広島では手に職が付く工業高校が大人気 最高で3・10倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(徳島県):2009/02/24(火) 17:51:11.64 ID:LLIao0Np BE:1452204858-PLT(20255) ポイント特典

http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20090224ddlk34100597000c.html

高校入試:公立高一般の最終志願状況 志願者1万5528人 /広島
 ◇前年度比154人減−−全日制本校は1.20倍
 県教委は23日、09年度公立高校一般入試(選抜2)の最終志願状況を発表した。
総定員1万3363人に対し、志願者は17日の当初志願者数に比べ、110人減少し、1万5528人(前年度比154人減)だった。

 全日制本校の志願者は1万4695人で、当初志願者数からは94人減り、
志願倍率1・20倍と前年度の最終志願倍率と同率となった。
また、志願者が定員に満たない学校は38校50学科・コースで、定員割れ人数は477人(同10人減)。

 全日制分校と帰国生徒などの特別入学(全日制)の志願者数は当初志願者から変更なかった。定時制は16人減。

 志願倍率が高かったのは、広島市立広島工業・情報電子3・10倍▽広島工業・機械2・25倍▽同・土木2・25倍。
全日制本校普通科では、豊田1・82倍▽安西1・74倍▽廿日市西1・63倍。志願倍率が2倍以上は、全日制本校の3校4学科・コース。


依頼スレ>>28
2 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 17:52:05.99 ID:tk/Z3Mtv
とろける鉄工所
3 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 17:53:16.98 ID:1hgoYblk
工業高校ってガンツに出てくるような高校みたいなのばっかなんだろ
4 すずめちゃん(広島県):2009/02/24(火) 17:53:31.39 ID:SJo8H38+
どこの田舎だよ
5 すずめちゃん(京都府):2009/02/24(火) 17:56:10.93 ID:VQHvXMSH
高校の工業科程度でどうにかなるもんなのか?
高専レベルはないと無理じゃない?
6 すずめちゃん(岡山県):2009/02/24(火) 17:56:56.93 ID:Tuo0JEje
市工倍率たかいな
7 すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 17:57:33.07 ID:uZeVxWf+
工業高校って卒業後半数がヤクザか犯罪者になるイメージ
8 すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 18:13:19.85 ID:wHF8SgCR
学歴だけあっても就職できない時代だからな
9 すずめちゃん(岡山県)
>>5
いや、十分だよ。ドライバーすら回せない大卒流れの多いこと多いこと。
職業訓練校としての役割は果たしてる。