ヤマダ電機に激安家電なんて存在しない。ビックやヨドバシに値段あわせて売ってる

このエントリーをはてなブックマークに追加
211 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 03:02:23.07 ID:EaKoSmWL BE:398823348-2BP(6035)

最近、俺の行動エリアに二件もK's電気が建物たてとる
212 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 03:02:27.14 ID:maK+6Wpk
プリンター見に行ったらキャノンの24800円のプリンターに
大交渉会って書いてあったからいくらになるのかと思い店員呼んで
試しに「これ19800円くらいになるの?」と聞いたら
「これはもうかなり安くなってるのでこれ以上は・・・ポイント無しにして
インクセットをサービスにするくらいならできますけど」だってw
交渉会って何かね?
213 するめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 03:09:14.62 ID:/HjFMhvd
値引き交渉したら嫌な顔されて
最終売ってやったみたいな顔すんな!

てめーの月給分ぐらいの買い物だろ礼ぐらいしろ千里LABI
214 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 03:15:57.65 ID:r1C8HkNE
>>1
ヤマダよりジャスコの方が液晶テレビ安かったよ
215 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 03:18:23.92 ID:kp5aAU20 BE:323717033-2BP(360)

>>213
ヤマダとコジマのサービスの悪さは異常よな
ケーズがいいよ
216擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/02/26(木) 03:20:25.10 ID:MUNRhvig BE:4484148-PLT(14041)

同じ高い金払うならデオデオの方がマシ
217 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 03:23:34.82 ID:/0M9rIHP
東京三鷹にあるでんきち?なる電気屋にいって、
KUROいくら安くできる?って聞いたら、一発目で10万引きとかワラタ
218 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 03:24:32.82 ID:8xVyiHjk
前にポイントが11万あって、それを使って10万5000円の物買おうとしたら
10万ポイント以上は本社の承認がいる上通常は承認が通らないとか抜かしやがったw
あげくにポイント入会時の紙持ってきて隅っこに小さく書いてやんのww
でも承認が必要って書いてあるだけだった。

結局頭にきてその商品は買わなかったけど、その後もまとまって4万ポイントとか
使おうとするとスゲエ迷惑な顔しやがって、マジムカツク。

もうここのポイント制度には二度と騙されないと思った。
219 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 03:26:27.42 ID:7cgAB+Fi
近所にあるヤマダだかコジマに買い物行ったら、レジて5分位待たされた
レジが混んでてとかなら分かるが、レジに居るのは俺だけ
店内ウロウロしてる店員と何度も目があったのに、だよ

で、お会計の時にカード作るか否か聞かれ、頭きてたから
「こんな店二度と来ないから要らない。早くしてくれ」って言ってやったよ
220 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/26(木) 03:29:54.87 ID:MKofBZUz
コジマで買った冷房が調子悪かったからコジマに出張修理を頼んだら断れたことあるわ
電話したとき会員カードの番号を聞かれたからあいつらどれだけ買い物しているかで出張するかどうか決めているだろ
221 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 03:31:43.26 ID:8xVyiHjk
あと2万2000円の特価品を全額ポイントで購入しようとしたら
いくらか現金で払って欲しいとも言われた。
あげくにこの額でも電話して承認とってた。
この時も顔引きつってたし、気分悪い買い物だった。
222 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 03:32:56.32 ID:dmQHY4Qe
池袋が近いから山田かビックが選べる
でもいやな思いしてから一度も山田で買ったことないな
と思った矢先にビックは粉飾しやがるし
どこで買えばいいんだよ
223 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 03:36:22.50 ID:QXvW5f5K
>>212
そこから安くするのが交渉だろ
それじゃ交渉なんて高度なものじゃなくてただ値段聞いただけじゃん
224 するめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 03:37:14.41 ID:/Ywx8QyZ
ヤマダ電機の拡大路線って、ダイエーを思い出させるね
225 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 03:37:50.24 ID:/0M9rIHP
>>222
地場の電器屋さん行ってやれ
値段は高いだろう
だが地域のためだ
226 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 03:40:07.94 ID:foPbCD0q
値切りはできないなぁ
だからいつも価格比較してネット通販だ
コジマとヤマダを何回か往復するやツンもいるらしいな
227 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 03:41:50.60 ID:dmQHY4Qe
>>225
残念ながらもう潰れたw
競争の激しい都内じゃ小さな店は生き残っていけないよ…
228 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 03:42:50.31 ID:maK+6Wpk
>>223
>>212では省略して書いたけど、最初に、まぁ無理だとは思いつつ
「19800円くらいになるの?」と聞いて無理と言われてから、じゃあどれくらい
サービスできるのか、値段が下げられないなら何かつけてくれとか
30分近くアレコレ交渉した結果が、インクセットサービスでポイントなしだって
もちろん買わなかったけどな
229 すずめちゃん(群馬県):2009/02/26(木) 03:44:40.27 ID:1pJ3smc6
群馬の恥企業
230 すずめちゃん(東海・関東):2009/02/26(木) 03:46:00.22 ID:bmtc5689
エプソンPM840Sをネットで14800円で買ったけどヤマダよりは安かったのかな。
231 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 03:46:32.04 ID:dmQHY4Qe
社長以外誰も得しない会社
社会貢献どころか不幸な社員を生み出してる
232 すずめちゃん(関東地方):2009/02/26(木) 03:49:00.48 ID:wAqAXqs2
ポイントが全然溜まらない店
233 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 03:49:15.12 ID:QjcQA7ZE
ヤマダが安いと思ってた時期もありました
でもポイントぶん上乗せしてて意外と高いんだよね
うちの近所はヤマダ、コジマ、ケーズと3店で競ってるが
コジマの方が現金還元率が高いのでコジマでよく買ってる
ま、重いもの以外はネットだけど
234 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/26(木) 03:51:54.64 ID:Q+BJvYFt
>>218
>>221

酷いな
それなら店内放送でもチラシでもちゃんとその旨お知らせしとけっつう。
235 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 04:10:08.30 ID:qQ6vZ8Gt
ビックもヨドも安くないだろ、、ヤマダは最安品が品切れのこと多いが
236 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 04:11:50.13 ID:OhI+MQBD
ヨドって全額ポイント払いしても嫌な顔された記憶は無いなぁ・・・
まあVAIO専用のDVDドライブとビジュアルスタジオ程度だったけど。
237 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 04:20:50.13 ID:ISLrPAYO
>>215
交渉下手な俺が他店での値段を言っただけで冷蔵庫と洗濯機を価格comより安くしてくれて
5年保証もつけてくれたケーズは神。
238 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 06:13:06.53 ID:Bv/L0yYs
今日も頑張れ
239 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/26(木) 09:59:40.62 ID:RFeG5u/G
>>236
ヨドはこっちが言わなくても、ポイント利用されますかと聞いてくれるからね。

地域によって違うのかもしれないが、YAMADAとコジマのポイントくれてやった的な
態度はあまり好きじゃないな。
自分の場合そんなにポイント溜まってなくて、ちょこちょこ使うのだが、「こんな数ポイント
使うのかよ!!数ポイントの為に手間取らせやがって!」と読み取れるような沈黙がヤダ。
240 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 10:00:16.21 ID:bYKgtgDm
にちゃん的には勝利ポイントはどこ?
マスゴミに取り上げてもらう所あたり?
241 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 10:09:55.94 ID:h4SxMGkE
週刊新潮、大衆、アサヒ芸能あたりが取り上げそうな予感
242 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/26(木) 10:10:14.58 ID:Q+BJvYFt
オヅラさんがしたり顔でこの件についてコメントしてる最中にヅラが「ポーン!」と吹っ飛ぶのが理想かな
243 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 10:12:14.48 ID:oqEwqr/Z
明日オープンの青葉店て大昔ドイトだったところか?
あそこ車出るのに大変だった記憶が子供ながらあったが
244 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 10:35:47.29 ID:cpP8fr3y
そうかそうか
245 すずめちゃん(京都府):2009/02/26(木) 14:27:51.66 ID:k+THsxEj
246 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 15:06:29.49 ID:Qqp8Fx/K
祝、白熱クチコミランキング 第1位

http://bbs.kakaku.com/bbs/ranking.asp?BBSTabNo=0&RankName=ResRank&View=New
247 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 15:32:52.26 ID:bYKgtgDm
価格COMのほうが盛り上がってるな
ちゃんとしてるしw
248 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 15:52:37.83 ID:i5Fm+5aZ
工作員だらけの2ちゃんには、もう何の力もないんだよw
249 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 15:53:53.65 ID:NjzupdYi
そうかでんき
250 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 15:59:49.39 ID:DnDooEJx
明日オープンなんだけど安いかな?
251 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 15:59:56.10 ID:5Sbr/0bD
ヤマダは5つもレジがあって、なんで1つしか稼動させてないの?
しかもそこに5人も6にんもいるのに何してんの?
252 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 16:12:26.17 ID:qkqmE/hF
>>246
おまいらがんがりすぎワロタ
253 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 16:16:10.47 ID:Gmxdoy3X
味方にすると頼りないけど敵に回すと恐ろしい
254 きんちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 16:22:55.28 ID:282p0gx1
4000ポイント当たったことあるのはこのスレでは俺だけか
255 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 16:25:25.36 ID:TUPlngW1
>>254
「ポイント」じゃなく「円天」って書いてないか?w
256 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 18:02:41.67 ID:JhV2YlZU
>>251
店の中で動いてるレジは一ヶ所か二か所w
257 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 18:47:10.81 ID:iUKB7NpC
>>219
いや、店員に「お会計お願いしまーす」って言えばいいだけじゃね
目が合ってもレジに来なかったのは、恐らく別の店員が219を待たせてる最中と認識したためだと思われる
258 すずめちゃん(石川県):2009/02/26(木) 18:50:45.39 ID:4CXXjq2H
レジ動かせるのは社員だけなんだけど
働いてるのはヘルパーの方が多いから
人居るのにレジ動かせないって事態が起こる
259 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 19:13:23.00 ID:ae0dj9e6
ヨドやビックと比べると店内の活気が全くないw
260 すずめちゃん(大阪府)
山田が高田のマネしてやってたTVショッピング最近見ないなあ