割九分ワキガ
445 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 16:37:39.00 ID:pUaoElJV
嫌韓厨ってワキガなのか。
マジでキモい。
446 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 16:40:51.41 ID:cx87JdS7
マジレスで頻繁に耳掻きするようになったら時々何もしてない
ときにめまいするようになった。
医者で脳波とかの検査したのに異常出なかったものの癲癇の疑
いかけられて洒落にならなかった。
447 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 16:46:23.47 ID:vXF+Zv7T
掃除しなくても勝手に出るとかいうけどデートの最中に落ちるのみたらさすがにどんびきだろ
448 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 16:47:15.72 ID:NUO/L8e/
耳の中の様子・ののじ耳掻きの使い方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1930428

ようつべのまとめ+ののじみたいな
449 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 16:51:05.37 ID:8JMn9JFB
450 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 16:53:16.38 ID:6a+LftQR
>>444
俺トリプル
451 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 16:59:40.86 ID:YmSMyycA
湿り耳って何だよ
ジュル耳と呼べよ ジュル耳と
452 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 17:54:31.84 ID:xbn+wHI6
>>441
これって都市伝説?オカルトだよな??
453 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 17:55:58.30 ID:+NsxWJNd
>>444
肥満は関係ないよ
やせててもすさまじいにおいを発するのがわきがのすごい所
454 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 17:57:22.97 ID:dJWU8Mrv
耳垢はへそのゴマ並にうまい
一番は鼻クソ
二番はかさぶた
455 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 18:04:52.43 ID:KlV4B0ZJ
>>431
ふんりゅう
456 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 18:07:59.55 ID:rqVjGjp6
急に耳が聞こえなくなってあせって頭振ったら綺麗に丸まった耳クソ玉が出てきた
457 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 18:15:28.23 ID:mszAnKo8
「1973年のピンボール」みたいだな
458 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 20:06:37.08 ID:6Z5dBjDC
>442
それヘタすると耳を傷めかねないインチキ商品だから。
459 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:16:09.80 ID:7UYNlNrg
>>458
テレビで紹介しまくっていたぞ!!
460 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 20:18:43.50 ID:mszAnKo8
どっかの国の民間療法であって、しかも耳垢を取るための道具ではない。
461 すずめちゃん(新潟県)
昔いちど耳鼻科で耳垢とってもらったけど、射精以上の快感だったマジで
本気気持ちよかった、あれが忘れられなくて医者に耳レイプしてほしくてどうしようもないんだけど
耳掻きが癖になってて耳垢たまらない